[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1868人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2763923.jpg[見る]
fu2763893.jpg[見る]
fu2764052.jpeg[見る]


画像ファイル名:1699198176087.jpg-(187167 B)
187167 B23/11/06(月)00:29:36No.1120971762そうだねx29 02:20頃消えます
いい女だなこの魔王…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/11/06(月)00:31:51No.1120972645そうだねx5
主人公よりかっこいい気がする
223/11/06(月)00:32:08No.1120972741そうだねx29
話がどこへ向かうかようやくわかりはじめてきた
323/11/06(月)00:32:20No.1120972833そうだねx7
魔王と勇者は争うって敵の発言から共闘する魔王
423/11/06(月)00:32:56No.1120973039そうだねx6
本当に格好いいよ…
523/11/06(月)00:33:42No.1120973301そうだねx6
コルレオも冷静になって出来ることちゃんとしてるし悪くない
623/11/06(月)00:34:26No.1120973549+
この善性でなんで魔王やってんだこの人…
723/11/06(月)00:35:26No.1120973892+
エヴァンとおっさんどこ行った
823/11/06(月)00:35:56No.1120974055そうだねx2
世界の崩壊って問題は解決したのと引き換えに厄ネタが侵食してきた
923/11/06(月)00:36:06No.1120974105そうだねx22
かあちゃんも良い人なのに魔王なわけだから魔王=悪なのは初っ端から否定されてるしな
1023/11/06(月)00:36:54No.1120974430そうだねx11
マママが完全に魔王としては脱落してしまったな…
1123/11/06(月)00:37:00No.1120974465そうだねx1
コルレオの目的もしっかり生えてラスボスもいていいじゃねえか
おもしれえ!!
1223/11/06(月)00:37:23No.1120974612そうだねx8
最初にマママの紋章喰われたの痛いな
1323/11/06(月)00:37:52No.1120974834そうだねx1
死んで紋章に宿ってるっぽいけどエヴァンはなんなの…
1423/11/06(月)00:38:53No.1120975201そうだねx5
完全に足手まといだけどしゃーねーで本当に助けてくれるの本当に魔王かこいつ…
1523/11/06(月)00:39:05No.1120975278そうだねx15
これ多分敵側の勇者もいるな…
1623/11/06(月)00:39:19No.1120975349そうだねx17
なんか話進むたびにエヴァンのヤバさがあがっていく
1723/11/06(月)00:39:48No.1120975513+
所詮立場の違いであって個人の善性悪性は勇者魔王関係ないだろうしな
1823/11/06(月)00:40:11No.1120975635+
エスカバどこいったよ
1923/11/06(月)00:40:16No.1120975662+
ようやくストーリーの軸が見えた感あるな
これまでも楽しんでたけどこっからはさらに面白くなってきそうで嬉しい
2023/11/06(月)00:40:23No.1120975701+
能力は補助系だからこれからもアイドルとしての根性を見せていくんだろうな
2123/11/06(月)00:40:24No.1120975718そうだねx7
そもそも黒幕の目的がエヴァンとエンドの時点で始まりの勇者と魔王すぎる
2223/11/06(月)00:40:56No.1120975931+
>最初にマママの紋章喰われたの痛いな
逆に紋章がないのは安全圏のような気はする
2323/11/06(月)00:41:38No.1120976231そうだねx1
ようやくまともな味方になってくれそうな魔王が
2423/11/06(月)00:41:50No.1120976307そうだねx8
今週読んで俺はひょっとして名作の序盤読んでるんじゃないかって気持ちになってきた
2523/11/06(月)00:42:10No.1120976433そうだねx6
>>最初にマママの紋章喰われたの痛いな
>逆に紋章がないのは安全圏のような気はする
それはメインメンバーから外れたってことですよね…
2623/11/06(月)00:42:12No.1120976448+
>エスカバどこいったよ
あいつ敵だから一緒に逃げたんじゃないかな
2723/11/06(月)00:42:34No.1120976583+
めっちゃ良いじゃん
読み切りの贔屓目もあってアンケ送ってたけど甲斐があったわ
2823/11/06(月)00:42:44No.1120976654そうだねx11
傷だらけで足手まといの勇者と二人きりで敵に襲われてしまった…仕方ないから庇いながら戦うか…
2923/11/06(月)00:42:48No.1120976679+
羂索みてーなやつだな
3023/11/06(月)00:42:54No.1120976730+
>エスカバどこいったよ
グリシャが回収したんだろう
3123/11/06(月)00:43:10No.1120976824+
展開としてはかなりゆっくり進めてるけど世界観がすんなり入ってきて面白い
ジャンプでは珍しいタイプだ
3223/11/06(月)00:43:20No.1120976886そうだねx13
男前すぎる
コルレオは見習え
3323/11/06(月)00:43:22No.1120976898+
キャラ的にリョナが似合いすぎる…
3423/11/06(月)00:43:47No.1120977059+
前フリなしで「味方だと思ったら敵でしたー」をやっちゃったから
何やっても裏があるように読めちゃうのが勿体ない
3523/11/06(月)00:43:52No.1120977084+
グリシャ側もコルレオの成長待ちなのもどかしいだろうな
エスカバは役に立たないし
3623/11/06(月)00:43:52No.1120977085+
またデカパイがいる…
3723/11/06(月)00:44:01No.1120977138+
エリシアとミネルヴァが戦ってる話が挟まるかと思ったら割と巻いてきたな
3823/11/06(月)00:44:14No.1120977209そうだねx2
血ダラダラ垂らすようなファイトしつつも可愛さアピールかかさない女の子いいよね
3923/11/06(月)00:45:13No.1120977555+
エスカバは黒幕的には完全に当て馬でしかないなコレ
4023/11/06(月)00:45:21No.1120977599+
見捨てそうな前振りしてたのにしっかり守り切ってて好感度が鰻登り
4123/11/06(月)00:45:23No.1120977614そうだねx12
あったばかりの怪我人を庇いながら戦うとか精神性が勇者だわ
4223/11/06(月)00:45:25No.1120977625+
エヴァンとエンドは終末まで行ってるしあれが最終形なんじゃねえかな
4323/11/06(月)00:46:35No.1120978052+
ぐりしゃの能力がよくわかんねえ
なんか色々使えてるっぽいよな
4423/11/06(月)00:46:40No.1120978086そうだねx2
章毎にヒロインが変わる感じかな?と思ってたけど割とがっちりエリシアがヒロインっぽいな
4523/11/06(月)00:46:44No.1120978105+
エスカバも最期は喰われちゃうのかそれとも意地見せて食い返すのか
4623/11/06(月)00:46:45No.1120978111+
やっぱ戦犯なんじゃねーか!
4723/11/06(月)00:46:56No.1120978188+
ケモミミのかわいい娘が出てくるのはいつになるの!?
4823/11/06(月)00:47:01No.1120978217+
😛✌️
4923/11/06(月)00:47:17No.1120978302+
>ぐりしゃの能力がよくわかんねえ
>なんか色々使えてるっぽいよな
不完全とはいえエンドの紋章持ちだしね
5023/11/06(月)00:47:25No.1120978360+
やっぱエヴァンとエンドだけ強さおかしいだろ!
5123/11/06(月)00:47:42No.1120978455+
いつか戦うことになりそうだけど好き
5223/11/06(月)00:47:53No.1120978525+
せんぱん
エヴァン
ひどくねえか?あいついなかったら多分世界終わってたぞ
5323/11/06(月)00:48:10No.1120978624そうだねx7
カグラバチも面白くなってきたし新連載豊作すぎない?
どれかが打ち切りになるの絶えられそうにない
5423/11/06(月)00:48:24No.1120978696+
エヴァンもう死んでるのになにか仕掛けてたのか
5523/11/06(月)00:48:30No.1120978723+
足手纏い…しゃーないか…とか言い出したからもしかして見殺しにするのかって思ってたらとんでもねぇアイドルだった
5623/11/06(月)00:48:47No.1120978835+
>やっぱエヴァンとエンドだけ強さおかしいだろ!
世界の終焉までやり合った勇者と魔王だからな
当然だ
5723/11/06(月)00:48:48No.1120978841そうだねx2
>>>最初にマママの紋章喰われたの痛いな
>>逆に紋章がないのは安全圏のような気はする
>それはメインメンバーから外れたってことですよね…
まあそういう主人公にとって大事だけど出番がないキャラって忘れた頃にキーマンになりがちだし…
5823/11/06(月)00:48:57No.1120978888+
ツーオンアイスもなんだかんだ嫌いじゃないからジャンプラでやってほしい
5923/11/06(月)00:49:15No.1120979005+
なんだこのおっさん!?
6023/11/06(月)00:49:18No.1120979020+
この魔王は元の世界で人間の敵だったのだろうか
ちょっと想像がつかない
6123/11/06(月)00:49:19No.1120979026+
東堂と真依と高田ちゃんを足して3で割った系魔王好き
6223/11/06(月)00:49:27No.1120979074+
マママは久々にあったコルレオの成長に驚く役目があるから
6323/11/06(月)00:49:41No.1120979163+
>エヴァンもう死んでるのになにか仕掛けてたのか
存在がエンド特攻みたいな感じになってるんじゃない?
6423/11/06(月)00:49:42No.1120979169そうだねx3
え…何コワ…
6523/11/06(月)00:49:48No.1120979202+
何で顔に移植しちゃったんだよ!もっと別の場所あっただろ!
6623/11/06(月)00:49:48No.1120979205+
良キャラデザっぽい勇者と魔王がどんどん出てくる
6723/11/06(月)00:50:12No.1120979339+
>なんだこのおっさん!?
つえーおっさんつえー
6823/11/06(月)00:50:15No.1120979359+
>ひどくねえか?あいついなかったら多分世界終わってたぞ
エヴァンを追いかけてエンドが来てそれから世界法則崩れてるのでそれを指してんのか
グリシャの世界(エヴァン・エンドの世界?)で何かあってそう言ってんのか
どっちかな
6923/11/06(月)00:50:30No.1120979432+
絶対後半でママの紋章取り戻して戦線復帰するやつでしょ知ってる知ってる
7023/11/06(月)00:50:37No.1120979479+
おっさん紋章持ってないのにこの身体能力なのどうなってんの
7123/11/06(月)00:50:39No.1120979491+
マママはまだ先代勇者の話するならガッツリ関わってくるだろうし
ずっと戦い続けてたのを止めきったの今回の件に対しても完璧な先人だし
7223/11/06(月)00:51:01No.1120979620+
最終話では1話エンドよりはるかに強くなったグリシャが相手だよ!お楽しみに!
7323/11/06(月)00:51:24No.1120979734+
コルレロの先代でママの推定彼氏な勇者の話とかもまだまだ盛れるし行けるぞこれは
7423/11/06(月)00:52:05No.1120979956そうだねx5
もしかして自分のとこがもうどうしようもなくなって
自力で異世界転移かましてきた戦犯野郎が大体諸悪の根元か?
7523/11/06(月)00:52:07No.1120979964+
もしかしてエヴァンとエンドってめっちゃ上澄みだった?
7623/11/06(月)00:52:08No.1120979968+
グリシャで笑ってしまったけど俺悪くないよな?
7723/11/06(月)00:52:09No.1120979978+
あまりラブコメみたいな感じではないな…
7823/11/06(月)00:52:11No.1120979987+
この人勇者側じゃないの?
7923/11/06(月)00:52:18No.1120980032+
まだチュートリアルというかプロローグ終わったくらいなのに大変だなコルレオ
8023/11/06(月)00:52:31No.1120980098+
ママの紋章なんだっけ?
8123/11/06(月)00:53:02No.1120980309そうだねx9
>もしかしてエヴァンとエンドってめっちゃ上澄みだった?
どうも頂上決戦だったっぽいな
8223/11/06(月)00:53:12No.1120980383+
>ママの紋章なんだっけ?
コルレオとマママが居た世界は紋章術がないor失伝してるっぽい
8323/11/06(月)00:53:15No.1120980392+
>もしかしてエヴァンとエンドってめっちゃ上澄みだった?
上澄みどころか下手したらトップ
8423/11/06(月)00:53:19No.1120980419そうだねx2
まだ見ぬかわいい子が
fu2763893.jpg[見る]
8523/11/06(月)00:53:31No.1120980485+
勇者側の魔王と魔王側の勇者もいるっぽいし陣営の名前つけてくれ!
8623/11/06(月)00:53:41No.1120980568+
1人1能力みたいなノリで1人だけ妙に色んな事してたからなせんぱん…
8723/11/06(月)00:54:01No.1120980675+
>まだ見ぬかわいい子が
>fu2763893.jpg[見る]
顔しか見えてないけど勝気そうな子が多いな
8823/11/06(月)00:54:08No.1120980719そうだねx2
>まだ見ぬかわいい子が
>fu2763893.jpg[見る]
和服ケモ!
8923/11/06(月)00:54:09No.1120980726+
>まだ見ぬかわいい子が
>fu2763893.jpg[見る]
角ありが魔王でいいのか?
9023/11/06(月)00:54:25No.1120980812+
>もしかしてエヴァンとエンドってめっちゃ上澄みだった?
先週のわちゃわちゃ見るにレベル15と80くらい差があると思う
9123/11/06(月)00:54:27No.1120980826+
ケモミミっ子は勇者なのか魔王なのか
9223/11/06(月)00:54:43No.1120980925+
>勇者側の魔王と魔王側の勇者もいるっぽいし陣営の名前つけてくれ!
魔々陣営と勇々陣営!
9323/11/06(月)00:55:00No.1120981017そうだねx2
>まだ見ぬかわいい子が
>fu2763893.jpg[見る]
全体的に男の適当さがよくわかってる
9423/11/06(月)00:55:02No.1120981033+
あのエンドも弱体化してたらしいしな
9523/11/06(月)00:55:30No.1120981180+
打ち切りみたいな回だった…順位自体はかなり安定してるからまったく心配はしてないけど…
9623/11/06(月)00:55:37No.1120981217+
せんぱんがこっち来たせいでグリシャは色んな紋章食えるようになったっぽいしマジであいつせんぱんだ
9723/11/06(月)00:55:54No.1120981304そうだねx1
>fu2763893.jpg[見る]
アイドルの横の人の顔でなんか笑っちゃう
9823/11/06(月)00:56:06No.1120981364+
グリシャの見た目がキモい!
ハガレンで見た気がするわこんなの
9923/11/06(月)00:56:12No.1120981394+
世界渡りが不味かったのか
10023/11/06(月)00:56:17No.1120981420そうだねx2
>全体的に男の適当さがよくわかってる
男のデザインはまあ後から考えるか!
10123/11/06(月)00:56:29No.1120981475+
原因としては明らかに全部エヴァンくんのせいっていう
これはせんぱん
10223/11/06(月)00:56:33No.1120981492+
>グリシャの見た目がキモい!
>ハガレンで見た気がするわこんなの
量産型ホムンクルスかな
10323/11/06(月)00:56:36No.1120981509+
これもしかして最終決戦まで一話越える規模の化物来ないレベル?
10423/11/06(月)00:56:53No.1120981581+
>世界渡りが不味かったのか
どう見ても一対の法則ぶっ壊してるからな
10523/11/06(月)00:56:53No.1120981585+
>原因としては明らかに全部エヴァンくんのせいっていう
>これはせんぱん
関係ねぇ目の前のやつを助けてぇ
10623/11/06(月)00:57:08No.1120981680+
エヴァンが悪いよなぁ
10723/11/06(月)00:57:16No.1120981709+
1話のエンドくんはだいぶ弱ってたらしいからその内越え始めるんじゃないか
10823/11/06(月)00:57:26No.1120981765+
>まだ見ぬかわいい子が
>fu2763893.jpg[見る]
シュガーカットのロゴみたいな奴いる
10923/11/06(月)00:57:27No.1120981771+
やっぱり最強勇者と魔王だったんだな…
それに比べてアーロニーロみたいなやつだなこいつ
11023/11/06(月)00:57:36No.1120981817そうだねx1
>まだ見ぬかわいい子が
>fu2763893.jpg[見る]
人外っぽいの魔王サイドとすると可愛い魔王多すぎない?
11123/11/06(月)00:57:59No.1120981922+
こういう「力を集めて復活!」系のボスは必ず話の最後には力を集めきって復活しちまうんだ
11223/11/06(月)00:58:10No.1120981973+
ちゃんとラスボス候補を序盤に出すのは見た目も相まってDグレ思い出すわ
11323/11/06(月)00:58:13No.1120981994+
見た目の割に喋りが妙に砕けた感じなのがAFOを思い出すグリシャ
11423/11/06(月)00:58:18No.1120982030そうだねx2
何だこのおっさん!?
11523/11/06(月)00:59:09No.1120982270+
ドリフターズみたいに呼ばれた連中はそれぞれの価値観で動いてて全員善玉でもないけど悪玉でもないって感じなのかな
グリシャとしては争って強くなってくれればいいから勇者vs魔王でも入り乱れてても構わないけどエスカバは対立して然るべきって思考っぽい
11623/11/06(月)00:59:12No.1120982280+
>ちゃんとラスボス候補を序盤に出すのは見た目も相まってDグレ思い出すわ
つまりDグレみたいに冨樫病を発症すると
11723/11/06(月)00:59:14No.1120982291+
一対一の法則崩れてるけど
カルナ大学法学部国際政治学科首席卒業はどう思うんだ
11823/11/06(月)01:00:22No.1120982610+
思い出しましたか?
fu2763923.jpg[見る]
11923/11/06(月)01:00:27No.1120982639+
エンドがヤベーのは知ってたけどここまで厄ネタだったか…
12023/11/06(月)01:00:27No.1120982642+
お互いもどきって言ってるけどこれはコルレオが力のないハリボテの勇者なの皮肉ってるのでいいのか
それとも文字通りコルレオはそもそも勇者ですらないのかどちらだ
12123/11/06(月)01:00:30No.1120982655+
>一対一の法則崩れてるけど
>カルナ大学法学部国際政治学科首席卒業はどう思うんだ
その法則があったのは事実だったからまた何か研究してだろあいつも
12223/11/06(月)01:00:46No.1120982740+
エヴァンくん存命なら多少有象無象が悪さしようと関係ないレベルではある
今回の黒幕なんて瞬殺よ
12323/11/06(月)01:00:51No.1120982777+
>何だこのおっさん!?
おっさんは後回し!
12423/11/06(月)01:01:02No.1120982840+
まあエンドは自力で世界渡れるんだからエヴァンがあっちで死んでたらマジで止める方法無くなるだけだろ
12523/11/06(月)01:01:18No.1120982912+
おっさんおっさん連呼すんな!
そのうち擬音でもオッサンとかやりそうだぞ!
12623/11/06(月)01:01:22No.1120982943+
おっさんは普通に強いみたいで安心したわ
12723/11/06(月)01:01:25No.1120982963+
ハロハロが何やったのかがまだわからないからなぁ
12823/11/06(月)01:01:37No.1120983040そうだねx3
俺この漫画好きだわ
12923/11/06(月)01:01:40No.1120983056+
暫定ラスボス候補が愉快なキャラしてるのはいい漫画
13023/11/06(月)01:01:47No.1120983080+
>お互いもどきって言ってるけどこれはコルレオが力のないハリボテの勇者なの皮肉ってるのでいいのか
>それとも文字通りコルレオはそもそも勇者ですらないのかどちらだ
コルレオは自身の紋章術も発現?してないくらい未熟っぽいし勇者未満的なニュアンスもあるのかな
13123/11/06(月)01:02:02No.1120983154+
まだママの紋章が実は強くて復帰する可能性が…!
13223/11/06(月)01:02:12No.1120983208+
カルナ大学法学部国際政治経済学科主席卒業もこっち来てるっぽいし次回で鋭い見解を見せてくれるだろう
13323/11/06(月)01:02:19No.1120983246+
おっさん何か含みがありそうな感じだったけど裏切りではないのかな
13423/11/06(月)01:02:34No.1120983317+
お前は魔王を倒すには紋章術が必要だと思っているようだが
別になくても倒せる
13523/11/06(月)01:02:34No.1120983319そうだねx4
コルレオの紋章術はエヴァンからなんか力もらってるみたいだしグリシャもエンドから移植して力を得てるしそういう意味でのもどきかな
13623/11/06(月)01:02:40No.1120983358+
画像の魔王もいい女だし悪い勇者も出てくるのかな…
13723/11/06(月)01:02:43No.1120983370そうだねx1
見た感じ魔王は女の子多いな
ていうか可愛いな
13823/11/06(月)01:02:53No.1120983431+
>お前は魔王を倒すには紋章術が必要だと思っているようだが
>別になくても倒せる
それ打ち切られるやつ!
13923/11/06(月)01:03:03No.1120983474+
ぽっと出感あるのにいいキャラしてるなスレ画も暫定ラスボスも
14023/11/06(月)01:03:12No.1120983515+
>暫定ラスボス候補が愉快なキャラしてるのはいい漫画
死ぬなら惨めに死ぬかちゃんと掘り下げてからいい感じに死ぬかはしそうなのは感じるタイプ
実際何あったらエンドヘッドにしてでも力欲しがるんだ
14123/11/06(月)01:03:13No.1120983517+
悪い勇者は出てくるだろうな
14223/11/06(月)01:03:14No.1120983524+
カルナ大学法学部国際政治学科首席卒業は名前ないから打つの面倒なんだよな
14323/11/06(月)01:03:23No.1120983574+
はァ!?なんだこのおっさん!?でだめだった…
14423/11/06(月)01:03:38No.1120983650+
イマドキの流行は悪の勇者と良い魔王だからな
14523/11/06(月)01:03:42No.1120983670+
人気投票したらスレ画が1位になりそう
14623/11/06(月)01:03:45No.1120983686+
ミネルヴァちゃん普通に頼れるキャラで好き
14723/11/06(月)01:03:52No.1120983717+
あのタイミングでコルレオ蘇生で死んだの
世界規模で見れば明らかせんぱん
そもそもやってきたのもせんぱん
14823/11/06(月)01:03:59No.1120983751そうだねx3
>はァ!?なんだこのおっさん!?でだめだった…
でも実際はァ!?なんだこのおっさん!?だよあの強さ
14923/11/06(月)01:04:08No.1120983795そうだねx1
>>ちゃんとラスボス候補を序盤に出すのは見た目も相まってDグレ思い出すわ
>つまりDグレみたいに冨樫病を発症すると
一応言っとくとDグレの作者は病気になったからだからそういう言い方は感心しないぞ
15023/11/06(月)01:04:25No.1120983876+
ミネルヴァちゃんとエリシアが仲良くしてなかったら希望見出せなくてコルレオ絶望してたからミネルヴァちゃんが良いやつでほんとよかった
15123/11/06(月)01:04:27No.1120983884+
エヴァンとエンドが最強のままで終わりそう
15223/11/06(月)01:04:41No.1120983954そうだねx4
女の子目当てで見てたけど今はストーリーも普通に楽しんで読んでるから続いてほしい
あとママ出して
15323/11/06(月)01:05:03No.1120984068+
今回が1巻の終わり?
15423/11/06(月)01:05:04No.1120984069+
>>>ちゃんとラスボス候補を序盤に出すのは見た目も相まってDグレ思い出すわ
>>つまりDグレみたいに冨樫病を発症すると
>一応言っとくとDグレの作者は病気になったからだからそういう言い方は感心しないぞ
冨樫も腰を悪くして辛いのに差別か?
15523/11/06(月)01:05:24No.1120984176+
紋章術無しで勇者とか魔王より強いとかやられるとその話の前提がね?壊れちゃいますからね?
15623/11/06(月)01:05:56No.1120984329そうだねx2
>>>つまりDグレみたいに冨樫病を発症すると
>>一応言っとくとDグレの作者は病気になったからだからそういう言い方は感心しないぞ
>冨樫も腰を悪くして辛いのに差別か?
確かに……ならそもそも冨樫病とか言って揶揄してるやつが悪いな
15723/11/06(月)01:06:17No.1120984433+
別に紋章術は…なくてもお前を倒せる!!
15823/11/06(月)01:06:25No.1120984470+
カバは敵だったけど今後味方に男増えるかな
15923/11/06(月)01:06:27No.1120984484+
なんか色々動いてる偉そうなおっさんを孤立させてエンドクローンも複数差し向けたのに1コマで片付けられたらなんだこのおっさんすぎるわ
16023/11/06(月)01:06:34No.1120984514+
少なくとも黒幕が完全体になるまではエンド最強か
あんなのゴロゴロ出てきても困るけど
16123/11/06(月)01:06:39No.1120984536+
エヴァンくんのあだ名がせんぱんになるのはわかる
16223/11/06(月)01:06:42No.1120984553+
打ち切りの雰囲気出る前に大筋が出せて良かった
16323/11/06(月)01:06:44No.1120984564+
>紋章術無しで勇者とか魔王より強いとかやられるとその話の前提がね?壊れちゃいますからね?
現状グリシャより強いんだよなパンネロのおっさん
16423/11/06(月)01:06:49No.1120984585+
剣の技術と身体能力であんなに強くなれちゃうなら「筋トレ…しようぜ!」みたいな感じになっちゃうじゃん…!
16523/11/06(月)01:06:56No.1120984616+
身内のおっさんの扱い次第では母ちゃんの元カレも強さランキング上位に食い込みそう
あのおっさん強いのにハロハロの方が強かったとか言ってるし
16623/11/06(月)01:07:00No.1120984639+
おっさんは無事なのか?
16723/11/06(月)01:07:18No.1120984716+
ママが本格的にフェードアウトするの確定してしまった
16823/11/06(月)01:07:30No.1120984782+
なんかナルトのブサイクマスコットみたいな顔してたなラスボス
16923/11/06(月)01:08:21No.1120985045+
>なんかナルトのブサイクマスコットみたいな顔してたなラスボス
死んだ…
17023/11/06(月)01:08:26No.1120985063+
>現状グリシャより強いんだよなパンネロのおっさん
どんな能力が相手でも発動する前に切れば勝てる
理屈は分かるがおっさんが実行するなよ
17123/11/06(月)01:08:48No.1120985163そうだねx1
この漫画キャラの名前覚えられねぇ
17223/11/06(月)01:09:06No.1120985244+
>>現状グリシャより強いんだよなパンネロのおっさん
>どんな能力が相手でも発動する前に切れば勝てる
>理屈は分かるがおっさんが実行するなよ
パンネロがこれでママがあの体たらくなのなんでなんだろう
17323/11/06(月)01:09:32No.1120985375+
マママ弱いしその部下のおっさんもたいしたことないだろ…
なんだこのおっさん!?
17423/11/06(月)01:09:38No.1120985404+
おっさんはブラッドレイ意識してそう
17523/11/06(月)01:09:53No.1120985484+
>この漫画キャラの名前覚えられねぇ
ママのマママは覚えろ
17623/11/06(月)01:09:55No.1120985493そうだねx1
>ママが本格的にフェードアウトするの確定してしまった
なんやかんや魔王と勇者が親子してる世界は他にも滅多になさそうだし魔勇の関係性って話とか過去編とか色々出番は盛れそうだけどこれから出てくるシルエットとか出したらしばらくそっち優先しそうだな…
17723/11/06(月)01:10:06No.1120985546+
>この漫画キャラの名前覚えられねぇ
せんぱんとエロエロだけ覚えてあとは年齢で判別すればヨシ
17823/11/06(月)01:10:33No.1120985650そうだねx6
>この漫画キャラの名前覚えられねぇ
割とでかい欠点だとは思う
その点エンドは覚え易くていいな
17923/11/06(月)01:10:46No.1120985708+
あの程度じゃ全然栄養にならない扱いのママの紋章
まぁ紋章術とかなくて育ててすらなかったんだろうか
18023/11/06(月)01:11:10No.1120985823+
コルレオマママパンネロエンドエヴァンしか覚えてねえ
もう先代勇者の名前とか異世界からきた奴らの名前わすれた
18123/11/06(月)01:11:42No.1120985995+
他の皆が未熟なだけで紋章術は元々複数の能力があるとかあり得る?
18223/11/06(月)01:11:59No.1120986106+
エンドは名前も見た目もわかりやすい
18323/11/06(月)01:12:08No.1120986152+
>コルレオマママパンネロエンドエヴァンしか覚えてねえ
>もう先代勇者の名前とか異世界からきた奴らの名前わすれた
ヒロインのエリシアだけでも覚えて帰ってくださいね
18423/11/06(月)01:12:17No.1120986208+
あのシルクハット被ってる感じ千年伯爵を思い出したけどここまで軽いテンションでは無かったかな
18523/11/06(月)01:12:17No.1120986210+
マママが一番名前覚えやすいのにあんま出てこないし…
18623/11/06(月)01:12:44No.1120986354+
コルレオ
マママ
エヴァン
エリシア
エレノア…?
ミネルヴァ
おっさん
ラスボスの人
18723/11/06(月)01:13:47No.1120986665そうだねx2
コルレオ?コルネオ?ってたまになってしまう正直
18823/11/06(月)01:13:51No.1120986692+
コルレオはなんか覚えづらい名前だけど作中でみんな呼んでくれるから覚えてる
18923/11/06(月)01:13:53No.1120986699+
エスカバくんもいるよ
19023/11/06(月)01:13:54No.1120986706+
>この善性でなんで魔王やってんだこの人…
基本的に勇者と魔王は争うけど克服できてる世界もあってそのうちの一つなんだろう
19123/11/06(月)01:14:11No.1120986792+
パンネロが一番分からなかったけどおっさんで通じるし良いか…
19223/11/06(月)01:14:22No.1120986840+
紋章術さ!紋章術さえあればなんでもできる!
19323/11/06(月)01:14:29No.1120986876+
やばいさっき見たばかりなのにラスボスの人の名前を忘れた
19423/11/06(月)01:14:41No.1120986928+
エリシアちゃん傷つけたのが仲間になんのかえー微妙って思ってたから別に違って安心した
19523/11/06(月)01:14:50No.1120986988+
決意の朝にいいよね
19623/11/06(月)01:15:03No.1120987043そうだねx3
>やばいさっき見たばかりなのにラスボスの人の名前を忘れた
グリシャだよ!進撃の親父と同じ名前!
19723/11/06(月)01:15:19No.1120987115+
ママの元カレがハロハロなのは覚えた
19823/11/06(月)01:15:22No.1120987130+
グリシャのこと誰もグリシャって呼ばないから覚えられないのも仕方ない
19923/11/06(月)01:15:23No.1120987134+
>紋章術さ!紋章術さえあればなんでもできる!
※なくても強いやつは強い
20023/11/06(月)01:15:30No.1120987171そうだねx3
>>やばいさっき見たばかりなのにラスボスの人の名前を忘れた
>グリシャだよ!進撃の親父と同じ名前!
すげー邪悪じゃねえか
20123/11/06(月)01:15:38No.1120987209+
エで始まる奴が多くてごっちゃになる
20223/11/06(月)01:15:46No.1120987248+
アイドル魔王世界の勇者がめっちゃ気になる…
ヘビメタボーカルとかかな…
20323/11/06(月)01:15:57No.1120987301+
魔王がアイドルやってるなら勇者はファンでもやってるのか…?
20423/11/06(月)01:16:08No.1120987362+
もうマママがママ役しかできないの確定で辛い
20523/11/06(月)01:16:14No.1120987389+
エヴァン
エンド
エリシア
エスカバ
これは分からなくなるわ
20623/11/06(月)01:16:29No.1120987465そうだねx5
>>グリシャだよ!進撃の親父と同じ名前!
>すげー邪悪じゃねえか
名前だけで判断すんなら邪悪な被害者枠…
20723/11/06(月)01:16:43No.1120987528+
決意の朝に
がブレイブストーリー意識してるのいいよね
20823/11/06(月)01:16:51No.1120987555+
>魔王がアイドルやってるなら勇者はファンでもやってるのか…?
プロデューサーかもしれん
20923/11/06(月)01:17:05No.1120987614+
>魔王がアイドルやってるなら勇者はファンでもやってるのか…?
当然アイドルだ
アイドルマスターを目指して魔王と熾烈なライブバトルを行っている
21023/11/06(月)01:17:06No.1120987621+
ハガレンにもいたような気がしたがトリシャだった
21123/11/06(月)01:17:15No.1120987668+
名前の法則から大きく外れてるマママとコルレオはやっぱりイレギュラーなんだろうか
21223/11/06(月)01:17:39No.1120987757+
>アイドルマスターを目指して魔王と熾烈なライブバトルを行っている
負けたほうがアイドル衣装持ってかれるんだろうな…
21323/11/06(月)01:17:40No.1120987763そうだねx1
キャラの名前覚え辛いのは漫画側の問題じゃなくて読み手の問題では…
21423/11/06(月)01:18:11No.1120987883+
フリーレンとか進撃とかハガレンってキャラクターの名前わかりやすかったんだなって
なんかみんなそんな感じの名前だもん
21523/11/06(月)01:18:43No.1120988032そうだねx4
まあその内主要なメンツの名前は覚えられるだろ多分
21623/11/06(月)01:19:13No.1120988169+
>フリーレンとか進撃とかハガレンってキャラクターの名前わかりやすかったんだなって
>なんかみんなそんな感じの名前だもん
これはある
パンネロとかゴンザレスみたいな顔してるもん
21723/11/06(月)01:19:19No.1120988193+
多分紋章集めたラスボス候補が別の勇者に食われてそっちがラスボスになると予想するぜ
21823/11/06(月)01:19:24No.1120988221+
タイプは190センチ以上の男らしいけど
昔のジャンプ主人公とか好きそうだなミネルヴァ
21923/11/06(月)01:20:16No.1120988467そうだねx1
>キャラの名前覚え辛いのは漫画側の問題じゃなくて読み手の問題では…
3,4文字多すぎるのはやっぱり辛い!
22023/11/06(月)01:20:19No.1120988483そうだねx1
この手の現時点で最強とかじゃないけど地道に頑張ってる系のボスは大体一度は目標達成するんだよな…
22123/11/06(月)01:20:57No.1120988661+
オッサンが結局役に立たなくてダメだった
そこはせめて一撃くらい…
22223/11/06(月)01:21:07No.1120988700+
エリシアちゃん出てきて今週でストーリーがどんな方向に話が向いそうかようやくわかってきたけど
大丈夫か?遅くないか?
22323/11/06(月)01:21:09 ID:xVSoutqQNo.1120988708+
>これ多分敵側の勇者もいるな…
最初に出て来た奴がそうなんじゃない?
22423/11/06(月)01:21:15No.1120988737+
>タイプは190センチ以上の男らしいけど
>昔のジャンプ主人公とか好きそうだなミネルヴァ
ケンシロウですら185だから相当厳しいと思う
22523/11/06(月)01:21:47No.1120988892+
1対1の法則はもう気にしなくて良いのか
22623/11/06(月)01:21:50No.1120988909+
エンド完成しても完成したエヴァンには負けるからなんとしてもエヴァンの紋章食わなきゃ…
22723/11/06(月)01:22:26No.1120989061+
>ケンシロウですら185だから相当厳しいと思う
なるほどやはりワンピース世界か…
22823/11/06(月)01:22:47No.1120989169+
コルレオとエリシアとママしか覚えてない
22923/11/06(月)01:23:00No.1120989232そうだねx2
とりあえず獣人系の和服勇者だか魔王が出るのが確定しているのがいいと思います
23023/11/06(月)01:23:12No.1120989298+
>オッサンが結局役に立たなくてダメだった
>そこはせめて一撃くらい…
なんか強そうなの2体はぶっ殺してるから…
というかもしかしてアイドル魔王が1体で死にかけたやつ2体瞬殺してる…?
23123/11/06(月)01:24:05No.1120989545+
このマンガ女の子のおっぱい差がすごいな
23223/11/06(月)01:24:08No.1120989557+
エンドの残骸っぽいの紋章術なしで撃破してるのおかしいんだよパンネロ
23323/11/06(月)01:24:13No.1120989591+
というか他と比べてもエンドとエヴァンが別格に強すぎるだろどうなってんだよ
23423/11/06(月)01:24:28No.1120989657+
紋章術持ってないのにあの場の誰よりも強いのはおかしいだろおっさん
23523/11/06(月)01:24:30No.1120989663+
アイドル魔王は気を逸らすだけで徒手空拳っぽいから武器がないと火力面がつらそう
23623/11/06(月)01:24:30No.1120989667+
コルレオくんやっと目に光が…
23723/11/06(月)01:24:32No.1120989678+
オッサンってコルレオの師匠枠だから弱かったら困る
23823/11/06(月)01:24:49No.1120989761+
いやでもやっぱパンネロって顔じゃあないな…
23923/11/06(月)01:24:51No.1120989771+
>この手の現時点で最強とかじゃないけど地道に頑張ってる系のボスは大体一度は目標達成するんだよな…
パッと奈落が思い浮かんでしまった
逃げるの似合いそう
24023/11/06(月)01:25:09No.1120989843+
エヴァン弱体化する前だと常人なら見ただけで死んでそう
24123/11/06(月)01:25:34No.1120989966+
紋章無くてもおっさんくらいになれるのにそこに紋章術で身体バフとか色々足して特殊能力まであるんなら勇者も魔王もそりゃ強いわ
24223/11/06(月)01:25:46No.1120990020+
しゃーないかで目に星だす=全部自分に意識集めて他に意識向け無いようにするって判断が男前すぎる…
24323/11/06(月)01:25:50No.1120990035+
>というかもしかしてアイドル魔王が1体で死にかけたやつ2体瞬殺してる…?
3体です…
24423/11/06(月)01:25:58No.1120990061+
ミネルヴァについてる耳たぶみたいなやつ凄い気になる
24523/11/06(月)01:26:16No.1120990134+
>エヴァン弱体化する前だと常人なら見ただけで死んでそう
キモイ敵はエンドだよ!?
24623/11/06(月)01:26:35No.1120990189+
>>エヴァン弱体化する前だと常人なら見ただけで死んでそう
>キモイ敵はエンドだよ!?
普通に間違えた
24723/11/06(月)01:26:50No.1120990247+
おっさんはエンドもどきと一緒にラスボスっぽい人も斬っといてくれ
24823/11/06(月)01:27:10No.1120990332+
>>というかもしかしてアイドル魔王が1体で死にかけたやつ2体瞬殺してる…?
>3体です…
すまない…
24923/11/06(月)01:27:19No.1120990368+
おっさんクソ強いけどどっかで死ぬんだろうなこれは
25023/11/06(月)01:27:35No.1120990422+
ゾウみたいなのとクマみたいなのとシャチみたいなのの3体瞬殺してるおっさん十分バケモノだな
というか並の魔王や勇者じゃ勝負にすらならないじゃんこれ
25123/11/06(月)01:28:15No.1120990614+
>おっさんはエンドもどきと一緒にラスボスっぽい人も斬っといてくれ
一歩動いてるから避けたっぽい?
25223/11/06(月)01:28:52No.1120990809+
>ゾウみたいなのとクマみたいなのとシャチみたいなのの3体瞬殺してるおっさん十分バケモノだな
>というか並の魔王や勇者じゃ勝負にすらならないじゃんこれ
そりゃ目の届く範囲ならコルレオに他所のとは言え魔王をある程度任せるくらいできるわ
25323/11/06(月)01:29:08No.1120990889+
>おっさんクソ強いけどどっかで死ぬんだろうなこれは
わりと役に立たない系最強キャラの匂いかしないでもない
25423/11/06(月)01:29:16No.1120990935+
アルベルで更に耐えれますね
25523/11/06(月)01:29:27No.1120990983+
このおっさんをして強かったと言わせるマママの元カレ勇者…
25623/11/06(月)01:29:39No.1120991034+
他より紋章術使いこなせてそうなエスカバがあいつつえーって言ってたの結構ヤバいと思うパンネロ
25723/11/06(月)01:29:41No.1120991049+
>一歩動いてるから避けたっぽい?
多分
それとおっさんの方はデカブツ退治優先して黒幕は情報得るために殺すつもりなかったんだと思う
25823/11/06(月)01:30:04No.1120991155+
こういう「俺も強くなります!」系のラスボスはとりあえず成長限界までは行くの保証されてるみたいなところあるからな
25923/11/06(月)01:30:51No.1120991328そうだねx2
おっさんは序盤のイベントで一人だけレベル70でやってくるやつ
まぁエヴァンくんはレベル1000とかありそうだが
26023/11/06(月)01:31:17No.1120991447+
グリシャは認識阻害に高速移動に空間移動にエンド複製召喚とやれること多いな
26123/11/06(月)01:31:23No.1120991462+
エリシアちゃん生きてた良かったー!サンキューアイドル!!
26223/11/06(月)01:31:25No.1120991475+
今週で終わったロボコの中編がなんかちょっとネタ被りしてんなって思ってしまった
26323/11/06(月)01:31:29No.1120991484+
グリシャの慌て具合からしてオッサンが初手から殺す気だったら殺せてた可能性ありそう
まあ物語的にあり得ないけどさ
26423/11/06(月)01:31:37No.1120991521+
ミネルヴァが死ぬ前に打ち切りになってほしい
26523/11/06(月)01:31:42No.1120991542+
適当に魔王や勇者放り込んで成長するまで待つくらいだから必要なければわざわざ出て行く必要もないだろうしなグリシャ
26623/11/06(月)01:31:54No.1120991580+
一回はコルレオの腕ぶった斬られてグリシャに吸収されるけど「これはエヴァンの物ではない…コルレオそのものの紋章!?」で覚醒して勝つみたいなラストバトルが見える
26723/11/06(月)01:31:57No.1120991592そうだねx3
思ったより最初の勇者と魔王がすごい存在だった…
26823/11/06(月)01:32:12No.1120991649+
エンドだけ見た目が人外すぎる…
26923/11/06(月)01:32:17No.1120991667+
コルレオは平和な世界に生きてたくせに覚悟決まってるし勇者の素質すごいね
あとは戦闘力を…
27023/11/06(月)01:32:45No.1120991758そうだねx3
>一回はコルレオの腕ぶった斬られてグリシャに吸収されるけど「これはエヴァンの物ではない…コルレオそのものの紋章!?」で覚醒して勝つみたいなラストバトルが見える
腕落とされたら元の紋章も持ってかれてねえか…?
27123/11/06(月)01:33:06No.1120991835+
がっつり弱っててすら異次元の強さしてたエンドとエヴァンは本当に何なの…
27223/11/06(月)01:33:18No.1120991880+
>>一回はコルレオの腕ぶった斬られてグリシャに吸収されるけど「これはエヴァンの物ではない…コルレオそのものの紋章!?」で覚醒して勝つみたいなラストバトルが見える
>腕落とされたら元の紋章も持ってかれてねえか…?
コルレオの紋章が…額に!
27323/11/06(月)01:33:22No.1120991890+
>コルレオは平和な世界に生きてたくせに覚悟決まってるし勇者の素質すごいね
>あとは戦闘力を…
なんか浮けます!
なんかちょっと身体強化できます!
治療…?もできますたぶん!
27423/11/06(月)01:33:29No.1120991913+
和装の勇者と魔王可愛くて楽しみだ
27523/11/06(月)01:33:47No.1120991973そうだねx2
コルレオとエヴァンの双紋章が…額に!
27623/11/06(月)01:33:53No.1120991986+
回復と浮遊でどう戦うんだろう
27723/11/06(月)01:34:18No.1120992087+
>コルレオとエヴァンの双紋章が…額に!
両方右腕から額に行っただけじゃねぇか
27823/11/06(月)01:34:27No.1120992116+
今回の糸鋸脅しからすると腕付いたまま直接食うとか紋章抜かないと吸収できない筈だから
腕切るとかの工程が入ると多分計画がオジャンになると思う
27923/11/06(月)01:34:34No.1120992141+
>がっつり弱っててすら異次元の強さしてたエンドとエヴァンは本当に何なの…
すべての元凶の戦犯
28023/11/06(月)01:34:41No.1120992165+
一応マママの旦那の先代勇者もだいぶ強かったらしいから1話の二人の次くらいには来そうだ
28123/11/06(月)01:34:47No.1120992180+
よく見たらネコミミの子いたわ
かわいい
28223/11/06(月)01:34:49No.1120992190+
肩書きに反してちまちました戦いするけどエヴァンとエンドだけ概念系の攻撃使ってそう
28323/11/06(月)01:35:16No.1120992297そうだねx2
そういやエヴァンの紋章以外にコルレオの紋章あるはずなんだよな
やはりダイの大冒険か…
28423/11/06(月)01:35:27No.1120992331+
戦犯が戦犯で混乱のもとすぎる
28523/11/06(月)01:35:55No.1120992427+
ママはいつ話に復帰するんだろう
28623/11/06(月)01:36:02No.1120992450そうだねx1
グリシャってのはエヴァンの元いた世界での仲間の名前だからまあなんかあるんだろうなせんぱんとの間に
28723/11/06(月)01:36:04No.1120992455そうだねx9
主人公が今んとこバトルではほとんど役に立ってないのジャンプ的にはあれかもだけど俺はコルレオくんすげー好き
28823/11/06(月)01:36:25No.1120992531+
コルレオ良いよね…
28923/11/06(月)01:36:41No.1120992600+
エヴァンはやっぱり勇者だよ…
29023/11/06(月)01:36:46No.1120992619+
>ママはいつ話に復帰するんだろう
紋章食われて更に欠損もしてるから少なくとも戦闘ではまず出番無いだろうな
29123/11/06(月)01:37:34No.1120992785+
この作者読み切りではずっとラブコメばっか描いてたのにすごいね…
29223/11/06(月)01:37:52No.1120992861そうだねx2
>グリシャってのはエヴァンの元いた世界での仲間の名前だからまあなんかあるんだろうなせんぱんとの間に
まじだ…エヴァンの関係者かよ
29323/11/06(月)01:38:11No.1120992941+
マママの善性のおかげか勇者と魔王の敵対を悲しんでるのがまたかわいそう
元いた世界によっては今後協力出来るとは限らんしな…
29423/11/06(月)01:38:17No.1120992962+
本誌今ラブコメはアオハコが強すぎるからね…
29523/11/06(月)01:39:05No.1120993133+
でもGIGAみたいなイチャイチャも描いてほしいよ
29623/11/06(月)01:39:13No.1120993161+
>>グリシャってのはエヴァンの元いた世界での仲間の名前だからまあなんかあるんだろうなせんぱんとの間に
>まじだ…エヴァンの関係者かよ
聞き覚えあるなと思ったけど進撃の方だと勘違いしてたわ…
29723/11/06(月)01:39:46No.1120993280+
ケモミミの子とおっぱいの子が魔魔勇勇の中にいる!楽しみ!
29823/11/06(月)01:41:01No.1120993537+
>>グリシャってのはエヴァンの元いた世界での仲間の名前だからまあなんかあるんだろうなせんぱんとの間に
>まじだ…エヴァンの関係者かよ
dq11のウラノスみたいにエンドに魅入られて…みたいな感じなのかな
29923/11/06(月)01:41:27No.1120993627+
>ケモミミの子とおっぱいの子が魔魔勇勇の中にいる!楽しみ!
出てくる女キャラ全部可愛いのでそこはただただ期待できるよね
味方とは限らないけど目的としては敵対じゃないので
30023/11/06(月)01:42:01No.1120993748+
>グリシャってのはエヴァンの元いた世界での仲間の名前だからまあなんかあるんだろうなせんぱんとの間に
それ考えると一話のエヴァン呼びかけるとこの吹き出しが異様に不吉
30123/11/06(月)01:42:29No.1120993862+
多分グリシャ自身の意志でやってると見せかけて
本当はエンドが復活というか更なる力手に入れる為に操ってやってるべたな奴かな
30223/11/06(月)01:42:50No.1120993922+
やっと本筋が見えてきたな…修行回っぽいの入れてきた時はヒヤヒヤしたが
30323/11/06(月)01:42:53No.1120993929+
>>グリシャってのはエヴァンの元いた世界での仲間の名前だからまあなんかあるんだろうなせんぱんとの間に
>まじだ…エヴァンの関係者かよ
電子版だし1話読み返すかーって読み直したんだけど
エヴァンが死んだ後の空間で
「エヴァン!」「おーい!」「おいってば!」って呼びかけに
「アイリーン」「シン」「グリシャ」って返してるんだけど
その後の「エヴァン!」「エヴァン!」って呼びかけは二つしかないんだよね…
だから実は最初の呼びかけは実は
「エヴァン!」「おーい! おいってば!」だったのか…ってなってる
30423/11/06(月)01:42:59No.1120993951+
めちゃめちゃ良かった
俺この魔王好き!!!
30523/11/06(月)01:43:24No.1120994042そうだねx7
まぁエンドから力奪ったんじゃなくこれ実際はエンドが寄生していい様に導いてるるだけだよね
30623/11/06(月)01:44:02No.1120994165+
fu2764052.jpeg[見る]
30723/11/06(月)01:45:06No.1120994403+
>まぁエンドから力奪ったんじゃなくこれ実際はエンドが寄生していい様に導いてるるだけだよね
呪術のなんでわかるんだよ状態なのかな…
30823/11/06(月)01:45:25No.1120994488+
これで1巻ぐらいか
30923/11/06(月)01:45:26No.1120994494+
そういやエヴァンの亡骸が埋葬されたとか描写一切ないんだよね
もしかして体消滅して紋章に宿ってるとか?
31023/11/06(月)01:45:47No.1120994567+
そっちに行っていいかと向いた反対からエヴァンて呼び掛けてるやつがいるの
これすごく不穏なのでは?
31123/11/06(月)01:46:07No.1120994634そうだねx2
>fu2764052.jpeg[見る]
全くイラストのクオリティ落ちないのすげえよ…
執筆ハイの類か…
31223/11/06(月)01:46:39No.1120994749+
>fu2764052.jpeg[見る]
(こいつ本気でやる気だな…)
31323/11/06(月)01:47:15No.1120994897+
>そっちに行っていいかと向いた反対からエヴァンて呼び掛けてるやつがいるの
>これすごく不穏なのでは?
後ろ向いてるエヴァンの右側から声かけられてて
こちらを向いてるエヴァンの左側から声かけられるてるからそういう描写じゃないの?
違ったらあとから読み直した時に鳥肌立つと思うけど
31423/11/06(月)01:47:16No.1120994899+
>fu2764052.jpeg[見る]
適応力たけー
31523/11/06(月)01:47:35No.1120994983そうだねx4
今回の名乗り方的にエヴァンの仲間のグリシャ本人じゃなくて名前借りてるとかもあり得ると思う
31623/11/06(月)01:48:07No.1120995090+
エヴァンは本気で自分の安住の地を探して自力で転移してきたのか…
はた迷惑すぎる…
31723/11/06(月)01:48:52No.1120995240+
1巻あたり7話だからコミックス収録は先々週までじゃない?
31823/11/06(月)01:49:07No.1120995290+
なんだよこのアイドル…
31923/11/06(月)01:49:33No.1120995363+
>エヴァンは本気で自分の安住の地を探して自力で転移してきたのか…
>はた迷惑すぎる…
暫定ラスボスからせんぱん扱いされる程度には迷惑
32023/11/06(月)01:49:55No.1120995451+
マママお母さんが出なくなって寂しい
腕治ってほしい
32123/11/06(月)01:50:18No.1120995536+
グリシャとでも呼んでくれ って話だから多分吸収されたりして死んだのがグリシャなのかな
あとエヴァンの紋章はってこぼしてるからエヴァン自体がなにか特殊だったか特別な環境だったのかな
32223/11/06(月)01:50:32No.1120995592+
この世界の魔王と勇者は紋章術知らないっぽいんだけど紋章術無しでオッサンより強いっぽいハロハロ凄えな…
32323/11/06(月)01:51:22No.1120995760そうだねx3
>エヴァンは本気で自分の安住の地を探して自力で転移してきたのか…
>はた迷惑すぎる…
何も守れなかったからもうあとのない世界から移ってきたって話だし
迷惑っちゃ迷惑なんだけどあまりにも可哀想で
32423/11/06(月)01:51:24No.1120995764+
>あとエヴァンの紋章はってこぼしてるからエヴァン自体がなにか特殊だったか特別な環境だったのかな
あいつの紋章だけなんかやたら出来ること豊富だしな…
32523/11/06(月)01:52:41No.1120996081+
エヴァン的にはエンドとコルレオ殺したら1対だからセーフ!って思ったんだろう
32623/11/06(月)01:53:06No.1120996171そうだねx2
全部エヴァンが悪いとまではいかないけど味方にとっても敵にとってもだいぶ都合悪い存在なんだなこいつ
32723/11/06(月)01:53:46No.1120996329+
エヴァンもやっちまったぜと思ったからコルレオの中に残留意識置いてるんだろうな
32823/11/06(月)01:54:38No.1120996527+
>全部エヴァンが悪いとまではいかないけど味方にとっても敵にとってもだいぶ都合悪い存在なんだなこいつ
そもそもエヴァンこなきゃ話が始まらないし
エヴァン生きてたら悪巧みしてるやつなんて間違いなく瞬殺
32923/11/06(月)01:54:43No.1120996546+
めちゃくちゃ好きだから連載続いてほしいけど今の連載層厚いな…ってなってしまう
33023/11/06(月)01:54:46No.1120996555+
目的考えると戦闘力のないコルレオマママ世界なんてくる意味なかっただろうしエヴァンガチで戦犯だろこれ…
33123/11/06(月)01:55:58No.1120996808+
他の魔王と勇者見る限り割とのほほんとしてるか人型保ってるけどエンドがもう完全にぶっ飛んだ姿かつあの姿でだいぶ小さくなってるって言われてるし
エヴァンだけめちゃくちゃ世界をかけた戦いする環境だった上で世界が人が住める環境はなくなったって話だしなあ
33223/11/06(月)01:56:32No.1120996933+
>目的考えると戦闘力のないコルレオマママ世界なんてくる意味なかっただろうしエヴァンガチで戦犯だろこれ…
コルレオマママ世界以外の世界に飛んでても状況次第でコルレオマママは異世界に飛ばされる可能性あるから…
33323/11/06(月)01:56:59No.1120997036+
>目的考えると戦闘力のないコルレオマママ世界なんてくる意味なかっただろうしエヴァンガチで戦犯だろこれ…
いやエヴァン的には平和な世界が最適なのでは
エンド倒すための仲間集めるとかなら別だけどさ
33423/11/06(月)01:57:15No.1120997086+
>めちゃくちゃ好きだから連載続いてほしいけど今の連載層厚いな…ってなってしまう
個人的には実力ないけど心が強いタイプの主人公好きだけど活躍してくれって意見結構見かけるので強くなったら評価も安定しそう
精神性で頑張っていくタイプ好きだから一気に強くならないで欲しい気持ちもある
33523/11/06(月)01:57:34No.1120997165+
よくわからない目玉怪人より190センチの魔王様を信じるみたいなはなしか
33623/11/06(月)01:57:43No.1120997188+
エヴァンの世界は核戦争後とかを通り越して生き物が住めない世界っぽいから
世界を渡れる力があるならまあ使うよな…
33723/11/06(月)01:57:59No.1120997254+
魔王が勇者と恋愛したり魔王がCD出せる世界に対して
エヴァンくんの世界だけ明らかぶっとんでる
33823/11/06(月)01:58:22No.1120997320+
世界が滅んだっぽいエヴァンが他の世界に逃げるのはまぁ仕方ない
というか仮にエヴァンが来てなくてもグリシャの目的からして普通に狙われるだろうしな
33923/11/06(月)01:58:24No.1120997327+
でも黒幕の口振り的にエンドが黒幕っていうよりエンドを利用したかった誰かが黒幕って感じなんだよな
だからエヴァンが世界移動しなくても遅かれ早かれ他の奴らも呼び出せる黒幕によって世界移動が果たされて均衡ぶっ壊されてたんじゃねえかな
エンドの紋章術を手に入れた上でエヴァンの紋章が誰にも託されることないって状態で
34023/11/06(月)01:59:02No.1120997447+
>エンド倒すための仲間集めるとかなら別だけどさ
エンドはまぁ倒せる前提だったもんなあいつ
34123/11/06(月)01:59:16No.1120997492+
>めちゃくちゃ好きだから連載続いてほしいけど今の連載層厚いな…ってなってしまう
中堅層が厚いけど下位層もそれなりにいるから
今の感じなら十分生き抜けると思う
34223/11/06(月)01:59:18No.1120997503+
>いやエヴァン的には平和な世界が最適なのでは
>エンド倒すための仲間集めるとかなら別だけどさ
エヴァンではなくグリシャの話ね
まあエンドが世界渡り歩く能力持ってる以上時間の問題だったかもしれないけどエヴァン来てなかったら見向きもされない世界じゃない?
34323/11/06(月)01:59:20No.1120997515+
世界毎に大分文明の差が有りそうなの面白いからいずれ他の世界に行ったりしないかな
34423/11/06(月)02:00:01No.1120997631+
寧ろエヴァンが来てエンドと相打ちになって更に紋章術コルネオ託した結果トゥルーエンドに行ける
みたいな感じだろうからなメタ的には
34523/11/06(月)02:00:04No.1120997636+
エンドだけ人型保ってないのが異常すぎるしセリフの端々にエヴァンへの執着感じるのがなんか怖いな…
エンド実はもともと人型でなにかになんやかんやされて暴走してアレになってたりしない?
34623/11/06(月)02:00:32No.1120997729+
>個人的には実力ないけど心が強いタイプの主人公好きだけど活躍してくれって意見結構見かけるので強くなったら評価も安定しそう
>精神性で頑張っていくタイプ好きだから一気に強くならないで欲しい気持ちもある
立場的にコルレオが実力低いのはしょうがないからね
34723/11/06(月)02:00:35No.1120997738そうだねx3
>めちゃくちゃ好きだから連載続いてほしいけど今の連載層厚いな…ってなってしまう
とりあえずアンケート入れるんだ!
34823/11/06(月)02:01:14No.1120997864+
>世界毎に大分文明の差が有りそうなの面白いからいずれ他の世界に行ったりしないかな
和装のキャラとかいたし世界丸ごと東洋ファンタジーみたいなところもあるんだろうか
34923/11/06(月)02:01:18No.1120997885+
>エンドだけ人型保ってないのが異常すぎるしセリフの端々にエヴァンへの執着感じるのがなんか怖いな…
>エンド実はもともと人型でなにかになんやかんやされて暴走してアレになってたりしない?
あいつ色々取り込めるっぽいし
エヴァンくんの仲間取り込みまくってたんじゃなかろうか
35023/11/06(月)02:01:23No.1120997902+
コルレオが勇を見せたからエヴァン死んだところもあるので複雑だな
グリシャとかエスカバとか暗躍してるやつ殺すだけならコルレオよりエヴァンの方が適してる
35123/11/06(月)02:01:40No.1120997963+
>まあエンドが世界渡り歩く能力持ってる以上時間の問題だったかもしれないけどエヴァン来てなかったら見向きもされない世界じゃない?
マママの紋章食って力上がってるから寧ろ楽な世界ほど狙われやすい
そもそも最終目標がエヴァンの紋章だけど勝てないから力集めてたんだろうしね
まあエヴァンが死んだのはある意味ラッキーなんだろうけどグリシャ的には
35223/11/06(月)02:02:15No.1120998074そうだねx1
エヴァンとエンドは長期連載になった場合でもあいつら最強だったなってなるポジションだなこれ
35323/11/06(月)02:02:35No.1120998136+
>エンド実はもともと人型でなにかになんやかんやされて暴走してアレになってたりしない?
デカい肉塊の上の方になんか美少女みたいなキャラがついてるしそれが元の姿ではって推測もあったな
35423/11/06(月)02:02:48No.1120998171+
10週なら魔王勇者が何組かやってきたドタバタでおわったんだろうな…
35523/11/06(月)02:02:49No.1120998178+
一週だけじゃわからんけど今週とか鵺より順位上だから全然可能性あるでしょ
35623/11/06(月)02:02:52No.1120998184+
まぁコルレオがエンドに殺される展開はまぁノーマルエンドというかグッドエンドくらいなんだろうな
エヴァン生きてれば多分他の魔王と勇者食ったグリシャでも勝てそうにないし
35723/11/06(月)02:02:57No.1120998197+
>エヴァンとエンドは長期連載になった場合でもあいつら最強だったなってなるポジションだなこれ
戦闘描写曖昧にしてるのも強い
どれだけでも盛れる
35823/11/06(月)02:03:04No.1120998219+
エヴァンはそうだろうけどエンドはもう再利用しまくるんじゃないか
35923/11/06(月)02:03:09No.1120998234そうだねx1
そもそもエンドが元の世界の支配や滅亡が目的ならエヴァンを追ってくるのが謎だよね
いやだなーエヴァン過去編とかやってエンドが可愛い女の子で豹変してあんな感じの異形に変わっていって世界壊滅とかだったら
36023/11/06(月)02:04:38No.1120998561+
>まぁコルレオがエンドに殺される展開はまぁノーマルエンドというかグッドエンドくらいなんだろうな
>エヴァン生きてれば多分他の魔王と勇者食ったグリシャでも勝てそうにないし
コルレオの善性というか魔王と勇者の共存の世界への希望がエヴァンではなし得ない道に続いてそうだよね
36123/11/06(月)02:05:21No.1120998717+
エヴァンはこのこと知らなかったのかな
今の展開見るとかなり見当違いなことやってたように思える
36223/11/06(月)02:06:18No.1120998937+
>エヴァンはこのこと知らなかったのかな
>今の展開見るとかなり見当違いなことやってたように思える
でもエヴァンなら他所の魔王や勇者が何人来たところで皆殺しにできると思うぜ
36323/11/06(月)02:06:47No.1120999051+
エヴァンは紋章の中ってだけじゃなくてまだなんかか関わるかもと思ってる
ただの死後の世界でみんなで話そうって訳じゃなかったら『みんな』がエヴァンの仲間たちだけじゃないのかもって思ってる
36423/11/06(月)02:08:13No.1120999335+
>エヴァンはこのこと知らなかったのかな
>今の展開見るとかなり見当違いなことやってたように思える
やめてくれよエヴァンが誰かに「お前は異世界に行って生きろ」みたいな助言を受けてたからあんな非道なことしてでも生きようとしてたのかもって考えちゃった
でもそれは唆してたんだよね…
36523/11/06(月)02:08:18No.1120999355+
>>今の展開見るとかなり見当違いなことやってたように思える
>でもエヴァンなら他所の魔王や勇者が何人来たところで皆殺しにできると思うぜ
エヴァンとエンドの世界で魔々勇々時代を迎えて全滅しちゃったのかもな…
36623/11/06(月)02:08:45No.1120999444+
とりあえずしばらくはエリシアがヒロインっぽくて安心した
ミネルヴァはちゃんと敬語使えよ
36723/11/06(月)02:08:55No.1120999475+
そもそもなんでエヴァンは均衡が崩れるなんてこと知ってんだ?
36823/11/06(月)02:09:20No.1120999557+
ミネルヴァちゃんのファンアート増えろ
36923/11/06(月)02:09:27No.1120999581+
エヴァンとエンド(とグリシャ)
マママとハロハロ
は特に過去掘り下げは色々デカそう
37023/11/06(月)02:09:45No.1120999649+
今回までが序章でこっからコルレオもだんだん強くなっていくんだろう
37123/11/06(月)02:09:58No.1120999689+
エヴァンの過去すげえ重そう
37223/11/06(月)02:10:07No.1120999721+
シリアスももちろんいいんだが外伝みたいなのを
そろそろ本編でも見せてほしい気持ちもある
37323/11/06(月)02:10:31No.1120999800+
>今回までが序章でこっからコルレオもだんだん強くなっていくんだろう
今まで争いとは無縁だったしな
自己蘇生タンクとして泥臭い戦いをやってくれそう
37423/11/06(月)02:10:33No.1120999809+
>エヴァンとエンド(とグリシャ)
>マママとハロハロ
>は特に過去掘り下げは色々デカそう
コルレオの出生の秘密と本当の親についてとかもあるぞ!
37523/11/06(月)02:11:06No.1120999924+
まぁ中堅漫画にはなれるんじゃない
37623/11/06(月)02:11:41No.1121000022+
ママ自分のことワシはくそざこじゃったから~って言ってたけど
何だこのオッサンより強いハロハロとやり合ってたかもしれんの考えたら
復帰したらわりと強そうだなって
37723/11/06(月)02:11:56No.1121000073+
自分が生きたいがためっていうより何をしてでも生きなきゃいけないと思ってたって感じよねエヴァン
37823/11/06(月)02:12:15No.1121000144+
>エヴァンの過去すげえ重そう
敵だけじゃなく多くを手にかけたしもう人が普通に住める環境じゃない世界って話だし悲惨どころではない…
でも最後にはコルレオの勇者の心に絆されてたし元は本当にいいやつなんだろうな
37923/11/06(月)02:13:00No.1121000305+
一応おっさんの上に立ってたんだよなママ
まぁお飾りだったのかもしれんけど
38023/11/06(月)02:13:15No.1121000359+
グリシャの裏切りも把握してんのかそもそもグリシャは別人なのかとかまあ情報は全然だな
38123/11/06(月)02:13:16No.1121000362+
このアイドルが勇者相手にデレてる所見たい…
38223/11/06(月)02:13:22No.1121000380+
なんか寄生系能力の被害とかあったのかなエヴァン世界
38323/11/06(月)02:14:00No.1121000494+
ミネルヴァちゃんの世界はわりと平和そうだよな
CDあるし
38423/11/06(月)02:14:17No.1121000545+
ハロハロが命を賭したが切腹的な意味なのか物理的な抗争なのか…
38523/11/06(月)02:14:20No.1121000563そうだねx1
誰このオッサンがマママのためにあそこまで強くなったとかだと俺の紋章が滾る
38623/11/06(月)02:15:26No.1121000753+
>ミネルヴァちゃんの世界はわりと平和そうだよな
>CDあるし
勇者もアイドルで魔族と人間でアイドル戦国時代してて欲しい
38723/11/06(月)02:16:30No.1121000954+
融和のために多くの犠牲は払ったっぽいから相当だろうなハロハロ
38823/11/06(月)02:16:38No.1121000970+
>このアイドルが勇者相手にデレてる所見たい…
今のところ漢前過ぎてデレる気配がない
高身長キャラそのうち出てくるかな
38923/11/06(月)02:16:38No.1121000976+
エヴァンの世界だけ戦闘力とか人魔関係のドロドロが異常なのはわかる
39023/11/06(月)02:17:59No.1121001233+
男のイケ魂キャラとかでてこないかな
39123/11/06(月)02:18:24No.1121001309+
エンドだけ見た目の人外度が異常なの何かありそう

- GazouBBS + futaba-