こんにちは、neoです。
口座なしで副業したい
学生でお金を稼ぎたいけど銀行口座がない
そんな方のために今回の記事では、実際にネットで銀行口座なしでお金を稼いでいる僕が「銀行口座なしで中学生や高校生でもできる副業」を4つ紹介します!
銀行口座なしで副業をしたいと考えている方は是非この記事を参考にしてください!
ポイントサイト
まず初めに紹介するのは、ポイントサイトを用いた方法です。
多くの方が行っている定番の方法ですね!
ポイントサイトとは、ポイントを貯めることでお小遣い稼ぎができるサイトのことです。
ポイントサイトでは、無料アプリのダウンロードやゲーム、アンケートの回答など様々な案件をこなしていくことでポイントを獲得できます。そして、獲得したポイントをプリペイドコード、現金などに交換できます。
↓案件の例
隙間時間に簡単な作業をするだけでお金を稼げるので、勉強や部活動で忙しい学生でも簡単にお金を稼ぐことができますよ!
また、ポイントサイトの中でもたくさんのサイトがありますが、稼ぎやすさ、信頼性、案件数などの観点からみて、「モッピー」というサイトと「ハピタス」というサイトが特におすすめです。
↓モッピーの登録はこちらから
↓ハピタスの登録はこちらから
ブログアフィリエイト
次に紹介するのはブログアフィリエイトという方法です。
ブログアフィリエイトとは、ブログやウェブサイトで、企業の商品やサービスを紹介し、そこから購入など申し込みが入ると報酬がもらえる仕組みのことです。
ブログアフィリエイトをするにはまず、ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)と呼ばれる、アフィリエイター(アフィリエイトを行う人)と広告主を仲介するサービスに登録する必要があります。もちろん登録は無料でできますので、お金がかかるという心配はありません。
また、ASPにもさまざまな種類があります。
その中でもこちらの記事で、銀行口座なしで登録・報酬受け取りできるASPをまとめているので、こちらからASPにご登録ください。
SNSアフィリエイト
SNSアフィリエイトとは、Twitter、Instagram、FacebookなどSNSアカウントで、企業の商品やサービスを紹介し、そこから購入など申し込みが入ると報酬がもらえる仕組みのことです。
SNSアフィリエイトはブログアフィリエイトに比べ手軽にアフィリエイトをできるというメリットがあります。
SNSアフィリエイトの場合もまず、ASPに登録する必要があります。
銀行口座なしで登録できるSNSアフィリエイト向けのASPの中では、マネートラックが一番おすすめです。
↓マネートラックについて詳しくはこちら
↓マネートラックの登録はこちらから
フリマで不用品を販売
次に紹介するのは、メルカリなどフリマサイトで不用品を販売し、お金を稼ぐ方法です。
よく知られている方法なので、やったことがあるという方もいるのではないでしょうか。
フリマで要らないものを売るだけなので、スキルがなくてもできるというメリットがあります。
ですが、売れるものには限度があり、それ以上に稼ぐことができないというデメリットもあります。
メルカリの場合、銀行口座がなくても、売り上げはサイト内での購入またはメルペイにして使用することが可能です。
フリマサイトはメルカリがおすすめです。