FC2ブログ

ウルティマオンラインで起きたネット死刑について

当方はウルティマオンライン(UO)の元プレイヤーです。
 
X(旧Twitter)で、『UO同窓会』という単語が流れてきたので、今のUOがどういう感じなのかを知るため、『X』と、趣味で覗いている『5ちゃんねる』で検索してみました。
 
すると、『5ちゃんねる』である書き込みを目にしました。
5ちゃんねる15ちゃんねる2
ネット死刑』という文字.。穏やかではないですね。
どんな事があったのか調べてみました。
ーーーーー
『首長選挙のブログ』は、簡単に特定出来ました。
内容25
 
今も記憶に残っている人がいる『ネット死刑事件』。
何があったのか調べてみることにしました。
ーーーーー
先に結論を書いておきましょう。
 
参考人とされた側
首長選挙でしてしまった自らの行為については、話し合いの場で『謝罪』しており、終わったとしている。それどころか、ブログ主に対して、何か評価をした形跡があります。
 
参考人とした側
参考人(途中は容疑者)にした側は、参考人とされた人の『謝罪』を受け入れ、『無実であった』と結論を出しています。それに対しては『謝罪』をしていない
ブログを発端とする死刑加害者たちは、『無実』となった後も、死刑行為を継続。今もくすぶり続けている状態。
 
終わったとされる日以降に行われた死刑行為に対し、参考人側の仲間が切り込んで行っていますが、意味不明な理由でその人は退けられています。退けるという事は、死刑行為を肯定しているとも取れます。
 
ブログで確認したところ、きっかけになった首長選挙は最終日の6月14日、『無実』となった日は6月27
今日は何月何日でしょうか?
 
ーーーーー
Xで情報が欲しいと発言していると、ある人物からDMが届きました。
 
当時、このブログの削除要請を運営会社にメールをしたそうです。
 
氏名や住所を含めた個人情報も入力。
運営会社がより、『ブログ主に、依頼者の氏名が通知されますが、要請をしますか』とメールが届き、それを了承。
記事が『個人を特定していない』ということで、削除はされなかった。現に残っています
 
この人物が言っていることが『事実』かどうかは、ブログ主のみが分かる事でしょう。
 
Kさんからのもらった情報は、参考人とされた人の『Xのアカウント名』『XのID』、『死刑をしてるとわかるXのポスト』です。
 
ーーーーー
Xの検索方法は、いくつもあるというのはご存じでしょうか?
 
 
誰もが知っている方法。
検索0
ここに検索したいワードを入れる
試しに『@自分のID』を入れてみて下さい。
自分のポストが出てきますね。
 
これに、鍵垢の人のIDを入れてみましょう。
 
鍵垢の人のポストは見えませんが、鍵垢の人にリプライしてる人のポストが見えます。
参考人とされた人の鍵垢のほうのIDを入力すれば、何が見えるでしょうか?
 
次、高度な検索(PC)
 
検索のところに、三つの点が並んでるいるので、それをクリック
検索検索2
当方が、今回使用した方法です。
 
次のアカウントが送信に『死刑をした人物の@ID
次のアカウント宛に『参考人とされた人の@ID
 
死刑した側と、参考人とされた人が、どのような交流をしていたのかが分かります。
これらの方法で集めたポストで、証拠となりそうなものは、全て画像として残しています
今から削除したとしても手遅れですよ。
 
 
みなさんは、Xでいいねを押す理由は何でしょうか?
 
共感した』『読んだ』などあるでしょう。
では、死刑しているポストにいいねをする理由は何でしょう?
 
当方は、死刑行為を『容認している』と受け取りました。
 
 
特に目立っていた2つのポストがあります。
それに、いいねしてる人たちを、リストに入れてみました。
リスト
これだけの人数がいますね。
両方にいいねしている人もいるので、実質これの1.5倍くらいでしょう。
目立っていない死刑ポストにいいねをした人それを見て見ぬふりをしている人。入れると倍以上になるかもしれませんね。
 
このリストには、同窓会関係者もいます。
 
とてつもなく長かったので、記事を分割しました。
覚悟して読み進めてください。
 
 
当方は、死刑した側が何も制裁を受けていない事に納得の出来ない『ただの野次馬』です。
関連記事