| レス送信モード |
|---|
サビにタイトルさえ入れとけばいい気がするやつこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/11/07(火)16:17:16No.1121497607そうだねx3名曲ならなんでも良いよ |
| … | 223/11/07(火)16:17:34No.1121497666そうだねx68やっぱカルマってすごいわ |
| … | 323/11/07(火)16:18:40No.1121497926+あの…この本編と関係のないモー娘。のパロなんですが… |
| … | 423/11/07(火)16:19:21No.1121498082そうだねx40>やっぱカルマってすごいわ |
| … | 523/11/07(火)16:20:35No.1121498364+二次創作は完全にアウトだが他はまあ許してもいいんじゃないか |
| … | 623/11/07(火)16:20:58No.1121498442+と言うかまぁよほど具体的なワードでのストーリー仕立ての歌詞でもなければやるまではネタバレになんねぇから… |
| … | 723/11/07(火)16:21:35No.1121498584そうだねx6YOASOBIくらいわかりやすい方がウケるのが悲しいな |
| … | 823/11/07(火)16:22:07No.1121498688そうだねx33>二次創作は完全にアウトだが他はまあ許してもいいんじゃないか |
| … | 923/11/07(火)16:22:18No.1121498734そうだねx5畑亜貴なんてサラッて読んで原作っぽいワードの拾い方うまいよね |
| … | 1023/11/07(火)16:22:51No.1121498847そうだねx2主題歌の原作要素は匂わせぐらいが一番ウケるっつってんだろボケ! |
| … | 1123/11/07(火)16:23:44No.1121499052+ラップっぽくしとけばたいていバレないよ |
| … | 1223/11/07(火)16:24:22No.1121499204+作詞なんて原作ふわっと知ってる程度がいいの書けるのでは?テイルズは実力あるアーティストだから見せてると思うし |
| … | 1323/11/07(火)16:24:41No.1121499279そうだねx18というか歌詞としてはあまりにもストーリーの説明過ぎて作詞としてちょっとダメなやつでは… |
| … | 1423/11/07(火)16:25:21No.1121499440+脚本家がネタ思いつかなかったのか歌詞に話を合わせてきたりする |
| … | 1523/11/07(火)16:26:28No.1121499693+最近推しの子少し読んだが歌詞そのまんまなんだな |
| … | 1623/11/07(火)16:26:38No.1121499742そうだねx39アビスで言うと「ガラス玉一つ落とされた追いかけてもう一つ落っこちた…一つ分のひだまりに一つだけ残ってる」の部分を「俺はあの日偽物に居場所を奪われた」にしちゃうくらいダメなやつでは |
| … | 1723/11/07(火)16:26:39No.1121499745+からくりサーカスのOPくらいの塩梅で |
| … | 1823/11/07(火)16:27:24No.1121499904+作品用語散りばめるくらいで |
| … | 1923/11/07(火)16:27:36No.1121499944+FEエンゲージぐらいのでよい |
| … | 2023/11/07(火)16:28:06No.1121500073そうだねx36>>やっぱカルマってすごいわ |
| … | 2123/11/07(火)16:28:11No.1121500089そうだねx1なんだっけシュタゲもバチクソネタバレなんだっけ |
| … | 2223/11/07(火)16:28:24No.1121500141+そうさZENKI! |
| … | 2323/11/07(火)16:28:25No.1121500145+いっそそばかすよろしく無関係な歌詞にして深読みさせる方向で |
| … | 2423/11/07(火)16:29:01No.1121500283+祝福はちょうど良かった |
| … | 2523/11/07(火)16:29:33No.1121500399そうだねx8あの人の笑顔も思い出せないでゴザルよ |
| … | 2623/11/07(火)16:29:45No.1121500444+ラストで意味がわかる系だと電童のオープニングも良かった |
| … | 2723/11/07(火)16:30:35No.1121500632+残酷な天使のテーゼってすごかったんだな |
| … | 2823/11/07(火)16:30:35No.1121500636+>いっそDANDAN心魅かれてくよろしく無関係な歌詞にして深読みさせる方向で |
| … | 2923/11/07(火)16:30:58No.1121500720そうだねx2>アビスで言うと「ガラス玉一つ落とされた追いかけてもう一つ落っこちた…一つ分のひだまりに一つだけ残ってる」の部分を「俺はあの日偽物に居場所を奪われた」にしちゃうくらいダメなやつでは |
| … | 3023/11/07(火)16:31:03No.1121500736そうだねx11アニメの雰囲気にあった名曲ばっかお出ししてくるけど歌詞は意味わからんユニゾンスクエアガーデン |
| … | 3123/11/07(火)16:33:02No.1121501216+やはりろくに情報を与えずそれっぽい歌詞を作らせるに限るな |
| … | 3223/11/07(火)16:33:03No.1121501222そうだねx30>いっそそばかすよろしく無関係な歌詞にして深読みさせる方向で |
| … | 3323/11/07(火)16:33:37No.1121501354そうだねx14まさか本誌連載中のラスボスの心情と絡めてくるとは思わなかったよな |
| … | 3423/11/07(火)16:34:05No.1121501466+おしゃべりクソ眼鏡の人も作品の内容拾いまくりだよね |
| … | 3523/11/07(火)16:34:25No.1121501547そうだねx3>アニメの雰囲気にあった名曲ばっかお出ししてくるけど歌詞は意味わからんユニゾンスクエアガーデン |
| … | 3623/11/07(火)16:35:06No.1121501722+>>いっそそばかすよろしく無関係な歌詞にして深読みさせる方向で |
| … | 3723/11/07(火)16:35:13No.1121501737そうだねx1ヒゲダンの東リべ凄いね |
| … | 3823/11/07(火)16:35:49No.1121501869そうだねx1>まさか本誌連載中のラスボスの心情と絡めてくるとは思わなかったよな |
| … | 3923/11/07(火)16:35:52No.1121501880+まじぽかのOPなんだったの |
| … | 4023/11/07(火)16:35:56No.1121501893そうだねx10紅蓮華は無惨の歌ってネタ思い出した |
| … | 4123/11/07(火)16:36:08No.1121501933そうだねx1掴もうぜ!ドラゴンボール! |
| … | 4223/11/07(火)16:36:12No.1121501945+キングダムハーツの光とか逆に原作要素0%なのになんかお決まりのテーマ曲みたいになってるの面白い |
| … | 4323/11/07(火)16:36:53No.1121502112そうだねx1あなただけ見つめてる |
| … | 4423/11/07(火)16:36:57No.1121502131そうだねx3YOASOBIのアニメOPみんなハズレないなと個人的には思うのに |
| … | 4523/11/07(火)16:37:09No.1121502186そうだねx2FlowのHEROはドラゴンボールっぽさが凄い |
| … | 4623/11/07(火)16:37:25No.1121502240+あまりにもカスりもしない曲だとげんなりする |
| … | 4723/11/07(火)16:37:27No.1121502251そうだねx1そう考えると平成初期の週刊少年漫画のタイアップ曲は本当に内容と無関係だな |
| … | 4823/11/07(火)16:37:32No.1121502274そうだねx24>まさか本誌連載中のラスボスの心情と絡めてくるとは思わなかったよな |
| … | 4923/11/07(火)16:37:47No.1121502329+運命のルーレット好きだよ |
| … | 5023/11/07(火)16:38:05No.1121502398そうだねx17>YOASOBIのアニメOPみんなハズレないなと個人的には思うのに |
| … | 5123/11/07(火)16:38:09No.1121502411そうだねx6>あまりにもカスりもしない曲だとげんなりする |
| … | 5223/11/07(火)16:38:13No.1121502435そうだねx8>紅蓮華は無惨の歌ってネタ思い出した |
| … | 5323/11/07(火)16:38:26No.1121502492そうだねx10歌と映像のマッチングさえバッチリなら歌詞がどうこうは二の次だよ |
| … | 5423/11/07(火)16:38:32No.1121502512+悪魔の子ぐらいキャラソンに仕上げるとそれはそれでアリ |
| … | 5523/11/07(火)16:38:39No.1121502548+2番で急にオッサン臭い歌詞になる恋のミクル伝説 |
| … | 5623/11/07(火)16:38:46No.1121502585+ヒカルの碁はエンディングのイントロだけでクゥ~これこれ!ってなった記憶 |
| … | 5723/11/07(火)16:38:52No.1121502603+オブラートに包んだネタバレ歌詞はまあまあ見る気がする |
| … | 5823/11/07(火)16:38:56No.1121502616そうだねx2ちゃんと主人公二人を中心に原作の要素余すこと無く詰め込んでるのに通しで聴くとドス黒い太陽が浮かぶ月虹 |
| … | 5923/11/07(火)16:39:06No.1121502656そうだねx3>なんだっけシュタゲもバチクソネタバレなんだっけ |
| … | 6023/11/07(火)16:39:09No.1121502671+アイドルは凄く元気の出る歌だけどこれ内容とあってるか?感はある |
| … | 6123/11/07(火)16:40:00No.1121502882そうだねx4紅蓮華が無惨の曲はだいぶ悪ノリだって! |
| … | 6223/11/07(火)16:40:00No.1121502884+勇者の歌詞はだいぶ直球だけどネタバレではないからな… |
| … | 6323/11/07(火)16:40:09No.1121502916そうだねx2>歌と映像のマッチングさえバッチリなら歌詞がどうこうは二の次だよ |
| … | 6423/11/07(火)16:40:19No.1121502968そうだねx2OVERLAPみたいなの好き |
| … | 6523/11/07(火)16:40:26No.1121502992+乾いたー叫びがー |
| … | 6623/11/07(火)16:40:28No.1121502997+風を感じよう~風を感じるんだ~♪ |
| … | 6723/11/07(火)16:40:44No.1121503066+ぐれんげが完成しちゃった話何回見ても面白い |
| … | 6823/11/07(火)16:41:21No.1121503232そうだねx1TODの情けねえ歌詞のやつ好き |
| … | 6923/11/07(火)16:41:31No.1121503274+シュタゲはアニメ化した時OPそのままでいくか変えるか迷ったみたいな話あったな |
| … | 7023/11/07(火)16:41:36No.1121503296+なにはなくとも愛だの君だの歌詞に入ってくるよね |
| … | 7123/11/07(火)16:41:48No.1121503342そうだねx9このすばのオープニングは凄く明るくて前向きでさあ旅に出るぞ!冒険するぞ!って感じの歌だけどこいつらオープニングアニメみたいな冒険しねえ! |
| … | 7223/11/07(火)16:41:49No.1121503353そうだねx3作品なぞってるわけじゃないけどイメージソングとしては最高くらいの塩梅がいい |
| … | 7323/11/07(火)16:41:53No.1121503362+>TODの情けねえ歌詞のやつ好き |
| … | 7423/11/07(火)16:42:04No.1121503402+紅蓮華と無惨はさすがに作者から合わせに行ってるよね |
| … | 7523/11/07(火)16:42:06No.1121503415+>TODの情けねえ歌詞のやつ好き |
| … | 7623/11/07(火)16:42:17No.1121503450+>TODの情けねえ歌詞のやつ好き |
| … | 7723/11/07(火)16:42:20No.1121503465+>TODの情けねえ歌詞のやつ好き |
| … | 7823/11/07(火)16:42:25No.1121503480+>ハガレン2期のOPEDあたりの感じ |
| … | 7923/11/07(火)16:42:26No.1121503488+曲自体のポテンシャルが強すぎて原作を完成させちゃうパターンも好きだよ |
| … | 8023/11/07(火)16:42:28No.1121503496そうだねx17>紅蓮華が無惨の曲はだいぶ悪ノリだって! |
| … | 8123/11/07(火)16:42:44No.1121503547+>昔黒子のバスケのOPで谷山紀章も僕らの曲にかっこいい映像着けてもらえばとりあえず黒子のバスケっぽくなるとか言ってたな |
| … | 8223/11/07(火)16:42:47No.1121503558そうだねx8今期は01の圧勝すぎる |
| … | 8323/11/07(火)16:42:59No.1121503616+>ハガレン2期のOPEDあたりの感じ |
| … | 8423/11/07(火)16:43:09No.1121503651そうだねx16これマダラぞ! |
| … | 8523/11/07(火)16:43:11No.1121503660+>TODの情けねえ歌詞のやつ好き |
| … | 8623/11/07(火)16:43:15No.1121503676+無惨が炭治郎に思いを託すシーンに紅蓮華オルゴールバージョン流れたらちょっと感動するかも |
| … | 8723/11/07(火)16:43:37No.1121503771+消してええええええええええええええええええええええええ! |
| … | 8823/11/07(火)16:43:37No.1121503772+曲から話が出来たといえば仮面ライダー剣 |
| … | 8923/11/07(火)16:43:55No.1121503847+>シュタゲはアニメ化した時OPそのままでいくか変えるか迷ったみたいな話あったな |
| … | 9023/11/07(火)16:43:57No.1121503856+ライダーとかは逆にOPの歌詞に展開寄せていってそう |
| … | 9123/11/07(火)16:43:57No.1121503857+残酷な天使のテーゼってちゃんと漫画見たんだろうな |
| … | 9223/11/07(火)16:44:04No.1121503881+>これマダラぞ! |
| … | 9323/11/07(火)16:44:09No.1121503905+エターニアは自殺ソングだしリバースは死んだ友人への歌だし重いなぁ! |
| … | 9423/11/07(火)16:44:11No.1121503913そうだねx2>今期は01の圧勝すぎる |
| … | 9523/11/07(火)16:44:17No.1121503939+エイルもいいの書くけど休養期間がなければ天下取れてただろうなってのが惜しい |
| … | 9623/11/07(火)16:44:22No.1121503961そうだねx2ハイキューのアニメも露骨じゃないけど要所に作中のテーマとか織り込んでで好きなの多いな |
| … | 9723/11/07(火)16:44:24No.1121503966そうだねx3空色デイズが好き |
| … | 9823/11/07(火)16:44:48No.1121504052そうだねx5紅蓮華のなんかそれっぽいこと言ってるけど超解釈違いだったの正直キツかったからちょっと面白いオチがついたのは良かったと思っている |
| … | 9923/11/07(火)16:44:51No.1121504063+>シュタゲはアニメ化した時OPそのままでいくか変えるか迷ったみたいな話あったな |
| … | 10023/11/07(火)16:44:57No.1121504097そうだねx2>TODの情けねえ歌詞のやつ好き |
| … | 10123/11/07(火)16:44:58No.1121504100そうだねx3>残酷な天使のテーゼってちゃんと漫画見たんだろうな |
| … | 10223/11/07(火)16:45:11No.1121504145+何のために泣いたんだ |
| … | 10323/11/07(火)16:45:23No.1121504202+>空色デイズが好き |
| … | 10423/11/07(火)16:45:25No.1121504215+>空色デイズが好き |
| … | 10523/11/07(火)16:45:32No.1121504243+紅蓮の弓矢とか死に急ぎ野郎の一直線ぶりがよく表現されてて素晴らしい |
| … | 10623/11/07(火)16:45:33No.1121504256+最近って何が流行ってるの?MYTH&ROID? |
| … | 10723/11/07(火)16:45:39No.1121504274+なんのために生まれて |
| … | 10823/11/07(火)16:45:46No.1121504301+>今期は01の圧勝すぎる |
| … | 10923/11/07(火)16:45:48No.1121504311+紅蓮の心臓に根を生やしてこの血に宿ってるし… |
| … | 11023/11/07(火)16:45:58No.1121504349+守りーたい守られってーる |
| … | 11123/11/07(火)16:46:07No.1121504391そうだねx13一見全然関係ない歌詞だけど原作の要素を深読みできるくらいの塩梅が好きだな |
| … | 11223/11/07(火)16:46:17No.1121504429+>>残酷な天使のテーゼってちゃんと漫画見たんだろうな |
| … | 11323/11/07(火)16:46:22No.1121504456+この作品この曲しかありえねぇよなってゲームがアニメで同じOP使うの好き |
| … | 11423/11/07(火)16:46:33No.1121504508そうだねx6Happily ever afterもいいよね |
| … | 11523/11/07(火)16:46:35No.1121504522+出番すらないSUN要素が映像としてもあるからだいぶ先走ってるよ |
| … | 11623/11/07(火)16:46:38No.1121504534+一期OPに二期OPの歌詞の逆再生が仕込まれてたのはひぐらしだっけ |
| … | 11723/11/07(火)16:46:44No.1121504559そうだねx5二次創作と区別つかなくなってるような奴をファンと言っていいのか…? |
| … | 11823/11/07(火)16:47:13No.1121504677そうだねx5血界戦線はヘルサレムズロットの愉快な日常アニメです |
| … | 11923/11/07(火)16:47:24 ID:bEDQjiv2No.1121504732+やっぱジョジョだよな! |
| … | 12023/11/07(火)16:47:37No.1121504797+黒幕の心境を歌うという切り口の月虹 |
| … | 12123/11/07(火)16:47:50No.1121504858+Give a reasonも汎用的な歌詞なんだけどアニメを象徴する歌になった |
| … | 12223/11/07(火)16:47:50No.1121504860+>血界戦線はヘルサレムズロットの愉快な日常アニメです |
| … | 12323/11/07(火)16:47:50No.1121504861+>残酷な天使のテーゼってちゃんと漫画見たんだろうな |
| … | 12423/11/07(火)16:47:53 ID:bEDQjiv2No.1121504885+艦これEDの話する? |
| … | 12523/11/07(火)16:48:06No.1121504928そうだねx6>やっぱジョジョだよな! |
| … | 12623/11/07(火)16:48:27 ID:bEDQjiv2No.1121505021+>ねえこのあなたはトータスナイトって… |
| … | 12723/11/07(火)16:48:35No.1121505052そうだねx2>やっぱジョジョだよな! |
| … | 12823/11/07(火)16:48:42No.1121505079そうだねx22空ッ!!零れ落ちた二つの星がッッ!! |
| … | 12923/11/07(火)16:48:43No.1121505082+https://youtu.be/v9V5aByfeCM?si=CUANAFKLYcJ9ddPQ [link] |
| … | 13023/11/07(火)16:48:48No.1121505102+残酷な天使のテーゼはよく読めば作品モチーフとロボットものって部分からの連想だけで適当に埋めてるのがわかるぞ |
| … | 13123/11/07(火)16:48:53No.1121505122+内容と関係あるかどうかわからんけどすげえ好きってのだとオカ学のOPEDかな… |
| … | 13223/11/07(火)16:49:04No.1121505176そうだねx6>なんかもうそのまんま原作の展開歌詞にしてるのはキャラソンかよってなってあんま好きじゃない |
| … | 13323/11/07(火)16:49:19No.1121505245そうだねx4ごきげんようどうかしたんだろ? |
| … | 13423/11/07(火)16:49:28No.1121505286+まさか紅蓮華が鬼舞辻無惨の歌だったとは読めなかったリハクの目をもってしても |
| … | 13523/11/07(火)16:49:36No.1121505327+ゴジラ日本語テーマソングという位置づけにセリザワからゴジラに向けたラブソングを持ってくるAlexandros |
| … | 13623/11/07(火)16:49:42No.1121505357そうだねx3そばかす自体はまあいい曲なんだろうとは思うけど作品知らないで出して来る連中は絶対好きになれない |
| … | 13723/11/07(火)16:49:50No.1121505386そうだねx4ジョジョ…ジョジョ… |
| … | 13823/11/07(火)16:49:54No.1121505404+マジで上の人から言われてねじこんだだけの歌でバイオに掠りもしてない夢で終わらせない |
| … | 13923/11/07(火)16:49:59No.1121505426そうだねx9>残酷な天使のテーゼはよく読めば作品モチーフとロボットものって部分からの連想だけで適当に埋めてるのがわかるぞ |
| … | 14023/11/07(火)16:50:08 ID:bEDQjiv2No.1121505466+ファミリーパーティーいいよね… |
| … | 14123/11/07(火)16:50:22No.1121505534そうだねx8>それだけであの歌詞書けるのって実は凄い人なのでは…? |
| … | 14223/11/07(火)16:50:22No.1121505536そうだねx1初見だと意味わからないけど後から聴くとネタバレだこれ!ってなる塩梅大事だよね |
| … | 14323/11/07(火)16:50:52No.1121505656+真っ赤な誓いとかもどのヒーロー物にも使える普遍性の塊だよね |
| … | 14423/11/07(火)16:50:58No.1121505689+紅蓮の弓矢は原作が合わせにいったところない? |
| … | 14523/11/07(火)16:51:02No.1121505706そうだねx2作詞 畑亜貴 |
| … | 14623/11/07(火)16:51:04No.1121505712+Alexandrosと言えば閃光はよかった...物静かなイントロでくぅーこれこれ!ってなる |
| … | 14723/11/07(火)16:51:15No.1121505761そうだねx2青のすみかで「それは静かな恋のような~」って歌詞みてオイオイ青春の青臭え感じめちゃくちゃ完璧に歌詞にしてんじゃんって感心してたら結構な数の人がこれ五条×夏油ぞ!って騒いでてもったいねえ!って気持ちになった |
| … | 14823/11/07(火)16:51:39No.1121505887そうだねx7>閃光 |
| … | 14923/11/07(火)16:51:44No.1121505913+>そばかす自体はまあいい曲なんだろうとは思うけど作品知らないで出して来る連中は絶対好きになれない |
| … | 15023/11/07(火)16:51:48No.1121505931+>紅蓮の弓矢は原作が合わせにいったところない? |
| … | 15123/11/07(火)16:51:50No.1121505938+平成後半の仮面ライダーのOPってだいたい物語のこと歌ってた気がする |
| … | 15223/11/07(火)16:51:54No.1121505956+ミックスナッツはあのレベルで作品表現し切ったの1期で出しちゃうハードルがヤバい |
| … | 15323/11/07(火)16:51:57No.1121505967そうだねx5>作詞 畑亜貴 |
| … | 15423/11/07(火)16:51:59No.1121505975そうだねx3>そばかす自体はまあいい曲なんだろうとは思うけど作品知らないで出して来る連中は絶対好きになれない |
| … | 15523/11/07(火)16:52:04No.1121505994そうだねx12>>閃光 |
| … | 15623/11/07(火)16:52:11No.1121506027+進撃で言うとgrate escapeは何なの…本当は知ってたの…? |
| … | 15723/11/07(火)16:52:12No.1121506035+何のために泣いたんだ |
| … | 15823/11/07(火)16:52:15No.1121506050+オリオンをなぞるはメロディの疾走感こそ100億点だが歌詞はシュガビタよりわけわからん |
| … | 15923/11/07(火)16:52:17No.1121506060そうだねx2>紅蓮の弓矢は原作が合わせにいったところない? |
| … | 16023/11/07(火)16:52:30No.1121506126そうだねx1エウレカのSAKURAは出だしで最終OPだこれってなれて良かったな |
| … | 16123/11/07(火)16:52:42No.1121506185+>そばかす自体はまあいい曲なんだろうとは思うけど作品知らないで出して来る連中は絶対好きになれない |
| … | 16223/11/07(火)16:52:58No.1121506274そうだねx8>>そばかす自体はまあいい曲なんだろうとは思うけど作品知らないで出して来る連中は絶対好きになれない |
| … | 16323/11/07(火)16:53:02No.1121506291+まあ剣心が思い出はいつも綺麗だけどって思ってるかというとな… |
| … | 16423/11/07(火)16:53:05No.1121506307+OP曲じゃないけど今敏と平沢進のコンビネーションいいよね… |
| … | 16523/11/07(火)16:53:09No.1121506328+>平成後半の仮面ライダーのOPってだいたい物語のこと歌ってた気がする |
| … | 16623/11/07(火)16:53:16No.1121506371そうだねx4なぜか巻き込まれていつも冷や汗 |
| … | 16723/11/07(火)16:53:21No.1121506396そうだねx1これで思い浮かぶのはネタバレ全開なのに最終話前くらいまで本編観ないとそうとわからないまどマギ |
| … | 16823/11/07(火)16:53:31 ID:bEDQjiv2No.1121506439そうだねx13作品にあってねぇ…→あってたわで一番差が凄かったのはP.A.R.T.Y. |
| … | 16923/11/07(火)16:53:56No.1121506542+そばかすは3日しか期間なかったんだから無理もない |
| … | 17023/11/07(火)16:53:56No.1121506543そうだねx1最後に聞いたクソタイアップってなんだかったかなと考えてみたけどおそらくギアスのあれ |
| … | 17123/11/07(火)16:54:13No.1121506640+曲も映像もばっちり!すげー!ってなってから歌詞に注目してるから歌詞が内容に合ってるかどうかは文字通り二の次だわ… |
| … | 17223/11/07(火)16:54:22No.1121506687そうだねx2後から紅蓮の弓矢が追いついてくるのはズルだよ! |
| … | 17323/11/07(火)16:54:24No.1121506691+harmonized finaleは作品の終わりとして完璧な曲だったと思う |
| … | 17423/11/07(火)16:54:25No.1121506695そうだねx6>そばかすは3日しか期間なかったんだから無理もない |
| … | 17523/11/07(火)16:54:28No.1121506713+大事なのは歌詞以上に曲調だから… |
| … | 17623/11/07(火)16:54:31No.1121506727+テイルズになんかずっと靴のこと歌ってる曲あったよね |
| … | 17723/11/07(火)16:54:40No.1121506772そうだねx9>これで思い浮かぶのはネタバレ全開なのに最終話前くらいまで本編観ないとそうとわからないまどマギ |
| … | 17823/11/07(火)16:54:43No.1121506790そうだねx2>なぜか巻き込まれていつも冷や汗 |
| … | 17923/11/07(火)16:54:44No.1121506794そうだねx1>最後に聞いたクソタイアップってなんだかったかなと考えてみたけどおそらくギアスのあれ |
| … | 18023/11/07(火)16:54:55No.1121506840そうだねx5>ゴジラ日本語テーマソングという位置づけにセリザワからゴジラに向けたラブソングを持ってくるAlexandros |
| … | 18123/11/07(火)16:55:00No.1121506862+クソタイアップじゃないけど日テレ深夜アニメがしばしばダサいメタルに侵蝕されるのは誰が悪いんだ |
| … | 18223/11/07(火)16:55:18No.1121506948+東リべのクリスマスのOPめちゃくちゃ合ってたな歌詞 |
| … | 18323/11/07(火)16:55:21No.1121506967+>大事なのは歌詞以上に曲調だから… |
| … | 18423/11/07(火)16:55:28No.1121506992そうだねx1>テイルズになんかずっと靴のこと歌ってる曲あったよね |
| … | 18523/11/07(火)16:55:33No.1121507021+>クソタイアップじゃないけど日テレ深夜アニメがしばしばダサいメタルに侵蝕されるのは誰が悪いんだ |
| … | 18623/11/07(火)16:55:55No.1121507122+原曲から街を燃やすってフレーズを抜き去って完成するエッジランナーズOP |
| … | 18723/11/07(火)16:56:18No.1121507218+えっ青春狂騒曲ってNARUTO向けに書いたんじゃないのってなった |
| … | 18823/11/07(火)16:56:28No.1121507264+PSYCHO-PASSシリーズの凛として時雨とEGOISTはいい仕事しすぎ |
| … | 18923/11/07(火)16:56:29No.1121507267+そして集いしスターダスト |
| … | 19023/11/07(火)16:56:32No.1121507282+>東リべのクリスマスのOPめちゃくちゃ合ってたな歌詞 |
| … | 19123/11/07(火)16:56:34No.1121507289そうだねx8夜明けよりも手前側 星空のインクの中 |
| … | 19223/11/07(火)16:56:35No.1121507295+主題歌に恵まれないデスノート |
| … | 19323/11/07(火)16:56:38No.1121507310+>作品にあってねぇ…→あってたわで一番差が凄かったのはP.A.R.T.Y. |
| … | 19423/11/07(火)16:56:42No.1121507326+OPにバラード持ってくるやつは許せない |
| … | 19523/11/07(火)16:56:43No.1121507334+>クソタイアップじゃないけど日テレ深夜アニメがしばしばダサいメタルに侵蝕されるのは誰が悪いんだ |
| … | 19623/11/07(火)16:56:44No.1121507335+>>そばかす自体はまあいい曲なんだろうとは思うけど作品知らないで出して来る連中は絶対好きになれない |
| … | 19723/11/07(火)16:56:58 ID:bEDQjiv2No.1121507399+「ドラえもん」いいよね… |
| … | 19823/11/07(火)16:57:01No.1121507408+ファリヤーセタメソ |
| … | 19923/11/07(火)16:57:01No.1121507414+>なぜか巻き込まれていつも冷や汗 |
| … | 20023/11/07(火)16:57:06No.1121507437+ヒーローぶって笑っていたあなたの頬を拭うまで止まらない |
| … | 20123/11/07(火)16:57:10No.1121507466+よく聞くと全然あってない気がするが |
| … | 20223/11/07(火)16:57:20No.1121507512+Get Wildは最初から原作を下地にしたから流石だよ |
| … | 20323/11/07(火)16:57:47No.1121507640+>ヒーローぶって笑っていたあなたの頬を拭うまで止まらない |
| … | 20423/11/07(火)16:57:49No.1121507644+靴のうたは新品の靴に履き替えたけど前のと違うって内容が完璧に本編なのが困る |
| … | 20523/11/07(火)16:57:50No.1121507650そうだねx1い!ま!に! |
| … | 20623/11/07(火)16:57:55No.1121507670+ミエナイチカラとかいいよね |
| … | 20723/11/07(火)16:58:06No.1121507718+>>>そばかす自体はまあいい曲なんだろうとは思うけど作品知らないで出して来る連中は絶対好きになれない |
| … | 20823/11/07(火)16:58:06No.1121507721+アンパンマンはなんか歌詞が重いんじゃ! |
| … | 20923/11/07(火)16:58:09No.1121507740+>>テイルズになんかずっと靴のこと歌ってる曲あったよね |
| … | 21023/11/07(火)16:58:30No.1121507829+閃光は今聞いても歌詞の意味よくわかんないけどかっこいいからヨシ! |
| … | 21123/11/07(火)16:58:32No.1121507835+>作品にあってねぇ…→あってたわで一番差が凄かったのはP.A.R.T.Y. |
| … | 21223/11/07(火)16:58:37No.1121507858そうだねx1vaundyあたりは世界観捉えつつネタバレしないのが上手いと思う |
| … | 21323/11/07(火)16:58:51No.1121507919+NARUTOの青春狂騒曲はなにもかもがキレッキレだったから… |
| … | 21423/11/07(火)16:59:02No.1121507966+>vaundyあたりは世界観捉えつつネタバレしないのが上手いと思う |
| … | 21523/11/07(火)16:59:04No.1121507977+>>>テイルズになんかずっと靴のこと歌ってる曲あったよね |
| … | 21623/11/07(火)16:59:08No.1121507996+クロマティ高校の純が万能すぎる |
| … | 21723/11/07(火)16:59:10No.1121508010+あまり心情マッチさせすぎるとアニメスタッフにとんでもない事にされるぞ |
| … | 21823/11/07(火)16:59:23No.1121508064+チェスト… |
| … | 21923/11/07(火)16:59:24No.1121508068+>クロマティ高校の純が万能すぎる |
| … | 22023/11/07(火)16:59:32No.1121508098そうだねx7マサルさんは合ってないけど合ってる |
| … | 22123/11/07(火)16:59:32No.1121508101+BLEACHは曲も映像もなんかオサレでずるいよね |
| … | 22223/11/07(火)16:59:57No.1121508209+>あまり心情マッチさせすぎるとアニメスタッフにとんでもない事にされるぞ |
| … | 22323/11/07(火)17:00:13No.1121508285+>>vaundyあたりは世界観捉えつつネタバレしないのが上手いと思う |
| … | 22423/11/07(火)17:00:17No.1121508308+手紙が届いたら |
| … | 22523/11/07(火)17:00:18No.1121508315+不完全燃焼なんだろ? |
| … | 22623/11/07(火)17:00:24No.1121508336+透明だった世界いい感じだと思うんだけどメロディの死にかけの笛が一度気になったらずっと気になる |
| … | 22723/11/07(火)17:00:38No.1121508399+>あまり心情マッチさせすぎるとアニメスタッフにとんでもない事にされるぞ |
| … | 22823/11/07(火)17:00:40No.1121508411+原作が大ヒット作だとアーティスト側もファンだったりするからな… |
| … | 22923/11/07(火)17:00:44No.1121508438そうだねx3いいよね |
| … | 23023/11/07(火)17:00:59No.1121508487+最近のアニメタイアップ曲はyoutubeで普通にタイアップ先のアニメ使ったPVが作られたりするからなあ… |
| … | 23123/11/07(火)17:01:01No.1121508497+OPの開始数秒とかさえよければもう最高だと思っちゃうからそこに全力出してもらえると嬉しい |
| … | 23223/11/07(火)17:01:06No.1121508510そうだねx1FGOの色彩 |
| … | 23323/11/07(火)17:01:09No.1121508527そうだねx3ココロオドルってアニソンだったのってなった |
| … | 23423/11/07(火)17:01:14No.1121508548+>>キャンディキャンディ以外のアニメわからないからキャンディキャンディモチーフの曲作りました! |
| … | 23523/11/07(火)17:01:14No.1121508549そうだねx1ドクストのおはよう世界は抽象的なのに内容にがっつりマッチしてて大好き |
| … | 23623/11/07(火)17:01:17No.1121508561そうだねx2最近だとサムライレムナントの残夜幻想が二週目以降開放ルートまでやって歌詞がドンピシャはまってると気付くタイプだったな… |
| … | 23723/11/07(火)17:01:35No.1121508646そうだねx3ジョジョはOP曲の気合いの入り方がおかしい |
| … | 23823/11/07(火)17:01:37No.1121508658+溶けた氷の中にで本当に氷写してるのなんか笑う |
| … | 23923/11/07(火)17:01:46No.1121508692+>BLEACHは曲も映像もなんかオサレでずるいよね |
| … | 24023/11/07(火)17:02:08No.1121508807そうだねx1アニメオリジナル作品だとカタラレズトモと割レル慟哭いいよね |
| … | 24123/11/07(火)17:02:15No.1121508840+>ココロオドルってアニソンだったのってなった |
| … | 24223/11/07(火)17:02:29No.1121508895+OPじゃないけどラブコメでこすられまくるモンゴル8000の小さな恋のうた |
| … | 24323/11/07(火)17:02:32No.1121508913+オタなら知ってるけどアニソンだと思われてないのだとあなたのキスを数えましょうなんかもまああ有名よね |
| … | 24423/11/07(火)17:02:33No.1121508918+真空ホロウの虹はオビトとマッチしすぎててすごかったな |
| … | 24523/11/07(火)17:02:36No.1121508924そうだねx1藤林聖子って矢立肇とか八手三郎みたいな原作サイドが共用で使ってるペンネームだと思ってた |
| … | 24623/11/07(火)17:02:36No.1121508928そうだねx6>>ココロオドルってアニソンだったのってなった |
| … | 24723/11/07(火)17:02:42No.1121508956+>最近だとサムライレムナントの残夜幻想が二週目以降開放ルートまでやって歌詞がドンピシャはまってると気付くタイプだったな… |
| … | 24823/11/07(火)17:03:03No.1121509049+>オタなら知ってるけどアニソンだと思われてないのだとあなたのキスを数えましょうなんかもまああ有名よね |
| … | 24923/11/07(火)17:03:18No.1121509121+>>>ココロオドルってアニソンだったのってなった |
| … | 25023/11/07(火)17:03:26No.1121509157+YOASOBIとかひげだんとかあの辺りのタイアップ枠がちゃんと歌詞内容合わせるようになったのに時代を感じる |
| … | 25123/11/07(火)17:03:31No.1121509184+M八七はウルトラマンの理解度高すぎて負けたと思った |
| … | 25223/11/07(火)17:03:46No.1121509271+youtubeでアニメOPもOPのフルMVも公式からお出ししてもらえてるの最高の時代だと思ってる |
| … | 25323/11/07(火)17:04:09No.1121509370+>マサルさんは合ってないけど合ってる |
| … | 25423/11/07(火)17:04:11No.1121509375+アニメのオープニングとしてもハマってるのに |
| … | 25523/11/07(火)17:04:11No.1121509376+主題歌側も気合入ってるに越したことはない |
| … | 25623/11/07(火)17:04:16No.1121509397+俺恋愛サーキュレーションがアニメの歌だと知ったの今年に入ってからだった |
| … | 25723/11/07(火)17:04:20No.1121509419+>アニメオリジナル作品だとカタラレズトモと割レル慟哭いいよね |
| … | 25823/11/07(火)17:04:27No.1121509443+当然のようにノンクレオープニングエンディングをYouTubeでみせてくれてありがたい… |
| … | 25923/11/07(火)17:04:30No.1121509452そうだねx2インパーフェクトとても好き |
| … | 26023/11/07(火)17:04:38No.1121509484+>オタなら知ってるけどアニソンだと思われてないのだとあなたのキスを数えましょうなんかもまああ有名よね |
| … | 26123/11/07(火)17:04:39No.1121509491+今期だとシャンフロのOPとフリーレンのOPがアニメ使ったPV出してるな |
| … | 26223/11/07(火)17:04:41No.1121509496そうだねx3>クロマティ高校の純が万能すぎる |
| … | 26323/11/07(火)17:04:44No.1121509513そうだねx6YOASOBIより米津くらいの加減がすき |
| … | 26423/11/07(火)17:04:53No.1121509551+>M八七はウルトラマンの理解度高すぎて負けたと思った |
| … | 26523/11/07(火)17:05:14No.1121509631そうだねx1ビバナミダのいい意味で軽薄な感じが実にダンディ |
| … | 26623/11/07(火)17:05:26No.1121509678そうだねx1URLで貼られるスレだと一つずつ見てたら途中でスレ終わっちゃうからこうして文字でオススメされる流れは助かる |
| … | 26723/11/07(火)17:05:33No.1121509711+>>マサルさんは合ってないけど合ってる |
| … | 26823/11/07(火)17:05:37No.1121509724そうだねx3別に勝負したつもりもないのに米津…お前の勝ちだ…ってなるM八七不思議だよね |
| … | 26923/11/07(火)17:05:54No.1121509796+>マサルさんは合ってないけど合ってる |
| … | 27023/11/07(火)17:05:54No.1121509798そうだねx3ワイルドチャレンジャーてようはハジケリストの事? |
| … | 27123/11/07(火)17:06:03No.1121509829+>YOASOBIはストレートすぎる |
| … | 27223/11/07(火)17:06:04No.1121509839そうだねx2釘を食え!! |
| … | 27323/11/07(火)17:06:07No.1121509848そうだねx2閃光は直球でハサウェイの心情表してるけどアニメっぽくなくて良いなと思う |
| … | 27423/11/07(火)17:06:19No.1121509901+アマゾンズの曲はもう少し加減してあげてとなった |
| … | 27523/11/07(火)17:06:33No.1121509965+ガラス玉ひとつ落とされたってなんだよ |
| … | 27623/11/07(火)17:06:38No.1121509993+逆パターンでタイアップじゃないのってなったwild challenger |
| … | 27723/11/07(火)17:06:38No.1121509995+米津くらい咀嚼してほしい |
| … | 27823/11/07(火)17:06:41No.1121510006そうだねx4米津はヒロアカのピースサインが滅茶苦茶あってると思うんだけど |
| … | 27923/11/07(火)17:06:42No.1121510010+解像度を上げすぎると陳腐になるのは難しいよな |
| … | 28023/11/07(火)17:06:42No.1121510011+YOASOBIは怪物ぐらいのバランス感覚がいい |
| … | 28123/11/07(火)17:06:44No.1121510020+>米酢玄米は元ニコ生主なだけあってオタク心の解釈がうまい |
| … | 28223/11/07(火)17:06:45No.1121510026+龍が如く夜空を舞い誇りをかけ叫べ未来に |
| … | 28323/11/07(火)17:06:45No.1121510027+主題歌タイトルで主人公が死ぬことをバラすのは流石に… |
| … | 28423/11/07(火)17:06:53No.1121510067+>インパーフェクトとても好き |
| … | 28523/11/07(火)17:06:53No.1121510069そうだねx1>なんかあのダバダバした感じのマッチング良いよね |
| … | 28623/11/07(火)17:06:55No.1121510083+米津玄師だとピースサインびっくりしたな |
| … | 28723/11/07(火)17:07:00No.1121510104+>当然のようにノンクレオープニングエンディングをYouTubeでみせてくれてありがたい… |
| … | 28823/11/07(火)17:07:03No.1121510119そうだねx4>>YOASOBIはストレートすぎる |
| … | 28923/11/07(火)17:07:05No.1121510131そうだねx1>ワイルドチャレンジャーてようはハジケリストの事? |
| … | 29023/11/07(火)17:07:26No.1121510224+>別に勝負したつもりもないのに米津…お前の勝ちだ…ってなるM八七不思議だよね |
| … | 29123/11/07(火)17:07:30No.1121510246+原作のキーワードが入ってるのは好きだけどセリフ引用まで行ってるとうーん…ってなる |
| … | 29223/11/07(火)17:07:35No.1121510268+クロスアンジュとか主役声優に歌わせてるのにガッツリハマってたりするとめっちゃ好き |
| … | 29323/11/07(火)17:07:37No.1121510277そうだねx1ボーボボは歌いいよね…バカサバイバーも好き |
| … | 29423/11/07(火)17:07:49No.1121510336そうだねx1YOASOBIのフリーレンOPはそのまんますぎる |
| … | 29523/11/07(火)17:07:53No.1121510353+私歌詞の中に主要キャラの属性を散りばめてあるの好き! |
| … | 29623/11/07(火)17:07:57No.1121510374そうだねx6>アマゾンズの曲はもう少し加減してあげてとなった |
| … | 29723/11/07(火)17:08:04No.1121510400+下弦の月が朧に揺れる夜がなんたらかんたら |
| … | 29823/11/07(火)17:08:06No.1121510405そうだねx4>バカサバイバーってようはハジケリストの事? |
| … | 29923/11/07(火)17:08:11No.1121510430+>クロスアンジュとか主役声優に歌わせてるのにガッツリハマってたりするとめっちゃ好き |
| … | 30023/11/07(火)17:08:14No.1121510444そうだねx3YOASOBI…米津玄師…Alexandros… |
| … | 30123/11/07(火)17:08:20No.1121510471+鬼滅のOPはまさかの敵ボスを歌ってたと気付かされた時は驚いたね… |
| … | 30223/11/07(火)17:08:22No.1121510483そうだねx14>>アマゾンズの曲はもう少し加減してあげてとなった |
| … | 30323/11/07(火)17:08:28No.1121510522+シャンフロのOPは歌ってるグループの所が歌詞付きのPV出してるけど思った以上にまんまな歌詞だなってなった |
| … | 30423/11/07(火)17:08:32No.1121510540+シンフォギア...はちょっと違うか |
| … | 30523/11/07(火)17:08:34No.1121510547+>下弦の月が朧に揺れる夜がなんたらかんたら |
| … | 30623/11/07(火)17:08:36No.1121510557+勇者とアイドルはまんますぎないか……?ってなった |
| … | 30723/11/07(火)17:09:11No.1121510706+今期だと猫猫がOPの曲と映像がよくわからないことになってる |
| … | 30823/11/07(火)17:09:18No.1121510739そうだねx1君の銀の庭は「」が交通事故起こす程切なくていい曲だったね |
| … | 30923/11/07(火)17:09:18No.1121510742そうだねx1フリーレンのOPはちょっと直球過ぎるな…って思っちゃう |
| … | 31023/11/07(火)17:09:18No.1121510744+タイアップなのかどうかわからんけどwillはめちゃくちゃ合ってるよね |
| … | 31123/11/07(火)17:09:35No.1121510801+ネタにされちゃったけどキタニタツヤの青のすみかはやっぱりいいな...って思える |
| … | 31223/11/07(火)17:09:36No.1121510806+鉄コン筋クリートの或る街の群青好き |
| … | 31323/11/07(火)17:09:37No.1121510809+>>アマゾンズの曲はもう少し加減してあげてとなった |
| … | 31423/11/07(火)17:09:37No.1121510812そうだねx1>インパーフェクトとても好き |
| … | 31523/11/07(火)17:09:41No.1121510827+>>アマゾンズの曲はもう少し加減してあげてとなった |
| … | 31623/11/07(火)17:09:42No.1121510833+前はyoutubeに上げるとそれをmp3に変換されて吸い出されるみたいな事あったけど対策できるようになったっぽいしな |
| … | 31723/11/07(火)17:09:43No.1121510840+>>クロスアンジュとか主役声優に歌わせてるのにガッツリハマってたりするとめっちゃ好き |
| … | 31823/11/07(火)17:09:47No.1121510856そうだねx1フリーレンはまあ少年漫画フォーマットだから仕方ないけど想像してたのは狼と香辛料の旅物というかしっとり感だった |
| … | 31923/11/07(火)17:09:47No.1121510858+フリーレンは作品タイトルからしてフリーレンオンリーだからキャラソンレベルでもまあいいかってなった |
| … | 32023/11/07(火)17:09:48No.1121510867+>今期だと猫猫がOPの曲と映像がよくわからないことになってる |
| … | 32123/11/07(火)17:10:08No.1121510954+>これはちょっとストレート過ぎるならもうちょいオブラートに包んだ言い回しにはすべきなんじゃないかな… |
| … | 32223/11/07(火)17:10:12No.1121510970+背負いし罰とかそういうのいいからさっさと死ねって話だったな |
| … | 32323/11/07(火)17:10:12No.1121510973+>ネタにされちゃったけどキタニタツヤの青のすみかはやっぱりいいな...って思える |
| … | 32423/11/07(火)17:10:33No.1121511089+>君の銀の庭は「」が交通事故起こす程切なくていい曲だったね |
| … | 32523/11/07(火)17:10:37No.1121511104+>今期だと猫猫がOPの曲と映像がよくわからないことになってる |
| … | 32623/11/07(火)17:10:44No.1121511135そうだねx1NARUTOだとブラッドサーキュレーター好き |
| … | 32723/11/07(火)17:10:55No.1121511185+>前はyoutubeに上げるとそれをmp3に変換されて吸い出されるみたいな事あったけど対策できるようになったっぽいしな |
| … | 32823/11/07(火)17:11:03No.1121511215そうだねx2DieSetDownは生きることこそが背負いし罰だろうって歌ってんのに本編だと良いから生きずに死んでくれなのが酷い |
| … | 32923/11/07(火)17:11:05No.1121511227+髭ダンのピーナッツはマジですごいと思う |
| … | 33023/11/07(火)17:11:14No.1121511254+>いいよね |
| … | 33123/11/07(火)17:11:17No.1121511267そうだねx1さっきまで命だったものが辺り一面に転がる |
| … | 33223/11/07(火)17:11:20No.1121511285そうだねx1>まあそういう路線もあるのか?とはなった |
| … | 33323/11/07(火)17:11:24No.1121511303+SSS3部作はオーイシと作品が完全シンクロしてるからもうユニオンでそのまんまでええよとなる |
| … | 33423/11/07(火)17:11:30No.1121511327そうだねx2見る人が見るとわかる1枚絵をそっと差し込んでください! |
| … | 33523/11/07(火)17:11:32No.1121511337+全然ポケモンの歌じゃないはずなのに最高のポケモンの歌いいよね… |
| … | 33623/11/07(火)17:12:00No.1121511445+化物語のOP |
| … | 33723/11/07(火)17:12:02No.1121511460+夜鷹の夢はOP編集したものに関してはめちゃ合ってる |
| … | 33823/11/07(火)17:12:04No.1121511468+>シンフォギア...はちょっと違うか |
| … | 33923/11/07(火)17:12:16No.1121511522+>全然ポケモンの歌じゃないはずなのに最高のポケモンの歌いいよね… |
| … | 34023/11/07(火)17:12:16No.1121511523+ジョジョ… |
| … | 34123/11/07(火)17:12:21No.1121511543+紅蓮の弓矢 |
| … | 34223/11/07(火)17:12:21No.1121511544+>全然ポケモンの歌じゃないはずなのに最高のポケモンの歌いいよね… |
| … | 34323/11/07(火)17:12:22No.1121511550そうだねx1>全然ポケモンの歌じゃないはずなのに最高のポケモンの歌いいよね… |
| … | 34423/11/07(火)17:12:28No.1121511575そうだねx1>見る人が見るとわかる1枚絵をそっと差し込んでください! |
| … | 34523/11/07(火)17:12:31No.1121511591+君と出会い世界色付いて |
| … | 34623/11/07(火)17:12:32No.1121511596そうだねx1雰囲気で言えばインフェルノはめっちゃ合ってると思う |
| … | 34723/11/07(火)17:12:32No.1121511597+内容まんまのまんまだけどやっぱり炎好き |
| … | 34823/11/07(火)17:12:47No.1121511667+>見る人が見るとわかる1枚絵をそっと差し込んでください! |
| … | 34923/11/07(火)17:12:51No.1121511680+>全然ポケモンの歌じゃないはずなのに最高のポケモンの歌いいよね… |
| … | 35023/11/07(火)17:12:57No.1121511704+愛に!気付いてください! |
| … | 35123/11/07(火)17:12:57No.1121511708そうだねx3YOASOBIの原作キーワード背脂激盛りみたいな味付けも実はそんなに嫌いじゃない |
| … | 35223/11/07(火)17:13:00No.1121511719そうだねx2>釘を食え!! |
| … | 35323/11/07(火)17:13:09No.1121511770+うしおととらの決戦前夜はタイアップ曲だけどファンなのでガッツリ原作に寄せて作った歌 |
| … | 35423/11/07(火)17:13:10No.1121511771+ゴキゲンな蝶になって~ |
| … | 35523/11/07(火)17:13:13No.1121511791+>全然ポケモンの歌じゃないはずなのに最高のポケモンの歌いいよね… |
| … | 35623/11/07(火)17:13:15No.1121511798+ソウルイーターもユニゾンスクエアガーデンだったよね |
| … | 35723/11/07(火)17:13:19No.1121511815+もう漫画が終わってるから進撃の巨人ファイナルの曲は完全にミカサからのエレンへのメッセージになっちゃってたな |
| … | 35823/11/07(火)17:13:27No.1121511858+鬼滅でいうとマンウィズだけ原作要素が足りなかった分あまり受けなかった感 |
| … | 35923/11/07(火)17:13:31No.1121511877+パチンコだけどダンバインの闘いの詩 |
| … | 36023/11/07(火)17:13:33No.1121511887そうだねx5一周回って最後の展開に刺さる君の中の英雄 |
| … | 36123/11/07(火)17:13:35No.1121511895+>雰囲気で言えばインフェルノはめっちゃ合ってると思う |
| … | 36223/11/07(火)17:13:48No.1121511946そうだねx2>全然ポケモンの歌じゃないはずなのに最高のポケモンの歌いいよね… |
| … | 36323/11/07(火)17:13:52No.1121511964そうだねx5youtubeで公式のノンテロップオープニングエンディングがいつでも見れるようになったのは本当にありがたい |
| … | 36423/11/07(火)17:13:57No.1121511987そうだねx1実は合ってないのに合ってるTOEのflying凄いよね |
| … | 36523/11/07(火)17:13:59No.1121512001+OPのアレンジかかりながらどんどん顔が歪んでいくポムニちゃんいいよね… |
| … | 36623/11/07(火)17:14:06No.1121512024+>化物語のOP |
| … | 36723/11/07(火)17:14:14No.1121512062そうだねx3既に言われてるけどアンデラはなんかこう制作側の熱量がやたらめったら高くてびっくりしながら毎週楽しんでる |
| … | 36823/11/07(火)17:14:24No.1121512104+勝利者の足元で誰かが泣いてる |
| … | 36923/11/07(火)17:14:39No.1121512176+1番目は不穏な感じでPVにもそこしか載せない |
| … | 37023/11/07(火)17:14:40No.1121512185+世界が終わるまではとかカラオケのせいでミッチーの曲のイメージになってるけど要素一切無いな… |
| … | 37123/11/07(火)17:14:44No.1121512209そうだねx1ポケモンは該当する曲が多過ぎる… |
| … | 37223/11/07(火)17:14:52No.1121512241+進む意思を笑う豚よ |
| … | 37323/11/07(火)17:15:00No.1121512271+>君と出会い世界色付いて |
| … | 37423/11/07(火)17:15:02No.1121512283+>化物語のOP |
| … | 37523/11/07(火)17:15:07No.1121512312+名前のない怪物とかは名曲だけど作品に沿ってるタイプではないか |
| … | 37623/11/07(火)17:15:10No.1121512326そうだねx1ガンバのEDくらい子供を絶望的な気分にするアニメがあってもいいと思う |
| … | 37723/11/07(火)17:15:11No.1121512329+明日ちゃんは作中曲をひとりのアイドルが歌ってる事になってるけどあのハイスペ世界でアイドルやれるならそれぐらい出来るか… |
| … | 37823/11/07(火)17:15:19No.1121512362+>ゴキゲンな蝶になって~ |
| … | 37923/11/07(火)17:15:31No.1121512413+テイルズの合ってないのに映像で合わせてる率の高さ |
| … | 38023/11/07(火)17:15:35No.1121512438+明日もし君が壊れても |
| … | 38123/11/07(火)17:15:41No.1121512464+残響散歌ってそういう... |
| … | 38223/11/07(火)17:15:41No.1121512466+>>ゴキゲンな蝶になって~ |
| … | 38323/11/07(火)17:15:59No.1121512541+>今日もそして明日も僕は崖っぷち |
| … | 38423/11/07(火)17:16:12No.1121512612そうだねx3映像気合入っててノレる曲にマッチしてればわりとなんでもいいのかもしれない |
| … | 38523/11/07(火)17:16:22No.1121512679+ドラゴンボールGTなんて曲と映像のワクワク感だけで押し切れたぜ! |
| … | 38623/11/07(火)17:16:29No.1121512721+>>ゴキゲンな蝶になって~ |
| … | 38723/11/07(火)17:16:29No.1121512722+切ない汗~ |
| … | 38823/11/07(火)17:16:30No.1121512732+>進む意思を笑う豚よ |
| … | 38923/11/07(火)17:16:31No.1121512743+ベイブレードのアニメの主題歌が随分オシャレになってて驚いた |
| … | 39023/11/07(火)17:16:40No.1121512790+紅蓮の弓矢はあれだけやっておいて自分の作品モチーフもガンガン入れてるの本当にやりたい放題だと思う |
| … | 39123/11/07(火)17:16:48No.1121512825+色々言われてるけど俺飛天好きよ |
| … | 39223/11/07(火)17:16:56No.1121512869+強く儚きものよ |
| … | 39323/11/07(火)17:17:02No.1121512887そうだねx5それっぽい歌詞にしとけばお客が勝手に深読みしてくれるからよぉ! |
| … | 39423/11/07(火)17:17:09No.1121512918+GTよかったなあ |
| … | 39523/11/07(火)17:17:24No.1121512978+>進む意思を笑う豚よ |
| … | 39623/11/07(火)17:17:49No.1121513090そうだねx2廻廻奇譚は歌詞も曲のオサレさも満点 |
| … | 39723/11/07(火)17:17:52No.1121513108+1秒ごとに世界線を超えて |
| … | 39823/11/07(火)17:17:57No.1121513130+こんにちは |
| … | 39923/11/07(火)17:18:00No.1121513145そうだねx1>ガンバのEDくらい子供を絶望的な気分にするアニメがあってもいいと思う |
| … | 40023/11/07(火)17:18:01 豚No.1121513148+>進む意思を笑う豚よ |
| … | 40123/11/07(火)17:18:03No.1121513155+シャドーハウスのとか完全にネタバレだった記憶がある |
| … | 40223/11/07(火)17:18:27No.1121513251+廻廻奇譚のサビ好き |
| … | 40323/11/07(火)17:18:47No.1121513327+>廻廻奇譚は歌詞も曲のオサレさも満点 |
| … | 40423/11/07(火)17:18:50No.1121513341そうだねx2>ハガレンはどれもいいからなー自分はやっぱりメリッサだな |
| … | 40523/11/07(火)17:19:06No.1121513406+アニメタイアップと言えばangelaのなんか良い曲じゃないのか!? |
| … | 40623/11/07(火)17:19:15No.1121513437+今はわからないことばかりだけど |
| … | 40723/11/07(火)17:19:19No.1121513455+Eveはジョゼの曲とかも好き |
| … | 40823/11/07(火)17:19:35No.1121513506+>既に言われてるけどアンデラはなんかこう制作側の熱量がやたらめったら高くてびっくりしながら毎週楽しんでる |
| … | 40923/11/07(火)17:19:43No.1121513532+>名前のない怪物とかは名曲だけど作品に沿ってるタイプではないか |
| … | 41023/11/07(火)17:19:43No.1121513533そうだねx1へボット!のEDで前期は普通に子供向けのノリなのに後期で急に社会のルールなの好き |
| … | 41123/11/07(火)17:19:48No.1121513557+岸田教団はめっちゃ作品に寄り添った曲にしてくれてるんだろうけど |
| … | 41223/11/07(火)17:19:55No.1121513583+映像のインパクトが強すぎて歌詞とかストーリーの内容諸々吹き飛ぶBLEACHのOPよかったね |
| … | 41323/11/07(火)17:19:57No.1121513591+ハガレンだとやっぱ嘘のシド |
| … | 41423/11/07(火)17:20:06No.1121513609+>テイルズの合ってないのに映像で合わせてる率の高さ |
| … | 41523/11/07(火)17:20:18No.1121513649+>アニメタイアップと言えばangelaのなんか良い曲じゃないのか!? |
| … | 41623/11/07(火)17:20:32No.1121513711+>映像のインパクトが強すぎて歌詞とかストーリーの内容諸々吹き飛ぶBLEACHのOPよかったね |
| … | 41723/11/07(火)17:20:34No.1121513724+>岸田教団はめっちゃ作品に寄り添った曲にしてくれてるんだろうけど |
| … | 41823/11/07(火)17:20:44No.1121513781そうだねx4YOASOBIは勇者とかあらすじじゃんと言われるけど |
| … | 41923/11/07(火)17:20:48No.1121513793+>アニメタイアップと言えばangelaのなんか良い曲じゃないのか!? |
| … | 42023/11/07(火)17:20:56No.1121513829+ピンポンのOP好き |
| … | 42123/11/07(火)17:20:56No.1121513830+サッカーさえも好きになったわ |
| … | 42223/11/07(火)17:21:09No.1121513879そうだねx5>EDがジーナをイメージしたと言われてもホントぉ?ってなるのは映像力が強すぎるせいだと思っている |
| … | 42323/11/07(火)17:21:26No.1121513948+そばかすをバカにしたかテメー |
| … | 42423/11/07(火)17:21:34No.1121513993+Vaundyの裸の勇者もよかったなあ映像も歌詞もあってて |
| … | 42523/11/07(火)17:21:39No.1121514011+曲の作り方は最新でも歌詞は昔ながらのアニソンだなあという印象でしかない |
| … | 42623/11/07(火)17:21:53No.1121514081+>シャドーハウスのとか完全にネタバレだった記憶がある |
| … | 42723/11/07(火)17:22:00No.1121514127+>これマダラの曲ぞ! |
| … | 42823/11/07(火)17:22:04No.1121514139+2番ラスサビなんてフルを聴こうと思わなかったら聴かないし原作知ってる人間が「これはネタバレだ!」なんて言わなかったらネタバレになんてならないんだからいくらでも歌詞に原作要素を入れていい |
| … | 42923/11/07(火)17:22:11No.1121514169+最後にもう一度 |
| … | 43023/11/07(火)17:22:25No.1121514223そうだねx4>そばかすをバカにしたかテメー |
| … | 43123/11/07(火)17:22:32No.1121514246そうだねx8>そばかすをバカにしたかテメー |
| … | 43223/11/07(火)17:22:33No.1121514251+ドロヘドロのopがネタバレ全開だったけど(k)now_nameだったから何言ってんのかわかんねえよ!ってなった |
| … | 43323/11/07(火)17:22:35No.1121514263+微笑みの爆弾とか原作カケラも意識してないだろうけど好きだったよ |
| … | 43423/11/07(火)17:22:51No.1121514333+>テイルズの合ってないのに映像で合わせてる率の高さ |
| … | 43523/11/07(火)17:22:52No.1121514337そうだねx1あー作風にめっちゃ合ってるわ…って思ったのはソウルイーターの爆走夢歌 |
| … | 43623/11/07(火)17:22:54No.1121514345+バンプはすみっコぐらしの映画の主題歌も直接的な言葉使わずに気づく人には気づける内容織り込んでてすごい |
| … | 43723/11/07(火)17:22:58No.1121514358そうだねx7>そばかすをバカにしたかテメー |
| … | 43823/11/07(火)17:23:03No.1121514377+いいよね夜鷹の夢… |
| … | 43923/11/07(火)17:23:06No.1121514391そうだねx1>>EDがジーナをイメージしたと言われてもホントぉ?ってなるのは映像力が強すぎるせいだと思っている |
| … | 44023/11/07(火)17:23:16No.1121514440+バンプのこの手のやつの名作は月虹がものすごい |
| … | 44123/11/07(火)17:23:28No.1121514488そうだねx1夜の闇に紛れ僕ら低空で飛び続けた |
| … | 44223/11/07(火)17:23:30No.1121514495+最終的にエレンが燃える矢を撃つに至った紅蓮の弓矢はどう解釈すればいいんだ…… |
| … | 44323/11/07(火)17:23:39No.1121514550+>これマダラの曲ぞ! |
| … | 44423/11/07(火)17:23:46No.1121514585+>YOASOBIのアニメOPみんなハズレないなと個人的には思うのに |
| … | 44523/11/07(火)17:23:47No.1121514591そうだねx5YOASOBIは祝福とかもお前そこでコクピット言っちゃうのかよって |
| … | 44623/11/07(火)17:23:57No.1121514644+コナンくんの主題歌もなんかいい感じになってるよな |
| … | 44723/11/07(火)17:24:01No.1121514660+ハジマリハゼロがちゃんと原作に沿った歌詞で好きだったのに「」のせいでもうまともに見れない |
| … | 44823/11/07(火)17:24:02No.1121514662+>最終的にエレンが燃える矢を撃つに至った紅蓮の弓矢はどう解釈すればいいんだ…… |
| … | 44923/11/07(火)17:24:03No.1121514665+見慣れた知らない景色の中で |
| … | 45023/11/07(火)17:24:06No.1121514683+スラダンの君が好きだと叫びたいとか |
| … | 45123/11/07(火)17:24:07No.1121514696+ヒゲダンと米津はアニメだろうが実写だろうが完璧ですごいな |
| … | 45223/11/07(火)17:24:09No.1121514702そうだねx6>いいよね夜鷹の夢… |
| … | 45323/11/07(火)17:24:13No.1121514722+完成間近の劇場 予感通りの空虚あと1シーンが足りない |
| … | 45423/11/07(火)17:24:23No.1121514745+バンプだと今となっては初期の方のsailing dayですらマジで合ってるからな… |
| … | 45523/11/07(火)17:24:31No.1121514783+>アライズのHello,Againは単に名曲持ってきただけじゃんチートじゃんってなる |
| … | 45623/11/07(火)17:24:36No.1121514814+>最終的にエレンが燃える矢を撃つに至った紅蓮の弓矢はどう解釈すればいいんだ…… |
| … | 45723/11/07(火)17:24:53No.1121514892+ヒゲダンの歌だけは良かった日の丸アニメ |
| … | 45823/11/07(火)17:24:59No.1121514911+放送からだいぶ経って原作最終巻出た時にEDの歌詞がほぼ最終巻の内容のネタバレだったのが発覚したアニメ… |
| … | 45923/11/07(火)17:25:10No.1121514968そうだねx1>映像のインパクトが強すぎて歌詞とかストーリーの内容諸々吹き飛ぶBLEACHのOPよかったね |
| … | 46023/11/07(火)17:25:20No.1121515016+>スラダンの君が好きだと叫びたいとか |
| … | 46123/11/07(火)17:25:29No.1121515045+だからYOASOBIは原作じゃなくてYOASOBI用の小説が別に用意されててそれを基にして曲作ってるから別に原作を意識してるわけじゃないって言ってるだろ |
| … | 46223/11/07(火)17:25:32No.1121515057+フリーレンの曲は目印云々とかそこまで直球で言っちゃうかってなるのはまあなんかわかるわ |
| … | 46323/11/07(火)17:25:41No.1121515089+BUMPはからくりサーカスのタイアップに関して井戸がどうこうって直球のワード出してるのすき |
| … | 46423/11/07(火)17:25:42No.1121515096そうだねx2>いやでも推しの子のアイドルとか正直全然本編に則してないだろ… |
| … | 46523/11/07(火)17:25:57No.1121515167+NARUTOは黒幕の一角とはいえオビト単独EDがあるのが長編アニメってすごいなってなる |
| … | 46623/11/07(火)17:26:05No.1121515193+>だからYOASOBIは原作じゃなくてYOASOBI用の小説が別に用意されててそれを基にして曲作ってるから別に原作を意識してるわけじゃないって言ってるだろ |
| … | 46723/11/07(火)17:26:12No.1121515237+紅蓮華って炭治郎というか鬼殺隊っぽくない歌詞だよなあ |
| … | 46823/11/07(火)17:26:24No.1121515276+ぬ~べ~とかも元の曲全然違うのにアニメだと本当にぴったりだから凄い |
| … | 46923/11/07(火)17:26:24No.1121515280+強くなれる理由を知った無惨様を連れて進む鬼の王の話 |
| … | 47023/11/07(火)17:26:26No.1121515290+>いいよね夜鷹の夢… |
| … | 47123/11/07(火)17:26:31No.1121515316+最近は全然合ってないようでどこか作品の一部を切り取ったようなOPの良さがわかってきた |
| … | 47223/11/07(火)17:26:33No.1121515321そうだねx4お前らのせいだ |
| … | 47323/11/07(火)17:26:42No.1121515359そうだねx3ネウロのOPもめっちゃ作品世界観にマッチした歌詞だった |
| … | 47423/11/07(火)17:26:53No.1121515399+私を置いてかないで進めぇええええええええええ |
| … | 47523/11/07(火)17:26:56No.1121515413そうだねx4>>いやでも推しの子のアイドルとか正直全然本編に則してないだろ… |
| … | 47623/11/07(火)17:27:03No.1121515439そうだねx2哀れみをください |
| … | 47723/11/07(火)17:27:17No.1121515502そうだねx1アイドルはアイを取り巻く様々な視点とアイ自身の視点を次々ザッピングしていく複雑な歌詞ではある |
| … | 47823/11/07(火)17:27:24No.1121515533+>紅蓮華って炭治郎というか鬼殺隊っぽくない歌詞だよなあ |
| … | 47923/11/07(火)17:27:33No.1121515575+コッチンコッチンコッチンコッチンコッチンコッチンコ |
| … | 48023/11/07(火)17:27:39No.1121515604そうだねx4>別にアイって原作でそんな圧倒的なすげぇ伝説のアイドル扱いでもないしそもそもそんなアイのアイドル活動にフォーカスされてませんよね? |
| … | 48123/11/07(火)17:27:44No.1121515627+>NARUTOは黒幕の一角とはいえオビト単独EDがあるのが長編アニメってすごいなってなる |
| … | 48223/11/07(火)17:28:06No.1121515712そうだねx2>コッチンコッチンコッチンコッチンコッチンコッチンコ |
| … | 48323/11/07(火)17:28:11No.1121515744そうだねx1アイドルはあれ根底の話とはいえどうしても本編では薄れがちになるアイ要素を毎回使われるOPにすることで補うものと思った |
| … | 48423/11/07(火)17:28:16No.1121515765そうだねx1アイドルは1話で死ぬキャラの全てを詰めこんだからそのままだけどセーフいやむしろ良い |
| … | 48523/11/07(火)17:28:20No.1121515793+>放送からだいぶ経って原作最終巻出た時にEDの歌詞がほぼ最終巻の内容のネタバレだったのが発覚したアニメ… |
| … | 48623/11/07(火)17:28:21No.1121515799そうだねx4>>コッチンコッチンコッチンコッチンコッチンコッチンコ |
| … | 48723/11/07(火)17:28:33No.1121515858+HELLOWORLDの髭男は良かったな |
| … | 48823/11/07(火)17:28:42No.1121515900そうだねx1月虹はどうしても黒い太陽が思い浮かぶけど |
| … | 48923/11/07(火)17:28:42No.1121515902そうだねx3滅茶苦茶原作に合わせて作詞してきたのに |
| … | 49023/11/07(火)17:28:48No.1121515923+ワンピースのBelieve好き |
| … | 49123/11/07(火)17:28:55No.1121515949+紅蓮華は概ね好きだけど「悲しみよありがとう」だけは嫌い |
| … | 49223/11/07(火)17:28:59No.1121515966そうだねx2>>別にアイって原作でそんな圧倒的なすげぇ伝説のアイドル扱いでもないしそもそもそんなアイのアイドル活動にフォーカスされてませんよね? |
| … | 49323/11/07(火)17:29:00No.1121515971+>お前らのせいだ |
| … | 49423/11/07(火)17:29:04No.1121515984そうだねx1よふかしのうたぁー! |
| … | 49523/11/07(火)17:29:05No.1121515990+たった一人きり君の存在がいつか世界のすべて変えるだろう |
| … | 49623/11/07(火)17:29:06No.1121515993そうだねx9>ネウロのOPもめっちゃ作品世界観にマッチした歌詞だった |
| … | 49723/11/07(火)17:29:09No.1121516003+かなり好きだったかあ最近またバカサバイバーが話題になっててちょっとうれしい |
| … | 49823/11/07(火)17:29:09No.1121516008+さっきコンビニよったらdoaの英雄が流れてたけどあれはなんでウルトラマンの曲だったんだろう… |
| … | 49923/11/07(火)17:29:22No.1121516060+謎ラップさえ無ければ令和るろ剣のOPも良いと思うよ |
| … | 50023/11/07(火)17:29:28No.1121516080+梶浦由記も直接のようで直接じゃない感じの歌詞上手いと思ってる |
| … | 50123/11/07(火)17:29:37No.1121516108+>紅蓮華は概ね好きだけど「悲しみよありがとう」だけは嫌い |
| … | 50223/11/07(火)17:29:40No.1121516122+うう…みんな壁サークルの同人誌読もうよぉ… |
| … | 50323/11/07(火)17:29:41No.1121516129そうだねx5とりあえずFLOWに投げればなんか良い感じに纏めてくれる! |
| … | 50423/11/07(火)17:29:43No.1121516137そうだねx1アイドルはもはやアニソンじゃなくてキャラソン |
| … | 50523/11/07(火)17:29:52No.1121516176+>紅蓮華って炭治郎というか鬼殺隊っぽくない歌詞だよなあ |
| … | 50623/11/07(火)17:29:56No.1121516196+>なんだいつもの一行擁護荒らしか |
| … | 50723/11/07(火)17:30:03No.1121516226そうだねx9改めてここ最近のアニソンだとキックバックが殊更良かった |
| … | 50823/11/07(火)17:30:15No.1121516283+華奢な心臓きしませて |
| … | 50923/11/07(火)17:30:20No.1121516307そうだねx6>さっきコンビニよったらdoaの英雄が流れてたけどあれはなんでウルトラマンの曲だったんだろう… |
| … | 51023/11/07(火)17:30:22No.1121516321+だからアイドルもアイを主人公にした小説を元にして作られた曲だからああなるだけだ |
| … | 51123/11/07(火)17:30:23No.1121516324+我が身はすでに 覚悟完了! |
| … | 51223/11/07(火)17:30:27No.1121516340+歌詞よりキャラが歌ってるけどこいつ音痴設定じゃなかったっけってなる時が気になる |
| … | 51323/11/07(火)17:30:29No.1121516345+異世界のんびり農家のOPが良かったなそのままで |
| … | 51423/11/07(火)17:30:29No.1121516348+>>ネウロのOPもめっちゃ作品世界観にマッチした歌詞だった |
| … | 51523/11/07(火)17:30:31No.1121516354そうだねx2>>なんだいつもの一行擁護荒らしか |
| … | 51623/11/07(火)17:30:32No.1121516361+>月虹はどうしても黒い太陽が思い浮かぶけど |
| … | 51723/11/07(火)17:30:40No.1121516393+>謎ラップさえ無ければ令和るろ剣のOPも良いと思うよ |
| … | 51823/11/07(火)17:30:51No.1121516444+チェンソーマンだとEDみんな気合い入れてたのに話題分散しちゃったの勿体ないなって |
| … | 51923/11/07(火)17:30:58No.1121516468+何度も思い出すよ君の言葉達を |
| … | 52023/11/07(火)17:31:08No.1121516508そうだねx1アニメではないがアオイホノオのOPは目茶苦茶合ってたな |
| … | 52123/11/07(火)17:31:09No.1121516510そうだねx3YOASOBIは小説元にするのはいいけど文章そのまんま持ってきて曲に乗っけてるだけなのは正直気になる |
| … | 52223/11/07(火)17:31:20No.1121516551+また謎みたいな曲出してくれてもいいんだぜコナン君 |
| … | 52323/11/07(火)17:31:21No.1121516556+ゴジラのタイアップ曲がCMだと全然あってないのに本編見るとドンピシャなの思い出した |
| … | 52423/11/07(火)17:31:30No.1121516586+>とりあえずFLOWに投げればなんか良い感じに纏めてくれる! |
| … | 52523/11/07(火)17:31:38No.1121516626+セインッセイヤー |
| … | 52623/11/07(火)17:31:41No.1121516635+OPやEDだけがいいアニメは悲しくなる |
| … | 52723/11/07(火)17:31:43No.1121516655+原作を直接指し示そうが深読みさせようが曲単体での出来にあんまり関係ないような気がする |
| … | 52823/11/07(火)17:31:47No.1121516664+ホルモンのアニソンだと今でも延髄突き割るが映像と合わせてめっちゃ好きなんだよな |
| … | 52923/11/07(火)17:31:49No.1121516672+製作者が作ってるから当たり前っちゃ当たり前なんだけど |
| … | 53023/11/07(火)17:31:51No.1121516684+>アニメではないがアオイホノオのOPは目茶苦茶合ってたな |
| … | 53123/11/07(火)17:31:53No.1121516691+みんなキタニタツヤくらいで頼む |
| … | 53223/11/07(火)17:32:05No.1121516733+混ぜるな危険は本編よりうしおととらを倒せるか賭けしてた2人を思い出す |
| … | 53323/11/07(火)17:32:14No.1121516780そうだねx1アカギのなんとかなーれーもなんか好き |
| … | 53423/11/07(火)17:32:16No.1121516790そうだねx3ネウロのOPと言えばアリプロだからな… |
| … | 53523/11/07(火)17:32:17No.1121516793+チェンソーマンのEDというかあのちゃんはあのこれPOLYSICS…って方にしか目がいかなかった |
| … | 53623/11/07(火)17:32:18No.1121516794そうだねx2ノンレム睡眠レム睡眠 |
| … | 53723/11/07(火)17:32:26No.1121516832そうだねx1>セインッセイヤー |
| … | 53823/11/07(火)17:32:30No.1121516861そうだねx1>チェンソーマンだとEDみんな気合い入れてたのに話題分散しちゃったの勿体ないなって |
| … | 53923/11/07(火)17:32:36No.1121516893+>とりあえずFLOWに投げればなんか良い感じに纏めてくれる! |
| … | 54023/11/07(火)17:32:36No.1121516894+直接表現は叫び声だけで全体がネオサイタマ感溢れてる劇場支配人のテーマとかいいよね |
| … | 54123/11/07(火)17:32:44No.1121516930+特撮系はちゃんと内容やコンセプトに合わせるのが前提であんまこういう話ないよね |
| … | 54223/11/07(火)17:32:51No.1121516962+>アニメではないが仮面ライダー剣のOPは目茶苦茶ネタバレしてたな |
| … | 54323/11/07(火)17:32:53No.1121516979+ホルモンはアニメタイアップ結構直球にワード入れてくるよね |
| … | 54423/11/07(火)17:33:06No.1121517041+ネタにされがちだけどコブラめちゃくちゃいいよね… |
| … | 54523/11/07(火)17:33:08No.1121517046+呪術はOPEDもいいよね!って見返してたけどどうしても「みんな死んでしまった…」って浮かんできて困る |
| … | 54623/11/07(火)17:33:15No.1121517090+>よふかしのうたぁー! |
| … | 54723/11/07(火)17:33:39No.1121517198+>アカギのなんとかなーれーもなんか好き |
| … | 54823/11/07(火)17:33:41No.1121517204+>特撮系はちゃんと内容やコンセプトに合わせるのが前提であんまこういう話ないよね |
| … | 54923/11/07(火)17:34:06No.1121517314+>チェンソーマンのタイアップ曲正直あんまり好みじゃなかったわ |
| … | 55023/11/07(火)17:34:07No.1121517318+>チェンソーマンだとEDみんな気合い入れてたのに話題分散しちゃったの勿体ないなって |
| … | 55123/11/07(火)17:34:08No.1121517330そうだねx3P.S. RED Iとか |
| … | 55223/11/07(火)17:34:33No.1121517458そうだねx1ネクサスは英雄がなんか飛び抜けて有名になっちゃったけど曲は全部合ってたし良かったと思う |
| … | 55323/11/07(火)17:34:33No.1121517461+よふかしのうたはタイトルの語感だけで内容は1mmも合ってないからOPに使うのはどうかと思ってたけどかわいいからまあよしとはなる |
| … | 55423/11/07(火)17:34:35No.1121517468+R指定はよふかしのうたのイメージあるけど一応ニンジャスレイヤーのEDに呼ばれてたんだよね |
| … | 55523/11/07(火)17:34:36No.1121517472+原作者が作詞してるのはルールで違反すよね |
| … | 55623/11/07(火)17:34:40No.1121517489+勇者は流石にストレートすぎると思う |
| … | 55723/11/07(火)17:34:40No.1121517497そうだねx1今のるろ剣のやつは意識し過ぎてクソダサい |
| … | 55823/11/07(火)17:34:56No.1121517571そうだねx4>ネクサスは英雄がなんか飛び抜けて有名になっちゃったけど曲は全部合ってたし良かったと思う |
| … | 55923/11/07(火)17:34:59No.1121517589+怒らないでね怒らないで |
| … | 56023/11/07(火)17:35:07No.1121517623+全力少年 |
| … | 56123/11/07(火)17:35:14No.1121517663そうだねx4>よふかしのうたぁー! |
| … | 56223/11/07(火)17:35:15No.1121517666+アニメ化した際の主題歌で原作の方向性決めた作品とかあるんだろうかな |
| … | 56323/11/07(火)17:35:23No.1121517701そうだねx1OPの好き嫌いって意味なら今のスパイファミリーのOPうんこすぎてマジでつらい |
| … | 56423/11/07(火)17:35:30No.1121517733+>原作者が作詞してるのはルールで違反すよね |
| … | 56523/11/07(火)17:35:35No.1121517751+曲先にあったのが嘘だろってなるガングレイヴ |
| … | 56623/11/07(火)17:35:38No.1121517769+>チェンソーマンだとEDみんな気合い入れてたのに話題分散しちゃったの勿体ないなって |
| … | 56723/11/07(火)17:35:51No.1121517816+>OPの好き嫌いって意味なら今のスパイファミリーのOPうんこすぎてマジでつらい |
| … | 56823/11/07(火)17:35:58No.1121517838+アリプロは同じにしか聞こえないってネタで言うけど中身全然違うのにアニメ会社からの希望で似たような雰囲気で作ってくるのはマジでプロだなって思う |
| … | 56923/11/07(火)17:36:00No.1121517851+残酷な天使のテーゼって評価はどんなもんだろうか |
| … | 57023/11/07(火)17:36:01No.1121517855+>今のるろ剣のやつは意識し過ぎてクソダサい |
| … | 57123/11/07(火)17:36:08No.1121517885+>曲先にあったの |
| … | 57223/11/07(火)17:36:09No.1121517894そうだねx6>>チェンソーマンだとEDみんな気合い入れてたのに話題分散しちゃったの勿体ないなって |
| … | 57323/11/07(火)17:36:13No.1121517909+>許されたことなんてそう多くはないでしょう? |
| … | 57423/11/07(火)17:36:14No.1121517912そうだねx1>ネクサスは英雄がなんか飛び抜けて有名になっちゃったけど曲は全部合ってたし良かったと思う |
| … | 57523/11/07(火)17:36:25No.1121517949+ドラマタイアップの方が多い気がするけどKing Gnuもいいよね |
| … | 57623/11/07(火)17:36:32No.1121517980そうだねx3EDに食われた感もあるけどHelloWorldも凄いんスよ… |
| … | 57723/11/07(火)17:36:35No.1121517995+愛に気づいてください |
| … | 57823/11/07(火)17:36:37No.1121518003+>アニメ化した際の主題歌で原作の方向性決めた作品とかあるんだろうかな |
| … | 57923/11/07(火)17:36:41No.1121518019そうだねx4十字路で交差 昨日のようだ |
| … | 58023/11/07(火)17:36:45No.1121518047そうだねx1よふかしのうたはこの歌からタイトル借りたと聞いて歌詞読み直すと確かに序盤の雰囲気はそのまんまだなとなった |
| … | 58123/11/07(火)17:36:55No.1121518087+タイトル含めてまんますぎるRedo |
| … | 58223/11/07(火)17:37:12No.1121518177+イェイイェイ! |
| … | 58323/11/07(火)17:37:15No.1121518192+緑山高校にアリプロは今思っても吹く |
| … | 58423/11/07(火)17:37:17No.1121518208+>残酷な天使のテーゼって評価はどんなもんだろうか |
| … | 58523/11/07(火)17:37:19No.1121518218そうだねx3>チェンソーマンだとEDみんな気合い入れてたのに話題分散しちゃったの勿体ないなって |
| … | 58623/11/07(火)17:37:20No.1121518223+>まちカドまぞくのEDの言語センス凄いなってなる |
| … | 58723/11/07(火)17:37:28No.1121518250+潔くかっこよく行きていこう |
| … | 58823/11/07(火)17:37:44No.1121518338そうだねx4評価されていることにキレるのは何の作品やジャンルでもろくな事にならんぞ… |
| … | 58923/11/07(火)17:37:50No.1121518366+いつでも探しているよ |
| … | 59023/11/07(火)17:37:53No.1121518379+>EDに食われた感もあるけどHelloWorldも凄いんスよ… |
| … | 59123/11/07(火)17:38:01No.1121518405+カオスが極まるとか好き |
| … | 59223/11/07(火)17:38:10No.1121518447+YOASOBIは良くも悪くも与えられた資料だけで原作エアプだなこいつ…と思わせる世界観がある |
| … | 59323/11/07(火)17:38:14No.1121518469+ネクサスは主人公が変身するとこまで見たし英雄も青い果実も好きだけどある意味作品の運命を決めたな…と感じる |
| … | 59423/11/07(火)17:38:15No.1121518479そうだねx3ドラマの劇場版のタイアップで突然全く関係のないシュタゲをイメージした曲をぶつけたけど名曲すぎて許されたみたいな暴挙をまた見たい |
| … | 59523/11/07(火)17:38:20No.1121518506+最近だと青のすみかと最高到達点が素晴らしいな |
| … | 59623/11/07(火)17:38:24No.1121518534+煩わしいとこから離れて羽ばたきたかっただけ |
| … | 59723/11/07(火)17:38:43No.1121518643+ニンジャスレイヤーアニメイシヨンまたやんねーかなー |
| … | 59823/11/07(火)17:39:03No.1121518740+チッチッチッチッおっぱい |
| … | 59923/11/07(火)17:39:13No.1121518789+>ニンジャスレイヤーアニメイシヨンまたやんねーかなー |
| … | 60023/11/07(火)17:39:14No.1121518795そうだねx7>ニンジャスレイヤーアニメイシヨンまたやんねーかなー |
| … | 60123/11/07(火)17:39:16No.1121518803そうだねx3ロストジャッジメントの主題歌はゲームやる前とやった後で印象丸っきり変わるから好き |
| … | 60223/11/07(火)17:39:19No.1121518816+>ドラマの劇場版のタイアップで突然全く関係のないシュタゲをイメージした曲をぶつけたけど名曲すぎて許されたみたいな暴挙をまた見たい |
| … | 60323/11/07(火)17:39:24No.1121518845そうだねx1カルマはバンプ側が内容全部教えてくれないと書きませんしたんだっけ? |
| … | 60423/11/07(火)17:39:31No.1121518864+>アリプロは同じにしか聞こえないってネタで言うけど中身全然違うのにアニメ会社からの希望で似たような雰囲気で作ってくるのはマジでプロだなって思う |
| … | 60523/11/07(火)17:39:38No.1121518902そうだねx1でもYOASOBIはカラオケで歌うとしっかり映像が流れるから皆で盛り上がれるのだ... |
| … | 60623/11/07(火)17:39:42No.1121518926+DTB2のツキアカリのミチシルベとか割とえぇ…ってなる |
| … | 60723/11/07(火)17:39:44No.1121518940+デンキ街の本屋さんというアニメも原作者が作詞したEDでした |
| … | 60823/11/07(火)17:39:45No.1121518946+>>チェンソーマンだとEDみんな気合い入れてたのに話題分散しちゃったの勿体ないなって |
| … | 60923/11/07(火)17:39:45No.1121518948+どうやって生きてくんだっけ? |
| … | 61023/11/07(火)17:39:51No.1121518971+>P.S. RED Iとか |
| … | 61123/11/07(火)17:39:55No.1121518996そうだねx5KICK BACKは傑出した理想の曲だった |
| … | 61223/11/07(火)17:39:57No.1121519003+東リべはちゃんとリベンジって単語入れつつ仕上げてくるからビビる |
| … | 61323/11/07(火)17:39:58No.1121519007+>アニメ化した際の主題歌で原作の方向性決めた作品とかあるんだろうかな |
| … | 61423/11/07(火)17:40:11No.1121519065+>YOASOBIは良くも悪くも与えられた資料だけで原作エアプだなこいつ…と思わせる世界観がある |
| … | 61523/11/07(火)17:40:11No.1121519067+>KICK BACKは傑出した理想の曲だった |
| … | 61623/11/07(火)17:40:12No.1121519072+関係ない曲が付くのは暴挙ってほど特殊じゃないだろう |
| … | 61723/11/07(火)17:40:31No.1121519159+KOTOKOでたまに作品の内容にぶっ刺さってる曲があると好きになる |
| … | 61823/11/07(火)17:40:37No.1121519189+てんてん君OPバカすぎて好きだけどEDもかわいくて好き |
| … | 61923/11/07(火)17:40:37No.1121519190+>>チェンソーマンだとEDみんな気合い入れてたのに話題分散しちゃったの勿体ないなって |
| … | 62023/11/07(火)17:40:45No.1121519220+>ヒゲダンと米津はアニメだろうが実写だろうが完璧ですごいな |
| … | 62123/11/07(火)17:40:48No.1121519236+バンプはスパイの主題歌はいまいちだったな |
| … | 62223/11/07(火)17:40:53No.1121519259+終わるまでは終わらないよ |
| … | 62323/11/07(火)17:41:02No.1121519301そうだねx4>つまりエアプなのはお前 |
| … | 62423/11/07(火)17:41:19No.1121519384そうだねx1>>ドラマの劇場版のタイアップで突然全く関係のないシュタゲをイメージした曲をぶつけたけど名曲すぎて許されたみたいな暴挙をまた見たい |
| … | 62523/11/07(火)17:41:20No.1121519390+>どうやって生きてくんだっけ? |
| … | 62623/11/07(火)17:41:23No.1121519405そうだねx5スパイはミックスナッツのハードルがね… |
| … | 62723/11/07(火)17:41:34No.1121519467+英雄も青い果実も本編が辛気臭い分ゴリゴリのロックっぷりがまたギャップがあって良かったな… |
| … | 62823/11/07(火)17:41:42No.1121519512+アニメじゃないけどM八七は凄いと思ったわ |
| … | 62923/11/07(火)17:41:55No.1121519586そうだねx3>KICK BACKは傑出した理想の曲だった |
| … | 63023/11/07(火)17:41:57No.1121519597そうだねx3>スパイはミックスナッツのハードルがね… |
| … | 63123/11/07(火)17:41:59No.1121519606+再放送でウマ娘2期見た時割と内容そのままの歌詞だなってなった |
| … | 63223/11/07(火)17:42:02No.1121519625+>また謎みたいな曲出してくれてもいいんだぜコナン君 |
| … | 63323/11/07(火)17:42:18No.1121519699+ONE PIECEは最近の原作が改めてひどい世界すぎて最高到達点聴いて心を癒してる |
| … | 63423/11/07(火)17:42:20No.1121519722+>>アニメ化した際の主題歌で原作の方向性決めた作品とかあるんだろうかな |
| … | 63523/11/07(火)17:42:28No.1121519764+ヒゲダンいいよね… |
| … | 63623/11/07(火)17:42:29No.1121519766+近年だと個人的には斜陽を押したい |
| … | 63723/11/07(火)17:42:29No.1121519769そうだねx1そばかすとか作品には合ってなかったけど間違いなく曲としてのパワーは今やってる奴より旧アニメの方が上だな… |
| … | 63823/11/07(火)17:42:35No.1121519793+あえてあぁいう歌詞にしたという飛べガンダム |
| … | 63923/11/07(火)17:42:43No.1121519833+キツイときほど 笑っとけ~ |
| … | 64023/11/07(火)17:43:02No.1121519943+良い感じの歌でと言われても |
| … | 64123/11/07(火)17:43:08No.1121519968+>ONE PIECEは最近の原作が改めてひどい世界すぎて最高到達点聴いて心を癒してる |
| … | 64223/11/07(火)17:43:16No.1121520001+作品の理解度OPとは違うけどSE入ってるOP好きなんだ俺 |
| … | 64323/11/07(火)17:43:29No.1121520062+Pretenderってクソ女々しい歌詞のあれな |
| … | 64423/11/07(火)17:43:30No.1121520070+バンプには元からあったのを利用してるだけなのに合ってるGOと |
| … | 64523/11/07(火)17:43:32No.1121520075+>終わるまでは終わらないよ |
| … | 64623/11/07(火)17:43:32No.1121520076+>Official髭男dismのPretender |
| … | 64723/11/07(火)17:43:39No.1121520107+アニメのタイアップに力入れるタイプとそうでないタイプに別れる |
| … | 64823/11/07(火)17:43:46No.1121520140+最強の大会までのアニメ化でキックバック用意されて失敗できるのすげえよ |
| … | 64923/11/07(火)17:43:58No.1121520199そうだねx3>作品の理解度OPとは違うけどSE入ってるOP好きなんだ俺 |
| … | 65023/11/07(火)17:44:05No.1121520230そうだねx1>Official髭男dismのPretender |
| … | 65123/11/07(火)17:44:08No.1121520250+米津は地球儀も映画見た後にくう~ってなるしタイアップ力が強すぎる |
| … | 65223/11/07(火)17:44:14No.1121520285そうだねx2全然ウルトラマン観たことなかった俺でもこの曲の通りならウルトラマンすげえ奴だろうなってなるぐらいには良かったよM八七 |
| … | 65323/11/07(火)17:44:16No.1121520296そうだねx2>そばかすとか作品には合ってなかったけど間違いなく曲としてのパワーは今やってる奴より旧アニメの方が上だな… |
| … | 65423/11/07(火)17:44:24No.1121520345+>ONE PIECEは最近の原作が改めてひどい世界すぎて最高到達点聴いて心を癒してる |
| … | 65523/11/07(火)17:44:27No.1121520358+>作品の理解度OPとは違うけどSE入ってるOP好きなんだ俺 |
| … | 65623/11/07(火)17:44:55No.1121520505+鬼術ファミリーは卑怯だろ |
| … | 65723/11/07(火)17:45:02No.1121520543+>最強の大会までのアニメ化でキックバック用意されて失敗できるのすげえよ |
| … | 65823/11/07(火)17:45:05No.1121520554そうだねx4>>YOASOBIは良くも悪くも与えられた資料だけで原作エアプだなこいつ…と思わせる世界観がある |
| … | 65923/11/07(火)17:45:08No.1121520576+そばかすは確かにパワーのある曲だったな |
| … | 66023/11/07(火)17:45:13No.1121520604+>世界線って言ってる! |
| … | 66123/11/07(火)17:45:16No.1121520617+炎炎のOP良かったなあって調べたら2.4億再生!? |
| … | 66223/11/07(火)17:45:26No.1121520664+五等分の花嫁劇場版見た「」どれだけいるかわかんないんだけど |
| … | 66323/11/07(火)17:45:34No.1121520695+>鬼術ファミリーは卑怯だろ |
| … | 66423/11/07(火)17:45:37No.1121520713+いやワンピ最高はOne Dayだろ… |
| … | 66523/11/07(火)17:45:53No.1121520798+平家物語のOPのサビラス部分が好きです |
| … | 66623/11/07(火)17:45:54No.1121520807+>米津は地球儀も映画見た後にくう~ってなるしタイアップ力が強すぎる |
| … | 66723/11/07(火)17:46:06No.1121520865+そばかすも作られた経緯がそもそも特殊だったみたいな話を「」から聞いた |
| … | 66823/11/07(火)17:46:44No.1121521055+わりとネタバレ気味な歌詞多いよね |
| … | 66923/11/07(火)17:46:50No.1121521079そうだねx1原作の心情そのままなぞってるわけじゃないけど |
| … | 67023/11/07(火)17:47:06No.1121521166+カルマはよく言われてるけどエクシリア2のOPも凄かった |
| … | 67123/11/07(火)17:47:10No.1121521186+灼眼のシャナⅢのエンディングどっちも糞ラップとか言われるけどいい感じに悠二の心情歌ってていいんスよ |
| … | 67223/11/07(火)17:47:11No.1121521194+>作品の理解度OPとは違うけどSE入ってるOP好きなんだ俺 |
| … | 67323/11/07(火)17:47:15No.1121521219+最高到達点はアニメ映像が画面の中心にタイトルの頭文字と同じ形の輪を据えてカット切り替えてくのめちゃくちゃいいよね |
| … | 67423/11/07(火)17:47:29No.1121521293+>わりとネタバレ気味な歌詞多いよね |
| … | 67523/11/07(火)17:47:29No.1121521294+>まあでもアニメ前から叩く気満々の層はいたな… |
| … | 67623/11/07(火)17:47:41No.1121521349+https://youtu.be/_3CKwi0ViJQ?si=WVTR_oKDqE7UK21H [link] |
| … | 67723/11/07(火)17:47:46No.1121521369+炎炎はスパークアゲインが好きだなあ |
| … | 67823/11/07(火)17:47:47No.1121521379+ゲームやる前はいじめられっ子やそれを失った家族の曲だと思ってたけど改めて聞くと最初から最後までラスボスの心境歌ってねえかってなる蝸旋 |
| … | 67923/11/07(火)17:47:57No.1121521433+>そばかすも作られた経緯がそもそも特殊だったみたいな話を「」から聞いた |
| … | 68023/11/07(火)17:48:03No.1121521469そうだねx3作品には賛否両論あるだろうがCASSHERNの誰かの願いが叶うころは震えた |
| … | 68123/11/07(火)17:48:05No.1121521481+>そばかすも作られた経緯がそもそも特殊だったみたいな話を「」から聞いた |
| … | 68223/11/07(火)17:48:13No.1121521517そうだねx1Pretenderの歌詞に世界線が出てきて |
| … | 68323/11/07(火)17:48:34No.1121521620そうだねx2後からそういうことか~ってなるネタバレソングは多いよね |
| … | 68423/11/07(火)17:48:46No.1121521680そうだねx2君の銀の庭は劇場で聴いて呆然とした |
| … | 68523/11/07(火)17:48:47No.1121521696そうだねx3>監督のテンション感だけがあってなかった… |
| … | 68623/11/07(火)17:48:47No.1121521701そうだねx1そばかすはイントロがいいよな |
| … | 68723/11/07(火)17:48:58No.1121521764+美しければそれでいい |
| … | 68823/11/07(火)17:49:26No.1121521892+>最高到達点はアニメ映像が画面の中心にタイトルの頭文字と同じ形の輪を据えてカット切り替えてくのめちゃくちゃいいよね |
| … | 68923/11/07(火)17:49:27No.1121521900+Pretenderはこれベースにシナリオ書くライターがいたりでちょっとパワーが強すぎる |
| … | 69023/11/07(火)17:49:34No.1121521937そうだねx1>最高到達点はアニメ映像が画面の中心にタイトルの頭文字と同じ形の輪を据えてカット切り替えてくのめちゃくちゃいいよね |
| … | 69123/11/07(火)17:49:46No.1121521999そうだねx2>ゲームやる前はいじめられっ子やそれを失った家族の曲だと思ってたけど改めて聞くと最初から最後までラスボスの心境歌ってねえかってなる蝸旋 |
| … | 69223/11/07(火)17:49:53No.1121522024そうだねx2そもそもマギアがめちゃくちゃ完成度高かったからな… |
| … | 69323/11/07(火)17:49:57No.1121522049+最近は作品にあった曲ばっかりだったけど90年代~00年代あたりのタイアップ曲ってマジで作品ガン無視だったよな… |
| … | 69423/11/07(火)17:50:21No.1121522164そうだねx1そ!の!血!の!運命! |
| … | 69523/11/07(火)17:50:25No.1121522191そうだねx1ファフナーのangelaさんの良い感じの歌はどれもかなり良い感じなんだけど特にFORTUNESがやべ~~と思う |
| … | 69623/11/07(火)17:50:25No.1121522192+観てた「」は少ないだろうけどモブサイコのOPEDは123期全て外れ無しだったと思ってる |
| … | 69723/11/07(火)17:50:40No.1121522264+>最近は作品にあった曲ばっかりだったけど90年代~00年代あたりのタイアップ曲ってマジで作品ガン無視だったよな… |
| … | 69823/11/07(火)17:50:43No.1121522280+>アイ視点ってのがそもそもって話よ |
| … | 69923/11/07(火)17:50:57No.1121522343+昔の話にすがる大人には言い訳が似合う |
| … | 70023/11/07(火)17:51:02No.1121522369+でも俺は00年代のエイベックスが力を入れて参入したV系バンドとかの夕方アニメの曲大好きだよ |
| … | 70123/11/07(火)17:51:10No.1121522412+>最近は作品にあった曲ばっかりだったけど90年代~00年代あたりのタイアップ曲ってマジで作品ガン無視だったよな… |
| … | 70223/11/07(火)17:51:18No.1121522446+>そばかすも作られた経緯がそもそも特殊だったみたいな話を「」から聞いた |
| … | 70323/11/07(火)17:51:21No.1121522461+見てないけど自販機とかああいうのって歌も自販機ネタだったりするのかな… |
| … | 70423/11/07(火)17:51:31No.1121522511+>そ!の!血!の!運命! |
| … | 70523/11/07(火)17:51:45No.1121522577そうだねx1>そばかすはイントロがいいよな |
| … | 70623/11/07(火)17:51:51No.1121522611+お前これパチンコタイアップじゃなくてちゃんと本編で流すべきだろ…ってなったガールズ&パンツァーの眠れる本能 |
| … | 70723/11/07(火)17:52:15No.1121522725+俺の中でのマイベスト作品にあってる曲は街のED |
| … | 70823/11/07(火)17:52:18No.1121522743+刃すり抜け奴らの隙を突け |
| … | 70923/11/07(火)17:52:46No.1121522888そうだねx2ジョジョOPだとBLOODY STREAMが頭抜けて好きだなあ |
| … | 71023/11/07(火)17:52:47No.1121522891+>YOASOBIが参考にした小説にアイ視点は含まれてないっての馬鹿かお前? |
| … | 71123/11/07(火)17:52:48No.1121522898+進撃のグラサンおじさんは進撃要素盛り盛りにした上で自分の作品の要素も組み込むから怖い |
| … | 71223/11/07(火)17:52:48No.1121522902そうだねx1>観てた「」は少ないだろうけどモブサイコのOPEDは123期全て外れ無しだったと思ってる |
| … | 71323/11/07(火)17:52:58No.1121522946+80年代回帰か適当タイアップ時代の反動か知らんが今はアニメ主題歌らしいアニメ主題歌が増えて言い感じだ |
| … | 71423/11/07(火)17:53:00No.1121522953そうだねx1その血の運命はなんというか |
| … | 71523/11/07(火)17:53:03No.1121522963+ミスミソウの実写化でタテタカコの道程が重要なアイテムとして生えてきてラスト改変しつつEDで流れるの綺麗すぎるから見て欲しい |
| … | 71623/11/07(火)17:53:03No.1121522966+今なら言えるだろう |
| … | 71723/11/07(火)17:53:06No.1121522980そうだねx1るろ剣は中身はかなり渋くてゴリゴリのバトル漫画してるからこそ |
| … | 71823/11/07(火)17:53:19No.1121523048そうだねx4とにかく何か叩いて気持ちよくなりたい人がいていつも叩く材料求めてんの理解不能すぎてめちゃくちゃ怖い |
| … | 71923/11/07(火)17:53:23No.1121523064+まじぽかの為にあるようなスレだな |
| … | 72023/11/07(火)17:53:50No.1121523207+>>最近は作品にあった曲ばっかりだったけど90年代~00年代あたりのタイアップ曲ってマジで作品ガン無視だったよな… |
| … | 72123/11/07(火)17:53:59No.1121523254+>そ!の!血!の!運命! |
| … | 72223/11/07(火)17:53:59No.1121523255+まじぽかの主題歌なんてもう覚えてねえわ |
| … | 72323/11/07(火)17:54:12No.1121523329+光射す丘へ 灼熱の空へ |
| … | 72423/11/07(火)17:54:14No.1121523341そうだねx1では聴いてください |
| … | 72523/11/07(火)17:54:15No.1121523348+鮮血の誓いって作中劇魔界ちゃんだったかの曲だったんじゃないの |
| … | 72623/11/07(火)17:54:19No.1121523370+きじゅーつファミリ~♪ゼェーット!! |
| … | 72723/11/07(火)17:54:20No.1121523383+>進撃のグラサンおじさんは進撃要素盛り盛りにした上で自分の作品の要素も組み込むから怖い |
| … | 72823/11/07(火)17:54:27No.1121523427+良いですよねダークギャザリングのOP |
| … | 72923/11/07(火)17:54:29No.1121523441+ゴールデンカムイ一期はアニメとしての出来はあんまりよろしくないけどHIBANAはいまだに主題歌の中で一番好き |
| … | 73023/11/07(火)17:54:43No.1121523496+> 音楽と大企業の連動… |
| … | 73123/11/07(火)17:54:47No.1121523519そうだねx2スレ画みたいなあまりに直接的なのはちょっとな… |
| … | 73223/11/07(火)17:54:49No.1121523532+>ジョジョOPだとBLOODY STREAMが頭抜けて好きだなあ |
| … | 73323/11/07(火)17:55:18No.1121523648+>今なら言えるだろう |
| … | 73423/11/07(火)17:55:32No.1121523717+スト2は愛しさと~って全く要素無かったけどあの始まりだけで食ってる感ある |
| … | 73523/11/07(火)17:55:39No.1121523756+>今なら言えるだろう |
| … | 73623/11/07(火)17:55:41No.1121523765+>voodoo kingdomもいいよね |
| … | 73723/11/07(火)17:55:53No.1121523817+>>進撃のグラサンおじさんは進撃要素盛り盛りにした上で自分の作品の要素も組み込むから怖い |
| … | 73823/11/07(火)17:55:58No.1121523835+よくわからんがlainのOPEDはマッチしてたな~ |
| … | 73923/11/07(火)17:56:06No.1121523865+作品の下品さとは裏腹に曲全部が爽やか気味なGTO |
| … | 74023/11/07(火)17:56:08No.1121523877+>スレ画みたいなあまりに直接的なのはちょっとな… |
| … | 74123/11/07(火)17:56:17No.1121523926そうだねx2血界戦線1期のバンプOPいいよね |
| … | 74223/11/07(火)17:56:20No.1121523940+紅蓮の弓矢もだめだったし冥府の弓矢もだめだった |
| … | 74323/11/07(火)17:56:25No.1121523966+>ゴールデンカムイ一期はアニメとしての出来はあんまりよろしくないけどHIBANAはいまだに主題歌の中で一番好き |
| … | 74423/11/07(火)17:56:35No.1121524010+なるたるのOPの作品観に合ってないようで完璧に合ってる曲 |
| … | 74523/11/07(火)17:56:40No.1121524044+>スト2は愛しさと~って全く要素無かったけどあの始まりだけで食ってる感ある |
| … | 74623/11/07(火)17:56:43No.1121524066+僕だけがいない街のRe:Re:みたいな例もっと無いのか? |
| … | 74723/11/07(火)17:56:53No.1121524111+>その血の運命はなんというか |
| … | 74823/11/07(火)17:56:55No.1121524119+平家物語の歌詞はネタバレといっていいのだろうか…ネタバレもクソもない原作だけど |
| … | 74923/11/07(火)17:57:12No.1121524201+>良いですよねダークギャザリングのOP |
| … | 75023/11/07(火)17:57:12No.1121524202+基本的に内容を合わせる気がないコナン主題歌の中でも真面目に「Miss Mystery」を持ってきたDAIGOには感服する |
| … | 75123/11/07(火)17:57:16No.1121524218+EDを見た後聞くとあ~…ってなるスネークイーター |
| … | 75223/11/07(火)17:57:17No.1121524219そうだねx2>融雪をシライシのウンコとオシッコのテーマにしたアニメスタッフは良い意味で酷いと思う |
| … | 75323/11/07(火)17:57:18No.1121524230そうだねx1紅蓮の弓矢はまさにエレンが火の矢を放ってたし歌詞の通りだったよ) |
| … | 75423/11/07(火)17:57:21No.1121524244+悪魔くんのやつと3つ目がとおるのやつ好き |
| … | 75523/11/07(火)17:57:31No.1121524287+遊戯王のOVERLAPは今でも聞くとちょっと涙ぐむぞ |
| … | 75623/11/07(火)17:57:35No.1121524311+死んだ!!!!!!!!!! |
| … | 75723/11/07(火)17:57:40No.1121524339+>歌詞は遠いけどラストバトルの映像とはドンピシャなんだよね |
| … | 75823/11/07(火)17:57:44No.1121524361+>なるたるのOPの作品観に合ってないようで完璧に合ってる曲 |
| … | 75923/11/07(火)17:57:46No.1121524374+それってもしや恋じゃない? |
| … | 76023/11/07(火)17:57:50No.1121524388+色んな意味でお前…お前ーっ!ってなった恋の抑止力 |
| … | 76123/11/07(火)17:57:53No.1121524411そうだねx1冥府の弓矢がまさかヤケクソミサイルだったとはね… |
| … | 76223/11/07(火)17:58:02No.1121524436+>>その血の運命はなんというか |
| … | 76323/11/07(火)17:58:12No.1121524484+アニメと原作の内容ガン無視してるアニソンの名曲ってそばかす以外どんなのがある? |
| … | 76423/11/07(火)17:58:13No.1121524494そうだねx1>平家物語の歌詞はネタバレといっていいのだろうか…ネタバレもクソもない原作だけど |
| … | 76523/11/07(火)17:58:16No.1121524510+>ケンのリュウに対する心情と考えられなくも… |
| … | 76623/11/07(火)17:58:16No.1121524511+デートアライブのゲーム版の歌の理解度が好き |
| … | 76723/11/07(火)17:58:17No.1121524512+曲の入り方も相まってアンデラのED好きだ |
| … | 76823/11/07(火)17:58:23No.1121524543+GTOって言うほど言いたいことも言えないこんな世の中か? |
| … | 76923/11/07(火)17:58:28No.1121524572+>アニメのタイアップに力入れるタイプとそうでないタイプに別れる |
| … | 77023/11/07(火)17:58:48No.1121524672+>>歌詞は遠いけどラストバトルの映像とはドンピシャなんだよね |
| … | 77123/11/07(火)17:58:48No.1121524673+>遊戯王のOVERLAPは今でも聞くとちょっと涙ぐむぞ |
| … | 77223/11/07(火)17:58:50No.1121524681+止めどなき殺意(しょうどう)にこの身を犯されてる主人公 |
| … | 77323/11/07(火)17:58:51No.1121524686+>>>その血の運命はなんというか |
| … | 77423/11/07(火)17:58:56No.1121524713+アニメよりゲームのが作品の事歌ってる率高い気がするよね |
| … | 77523/11/07(火)17:59:10No.1121524779そうだねx2>>ケンのリュウに対する心情と考えられなくも… |
| … | 77623/11/07(火)17:59:10No.1121524780+タイアップのせいでパラパラ踊る羽目になったコナン… |
| … | 77723/11/07(火)17:59:10No.1121524782+DTエイトロンのも雰囲気あってるけど関係ない歌だわ |
| … | 77823/11/07(火)17:59:27No.1121524876+その血の運命はジョジョに求められる熱量をきっちりお出しできただけでも凄いからな… |
| … | 77923/11/07(火)17:59:28No.1121524879+>僕だけがいない街のRe:Re:みたいな例もっと無いのか? |
| … | 78023/11/07(火)17:59:35No.1121524919+>紅蓮の弓矢はまさにエレンが火の矢を放ってたし歌詞の通りだったよ) |
| … | 78123/11/07(火)17:59:43No.1121524950+>紅蓮華が無惨の曲はだいぶ悪ノリだって! |
| … | 78223/11/07(火)17:59:46No.1121524965そうだねx201の歌詞ググったらループ手前くらいまでの要素入ってないかこれ |
| … | 78323/11/07(火)18:00:00No.1121525025+>アニメよりゲームのが作品の事歌ってる率高い気がするよね |
| … | 78423/11/07(火)18:00:11No.1121525096+アニメじゃないけど映画リングの主題歌はなんであんな明るい曲持ってきたんだ… |
| … | 78523/11/07(火)18:00:12No.1121525097そうだねx1ジョオオオオオオジョ!!!!!って叫ばれたらそりゃもう100点満点のジョジョ曲だわ |
| … | 78623/11/07(火)18:00:34No.1121525203+01はまずで出して風子とアンディだコレ!って引き込む力が強い |
| … | 78723/11/07(火)18:00:37No.1121525218+>>なるたるのOPの作品観に合ってないようで完璧に合ってる曲 |
| … | 78823/11/07(火)18:00:38No.1121525220+坂本ですが?のCOOLESTとか好きよ |
| … | 78923/11/07(火)18:00:43No.1121525250+>>なるたるのOPの作品観に合ってないようで完璧に合ってる曲 |
| … | 79023/11/07(火)18:00:44No.1121525254+アニメのGTOの曲もいいんすよ… |
| … | 79123/11/07(火)18:00:55No.1121525318+ゼアルのマスターピースのだから諦めないいいよね… |
| … | 79223/11/07(火)18:00:56No.1121525329+岬から潮風 |
| … | 79323/11/07(火)18:01:08No.1121525384+ダイナミック作品に主題歌のハズレはないような気がする |
| … | 79423/11/07(火)18:01:12No.1121525401+>アニメじゃないけど映画リングの主題歌はなんであんな明るい曲持ってきたんだ… |
| … | 79523/11/07(火)18:01:24No.1121525466+ホラーにはロック流すべきなんだよってXファイルのラブファントムで脳焼かれた監督が言ってた |
| … | 79623/11/07(火)18:01:24No.1121525468+>アニメのGTOの曲もいいんすよ… |
| … | 79723/11/07(火)18:01:47No.1121525577そうだねx2GTOの主題歌と言われて思い浮かぶ曲99%ポイズン説 |
| … | 79823/11/07(火)18:01:48No.1121525586+ファフナーのangelaの曲は大体いい感じで困る |
| … | 79923/11/07(火)18:01:51No.1121525597+新キン肉マンにどんな曲が来るのかな…今から少し怖いぜ |
| … | 80023/11/07(火)18:01:52No.1121525604+>スト2は愛しさと~って全く要素無かったけどあの始まりだけで食ってる感ある |
| … | 80123/11/07(火)18:01:55No.1121525613+>ホラーにはロック流すべきなんだよってXファイルのラブファントムで脳焼かれた監督が言ってた |
| … | 80223/11/07(火)18:02:09No.1121525694+それ町のOPは雰囲気があってよかった |
| … | 80323/11/07(火)18:02:15No.1121525730そうだねx1ラルクはちゃんとアニメに合わせて作ったやつあったよね |
| … | 80423/11/07(火)18:02:42No.1121525889+キン肉マンは2世含めてOPにハズレなしだから今から期待半分心配半分だよ |
| … | 80523/11/07(火)18:03:00No.1121526002+ポイズンってGTOの曲なのか… |
| … | 80623/11/07(火)18:03:01No.1121526011+アニメの出来は置いといてテラフォーマーズのAmazing Break好き |
| … | 80723/11/07(火)18:03:23No.1121526120+信じることがジャスティス |
| … | 80823/11/07(火)18:03:24No.1121526126+うしとらOP混ぜるな危険も週替わりの奇跡の神話もどっちも好き |
| … | 80923/11/07(火)18:03:48No.1121526250+なんかどんどん好きになっていったキン肉マンの曲 |
| … | 81023/11/07(火)18:03:49No.1121526254+オーバーロードのOPも好きだな |
| … | 81123/11/07(火)18:03:53No.1121526272+>Amazing Break |
| … | 81223/11/07(火)18:03:56No.1121526289そうだねx1>新キン肉マンにどんな曲が来るのかな…今から少し怖いぜ |
| … | 81323/11/07(火)18:04:05No.1121526337+きっと来る~はリングの曲だから怖いみたいな先入観をうまく逆手に取られている気がする |
| … | 81423/11/07(火)18:04:17No.1121526394+>アニメの出来は置いといてテラフォーマーズのAmazing Break好き |
| … | 81523/11/07(火)18:04:33No.1121526490+>和田アキコを呼べば勝てる |
| … | 81623/11/07(火)18:04:58No.1121526629+キン肉マンの歌はいまだにお肉の手入れのところだけ意味がわからない |
| … | 81723/11/07(火)18:05:04No.1121526666+月虹がよすぎてそっちばっか言われるけどハグルマも普通に好き |