レス送信モード |
---|
後宮ってどう考えてもそこに入れられた女性達が争うように出来てるけど王様は何を考えてこんな物作ってるの…?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/11/06(月)06:39:21No.1121020586そうだねx64男が生まれねえ!!!!誰か俺の後継産んでくれ!!!! |
… | 223/11/06(月)06:40:23No.1121020647そうだねx13人質みたいな役目もあるんじゃないか? |
… | 323/11/06(月)06:41:32No.1121020702そうだねx15権力者が嫁を2人作ればその取り巻き連中でどうあってもいざこざは起きるし |
… | 423/11/06(月)06:41:50No.1121020716そうだねx12おまんこ!!!!!だと思う |
… | 523/11/06(月)06:42:54No.1121020776そうだねx31割と人間としてはクズに近いシステム |
… | 623/11/06(月)06:43:31No.1121020815そうだねx1后妃の外戚vs宦官vs官僚とか見てて楽しいよね |
… | 723/11/06(月)06:44:24No.1121020869そうだねx8一人の男を取り合う女同士が仲良い訳ないわよね |
… | 823/11/06(月)06:44:35No.1121020881そうだねx31別に女性の都合なんか考えずに足向けた後気分で選べるようにまとめてるだけだし |
… | 923/11/06(月)06:44:42No.1121020889+ハーレムじゃ駄目なのか |
… | 1023/11/06(月)06:44:58No.1121020914そうだねx3嫁一人だけだと丈夫な男子を産んでくれるかわからんし…産まれてもいつ死ぬかわからんし… |
… | 1123/11/06(月)06:45:25No.1121020939そうだねx2やってることはハーレム系のラブコメと一緒 |
… | 1223/11/06(月)06:45:50No.1121020968そうだねx15縁者や仕える世話役にとっても出世に関わるから生々しい権力闘争が勃発する |
… | 1323/11/06(月)06:46:25No.1121021003そうだねx5女帝も美男子集めたハーレムとか作ってんのかね |
… | 1423/11/06(月)06:46:59No.1121021038そうだねx35>ハーレムじゃ駄目なのか |
… | 1523/11/06(月)06:47:09No.1121021050そうだねx14妊娠しても特に隔離しないのか不幸な目にあう話も結構多い |
… | 1623/11/06(月)06:47:14No.1121021057+後宮物の作品でしか知らないので実際のは知らね |
… | 1723/11/06(月)06:48:06No.1121021109そうだねx12長い中国の歴史には皇帝絞め殺すために妃や女官たちが結束した事件もあったのにそんな… |
… | 1823/11/06(月)06:49:00No.1121021169そうだねx1うちのどうですかってお薦めされて付き合い的に断れないのも多そう |
… | 1923/11/06(月)06:49:42No.1121021218+ちんちん切るシステムの方が優秀な人物の遺伝子残らなくて意味なくね?となる |
… | 2023/11/06(月)06:50:03No.1121021237+>ちんちん切るシステムの方が優秀な人物の遺伝子残らなくて意味なくね?となる |
… | 2123/11/06(月)06:50:06No.1121021242+なんか身分に応じて種付けの回数が決められてるケースあったよね中国で |
… | 2223/11/06(月)06:50:54No.1121021294そうだねx6女性にとっての最高の地位ってその国の王妃だからな |
… | 2323/11/06(月)06:51:21No.1121021324そうだねx1子供の頃親の本棚で後宮小説を見つけてこれ絶対エロい奴だと思って読んだらすごく面白かった… |
… | 2423/11/06(月)06:51:22No.1121021328そうだねx12まぁうちの血筋に皇后チャンスって思えばどうぞ娘をなんてのは幾らでもあっただろうな |
… | 2523/11/06(月)06:51:26No.1121021334+>ちんちん切るシステムの方が優秀な人物の遺伝子残らなくて意味なくね?となる |
… | 2623/11/06(月)06:51:46No.1121021360+子種をくれてやる |
… | 2723/11/06(月)06:51:57No.1121021371+>長い中国の歴史には皇帝絞め殺すために妃や女官たちが結束した事件もあったのにそんな… |
… | 2823/11/06(月)06:54:01No.1121021516+ちんちんは一本だから政治的な子種交渉とかあったんだろうな… |
… | 2923/11/06(月)06:54:08No.1121021525そうだねx1海陵王の後宮は選択間違えたら即死ぬハラハラ感を味わえる |
… | 3023/11/06(月)06:54:40No.1121021563そうだねx1中華&韓国の後宮物人気ありすぎ問題 |
… | 3123/11/06(月)06:54:47No.1121021574そうだねx1権臣がごり押ししたら次代の血統が決まるってなったら簡単に乗っ取られちゃうからな |
… | 3223/11/06(月)06:55:28No.1121021617そうだねx6少なくとも王様の意志だけで作られるものではない |
… | 3323/11/06(月)06:55:31No.1121021620そうだねx8>よしながふみの大奥はこれ男達集める意味あんの?って思いながら読んでたな |
… | 3423/11/06(月)06:55:39No.1121021626+>海陵王の後宮は選択間違えたら即死ぬハラハラ感を味わえる |
… | 3523/11/06(月)06:56:10No.1121021664そうだねx2日本だとファンタジー感が足りないんじゃない |
… | 3623/11/06(月)06:56:12No.1121021670+どうしてハーレム内で殺し合いを始めるんですか…どうして… |
… | 3723/11/06(月)06:56:33No.1121021697+女性もののラノベで後宮もの増えてるらしいけど好きなのかな |
… | 3823/11/06(月)06:57:00No.1121021732+後宮でも讒言がよく効く |
… | 3923/11/06(月)06:57:11No.1121021753そうだねx1>あれはいざというときの私兵にもなるから合理性の塊だぞ |
… | 4023/11/06(月)06:57:40No.1121021786そうだねx4>>海陵王の後宮は選択間違えたら即死ぬハラハラ感を味わえる |
… | 4123/11/06(月)06:58:13No.1121021815+うまく行けば次の王の側近あるいは親戚だからみんな必死よ |
… | 4223/11/06(月)06:58:25No.1121021830そうだねx1>よしながふみの大奥はこれ男達集める意味あんの?って思いながら読んでたな |
… | 4323/11/06(月)06:58:55No.1121021863そうだねx5別に大人の女同士で揉めてる分には良いけど子供の暗殺がまかり通ってたのが本当気持ち悪い |
… | 4423/11/06(月)06:59:22No.1121021895+>どうしてハーレム内で殺し合いを始めるんですか…どうして… |
… | 4523/11/06(月)06:59:55No.1121021934そうだねx8>女性もののラノベで後宮もの増えてるらしいけど好きなのかな |
… | 4623/11/06(月)07:00:15No.1121021963+夜伽の相手自分で選ぶんじゃなくて羊に選ばせればよくね? |
… | 4723/11/06(月)07:00:17No.1121021969+スパダリはいつでも人気だからな |
… | 4823/11/06(月)07:00:25No.1121021980そうだねx7>よく子供を殺せるな… |
… | 4923/11/06(月)07:00:53No.1121022009+>また、海陵王はしばしば臣下の妻を奪い、近親相姦をおそれず、幼女を強姦した。姉妹や母娘を揃って後宮に入れることもあり、己の意に従わない女性は殺すことをためらわなかった。宮中の床に布をしきつめて、あらゆるところで宮女と乱交した。 |
… | 5023/11/06(月)07:01:04No.1121022019+>中華&韓国の後宮物人気ありすぎ問題 |
… | 5123/11/06(月)07:01:12No.1121022035そうだねx13大奥だって以前にTVドラマ化した時はたいそう好評でな |
… | 5223/11/06(月)07:01:40No.1121022077+>あんなところにいたらおかしくもなる |
… | 5323/11/06(月)07:02:26No.1121022122+ラノベみたいな仲良しハーレムは無いの? |
… | 5423/11/06(月)07:02:34No.1121022131+ハーレムは女間の仲を仲介する存在がいないと成立しないからな |
… | 5523/11/06(月)07:02:35No.1121022132+大奥は移動がダルすぎる… |
… | 5623/11/06(月)07:02:40No.1121022136+>後宮ってどう考えてもそこに入れられた女性達が争うように出来てるけど王様は何を考えてこんな物作ってるの…? |
… | 5723/11/06(月)07:03:10No.1121022189そうだねx8歴史ドラマの後宮物に出てくる王様 |
… | 5823/11/06(月)07:03:29No.1121022213+跡継ぎの母親になれなかったら追放されたり殺されたりするもんな |
… | 5923/11/06(月)07:03:41No.1121022227そうだねx6権力闘争の場だから序列と家が関わってくる時点でギスギスは避けられない |
… | 6023/11/06(月)07:03:58No.1121022246+>ラノベみたいな仲良しハーレムは無いの? |
… | 6123/11/06(月)07:04:45No.1121022310そうだねx7後宮で女同士争うのと表の政治で後継争いするのとでは死人の出方が違うからな |
… | 6223/11/06(月)07:05:27No.1121022368+ヨーロッパには後宮的なのはなかったのかな |
… | 6323/11/06(月)07:05:54No.1121022403そうだねx5>歴史ドラマの後宮物に出てくる王様 |
… | 6423/11/06(月)07:06:30No.1121022450+まあウン十人の嫁は確実にいらんけれども |
… | 6523/11/06(月)07:06:39No.1121022463+fu2764424.jpeg[見る] |
… | 6623/11/06(月)07:07:20No.1121022528+>歴史ドラマの後宮物に出てくる王様 |
… | 6723/11/06(月)07:07:22No.1121022529そうだねx5家柄はよくないし身分は低いけど国王が私一筋でめっちゃ愛してくれますなんて定番中の定番だ |
… | 6823/11/06(月)07:07:45No.1121022558そうだねx2>周りからモテモテで社会的地位もあるカースト上位が主人公一筋でデレデレは人気出るだろ |
… | 6923/11/06(月)07:07:46No.1121022559+>fu2764424.jpeg[見る] |
… | 7023/11/06(月)07:07:51No.1121022565そうだねx2>ヨーロッパには後宮的なのはなかったのかな |
… | 7123/11/06(月)07:08:00No.1121022579そうだねx2>中華&韓国の後宮物人気ありすぎ問題 |
… | 7223/11/06(月)07:08:21No.1121022610そうだねx5>家柄はよくないし身分は低いけど国王が私一筋でめっちゃ愛してくれますなんて定番中の定番だ |
… | 7323/11/06(月)07:08:29No.1121022618+暦で決まってるの辛いな |
… | 7423/11/06(月)07:08:36No.1121022624そうだねx2>fu2764424.jpeg[見る] |
… | 7523/11/06(月)07:08:38No.1121022626そうだねx1>>また、海陵王はしばしば臣下の妻を奪い、近親相姦をおそれず、幼女を強姦した。姉妹や母娘を揃って後宮に入れることもあり、己の意に従わない女性は殺すことをためらわなかった。宮中の床に布をしきつめて、あらゆるところで宮女と乱交した。 |
… | 7623/11/06(月)07:08:40No.1121022629そうだねx7ランスくんみたいなハーレムをリアルで作ったら死人が絶えないだろうなとは思う |
… | 7723/11/06(月)07:09:34No.1121022700そうだねx5>家柄はよくないし身分は低いけど国王が私一筋でめっちゃ愛してくれますなんて定番中の定番だ |
… | 7823/11/06(月)07:09:55No.1121022722そうだねx2金って洗衣院の金? |
… | 7923/11/06(月)07:10:15No.1121022741そうだねx1>ラノベみたいな仲良しハーレムは無いの? |
… | 8023/11/06(月)07:10:22No.1121022754そうだねx2一度囲って箔が付いたものをやっぱり解体なんてやるのは面倒だし |
… | 8123/11/06(月)07:11:32No.1121022847+fu2764437.jpg[見る] |
… | 8223/11/06(月)07:11:36No.1121022851+不細工なハゲデブチビでも皇帝なら女性にモテたんだろうか |
… | 8323/11/06(月)07:12:13No.1121022914そうだねx9四六時中おまんこー!みたいな色欲絶倫もいたかもしれないけど大抵は政治的配慮の方がでかそう |
… | 8423/11/06(月)07:12:31No.1121022941そうだねx2誰が次の王の親族になれるかの権力闘争だから極端な話女性側には愛とかいらないのよね |
… | 8523/11/06(月)07:12:36No.1121022949そうだねx1皇帝側も気を遣って回る順番考えなきゃダメで嫌だったみたいな話もあったりするし誰も幸せにならないシステムなのでは… |
… | 8623/11/06(月)07:12:43No.1121022956+>高力士 |
… | 8723/11/06(月)07:12:59No.1121022975そうだねx8>不細工なハゲデブチビでも皇帝なら女性にモテたんだろうか |
… | 8823/11/06(月)07:13:28No.1121023010+当事者を外戚から切り離した方が争いの規模が小さくなるからじゃない? |
… | 8923/11/06(月)07:13:36No.1121023016そうだねx2>>家柄はよくないし身分は低いけど国王が私一筋でめっちゃ愛してくれますなんて定番中の定番だ |
… | 9023/11/06(月)07:14:05No.1121023055+後宮がなければ争わないとでも? |
… | 9123/11/06(月)07:14:09No.1121023061そうだねx9>皇帝側も気を遣って回る順番考えなきゃダメで嫌だったみたいな話もあったりするし誰も幸せにならないシステムなのでは… |
… | 9223/11/06(月)07:14:11No.1121023064そうだねx1>誰が次の王の親族になれるかの権力闘争だから極端な話女性側には愛とかいらないのよね |
… | 9323/11/06(月)07:15:00No.1121023143+>皇帝や王に子供がいないのは本当に世の中荒れる種にしかならんからね |
… | 9423/11/06(月)07:15:15No.1121023164+>それに愚鈍な暗愚がついててもモテたぞ! |
… | 9523/11/06(月)07:15:31No.1121023189そうだねx10>>誰が次の王の親族になれるかの権力闘争だから極端な話女性側には愛とかいらないのよね |
… | 9623/11/06(月)07:15:43No.1121023210そうだねx5後宮がなきゃ代わりに地方同士のいがみ合いが露骨に酷くなるからな… |
… | 9723/11/06(月)07:15:50No.1121023221+>中華&韓国の後宮物人気ありすぎ問題 |
… | 9823/11/06(月)07:16:07No.1121023249+後宮モノで複数人同時に抱いたりとかあんまり見ないけどやっぱりダメなのかな |
… | 9923/11/06(月)07:16:09No.1121023252そうだねx15>◆女性の自由意思は…? |
… | 10023/11/06(月)07:16:11No.1121023258そうだねx2>後宮がなければ争わないとでも? |
… | 10123/11/06(月)07:16:22No.1121023280そうだねx6>単純に一番強い部下が後を継いだらダメなのか |
… | 10223/11/06(月)07:16:25No.1121023284そうだねx3>金って洗衣院の金? |
… | 10323/11/06(月)07:16:30No.1121023298+>10年くらい前に大奥ドラマが流行ったりしてたが… |
… | 10423/11/06(月)07:16:37No.1121023309そうだねx4>>誰が次の王の親族になれるかの権力闘争だから極端な話女性側には愛とかいらないのよね |
… | 10523/11/06(月)07:16:37 アレキサンダー大王No.1121023312そうだねx7>単純に一番強い部下が後を継いだらダメなのか |
… | 10623/11/06(月)07:17:06No.1121023362+>中華&韓国の後宮物人気ありすぎ問題 |
… | 10723/11/06(月)07:17:11No.1121023367そうだねx1女性に自由や人権がない時代の作品が女性に人気あるの不思議! |
… | 10823/11/06(月)07:17:21No.1121023382そうだねx5>でもあの時代に女性の身で好き放題やれてたということは有能な証でもある |
… | 10923/11/06(月)07:17:30No.1121023397そうだねx4>俺もそう思う |
… | 11023/11/06(月)07:17:41No.1121023410そうだねx3>>◆女性の自由意思は…? |
… | 11123/11/06(月)07:17:55No.1121023436そうだねx1欧州はキリスト教だから離婚できない一夫一妻制で不倫が流行る |
… | 11223/11/06(月)07:18:08No.1121023453+>というか今もやってるじゃん! |
… | 11323/11/06(月)07:18:20No.1121023467そうだねx1日本にも坊主に惚れ込んで次の王にしようとした女帝が |
… | 11423/11/06(月)07:18:20No.1121023468そうだねx9>>俺もそう思う |
… | 11523/11/06(月)07:18:30No.1121023481そうだねx1エボシ様みたいなのが女傑が居たら後宮から王様ぶっ殺して国乗っ取れそうだね |
… | 11623/11/06(月)07:18:35No.1121023492そうだねx14>女性に自由や人権がない時代の作品が女性に人気あるの不思議! |
… | 11723/11/06(月)07:19:37No.1121023596+オスマンの後宮物見たことないな |
… | 11823/11/06(月)07:19:56No.1121023628そうだねx1>別にヤクザ物を読んでる男だってヤクザに憧れてるわけではないだろ |
… | 11923/11/06(月)07:20:33No.1121023685そうだねx2長子が産まれた後の人は上をぶっ殺すのとそうでないのとで落差デカすぎてそりゃ謀殺しようとするよな…ってなる |
… | 12023/11/06(月)07:20:46No.1121023709そうだねx5>オスマンの後宮物見たことないな |
… | 12123/11/06(月)07:21:32No.1121023771+>欧州はキリスト教だから離婚できない一夫一妻制で不倫が流行る |
… | 12223/11/06(月)07:21:33No.1121023772そうだねx3>>女性に自由や人権がない時代の作品が女性に人気あるの不思議! |
… | 12323/11/06(月)07:22:27No.1121023856+王子暗殺とかバレたら王妃でも殺されかねないのによくやるわ |
… | 12423/11/06(月)07:22:35No.1121023871そうだねx3>女性に自由や人権がない時代の作品が女性に人気あるの不思議! |
… | 12523/11/06(月)07:22:58No.1121023916そうだねx5>エボシ様みたいなのが女傑が居たら後宮から王様ぶっ殺して国乗っ取れそうだね |
… | 12623/11/06(月)07:23:09No.1121023933+戦国時代好きでもその時代に行って武士やりたいと思うやつは少ないだろうしな… |
… | 12723/11/06(月)07:23:18No.1121023943+知名度低いけど面白かった後宮もの |
… | 12823/11/06(月)07:23:20No.1121023947そうだねx2>王子暗殺とかバレたら王妃でも殺されかねないのによくやるわ |
… | 12923/11/06(月)07:23:38No.1121023975+バッグについてる人物とかでほとんど決まりそうなもんだけど実際おもしれー女でみそめられて王妃にとかあるのかな |
… | 13023/11/06(月)07:23:47No.1121023996そうだねx5>>女性に自由や人権がない時代の作品が女性に人気あるの不思議! |
… | 13123/11/06(月)07:24:07 武則天No.1121024025そうだねx2>王子暗殺とかバレたら王妃でも殺されかねないのによくやるわ |
… | 13223/11/06(月)07:24:31No.1121024052そうだねx1>>オスマンの後宮物見たことないな |
… | 13323/11/06(月)07:24:42No.1121024068そうだねx3>知名度低いけど面白かった後宮もの |
… | 13423/11/06(月)07:24:46No.1121024078+次代の将軍が女性に対してチンピクしないから乳母が主導して多種多様な女を集めた大奥… |
… | 13523/11/06(月)07:24:47No.1121024080+有力貴族同士による代理戦争的面もあるんだろうなぁ |
… | 13623/11/06(月)07:25:01No.1121024104そうだねx1>戦国時代好きでもその時代に行って武士やりたいと思うやつは少ないだろうしな… |
… | 13723/11/06(月)07:25:13No.1121024120そうだねx2立場にもよるけどリスク相応のリターンはしっかりあると思うわ王子暗殺 |
… | 13823/11/06(月)07:25:45No.1121024165+>>オスマンの後宮物見たことないな |
… | 13923/11/06(月)07:25:55No.1121024187そうだねx1>ほとんどの場合女性で頭角を表すのは一族内で不和を撒き散らすのが上手い人間でな |
… | 14023/11/06(月)07:26:42No.1121024268+エジプトとかもハーレムあったの |
… | 14123/11/06(月)07:26:50No.1121024281そうだねx3>有力貴族同士による代理戦争的面もあるんだろうなぁ |
… | 14223/11/06(月)07:26:52No.1121024285そうだねx1>バッグについてる人物とかでほとんど決まりそうなもんだけど実際おもしれー女でみそめられて王妃にとかあるのかな |
… | 14323/11/06(月)07:26:58No.1121024290+>次代の将軍が女性に対してチンピクしないから乳母が主導して多種多様な女を集めた大奥… |
… | 14423/11/06(月)07:27:20No.1121024321+皇帝になって自分が好き勝手する方が皇帝の妃になるより楽しそうだけどなぁ |
… | 14523/11/06(月)07:28:01No.1121024382+>エジプトとかもハーレムあったの |
… | 14623/11/06(月)07:28:15No.1121024404そうだねx5>いやー宗教とかじゃなくて単純に資料少ないし身近じゃないから興味ないだけじゃないかな… |
… | 14723/11/06(月)07:28:33No.1121024433そうだねx2>皇帝になって自分が好き勝手する方が皇帝の妃になるより楽しそうだけどなぁ |
… | 14823/11/06(月)07:29:12No.1121024499+ハーレムならロリから人妻まで取り揃えたいけど目的考えると人妻は厳しいか |
… | 14923/11/06(月)07:29:13No.1121024501そうだねx2乙女戦争でさらっとやってたなオスマンのハーレム |
… | 15023/11/06(月)07:29:56No.1121024565+後宮物は完全に下賎の身から王妃になる作品はあんまり見ない印象がある |
… | 15123/11/06(月)07:30:46No.1121024667そうだねx5オスマンは後宮ないと権力者の良識疑われるというのもある |
… | 15223/11/06(月)07:30:52No.1121024680そうだねx2主人公が実は特別な血筋でってのも王道だからな |
… | 15323/11/06(月)07:31:00No.1121024693そうだねx5>ハーレムならロリから人妻まで取り揃えたいけど目的考えると人妻は厳しいか |
… | 15423/11/06(月)07:31:07No.1121024709そうだねx1日本なら秀吉や(最近は否定的な説が強いらしいけど)秀次のなんかはわりとベタな後宮的要素あるよね |
… | 15523/11/06(月)07:31:09No.1121024712+薬屋はあれ最終的に王妃になるのかな |
… | 15623/11/06(月)07:31:16No.1121024720+帝の牛車が止まるように盛塩! |
… | 15723/11/06(月)07:31:32No.1121024752そうだねx9>後宮物は完全に下賎の身から王妃になる作品はあんまり見ない印象がある |
… | 15823/11/06(月)07:32:00No.1121024808そうだねx1オスマンの宮廷は国王が死ぬと跡継ぎ以外の王子は子供も含めて皆殺しルールがあるので… |
… | 15923/11/06(月)07:32:14No.1121024824そうだねx2後宮とか作るってことは血筋とか重要視してるってことだし流石にどこも馬の骨とも知らないやつのシンデレラストーリーは厳しいのか |
… | 16023/11/06(月)07:32:36No.1121024874そうだねx1一見女性に対して酷い仕打ちをするシステムに見えるけど女からしたら成り上がりで皇妃になれるシステムって事か |
… | 16123/11/06(月)07:32:36No.1121024877そうだねx4>ほとんどの場合女性で頭角を表すのは一族内で不和を撒き散らすのが上手い人間でな |
… | 16223/11/06(月)07:32:51No.1121024895+王が不細工クソ野郎だから本当に愛する人と子供を作りました!みたいな作品無いのかな |
… | 16323/11/06(月)07:33:06No.1121024921そうだねx1後宮ものの仕組みって女性視点だと学校生活で成り上がるのとあんまり変わらないっぽいから |
… | 16423/11/06(月)07:33:14No.1121024930そうだねx2>>知名度低いけど面白かった後宮もの |
… | 16523/11/06(月)07:34:11No.1121025043そうだねx2オスマンは東欧の白人美女を美女ってだけで後宮に連れてくるのが状態化してた |
… | 16623/11/06(月)07:34:17No.1121025051そうだねx1中東の方の有名人といえば赤髭ウルージさん |
… | 16723/11/06(月)07:35:08No.1121025149+地方領主の娘を娶ることで向こうも安心 |
… | 16823/11/06(月)07:35:10No.1121025150そうだねx3>一見女性に対して酷い仕打ちをするシステムに見えるけど女からしたら成り上がりで皇妃になれるシステムって事か |
… | 16923/11/06(月)07:35:17No.1121025166そうだねx1>オスマンの宮廷は国王が死ぬと跡継ぎ以外の王子は子供も含めて皆殺しルールがあるので… |
… | 17023/11/06(月)07:35:41No.1121025202+>後宮ものの仕組みって女性視点だと学校生活で成り上がるのとあんまり変わらないっぽいから |
… | 17123/11/06(月)07:36:43No.1121025321そうだねx4>跡継ぎの王子に跡継ぎができないまま早逝したら王家途絶えない? |
… | 17223/11/06(月)07:37:09No.1121025361そうだねx4国ってクソ面倒臭いね |
… | 17323/11/06(月)07:37:23No.1121025381+後宮の烏好き |
… | 17423/11/06(月)07:38:16No.1121025483そうだねx6後宮の争いで済むなら全然マシというか分家とかで安定させようとするとリアル戦争起きるので… |
… | 17523/11/06(月)07:38:47No.1121025543そうだねx4>国ってクソ面倒臭いね |
… | 17623/11/06(月)07:38:56No.1121025554そうだねx1讒言と流言が数千年間有効なのはもうそれありきでやれって運営からのメッセージだけど |
… | 17723/11/06(月)07:39:10No.1121025577+女性向けで主人公が女王になるタイプの作品は本当少ないね |
… | 17823/11/06(月)07:39:20No.1121025610+皇帝の没後は後宮にいた大量の妃たちはどうなるの? |
… | 17923/11/06(月)07:39:39No.1121025649+fu2764483.png[見る] |
… | 18023/11/06(月)07:39:48No.1121025665+皇帝死んだらもう一回作り直すんじゃなかったか後宮 |
… | 18123/11/06(月)07:40:23No.1121025726そうだねx4朝鮮王朝の歴史ドラマ見てると官僚党派の名前も一緒に覚えて…覚えられない! |
… | 18223/11/06(月)07:40:30No.1121025743+子供殺しまくるイメージがあるな… |
… | 18323/11/06(月)07:40:40No.1121025749+>後宮の烏好き |
… | 18423/11/06(月)07:41:18No.1121025801そうだねx2全員殺すタイプと解散するタイプとそのまま引き継ぎタイプがある |
… | 18523/11/06(月)07:41:36No.1121025824+>朝鮮王朝の歴史ドラマ見てると官僚党派の名前も一緒に覚えて…覚えられない! |
… | 18623/11/06(月)07:42:20No.1121025919そうだねx3引き継ぎはレアというか遊牧系の要素濃い時代のやつだよね |
… | 18723/11/06(月)07:42:51No.1121025986+何故か乳母が殆ど登場しないで王妃本人が育児してる |
… | 18823/11/06(月)07:43:19No.1121026040そうだねx2>子供殺しまくるイメージがあるな… |
… | 18923/11/06(月)07:43:42No.1121026075+後宮利用できるの本当に皇帝だけで弟とか甥は近づけないよね |
… | 19023/11/06(月)07:43:59No.1121026105+>fu2764424.jpeg[見る] |
… | 19123/11/06(月)07:44:08No.1121026120+>王が不細工クソ野郎だから本当に愛する人と子供を作りました!みたいな作品無いのかな |
… | 19223/11/06(月)07:44:26No.1121026152+>何故か乳母が殆ど登場しないで王妃本人が育児してる |
… | 19323/11/06(月)07:44:42No.1121026191そうだねx4部下の嫁は俺の物!したら自殺されたの封神演義で見ただろ |
… | 19423/11/06(月)07:45:04No.1121026231+先代のおかげで後宮予算が財政圧迫しすぎてんだよクソがみんな実家に帰れ帰れ! |
… | 19523/11/06(月)07:45:38No.1121026307+この後宮に居る王妃達って特に何か仕事してる訳じゃなくて延々内部闘争してるんだよね? |
… | 19623/11/06(月)07:45:52No.1121026330+>先代のおかげで後宮予算が財政圧迫しすぎてんだよクソがみんな実家に帰れ帰れ! |
… | 19723/11/06(月)07:45:56No.1121026337+大奥以外の日本の側室って正妻と同居してたの? |
… | 19823/11/06(月)07:46:17No.1121026376そうだねx6>>何故か乳母が殆ど登場しないで王妃本人が育児してる |
… | 19923/11/06(月)07:46:21No.1121026385そうだねx6母子が執着し合わないようにとか洗脳しないように乳母システム利用するも乳母に懐きすぎたり洗脳されたりあるから困る |
… | 20023/11/06(月)07:47:17No.1121026480+>乳母は現代に一般的に存在しないので感情移入できないからじゃね? |
… | 20123/11/06(月)07:47:32No.1121026510+主人公にすると何度もお呼ばれしてるのに孕まないなとかですげぇやりにくい気がする後宮もの |
… | 20223/11/06(月)07:47:42No.1121026535+>乳母は現代に一般的に存在しないので感情移入できないからじゃね? |
… | 20323/11/06(月)07:48:01No.1121026569そうだねx3>アメリカとかだとベビーシッター一般的って聞いたけどそうでもないのか |
… | 20423/11/06(月)07:48:14No.1121026597そうだねx6乱世だと乳兄弟はスナック感覚で裏切ってくる親族より大事 |
… | 20523/11/06(月)07:48:38No.1121026644そうだねx3>>先代のおかげで後宮予算が財政圧迫しすぎてんだよクソがみんな実家に帰れ帰れ! |
… | 20623/11/06(月)07:49:06No.1121026706+>そりゃここはアメリカじゃないし |
… | 20723/11/06(月)07:49:10No.1121026712+主人公は大体皇子を産むけど娘が産まれた時はどうすんだろ… |
… | 20823/11/06(月)07:50:03No.1121026816+娘も娘取られる貴族の父もお互いに光栄です!!って感じだけど可愛い娘が生け贄牝奴隷みたいなもん内心めっちゃ嫌がってるとかもままあるだろうし |
… | 20923/11/06(月)07:50:06No.1121026821+>主人公は大体皇子を産むけど娘が産まれた時はどうすんだろ… |
… | 21023/11/06(月)07:50:24No.1121026864+後宮が皇帝一人の物って勿体ないよね |
… | 21123/11/06(月)07:50:44No.1121026906そうだねx3>どういうこと日本の話してるの?外国の話じゃないの? |
… | 21223/11/06(月)07:51:21No.1121026978+>読者が日本人だから感情移入しにくいって話では? |
… | 21323/11/06(月)07:51:29No.1121027002そうだねx1>自分に惚れてた臣下に嫁がせる |
… | 21423/11/06(月)07:51:50No.1121027035+なろう見てると乳母はわりとみる |
… | 21523/11/06(月)07:52:19No.1121027091そうだねx2>>読者が日本人だから感情移入しにくいって話では? |
… | 21623/11/06(月)07:52:29No.1121027116+ハーローのアカゲザルの針金製の代理母の実験とか見てると |
… | 21723/11/06(月)07:52:35No.1121027130+あんたそこに女性同士が仲良く連帯してる後宮物は無いんか? |
… | 21823/11/06(月)07:53:27No.1121027237そうだねx6乳母が権力握るってのは日本の歴史上でもままある |
… | 21923/11/06(月)07:53:36No.1121027249そうだねx1ベビー叱咤ーやナニーが一般的ではなく |
… | 22023/11/06(月)07:53:39No.1121027257+アメリカみたいな歴史が浅い国はハーレム無さそうって偏見がある |
… | 22123/11/06(月)07:53:43No.1121027269+>大奥以外の日本の側室って正妻と同居してたの? |
… | 22223/11/06(月)07:53:48No.1121027281そうだねx3勘違いして恥ずかしいからって露骨な奴のフリをし始めるのはもっと恥ずかしいことなんだぞ… |
… | 22323/11/06(月)07:54:03No.1121027311+次代が複数産まれると権力巡って殺し合う… |
… | 22423/11/06(月)07:54:56No.1121027409そうだねx7>アメリカみたいな歴史が浅い国はハーレム無さそうって偏見がある |
… | 22523/11/06(月)07:54:57No.1121027412+戦争で活躍したので后の一人(クソボケ部下のために確保しといただけで処女)を下げ渡す!みたいなのも見たぞ |
… | 22623/11/06(月)07:55:07No.1121027430+クローン作れるようになったら後宮要らなくなるのかな |
… | 22723/11/06(月)07:55:30No.1121027489そうだねx2>アメリカみたいな歴史が浅い国はハーレム無さそうって偏見がある |
… | 22823/11/06(月)07:55:41No.1121027509そうだねx4この手の作品好きな人腹違いの兄弟って設定大体刺さるよね |
… | 22923/11/06(月)07:55:58No.1121027546+保健体育のテストで男女の違いは何ですかって問いに |
… | 23023/11/06(月)07:56:14No.1121027573+>あんたそこに女性同士が仲良く連帯してる後宮物は無いんか? |
… | 23123/11/06(月)07:56:18No.1121027584そうだねx1ポンパドゥール夫人は寵姫の斡旋までする面倒見の良い愛人 |
… | 23223/11/06(月)07:56:24No.1121027592+じゃあキリスト教圏のヤリチンはどうしてたんだろう… |
… | 23323/11/06(月)07:56:28No.1121027602+>アメリカみたいな歴史が浅い国はハーレム無さそうって偏見がある |
… | 23423/11/06(月)07:56:28No.1121027604+>クローン作れるようになったら後宮要らなくなるのかな |
… | 23523/11/06(月)07:56:45No.1121027644そうだねx2>クローン作れるようになったら後宮要らなくなるのかな |
… | 23623/11/06(月)07:56:50No.1121027655+女王や女帝になるということはなんらかの理由で王様や皇帝が死去してるか理由あって権力の座につけないわけで |
… | 23723/11/06(月)07:56:55No.1121027663+>戦争で活躍したので后の一人(クソボケ部下のために確保しといただけで処女)を下げ渡す!みたいなのも見たぞ |
… | 23823/11/06(月)07:56:55No.1121027664+>ポンパドゥール夫人は寵姫の斡旋までする面倒見の良い愛人 |
… | 23923/11/06(月)07:56:57No.1121027668+後宮って時点で腹違いだろうが現皇帝としか男と会えないんだから相性悪くないか |
… | 24023/11/06(月)07:57:11No.1121027691+>じゃあキリスト教圏のヤリチンはどうしてたんだろう… |
… | 24123/11/06(月)07:57:14No.1121027699そうだねx1>そもそもキリスト教はハーレム禁止だから |
… | 24223/11/06(月)07:57:39No.1121027744+ていうか子供バンバン死ぬしな |
… | 24323/11/06(月)07:57:55No.1121027763+>じゃあキリスト教圏のヤリチンはどうしてたんだろう… |
… | 24423/11/06(月)07:58:02No.1121027776+>戦争で活躍したので后の一人(クソボケ部下のために確保しといただけで処女)を下げ渡す!みたいなのも見たぞ |
… | 24523/11/06(月)07:58:06No.1121027785+愛人と公娼 |
… | 24623/11/06(月)07:58:11No.1121027798+>そもそもキリスト教はハーレム禁止だから |
… | 24723/11/06(月)07:58:12No.1121027799そうだねx2>>あんたそこに女性同士が仲良く連帯してる後宮物は無いんか? |
… | 24823/11/06(月)07:58:37No.1121027847+曹操とか古代中国だとバンバン養子とってるけどありゃいいのかな |
… | 24923/11/06(月)07:58:54No.1121027884+親族に囲まれながら一回り以上年下の嫁に突っ込んで血のついたシーツ見せびらかすのいいよね |
… | 25023/11/06(月)07:59:19No.1121027936+>DNA検査があるならそもそも後宮いらないと思う |
… | 25123/11/06(月)07:59:25No.1121027953そうだねx2>保健体育のテストで男女の違いは何ですかって問いに |
… | 25223/11/06(月)07:59:59No.1121028022+キリスト教圏って王権の権威の源泉が教会にあるから血統ってそこまで重要じゃない? |
… | 25323/11/06(月)08:00:07No.1121028043+>作者が女性だと(女の人でも女性が男へのプレゼントになるって思ってるんだな…)ってなる |
… | 25423/11/06(月)08:00:24No.1121028089そうだねx1武将家臣レベルでも正室に子供や男児が出来ずいざこざが起きるのはしょっちゅうっし現代レベルの不妊治療技術が有ったら歴史が変わりそうだな |
… | 25523/11/06(月)08:01:07No.1121028192+将軍以外の種が付いたらいけないから隔離してるのか |
… | 25623/11/06(月)08:01:08No.1121028198+中世だか近世ヨーロッパでは臣下の前で見世物セックス!が本当にあったらしいな |
… | 25723/11/06(月)08:01:23No.1121028245+>キリスト教圏って王権の権威の源泉が教会にあるから血統ってそこまで重要じゃない? |
… | 25823/11/06(月)08:01:49No.1121028315+後宮物は去勢された宦官が可哀想で辛くなる |
… | 25923/11/06(月)08:02:02No.1121028349+血統証明の為に初夜や出産は人前でやったりする |
… | 26023/11/06(月)08:02:13No.1121028380+日本人が大好きな信長秀吉家康の戦国時代に大名の家督争いエピソード山程あるからな |
… | 26123/11/06(月)08:02:25No.1121028411+>武将家臣レベルでも正室に子供や男児が出来ずいざこざが起きるのはしょっちゅうっし現代レベルの不妊治療技術が有ったら歴史が変わりそうだな |
… | 26223/11/06(月)08:02:44No.1121028459そうだねx3>キリスト教圏って王権の権威の源泉が教会にあるから血統ってそこまで重要じゃない? |
… | 26323/11/06(月)08:02:45No.1121028462そうだねx3>後宮物は去勢された宦官が可哀想で辛くなる |
… | 26423/11/06(月)08:03:14No.1121028527+>キリスト教圏って王権の権威の源泉が教会にあるから血統ってそこまで重要じゃない? |
… | 26523/11/06(月)08:03:27No.1121028548そうだねx1>将軍以外の種が付いたらいけないから隔離してるのか |
… | 26623/11/06(月)08:04:00No.1121028633+>国ってクソ面倒臭いね |
… | 26723/11/06(月)08:04:06No.1121028644+リアル寄りにしたらしょけいとかあっちゃうし… |
… | 26823/11/06(月)08:04:08No.1121028650+節操無しに種ばら蒔いたクソボケの話とか見てみたい |
… | 26923/11/06(月)08:04:14No.1121028660そうだねx2>ちんこ切れば底辺からエリートになれるかもしれないんだぞ |
… | 27023/11/06(月)08:04:17No.1121028669+日本だってキリスト教なかった代わりに帝いるじゃん! |
… | 27123/11/06(月)08:04:57No.1121028766+>節操無しに種ばら蒔いたクソボケの話とか見てみたい |
… | 27223/11/06(月)08:05:24No.1121028823そうだねx5リアルよりにしたら陰鬱なだけだし薬屋ぐらいのなんちゃって感がちょうどいい |
… | 27323/11/06(月)08:05:27No.1121028829+上からしたら臣下が有能すぎるのはダメ |
… | 27423/11/06(月)08:05:35No.1121028844+>>節操無しに種ばら蒔いたクソボケの話とか見てみたい |
… | 27523/11/06(月)08:05:51No.1121028889そうだねx7>チンギス・ハンが主人公の後宮物とか無いのかな |
… | 27623/11/06(月)08:05:55No.1121028897+キンタマグッバイがいっぱい居たと知ると凄いちんちんムズムズする |
… | 27723/11/06(月)08:06:16No.1121028955そうだねx1>リアルよりにしたら陰鬱なだけだし薬屋ぐらいのなんちゃって感がちょうどいい |
… | 27823/11/06(月)08:06:20No.1121028963+日本の朝廷は朝廷でずっと色々やってるからめんどくさいです |
… | 27923/11/06(月)08:06:23No.1121028966+後宮って侍女以外の大臣の娘とか嫁さんは出入り出来たりするの? |
… | 28023/11/06(月)08:06:25No.1121028971そうだねx2>節操無しに種ばら蒔いたクソボケの話とか見てみたい |
… | 28123/11/06(月)08:06:29No.1121028985+(うわー美形なのに去勢されてて勿体ねえ…)発言は |
… | 28223/11/06(月)08:06:31No.1121028995+>>後宮物は去勢された宦官が可哀想で辛くなる |
… | 28323/11/06(月)08:06:42No.1121029022そうだねx1>節操無しに種ばら蒔いたクソボケの話とか見てみたい |
… | 28423/11/06(月)08:06:50No.1121029045そうだねx1>リアルよりにしたら陰鬱なだけだし薬屋ぐらいのなんちゃって感がちょうどいい |
… | 28523/11/06(月)08:07:03No.1121029078+後宮でヒロインが帝を差し置いてハーレム! |
… | 28623/11/06(月)08:07:22No.1121029133+中国は易姓革命があるから血統なくても皇帝になるルートあるけど |
… | 28723/11/06(月)08:07:35No.1121029159+>後宮でヒロインが帝を差し置いてハーレム! |
… | 28823/11/06(月)08:07:49No.1121029197そうだねx1後宮ものだと特殊な立場でもない限り主人公と恋愛するイケメンって夜な夜な他の女とセックスしてるんだよな考えてしまう |
… | 28923/11/06(月)08:08:12No.1121029258+キンタマバイバイするだけで確実に権力の中枢に入り込めるのが中国後宮事情だったからなぁ |
… | 29023/11/06(月)08:08:12No.1121029261+日本の後宮物って光源氏イメージ? |
… | 29123/11/06(月)08:08:22No.1121029288+ヨーロッパも聖職者が戴冠したらオッケーなあれな部分なかった? |
… | 29223/11/06(月)08:08:29No.1121029309そうだねx2宦官は大成すればウハウハだけど切った挙句に出世もできないとただの玉無し野郎な上に玉無しのせいでホルモンバランス崩れて精神的に不安定になったりまあかなりの博打 |
… | 29323/11/06(月)08:08:32No.1121029315+>キンタマバイバイするだけで確実に権力の中枢に入り込めるのが中国後宮事情だったからなぁ |
… | 29423/11/06(月)08:08:37No.1121029330+>後宮ものだと特殊な立場でもない限り主人公と恋愛するイケメンって夜な夜な他の女とセックスしてるんだよな考えてしまう |
… | 29523/11/06(月)08:08:52No.1121029361+>後宮ものだと特殊な立場でもない限り主人公と恋愛するイケメンって夜な夜な他の女とセックスしてるんだよな考えてしまう |
… | 29623/11/06(月)08:09:04No.1121029404そうだねx1>リアルよりにしたら陰鬱なだけだし薬屋ぐらいのなんちゃって感がちょうどいい |
… | 29723/11/06(月)08:09:11No.1121029423そうだねx1>日本の後宮物って光源氏イメージ? |
… | 29823/11/06(月)08:09:11No.1121029424そうだねx1>日本だってキリスト教なかった代わりに帝いるじゃん! |
… | 29923/11/06(月)08:09:28No.1121029465そうだねx3抱く方も抱く方で平等にしないとダメとかあるから… |
… | 30023/11/06(月)08:09:39No.1121029496+>>日本の後宮物って光源氏イメージ? |
… | 30123/11/06(月)08:09:43No.1121029504そうだねx1>後宮ものだと特殊な立場でもない限り主人公と恋愛するイケメンって夜な夜な他の女とセックスしてるんだよな考えてしまう |
… | 30223/11/06(月)08:09:45No.1121029513+バレンヌ帝国の伝承法欲しくなるな… |
… | 30323/11/06(月)08:09:47No.1121029517+3食昼寝付き! |
… | 30423/11/06(月)08:09:55No.1121029538そうだねx2>エリートになってなにするのさ |
… | 30523/11/06(月)08:10:00No.1121029562+横山三国志だとちんぽ切ってたから誤解してる人がたくさんいるのかもしれない |
… | 30623/11/06(月)08:10:15No.1121029600+>陰鬱だとリアルってのもどうかと思うがな |
… | 30723/11/06(月)08:10:16No.1121029602+キングダムの政が腰振ってるの想像できない |
… | 30823/11/06(月)08:10:16No.1121029605そうだねx1>後宮ものだと特殊な立場でもない限り主人公と恋愛するイケメンって夜な夜な他の女とセックスしてるんだよな考えてしまう |
… | 30923/11/06(月)08:10:19No.1121029614+>キリスト教以降の欧州は血統以外に王位につく文化がないんじゃね |
… | 31023/11/06(月)08:10:58No.1121029714そうだねx1義務セックス! |
… | 31123/11/06(月)08:11:10No.1121029737+>本当に全身全霊生涯をかけて国や皇帝に尽くした宦官もいれば後は野となれ山となれと言わんばかりに専横を尽くした宦官もいる |
… | 31223/11/06(月)08:11:17No.1121029755+>>後宮ものだと特殊な立場でもない限り主人公と恋愛するイケメンって夜な夜な他の女とセックスしてるんだよな考えてしまう |
… | 31323/11/06(月)08:11:17No.1121029756+と言うか後宮物なのにSEXして歩かない皇帝陛下は良くないよー |
… | 31423/11/06(月)08:11:29No.1121029780+皇位継承争いなんて忍者同士に争わせて決めればいいんだよ… |
… | 31523/11/06(月)08:11:33No.1121029789そうだねx2>>キリスト教以降の欧州は血統以外に王位につく文化がないんじゃね |
… | 31623/11/06(月)08:11:48No.1121029815+抱けーッ! |
… | 31723/11/06(月)08:11:51No.1121029824そうだねx2光源氏はパワハラとか脅し使ってるから恋愛モノかと言われると…うん… |
… | 31823/11/06(月)08:12:01No.1121029840+>曹操くんはどう思う? |
… | 31923/11/06(月)08:12:01No.1121029843+平和の後宮ってあるのかな? |
… | 32023/11/06(月)08:12:04No.1121029849+>>キリスト教以降の欧州は血統以外に王位につく文化がないんじゃね |
… | 32123/11/06(月)08:12:15No.1121029882+いいですよね宦官が権力握ってるギアスのロリ天子 |
… | 32223/11/06(月)08:12:18No.1121029889+まあ皇帝も仕事でセックスしてるから後宮モノの皇帝はNo.1ホストみたいなもんよ |
… | 32323/11/06(月)08:12:19No.1121029892+>>陰鬱だとリアルってのもどうかと思うがな |
… | 32423/11/06(月)08:12:23No.1121029905+実在の王妃を題材にした後宮物だと王様が主人公一筋なのに主人公の息子と腹違いの王子が何人か出てきてえぇ…ってなる |
… | 32523/11/06(月)08:12:38No.1121029943+>だがこのナポレオンは違う!! |
… | 32623/11/06(月)08:12:58No.1121029997+皇帝のSEXは大事な仕事だから |
… | 32723/11/06(月)08:13:01No.1121030002+>女性向けはそういう処女性的な物は気にしないイメージがある |
… | 32823/11/06(月)08:13:01No.1121030005+書き込みをした人によって削除されました |
… | 32923/11/06(月)08:13:05No.1121030013+>平和の後宮ってあるのかな? |
… | 33023/11/06(月)08:13:13No.1121030031そうだねx7仕事で他の女とおセックスしてるけど本当に愛してるのはお前だけだぜパターンだよ |
… | 33123/11/06(月)08:13:18No.1121030045+>いいですよね宦官が権力握ってるギアスのロリ天子 |
… | 33223/11/06(月)08:13:30No.1121030067そうだねx1>光源氏はパワハラとか脅し使ってるから恋愛モノかと言われると…うん… |
… | 33323/11/06(月)08:13:31No.1121030071+>いや大体主人公一筋になるけどどういう顔して他の女と子供作ってんだろうなって想像しちゃう |
… | 33423/11/06(月)08:13:35No.1121030086+>皇位継承争いなんて忍者同士に争わせて決めればいいんだよ… |
… | 33523/11/06(月)08:13:57No.1121030147そうだねx3サプライズニンジャやめろ! |
… | 33623/11/06(月)08:14:00No.1121030156+後宮・島耕作 |
… | 33723/11/06(月)08:14:11No.1121030194+>平和の後宮ってあるのかな? |
… | 33823/11/06(月)08:14:12No.1121030197+他の女に手を出さなくても出してもどっちにせよ国が割れるルートがある |
… | 33923/11/06(月)08:14:16No.1121030209+>いや大体主人公一筋になるけどどういう顔して他の女と子供作ってんだろうなって想像しちゃう |
… | 34023/11/06(月)08:14:17No.1121030210そうだねx2後宮物で私だけ見てなヒロインのが最近少ないかもしれん |
… | 34123/11/06(月)08:14:27No.1121030246+>いや大体主人公一筋になるけどどういう顔して他の女と子供作ってんだろうなって想像しちゃう |
… | 34223/11/06(月)08:14:36No.1121030276+うちの娘or私を入れてください!みたいなのもいっぱいあったんだろうな |
… | 34323/11/06(月)08:14:38No.1121030281+>天皇家なんて絶対DNA断絶してるよ |
… | 34423/11/06(月)08:14:39No.1121030285+義務で惚れた主人公以外とセックスするんだろうけどそれで子供産まれたら愛情そそがれないのかわいそ…って考えがよぎる |
… | 34523/11/06(月)08:14:47No.1121030315+技術転生者としてなに持ち込めば後宮が平和になるかな… |
… | 34623/11/06(月)08:15:09No.1121030380+>仕事で他の女とおセックスしてるけど本当に愛してるのはお前だけだぜパターンだよ |
… | 34723/11/06(月)08:15:15No.1121030399+まあ権力なんてどうでもいい!煌びやかな服着て遊んでセックスしてるだけでいい!って女の方が多そうだしなぁ |
… | 34823/11/06(月)08:15:19No.1121030405+三国志でもショタ皇帝なのをいいことに専横した宦官集団いたし… |
… | 34923/11/06(月)08:15:32No.1121030438そうだねx1甲賀忍法帖は大奥の権力闘争絡んでたっけか |
… | 35023/11/06(月)08:15:41No.1121030456+>技術転生者としてなに持ち込めば後宮が平和になるかな… |
… | 35123/11/06(月)08:15:42No.1121030460+>義務で惚れた主人公以外とセックスするんだろうけどそれで子供産まれたら愛情そそがれないのかわいそ…って考えがよぎる |
… | 35223/11/06(月)08:15:44No.1121030467+>皇帝が女子だと後宮なさそうだけど |
… | 35323/11/06(月)08:15:48No.1121030482+>皇位継承争いなんて忍者同士に争わせて決めればいいんだよ… |
… | 35423/11/06(月)08:16:01No.1121030513+>義務で惚れた主人公以外とセックスするんだろうけどそれで子供産まれたら愛情そそがれないのかわいそ…って考えがよぎる |
… | 35523/11/06(月)08:16:09No.1121030528+いじめっ子のボス猿女は排除して良くね? |
… | 35623/11/06(月)08:17:08No.1121030657+>>陰鬱だとリアルってのもどうかと思うがな |
… | 35723/11/06(月)08:17:09No.1121030659+抱かれる方が体いてー!他の女に行ったのでしばらく体が楽だわみたいなのも結構みる |
… | 35823/11/06(月)08:17:23No.1121030690+主人公以外とは子供産まれないか出てきても悪い大臣か兄弟と密通してできた子とかになるから大丈夫だ |
… | 35923/11/06(月)08:17:24No.1121030692+>皇位継承争いなんて忍者同士に争わせて決めればいいんだよ… |
… | 36023/11/06(月)08:17:25No.1121030694+平和な大奥みたいな時代はないの?いつも女の醜い争いなの? |
… | 36123/11/06(月)08:17:26No.1121030697+よく男は欲に取り憑かれたクズって言われたりするけど |
… | 36223/11/06(月)08:17:43No.1121030744+>まあ主人公の子が一番優秀で皇帝が継承順無視して後継に指名するだろうし… |
… | 36323/11/06(月)08:17:44No.1121030747そうだねx3>技術転生者としてなに持ち込めば後宮が平和になるかな… |
… | 36423/11/06(月)08:18:21No.1121030834+>平和な大奥みたいな時代はないの?いつも女の醜い争いなの? |
… | 36523/11/06(月)08:18:52No.1121030909+つまり後宮なんか作る男が悪いって事になる |
… | 36623/11/06(月)08:18:56No.1121030920+>暇なら皇帝の書類仕事でも手伝えばいいのに |
… | 36723/11/06(月)08:19:16No.1121030963そうだねx11>よく男は欲に取り憑かれたクズって言われたりするけど |
… | 36823/11/06(月)08:19:19No.1121030970そうだねx5>平和な大奥みたいな時代はないの?いつも女の醜い争いなの? |
… | 36923/11/06(月)08:19:23No.1121030981+>あれ本当謎だな |
… | 37023/11/06(月)08:19:31No.1121030998+>>皇位継承争いなんて忍者同士に争わせて決めればいいんだよ… |
… | 37123/11/06(月)08:20:08No.1121031068そうだねx14女の背後関係ひっくるめた権力闘争だから女の醜い争いってのもちょっと違うけどね |
… | 37223/11/06(月)08:20:09No.1121031070+家の代理戦争&女の闘いなのでネチネチしてるよ |
… | 37323/11/06(月)08:20:23No.1121031098+>つまり後宮なんか作る男が悪いって事になる |
… | 37423/11/06(月)08:20:30No.1121031113+>後宮での女性の権力闘争を少し調べたら欲に性差はないのわかるよね… |
… | 37523/11/06(月)08:20:35No.1121031122+おビンタで決着つける後宮 |
… | 37623/11/06(月)08:20:37No.1121031125そうだねx1>主人公の子が大体末子なのにな |
… | 37723/11/06(月)08:20:40No.1121031132+薬屋投入すればミラクル仲良し後宮が出来るぞ! |
… | 37823/11/06(月)08:20:54No.1121031161そうだねx3>主人公の子が大体末子なのにな |
… | 37923/11/06(月)08:21:06No.1121031195+😂😅🥰🦁😀🎵🎵🎵 |
… | 38023/11/06(月)08:21:16No.1121031225+やはりディアドコイ戦争するしかないか… |
… | 38123/11/06(月)08:21:35No.1121031263そうだねx14家を背負った生存競争だからだからなあ |
… | 38223/11/06(月)08:21:38No.1121031276+架空の歴史物で主人公の子や子孫同士が権力闘争で殺し合う作品滅多に見ないかもしれん |
… | 38323/11/06(月)08:21:46No.1121031296+派閥に与しなかった無所属女もこてんぱんに排斥されるの怖いのよね… |
… | 38423/11/06(月)08:21:52No.1121031308+>おビンタで決着つける後宮 |
… | 38523/11/06(月)08:22:12No.1121031350+弟と取り替えられた初恋の幼馴染との子に帝位継がせたいなあ… |
… | 38623/11/06(月)08:22:18No.1121031368+>>いや大体主人公一筋になるけどどういう顔して他の女と子供作ってんだろうなって想像しちゃう |
… | 38723/11/06(月)08:22:20No.1121031374+代理権力闘争モノといえば烏は主を選ばないいいよね… |
… | 38823/11/06(月)08:22:21No.1121031379+>それはそれとして実際に皇帝が偏愛してる寵姫の子を後継に指名したら臣下もああ…みたいな空気になりそうな気がするが |
… | 38923/11/06(月)08:22:23No.1121031382+現実の後宮でも子を孕んだら流産させたり産ませてもなにかの事故で殺そうとしたりしてたのかな? |
… | 39023/11/06(月)08:22:31No.1121031405そうだねx2>おビンタで決着つける後宮 |
… | 39123/11/06(月)08:22:38No.1121031417そうだねx4継承権ほぼないけど有能だとめっちゃ仕事振られる庶長子… |
… | 39223/11/06(月)08:22:45No.1121031428+皇帝からすると全員とセックスしたりする必要でるから普通に疲れる |
… | 39323/11/06(月)08:22:50No.1121031435+>派閥に与しなかった無所属女もこてんぱんに排斥されるの怖いのよね… |
… | 39423/11/06(月)08:22:51No.1121031438+>>よく男は欲に取り憑かれたクズって言われたりするけど |
… | 39523/11/06(月)08:22:57No.1121031452+破滅フラグ込み後宮悪役令嬢だとそんな気はないのに自分の子以外の後継者がバンバン死んでこいつが殺したんだ!ってされるのかな |
… | 39623/11/06(月)08:22:58No.1121031459+セジャ様ー |
… | 39723/11/06(月)08:23:09No.1121031488+こいつはアホすぎて後継無理! |
… | 39823/11/06(月)08:23:09No.1121031489+>派閥に与しなかった無所属女もこてんぱんに排斥されるの怖いのよね… |
… | 39923/11/06(月)08:23:10No.1121031494そうだねx1>派閥に与しなかった無所属女もこてんぱんに排斥されるの怖いのよね… |
… | 40023/11/06(月)08:23:13No.1121031500そうだねx3あとドロドロ=不幸ってのは「ストレスさえなければ幸福に生きられる」と同義なので |
… | 40123/11/06(月)08:23:15No.1121031506+>架空の歴史物で主人公の子や子孫同士が権力闘争で殺し合う作品滅多に見ないかもしれん |
… | 40223/11/06(月)08:23:24No.1121031533+中東の方のハーレムみたいなシステムのほうが良かったんじゃないの |
… | 40323/11/06(月)08:23:53No.1121031589+イスタンブールのハレム観光しきたけど |
… | 40423/11/06(月)08:24:03No.1121031610そうだねx4>派閥に与しなかった無所属女もこてんぱんに排斥されるの怖いのよね… |
… | 40523/11/06(月)08:24:06No.1121031621+薬屋とか一話から子供死んでたよねあれ |
… | 40623/11/06(月)08:24:19No.1121031649+>他は仕事だけど私にだけは本気みたいなのが受けるのかもしれない |
… | 40723/11/06(月)08:24:20No.1121031650+子供産まれたらその子供持って家に帰れ |
… | 40823/11/06(月)08:24:32No.1121031678そうだねx6>中東の方のハーレムみたいなシステムのほうが良かったんじゃないの |
… | 40923/11/06(月)08:24:46No.1121031711+>あとドロドロ=不幸ってのは「ストレスさえなければ幸福に生きられる」と同義なので |
… | 41023/11/06(月)08:24:52No.1121031721+ロリな姫抱え込んでる権力者は頭ちんぽ野郎なの…? |
… | 41123/11/06(月)08:25:08No.1121031755そうだねx1>架空の歴史物で主人公の子や子孫同士が権力闘争で殺し合う作品滅多に見ないかもしれん |
… | 41223/11/06(月)08:25:14No.1121031772+15歳ぐらいの娘だけいれて20歳すぎたら出禁とかにすれば陰謀とか少なくなってくれないかな… |
… | 41323/11/06(月)08:25:37No.1121031817+大人になったら水揚げ! |
… | 41423/11/06(月)08:25:47No.1121031840そうだねx2>現実の後宮でも子を孕んだら流産させたり産ませてもなにかの事故で殺そうとしたりしてたのかな? |
… | 41523/11/06(月)08:25:54No.1121031863+>ロリな姫抱え込んでる権力者は頭ちんぽ野郎なの…? |
… | 41623/11/06(月)08:26:01No.1121031877そうだねx6>中東の方のハーレムみたいなシステムのほうが良かったんじゃないの |
… | 41723/11/06(月)08:26:11No.1121031906そうだねx2>中東の方のハーレムみたいなシステムのほうが良かったんじゃないの |
… | 41823/11/06(月)08:26:29No.1121031953+どうせまぁ主人公亡くなったあとはすぐに滅びるんですがねで炎上だよ |
… | 41923/11/06(月)08:26:58No.1121032014+>ロリな姫抱え込んでる権力者は頭ちんぽ野郎なの…? |
… | 42023/11/06(月)08:27:06No.1121032035そうだねx4>>あとドロドロ=不幸ってのは「ストレスさえなければ幸福に生きられる」と同義なので |
… | 42123/11/06(月)08:27:08No.1121032044そうだねx1未亡人は養ってやるのが男の美徳ですよって砂漠の知恵 |
… | 42223/11/06(月)08:27:15No.1121032063+明確なルールがあれば政争は起きないだろうし第一子をバトルロワイヤルさせるのが1番だと思う |
… | 42323/11/06(月)08:27:23No.1121032090+>どうせまぁ主人公亡くなったあとはすぐに滅びるんですがねで炎上だよ |
… | 42423/11/06(月)08:27:34No.1121032118+夫を戦争でなくした女の救済の後妻システムもあったなそういや |
… | 42523/11/06(月)08:27:36No.1121032120+>ロリな姫抱え込んでる権力者は頭ちんぽ野郎なの…? |
… | 42623/11/06(月)08:27:36No.1121032121+>>あとドロドロ=不幸ってのは「ストレスさえなければ幸福に生きられる」と同義なので |
… | 42723/11/06(月)08:27:45No.1121032138そうだねx1>15歳ぐらいの娘だけいれて20歳すぎたら出禁とかにすれば陰謀とか少なくなってくれないかな… |
… | 42823/11/06(月)08:27:47No.1121032147+真面目な話 |
… | 42923/11/06(月)08:27:53No.1121032169+>未亡人は養ってやるのが男の美徳ですよって砂漠の知恵 |
… | 43023/11/06(月)08:27:58No.1121032196+古来より男を惹き付けるものは人妻と未亡人なんじゃよ |
… | 43123/11/06(月)08:28:05No.1121032217そうだねx2>あれはまぁドライな作者さんだよねってなる |
… | 43223/11/06(月)08:28:26No.1121032274+ロリだと前田利家が11歳だったか12だったか13だったか14孕ませたって聞いて戦国ってすごいってなった |
… | 43323/11/06(月)08:28:35No.1121032297+よく考えたら後宮入ったのに逆ハーレム作った彩雲国物語の主人公すげえな… |
… | 43423/11/06(月)08:28:40No.1121032309+最近の架空戦記は敗北エンドが許されない風潮になってる |
… | 43523/11/06(月)08:29:10No.1121032385+>子供産まれたらその子供持って家に帰れ |
… | 43623/11/06(月)08:29:18No.1121032404+>その見立ては大分甘い |
… | 43723/11/06(月)08:29:20No.1121032412+光る君も宮中争いメインなんかな |
… | 43823/11/06(月)08:29:23No.1121032418+不倫で養育しない庶子が増えたならともかく女と子供を沢山抱えて背後の家も納得させなきゃいけないってのは無理難題 |
… | 43923/11/06(月)08:29:26No.1121032427そうだねx2利家と松なんかはそれこそ当時の価値観でも引かれてたやつだから |
… | 44023/11/06(月)08:29:36No.1121032450+曹叡は結局継母を恨んでたのか慕ってたのかどっちなんだよ…なんで真逆の話が伝わってるんだ… |
… | 44123/11/06(月)08:29:40No.1121032463+遅かったな「」 |
… | 44223/11/06(月)08:29:40No.1121032464+>小学生程度の年齢でも男子の頭がドッヂボールで一杯な時に女子はもう自分の立ち位置を賭けた政治をやってるんだよ… |
… | 44323/11/06(月)08:29:49No.1121032491そうだねx5>>あれはまぁドライな作者さんだよねってなる |
… | 44423/11/06(月)08:30:07No.1121032539+>どうせまぁ主人公亡くなったあとはすぐに滅びるんですがねで炎上だよ |
… | 44523/11/06(月)08:30:23No.1121032580+>>小学生程度の年齢でも男子の頭がドッヂボールで一杯な時に女子はもう自分の立ち位置を賭けた政治をやってるんだよ… |
… | 44623/11/06(月)08:30:26No.1121032590+皇太子同士の争いや后の親の権力闘争も後宮と割と繋がるから争いは後宮だけで収まる訳じゃないからな… |
… | 44723/11/06(月)08:30:44No.1121032638+>そしてこの私は |
… | 44823/11/06(月)08:30:46No.1121032648+世界の男の夢チンギス・ハーン |
… | 44923/11/06(月)08:30:48No.1121032654+正統後継者決めるのは大事だよな |
… | 45023/11/06(月)08:30:51No.1121032661+陰謀企てるのは周りの部下なんだから皇妃本人バカにしたら余計に状況悪化するぞ |
… | 45123/11/06(月)08:30:51No.1121032662+>光る君も宮中争いメインなんかな |
… | 45223/11/06(月)08:30:58No.1121032683+>なんで当時の十代の話にそれが出てくる |
… | 45323/11/06(月)08:31:30No.1121032772+>子供産まれたらその子供持って家に帰れ |
… | 45423/11/06(月)08:31:32No.1121032776+>不倫で養育しない庶子が増えたならともかく女と子供を沢山抱えて背後の家も納得させなきゃいけないってのは無理難題 |
… | 45523/11/06(月)08:31:36No.1121032788+>なんで当時の十代の話にそれが出てくる |
… | 45623/11/06(月)08:31:43No.1121032803+政権争いに負けたあとでドリトライで勝った奥方っているのかな |
… | 45723/11/06(月)08:32:04No.1121032864+オウム返ししてる暇があったら帝に通ってもらう方法を考えろよ |
… | 45823/11/06(月)08:32:07No.1121032874そうだねx7>正統後継者決めるのは大事だよな |
… | 45923/11/06(月)08:32:07No.1121032876そうだねx1>未亡人は養ってやるのが男の美徳ですよって砂漠の知恵 |
… | 46023/11/06(月)08:32:25No.1121032914+>そういう家からまた後宮の妃を取ってたら血が濃くなりすぎない? |
… | 46123/11/06(月)08:32:28No.1121032926そうだねx2>オウム返ししてる暇があったら帝に通ってもらう方法を考えろよ |
… | 46223/11/06(月)08:32:31No.1121032940+>>おビンタで決着つける後宮 |
… | 46323/11/06(月)08:32:57No.1121033017+>政権争いに負けたあとでドリトライで勝った奥方っているのかな |
… | 46423/11/06(月)08:33:12No.1121033055+ハンターハンターって後宮物? |
… | 46523/11/06(月)08:33:19No.1121033066+薩摩藩がシマズのドリトライ! |
… | 46623/11/06(月)08:33:20No.1121033074+チンギス君は子沢山の逸話あるけど実際に家中で名前出る奴そんなでもないな… |
… | 46723/11/06(月)08:33:25No.1121033090+>オウム返ししてる暇があったら帝に通ってもらう方法を考えろよ |
… | 46823/11/06(月)08:33:37No.1121033120+>正統後継者決めるのは大事だよな |
… | 46923/11/06(月)08:33:40No.1121033122+王族が身内同士の骨肉の争いを起こした結果 |
… | 47023/11/06(月)08:33:51No.1121033155+次の大河ドラマはまさにその後宮物だろ? |
… | 47123/11/06(月)08:33:57No.1121033169+>>小学生程度の年齢でも男子の頭がドッヂボールで一杯な時に女子はもう自分の立ち位置を賭けた政治をやってるんだよ… |
… | 47223/11/06(月)08:33:59No.1121033175そうだねx2>>正統後継者決めるのは大事だよな |
… | 47323/11/06(月)08:34:11No.1121033211そうだねx3>ハンターハンターって後宮物? |
… | 47423/11/06(月)08:34:23No.1121033241+>正統後継者決めるのは大事だよな |
… | 47523/11/06(月)08:34:26No.1121033248+血の存続のためにたくさんの女相手にチンポ立たたせつつ内政安定のために正室を立てる器量が必要 |
… | 47623/11/06(月)08:35:23No.1121033399+>血の存続のためにたくさんの女相手にチンポ立たたせつつ内政安定のために正室を立てる器量が必要 |
… | 47723/11/06(月)08:35:46No.1121033461+後宮物は後宮内の人物が主人公だ |
… | 47823/11/06(月)08:35:47No.1121033464+王族全滅したから適当な赤子を王子が一人生き残っていましたってやった例とかあるのかな |
… | 47923/11/06(月)08:35:53No.1121033495+正室は自分じゃなくて周りが決めるイメージは源氏物語のせいか |
… | 48023/11/06(月)08:35:55No.1121033501+女性は男に支配される生き方で嫌気がささないんだろうか |
… | 48123/11/06(月)08:35:57No.1121033503+>ちょっとずれるかもしれないこど則天武后とかかなりのドラトライだよ |
… | 48223/11/06(月)08:36:02No.1121033512+じゃあ養子取ってから実子作ろうぜ秀吉みたいに |
… | 48323/11/06(月)08:36:22No.1121033564そうだねx4男が女がじゃなくてどんな年齢でも自分の居場所賭けたちょっとした駆け引きとかはやるよ |
… | 48423/11/06(月)08:36:28No.1121033580+乙女戦争の作者がちょうど今後宮もの描いてるな |
… | 48523/11/06(月)08:36:31No.1121033588+正妻一人のキン肉王家って異端だな…子供生まれなかったらどうするんだろ? |
… | 48623/11/06(月)08:36:39No.1121033609+花山天皇みたいな頭チンポ野郎かよって帝は嫌いじゃない |
… | 48723/11/06(月)08:37:11No.1121033688そうだねx5>女性は男に支配される生き方で嫌気がささないんだろうか |
… | 48823/11/06(月)08:37:18No.1121033708そうだねx7>女性は男に支配される生き方で嫌気がささないんだろうか |
… | 48923/11/06(月)08:37:19No.1121033712そうだねx3>最近の架空戦記は敗北エンドが許されない風潮になってる |
… | 49023/11/06(月)08:37:25No.1121033728+>王族全滅したから適当な赤子を王子が一人生き残っていましたってやった例とかあるのかな |
… | 49123/11/06(月)08:37:28No.1121033736+キン肉マンで思い出したけど後宮で同じ頃に生まれた赤子すり替えとかもあったのかな… |
… | 49223/11/06(月)08:37:36 小早川No.1121033750そうだねx1>じゃあ養子取ってから実子作ろうぜ秀吉みたいに |
… | 49323/11/06(月)08:37:42No.1121033763+>正室は自分じゃなくて周りが決めるイメージは源氏物語のせいか |
… | 49423/11/06(月)08:37:58No.1121033802+架空中華風後宮物って何で架空中華風なの? |
… | 49523/11/06(月)08:38:13No.1121033833+>キン肉マンで思い出したけど後宮で同じ頃に生まれた赤子すり替えとかもあったのかな… |
… | 49623/11/06(月)08:38:27No.1121033861そうだねx3>架空中華風後宮物って何で架空中華風なの? |
… | 49723/11/06(月)08:38:29No.1121033865+自分の子供がいないなら親が死んでる側室の子を次期皇帝にバックアップして権威の維持 |
… | 49823/11/06(月)08:38:52No.1121033942そうだねx6>架空中華風後宮物って何で架空中華風なの? |
… | 49923/11/06(月)08:38:53No.1121033944そうだねx2>架空中華風後宮物って何で架空中華風なの? |
… | 50023/11/06(月)08:39:19 足利義政No.1121034003+>じゃあ養子取ってから実子作ろうぜ秀吉みたいに |
… | 50123/11/06(月)08:39:32No.1121034037+源氏物語が架空後宮になっちまうー! |
… | 50223/11/06(月)08:39:37No.1121034053+全国区でやってる政治バトルを一区画にまとめて蠱毒してる政治バトルだからな |
… | 50323/11/06(月)08:39:42No.1121034068+>架空中華風後宮物って何で架空中華風なの? |
… | 50423/11/06(月)08:39:43No.1121034070そうだねx4なんでファンタジー物はリアル中世じゃないのみたいなもんだ |
… | 50523/11/06(月)08:40:30No.1121034201+後宮物見てると主人公の敵役であっても息子を思う母親の愛は尊い物として描かれてる事多いね |
… | 50623/11/06(月)08:40:34No.1121034207そうだねx1まあ大奥だとイケメンでもチョンマゲにしないといけなくなるからだいぶ絵面がキツい |
… | 50723/11/06(月)08:40:56No.1121034261+ふわっとした非日常感は大事だからな… |
… | 50823/11/06(月)08:41:08No.1121034309そうだねx2正室が子供産めなかった場合は側室が生んだ子供の養母になることが母子両方にとって立場を保証するものになる |
… | 50923/11/06(月)08:41:09No.1121034315+別に血統こだわらなくてもよくね…? |
… | 51023/11/06(月)08:41:23No.1121034358+ヨーロッパって後宮あるの?エリザベス一世の父親周りの話のせいで正室しか持っちゃいけないイメージある |
… | 51123/11/06(月)08:41:31No.1121034375+>架空中華風後宮物って何で架空中華風なの? |
… | 51223/11/06(月)08:41:58No.1121034448+日本舞台だと小ぢんまりするイメージだからじゃないかな |
… | 51323/11/06(月)08:42:07No.1121034465そうだねx3>ヨーロッパって後宮あるの?エリザベス一世の父親周りの話のせいで正室しか持っちゃいけないイメージある |
… | 51423/11/06(月)08:42:12No.1121034481そうだねx1>ヨーロッパって後宮あるの?エリザベス一世の父親周りの話のせいで正室しか持っちゃいけないイメージある |
… | 51523/11/06(月)08:42:15No.1121034495+>>王族全滅したから適当な赤子を王子が一人生き残っていましたってやった例とかあるのかな |
… | 51623/11/06(月)08:42:24No.1121034514そうだねx5>別に血統こだわらなくてもよくね…? |
… | 51723/11/06(月)08:42:45No.1121034577そうだねx2ヨーロッパはキリスト教が一夫一婦制しか認めてないから後宮は無理 |
… | 51823/11/06(月)08:43:03No.1121034617そうだねx2リアル中華の当時の倫理観でやるとわりと普通に怖いからな |
… | 51923/11/06(月)08:43:07No.1121034628+>ホイ序列決めるための権力闘争 |
… | 52023/11/06(月)08:43:08No.1121034634+一番強いやつが後を継げばいいから後継者の指名とかせん |
… | 52123/11/06(月)08:44:13No.1121034810+うーん…余の後継者は一番強い優秀な奴!! |
… | 52223/11/06(月)08:44:15No.1121034818+薬屋はマンネリって言葉が出てきて驚いた |
… | 52323/11/06(月)08:44:20No.1121034831そうだねx1ヨーロッパの方だと嫁さんの実家が有力配下とかじゃなくて同盟国とかになってくるから後宮は厳しそうという素人イメージ |
… | 52423/11/06(月)08:44:34No.1121034875+>血統という曖昧なものよりは信用出来るしマシだな |
… | 52523/11/06(月)08:44:37No.1121034883+>女性にとっての最高の地位ってその国の王妃だからな |
… | 52623/11/06(月)08:44:44No.1121034899+有能だけど周りを顧みないからこいつ国滅ぼすよって予言されたのが |
… | 52723/11/06(月)08:44:49No.1121034916+>リアル中華の当時の倫理観でやるとわりと普通に怖いからな |
… | 52823/11/06(月)08:44:54No.1121034929そうだねx1隠し子がいてそいつが後から政治の表舞台に登場して案外長男と仲良くやるってのは |
… | 52923/11/06(月)08:44:57No.1121034936そうだねx2>お前古代中国じゃねえのかよ! |
… | 53023/11/06(月)08:45:00No.1121034943+皇太子産むと産んだ后は処刑される制度いいよねよくない |
… | 53123/11/06(月)08:45:15No.1121034980+>薬屋はマンネリって言葉が出てきて驚いた |
… | 53223/11/06(月)08:45:28No.1121035019+>孤独な暴君の心を解きほぐせるのは宦官だけ…みたいな |
… | 53323/11/06(月)08:45:28No.1121035021+>薬屋はマンネリって言葉が出てきて驚いた |
… | 53423/11/06(月)08:45:34No.1121035039+別に後継者は優秀なら血縁無くても良くね? |
… | 53523/11/06(月)08:45:35No.1121035041+>架空中華風後宮物って何で架空中華風なの? |
… | 53623/11/06(月)08:45:35No.1121035043+>お前古代中国じゃねえのかよ! |
… | 53723/11/06(月)08:45:36No.1121035048+>リアル中華の当時の倫理観でやるとわりと普通に怖いからな |
… | 53823/11/06(月)08:45:45No.1121035073+こうして見ると普通に一夫一妻だった日本はだいぶまともだな |
… | 53923/11/06(月)08:45:56No.1121035104+>孤独な暴君の心を解きほぐせるのはあたしだけ…みたいな |
… | 54023/11/06(月)08:46:03No.1121035134+王家の紋章とか天の河は赤いとか女の人はああいうの好きだよね |
… | 54123/11/06(月)08:46:13No.1121035163そうだねx3アレクサンダー大王帰れ!! |
… | 54223/11/06(月)08:46:33No.1121035239そうだねx11>こうして見ると普通に一夫一妻だった日本はだいぶまともだな |
… | 54323/11/06(月)08:46:45No.1121035276+>>ロリな姫抱え込んでる権力者は頭ちんぽ野郎なの…? |
… | 54423/11/06(月)08:46:46No.1121035278+薬屋はこの後国名も出てくるけどめっちゃ架空中華風国家だかんな! |
… | 54523/11/06(月)08:46:48No.1121035285+後宮とキリスト教ってどっちが古いん? |
… | 54623/11/06(月)08:46:50No.1121035290+極限まで発展した拷問スキル怖いよぅ!! |
… | 54723/11/06(月)08:46:52No.1121035294+>薬屋はマンネリって言葉が出てきて驚いた |
… | 54823/11/06(月)08:46:52No.1121035295そうだねx3後宮はハーレムではあるけど誰が跡継ぎ作るかのお家含めたチームバトルなんだ |
… | 54923/11/06(月)08:46:53No.1121035296+モンスター娘後宮物ないかな… |
… | 55023/11/06(月)08:46:54No.1121035300+>むしろそれを描いて欲しい |
… | 55123/11/06(月)08:46:56No.1121035304+平等に国民投票の選挙で決めようよ |
… | 55223/11/06(月)08:46:57No.1121035308そうだねx2中国だとずっと子供の頃から周りにいて忠義を尽くす宦官がいたりすると皇帝が宦官になつく例は割と多い |
… | 55323/11/06(月)08:47:23No.1121035378そうだねx13>こうして見ると普通に一夫一妻だった日本はだいぶまともだな |
… | 55423/11/06(月)08:47:34No.1121035416+古代中華と言えば五胡十六国時代ですよね! |
… | 55523/11/06(月)08:47:49No.1121035448+>モンスター娘後宮物ないかな… |
… | 55623/11/06(月)08:47:49No.1121035449+マンネリとマリネラって似てるよね |
… | 55723/11/06(月)08:47:57No.1121035464+江戸… |
… | 55823/11/06(月)08:48:01No.1121035475+>だから男の子産んだ嫁を暗殺したり男の子自体を暗殺したりするんですね |
… | 55923/11/06(月)08:48:01No.1121035476+日本経済の父渋沢栄一も一夫一妻は素晴らしいと頷いています |
… | 56023/11/06(月)08:48:08No.1121035494そうだねx14>こうして見ると普通に一夫一妻だった日本はだいぶまともだな |
… | 56123/11/06(月)08:48:22No.1121035529+>後宮とキリスト教ってどっちが古いん? |
… | 56223/11/06(月)08:48:27No.1121035548そうだねx2言語体系に突っ込み始めるのは御法度 |
… | 56323/11/06(月)08:48:35No.1121035566そうだねx13結婚は長らく家と家との結びつきだったので |
… | 56423/11/06(月)08:48:45No.1121035591+ちゅうかファンタジー中華じゃないと結構気軽に族滅とかあるから… |
… | 56523/11/06(月)08:49:05No.1121035641+>中国だとずっと子供の頃から周りにいて忠義を尽くす宦官がいたりすると皇帝が宦官になつく例は割と多い |
… | 56623/11/06(月)08:49:36No.1121035719+一夫一妻になったのは昭和天皇からだっけ |
… | 56723/11/06(月)08:49:36No.1121035721+>種族間権力闘争に発展しそう |
… | 56823/11/06(月)08:49:37No.1121035723+いっふ一夫多妻は金が無いと成立しねえ |
… | 56923/11/06(月)08:49:42No.1121035736そうだねx3日本の平安の彰子定子の話は実家の力が大切とか帝の寵愛を得る為の周りの臣下含めたチーム戦ってところがわかりやすくまとまってる |
… | 57023/11/06(月)08:49:52No.1121035759そうだねx2実際口出しばかりする親戚や何やってるかわかんない外の連中よりも |
… | 57123/11/06(月)08:50:05No.1121035800+>ちゅうかファンタジー中華じゃないと結構気軽に族滅とかあるから… |
… | 57223/11/06(月)08:50:06No.1121035806+>20世紀まで妾を囲うのが上流階級の社会常識だったぞ |
… | 57323/11/06(月)08:50:08No.1121035812+文化体系をちゃんと整理して異世界にない言葉を他の言葉に置き換えをちゃんとやってたのは十二国記だけど作者が後書きで愚痴ってたし普通は無理 |
… | 57423/11/06(月)08:50:52No.1121035935+>日本経済の父渋沢栄一も一夫一妻は素晴らしいと頷いています |
… | 57523/11/06(月)08:50:54No.1121035944そうだねx13日本は側室どころか正統王朝が2つもあるからな |
… | 57623/11/06(月)08:51:08No.1121035991+>後宮とキリスト教ってどっちが古いん? |
… | 57723/11/06(月)08:51:16No.1121036018そうだねx4>>20世紀まで妾を囲うのが上流階級の社会常識だったぞ |
… | 57823/11/06(月)08:51:22No.1121036031+優秀な奴を指名するにしても当時の感覚だと |
… | 57923/11/06(月)08:51:32No.1121036060+ゲームオブスローンズも妾の子出てきたりめっちゃドロドロだったな |
… | 58023/11/06(月)08:51:36No.1121036070そうだねx2>バレたら実家おとりつぶし食らったりするの? |
… | 58123/11/06(月)08:51:39No.1121036081そうだねx2>これいつも思うんだけど毎回毎回「妾の子問題」と「嫡子じゃない正統問題」の原因になって定期的にこれのせいで国滅んでるのになんで囲ってるの?? |
… | 58223/11/06(月)08:51:47No.1121036100そうだねx2この間「」に教えて貰ったけど正妻とその子供がいるのに第二夫人とその子供を溺愛して第二夫人の子が次の王様ね!ってするとすごいことになるみたいね |
… | 58323/11/06(月)08:52:27No.1121036209+>>バレたら実家おとりつぶし食らったりするの? |
… | 58423/11/06(月)08:52:29No.1121036214+そりゃそうよ |
… | 58523/11/06(月)08:52:36No.1121036226+>日本は側室どころか正統王朝が2つもあるからな |
… | 58623/11/06(月)08:52:44No.1121036250+人豚… |
… | 58723/11/06(月)08:52:56No.1121036298+>日本は側室どころか正統王朝が2つもあるからな |
… | 58823/11/06(月)08:53:02No.1121036316そうだねx3言い方悪いけど妃も消耗品っていうか昔割と出産で死ぬからな |
… | 58923/11/06(月)08:53:16No.1121036359+指輪物語の現代人が太古の話を現代風に訳してる設定は便利そう |
… | 59023/11/06(月)08:53:19No.1121036369そうだねx2>言語体系に突っ込み始めるのは御法度 |
… | 59123/11/06(月)08:53:53No.1121036468+>この間「」に教えて貰ったけど正妻とその子供がいるのに第二夫人とその子供を溺愛して第二夫人の子が次の王様ね!ってするとすごいことになるみたいね |
… | 59223/11/06(月)08:54:52No.1121036635+仗助とホリィさんがジョセフの不動産を巡って骨肉の争いを繰り広げる話が見たいかー!? |
… | 59323/11/06(月)08:54:55No.1121036643+たまに天皇制に絡めて天皇に限って側室制度復活させようっていう人もいるけど割とマイノリティな声になりがち |
… | 59423/11/06(月)08:55:09No.1121036674そうだねx3>これいつも思うんだけど毎回毎回「妾の子問題」と「嫡子じゃない正統問題」の原因になって定期的にこれのせいで国滅んでるのになんで囲ってるの?? |
… | 59523/11/06(月)08:55:14No.1121036685そうだねx1>いっふ一夫多妻は金が無いと成立しねえ |
… | 59623/11/06(月)08:55:18No.1121036688+>一族郎党根切りとかにはならんの? |
… | 59723/11/06(月)08:55:51No.1121036789+膝の皿抜かれたら歩けないじゃん… |
… | 59823/11/06(月)08:55:59No.1121036810+言語とかことわざに関してはジョジョ5部でイタリアなのに日本のことわざ使ってたり円換算してるの見たら |
… | 59923/11/06(月)08:56:09No.1121036845+肉刑(心臓を抜く) |
… | 60023/11/06(月)08:56:11No.1121036851+お話でイケメンの宦官出てきてもこいつちんちん切ってるんだよな…ってちょっとしょんぼりする |
… | 60123/11/06(月)08:56:41No.1121036934+書き込みをした人によって削除されました |
… | 60223/11/06(月)08:57:04No.1121037000そうだねx1>贅沢じゃなくて義務では? |
… | 60323/11/06(月)08:57:09No.1121037012+>>>バレたら実家おとりつぶし食らったりするの? |
… | 60423/11/06(月)08:57:23No.1121037054+>膝の皿抜かれたら歩けないじゃん… |
… | 60523/11/06(月)08:57:27No.1121037062そうだねx2なろうハーレムで作った子供達がやがて骨肉の争いをやるようになるのか... |
… | 60623/11/06(月)08:57:42No.1121037100+>なろうハーレムで作った子供達がやがて骨肉の争いをやるようになるのか... |
… | 60723/11/06(月)08:58:05No.1121037163+男の最後の相手になりたい願望と長子相続制は相性悪くね? |
… | 60823/11/06(月)08:58:38No.1121037246+>なろうハーレムで作った子供達がやがて骨肉の争いをやるようになるのか... |
… | 60923/11/06(月)08:58:44No.1121037262+>言語とかことわざに関してはジョジョ5部でイタリアなのに日本のことわざ使ってたり円換算してるの見たら |
… | 61023/11/06(月)08:58:44No.1121037264そうだねx3実力主義で決着つけると有能な奴が残るってのは理想高だけど |
… | 61123/11/06(月)08:59:01No.1121037307+北の将軍とか娘1人しか居ないけどどうすんだろ |
… | 61223/11/06(月)08:59:18No.1121037359+>男の最後の相手になりたい願望と長子相続制は相性悪くね? |
… | 61323/11/06(月)08:59:23No.1121037372+西欧だと割と直系の子供がいなくて王朝交代するの多いよね |
… | 61423/11/06(月)08:59:36No.1121037404そうだねx1>男の最後の相手になりたい願望と長子相続制は相性悪くね? |
… | 61523/11/06(月)08:59:55No.1121037448+主人公だけを溺愛して他の王妃と夜伽しない王ってすげえ反感買いそうだけど大丈夫? |
… | 61623/11/06(月)09:00:00No.1121037456+>なろうハーレムで作った子供達がやがて骨肉の争いをやるようになるのか... |
… | 61723/11/06(月)09:00:47No.1121037569そうだねx2>言い方悪いけど妃も消耗品っていうか昔割と出産で死ぬからな |
… | 61823/11/06(月)09:00:59No.1121037600+>たしかどっかの騎馬民族は末子相続だったような成人するたびに財産分けて独立させて末子に残ったもの全部相続 |
… | 61923/11/06(月)09:01:11No.1121037631+末子継承は上の兄弟が外出てヒャッハーして領土獲得が前提だからなあ |
… | 62023/11/06(月)09:01:20No.1121037657+>ルディはどう思う? |
… | 62123/11/06(月)09:01:30No.1121037680+>実力主義で決着つけると有能な奴が残るってのは理想高だけど |
… | 62223/11/06(月)09:01:30No.1121037682そうだねx1>主人公だけを溺愛して他の王妃と夜伽しない王ってすげえ反感買いそうだけど大丈夫? |
… | 62323/11/06(月)09:01:37No.1121037698そうだねx1>実力主義で決着つけると有能な奴が残るってのは理想高だけど |
… | 62423/11/06(月)09:01:40No.1121037708そうだねx1>実力主義で決着つけると有能な奴が残るってのは理想高だけど |
… | 62523/11/06(月)09:01:43No.1121037717+>主人公だけを溺愛して他の王妃と夜伽しない王ってすげえ反感買いそうだけど大丈夫? |
… | 62623/11/06(月)09:02:21No.1121037818+昔歴史学の先生が人間が戦争を始めたのは農業を始めて財を蓄え始めてからだと話していた |
… | 62723/11/06(月)09:02:30No.1121037838+長子相続最高!と思うが次男三男はスペアにしかならない世界は割とそれはそれで辛えぞ |
… | 62823/11/06(月)09:02:33No.1121037843+>主人公だけを溺愛して他の王妃と夜伽しない王ってすげえ反感買いそうだけど大丈夫? |
… | 62923/11/06(月)09:02:44No.1121037874+曹操なんてそうそう現れないからな… |
… | 63023/11/06(月)09:02:45No.1121037876そうだねx1>>実力主義で決着つけると有能な奴が残るってのは理想高だけど |
… | 63123/11/06(月)09:03:05No.1121037935+>曹操なんてそうそう現れないからな… |
… | 63223/11/06(月)09:03:15No.1121037951そうだねx7有能な奴らが互いに潰し合いして全滅して彼らから障害になると見做されないような無能だけ残りました! |
… | 63323/11/06(月)09:03:23No.1121037967+>昔歴史学の先生が人間が戦争を始めたのは農業を始めて財を蓄え始めてからだと話していた |
… | 63423/11/06(月)09:03:31No.1121037989そうだねx7ステータス見れるならいいけど実際人の有能さなんて公平に判断しろと言われると難しいし結局実家の力で融通きく凡愚の方が在野の有能とされる人より使えるとかあるし… |
… | 63523/11/06(月)09:03:47No.1121038032そうだねx4後継者が有能だから生き残るとも限らんしなあ |
… | 63623/11/06(月)09:03:49No.1121038041+歴史から見ても強き王はたくさんの女性に子供を産ませるもんだからな… |
… | 63723/11/06(月)09:04:13No.1121038099+>長子相続最高!と思うが次男三男はスペアにしかならない世界は割とそれはそれで辛えぞ |
… | 63823/11/06(月)09:04:27No.1121038141+学校みたいなもんだろう |
… | 63923/11/06(月)09:04:44No.1121038179+今でこそ生活水準やあらゆる技術が向上したから |
… | 64023/11/06(月)09:04:44No.1121038180+ステータス鑑定! |
… | 64123/11/06(月)09:04:47No.1121038186+>曹操なんてそうそう現れないからな… |
… | 64223/11/06(月)09:04:54No.1121038205そうだねx4>歴史から見ても強き王はたくさんの女性に子供を産ませるもんだからな… |
… | 64323/11/06(月)09:05:05No.1121038239+>>曹操なんてそうそう現れないからな… |
… | 64423/11/06(月)09:05:20No.1121038281+>ステータス見れるならいいけど実際人の有能さなんて公平に判断しろと言われると難しいし結局実家の力で融通きく凡愚の方が在野の有能とされる人より使えるとかあるし… |
… | 64523/11/06(月)09:05:22No.1121038285+>お家騒動で内乱して国力低下よりマシですよね |
… | 64623/11/06(月)09:05:27No.1121038292+強いオスがたくさん血を残し種を繁栄させるのの延長ではあるよね |
… | 64723/11/06(月)09:05:29No.1121038300+>後継者が有能だから生き残るとも限らんしなあ |
… | 64823/11/06(月)09:05:51No.1121038349+沢山種を蒔いて沢山産んで沢山死なせて戦乱こそが生命の本質 |
… | 64923/11/06(月)09:05:51No.1121038350そうだねx2>>お家騒動で内乱して国力低下よりマシですよね |
… | 65023/11/06(月)09:06:02No.1121038382そうだねx3>ステータス見れるならいいけど実際人の有能さなんて公平に判断しろと言われると難しいし結局実家の力で融通きく凡愚の方が在野の有能とされる人より使えるとかあるし… |
… | 65123/11/06(月)09:06:09No.1121038406+>家臣団が有能なら御輿はなんでもいいからな |
… | 65223/11/06(月)09:06:15No.1121038419+宦官って性別逆転させたら子宮摘出した女性だから本当エグいと思う |
… | 65323/11/06(月)09:06:22No.1121038438+>三国志の次の時代とかそんな感じだよな |
… | 65423/11/06(月)09:06:26No.1121038446+1日3回とか種付けすれば良くない?キタサンブラックみたいに |
… | 65523/11/06(月)09:06:27No.1121038448そうだねx2>ステータス鑑定! |
… | 65623/11/06(月)09:06:33No.1121038465+>昔歴史学の先生が人間が戦争を始めたのは農業を始めて財を蓄え始めてからだと話していた |
… | 65723/11/06(月)09:06:37No.1121038477+人間の本質は闘争だってエアちゃんが言ってた |
… | 65823/11/06(月)09:06:47No.1121038494+>>お家騒動で内乱して国力低下よりマシですよね |
… | 65923/11/06(月)09:06:58No.1121038514そうだねx5血統絶対は無理があるけど |
… | 66023/11/06(月)09:07:06No.1121038539+>だからこそ人が減っていく面もあるわけで… |
… | 66123/11/06(月)09:07:07No.1121038541+出自怪しい庶民の子も入れると思うとスパイどころか暗殺者だっているんじゃないのと思うがどうなんだろ |
… | 66223/11/06(月)09:07:26No.1121038588+子供が優秀とはいえ大抵は部下の方が圧倒的に優秀だからな |
… | 66323/11/06(月)09:07:33No.1121038600そうだねx2>1日3回とか種付けすれば良くない?キタサンブラックみたいに |
… | 66423/11/06(月)09:07:51No.1121038639+争うのはよくないから公平に土地も財産も分配しよう |
… | 66523/11/06(月)09:08:11No.1121038689+>争うのはよくないから公平に土地も財産も分配しよう |
… | 66623/11/06(月)09:08:19No.1121038708+皇帝ほどの男なら一日百回は種付け出来るでしょ? |
… | 66723/11/06(月)09:08:30No.1121038729+ジーコによくある中出しステータス表示でもあれば防げる問題もありそうだな… |
… | 66823/11/06(月)09:08:48No.1121038766+現代の庶民は分割相続が基本なんだよな… |
… | 66923/11/06(月)09:08:58No.1121038785+>出自怪しい庶民の子も入れると思うとスパイどころか暗殺者だっているんじゃないのと思うがどうなんだろ |
… | 67023/11/06(月)09:09:26No.1121038859+>>1日3回とか種付けすれば良くない?キタサンブラックみたいに |
… | 67123/11/06(月)09:09:29No.1121038863+>>ステータス鑑定! |
… | 67223/11/06(月)09:09:42No.1121038886+流れる血の量が一番少ないのは多分皇位継承トーナメントみたいな形式 |
… | 67323/11/06(月)09:09:53No.1121038914+>現代の庶民は分割相続が基本なんだよな… |
… | 67423/11/06(月)09:10:09No.1121038949+そもそも世襲君主制っての自体がクソだからね |
… | 67523/11/06(月)09:10:11No.1121038961そうだねx1というか後宮じゃなくても国王と結ばれるタイプの作品って絶対王が主人公一人だけを溺愛して愛人とか側室とか作らないよね |
… | 67623/11/06(月)09:10:32No.1121038993+>ジーコによくある中出しステータス表示でもあれば防げる問題もありそうだな… |
… | 67723/11/06(月)09:10:42No.1121039028そうだねx2>そもそも世襲君主制っての自体がクソだからね |
… | 67823/11/06(月)09:10:44No.1121039033+万が一にも先王の血筋でみたいなのが出てくるとそこから叛乱の芽になってしまうからな |
… | 67923/11/06(月)09:11:20No.1121039116そうだねx4>というか後宮じゃなくても国王と結ばれるタイプの作品って絶対王が主人公一人だけを溺愛して愛人とか側室とか作らないよね |
… | 68023/11/06(月)09:11:23No.1121039128+>>>ステータス鑑定! |
… | 68123/11/06(月)09:11:25No.1121039135+>というか後宮じゃなくても国王と結ばれるタイプの作品って絶対王が主人公一人だけを溺愛して愛人とか側室とか作らないよね |
… | 68223/11/06(月)09:11:34No.1121039153+>というか後宮じゃなくても国王と結ばれるタイプの作品って絶対王が主人公一人だけを溺愛して愛人とか側室とか作らないよね |
… | 68323/11/06(月)09:11:38No.1121039166+有能な王から雑に扱われる方が凡庸な男から大事に扱われるより幾万倍良いと思わないか? |
… | 68423/11/06(月)09:12:14No.1121039254+政治体制が必要な時点で人間はクソなんだ |
… | 68523/11/06(月)09:12:14No.1121039255そうだねx4>そもそも世襲君主制っての自体がクソだからね |
… | 68623/11/06(月)09:12:29No.1121039283+主人公が悪女で他の王妃や王子を暗殺していくピカレスク物もあるのかな |
… | 68723/11/06(月)09:12:32No.1121039289+>>そもそも世襲君主制っての自体がクソだからね |
… | 68823/11/06(月)09:12:36No.1121039299そうだねx1>>現代の庶民は分割相続が基本なんだよな… |
… | 68923/11/06(月)09:12:50No.1121039334+>個人としての愛の追求の話でその後の国とか庶民とかどうでもいいんで… |
… | 69023/11/06(月)09:12:57No.1121039348そうだねx2純粋な実力制はそれを測るのがマジで難しい |
… | 69123/11/06(月)09:13:07No.1121039371そうだねx1>というか後宮じゃなくても国王と結ばれるタイプの作品って絶対王が主人公一人だけを溺愛して愛人とか側室とか作らないよね |
… | 69223/11/06(月)09:13:09No.1121039374そうだねx1>>そもそも世襲君主制っての自体がクソだからね |
… | 69323/11/06(月)09:13:25No.1121039417+世襲糞だって言いたくなる気持ちも分かるけど |
… | 69423/11/06(月)09:13:42No.1121039461+>政治体制が必要な時点で人間はクソなんだ |
… | 69523/11/06(月)09:14:04No.1121039517+>沢山種を蒔いて沢山産んで沢山死なせて戦乱こそが生命の本質 |
… | 69623/11/06(月)09:14:09No.1121039533+>流れる血の量が一番少ないのは多分皇位継承トーナメントみたいな形式 |
… | 69723/11/06(月)09:14:09No.1121039535+>これ後継ぎ作る前に王が死んだらどうすんだよ?っていつも思ってる |
… | 69823/11/06(月)09:14:11No.1121039543+>純粋な実力制はそれを測るのがマジで難しい |
… | 69923/11/06(月)09:14:11No.1121039545+後宮ものって女性向けのイメージ強かったけど今は男性も読んでるのかな |
… | 70023/11/06(月)09:14:24No.1121039572+>>>そもそも世襲君主制っての自体がクソだからね |
… | 70123/11/06(月)09:14:27No.1121039579+猫猫ちゃんこれからどうなるの?美人だってバレたじゃん |
… | 70223/11/06(月)09:14:30No.1121039588そうだねx2ふんわり近世以前の技術レベルとか世界観だろうファンタジーの話してる時に君主制否定して民主主義掲げ始める人たまにいるよな |
… | 70323/11/06(月)09:14:34No.1121039601+人間は愚かAIに支配させよう |
… | 70423/11/06(月)09:14:38No.1121039613+長い歴史の末に頑張って編み出した相対的にマシなクソが民主主義だぞ |
… | 70523/11/06(月)09:14:59No.1121039663+>人間は愚かAIに支配させよう |
… | 70623/11/06(月)09:15:09No.1121039687+>>>そもそも世襲君主制っての自体がクソだからね |
… | 70723/11/06(月)09:15:15No.1121039702+虫かぶり姫とか次期国王が主人公一筋なのに全然抱かねえじゃんどうなってんの…って思ってた |
… | 70823/11/06(月)09:15:26No.1121039729+>>政治体制が必要な時点で人間はクソなんだ |
… | 70923/11/06(月)09:15:35No.1121039758+>1日3回とか種付けすれば良くない?キタサンブラックみたいに |
… | 71023/11/06(月)09:16:11No.1121039841+>>政治体制が必要な時点で人間はクソなんだ |
… | 71123/11/06(月)09:16:13No.1121039844+>ふんわり近世以前の技術レベルとか世界観だろうファンタジーの話してる時に君主制否定して民主主義掲げ始める人たまにいるよな |
… | 71223/11/06(月)09:16:14No.1121039847+よし次の皇帝はちんちんの強さで決めよう… |
… | 71323/11/06(月)09:16:53No.1121039928そうだねx1>>1日3回とか種付けすれば良くない?キタサンブラックみたいに |
… | 71423/11/06(月)09:17:00No.1121039943+>公開トーナメントにしても盤外戦術がいくらでもあるし… |
… | 71523/11/06(月)09:17:06No.1121039958+>>>1日3回とか種付けすれば良くない?キタサンブラックみたいに |
… | 71623/11/06(月)09:17:21No.1121040000+>というか後宮じゃなくても国王と結ばれるタイプの作品って絶対王が主人公一人だけを溺愛して愛人とか側室とか作らないよね |
… | 71723/11/06(月)09:17:36No.1121040040+-だけを見てこれは駄目だって道を閉ざしていけば未来がなくなるのが世の常 |
… | 71823/11/06(月)09:17:35No.1121040042そうだねx1>後宮ものって女性向けのイメージ強かったけど今は男性も読んでるのかな |
… | 71923/11/06(月)09:17:37No.1121040043+>人間は愚かAIに支配させよう |
… | 72023/11/06(月)09:17:41No.1121040053+民主主義でも多数派がバカならクソな事になるけどそれはあなた方が選んだ結果でしょって納得が出来るんだよな |
… | 72123/11/06(月)09:17:52No.1121040085+血統の戦いはやっぱり馬みたいにたくさん作って競わせるのが大事だよね |
… | 72223/11/06(月)09:17:53No.1121040090+タフと言うか種付も仕事だからやらなきゃいけない |
… | 72323/11/06(月)09:18:14No.1121040157そうだねx2>民主主義でも多数派がバカならクソな事になるけどそれはあなた方が選んだ結果でしょって納得が出来るんだよな |
… | 72423/11/06(月)09:18:19No.1121040175そうだねx4長い歴史の積み重ねで到達した現状マシな部類のクソが民主主義なわけだが |
… | 72523/11/06(月)09:18:40No.1121040231+兄弟同士ペニスフェンシングで争わせて負けた方は雌になって子供を産むシステムにしよう |
… | 72623/11/06(月)09:18:45No.1121040241+故郷を焼かれて連れてこられた奴隷だったが一発当てて長年後宮を支配してるエルフとかいるかもしれん |
… | 72723/11/06(月)09:18:54No.1121040269+なんで女は後宮モノ好きで問題ないのに男がハーレムモノ好きだと風当たり強いのだろう |
… | 72823/11/06(月)09:19:17No.1121040338+半日かけてなら出したことあるけど一晩9発は中学生でも難しくない? |
… | 72923/11/06(月)09:19:31No.1121040379+教育システムがそれなりにマシになったから成立するものでもあるよね民主主義というクソ制度 |
… | 73023/11/06(月)09:19:38No.1121040393+>故郷を焼かれて連れてこられた奴隷だったが一発当てて長年後宮を支配してるエルフとかいるかもしれん |
… | 73123/11/06(月)09:19:48No.1121040426+>兄弟同士ペニスフェンシングで争わせて負けた方は雌になって子供を産むシステムにしよう |
… | 73223/11/06(月)09:19:55No.1121040445そうだねx3>故郷を焼かれて連れてこられた奴隷だったが一発当てて長年後宮を支配してるエルフとかいるかもしれん |
… | 73323/11/06(月)09:20:01No.1121040462そうだねx3しかしフィクションの世界では民主主義なんて誰も求めてないんだ |
… | 73423/11/06(月)09:20:03No.1121040465+>半日かけてなら出したことあるけど一晩9発は中学生でも難しくない? |
… | 73523/11/06(月)09:20:20No.1121040518+>なんで女は後宮モノ好きで問題ないのに男がハーレムモノ好きだと風当たり強いのだろう |
… | 73623/11/06(月)09:20:33No.1121040543+民主主義はマシなクソだけど |
… | 73723/11/06(月)09:20:34No.1121040546+幸福の実現にロマンスの成就が必須化されている |
… | 73823/11/06(月)09:20:41No.1121040573+後宮ものってだいたい中華ファンタジーだから映像化すると服が古臭くて可愛くなくて華がないのどうにかならないですか |
… | 73923/11/06(月)09:21:05No.1121040625そうだねx1>教育システムがそれなりにマシになったから成立するものでもあるよね民主主義というクソ制度 |
… | 74023/11/06(月)09:21:10No.1121040639+>後宮ものってだいたい中華ファンタジーだから映像化すると服が古臭くて可愛くなくて華がないのどうにかならないですか |
… | 74123/11/06(月)09:21:13No.1121040651そうだねx2>長い歴史の積み重ねで到達した現状マシな部類のクソが民主主義なわけだが |
… | 74223/11/06(月)09:21:29No.1121040686そうだねx1>なんで女は後宮モノ好きで問題ないのに男がハーレムモノ好きだと風当たり強いのだろう |
… | 74323/11/06(月)09:21:50No.1121040743そうだねx2有能からド級のクソに落ちるのが独裁者だから難しい |
… | 74423/11/06(月)09:22:12No.1121040799+ウリナラファンタジーなら当時の服完全に無視して華やか |
… | 74523/11/06(月)09:22:14No.1121040805+愚か…地球人は愚か… |
… | 74623/11/06(月)09:22:15No.1121040809そうだねx2最近はフィクションでも民主主義を導入しようって作品は減ったな |
… | 74723/11/06(月)09:22:24No.1121040836+後宮ものって美女や美少女を神輿に担いだ華やかな政治バトルが面白さの一つだからハーレムものとはちょっと違う |
… | 74823/11/06(月)09:22:29No.1121040847+逆ハーレムものもあんまり触れたことないなヨナくらいか |
… | 74923/11/06(月)09:22:39No.1121040872そうだねx1>なんで女は後宮モノ好きで問題ないのに男がハーレムモノ好きだと風当たり強いのだろう |
… | 75023/11/06(月)09:23:06No.1121040956+国を興した初代は有能でも二代目以降そうかというとね… |
… | 75123/11/06(月)09:23:07No.1121040967+現代的な服装で後宮物やったら男がすげえカスに見えると思う |
… | 75223/11/06(月)09:23:25No.1121041014+>幸福の実現にロマンスの成就が必須化されている |
… | 75323/11/06(月)09:23:31No.1121041025+>幸福の実現にロマンスの成就が必須化されている |
… | 75423/11/06(月)09:23:58No.1121041087そうだねx4>国を興した初代は有能でも二代目以降そうかというとね… |
… | 75523/11/06(月)09:24:01No.1121041099+>現代的な服装で後宮物やったら男がすげえカスに見えると思う |
… | 75623/11/06(月)09:24:18No.1121041145+>最近はフィクションでも民主主義を導入しようって作品は減ったな |
… | 75723/11/06(月)09:24:20No.1121041151+>後宮ものって美女や美少女を神輿に担いだ華やかな政治バトルが面白さの一つだからハーレムものとはちょっと違う |
… | 75823/11/06(月)09:24:35No.1121041193そうだねx3雑に民主主義導入してちょいと悪賢い奴が立候補してごらんなさいな |
… | 75923/11/06(月)09:24:48No.1121041235+>後宮ものって美女や美少女を神輿に担いだ華やかな政治バトルが面白さの一つだからハーレムものとはちょっと違う |
… | 76023/11/06(月)09:24:49No.1121041237+薬屋ちゃんが誰とニャンニャンするかだよ大事な所は |
… | 76123/11/06(月)09:25:00No.1121041265+>最近はフィクションでも民主主義を導入しようって作品は減ったな |
… | 76223/11/06(月)09:25:24No.1121041318+>国を興した初代は有能でも二代目以降そうかというとね… |
… | 76323/11/06(月)09:25:36No.1121041346+>現代的な服装で後宮物やったら男がすげえカスに見えると思う |
… | 76423/11/06(月)09:25:44No.1121041362+>現代的な服装で後宮物やったら男がすげえカスに見えると思う |
… | 76523/11/06(月)09:25:49No.1121041376+そう言えば女性作者で種違いの子供を産む主人公殆ど見た事無いかもしれない |
… | 76623/11/06(月)09:25:53No.1121041383そうだねx1>そういうのを無視して好みの女を一番抱いてるとまあアレ |
… | 76723/11/06(月)09:27:13No.1121041591+>>後宮ものって美女や美少女を神輿に担いだ華やかな政治バトルが面白さの一つだからハーレムものとはちょっと違う |
… | 76823/11/06(月)09:27:15No.1121041601そうだねx1>雑に民主主義導入してちょいと悪賢い奴が立候補してごらんなさいな |
… | 76923/11/06(月)09:27:23No.1121041627+>そう言えば女性作者で種違いの子供を産む主人公殆ど見た事無いかもしれない |
… | 77023/11/06(月)09:27:28No.1121041639そうだねx2>そう言えば女性作者で種違いの子供を産む主人公殆ど見た事無いかもしれない |
… | 77123/11/06(月)09:27:53No.1121041689+現代的な衣装にすると装飾というかボリュームでないからお姫様感でないしな |
… | 77223/11/06(月)09:28:13No.1121041735+急に民主主義導入しても結局国家運営出来る力があるのは前からの有力者だしな |
… | 77323/11/06(月)09:28:19No.1121041752+>そう言えば女性作者で種違いの子供を産む主人公殆ど見た事無いかもしれない |
… | 77423/11/06(月)09:28:20No.1121041756+後宮モノだと皇帝はトロフィーワイフならぬトロフィーハズバンドっぽいところありそう |
… | 77523/11/06(月)09:28:23No.1121041762+バカエロ作品としては有りだと思う現代衣装後宮物 |
… | 77623/11/06(月)09:28:49No.1121041835そうだねx2>最近はフィクションでも民主主義を導入しようって作品は減ったな |
… | 77723/11/06(月)09:28:54No.1121041855そうだねx3逆ハーレムも結局イケメン侍らすのが楽しいだけでメンバー全員の子を産むとかはないからな… |
… | 77823/11/06(月)09:29:06No.1121041883+女皇帝か… |
… | 77923/11/06(月)09:29:24No.1121041933そうだねx1>後宮モノだと皇帝はトロフィーワイフならぬトロフィーハズバンドっぽいところありそう |
… | 78023/11/06(月)09:29:32No.1121041945そうだねx2>急に民主主義導入しても結局国家運営出来る力があるのは前からの有力者だしな |
… | 78123/11/06(月)09:29:54No.1121042002そうだねx1>>最近はフィクションでも民主主義を導入しようって作品は減ったな |
… | 78223/11/06(月)09:30:03No.1121042028+>そう言えば女性作者で種違いの子供を産む主人公殆ど見た事無いかもしれない |
… | 78323/11/06(月)09:30:07No.1121042040そうだねx1>後宮の妃って役割に対して真面目に取り組む主人公が多いかな最近は |
… | 78423/11/06(月)09:30:10No.1121042047+現代的な後宮物で男が情けなくならない奴を作るとしたら |
… | 78523/11/06(月)09:30:17No.1121042063+現代衣装後宮は学生設定で代用効きそう… |
… | 78623/11/06(月)09:30:20No.1121042079+>>急に民主主義導入しても結局国家運営出来る力があるのは前からの有力者だしな |
… | 78723/11/06(月)09:30:21No.1121042081そうだねx3それこそ今のどこの国だってこの議員とか市長元を辿ると元から有力な家柄の子孫じゃんとかままあるわけで急な民主主義の導入って権力のラベル張り替えるだけになるからな |
… | 78823/11/06(月)09:30:21No.1121042082そうだねx2>それは別に君主制でも起きますよね |
… | 78923/11/06(月)09:30:33No.1121042109+>逆ハーレムも結局イケメン侍らすのが楽しいだけでメンバー全員の子を産むとかはないからな… |
… | 79023/11/06(月)09:30:56No.1121042186+>女帝のエカチェリーナ2世なんか6人産んでるけど子供全員種違いで父親不詳だぞ |
… | 79123/11/06(月)09:31:07No.1121042215+父親が違う子供とか子供が可哀想だからな… |
… | 79223/11/06(月)09:31:10No.1121042218+作るかエカチェリーナ2世転生モノ |
… | 79323/11/06(月)09:31:16No.1121042230そうだねx2女皇帝が孕みまくる世界良く無い? |
… | 79423/11/06(月)09:31:33No.1121042277そうだねx1>いうて民会だの商人共和制だの封建制度が多数な社会でも民主主義的な制度はあったんだがなぁ |
… | 79523/11/06(月)09:31:43No.1121042315+血の繋がりだけ求めるなら母系の方が絶対確実ではあるよね |
… | 79623/11/06(月)09:31:45No.1121042320+やっぱり次は女帝物増えて欲しいよなぁ |
… | 79723/11/06(月)09:32:00No.1121042367そうだねx3民主主義だって貴族制の側面をそれなりに残してるからな |
… | 79823/11/06(月)09:32:04No.1121042379+実際には王政廃止はあってもいきなり全国民に投票券与える民主主義導入ってあんまりなくない? |
… | 79923/11/06(月)09:32:29No.1121042469+二世議員とか三世議員とか闇だよね |
… | 80023/11/06(月)09:32:32No.1121042475そうだねx1大奥に通う将軍様辛そうなのですが… |
… | 80123/11/06(月)09:32:38No.1121042504+>作るかエカチェリーナ2世転生モノ |
… | 80223/11/06(月)09:32:48No.1121042533+>大奥に通う将軍様辛そうなのですが… |
… | 80323/11/06(月)09:32:48No.1121042534+長い時間かけて少しずつ広げていってようやく民主主義もそこそこ良いクソになったわけだしな |
… | 80423/11/06(月)09:32:50No.1121042540+後宮ものって女の子たくさん出てくるから男性オタク向けのポテンシャルもあると思うんだよな |
… | 80523/11/06(月)09:33:15No.1121042614+>権威のある人が纏めるしかないって流れになったりもしたし |
… | 80623/11/06(月)09:33:16No.1121042617そうだねx3>大奥に通う将軍様辛そうなのですが… |
… | 80723/11/06(月)09:33:56No.1121042706そうだねx4>後宮ものって女の子たくさん出てくるから男性オタク向けのポテンシャルもあると思うんだよな |
… | 80823/11/06(月)09:34:08No.1121042752+日本も最初は強者男性だけが参政権あって |
… | 80923/11/06(月)09:34:11No.1121042762そうだねx1>大奥に通う将軍様辛そうなのですが… |
… | 81023/11/06(月)09:34:16No.1121042778+>>権威のある人が纏めるしかないって流れになったりもしたし |
… | 81123/11/06(月)09:34:24No.1121042806+>実際には王政廃止はあってもいきなり全国民に投票券与える民主主義導入ってあんまりなくない? |
… | 81223/11/06(月)09:34:29No.1121042821+>男なんて皆獣だよ |
… | 81323/11/06(月)09:34:33No.1121042826+しかしどんな男も結局はおまんこの事しか考えてないんだ |
… | 81423/11/06(月)09:34:34No.1121042830+きらら系後宮ハーレムの日常か…! |
… | 81523/11/06(月)09:34:39No.1121042838+長命種の嫁さんを代々子供が引き継ぐ皇帝で行こう |
… | 81623/11/06(月)09:34:42No.1121042851そうだねx3>女皇帝が孕みまくる世界良く無い? |
… | 81723/11/06(月)09:35:03No.1121042905+>しかしどんな男も結局はおまんこの事しか考えてないんだ |
… | 81823/11/06(月)09:35:20No.1121042949そうだねx1AV男優ほどアクロバティックなことしたり女に気を使ったりはなくてもいいけどバリバリ政務やって疲れてる日にも腰振らなきゃいけないからな将軍様や皇帝は… |
… | 81923/11/06(月)09:35:36No.1121042989+性欲異常者の皇帝とか居なかったのかな |
… | 82023/11/06(月)09:35:46No.1121043020そうだねx1>最近はフィクションでも民主主義を導入しようって作品は減ったな |
… | 82123/11/06(月)09:36:01No.1121043055+優れた宇宙人による平和的統治が求められる… |
… | 82223/11/06(月)09:36:07No.1121043065+>後宮ものって女の子たくさん出てくるから男性オタク向けのポテンシャルもあると思うんだよな |
… | 82323/11/06(月)09:36:30No.1121043116+>長命種の嫁さんを代々子供が引き継ぐ皇帝で行こう |
… | 82423/11/06(月)09:36:34No.1121043125そうだねx1>妊娠中政治するのはしんどいし絶対早死にするだろうな |
… | 82523/11/06(月)09:36:37No.1121043130+>>大奥に通う将軍様辛そうなのですが… |
… | 82623/11/06(月)09:37:04No.1121043191そうだねx1>>妊娠中政治するのはしんどいし絶対早死にするだろうな |
… | 82723/11/06(月)09:37:34No.1121043278そうだねx2後宮モノってエロさより女同士のギスギスしんどい…とか王様大変そうだな…とか考えちゃってあんまりハマれない |
… | 82823/11/06(月)09:37:55No.1121043325+すぐ男色に走る |
… | 82923/11/06(月)09:38:00No.1121043333+>性欲異常者の皇帝とか居なかったのかな |
… | 83023/11/06(月)09:38:04No.1121043342そうだねx4たまにいるけどな性欲特化型の皇帝 |
… | 83123/11/06(月)09:38:09No.1121043361+>性欲異常者の皇帝とか居なかったのかな |
… | 83223/11/06(月)09:38:28No.1121043404そうだねx1実家が有力な正妻を幸運にも一番に愛せても成人まで生き延びて最低限のことはできる男子を産ませられる確率とか考えるとめんどくなっちゃう |
… | 83323/11/06(月)09:38:37No.1121043425+>ハーレムの女の子同士がギスギス仲悪い展開は男には受けないんだよね |
… | 83423/11/06(月)09:39:02No.1121043494そうだねx1>たまにいるけどな性欲特化型の皇帝 |
… | 83523/11/06(月)09:39:20No.1121043548+女同士のギスギスがメインで皇帝に皆抱かれると考えると男受けは厳しいな |
… | 83623/11/06(月)09:39:20No.1121043550+意外とギスギス戦うのは女でも苦手な人はいるので主人公が後宮にはいるけど表向きは跡目争いには絡まない薬屋のひとりごとが流行ったのもそのへんありそうだなと思う |
… | 83723/11/06(月)09:39:26No.1121043566+>>性欲異常者の皇帝とか居なかったのかな |
… | 83823/11/06(月)09:39:33No.1121043599+>>後宮ものって女の子たくさん出てくるから男性オタク向けのポテンシャルもあると思うんだよな |
… | 83923/11/06(月)09:39:37No.1121043611+女の子同士仲良し! |
… | 84023/11/06(月)09:39:49No.1121043640そうだねx2おマンコ奴隷(本物) |
… | 84123/11/06(月)09:39:57No.1121043659そうだねx3>たまにいるけどな性欲特化型の皇帝 |
… | 84223/11/06(月)09:40:51No.1121043820+後宮内で百合ップルはあったんだろうか… |
… | 84323/11/06(月)09:40:54No.1121043832そうだねx1というか後宮は王様が主人公一筋だから後宮である意味無いじゃんってなる |
… | 84423/11/06(月)09:41:01No.1121043850+皇帝も見方を変えればチンポ奴隷よ |
… | 84523/11/06(月)09:41:06No.1121043867そうだねx3孕ませるのも仕事だし孕むのも仕事だから男の夢とは程遠い… |
… | 84623/11/06(月)09:41:19No.1121043904+世継ぎを残すのは務めだからな… |
… | 84723/11/06(月)09:41:32No.1121043937+>>女皇帝が孕みまくる世界良く無い? |
… | 84823/11/06(月)09:41:36No.1121043946+まあ後宮でもなかなかお手付きないなー…みたいな事はよくあるし |
… | 84923/11/06(月)09:41:46No.1121043977そうだねx1皇帝に短命の人が割といるのってさ… |
… | 85023/11/06(月)09:42:07No.1121044033+>後宮内で百合ップルはあったんだろうか… |
… | 85123/11/06(月)09:42:18No.1121044069+>意外とギスギス戦うのは女でも苦手な人はいるので主人公が後宮にはいるけど表向きは跡目争いには絡まない薬屋のひとりごとが流行ったのもそのへんありそうだなと思う |
… | 85223/11/06(月)09:42:21No.1121044081+>後宮内で百合ップルはあったんだろうか… |
… | 85323/11/06(月)09:42:45No.1121044148そうだねx4>>意外とギスギス戦うのは女でも苦手な人はいるので主人公が後宮にはいるけど表向きは跡目争いには絡まない薬屋のひとりごとが流行ったのもそのへんありそうだなと思う |
… | 85423/11/06(月)09:42:52No.1121044166そうだねx3妊娠してる時他の女に種ばら蒔きに行く男とか好かれる要素無くない? |
… | 85523/11/06(月)09:42:54No.1121044176+>まあ後宮でもなかなかお手付きないなー…みたいな事はよくあるし |
… | 85623/11/06(月)09:42:54No.1121044177+ギスギスとか以前に皇帝視点でもなければ男性ウケは厳しいだろうし |
… | 85723/11/06(月)09:43:06No.1121044220そうだねx1真面目に考えると恋愛の入る余地無いし入れると崩壊の種になるな... |
… | 85823/11/06(月)09:43:52No.1121044356そうだねx3実際のとここういうものを利用する王様なんてのは役目としてセックスしてる訳で |
… | 85923/11/06(月)09:44:15No.1121044415+薬屋とカノカノと100カノが同時期にアニメやってるのは酷い事故だと思う |
… | 86023/11/06(月)09:44:16No.1121044416そうだねx1>妊娠してる時他の女に種ばら蒔きに行く男とか好かれる要素無くない? |
… | 86123/11/06(月)09:44:24No.1121044443+>真面目に考えると恋愛の入る余地無いし入れると崩壊の種になるな... |
… | 86223/11/06(月)09:44:27No.1121044453そうだねx2>>後宮内で百合ップルはあったんだろうか… |
… | 86323/11/06(月)09:44:39No.1121044489+猫猫はそれこそ後宮のお役立ちペットみたいな立ち位置が一番居心地良さそう |
… | 86423/11/06(月)09:44:53No.1121044521そうだねx1ベッドのすぐ脇の聞こえる範囲に臣下いたりするのも繊細だと絶対嫌だと思う |
… | 86523/11/06(月)09:44:58No.1121044530+なんというか平和な治世の裏でこんなことがみたいなイメージある後宮もの |
… | 86623/11/06(月)09:45:06No.1121044560+日本でもあったん? |
… | 86723/11/06(月)09:45:14No.1121044581+そういやイスラムのハーレムモノってあまり見たことないな… |
… | 86823/11/06(月)09:45:15No.1121044587+性欲異常者皇帝の国に産まれたかった… |
… | 86923/11/06(月)09:45:26No.1121044617そうだねx2>日本でもあったん? |
… | 87023/11/06(月)09:45:43No.1121044666+>日本でもあったん? |
… | 87123/11/06(月)09:45:47No.1121044673+普通に下っ端后や侍女が主人公の後宮ものも腐るほどある |
… | 87223/11/06(月)09:45:48No.1121044677+薬師のひとりごとを観ているとチャングムの誓いを思い出す |
… | 87323/11/06(月)09:46:21No.1121044760そうだねx2大奥知らない人初めて見た |
… | 87423/11/06(月)09:46:23No.1121044771+実際他の女も交えた乱交だけは王様の命令でもNG!みたいな人も居るのかな |
… | 87523/11/06(月)09:46:34No.1121044809そうだねx4>>日本でもあったん? |
… | 87623/11/06(月)09:46:34No.1121044810+アフリカのどっかだっけ今でも毎年国中の年頃の処女を全員裸踊りさせて新しい嫁を選ぶ王様がいるの |
… | 87723/11/06(月)09:47:00No.1121044899+>そういやイスラムのハーレムモノってあまり見たことないな… |
… | 87823/11/06(月)09:47:01No.1121044906+>薬師のひとりごとを観ているとチャングムの誓いを思い出す |
… | 87923/11/06(月)09:47:21No.1121044946+アラビアンセックスパーティーナイトとかスケベ過ぎない? |
… | 88023/11/06(月)09:47:31No.1121044978そうだねx1>日本でもあったん? |
… | 88123/11/06(月)09:48:07No.1121045072+>実際他の女も交えた乱交だけは王様の命令でもNG!みたいな人も居るのかな |
… | 88223/11/06(月)09:48:33No.1121045143そうだねx1というか独裁者で最高権力者なのに皇帝とか王様って本当に独裁出来てる人創作でも居ないね |
… | 88323/11/06(月)09:48:35No.1121045146そうだねx1>実際他の女も交えた乱交だけは王様の命令でもNG!みたいな人も居るのかな |
… | 88423/11/06(月)09:48:37No.1121045150+>ベッドのすぐ脇の聞こえる範囲に臣下いたりするのも繊細だと絶対嫌だと思う |
… | 88523/11/06(月)09:48:55No.1121045202そうだねx1>そういやイスラムのハーレムモノってあまり見たことないな… |
… | 88623/11/06(月)09:49:37No.1121045311+お付きのものの手拍子に合わせてパンパンしちゃうんだ |
… | 88723/11/06(月)09:50:01No.1121045375+夢の雫、黄金の鳥籠いいよね! |
… | 88823/11/06(月)09:50:11No.1121045403+>というか独裁者で最高権力者なのに皇帝とか王様って本当に独裁出来てる人創作でも居ないね |
… | 88923/11/06(月)09:50:28No.1121045452+基本的に皇帝の側にいられるのは高貴な血筋の娘たちであることは忘れてはいけない |
… | 89023/11/06(月)09:50:48No.1121045497+>お付きのものの手拍子に合わせてパンパンしちゃうんだ |
… | 89123/11/06(月)09:51:49No.1121045636+鬼畜王ランスくらい好き勝手やりたい物です |
… | 89223/11/06(月)09:51:50No.1121045638+>たまにいるけどな性欲特化型の皇帝 |
… | 89323/11/06(月)09:51:54No.1121045649そうだねx3有能なら尚いいけど最悪種さえ繋いでもらえば後はやるから…みたいなのはあるから後宮や大奥通いは一番大事な仕事とも言える |
… | 89423/11/06(月)09:52:12No.1121045696+>というか独裁者で最高権力者なのに皇帝とか王様って本当に独裁出来てる人創作でも居ないね |
… | 89523/11/06(月)09:53:17No.1121045892そうだねx3>外戚やら宦官やらもいるし殆ど無力だよ |
… | 89623/11/06(月)09:53:24No.1121045915+創作を読んでて一番の独裁者だって感じたのは |
… | 89723/11/06(月)09:53:49No.1121045988+家って油断するとすぐ途切れるからね |
… | 89823/11/06(月)09:53:50No.1121045991そうだねx51後宮とか宦官は帝王の血統を維持する装置なんだけど |
… | 89923/11/06(月)09:54:15No.1121046050+>後宮内で百合ップルはあったんだろうか… |
… | 90023/11/06(月)09:55:22No.1121046232そうだねx1>皇帝に短命の人が割といるのってさ… |
… | 90123/11/06(月)09:55:30No.1121046257+皇帝のっ♪ちょっと良いとこ見てみたいっ♪ |
… | 90223/11/06(月)09:55:53No.1121046310+跡継ぎ育ってない時に王が死ぬと空気すげえからよぉ… |
… | 90323/11/06(月)09:56:07No.1121046350+>だから皇帝も宦官を頼りにするのでそれを嫌う官僚などからは宦官が権力持ったように記録される |
… | 90423/11/06(月)09:56:21No.1121046390そうだねx51>家って油断するとすぐ途切れるからね |
… | 90523/11/06(月)09:56:26No.1121046404そうだねx51>後宮とか宦官は帝王の血統を維持する装置なんだけど |
… | 90623/11/06(月)09:57:38No.1121046601そうだねx51>正直万世一系などもかなり怪しい |
… | 90723/11/06(月)09:58:37No.1121046754そうだねx6何このそうだね... |
… | 90823/11/06(月)09:59:34No.1121046914+それ言ったら王妃が偉そうにしてるのも嫌がってた人も居るんじゃないかな |
… | 90923/11/06(月)09:59:45No.1121046944+>後宮とか宦官は帝王の血統を維持する装置なんだけど |
… | 91023/11/06(月)09:59:53No.1121046961+日本の朕は遊びに行った先で女寝取ったりするし |
… | 91123/11/06(月)10:00:26No.1121047047+>跡継ぎ育ってない時に王が死ぬと空気すげえからよぉ… |
… | 91223/11/06(月)10:00:49No.1121047103+孫後宮 |
… | 91323/11/06(月)10:00:58No.1121047124+>真面目に考えると恋愛の入る余地無いし入れると崩壊の種になるな... |
… | 91423/11/06(月)10:01:11No.1121047163+神話の時代の天皇だったと思うけど道端の村娘に良いね姉ちゃん嫁にしてやるよと声かけてそのまま忘れて村娘は老婆になるまで待ってたみたいな話見て悲しかった |
… | 91523/11/06(月)10:01:45No.1121047255そうだねx1本当に賢く権力にも私欲にも溺れない人なら独裁体制は国を豊かに出来るんだけどね |
… | 91623/11/06(月)10:03:00No.1121047431+>神話の時代の天皇だったと思うけど道端の村娘に良いね姉ちゃん嫁にしてやるよと声かけてそのまま忘れて村娘は老婆になるまで待ってたみたいな話見て悲しかった |
… | 91723/11/06(月)10:03:06No.1121047455+なっなんだぁっこの話題で900レス以上伸びているっ |
… | 91823/11/06(月)10:03:36No.1121047529+>本当に賢く権力にも私欲にも溺れない人なら独裁体制は国を豊かに出来るんだけどね |
… | 91923/11/06(月)10:03:48No.1121047563そうだねx2親の愛人に手出すとか子供の嫁に手付けるとかもあってすごいよね |
… | 92023/11/06(月)10:04:16No.1121047645+>なっなんだぁっこの話題で900レス以上伸びているっ |
… | 92123/11/06(月)10:04:47No.1121047725そうだねx3>親の愛人に手出すとか子供の嫁に手付けるとかもあってすごいよね |
… | 92223/11/06(月)10:05:28No.1121047836+何て言うか…男の性欲独占欲醜いよな…って流れになるかと思ったら |
… | 92323/11/06(月)10:05:30No.1121047842+>>本当に賢く権力にも私欲にも溺れない人なら独裁体制は国を豊かに出来るんだけどね |
… | 92423/11/06(月)10:05:55No.1121047894そうだねx3>親の愛人に手出すとか子供の嫁に手付けるとかもあってすごいよね |
… | 92523/11/06(月)10:07:16No.1121048125+>本当に賢く権力にも私欲にも溺れない人なら独裁体制は国を豊かに出来るんだけどね |
… | 92623/11/06(月)10:07:24No.1121048151そうだねx1>何て言うか…男の性欲独占欲醜いよな…って流れになるかと思ったら |
… | 92723/11/06(月)10:07:45No.1121048210+>何て言うか…男の性欲独占欲醜いよな…って流れになるかと思ったら |
… | 92823/11/06(月)10:09:24No.1121048480+乳幼児死亡率が馬鹿みたいに高いせいで平均寿命がだだ下がった結果 |
… | 92923/11/06(月)10:09:49No.1121048543そうだねx1>何て言うか…男の性欲独占欲醜いよな…って流れになるかと思ったら |
… | 93023/11/06(月)10:11:36No.1121048824+>乳幼児死亡率が馬鹿みたいに高いせいで平均寿命がだだ下がった結果 |
… | 93123/11/06(月)10:11:54No.1121048879+>>何て言うか…男の性欲独占欲醜いよな…って流れになるかと思ったら |
… | 93223/11/06(月)10:12:15No.1121048928そうだねx1>そもそも論でいけば世襲君主制がだめだって話にしかならんからなこれ |
… | 93323/11/06(月)10:14:41No.1121049369そうだねx5製紙と活版印刷で安く大量に紙が出来て子供が働かずに勉強できるほど裕福でないと民主主義なんて無理だし知識層を世襲制にするしかないとこはある |
… | 93423/11/06(月)10:14:50No.1121049390そうだねx1権力分散すると争うし小さくなりすぎると食って行けなくなるから結局一つに集中するしかないしだとすると自分の子供に継がせるのが1番リスクも低いって考えるとしょうがないというか |
… | 93523/11/06(月)10:15:26No.1121049477そうだねx1後宮の烏は主人公が処女だし皇帝は後宮の王妃達を誰一人抱いてないし |
… | 93623/11/06(月)10:19:40No.1121050213+>真面目に考えると恋愛の入る余地無いし入れると崩壊の種になるな... |
… | 93723/11/06(月)10:20:21No.1121050340+>赤ちゃんもだし母親もだしもっと言うと成人した男すら流行病で4兄弟全滅です!とかあるし過酷 |
… | 93823/11/06(月)10:20:45No.1121050399+世襲ってした方が権力闘争がマシになるからな |