FC2ブログ

首長選挙のブログについて(参考人になる)

前回の記事の続き。

5ちゃんねるで、『鯖移転を促されるくらい追い込まれた』のは、このTさんという事でしょう。
読み進めていきましょう。

ーーーーー
内容27
個人間でするDMを晒す行為は、NGだという事はわかります。
同時に、Tさんのいう『不利益』とは何でしょうか。
様子を見ましょう。

ーーーーー
内容28
正当化できる箇所』なので、『全文』ではないという事ですね。
画像はブログに載っているままのものです。

ーーーーー
スクショ1
ブログの内容から、上にある日時『5月6日』は買占めの話をした日でしょうか。
選挙が行われていたの6月の上旬のようです。
そして、Tさんは選挙をしていることを知らないようです。
約一カ月前の買占めの話をされて、戸惑っているように感じます。

ーーーーー

スクショ2
気になる単語だらけです。
執着も未練もまったくない
首長には意欲的ではない
選挙の石の前で皆さんと投票の受付
僕のフレンドさんがついていきました

読み進めていきましょう。

ーーーーー
スクショ3
僕はその家を知っていました
僕は首長の役職に何の価値も思っていないので、選挙とか、投票方法どうだとか、全く気になりません

知っているのであれば、対立候補の人に直接聞けばいいのでは?
気にならないのであれば、フレンドさんが勝手に後をついていって、家を突き止めたという事でしょうか。

ーーーーー
スクショ4

石の前で候補者と仲間たちがいたら投票がしにくいと思いませんか?

ーーーーー
ここから添付する画像は、Xで全体公開されている画像なので、載せても問題ないと判断しました。
選挙1選挙2
選挙最終日の画像です。
ピンクの服がマユタ氏。
赤丸が投票石です。

ーーーーー
意見1
この意見に同意です

ーーーーー
公選法
現実世界のものを貼っておきましょう。

ーーーーー
スクショ5
Tさんの言う通り、突き止めた理由が知りたいです。。
首長になる事に意欲的ではない。立候補から降りてもいい。それならば、対立候補が現れた時点で降りればいいのではないでしょうか。

ーーーーー
スクショ6
対立候補と話す必要があるとは思えません。
Tさんからの二度の問いかけについて、回答していません

ーーーーー
スクショ7
当方も元プレイヤーなので分かりますが、誰が首長であってとしても、プレイする上では問題はありません。
むしろ、選挙がある事も知りませんでした。

Tさんはずっと同じ事を問いかけていて、それに対しての回答をしていない時点で、食い違っているのはマユタ氏の方ではないでしょうか。

『どうでもいい』
Tさんは首長に価値があるとは思っていません。
私も同じ意見です。

ーーーーー
スクショ8
私も疲れてきました。
Tさんへの問いかけの答えになっていないです

ーーーーー
スクショ9
食い違いしかないです。
赤枠の部分に関しては、別で書きます。

ーーーーー
内容29
マユタ氏は丁寧な言葉と態度ですが、Tさんの問いかけに回答することなく、選挙について話し続けるマユタ氏。
当方もケンカ腰になってしまうと思います。

ーーーーー
内容30
誰がどのようなポストをしても個人の自由です。
当方ならですが、他人にどうこう言われたくありません。

このリプライのについては、下に画像があります。これに関しても、別の記事で書く予定です。

ーーーーー
内容31
ーーーーー
スクショ1
スクショ9
約一時間半です。
言葉は乱暴だと思いますが、自分の問いかけに対して、回答をしてくれない相手とのやり取り。
Tさんの気持ちも分からなくはないです。

ーーーーー
リプライというのはこちらです。
内容32
愚痴を言っては駄目なのでしょうか。

ーーーーー
内容33内容34
マユタ氏に『買占め被害者を知りたい』理由を問いかけてます。
友人が疑われてると警戒したとも受け取れます

そもそも、Tさんは、このブログを知っていたのでしょうか。

友人云々についてはこちら。
ーーーーー
内容35
Tさんが買占め被害者の方と交友があることは、後に出てきます。

選挙の対立候補に投票している人の一人はドレイク氏だった
買占めについて恨みを持っていたとしても、ただ一票を投じただけかもしれません。
ドレイク氏が対立候補だという証拠もなく、全票をドレイク氏がしたという証拠もありません。
そもそも、1キャラ1票しか投票する事が出来ません。

この後、Tさんは重要参考人として、妨害行為に加担していると言われています。
加担しているという証拠はもちろんありません。

ブログはまだまだ続きます。
ただ、最終的に『Tさんは無実』という事が書かれていました。

記事を分けます。
関連記事