レス送信モード |
---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/11/06(月)00:06:57No.1120962726そうだねx28面白いけどステカセごときにこんなページ使って良いのかな |
… | 223/11/06(月)00:07:03No.1120962759そうだねx21なんだとぉ?! |
… | 323/11/06(月)00:07:55No.1120963108そうだねx6天丼ギャグから一転良い話じゃねえか |
… | 423/11/06(月)00:08:05No.1120963185+コーホー言ってるだけでステカセのままだ! |
… | 523/11/06(月)00:08:16No.1120963245+い…いきなり何を… |
… | 623/11/06(月)00:08:18No.1120963259+だから2週間ぶっ通しの特訓で弱さを自覚させる必要があるんですね |
… | 723/11/06(月)00:08:28No.1120963309そうだねx5誰 |
… | 823/11/06(月)00:08:28No.1120963310そうだねx2ラージナンバーズ編で話題性を爆発させたステカセ様だぞ口を慎め |
… | 923/11/06(月)00:08:37No.1120963355そうだねx18週間プレイボーイのサイトの方連載の枠そのものが見えなくなってるのは難なの… |
… | 1023/11/06(月)00:08:41No.1120963382+理知的な教官と蹴られるステカセ |
… | 1123/11/06(月)00:08:46No.1120963412そうだねx30私は変身などしなーい!!! |
… | 1223/11/06(月)00:08:46No.1120963417+1コマ目が色んな状況で使えそうなカットすぎる… |
… | 1323/11/06(月)00:08:55No.1120963481そうだねx21これだけ特訓して砕かれるのマジ儚い |
… | 1423/11/06(月)00:08:59No.1120963508+1ページ目でステカセって血流れてるんだ… |
… | 1523/11/06(月)00:09:02No.1120963534そうだねx44私は変身などしなーーい!!!!にも繋がるな… |
… | 1623/11/06(月)00:09:07No.1120963561そうだねx23絶対的な強さを持つものは変身しないって例のおっさんの思想も肯定する内容で感心してしまった |
… | 1723/11/06(月)00:09:08No.1120963572+調べたら教官コンゴ共和国出身なのか |
… | 1823/11/06(月)00:09:11No.1120963588+変身する必要のない奴の相手したんだな教官 |
… | 1923/11/06(月)00:09:11No.1120963595+ガンマンのおっさん思い出した |
… | 2023/11/06(月)00:09:15No.1120963628+さり気にガンマンの台詞の補完にもなってるな |
… | 2123/11/06(月)00:09:17No.1120963634+それだけ賢くて人の心が分かるならあなた分かり合うファイトも向いてるんじゃない…? |
… | 2223/11/06(月)00:09:32No.1120963730そうだねx4ebookの方だと更新してない? |
… | 2323/11/06(月)00:09:39No.1120963790そうだねx6>週間プレイボーイのサイトの方連載の枠そのものが見えなくなってるのは難なの… |
… | 2423/11/06(月)00:09:39No.1120963793+本物の強者には勝てなかったよ… |
… | 2523/11/06(月)00:09:41No.1120963806+つべ配信がサイコー超人編になって |
… | 2623/11/06(月)00:09:45No.1120963836+次週は特訓のためお休みか |
… | 2723/11/06(月)00:10:14No.1120964024+マンモスあるってことは王位編のあとか… |
… | 2823/11/06(月)00:10:17No.1120964043+「」よお前は弱い |
… | 2923/11/06(月)00:10:20No.1120964060+我を忘れるとかじゃなくて完全にワンチャン狙ってんじゃねーか! |
… | 3023/11/06(月)00:10:24No.1120964090そうだねx2きっちりこの話がターボメン戦とガンマン戦に生かされてるんだな |
… | 3123/11/06(月)00:10:27No.1120964111+次回更新:11月20日 |
… | 3223/11/06(月)00:10:28No.1120964116+>「」よお前は弱い |
… | 3323/11/06(月)00:10:30No.1120964136そうだねx10>調べたら教官コンゴ共和国出身なのか |
… | 3423/11/06(月)00:10:32No.1120964143そうだねx13思った以上に…付き合いがいいな教官… |
… | 3523/11/06(月)00:10:34No.1120964154+丁寧な解説なようで |
… | 3623/11/06(月)00:10:56No.1120964314+>「」よお前はハゲている |
… | 3723/11/06(月)00:11:02No.1120964352+スニゲーターってコンゴ出身なんだな |
… | 3823/11/06(月)00:11:08No.1120964387+>ebookの方だと更新してない? |
… | 3923/11/06(月)00:11:15No.1120964422そうだねx4>我を忘れるとかじゃなくて完全にワンチャン狙ってんじゃねーか! |
… | 4023/11/06(月)00:11:20No.1120964447そうだねx12https://wpb.shueisha.co.jp/comic/2023/11/05/121170/ [link] |
… | 4123/11/06(月)00:11:21No.1120964454+>マンモスあるってことは王位編のあとか… |
… | 4223/11/06(月)00:11:29No.1120964502そうだねx29>次回更新:11月20日 |
… | 4323/11/06(月)00:11:40No.1120964565そうだねx9>「」よお前は弱い |
… | 4423/11/06(月)00:11:41No.1120964575そうだねx4>そっから読んだ俺 |
… | 4523/11/06(月)00:11:55No.1120964672そうだねx9コンゴの民族音楽にノる教官を想像するとシュールだな… |
… | 4623/11/06(月)00:12:30No.1120964878+>完全にキン肉星出身のマリポがモテスク星出身のメキシコ超人だし |
… | 4723/11/06(月)00:12:35No.1120964911+>「」よお前はハゲている |
… | 4823/11/06(月)00:12:36No.1120964915そうだねx6>>「」よお前はハゲている |
… | 4923/11/06(月)00:12:37No.1120964924+ステカセのボディに蹴り入れるの硬くて痛そう |
… | 5023/11/06(月)00:12:45No.1120964982+とりあえず時系列ははっきりしたな |
… | 5123/11/06(月)00:13:04No.1120965111+この特訓で身体的特徴も再現できるようになったわけか |
… | 5223/11/06(月)00:13:19No.1120965223そうだねx1ステカセは音楽の趣味はともかく音量大きすぎなんだよ… |
… | 5323/11/06(月)00:13:19No.1120965234そうだねx5fu2763719.png[見る] |
… | 5423/11/06(月)00:13:24No.1120965275+いきなり拉致されて二週間の特訓ダイジェストが始まってダメだった |
… | 5523/11/06(月)00:13:27No.1120965295+この原作っていつ書かれたもんなんだっけ? |
… | 5623/11/06(月)00:13:29No.1120965313+そんな筋骨隆々に変身できるならなんでラジナン編で変身しても腕細いままだったんだろ…? |
… | 5723/11/06(月)00:13:30No.1120965322+目を覚ましたら側にいる教官が即ぶちのめしに来る2週間か… |
… | 5823/11/06(月)00:13:40No.1120965405+亀に変身しても甲羅を踏み抜く相手には確かに変身は意味なかった |
… | 5923/11/06(月)00:13:40No.1120965407+あまりにも唐突な拉致監禁でダメだった |
… | 6023/11/06(月)00:13:43No.1120965426そうだねx30なぜなら絶対的な強さを持つものが |
… | 6123/11/06(月)00:13:44No.1120965440そうだねx6>>「」よお前は弱い |
… | 6223/11/06(月)00:13:47No.1120965455そうだねx7教官は説明上手いな… |
… | 6323/11/06(月)00:13:48No.1120965463+>変身する必要のない奴の相手したんだな教官 |
… | 6423/11/06(月)00:13:50No.1120965475+王位編後じゃそりゃスプリングマンは落ちこぼれ期なわけないよな |
… | 6523/11/06(月)00:13:51No.1120965479+>fu2763719.png[見る] |
… | 6623/11/06(月)00:13:58No.1120965523そうだねx6>この原作っていつ書かれたもんなんだっけ? |
… | 6723/11/06(月)00:14:17No.1120965641そうだねx6駄目だ私は変身などしなーい!!!が脳裏によぎってまともに読めねえ… |
… | 6823/11/06(月)00:14:19No.1120965650+手足がごつくなるのは良いとし胴体がステカセのままなのでやっぱり弱点むき出しに見えてしまう |
… | 6923/11/06(月)00:14:22No.1120965667そうだねx2>fu2763719.png[見る] |
… | 7023/11/06(月)00:14:31No.1120965730+悪魔超人って負の感情が原動力らしいくせに |
… | 7123/11/06(月)00:14:33No.1120965742そうだねx6凄い体育会系だけどなんとなく分かるのがこうなあ… |
… | 7223/11/06(月)00:14:50No.1120965852そうだねx11あれだけバカでも決して指導を放棄しない教官が人格者すぎる |
… | 7323/11/06(月)00:15:11No.1120965993+音楽の趣味の話を受け流せるの面白いな… |
… | 7423/11/06(月)00:15:12No.1120965998+>「」よお前はハゲている |
… | 7523/11/06(月)00:15:26No.1120966086+教官めっちゃいい人じゃないか… |
… | 7623/11/06(月)00:15:30No.1120966127そうだねx1教官がめっちゃ理知的で論理的思考すぎる… |
… | 7723/11/06(月)00:15:33No.1120966157+悪魔超人が2人きりで2週間…何も起きないはずがなく… |
… | 7823/11/06(月)00:15:35No.1120966174そうだねx9お前…バカだろ?とかいよいよ素の対応になってるな |
… | 7923/11/06(月)00:15:37No.1120966198+ストロング武道のカセット用意しよう |
… | 8023/11/06(月)00:15:39No.1120966221そうだねx7納得いくようちゃんと説明しろ!は流石に笑ってしまった |
… | 8123/11/06(月)00:15:39No.1120966225そうだねx3>悪魔超人って負の感情が原動力らしいくせに |
… | 8223/11/06(月)00:15:47No.1120966300+>>この原作っていつ書かれたもんなんだっけ? |
… | 8323/11/06(月)00:15:55No.1120966373+よく考えたらこのエピソード関係者全員死んでる… |
… | 8423/11/06(月)00:15:59No.1120966414+めっちゃいい話だな… |
… | 8523/11/06(月)00:16:00No.1120966429そうだねx5教官めちゃめちゃ丁寧にステカセ育ててる… |
… | 8623/11/06(月)00:16:04No.1120966450+王位編終わって無量大数軍編に入る前のふわっとした時期に組み込まれたのか |
… | 8723/11/06(月)00:16:15No.1120966549+「」のハゲ! |
… | 8823/11/06(月)00:16:16No.1120966558+元が小説だからセリフが多いのか |
… | 8923/11/06(月)00:16:20No.1120966588そうだねx10正義超人は好きな音楽の話でケンカになるような気がする |
… | 9023/11/06(月)00:16:23No.1120966605そうだねx2ステカセが可愛くて仕方ない |
… | 9123/11/06(月)00:16:24No.1120966609+>悪魔超人って負の感情が原動力らしいくせに |
… | 9223/11/06(月)00:16:30No.1120966651+これは慕われるのも分かる |
… | 9323/11/06(月)00:16:31No.1120966652そうだねx3>音楽の趣味の話を受け流せるの面白いな… |
… | 9423/11/06(月)00:16:31No.1120966654+口で言っても駄目そうと判断して即スパルタに切り替えるのさすがすぎる… |
… | 9523/11/06(月)00:16:35No.1120966688+>>調べたら教官コンゴ共和国出身なのか |
… | 9623/11/06(月)00:16:36No.1120966695+前にマンモスマンに変身していた時って腕や脚まで変身していたっけ…? |
… | 9723/11/06(月)00:16:41No.1120966734+最初のページ何流してんだこれ |
… | 9823/11/06(月)00:16:41No.1120966737+お前は「」と言われたら怒るだろう? |
… | 9923/11/06(月)00:16:43No.1120966756+面白い分未来が見えてしまっているのが寂しい話だ… |
… | 10023/11/06(月)00:16:46No.1120966772+>凄い体育会系だけどなんとなく分かるのがこうなあ… |
… | 10123/11/06(月)00:16:47No.1120966777+このワニ超人教官役が板に付いてるな… |
… | 10223/11/06(月)00:16:53No.1120966815+>教官めちゃめちゃ丁寧にステカセ育ててる… |
… | 10323/11/06(月)00:17:02No.1120966896+>「」の石川啄木! |
… | 10423/11/06(月)00:17:03No.1120966900そうだねx9>お前はとしあきと言われたら怒るだろう? |
… | 10523/11/06(月)00:17:06No.1120966918+理論的な教えなんだけどなんか素のメンタルだめになってない? |
… | 10623/11/06(月)00:17:10No.1120966949+強みと弱点を両方知っておくことか |
… | 10723/11/06(月)00:17:12No.1120966960+始祖編で教官殿って呼ばれてたのもわかる |
… | 10823/11/06(月)00:17:14No.1120966979そうだねx7>口で言っても駄目そうと判断して即スパルタに切り替えるのさすがすぎる… |
… | 10923/11/06(月)00:17:20No.1120967009+筋道立てて説明してていい教官すぎる… |
… | 11023/11/06(月)00:17:34No.1120967111+新肉で出た時盛り上がった反面最初からそれやれや!って思ってたけど |
… | 11123/11/06(月)00:17:34No.1120967113+ステカセマンモス本編でターボメンと戦った時よりムキムキで強そうじゃん |
… | 11223/11/06(月)00:17:38No.1120967139そうだねx3>悪魔超人って負の感情が原動力らしいくせに |
… | 11323/11/06(月)00:17:38No.1120967140+ステカセが弱いっていうよりスニゲーターが強すぎる気も… |
… | 11423/11/06(月)00:17:42No.1120967156そうだねx1>>お前はとしあきと言われたら怒るだろう? |
… | 11523/11/06(月)00:17:44No.1120967178+スニゲーターの魅力再発見の番外編すぎる… |
… | 11623/11/06(月)00:17:45No.1120967184+私は変身などしなーい! |
… | 11723/11/06(月)00:17:46No.1120967195そうだねx2>なんか相手への尊重と理解を示しすぎじゃない? |
… | 11823/11/06(月)00:17:47No.1120967200そうだねx2あらすじでもうダメだった |
… | 11923/11/06(月)00:17:47No.1120967205そうだねx10>お前は「」と言われたら怒るだろう? |
… | 12023/11/06(月)00:17:51No.1120967240+こういう事があってゼブラを選ぶわけか… |
… | 12123/11/06(月)00:17:53No.1120967257+>正義超人は好きな音楽の話でケンカになるような気がする |
… | 12223/11/06(月)00:17:54No.1120967260+今の弱い己を脱ぎ捨てる事こそ変身の醍醐味だわな |
… | 12323/11/06(月)00:17:54No.1120967263+>あれだけバカでも決して指導を放棄しない教官が人格者すぎる |
… | 12423/11/06(月)00:17:57No.1120967283そうだねx4>お前は「」と言われたら怒るだろう? |
… | 12523/11/06(月)00:18:00No.1120967301+アニメだとこの二人同じ声だから少し変な感じがする |
… | 12623/11/06(月)00:18:06No.1120967335+文句なしの最強のカードを切ってきたな |
… | 12723/11/06(月)00:18:06No.1120967337そうだねx2>そんな筋骨隆々に変身できるならなんでラジナン編で変身しても腕細いままだったんだろ…? |
… | 12823/11/06(月)00:18:08No.1120967349+これだけ的確に育ててターボメンに負けちゃうんだから |
… | 12923/11/06(月)00:18:10No.1120967365そうだねx1>このワニ超人教官役が板に付いてるな… |
… | 13023/11/06(月)00:18:15No.1120967418+変身マンモスマーン!のコマめっちゃ好き |
… | 13123/11/06(月)00:18:18No.1120967435そうだねx11Q:筋道立てて冷静に丁寧に説明したけどステカセは馬鹿だからダメそうです!どうすればいいでしょうか? |
… | 13223/11/06(月)00:18:19No.1120967441+音楽の趣味を尊重する悪魔たち |
… | 13323/11/06(月)00:18:23No.1120967475+ターボメンは頑丈+アースクラッシュのコンボで攻略したけど |
… | 13423/11/06(月)00:18:26No.1120967498+ついでに「」よお前服のセンスも悪いだろう |
… | 13523/11/06(月)00:18:30No.1120967538そうだねx3絶対的な強さを持つ者には教官も勝てなかったのが悲しい |
… | 13623/11/06(月)00:18:35No.1120967568+教官は死ぬ気だ… |
… | 13723/11/06(月)00:18:43No.1120967632+何でこの話読んでるとあいつの顔がチラつくんだ!? |
… | 13823/11/06(月)00:18:48No.1120967659そうだねx9>>お前はとしあきと言われたら怒るだろう? |
… | 13923/11/06(月)00:18:54No.1120967706+なんで急に一人称私になった? |
… | 14023/11/06(月)00:18:57No.1120967725+>ステカセが弱いっていうよりスニゲーターが強すぎる気も… |
… | 14123/11/06(月)00:18:58No.1120967729+😭俺は弱い… |
… | 14223/11/06(月)00:19:00No.1120967745そうだねx2>Q:筋道立てて冷静に丁寧に説明したけどステカセは馬鹿だからダメそうです!どうすればいいでしょうか? |
… | 14323/11/06(月)00:19:01No.1120967749+>何でこの話読んでるとあいつの顔がチラつくんだ!? |
… | 14423/11/06(月)00:19:03No.1120967761+>理論的な教えなんだけどなんか素のメンタルだめになってない? |
… | 14523/11/06(月)00:19:05No.1120967772+音楽のことになるとスッと冷静になるのは |
… | 14623/11/06(月)00:19:10No.1120967805そうだねx1>前にマンモスマンに変身していた時って腕や脚まで変身していたっけ…? |
… | 14723/11/06(月)00:19:11No.1120967809+悪魔にだって自己啓発セミナーはあるんだーっ! |
… | 14823/11/06(月)00:19:13No.1120967823+>>ステカセが弱いっていうよりスニゲーターが強すぎる気も… |
… | 14923/11/06(月)00:19:14No.1120967829+了解!パロスペシャル |
… | 15023/11/06(月)00:19:15No.1120967839+>>このワニ超人教官役が板に付いてるな… |
… | 15123/11/06(月)00:19:19No.1120967861+というか悪魔超人って早い話ヒール専門団体みたいなもんだから個人の資質として悪人というわけじゃないぞ |
… | 15223/11/06(月)00:19:22No.1120967881+前から思ってたけどスニゲって体つき妙にセクシーだな…特に脚 |
… | 15323/11/06(月)00:19:29No.1120967922そうだねx2口だけでコーホー言ってる指摘はやめてやれよ |
… | 15423/11/06(月)00:19:29No.1120967923+見てる俺も教官に図星突かれてションボリする |
… | 15523/11/06(月)00:19:30No.1120967928+始祖はなんというかまず基礎ステの強制足切りあるのがきつすぎる |
… | 15623/11/06(月)00:19:37No.1120967967+特訓の成果すごいな… |
… | 15723/11/06(月)00:19:39No.1120967988+>理論的な教えなんだけどなんか素のメンタルだめになってない? |
… | 15823/11/06(月)00:19:43No.1120968011そうだねx11>>お前はとしあきと言われたら怒るだろう? |
… | 15923/11/06(月)00:19:54No.1120968091+これだけ熱心に指導してるところ見せられると始祖編で教官がステカセの死を知るところが辛くなるな |
… | 16023/11/06(月)00:20:02No.1120968141そうだねx1この教官頭悪い生徒に教えるのうめえな... |
… | 16123/11/06(月)00:20:07No.1120968171そうだねx2正直ガンマン相手に頑張ったよ教官は |
… | 16223/11/06(月)00:20:10No.1120968190+>というか悪魔超人って早い話ヒール専門団体みたいなもんだから個人の資質として悪人というわけじゃないぞ |
… | 16323/11/06(月)00:20:12No.1120968207+ジャンクマンにサンちゃんぶん投げた悪魔将軍の弟子らしく |
… | 16423/11/06(月)00:20:12No.1120968212+>ターボメンは頑丈+アースクラッシュのコンボで攻略したけど |
… | 16523/11/06(月)00:20:15No.1120968230+なんで急にビッグタスク生えた |
… | 16623/11/06(月)00:20:28No.1120968305+>というか悪魔超人って早い話ヒール専門団体みたいなもんだから個人の資質として悪人というわけじゃないぞ |
… | 16723/11/06(月)00:20:29No.1120968312そうだねx1耐久性が将軍並=始祖レベルなんだから |
… | 16823/11/06(月)00:20:34No.1120968348+ステカセは馬鹿なので徹底的に心折っていかないとワンチャンあるんじゃね?で変身即必殺技の手癖で戦うからな… |
… | 16923/11/06(月)00:20:36No.1120968360+こんな面倒見のいい教官のこと蔑ろにされたらそりゃ牛もキレるわ |
… | 17023/11/06(月)00:20:41No.1120968396そうだねx3>というか悪魔超人って早い話ヒール専門団体みたいなもんだから個人の資質として悪人というわけじゃないぞ |
… | 17123/11/06(月)00:20:50No.1120968469+サタン介入悪魔将軍モードの超人強度が1500万の所スニゲーターは4000万パワーだったし |
… | 17223/11/06(月)00:21:01No.1120968543+ターボはラジナンの中でも上澄みの方じゃねえかな… |
… | 17323/11/06(月)00:21:06No.1120968582+>お前はとしあきと言われたら怒るだろう? |
… | 17423/11/06(月)00:21:06No.1120968588+>始祖はなんというかまず基礎ステの強制足切りあるのがきつすぎる |
… | 17523/11/06(月)00:21:07No.1120968591+ハッハハそら見ろ? |
… | 17623/11/06(月)00:21:09No.1120968605+コレ下手したら次の人気投票でスニゲーター教官順位急上昇ありうるぞ |
… | 17723/11/06(月)00:21:09No.1120968614そうだねx11>なんで急にビッグタスク生えた |
… | 17823/11/06(月)00:21:10No.1120968619そうだねx5>なんで急にビッグタスク生えた |
… | 17923/11/06(月)00:21:24No.1120968718+心折るのに2週間かかるのはガッツはあるというべきか諦め悪いというべきか… |
… | 18023/11/06(月)00:21:28No.1120968736そうだねx1やっぱりガンマンが頭おかしいレベルで強すぎたのはめちゃくちゃあるけど悪魔六騎士側も超人始祖に勝ててる試合があるのもそれはそれですごい |
… | 18123/11/06(月)00:21:31No.1120968755+ガンマンが滅茶苦茶過ぎるのが悪い |
… | 18223/11/06(月)00:21:33No.1120968766そうだねx3>なんで急にビッグタスク生えた |
… | 18323/11/06(月)00:21:35No.1120968775+>なんで急にビッグタスク生えた |
… | 18423/11/06(月)00:21:35No.1120968778そうだねx3>悪魔にだって自己啓発セミナーはあるんだーっ! |
… | 18523/11/06(月)00:21:41No.1120968800+実際教官に説明受けてもワンチャンあるんじゃね?で即パロスペシャルかましてきたしまず心を折らないとな… |
… | 18623/11/06(月)00:21:41No.1120968803+変身の掛け声まで一緒に叫んでくれる悪魔のような男 |
… | 18723/11/06(月)00:22:13No.1120968978+二週間拉致でダメだった |
… | 18823/11/06(月)00:22:16No.1120968994そうだねx1今回の話は個人的にめっちゃ良かった |
… | 18923/11/06(月)00:22:19No.1120969015+>>このワニ超人教官役が板に付いてるな… |
… | 19023/11/06(月)00:22:21No.1120969029+俺は弱くねーもんって思って変身も適当だったんだろうな |
… | 19123/11/06(月)00:22:23No.1120969046+パチスロで出てくるとめっちゃ嬉しいステカセ |
… | 19223/11/06(月)00:22:29No.1120969086+これ元々変身超人じゃなくてただ音楽聴いてノッてただけ? |
… | 19323/11/06(月)00:22:31No.1120969099+要はベアクロー生えなかったのも精神面の問題? |
… | 19423/11/06(月)00:22:33No.1120969112+>なんで急にビッグタスク生えた |
… | 19523/11/06(月)00:22:34No.1120969127+ステカセなんていうかこいつ根はいいやつなんじゃないか…? |
… | 19623/11/06(月)00:22:40No.1120969162+この教官の思想がおっさんと水の油なのは間違いないな… |
… | 19723/11/06(月)00:22:44No.1120969192+アースユニットの攻略が許容量以上の超人パワー持つぐらいしかないしクソ技すぎる |
… | 19823/11/06(月)00:22:48No.1120969213+これで完璧始祖編に繋がるかと思うと感慨深いな |
… | 19923/11/06(月)00:22:57No.1120969269+ターボメン強いよな |
… | 20023/11/06(月)00:23:02No.1120969304そうだねx6いやまぐれかなって…でぶっぱするヤツいるよなあ~ |
… | 20123/11/06(月)00:23:13No.1120969376そうだねx2>コレ下手したら次の人気投票でスニゲーター教官順位急上昇ありうるぞ |
… | 20223/11/06(月)00:23:14No.1120969380そうだねx2>息子は虚弱でプロレス選手として大成せず孫はスニーカー変身一本に絞ってしまった |
… | 20323/11/06(月)00:23:25No.1120969451+こんな根気強く教えてくれる人そうそう居ないぞ |
… | 20423/11/06(月)00:23:26No.1120969463そうだねx1>心折るのに2週間かかるのはガッツはあるというべきか諦め悪いというべきか… |
… | 20523/11/06(月)00:23:27No.1120969468+超人大全集再生する前に一度巻き戻しするんだな |
… | 20623/11/06(月)00:23:32No.1120969496そうだねx39 1699197812806.png-(23592 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 20723/11/06(月)00:23:34No.1120969506+>ヒールは相手をよく知るところからというか旧肉の時点でキン肉マンのことはよく知ってるぜー!!!って主張できる連中だしな… |
… | 20823/11/06(月)00:23:36No.1120969511+>いやまぐれかなって…でぶっぱするヤツいるよなあ~ |
… | 20923/11/06(月)00:23:37No.1120969516+>これ元々変身超人じゃなくてただ音楽聴いてノッてただけ? |
… | 21023/11/06(月)00:23:46No.1120969567+自らを神の使いと称しだした完璧超人始祖に対して |
… | 21123/11/06(月)00:23:55No.1120969634そうだねx1>この教官の思想がおっさんと水の油なのは間違いないな… |
… | 21223/11/06(月)00:23:58No.1120969650+ディープオブマッスルってガンマン戦のあとの連載? |
… | 21323/11/06(月)00:24:10No.1120969736+なりきりから本当の変身へと昇華したんだろうけどなんか技の性質自体変わってる気が |
… | 21423/11/06(月)00:24:10No.1120969739+>1699197812806.png |
… | 21523/11/06(月)00:24:12No.1120969747そうだねx7>この教官の思想がおっさんと水の油なのは間違いないな… |
… | 21623/11/06(月)00:24:18No.1120969785+>ディープオブマッスルってガンマン戦のあとの連載? |
… | 21723/11/06(月)00:24:19No.1120969799+ガンマンはそりゃ火事場の牛すら倒せるやつだしな |
… | 21823/11/06(月)00:24:22No.1120969814+>>息子は虚弱でプロレス選手として大成せず孫はスニーカー変身一本に絞ってしまった |
… | 21923/11/06(月)00:24:26No.1120969843そうだねx4ゲームしてる時の俺もいやまぐれかもしれんし…で必殺技ぶっ放して |
… | 22023/11/06(月)00:24:29No.1120969871そうだねx6>この教官の思想がおっさんと水の油なのは間違いないな… |
… | 22123/11/06(月)00:24:40No.1120969949そうだねx5先週はこいつバカだなあと思ってたのに |
… | 22223/11/06(月)00:24:41No.1120969952+>ステカセなんていうかこいつ根はいいやつなんじゃないか…? |
… | 22323/11/06(月)00:24:44No.1120969972+>それは残虐の方じゃなくて…? |
… | 22423/11/06(月)00:24:45No.1120969976+スニゲーターたおしたオメガマンすげーって感じで |
… | 22523/11/06(月)00:24:47No.1120969986そうだねx1反骨心がすごいと言うかこの特訓に付いていけるステカセも何だかんだでエリート側な気がする |
… | 22623/11/06(月)00:24:55No.1120970023+教官にもつらい時期があったんだろうなと察せられる |
… | 22723/11/06(月)00:25:13No.1120970147+やっぱターボメンの能力がズルすぎるんだよな |
… | 22823/11/06(月)00:25:13No.1120970151+マンモスマンに変身できるってことはこのエピソードって王位編の後? |
… | 22923/11/06(月)00:25:16No.1120970175+強いー!ガンマン強すぎるー! |
… | 23023/11/06(月)00:25:17No.1120970178+書き込みをした人によって削除されました |
… | 23123/11/06(月)00:25:20No.1120970201+>なんか…超人とか一般人殺してたような… |
… | 23223/11/06(月)00:25:22No.1120970217+悪魔なのに物凄く優しい人だな教官は… |
… | 23323/11/06(月)00:25:31No.1120970252+自分の弱さを認めるのは大切だからな |
… | 23423/11/06(月)00:25:34No.1120970266+ガンマン戦の前の割にはやけにガンマン戦を彷彿とさせるものがあるな |
… | 23523/11/06(月)00:25:38No.1120970295+スニゲも己の弱さを認めてるのか |
… | 23623/11/06(月)00:25:42No.1120970332そうだねx1おっさんからすりゃ弱い自分を偽ってんじゃねー!グシャァだけど |
… | 23723/11/06(月)00:25:46No.1120970367+この場面あやつに見せてやりたい |
… | 23823/11/06(月)00:25:48No.1120970376+タスクも生えるなら大概の超人の特殊能力再現できそうだな…… |
… | 23923/11/06(月)00:25:53No.1120970414+>>これ元々変身超人じゃなくてただ音楽聴いてノッてただけ? |
… | 24023/11/06(月)00:25:57No.1120970443そうだねx3>一般人は手を出さないよ |
… | 24123/11/06(月)00:26:06No.1120970486+この教官もかつては将軍から地獄とも思える扱きを受けてるワケだから… |
… | 24223/11/06(月)00:26:07No.1120970497+>>心折るのに2週間かかるのはガッツはあるというべきか諦め悪いというべきか… |
… | 24323/11/06(月)00:26:09No.1120970514そうだねx2>>なんか…超人とか一般人殺してたような… |
… | 24423/11/06(月)00:26:10No.1120970517そうだねx7>おっさんからすりゃ弱い自分を偽ってんじゃねー!グシャァだけど |
… | 24523/11/06(月)00:26:12No.1120970535+二世しっかり読んでないんだけどスニゲーターの息子って強かったの? |
… | 24623/11/06(月)00:26:13No.1120970541+スマホで読めないんだけど |
… | 24723/11/06(月)00:26:16No.1120970564そうだねx2>自分の弱さを認めるのは大切だからな |
… | 24823/11/06(月)00:26:17No.1120970567+>マンモスマンに変身できるってことはこのエピソードって王位編の後? |
… | 24923/11/06(月)00:26:19No.1120970578+一般悪魔超人(一般人)→七人の悪魔超人(特別遊撃チーム)→六人の悪魔騎士(幹部)→悪魔将軍 |
… | 25023/11/06(月)00:26:24No.1120970611+>マンモスマンに変身できるってことはこのエピソードって王位編の後? |
… | 25123/11/06(月)00:26:27No.1120970631+書き込みをした人によって削除されました |
… | 25223/11/06(月)00:26:36No.1120970701+>まあおっさんは醜くなったあやつに向き合えなかったけどね |
… | 25323/11/06(月)00:26:38No.1120970708そうだねx3バネとステカセは相手が悪かったよな |
… | 25423/11/06(月)00:26:39No.1120970711そうだねx1>マンモスマンに変身できるってことはこのエピソードって王位編の後? |
… | 25523/11/06(月)00:26:49No.1120970783+変身した段階でステカセ要素を捨てろ!というメンタルの切り替えで解決するのか |
… | 25623/11/06(月)00:26:56No.1120970817+教官も素の俺弱いなーってへこんでた時期があったんかな |
… | 25723/11/06(月)00:27:07No.1120970885+教官優しすぎる |
… | 25823/11/06(月)00:27:09No.1120970896+今までだと強キャラの強い必殺技連打するだけだったようなものか |
… | 25923/11/06(月)00:27:15No.1120970931+>最低だよブロ… |
… | 26023/11/06(月)00:27:21No.1120970971そうだねx4めっちゃおっさん戦の補完になってるのすげえ |
… | 26123/11/06(月)00:27:21No.1120970974+>二世しっかり読んでないんだけどスニゲーターの息子って強かったの? |
… | 26223/11/06(月)00:27:22No.1120970984+絶対の自信有るからおっさんは変身しないのか |
… | 26323/11/06(月)00:27:33No.1120971041そうだねx1>ディープオブマッスルってガンマン戦のあとの連載? |
… | 26423/11/06(月)00:27:34No.1120971044+2週間はキツくない? |
… | 26523/11/06(月)00:27:38No.1120971065+>二世しっかり読んでないんだけどスニゲーターの息子って強かったの? |
… | 26623/11/06(月)00:27:41No.1120971082+ぱおーん |
… | 26723/11/06(月)00:27:43No.1120971095+マンツーマン指導からのマンモスマン |
… | 26823/11/06(月)00:27:48No.1120971123そうだねx1おっさんはお前は弱いから変身なんかするんだ~!って思ってて実際ボコボコにして勝ったけど |
… | 26923/11/06(月)00:27:49No.1120971128+ターボメンは耐久力やばすぎた |
… | 27023/11/06(月)00:27:51No.1120971147そうだねx2スニゲーターはこういう思想だからサンちゃんと変身のスタンス合わないんだよね |
… | 27123/11/06(月)00:27:57No.1120971175+二世はスニゲが悪魔騎士編で死亡の設定で進んでたけど |
… | 27223/11/06(月)00:28:06No.1120971218+サンちゃんの変身論と合わないのわかる気がする |
… | 27323/11/06(月)00:28:11No.1120971249+>>二世しっかり読んでないんだけどスニゲーターの息子って強かったの? |
… | 27423/11/06(月)00:28:13No.1120971267+実際決まれば悪魔のシンフォニーは結構強い…筈だからな |
… | 27523/11/06(月)00:28:15No.1120971278+>二世しっかり読んでないんだけどスニゲーターの息子って強かったの? |
… | 27623/11/06(月)00:28:16No.1120971281そうだねx2>めっちゃおっさん戦の補完になってるのすげえ |
… | 27723/11/06(月)00:28:16No.1120971283+>今までだと強キャラの強い必殺技連打するだけだったようなものか |
… | 27823/11/06(月)00:28:21No.1120971310+ターボメンもステカセの技の凄さは認めてたからな |
… | 27923/11/06(月)00:28:25No.1120971335+私は変身などしな~い!って言うのは |
… | 28023/11/06(月)00:28:29No.1120971358+ガンマンと教官の相性悪かったかっていうとむしろ変身で回復できる分有利になれるはずだったんだけど… |
… | 28123/11/06(月)00:28:32No.1120971387そうだねx7変身っていう悪役の技を分析して美学にまで昇華させてる感じが面白いな… |
… | 28223/11/06(月)00:28:32No.1120971390+マンモスマンやっぱ大物として見られてんのな |
… | 28323/11/06(月)00:28:36No.1120971407+>マンモスマンに変身できるってことはこのエピソードって王位編の後? |
… | 28423/11/06(月)00:28:37No.1120971415+>二世しっかり読んでないんだけどスニゲーターの息子って強かったの? |
… | 28523/11/06(月)00:28:38No.1120971416+また教官もやべーカセットセットしたな |
… | 28623/11/06(月)00:28:41No.1120971429そうだねx1パオーン!アイスロックジャイローっ!! |
… | 28723/11/06(月)00:28:42No.1120971432+>ターボメンは耐久力やばすぎた |
… | 28823/11/06(月)00:28:43No.1120971440そうだねx3>ガンマン戦の前の割にはやけにガンマン戦を彷彿とさせるものがあるな |
… | 28923/11/06(月)00:28:49No.1120971485そうだねx3>私は変身などしな~い!って言うのは |
… | 29023/11/06(月)00:28:52No.1120971510+ティラノサウルスの足?手?どっちだ |
… | 29123/11/06(月)00:28:58No.1120971537+>この時代の肉ってあそこの7+6以外の悪魔超人って居るの? |
… | 29223/11/06(月)00:29:08No.1120971584+>ガンマン戦でやっぱり死にっぱなしなのかな…それだと恨みをスグルとかに持ちそうにないが |
… | 29323/11/06(月)00:29:13No.1120971619+変身相手へのリスペクトもすごいな? |
… | 29423/11/06(月)00:29:18No.1120971650そうだねx1ディープオブマッスルでそういやスニゲーターこんなこと言ってたな…っての拾ってガンマン作ったならすごい漫画力だ |
… | 29523/11/06(月)00:29:19No.1120971660+ガンマン攻略もマジで搦め手の中の搦め手みたいなやり方だったからな… |
… | 29623/11/06(月)00:29:22No.1120971679+超人カセットってステカセが作ってるものだと思ってた |
… | 29723/11/06(月)00:29:27No.1120971707+今のシリーズも面白いけどやっぱ始祖編は別格感あるなあ |
… | 29823/11/06(月)00:29:28No.1120971718そうだねx2私は変身などしな~い!!は経緯含めてある意味で伝説になってるからな |
… | 29923/11/06(月)00:29:29No.1120971722そうだねx5>パオーン!アイスロックジャイローっ!! |
… | 30023/11/06(月)00:29:40No.1120971792+ゲームで間違い繰り返すやつにありがちなやつ! |
… | 30123/11/06(月)00:29:41No.1120971798+サンちゃんの変身はスニゲーターの弱い自分から強い自分に変身じゃなくて |
… | 30223/11/06(月)00:29:43No.1120971810+これ原作はラージナンバーズ編より前に出されたって本当? |
… | 30323/11/06(月)00:29:46No.1120971823そうだねx1>スニゲーターはこういう思想だからサンちゃんと変身のスタンス合わないんだよね |
… | 30423/11/06(月)00:29:49No.1120971846そうだねx5>>>息子は虚弱でプロレス選手として大成せず孫はスニーカー変身一本に絞ってしまった |
… | 30523/11/06(月)00:29:51No.1120971850+先週までは全キャラの難しいコンボ使えるのに立ち回りが全部同じになってたみたいな感じ? |
… | 30623/11/06(月)00:29:56No.1120971886+>息子は虚弱体質で弱い |
… | 30723/11/06(月)00:29:56No.1120971887+おっさんはどうしても初代の姿がチラついちゃってね… |
… | 30823/11/06(月)00:29:59No.1120971905+自分の素の弱さを認識しないようにしてきたから自分の体は強いはずなんだって自負が邪魔してて |
… | 30923/11/06(月)00:30:02No.1120971920+教官のしごきも将軍のスパーリングよりはマシ |
… | 31023/11/06(月)00:30:05No.1120971936+>ゲームで間違い繰り返すやつにありがちなやつ! |
… | 31123/11/06(月)00:30:10No.1120971974+>二世究極タッグ頃のガラケー小説連載 |
… | 31223/11/06(月)00:30:15No.1120972012そうだねx1メチャクチャ面白いんだけど |
… | 31323/11/06(月)00:30:15No.1120972013そうだねx3>おっさんはお前は弱いから変身なんかするんだ~!って思ってて実際ボコボコにして勝ったけど |
… | 31423/11/06(月)00:30:25No.1120972064そうだねx1>マンモスマンに変身できるってことはこのエピソードって王位編の後? |
… | 31523/11/06(月)00:30:25No.1120972068+>スニーカーに変身してスニーカー汚されてたら怒ってたような気がする |
… | 31623/11/06(月)00:30:39No.1120972171+ウォーズに変身した後パロスペシャルじゃなく初手スクリュードライバーなら何とか… |
… | 31723/11/06(月)00:30:46No.1120972215+結局おっさんも自分の弱さを観られないから負けたから今回の話と繋がるね |
… | 31823/11/06(月)00:30:48No.1120972235+自らの弱さに向き合うことでおっさんのデザインを修正する |
… | 31923/11/06(月)00:30:49No.1120972246+>先週までは全キャラの難しいコンボ使えるのに立ち回りが全部同じになってたみたいな感じ? |
… | 32023/11/06(月)00:30:51No.1120972257+読んだ |
… | 32123/11/06(月)00:30:55No.1120972287そうだねx1>本気になったサンシャインは変身しなくても変身したスニゲーターをボコボコにできるからな… |
… | 32223/11/06(月)00:31:02No.1120972330+>おっさんはどうしても初代の姿がチラついちゃってね… |
… | 32323/11/06(月)00:31:02No.1120972334そうだねx3>>スニーカーに変身してスニーカー汚されてたら怒ってたような気がする |
… | 32423/11/06(月)00:31:03No.1120972339そうだねx4>いやでもさ…そういのってズルじゃん? |
… | 32523/11/06(月)00:31:06No.1120972362+ウォーズマン |
… | 32623/11/06(月)00:31:08No.1120972369+あんたと俺の趣味が違うだけだろうし他人の趣味を否定する気はないよ…って変なところで人間が出来てるなステカセ… |
… | 32723/11/06(月)00:31:10No.1120972385そうだねx1>結局おっさんも自分の弱さを観られないから負けたから今回の話と繋がるね |
… | 32823/11/06(月)00:31:22No.1120972476+ページの使い方が贅沢すぎる…! |
… | 32923/11/06(月)00:31:28No.1120972505+スパルタではあるけどすごい面倒見いいな教官… |
… | 33023/11/06(月)00:31:29No.1120972517+「」のハゲ!バカ!としあき! |
… | 33123/11/06(月)00:31:34No.1120972540そうだねx1>メチャクチャ面白いんだけど |
… | 33223/11/06(月)00:31:36No.1120972556+>>本気になったサンシャインは変身しなくても変身したスニゲーターをボコボコにできるからな… |
… | 33323/11/06(月)00:31:42No.1120972595+始祖に勝てた他の悪魔連中も |
… | 33423/11/06(月)00:31:44No.1120972608+>>息子は虚弱でプロレス選手として大成せず孫はスニーカー変身一本に絞ってしまった |
… | 33523/11/06(月)00:31:49No.1120972636+>本気になったサンシャインは変身しなくても変身したスニゲーターをボコボコにできるからな… |
… | 33623/11/06(月)00:31:49No.1120972639+>「」のハゲ!バカ!としあき!啄木! |
… | 33723/11/06(月)00:31:54No.1120972660+>悪魔に平和な休養期間などないのだ |
… | 33823/11/06(月)00:31:59No.1120972684そうだねx1>メチャクチャ面白いんだけど |
… | 33923/11/06(月)00:31:59No.1120972687+そもそもスニーカー履いたワニの超人ってなんだよってなる |
… | 34023/11/06(月)00:32:07No.1120972736+この話の原作って新シリーズのステカセの試合とどっちが先なんだろうか |
… | 34123/11/06(月)00:32:11No.1120972767+>そもそもスニーカーに変身ってなに考えてたんだこいつ |
… | 34223/11/06(月)00:32:29No.1120972890+元々強いやつはわざわざ変身しないってセリフは元の小説でもあったのかな |
… | 34323/11/06(月)00:32:36No.1120972920+でもMAXマンよりレックスキングの方がスニゲーターの系譜感が強い… |
… | 34423/11/06(月)00:32:37No.1120972924+ガンマンの台詞はネタになってるけどもしかしたら自身が変身するのは怖かったのかもしれない |
… | 34523/11/06(月)00:32:38No.1120972932+>スパルタではあるけどすごい面倒見いいな教官… |
… | 34623/11/06(月)00:32:52No.1120973013+>この話の原作って新シリーズのステカセの試合とどっちが先なんだろうか |
… | 34723/11/06(月)00:32:54No.1120973029+>自らの弱さに向き合うことでおっさんのデザインを修正する |
… | 34823/11/06(月)00:33:01No.1120973066+>元々強いやつはわざわざ変身しないってセリフは元の小説でもあったのかな |
… | 34923/11/06(月)00:33:04No.1120973080+>ターボメンとぶち当たり新しい強豪超人への変身を披露する |
… | 35023/11/06(月)00:33:05No.1120973082+書き込みをした人によって削除されました |
… | 35123/11/06(月)00:33:07No.1120973095+サンちゃん肉体スペックは億年鍛えた始祖と互角なの派手におかしくない? |
… | 35223/11/06(月)00:33:08No.1120973099そうだねx3>素のフィジカル自体はシングマンと同等っぽいのがヤバいなサンちゃん |
… | 35323/11/06(月)00:33:28No.1120973213+>あんたと俺の趣味が違うだけだろうし他人の趣味を否定する気はないよ…って変なところで人間が出来てるなステカセ… |
… | 35423/11/06(月)00:33:42No.1120973300+>>マンモスマンに変身できるってことはこのエピソードって王位編の後? |
… | 35523/11/06(月)00:33:46No.1120973322そうだねx1>>本気になったサンシャインは変身しなくても変身したスニゲーターをボコボコにできるからな… |
… | 35623/11/06(月)00:33:47No.1120973329+>弱ってないネプ相手にパロかけて負けてた気がする |
… | 35723/11/06(月)00:33:49No.1120973338そうだねx3ターボメンが訳わからん強化付与術師じゃなきゃ勝ってたから相当強くなってたよねステカセ |
… | 35823/11/06(月)00:33:50No.1120973344+絶対的な強さを持つなら変身はしない! |
… | 35923/11/06(月)00:33:52No.1120973351+マッスルインフェルノ!! |
… | 36023/11/06(月)00:33:56No.1120973376+>ガンマンの台詞はネタになってるけどもしかしたら自身が変身するのは怖かったのかもしれない |
… | 36123/11/06(月)00:33:58No.1120973388そうだねx2>ガンマンの台詞はネタになってるけどもしかしたら自身が変身するのは怖かったのかもしれない |
… | 36223/11/06(月)00:33:58No.1120973391+そんなサンシャインに勝った素晴らしい人間がいるんだから恐ろしい |
… | 36323/11/06(月)00:33:59No.1120973396+>この話の原作って新シリーズのステカセの試合とどっちが先なんだろうか |
… | 36423/11/06(月)00:34:08No.1120973439そうだねx1>でもMAXマンよりレックスキングの方がスニゲーターの系譜感が強い… |
… | 36523/11/06(月)00:34:10No.1120973447+拾える設定は拾いに来るが無理なものは投げ捨ててるのは忘れてはいけない |
… | 36623/11/06(月)00:34:12No.1120973463+監禁シゴキしてる2週間の間教官がメシくわせてたのかな |
… | 36723/11/06(月)00:34:21No.1120973515+>サンちゃんだけはちょっとおかしいと思う |
… | 36823/11/06(月)00:34:32No.1120973575+>>サンちゃんだけはちょっとおかしいと思う |
… | 36923/11/06(月)00:34:36No.1120973597+MAXマンは自分の箱用意してるくらいスニーカーに染まりすぎてた |
… | 37023/11/06(月)00:34:42No.1120973630そうだねx2>>サンちゃんだけはちょっとおかしいと思う |
… | 37123/11/06(月)00:34:43No.1120973633そうだねx2>>この話の原作って新シリーズのステカセの試合とどっちが先なんだろうか |
… | 37223/11/06(月)00:34:46No.1120973657そうだねx2ディープオブマッスルを知らず新肉から入った読者が多くて俺は笑顔になってる |
… | 37323/11/06(月)00:34:47No.1120973664そうだねx1>あんたと俺の趣味が違うだけだろうし他人の趣味を否定する気はないよ…って変なところで人間が出来てるなステカセ… |
… | 37423/11/06(月)00:34:47No.1120973665+そんなサンちゃんもナチュラルにはちゃんと殺されたから無敵というわけでもなかった |
… | 37523/11/06(月)00:34:51No.1120973683+>>ターボメンとぶち当たり新しい強豪超人への変身を披露する |
… | 37623/11/06(月)00:35:00No.1120973734+>>素のフィジカル自体はシングマンと同等っぽいのがヤバいなサンちゃん |
… | 37723/11/06(月)00:35:02No.1120973755そうだねx5>>>サンちゃんだけはちょっとおかしいと思う |
… | 37823/11/06(月)00:35:11No.1120973814+場所ありきとはいえ防御特化のペインに殴り勝てたジャンクもおかしいぞ |
… | 37923/11/06(月)00:35:14No.1120973831+つかスニゲーターってコンゴの部族音楽とか聞くの……? |
… | 38023/11/06(月)00:35:22No.1120973883+>それでは武道の声じゃないか |
… | 38123/11/06(月)00:35:33No.1120973935そうだねx1>ディープオブマッスルを知らず新肉から入った読者が多くて俺は笑顔になってる |
… | 38223/11/06(月)00:35:33No.1120973941+ステカセは自分の考えやテクニックを出したほうがより強い!って思ってたけど |
… | 38323/11/06(月)00:35:37No.1120973959+マンモスマンに変身とかいつの話だよこれ… |
… | 38423/11/06(月)00:35:42No.1120973983+>>自らの弱さに向き合うことでおっさんのデザインを修正する |
… | 38523/11/06(月)00:35:55No.1120974046+シングマンは回想時の大物っぽさから考えるとわりとメンタルやられてたっぽいからな |
… | 38623/11/06(月)00:35:57No.1120974066+>>>うる |
… | 38723/11/06(月)00:35:59No.1120974074+教官表情豊かだなあ |
… | 38823/11/06(月)00:36:10No.1120974139+でもただの変身じゃねえぞ… |
… | 38923/11/06(月)00:36:11No.1120974148+>場所ありきとはいえ防御特化のペインに殴り勝てたジャンクもおかしいぞ |
… | 39023/11/06(月)00:36:18No.1120974197+>ガンマンの台詞はネタになってるけどもしかしたら自身が変身するのは怖かったのかもしれない |
… | 39123/11/06(月)00:36:20No.1120974206+教官にボコボコにされてるのに2週間弱さを認めないのはある意味心が強いな… |
… | 39223/11/06(月)00:36:21No.1120974210そうだねx1無量大数軍編はカーメンがいいところないなってなる |
… | 39323/11/06(月)00:36:24No.1120974225そうだねx1>サンちゃん肉体スペックは億年鍛えた始祖と互角なの派手におかしくない? |
… | 39423/11/06(月)00:36:37No.1120974314+サンちゃんって実質悪魔超人の首領格でしょ? |
… | 39523/11/06(月)00:36:39No.1120974321+ちくしょう原作の文章が気になってしょうがねえ… |
… | 39623/11/06(月)00:36:39No.1120974323+将軍様ちょっと死んだ悪魔超人だけでもあの復活グルグル機械直して使わない?ダメ? |
… | 39723/11/06(月)00:36:45No.1120974372+>ターボメンが訳わからん強化付与術師じゃなきゃ勝ってたから相当強くなってたよねステカセ |
… | 39823/11/06(月)00:36:47No.1120974386+今回の話の流れだとターボメン戦に変身ウォーズマンに拘った理由が見えてくるな |
… | 39923/11/06(月)00:36:52No.1120974413そうだねx3>つかスニゲーターってコンゴの部族音楽とか聞くの……? |
… | 40023/11/06(月)00:37:05No.1120974503+>>>サンちゃんだけはちょっとおかしいと思う |
… | 40123/11/06(月)00:37:08No.1120974520+>ディープオブマッスルを知らず新肉から入った読者が多くて俺は笑顔になってる |
… | 40223/11/06(月)00:37:09No.1120974528+>無量大数軍編はカーメンがいいところないなってなる |
… | 40323/11/06(月)00:37:13No.1120974558+でも教官の孫はしょぼかった気が… |
… | 40423/11/06(月)00:37:17No.1120974574+>場所ありきとはいえ防御特化のペインに殴り勝てたジャンクもおかしいぞ |
… | 40523/11/06(月)00:37:20No.1120974596+サンちゃんフィジカル強い代わりにわりとメンタルアレだから… |
… | 40623/11/06(月)00:37:25No.1120974631そうだねx1>将軍様ちょっと死んだ悪魔超人だけでもあの復活グルグル機械直して使わない?ダメ? |
… | 40723/11/06(月)00:37:32No.1120974678+このペースだとディープオブマッスルの他の話はやらないのか…? |
… | 40823/11/06(月)00:37:36No.1120974714+>教官にボコボコにされてるのに2週間弱さを認めないのはある意味心が強いな… |
… | 40923/11/06(月)00:37:36No.1120974716+ステカセがどんな曲が好きかって作中で言ってるっけ |
… | 41023/11/06(月)00:37:39No.1120974747+>ちくしょう原作の文章が気になってしょうがねえ… |
… | 41123/11/06(月)00:37:40No.1120974755+>>ディープオブマッスルを知らず新肉から入った読者が多くて俺は笑顔になってる |
… | 41223/11/06(月)00:37:44No.1120974786そうだねx2悪魔六騎士でも首領格で悪魔将軍のパワーを担当するって設定のおかげでだいぶ得してるよなサンちゃん |
… | 41323/11/06(月)00:37:48No.1120974807+>マンモスマンに変身とかいつの話だよこれ… |
… | 41423/11/06(月)00:38:06No.1120974914+>でも教官の孫はしょぼかった気が… |
… | 41523/11/06(月)00:38:14No.1120974973そうだねx2半端に自分に自信持ってたから無意識にステカセボディキープしちゃってクロー生えないって不具合だったんだな… |
… | 41623/11/06(月)00:38:23No.1120975037+>でも教官の孫はしょぼかった気が… |
… | 41723/11/06(月)00:38:24No.1120975039+>>つかスニゲーターってコンゴの部族音楽とか聞くの……? |
… | 41823/11/06(月)00:38:30No.1120975073+>ステカセは自分の考えやテクニックを出したほうがより強い!って思ってたけど |
… | 41923/11/06(月)00:38:36No.1120975112+>>サンちゃん肉体スペックは億年鍛えた始祖と互角なの派手におかしくない? |
… | 42023/11/06(月)00:38:37No.1120975118+万太郎がウンコ漏らさなかったら普通に勝ててたもんな |
… | 42123/11/06(月)00:38:40No.1120975134そうだねx2>そんなサンちゃんもナチュラルにはちゃんと殺されたから無敵というわけでもなかった |
… | 42223/11/06(月)00:38:40No.1120975135+>>>つかスニゲーターってコンゴの部族音楽とか聞くの……? |
… | 42323/11/06(月)00:38:42No.1120975144そうだねx1尊敬するザ・マンがどんどん閻魔に変身していくのを見守るしか出来ない状態だからそりゃおっさんも変身を否定するわ |
… | 42423/11/06(月)00:38:44No.1120975156そうだねx2まじで今までのステカセは場当たり的に強い奴に変身して超必ぶっぱしてるだけの勿体なさ過ぎる超人だったからな |
… | 42523/11/06(月)00:38:56No.1120975221+始祖倒したり超神倒したりで |
… | 42623/11/06(月)00:39:01No.1120975249+>悪魔六騎士でも首領格で悪魔将軍のパワーを担当するって設定のおかげでだいぶ得してるよなサンちゃん |
… | 42723/11/06(月)00:39:06No.1120975286+>このペースだとディープオブマッスルの他の話はやらないのか…? |
… | 42823/11/06(月)00:39:12No.1120975317+>無量大数軍編はカーメンがいいところないなってなる |
… | 42923/11/06(月)00:39:15No.1120975325+ターボとバチバチにやりあってたしマジ強くなってるよステカセ… |
… | 43023/11/06(月)00:39:17No.1120975339+自分が強いと思ってたら返信が完璧ではないのは分かる |
… | 43123/11/06(月)00:39:17No.1120975343+サンちゃんは新シリーズだとメンタルも安定しててあんま言うとこ無い |
… | 43223/11/06(月)00:39:18No.1120975346+>このペースだとディープオブマッスルの他の話はやらないのか…? |
… | 43323/11/06(月)00:39:29No.1120975411+>>悪魔六騎士でも首領格で悪魔将軍のパワーを担当するって設定のおかげでだいぶ得してるよなサンちゃん |
… | 43423/11/06(月)00:39:30No.1120975415+ずっと追いかけてたファンからするとステカセターボメンの試合はディープマッスルで出てた奴だ!って熱かったんだろうか |
… | 43523/11/06(月)00:39:30No.1120975419+孫は万太郎が試合中に漏らすような奴じゃなきゃ勝ってたし… |
… | 43623/11/06(月)00:39:33No.1120975430+ペインのダメージ無効はマジでどうやって倒すの…ってレベルだった |
… | 43723/11/06(月)00:39:34No.1120975439そうだねx3>>無量大数軍編はカーメンがいいところないなってなる |
… | 43823/11/06(月)00:39:43No.1120975474+ステカセは変身しなくても10万ホーンとか破壊技あるもんな |
… | 43923/11/06(月)00:39:53No.1120975540+>>悪魔六騎士でも首領格で悪魔将軍のパワーを担当するって設定のおかげでだいぶ得してるよなサンちゃん |
… | 44023/11/06(月)00:39:57No.1120975561+>マックスマン普通に強くないか?やられ方は汚いけど |
… | 44123/11/06(月)00:40:01No.1120975578そうだねx2>カラスマンはよくわからんけどコピー対決で負けたってことは多分メンタル結構やられてたんだろう |
… | 44223/11/06(月)00:40:08No.1120975614+スニゲがめっちゃ指導するのうますぎて惚れそう |
… | 44323/11/06(月)00:40:20No.1120975683+教官はこれでかなり技巧特化な部類でフィジカルは足状態でもさほどでもないんかねぇ |
… | 44423/11/06(月)00:40:21No.1120975691+>ちくしょう原作の文章が気になってしょうがねえ… |
… | 44523/11/06(月)00:40:24No.1120975712+>サンちゃんは新シリーズだとメンタルも安定しててあんま言うとこ無い |
… | 44623/11/06(月)00:40:27No.1120975735そうだねx1>孫は万太郎が試合中に漏らすような奴じゃなきゃ勝ってたし… |
… | 44723/11/06(月)00:40:28No.1120975738+>スニゲがめっちゃ指導するのうますぎて惚れそう |
… | 44823/11/06(月)00:40:28No.1120975741+ここらで嶋田先生には1年くらい休暇を取ってもらってその間はディープマッスルを続けるというのはどうかな!? |
… | 44923/11/06(月)00:40:36No.1120975804+>無量大数軍編はカーメンがいいところないなってなる |
… | 45023/11/06(月)00:40:36No.1120975810+>>>悪魔六騎士でも首領格で悪魔将軍のパワーを担当するって設定のおかげでだいぶ得してるよなサンちゃん |
… | 45123/11/06(月)00:40:36No.1120975811そうだねx2>スニゲーターの強靭さ、プラネットマンの宇宙的レスリング、ザ・ニンジャの技、ジャンクマンの残虐性、サンシャインの腕力、アシュラマンの冷酷非情な心 |
… | 45223/11/06(月)00:40:48No.1120975879+>教官にボコボコにされてるのに2週間弱さを認めないのはある意味心が強いな… |
… | 45323/11/06(月)00:40:49No.1120975889+>アレもかなり下品な展開だったなとは思った |
… | 45423/11/06(月)00:40:53No.1120975914+>カラスマンはよくわからんけどコピー対決で負けたってことは多分メンタル結構やられてたんだろう |
… | 45523/11/06(月)00:40:55No.1120975928+>無量大数軍編はカーメンがいいところないなってなる |
… | 45623/11/06(月)00:41:03No.1120975981そうだねx1>既婚者だぞ |
… | 45723/11/06(月)00:41:10No.1120976021+カイト君がダマシの奥義食らったまま2ヶ月近く経ってる |
… | 45823/11/06(月)00:41:11No.1120976024+>尊敬するザ・マンがどんどん閻魔に変身していくのを見守るしか出来ない状態だからそりゃおっさんも変身を否定するわ |
… | 45923/11/06(月)00:41:12No.1120976027+漏らすネタ自体は旧からやってるけど画力が上がったせいで汚さが段違いでな… |
… | 46023/11/06(月)00:41:12No.1120976029+>>>パワーはサンシャイン! |
… | 46123/11/06(月)00:41:15No.1120976047そうだねx2MAXはデザイン的にもナイスな部類だし再登場一切無しはちょっともったいないな |
… | 46223/11/06(月)00:41:27No.1120976138そうだねx1>>無量大数軍編はカーメンがいいところないなってなる |
… | 46323/11/06(月)00:41:33No.1120976183+カーメンは読み返すと終始クラッシュ押してはいるから… |
… | 46423/11/06(月)00:41:47No.1120976286そうだねx2>別のエピソードだけどサンシャインが「変身とは弱き己を捨てて強き己となる事」って文章をめぐってスニゲーターと喧嘩して |
… | 46523/11/06(月)00:41:56No.1120976349そうだねx6>>ちくしょう原作の文章が気になってしょうがねえ… |
… | 46623/11/06(月)00:41:57No.1120976351+>カイト君がダマシの奥義食らったまま2ヶ月近く経ってる |
… | 46723/11/06(月)00:41:57No.1120976352+>というかシング戦にしてもシングがマジでサンちゃんのこと哀れんでたのが大きいからな… |
… | 46823/11/06(月)00:41:58No.1120976359+アニメだと「うんち」と言わずに「うんちょ」と言ってたのが印象的だったMAXマン戦 |
… | 46923/11/06(月)00:42:01No.1120976380+孫は…うんこ付いた靴なんて誰も履かねえよーえんがちょで |
… | 47023/11/06(月)00:42:06No.1120976407+カーメンは基本即死技だから展開的に決めようがないよな |
… | 47123/11/06(月)00:42:06 ID:xLiAyn0oNo.1120976412+削除依頼によって隔離されました |
… | 47223/11/06(月)00:42:11No.1120976443+弱い自分を認める=変身して即フェイバリットかける事への修正にはならないのでは? |
… | 47323/11/06(月)00:42:16No.1120976478+>MAXはデザイン的にもナイスな部類だし再登場一切無しはちょっともったいないな |
… | 47423/11/06(月)00:42:16 ゆでNo.1120976484+>無量大数軍編はカーメンがいいところないなってなる |
… | 47523/11/06(月)00:42:21No.1120976515+>>孫は万太郎が試合中に漏らすような奴じゃなきゃ勝ってたし… |
… | 47623/11/06(月)00:42:21No.1120976516そうだねx3>でも教官は元の自分が1番強くない…? |
… | 47723/11/06(月)00:42:23No.1120976524+コンゴの民族音楽て… |
… | 47823/11/06(月)00:42:30No.1120976565+カーメンとプラネットはあんまり活躍したイメージがない… |
… | 47923/11/06(月)00:42:39No.1120976628そうだねx1>無量大数軍編はカーメンがいいところないなってなる |
… | 48023/11/06(月)00:42:45No.1120976660+>>カイト君がダマシの奥義食らったまま2ヶ月近く経ってる |
… | 48123/11/06(月)00:42:52No.1120976710そうだねx2>カーメンとプラネットはあんまり活躍したイメージがない… |
… | 48223/11/06(月)00:42:59No.1120976760+そういやサンシャインも変身得意よね |
… | 48323/11/06(月)00:43:09No.1120976822+>クククさすが「」ラックホール |
… | 48423/11/06(月)00:43:11No.1120976828+やっぱりステカセって敵として映えるよなぁ |
… | 48523/11/06(月)00:43:11No.1120976837+プラネットマンとんでもないギミック持ちのチート野郎なんだけどだいたい相手が悪い |
… | 48623/11/06(月)00:43:12No.1120976839+>弱い自分を認める=変身して即フェイバリットかける事への修正にはならないのでは? |
… | 48723/11/06(月)00:43:14No.1120976849+>ここらで嶋田先生には1年くらい休暇を取ってもらってその間はディープマッスルを続けるというのはどうかな!? |
… | 48823/11/06(月)00:43:16No.1120976862+>スグルはウンコ漏らして中段してジャイアント馬場の胸板でパンツ洗濯して仕切り直しで |
… | 48923/11/06(月)00:43:31No.1120976951そうだねx1>>クククさすが「」ラックホール |
… | 49023/11/06(月)00:43:32No.1120976967+え?趣味は別にどう思われてもいいよ |
… | 49123/11/06(月)00:43:32No.1120976968+>カーメンは基本即死技だから展開的に決めようがないよな |
… | 49223/11/06(月)00:43:50No.1120977069+プラネットマンは相手がギミックで対策しなかったら投げ無効なの無法すぎない? |
… | 49323/11/06(月)00:44:03No.1120977145+>弱い自分を認める=変身して即フェイバリットかける事への修正にはならないのでは? |
… | 49423/11/06(月)00:44:06No.1120977157+サンシャインは変身というか変形というかちょっと違う |
… | 49523/11/06(月)00:44:07No.1120977172+>え?趣味は別にどう思われてもいいよ |
… | 49623/11/06(月)00:44:09No.1120977187+サンちゃんは凱旋門とか派手だけど絶対イマイチ効かないだろそれ!?な変身するあたりプロレス超上手い |
… | 49723/11/06(月)00:44:12No.1120977206+>>スグルはウンコ漏らして中段してジャイアント馬場の胸板でパンツ洗濯して仕切り直しで |
… | 49823/11/06(月)00:44:20No.1120977245+>弱い自分を認める=変身して即フェイバリットかける事への修正にはならないのでは? |
… | 49923/11/06(月)00:44:21No.1120977252+>>カーメンは基本即死技だから展開的に決めようがないよな |
… | 50023/11/06(月)00:44:26No.1120977277そうだねx5>>別のエピソードだけどサンシャインが「変身とは弱き己を捨てて強き己となる事」って文章をめぐってスニゲーターと喧嘩して |
… | 50123/11/06(月)00:44:26No.1120977280+カーメンの試合自体は一進一退の攻防でなんならBHより道中は押してるまであるんだが最後の最後のネジ吸って自爆が何だとしか言えない |
… | 50223/11/06(月)00:44:29No.1120977298+ステカセも地獄のシンフォニーとか強力な必殺技持ってるから |
… | 50323/11/06(月)00:44:31No.1120977312+>そういやサンシャインも変身得意よね |
… | 50423/11/06(月)00:44:34No.1120977321そうだねx2>プラネットマンとんでもないギミック持ちのチート野郎なんだけどだいたい相手が悪い |
… | 50523/11/06(月)00:44:38No.1120977338そうだねx3ディープオブマッスル平行連載しない? |
… | 50623/11/06(月)00:44:44No.1120977380+鬼教官だけど慕われてるのがよくわかる回だった |
… | 50723/11/06(月)00:44:56No.1120977452+>>え?趣味は別にどう思われてもいいよ |
… | 50823/11/06(月)00:44:59No.1120977474+せっかくだからディープオブマッスルで単行本を出せるぐらいはやってほしい |
… | 50923/11/06(月)00:45:07No.1120977515+>え?趣味は別にどう思われてもいいよ |
… | 51023/11/06(月)00:45:10No.1120977533+>サンシャインは変身というか変形というかちょっと違う |
… | 51123/11/06(月)00:45:12No.1120977544+>>>アシュラマンの対立煽りで試合に発展して |
… | 51223/11/06(月)00:45:12No.1120977547+マックスマンはどっちかって言うと完璧寄りだよなぁ |
… | 51323/11/06(月)00:45:16No.1120977567そうだねx1>ディープオブマッスル平行連載しない? |
… | 51423/11/06(月)00:45:19No.1120977585そうだねx6>>>え?趣味は別にどう思われてもいいよ |
… | 51523/11/06(月)00:45:55No.1120977803そうだねx1>プラネットマンは旧デザインのほうが好きなんだよな… |
… | 51623/11/06(月)00:45:58No.1120977820+ディープオブマッスルをまたやるならブラックホール編をやって欲しい |
… | 51723/11/06(月)00:46:00No.1120977833+教官来てるな… |
… | 51823/11/06(月)00:46:06No.1120977868+>ディープオブマッスル平行連載しない? |
… | 51923/11/06(月)00:46:07No.1120977873+「」が石川啄木と言われて怒るのも心の何処かで何かが…? |
… | 52023/11/06(月)00:46:12No.1120977904+カーメンは占いでこいつって選んで自分のフェイバリットがきかないやつと戦ったという事実がな |
… | 52123/11/06(月)00:46:14No.1120977916+>>ディープオブマッスル平行連載しない? |
… | 52223/11/06(月)00:46:15No.1120977921そうだねx1>>え?趣味は別にどう思われてもいいよ |
… | 52323/11/06(月)00:46:17No.1120977939+でもカーメン他にフェイバリット無いし… |
… | 52423/11/06(月)00:46:18No.1120977945+>マックスマンはどっちかって言うと完璧寄りだよなぁ |
… | 52523/11/06(月)00:46:19No.1120977952そうだねx1>弱いのにねえ |
… | 52623/11/06(月)00:46:20No.1120977954+>ディープオブマッスル平行連載しない? |
… | 52723/11/06(月)00:46:25No.1120977989そうだねx1>カーメンは基本即死技だから展開的に決めようがないよな |
… | 52823/11/06(月)00:46:46No.1120978122+サンちゃんVS教官は別エピソードじゃなくてこの話の後半部分だよ |
… | 52923/11/06(月)00:46:50No.1120978146+>>マックスマンはどっちかって言うと完璧寄りだよなぁ |
… | 53023/11/06(月)00:46:52No.1120978158+カーメンは途中クラッシュのフェイバリットもちゃんと避けれてたのに動揺してたからか普通にバラバラが間に合わず負けるという残念な負け方なのもちょっと |
… | 53123/11/06(月)00:46:53No.1120978165+>>プラネットマンは旧デザインのほうが好きなんだよな… |
… | 53223/11/06(月)00:46:57No.1120978197+>カーメンは占いでこいつって選んで自分のフェイバリットがきかないやつと戦ったという事実がな |
… | 53323/11/06(月)00:46:58No.1120978199+>プラネットマンは旧デザインのほうが好きなんだよな… |
… | 53423/11/06(月)00:47:10No.1120978262+>カーメンは占いでこいつって選んで自分のフェイバリットがきかないやつと戦ったという事実がな |
… | 53523/11/06(月)00:47:16No.1120978298+>「」が石川啄木と言われて怒るのも心の何処かで何かが…? |
… | 53623/11/06(月)00:47:17No.1120978305+なんで原作ゆでが原作してないのにこんな濃厚なキン肉マン成分出てるんだよこの漫画… |
… | 53723/11/06(月)00:47:28No.1120978377+>>カーメンは占いでこいつって選んで自分のフェイバリットがきかないやつと戦ったという事実がな |
… | 53823/11/06(月)00:47:29No.1120978382+>>ここらで嶋田先生には1年くらい休暇を取ってもらってその間はディープマッスルを続けるというのはどうかな!? |
… | 53923/11/06(月)00:47:40No.1120978441+>>プラネットマンは旧デザインのほうが好きなんだよな… |
… | 54023/11/06(月)00:47:41No.1120978448+>>プラネットマンとんでもないギミック持ちのチート野郎なんだけどだいたい相手が悪い |
… | 54123/11/06(月)00:47:46No.1120978470+プラネットはもっと球体強調した体型の方がしっくりくるよね… |
… | 54223/11/06(月)00:47:51No.1120978510そうだねx4>なんで原作ゆでが原作してないのにこんな濃厚なキン肉マン成分出てるんだよこの漫画… |
… | 54323/11/06(月)00:48:05No.1120978595+>>カーメンは占いでこいつって選んで自分のフェイバリットがきかないやつと戦ったという事実がな |
… | 54423/11/06(月)00:48:09No.1120978618+>プラネットマンは旧デザインのほうが好きなんだよな… |
… | 54523/11/06(月)00:48:34No.1120978753+>というか不謹慎だが作品終わらん可能性が出てきてる気がするしな |
… | 54623/11/06(月)00:48:41No.1120978794+>なんで原作ゆでが原作してないのにこんな濃厚なキン肉マン成分出てるんだよこの漫画… |
… | 54723/11/06(月)00:48:45No.1120978826+バカの自覚があるから気安い付き合いができる |
… | 54823/11/06(月)00:48:51No.1120978857そうだねx2カーメンが負けたのは奇襲した時はクラッシュマンは血を流してたのに |
… | 54923/11/06(月)00:48:54No.1120978877+>>>カーメンは占いでこいつって選んで自分のフェイバリットがきかないやつと戦ったという事実がな |
… | 55023/11/06(月)00:48:55No.1120978879+ステカセのお馬鹿加減のリアリティが凄い |
… | 55123/11/06(月)00:49:11No.1120978970+やっぱりあの縞パンダサいって! |
… | 55223/11/06(月)00:49:15No.1120978996+>まだ軽く数年かかりそうだしな完結まで… |
… | 55323/11/06(月)00:49:20No.1120979034+>>ディープオブマッスル平行連載しない? |
… | 55423/11/06(月)00:49:22No.1120979048+カーメンは相性負けだけど犬とか魚なら勝ててたかというとうーん |
… | 55523/11/06(月)00:49:44No.1120979180+プラネットマンはどうやってもかっこいいデザインにならないから仕方ない |
… | 55623/11/06(月)00:49:54No.1120979234+マンモスマンのカセット持ってるなんてだいぶ最近の特訓なんだなこれ |
… | 55723/11/06(月)00:50:00No.1120979265+思えばゆでっぽい絵って他じゃあんまり見た事ないな |
… | 55823/11/06(月)00:50:00No.1120979266+キン肉マンレディ? |
… | 55923/11/06(月)00:50:10No.1120979317そうだねx1>やっぱりあの縞パンダサいって! |
… | 56023/11/06(月)00:50:11No.1120979332+アニメは割と現場に任せてる感じよね |
… | 56123/11/06(月)00:50:12No.1120979336+クラッシュマン機械超人でしたってならあんだけ部品吸われても不具合起きないのなんなんだよ |
… | 56223/11/06(月)00:50:17No.1120979364+カーメンは即死技の時点で味方としてはダメだよ |
… | 56323/11/06(月)00:50:19No.1120979373+ディープオブマッスルを当時読んでた「」はどの話が好きだった? |
… | 56423/11/06(月)00:50:26No.1120979413+>>プラネットマンは旧デザインのほうが好きなんだよな… |
… | 56523/11/06(月)00:50:34No.1120979460+まぁカーメンが部品を吸い尽くしてくれていたおかげでブロッケンが部品アタックを喰らわずに済んだと考えよう… |
… | 56623/11/06(月)00:50:42No.1120979515そうだねx3>思えばゆでっぽい絵って他じゃあんまり見た事ないな |
… | 56723/11/06(月)00:50:44No.1120979529+>思えばゆでっぽい絵って他じゃあんまり見た事ないな |
… | 56823/11/06(月)00:50:45No.1120979533+マッスルショットの絵師が漫画も描けるタイプならあるいは… |
… | 56923/11/06(月)00:50:52No.1120979570そうだねx1>「」が石川啄木と言われて怒るのも心の何処かで何かが…? |
… | 57023/11/06(月)00:50:53No.1120979573+超人大全集 |
… | 57123/11/06(月)00:50:53No.1120979574そうだねx4>ステカセのお馬鹿加減のリアリティが凄い |
… | 57223/11/06(月)00:50:58No.1120979604+>カーメンは即死技の時点で味方としてはダメだよ |
… | 57323/11/06(月)00:51:15No.1120979687+宇宙地獄は今ならコズミックホラーの新技捏造できそう |
… | 57423/11/06(月)00:51:24No.1120979730+>ディープオブマッスルを当時読んでた「」はどの話が好きだった? |
… | 57523/11/06(月)00:51:31No.1120979768+>サンちゃんVS教官は別エピソードじゃなくてこの話の後半部分だよ |
… | 57623/11/06(月)00:51:36No.1120979784+ちくしょう読ませてくれぇ |
… | 57723/11/06(月)00:51:52No.1120979867+>カーメンは相性負けだけど犬とか魚なら勝ててたかというとうーん |
… | 57823/11/06(月)00:51:54No.1120979884+絵柄自体はともかくプロレス作画をエミュするのは常人には難しいと思う |
… | 57923/11/06(月)00:52:01No.1120979932+>カーメンは即死技の時点で味方としてはダメだよ |
… | 58023/11/06(月)00:52:04No.1120979950+>ディープオブマッスルを当時読んでた「」はどの話が好きだった? |
… | 58123/11/06(月)00:52:18No.1120980038+>思えばゆでっぽい絵って他じゃあんまり見た事ないな |
… | 58223/11/06(月)00:52:29No.1120980091+>あいつはああ見えてマスク超人だから… |
… | 58323/11/06(月)00:52:35No.1120980115+>サンちゃんVS教官は別エピソードじゃなくてこの話の後半部分だよ |
… | 58423/11/06(月)00:53:01No.1120980291+コーズミーックデービルプラーネットマンー |
… | 58523/11/06(月)00:53:06No.1120980333そうだねx3>カーメンは即死技の時点で味方としてはダメだよ |
… | 58623/11/06(月)00:53:10No.1120980365+>絵柄自体はともかくプロレス作画をエミュするのは常人には難しいと思う |
… | 58723/11/06(月)00:53:12No.1120980380+プロレスばっか描き続けてるって得意なスキルツリーだしな |
… | 58823/11/06(月)00:53:16No.1120980403そうだねx1サンちゃん主役の話もあったよね |
… | 58923/11/06(月)00:53:32No.1120980493そうだねx1教官ランドセルに蹴り入れてるけどカセットテープ壊れたりしないの |
… | 59023/11/06(月)00:53:44No.1120980577+>絵柄自体はともかくプロレス作画をエミュするのは常人には難しいと思う |
… | 59123/11/06(月)00:53:54No.1120980635+>>カーメンは相性負けだけど犬とか魚なら勝ててたかというとうーん |
… | 59223/11/06(月)00:53:57No.1120980656+>ディープオブマッスルを当時読んでた「」はどの話が好きだった? |
… | 59323/11/06(月)00:53:59No.1120980667+ケン広島がゆでの後継者にならないかな? |
… | 59423/11/06(月)00:54:06No.1120980696+>プロレスばっか描き続けてるって得意なスキルツリーだしな |
… | 59523/11/06(月)00:54:20No.1120980786+アシュラマンやサタンクロスの試合とかわけわかんない事になってるからな… |
… | 59623/11/06(月)00:54:45No.1120980931+そんなゆででもアシュラのプロレスシーンは大変だったと聞く |
… | 59723/11/06(月)00:54:54No.1120980984+プロレス技でどの方向に力かかってるかまでしっかり絵で表現できるのいつ見てもやべぇって思ってみてるよ |
… | 59823/11/06(月)00:55:04No.1120981040+ゆでの絵ってシンプルかつ精緻なのがまず前提にあるから雰囲気は出せてもそれ以上に画力が無いとエミュが追いつかないんだよな… |
… | 59923/11/06(月)00:55:07No.1120981061+>アシュラマンやサタンクロスの試合とかわけわかんない事になってるからな… |
… | 60023/11/06(月)00:55:15No.1120981101+ゆでとは思えんロジカルな台詞の量だな |
… | 60123/11/06(月)00:55:37No.1120981215+久々に七人の悪魔超人vs無量大数軍読みたくなってきた |
… | 60223/11/06(月)00:55:38No.1120981220+>ゆでとは思えんロジカルな台詞の量だな |
… | 60323/11/06(月)00:55:48No.1120981265+プロレスばっかり描かせるのもあれだから別のジャンルやってみるかで生まれたのがグルマンでしょう…? |
… | 60423/11/06(月)00:55:51No.1120981282そうだねx1ってか手抜きを感じさせないのがすごいと思うゆで |
… | 60523/11/06(月)00:56:07No.1120981368そうだねx1II世だけど再生アシュラがスカーとケビンに同時に技決める絵とか |
… | 60623/11/06(月)00:56:10No.1120981380+しょうがねえ同じ週プレのよしみでタフの先生に代理頼むか |
… | 60723/11/06(月)00:56:30No.1120981479+>思えばゆでっぽい絵って他じゃあんまり見た事ないな |
… | 60823/11/06(月)00:56:33No.1120981489そうだねx1最近のゆでは結構ロジカルじゃない? |
… | 60923/11/06(月)00:56:36No.1120981508そうだねx1>>ゆでとは思えんロジカルな台詞の量だな |
… | 61023/11/06(月)00:56:55No.1120981598+結構どころか倍近い気がする体格差あったりとか化け物シルエットのやつが平然と組み合ってるのまぁすごいよな |
… | 61123/11/06(月)00:56:55No.1120981600+アスミカケルが打ち切られたら川田に一度肉スピンオフ描いてもらいたいとは密かに思っている |
… | 61223/11/06(月)00:57:02No.1120981639+>サンちゃん主役の話もあったよね |
… | 61323/11/06(月)00:57:09No.1120981684+基本パンツ1枚で全身描いて身体の動きとかまったく誤魔化せないからなぁ |
… | 61423/11/06(月)00:57:11No.1120981690+作画のゆではあんまり表に出ないから真面目なイメージ |
… | 61523/11/06(月)00:57:22No.1120981747+>しょうがねえ同じ週プレのよしみでタフの先生に代理頼むか |
… | 61623/11/06(月)00:57:27No.1120981769そうだねx4ゆでって元々ロジカルな台詞回し多用しない? |
… | 61723/11/06(月)00:57:32No.1120981796そうだねx1サンちゃん主役の話はこいつ野放しにしておくと怖いな…ってなるなった |
… | 61823/11/06(月)00:57:40No.1120981835+>ゆでじゃないからな… |
… | 61923/11/06(月)00:57:43No.1120981852+全部漫画化は流石に現実的じゃないだろうけど普通に読めるようにはして欲しい… |
… | 62023/11/06(月)00:57:57No.1120981914+>結構どころか倍近い気がする体格差あったりとか化け物シルエットのやつが平然と組み合ってるのまぁすごいよな |
… | 62123/11/06(月)00:58:00No.1120981928そうだねx1>アスミカケルが打ち切られたら川田に一度肉スピンオフ描いてもらいたいとは密かに思っている |
… | 62223/11/06(月)00:58:13No.1120981992+>アスミカケルが打ち切られたら川田に一度肉スピンオフ描いてもらいたいとは密かに思っている |
… | 62323/11/06(月)00:58:17No.1120982019+うう……俺は…無毛だ |
… | 62423/11/06(月)00:58:22No.1120982054そうだねx3>カーメンは相性負けだけど犬とか魚なら勝ててたかというとうーん |
… | 62523/11/06(月)00:58:48No.1120982171+なんかさー |
… | 62623/11/06(月)00:58:52No.1120982191+>セックス描かせたら結構すごいの描くと思う |
… | 62723/11/06(月)00:59:15No.1120982295+>アスミカケルが打ち切られたら川田に一度肉スピンオフ描いてもらいたいとは密かに思っている |
… | 62823/11/06(月)00:59:17No.1120982308+作画のほうもたしか病気とかになってた気がするけど思い出すのはストーリーのほうのゆでばかりだ… |
… | 62923/11/06(月)00:59:21No.1120982324+>最後まで割と優勢だから素の実力は普通に強い |
… | 63023/11/06(月)00:59:29 ID:uLAz.t8ANo.1120982347+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 63123/11/06(月)00:59:33No.1120982365+>しょうがねえ同じ週プレのよしみでタフの先生に代理頼むか |
… | 63223/11/06(月)00:59:38No.1120982387+>うう……俺は…無毛だ |
… | 63323/11/06(月)01:00:02No.1120982493+スグルvs牛は今のシリーズのどっかでやるかもしんない |
… | 63423/11/06(月)01:00:07No.1120982514そうだねx1>なんでディープオブマッスルをゆで作じゃないことにしたがる子が出てくるんだろう… |
… | 63523/11/06(月)01:00:12 アロガントスパークNo.1120982551+>3Dソフトを使ってるとはいえ |
… | 63623/11/06(月)01:00:22No.1120982604+スニゲーターの理論合ってるかどうかわからんが理路整然としててすげえ… |
… | 63723/11/06(月)01:00:23No.1120982615+>それでも髪の毛は生えてこないが |
… | 63823/11/06(月)01:00:32No.1120982662+>やるかキン肉マンSAGA |
… | 63923/11/06(月)01:00:59No.1120982812+今までのステカセはテープの超人を再生してるだけだったけどこれからのステカセは再生元の超人に心身を捧げてるって事なのかな |
… | 64023/11/06(月)01:01:09No.1120982870+阪神優勝したがゆで先生は喜んでられるだろうか |
… | 64123/11/06(月)01:01:18No.1120982914+>>なんでディープオブマッスルをゆで作じゃないことにしたがる子が出てくるんだろう… |
… | 64223/11/06(月)01:01:25No.1120982961そうだねx3>山下貴弘さん構成の小説だろ!? |
… | 64323/11/06(月)01:01:29No.1120982988+>スグルvs牛は今のシリーズのどっかでやるかもしんない |
… | 64423/11/06(月)01:01:53No.1120983107+>阪神優勝したがゆで先生は喜んでられるだろうか |
… | 64523/11/06(月)01:02:00No.1120983136+>ってか手抜きを感じさせないのがすごいと思うゆで |
… | 64623/11/06(月)01:02:40No.1120983356+>スグルvs牛は今のシリーズのどっかでやるかもしんない |
… | 64723/11/06(月)01:03:29No.1120983608+悪魔騎士でも唯一キン肉マン仕留めてるし教官は知的だな |
… | 64823/11/06(月)01:03:48No.1120983701+>>スグルvs牛は今のシリーズのどっかでやるかもしんない |
… | 64923/11/06(月)01:03:57No.1120983739+>阪神優勝したがゆで先生は喜んでられるだろうか |
… | 65023/11/06(月)01:04:04No.1120983777そうだねx1>>サンちゃん主役の話もあったよね |
… | 65123/11/06(月)01:04:10No.1120983804+>こんな動きできるか!エラーだエラー! |
… | 65223/11/06(月)01:04:26No.1120983883+>ケン広島がゆでの後継者にならないかな? |
… | 65323/11/06(月)01:04:39No.1120983945+実際騎士の中じゃ最弱と言われてるからな教官(と惑星) |
… | 65423/11/06(月)01:04:43No.1120983968+>コピペまみれのゆうれい小僧とかサインペンで書いたような線で大ゴマ連発する後期拉麺男がだいぶ叩かれたらしいからな…その事もあってか新シリーズの作画は目を見張るものがある |
… | 65523/11/06(月)01:04:43No.1120983972+>>スグルvs牛は今のシリーズのどっかでやるかもしんない |
… | 65623/11/06(月)01:04:57No.1120984035そうだねx2プレボリニンサン!この機会に小説の方も読めるようにしてくだち! |
… | 65723/11/06(月)01:05:32No.1120984205+>拉麺男は仕方ねえって! |
… | 65823/11/06(月)01:05:44No.1120984267+ルピーンはマッスルショットで滅茶苦茶男前になったからな… |
… | 65923/11/06(月)01:06:08No.1120984396+>読者が真に望んでいるのはロビンマスクVSキン肉マンなのでは…? |
… | 66023/11/06(月)01:06:43No.1120984560+もしかしてスニゲーターって頭いい? |
… | 66123/11/06(月)01:07:16No.1120984709+まぁいい加減ロビンにスグルと戦わせてやってほしいのはある |
… | 66223/11/06(月)01:07:21No.1120984727+>実現しないと思うけど俺はロビンVSウォーズが見たい |
… | 66323/11/06(月)01:07:24No.1120984741+>>しょうがねえ同じ週プレのよしみでタフの先生に代理頼むか |
… | 66423/11/06(月)01:07:26No.1120984751+>>拉麺男は仕方ねえって! |
… | 66523/11/06(月)01:07:36No.1120984813+2週間ボコられてようやく認める辺りステカセ頑固すぎるだろ! |
… | 66623/11/06(月)01:08:58No.1120985205そうだねx1>なんかさー |
… | 66723/11/06(月)01:09:37No.1120985400+>>なんかさー |
… | 66823/11/06(月)01:09:47No.1120985446+闘将は元々原作ゆでが入院中に作画ゆでと編集で始めたんじゃなかったかな |
… | 66923/11/06(月)01:10:11No.1120985562+>もしかしてスニゲーターって頭いい? |
… | 67023/11/06(月)01:10:16No.1120985585+わかりやすいなこいつ! |
… | 67123/11/06(月)01:10:38No.1120985678+>拉麺男は仕方ねえって! |
… | 67223/11/06(月)01:11:18No.1120985868+ロビンもアトランティスの試合見事だったから再戦したいみたいなこと言ってたしな |
… | 67323/11/06(月)01:11:19No.1120985870+スニゲは真面目に教官やってるけど他の悪魔騎士はちゃんとやってるのかな‥‥ |
… | 67423/11/06(月)01:12:15No.1120986195+凄い知的なやり取りしてるけど本当にキン肉マンなのかこれ |
… | 67523/11/06(月)01:12:16No.1120986197+好きな音楽の話とかしてるんだな悪魔超人 |
… | 67623/11/06(月)01:12:29No.1120986268+>ステカセもアトランティスも魔雲天もみんな強くなってるし |
… | 67723/11/06(月)01:12:31No.1120986282+プラネットマンがブラックホール担当してたりすんのかね |
… | 67823/11/06(月)01:12:54No.1120986404+昔の漫画家は月刊週刊並行わりとやってるからな |
… | 67923/11/06(月)01:13:07No.1120986469+ステカセvsウォーズマン |
… | 68023/11/06(月)01:13:10No.1120986487+>スニゲは真面目に教官やってるけど他の悪魔騎士はちゃんとやってるのかな‥‥ |
… | 68123/11/06(月)01:13:31No.1120986602+>漫画神とか豪ちゃんとか |
… | 68223/11/06(月)01:13:52No.1120986696+徹底的に否定するって洗脳と同じやり方だけど |
… | 68323/11/06(月)01:16:05No.1120987343+「」も趣味が悪いと言われて相手と好みが違うだけだと流すステカセを見習ったほうがいいぞ |
… | 68423/11/06(月)01:17:04No.1120987612+>「」も趣味が悪いと言われて相手と好みが違うだけだと流すステカセを見習ったほうがいいぞ |
… | 68523/11/06(月)01:18:42No.1120988023+7人の悪魔超人対6騎士もちょっと見てみたい |
… | 68623/11/06(月)01:18:59No.1120988104+スニゲーターは弱者がとれる手段の一つとしての変身 |
… | 68723/11/06(月)01:18:59No.1120988106+>「」も趣味が悪いと言われて相手と好みが違うだけだと流すステカセを見習ったほうがいいぞ |
… | 68823/11/06(月)01:19:09No.1120988152+>スニゲは真面目に教官やってるけど他の悪魔騎士はちゃんとやってるのかな‥‥ |
… | 68923/11/06(月)01:19:39No.1120988284+ああ…俺は弱い…史上最弱超人だ… |
… | 69023/11/06(月)01:20:09No.1120988423+>>スニゲは真面目に教官やってるけど他の悪魔騎士はちゃんとやってるのかな‥‥ |
… | 69123/11/06(月)01:20:15No.1120988463そうだねx2>ああ…俺は弱い…史上最弱超人だ… |
… | 69223/11/06(月)01:20:21No.1120988494+オ |
… | 69323/11/06(月)01:20:33No.1120988548+>徹底的に否定するって洗脳と同じやり方だけど |
… | 69423/11/06(月)01:20:47No.1120988614+>ジャンクに何を習えと… |
… | 69523/11/06(月)01:20:49No.1120988624+fu2763986.jpg[見る] |
… | 69623/11/06(月)01:20:50No.1120988630+マンモスマン選んでスパーやるとか教官すごい体張ろうとしてるな… |
… | 69723/11/06(月)01:21:12No.1120988728+強くなるぞ強くなるぞ強くなるぞ |
… | 69823/11/06(月)01:21:32No.1120988813+>fu2763986.jpg[見る] |
… | 69923/11/06(月)01:21:34No.1120988820+>オ |
… | 70023/11/06(月)01:21:36No.1120988839+>7人の悪魔超人対6騎士もちょっと見てみたい |
… | 70123/11/06(月)01:22:05No.1120988973+今からでも魔雲天とステカセキングの超人強度入れ替えない? |
… | 70223/11/06(月)01:22:10No.1120988997+>なんでこれで負けたんだよこいつ… |
… | 70323/11/06(月)01:22:33No.1120989091+>>fu2763986.jpg[見る] |
… | 70423/11/06(月)01:22:38No.1120989117+>>fu2763986.jpg[見る] |
… | 70523/11/06(月)01:22:41No.1120989136+爬虫類にしか変身できない教官と比べてステカセはどんな超人にも変身できるからな |
… | 70623/11/06(月)01:22:52No.1120989192+マンモスマンやっぱ悪魔からみても相当な猛者なんだな |
… | 70723/11/06(月)01:23:04No.1120989249+>なんでこれで負けたんだよこいつ… |
… | 70823/11/06(月)01:23:12No.1120989297+ターボメンVSマリキータとか見てみたいなぁ |
… | 70923/11/06(月)01:23:15No.1120989315+>コピペまみれのゆうれい小僧 |
… | 71023/11/06(月)01:23:26No.1120989377+>>7人の悪魔超人対6騎士もちょっと見てみたい |
… | 71123/11/06(月)01:24:12No.1120989578+スニゲーターがなんかすごい賢い感じでいいな… |
… | 71223/11/06(月)01:24:30No.1120989668+>7人の悪魔超人対6騎士もちょっと見てみたい |
… | 71323/11/06(月)01:24:34No.1120989690そうだねx1>>7人の悪魔超人対6騎士もちょっと見てみたい |
… | 71423/11/06(月)01:24:37No.1120989702+>>コピペまみれのゆうれい小僧 |
… | 71523/11/06(月)01:24:39No.1120989710+ターボが基本相手の技は受けるスタイルだからな… |
… | 71623/11/06(月)01:24:47No.1120989751+弱さに絶望して生まれ変わる悪魔 |
… | 71723/11/06(月)01:24:56No.1120989788+まぁ「」は自分の好きな〇〇を〇〇してりゃいいし |
… | 71823/11/06(月)01:25:36No.1120989971+次あたりでこの話は完結? |
… | 71923/11/06(月)01:25:41No.1120989999そうだねx4>俺は「」の趣味を否定する気はねぇからよ |
… | 72023/11/06(月)01:25:45No.1120990015+ターボメンはアースクラッシュが初見殺しの極みすぎる |
… | 72123/11/06(月)01:27:47No.1120990475+>>俺は「」の趣味を否定する気はねぇからよ |
… | 72223/11/06(月)01:28:07No.1120990566+ターボはラジナンでネメシスに次ぐくらいだもんな |
… | 72323/11/06(月)01:28:41No.1120990733+マキマキー! |
… | 72423/11/06(月)01:28:47No.1120990776そうだねx2俺のエッチイラストは下手くそなんかじゃねぇー!!! |
… | 72523/11/06(月)01:28:54No.1120990822+ゆでの体調は心配だけど続きが気になるところで外伝かよ?って思ってたがめちゃくちゃ面白い |
… | 72623/11/06(月)01:29:12No.1120990909+>>>俺は「」の趣味を否定する気はねぇからよ |
… | 72723/11/06(月)01:29:20No.1120990951そうだねx1>趣味悪いと言われて人それぞれと返せる程自分の嗜好に自信を持てる人はなかなかいないから… |
… | 72823/11/06(月)01:29:57No.1120991120+だって否定してかないと「」はすぐ俺の好きなキャラに生やすし… |
… | 72923/11/06(月)01:30:10No.1120991185+これって過去の書き下ろしの再掲載? |
… | 73023/11/06(月)01:31:09No.1120991407+>これって過去の書き下ろしの再掲載? |
… | 73123/11/06(月)01:31:22No.1120991460+>サンちゃんが人気なさそうなのはわかる |
… | 73223/11/06(月)01:31:41No.1120991539+>これって過去の書き下ろしの再掲載? |
… | 73323/11/06(月)01:32:09No.1120991637+サンちゃんパワハラ気味だしな… |
… | 73423/11/06(月)01:32:30No.1120991711+教官が言ってるのは言ってる当人も的外れな批判の例えだよなって前提の元だけど |
… | 73523/11/06(月)01:33:12No.1120991859+>俺のエッチイラストは下手くそなんかじゃねぇー!!! |
… | 73623/11/06(月)01:33:12No.1120991861+ディープオブマッスル今からでも書籍化してくれねぇかなぁ‥‥ |
… | 73723/11/06(月)01:34:08No.1120992044+>構成ベテランアシのWEB小説 |
… | 73823/11/06(月)01:35:09No.1120992263+>>俺のエッチイラストは下手くそなんかじゃねぇー!!! |