[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4278人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2766706.png[見る]
fu2766839.png[見る]


画像ファイル名:1699269140908.png-(66949 B)
66949 B23/11/06(月)20:12:20No.1121228907+ 21:15頃消えます
なんかワンチャン通るかなって…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/11/06(月)20:16:02 ステカセNo.1121230438そうだねx3
この俺が弱いとか許さねえ!
223/11/06(月)20:16:52No.1121230794+
くらえ地獄のシンフォニー!!って掛かれないのがステカセらしい…
323/11/06(月)20:17:27No.1121231065そうだねx2
強技だけ打ってりゃ勝てると思ってるバカきたな…
423/11/06(月)20:18:43No.1121231596+
うう…
俺は無力だ…
523/11/06(月)20:19:25No.1121231871+
自前の技もあるけど変身優先しちゃうのは通用しないって思ってるんだろうな
弱い
623/11/06(月)20:20:57No.1121232480そうだねx2
教官はデバフ無しのキン肉マンと戦った末にほぼ相打ちの衰弱死まで持っていった強者なんだよな……
723/11/06(月)20:22:01No.1121232991そうだねx2
こいつガチ強キャラだからな…
823/11/06(月)20:23:08No.1121233488+
地獄のシンフォニーも極めれば超強いフェイバリットに化けそうではあるんだけどねえ
923/11/06(月)20:24:37No.1121234150そうだねx16
ここ4週くらいで教官殿めっちゃ好きになったからすごい
1023/11/06(月)20:25:31No.1121234536+
地獄のシンフォニーはラジオの電波拾えるところじゃないと使えないから魔界だと厳しくない?
1123/11/06(月)20:25:52No.1121234702+
六騎士で他に教官やれそうなのあんまりいねえんだよな
ニンジャぐらいか
1223/11/06(月)20:27:39No.1121235517そうだねx1
>六騎士で他に教官やれそうなのあんまりいねえんだよな
>ニンジャぐらいか
全裸にスニーカーの変態がなんでまともな教練できるんだ‥
1323/11/06(月)20:28:08No.1121235748+
この教官は息子が戦えない体してるからステカセに託してるのかな
1423/11/06(月)20:28:32No.1121235968そうだねx4
こいつらだけマンモスマンのキャラソン聴けてずるい
1523/11/06(月)20:28:53No.1121236147そうだねx2
>>六騎士で他に教官やれそうなのあんまりいねえんだよな
>>ニンジャぐらいか
>全裸にスニーカーの変態がなんでまともな教練できるんだ‥
変身のことを考えるとむしろ着込みまくってるだろ
1623/11/06(月)20:31:03No.1121237167+
>六騎士で他に教官やれそうなのあんまりいねえんだよな
>ニンジャぐらいか
プラネットマンとかBH以外に指導できそうにないしな……
1723/11/06(月)20:31:18No.1121237285+
マンモスマンのテープを用意してくれる教官
1823/11/06(月)20:33:27No.1121238281+
教官はそもそも素のフィジカル凄いしな
4000万パワーだっけ
1923/11/06(月)20:34:56No.1121239011そうだねx2
>教官はそもそも素のフィジカル凄いしな
>4000万パワーだっけ
誤植だけど400万パワー
2023/11/06(月)20:35:08No.1121239117+
>教官はそもそも素のフィジカル凄いしな
>4000万パワーだっけ
今は400万パワーだよ
2123/11/06(月)20:36:22No.1121239674+
地獄のシンフォニーも不意打ちか消耗させてから決めてるから
まずぶっぱで当てられるものじゃないのだろう
2223/11/06(月)20:36:32No.1121239740+
14日間弟子を拉致して・・・
2323/11/06(月)20:37:17No.1121240113+
将軍も再現できるんかな
2423/11/06(月)20:37:25No.1121240202+
>14日間弟子を拉致して・・・
心折れるまで暴行して…
2523/11/06(月)20:37:42No.1121240338そうだねx2
>将軍も再現できるんかな
出来ない理由が特にない
2623/11/06(月)20:38:04No.1121240503+
タッグで悪霊化した時は魔雲天共々教官より長生きしてるステカセ
2723/11/06(月)20:38:34No.1121240771そうだねx1
2週間ボコられ罵倒されてようやく認めるの神経太いな
2823/11/06(月)20:38:52No.1121240918+
>将軍も再現できるんかな
ゲームだけど地獄のメリーゴーランド使ったりはしてる
2923/11/06(月)20:38:56No.1121240937そうだねx7
>2週間ボコられ罵倒されてようやく認めるの神経太いな
もしかしてまぐれじゃないかと思って…
3023/11/06(月)20:39:19No.1121241083+
>>14日間弟子を拉致して・・・
>心折れるまで暴行して…
ステカセが気絶してる間にテープ夜なべして・・・
3123/11/06(月)20:39:29No.1121241156+
>将軍も再現できるんかな
ほい
fu2766706.png[見る]
3223/11/06(月)20:39:33No.1121241193+
>誤植だけど400万パワー
誤植だったのか…
3323/11/06(月)20:40:54No.1121241835+
>>将軍も再現できるんかな
>ほい
>fu2766706.png[見る]
断頭台したら折れそうな脚!
3423/11/06(月)20:41:10No.1121241958+
>>将軍も再現できるんかな
>ほい
>fu2766706.png[見る]
カラーリングの細部まで再現されてる!!
3523/11/06(月)20:41:31No.1121242133+
>>>14日間弟子を拉致して・・・
>>心折れるまで暴行して…
>ステカセが気絶してる間にテープ夜なべして・・・
起きたら言葉責めして…
3623/11/06(月)20:42:53No.1121242747+
改めて旧版の超人大全集は顔が変わってるだけで新版だとゼブラの縞が浮き出たりネプのトゲまで生えるとかして全然違う代物になってたなって
3723/11/06(月)20:43:24No.1121243001+
>>2週間ボコられ罵倒されてようやく認めるの神経太いな
>もしかしてまぐれじゃないかと思って…
弱ェ癖に心だけは強ェ奴なのか…?
3823/11/06(月)20:44:01No.1121243288そうだねx1
悪魔編で4000万とかあったら高すぎるからな
将軍でも1500万なのに
3923/11/06(月)20:44:21No.1121243446そうだねx5
>>>2週間ボコられ罵倒されてようやく認めるの神経太いな
>>もしかしてまぐれじゃないかと思って…
>弱ェ癖に心だけは強ェ奴なのか…?
弱くねぇ!!!!!!!
4023/11/06(月)20:45:00No.1121243786+
>>>>2週間ボコられ罵倒されてようやく認めるの神経太いな
>>>もしかしてまぐれじゃないかと思って…
>>弱ェ癖に心だけは強ェ奴なのか…?
>弱くねぇ!!!!!!!
👊🏿💢
4123/11/06(月)20:45:35No.1121244066そうだねx11
なんか奇策があると思ったらほんとにワンチャン狙いで行ったの酷かった
4223/11/06(月)20:45:37No.1121244073+
変身嫌いの極致みたいなやつと戦って負けたのが何とも悲しい…
4323/11/06(月)20:46:14No.1121244345そうだねx2
>悪魔編で4000万とかあったら高すぎるからな
でも1000万パワーの牛すら受け止めきれなかった火事場のクソ力があるスグルを道連れだから微妙に説得力あった
4423/11/06(月)20:46:15No.1121244362そうだねx2
しかしキレてても組み伏せられそうなウォーズじゃなくマンモスマンにするのも相当度胸あるよ教官
4523/11/06(月)20:46:16No.1121244366そうだねx2
キャラは嫌いじゃないけど周りに欲しくないタイプの馬鹿さと頑固さ
4623/11/06(月)20:46:32No.1121244483+
400万と言われると本当に微妙だなスニゲ…そりゃガンマンには手も足も出ない
4723/11/06(月)20:46:46No.1121244609そうだねx3
>変身嫌いの極致みたいなやつと戦って負けたのが何とも悲しい…
絵柄が思いっきり変わったガンマン
4823/11/06(月)20:46:59No.1121244712そうだねx5
バカだバカだと笑ってたステカセが俺よりよほど出来た人間だった
4923/11/06(月)20:47:08No.1121244775そうだねx2
>なんか奇策があると思ったらほんとにワンチャン狙いで行ったの酷かった
俺はてっきり反射的に大技出しちゃうのかと思ってたら普通に自分で考えて行動してた…
5023/11/06(月)20:47:38No.1121245026そうだねx1
ステカセだって悪魔超人だからそれなりのプライドはあるんだ
5123/11/06(月)20:47:42No.1121245078+
>400万と言われると本当に微妙だなスニゲ…そりゃガンマンには手も足も出ない
潜在強度8000万パワーあった牛が3800万のガンマンに手も足も出ないなんて・・・
5223/11/06(月)20:48:14No.1121245348+
>>400万と言われると本当に微妙だなスニゲ…そりゃガンマンには手も足も出ない
>潜在強度8000万パワーあった牛が3800万のガンマンに手も足も出ないなんて・・・
億年単位で鍛えてるからな
5323/11/06(月)20:48:56No.1121245745そうだねx8
馬鹿?まぁ事実だからしょうがねえけど…
音楽センス無い?まぁ…そりゃ自分が好きなの聴いてりゃいんじゃないっすか?笑
弱いっつったか!!!????殺すぞ!!!!!!1
5423/11/06(月)20:49:00No.1121245779そうだねx2
>>>400万と言われると本当に微妙だなスニゲ…そりゃガンマンには手も足も出ない
>>潜在強度8000万パワーあった牛が3800万のガンマンに手も足も出ないなんて・・・
>億年単位で鍛えてるからな
あそこまでいったらマジに目安でしかねえ
5523/11/06(月)20:49:04No.1121245807+
でもよぉザニンジャは360万だぜ
5623/11/06(月)20:49:12No.1121245877そうだねx1
>しかしキレてても組み伏せられそうなウォーズじゃなくマンモスマンにするのも相当度胸あるよ教官
自信喪失させた後は本物の変身を身に付けたら強くなれるんだって成功体験で自信付けさせてやらないといけないからな
5723/11/06(月)20:49:54No.1121246239そうだねx2
>なんか奇策があると思ったらほんとにワンチャン狙いで行ったの酷かった
万が一それが通ったとしても何も次に繋がらねえ
5823/11/06(月)20:50:04No.1121246338+
>しかしキレてても組み伏せられそうなウォーズじゃなくマンモスマンにするのも相当度胸あるよ教官
ちゃんと強くない自分が強い相手に変身出来ることを実感させなきゃだしな…
本当いい指導者だわ…
5923/11/06(月)20:50:27No.1121246560そうだねx1
>弱いっつったか!!!????殺すぞ!!!!!!1
バカかテメーは!!!
6023/11/06(月)20:51:05No.1121246877+
>ステカセだって悪魔超人だからそれなりのプライドはあるんだ
なのでこうして二週間かけてその余計なプライドをへし折る
6123/11/06(月)20:51:07No.1121246894そうだねx1
これ単に罵倒し続けるだけだと半端に拗ねちゃうから曲がりそうになるたびにうまいことノセて限界の限界まで自分は弱いって思い込ませた上でポッキリ折ってるよね
丹念…
6223/11/06(月)20:51:22No.1121247042+
この話見た後にガンマン戦見ると泣ける
6323/11/06(月)20:51:23No.1121247057そうだねx2
超人強度がそのまま強さならカナディも今頃アイドル超人一軍入りしとるわい
6423/11/06(月)20:51:56No.1121247307そうだねx2
奇策や根性論で通っちゃいけない泥臭いところをこんなに懇切丁寧に描くのは流石だ
6523/11/06(月)20:52:00No.1121247335+
負けたから知らんもんは知らーんされたけどなかなかやったとまで言われたのはきっちり高く見てるな…
6623/11/06(月)20:52:15No.1121247469そうだねx1
>この話見た後にガンマン戦見ると泣ける
強いやつ(強いやつ)にも程がありすぎた
6723/11/06(月)20:52:51No.1121247773そうだねx2
ステカセが鼻息荒い跳ねっ返りの新人みたいでかわいいな
6823/11/06(月)20:53:12No.1121247936そうだねx4
>超人強度がそのまま強さならカナディも今頃アイドル超人一軍入りしとるわい
でもよぉ戦った相手が8000万パワーのパイレートさんだぜ
6923/11/06(月)20:53:23No.1121248020そうだねx2
わたしは変身などしなーい!
7023/11/06(月)20:53:43No.1121248208+
>強いやつ(強いやつ)にも程がありすぎた
変身なんて必要ないしな…
7123/11/06(月)20:53:50No.1121248272+
この教官って誰に負けたんだっけ
覚えてないや
7223/11/06(月)20:53:52No.1121248301そうだねx1
将軍様にすらボディの強靭さ自慢されてた教官なのにいともたやすく踏み割るおっさん
7323/11/06(月)20:53:56No.1121248338そうだねx1
>わたしは変身などしなーい!
この持論奇しくも教官と同じ考えなんだよな…
7423/11/06(月)20:54:27No.1121248624+
変身さえしてしまえば見たいな驕りがあったんだろうなぁ
7523/11/06(月)20:54:46No.1121248806+
>この教官って誰に負けたんだっけ
>覚えてないや
ガンマン
何に変身してもその得意分野を上から叩きつぶされてなすすべ一切なく死んだ
7623/11/06(月)20:55:18No.1121249058そうだねx3
厳しいし昭和のパワハラ教師でもあるんだけど時々見せる優しい目がいいよね…
7723/11/06(月)20:55:25No.1121249132+
強度が高い方がいいに決まってはいるんだが
それはそれとして何の強さの指標にもならない
8000万超えのパワーでも知性で防御すれば致命傷は避けられる
7823/11/06(月)20:55:35No.1121249211そうだねx4
>何に変身してもその得意分野を上から叩きつぶされてなすすべ一切なく死んだ
相手が悪すぎる…
7923/11/06(月)20:55:45No.1121249311+
>>この教官って誰に負けたんだっけ
>>覚えてないや
>ガンマン
>何に変身してもその得意分野を上から叩きつぶされてなすすべ一切なく死んだ
全く覚えてないな
8023/11/06(月)20:55:47No.1121249335+
そもそも勝った試合あったけスニゲーター
8123/11/06(月)20:55:52No.1121249397そうだねx3
おっさん結局自分の弱さを見つめられてなかったから負けたのがよくできてんな…
8223/11/06(月)20:56:29No.1121249756そうだねx1
>そもそも勝った試合あったけスニゲーター
まず試合回数が公式で2回しか無いし…
8323/11/06(月)20:56:39No.1121249835+
>おっさん結局自分の弱さを見つめられてなかったから負けたのがよくできてんな…
弱みが外付けなの可哀想じゃない?
8423/11/06(月)20:56:40No.1121249843そうだねx5
ガンマンは亀は甲羅は硬いが腹は軟いー!!とか言いながら甲羅側から腹をぶち抜くやつなので…
8523/11/06(月)20:56:53No.1121249942そうだねx11
>全く覚えてないな
ガンマンのレス
激昂するバッファローマン
8623/11/06(月)20:57:25No.1121250228+
>そもそも勝った試合あったけスニゲーター
6騎士で勝ったことないのプラネットと教官だけか
8723/11/06(月)20:57:53No.1121250485+
>まず試合回数が公式で2回しか無いし…
それを鬼教官ってキャラ付けしてきたのは流石だな…
8823/11/06(月)20:58:15No.1121250675+
スグルに取っちゃいい記憶無い真っ向からの敵なのになんかいい感じに応援っぽくなったな
8923/11/06(月)20:58:46No.1121250942そうだねx1
音楽のセンス否定された時のステカセ良いな
9023/11/06(月)20:59:07No.1121251151+
プラネットマンは氷漬けまではよかったけどサイコマンは握力だけで脱出してきてやがる…
9123/11/06(月)20:59:16No.1121251238+
>弱みが外付けなの可哀想じゃない?
でも結局は自分が師を超えられなかったって部分に繋がってくるから…
なのでこうして鬼教官の弟子は師匠を越えなきゃならねぇ!をぶつける
9223/11/06(月)21:00:08No.1121251673+
>将軍様にすらボディの強靭さ自慢されてた教官なのにいともたやすく踏み割るおっさん
甲羅以外のところを攻撃すれば関係ないわーっ!!!!(甲羅を踏み砕く)の理不尽よ
9323/11/06(月)21:00:11No.1121251699そうだねx2
話の流れがめちゃくちゃしっかりしてる…おもしれ…
9423/11/06(月)21:00:26No.1121251801そうだねx2
>弱みが外付けなの可哀想じゃない?
でもシルバーは直視してるぜ?
9523/11/06(月)21:00:27No.1121251817+
>ガンマンは亀は甲羅は硬いが腹は軟いー!!とか言いながら甲羅側から腹をぶち抜くやつなので…
背後関係なく技でぶち抜いてるとか技にかかりさえしないとか始祖の試合は割と今までのお約束をガン無視する
9623/11/06(月)21:00:58No.1121252073+
>プラネットマンは氷漬けまではよかったけどサイコマンは握力だけで脱出してきてやがる…
牛→プラネットマン→ブロッケン→そのうえ銀マンと戦うとかサイコマンも凄いな
9723/11/06(月)21:01:10No.1121252182+
>>超人強度がそのまま強さならカナディも今頃アイドル超人一軍入りしとるわい
>でもよぉ戦った相手が8000万パワーのパイレートさんだぜ
スピンオフでパイレートは1億くらいあったって!って言ってたのがマジだったのは笑った
9823/11/06(月)21:01:12No.1121252203そうだねx2
パイレートはそれこそスグル級をぶつけないと無理な相手だろ
9923/11/06(月)21:01:35No.1121252397そうだねx2
>牛→プラネットマン→ブロッケン→そのうえ銀マンと戦うとかサイコマンも凄いな

シルバーマンさん以外はノーダメージですよ?
10023/11/06(月)21:01:37No.1121252424+
息子も虚弱体質だけど教官として変身をマックスマンに伝えてるから2世要素も拾ってると思う
10123/11/06(月)21:01:52No.1121252556+
>>ガンマンは亀は甲羅は硬いが腹は軟いー!!とか言いながら甲羅側から腹をぶち抜くやつなので…
>背後関係なく技でぶち抜いてるとか技にかかりさえしないとか始祖の試合は割と今までのお約束をガン無視する
その一芸を押し通せた奴だけが勝ってるんだ
鍛えた時間と地力じゃ最初から勝負になってない
10223/11/06(月)21:01:59No.1121252616+
私は変身などしなーい!!!!!!!!!(ドゴォ!
10323/11/06(月)21:02:29No.1121252865+
ディープオブマッスル(小説)時点でスニゲーターがそもそも強いやつは変身しない!って言ってたっけかどうだっけか……
10423/11/06(月)21:02:39No.1121252959そうだねx2
>弱みが外付けなの可哀想じゃない?
今の閻魔を直視できない精神性が弱さなんだ
10523/11/06(月)21:02:47No.1121253033そうだねx1
>息子も虚弱体質だけど教官として変身をマックスマンに伝えてるから2世要素も拾ってると思う
教官要素がMAXマンを鍛える時に使ったノートから来てるとは思うからね
10623/11/06(月)21:02:47No.1121253049+
始祖編のMVPは間違いなくサイコだし
10723/11/06(月)21:02:52No.1121253082そうだねx1
>パイレートはそれこそスグル級をぶつけないと無理な相手だろ
オメガトリオはアリスちゃんに限らず他二人も大概な突然変異だよな…
10823/11/06(月)21:02:54No.1121253110+
アリステアは特殊としてマリキの次に強いやつ扱いのパイレートじゃきつすぎる…
10923/11/06(月)21:03:08No.1121253219+
ガンマンもガンマンで自分と向きえあえてなかったんだよな…
11023/11/06(月)21:03:16No.1121253288+
ガンマンも真正面からだと1500万のアビスに勝てない
11123/11/06(月)21:03:19No.1121253320+
お前はバカ→そうだね×1
音楽のセンス悪い→理路整然と長文レス
お前は弱い→💢💢💢💢💢
11223/11/06(月)21:03:28No.1121253381+
>ディープオブマッスル(小説)時点でスニゲーターがそもそも強いやつは変身しない!って言ってたっけかどうだっけか……
俺も正確には覚えてないけどその後の話考えると同じような事は言ってたはず
11323/11/06(月)21:03:46No.1121253514+
食らえパロスペシャル!
11423/11/06(月)21:03:50No.1121253536+
ガンマン戦でスニゲーターが師匠超え云々言う時のガンマンのツラは中々趣深い
11523/11/06(月)21:03:57No.1121253594+
対戦ゲーで勝てないやつの思考すぎる
11623/11/06(月)21:03:58No.1121253602+
ヘイルマンだって相手がセルフチャッカマンになったマリポーサじゃ無ければかなりやばいぞ
11723/11/06(月)21:03:59No.1121253611+
>お前はバカ→そうだね×1
>音楽のセンス悪い→理路整然と長文レス
>お前は弱い→💢💢💢💢💢
こういう「」よくいる…
11823/11/06(月)21:04:09No.1121253682+
そりゃ自分より弱いやつに変身なんかしないもんな
11923/11/06(月)21:04:13No.1121253714そうだねx6
fu2766839.png[見る]
おっさんが一番ダメージ食らった場面
12023/11/06(月)21:04:22No.1121253796そうだねx2
ディープオブマッスル小説版どっかで無料公開してくれないかな…
12123/11/06(月)21:04:25No.1121253816そうだねx2
コーホー言ってるだけのステカセって表現に笑った
12223/11/06(月)21:04:28No.1121253841+
>こういう「」よくいる…
いねえよバカ死ね
12323/11/06(月)21:04:29No.1121253842+
弱い自分から変身する!からの素でも大概強い教官殿に辛い下積み時代を感じられる
12423/11/06(月)21:04:30No.1121253850+
パイレートにスグルが勝てた理由の半分くらいはパイレートが友情パワー理解するために戦ってたことだしな…
12523/11/06(月)21:04:37No.1121253909そうだねx1
>食らえパロスペシャル!
二回目は変身すらしてないのがひどい…
12623/11/06(月)21:04:56No.1121254078+
マンモス化してくシーンにわくわくが溢れすぎてる…
12723/11/06(月)21:05:09No.1121254187そうだねx3
>>こういう「」よくいる…
>いねえよバカ死ね
そういうとこだぞ
12823/11/06(月)21:05:10No.1121254190+
>ガンマンも真正面からだと1500万のアビスに勝てない
このスパーリングめっちゃ見たい
12923/11/06(月)21:05:26No.1121254321+
>オメガトリオはアリスちゃんに限らず他二人も大概な突然変異だよな…
なんだったら一番下っ端だったヘイルですらアイドルが勝てるか怪しいレベルだったと思う
13023/11/06(月)21:05:49No.1121254475そうだねx3
次のリバサ昇龍は当たると思って…
13123/11/06(月)21:05:57No.1121254529+
昨日までは我を忘れちゃうから思わず…とか「」はちょっと同情よりだったのに
いやさっき返されたのはマグレでいけるんじゃねーかなってのがステカセだったのは酷い
13223/11/06(月)21:06:00No.1121254555そうだねx3
>>>こういう「」よくいる…
>>いねえよバカ死ね
>そういうとこだぞ
本当にいないと思っているなら理路整然と反論すればいいのだ
それなのになぜこうもわかりやすく吊られるのだ?
13323/11/06(月)21:06:11No.1121254647+
>>>こういう「」よくいる…
>>いねえよバカ死ね
>そういうとこだぞ
はぁ?
13423/11/06(月)21:06:30No.1121254791+
万全のウォーズマン一発KOなんだし決めるムーブを固めてもよさそうなもんだが
マリポーサの偽リベンジャーで埋めてからとか
13523/11/06(月)21:06:50No.1121254949そうだねx8
>>>>こういう「」よくいる…
>>>いねえよバカ死ね
>>そういうとこだぞ
>はぁ?
バカかテメーはーー!!!
13623/11/06(月)21:07:45No.1121255373そうだねx1
>次のリバサ昇龍は当たると思って…
勝手に相性だの性能だのが悪いとキレてる格ゲーマーだこれ…
13723/11/06(月)21:07:56No.1121255462+
そういや試合で使わん宣言して本当に使わなかったなパイレートのマグパ…あいつまだ強化要素あるのか
13823/11/06(月)21:07:58No.1121255477そうだねx1
ガンマンをお外に出さないように奮戦するミラージュマンは見たい
13923/11/06(月)21:08:02No.1121255498+
>このスパーリングめっちゃ見たい
ガンマンの持論は筋肉の動きを心眼で見て相手が何か動作する前に潰せばいいっていう
先制で相手の出を潰す感じのスピードタイプがやりそうな戦術だからな
こういう考えに至ったのがアビスマンに正面から勝てなかったからなんだろうと思ってる
14023/11/06(月)21:09:04No.1121255961そうだねx1
>ガンマンをお外に出さないように奮戦するミラージュマンは見たい
厄介な兄ファンと両方相手にしてたこともあったんだろうな
14123/11/06(月)21:09:18No.1121256069そうだねx1
それまで無傷でもサイコマンは一戦でサイコマンだったものにされちゃったし…
14223/11/06(月)21:09:22No.1121256107そうだねx1
まぐれかと思ったってお前マジ…
14323/11/06(月)21:10:11No.1121256520+
ガンマンは最後は絶対に優しいザ・マンが止めてくれるって甘えて暴論吐いてるんじゃないかなぁ
14423/11/06(月)21:10:15No.1121256551そうだねx1
>まぐれかと思ったってお前マジ…
でも一応その確認は大事なんだ…なんとなくでちゃんと言語化しないのはもうただのバカだ
14523/11/06(月)21:10:16No.1121256560そうだねx3
どいつもこいつも人間顔とは違うのに表情が豊かすぎる…
14623/11/06(月)21:10:30No.1121256679+
実はダメージ蓄積してたとか痩せ我慢とかじゃなくてマジでノーダメージなのなんなんだよサイコ…
見えないところで1人マスクジ・エンドして回復してたんじゃないだろうな…
14723/11/06(月)21:10:35No.1121256722+
スニゲ教官の連続変身戦術のおかげで技が出たあとに潰す感じになってたけど
牛戦序盤まではまさに牛がやろうとすること全部潰してたからなガンマン
そして今思うと敗因もセットアップの遅さだし技の出を潰すっていう自身の戦闘持論をそのまま返されてたんだなガンマン
14823/11/06(月)21:11:21No.1121257105+
変身の理由が相手を驚かせてその隙を突いて華麗に勝利するのが悪魔の美学なのに
特に驚かない上に変身解くビームまで撃ってくるガンマンとか相性最悪なんよ
14923/11/06(月)21:12:12No.1121257523そうだねx2
教官の姿を見てるとうんこに負けた孫なんなんだよ…
15023/11/06(月)21:12:49No.1121257822+
>何に変身してもその得意分野を上から叩きつぶされてなすすべ一切なく死んだ
教官もちゃんとボォアしてたのに防御形態の甲羅上から踏み砕かれたらもうどうすればいいのってなるよあんなん…
15123/11/06(月)21:13:12No.1121257998+
>教官の姿を見てるとうんこに負けた孫なんなんだよ…
息子が一芸特化しろって鍛えたせいだから息子が悪い
15223/11/06(月)21:13:24No.1121258114+
スプリングマンも変身とは違うけど自分の身体能力最大限に利用できるように鍛えてるのは教えに通じるとこあるんだろうな
15323/11/06(月)21:13:32No.1121258177+
>ガンマンは最後は絶対に優しいザ・マンが止めてくれるって甘えて暴論吐いてるんじゃないかなぁ
マグパ論議の時もそんな感じはあったな

- GazouBBS + futaba-