[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1699114670546.jpg-(134570 B)
134570 B無念Nameとしあき23/11/05(日)01:17:50No.1154100284+ 06:07頃消えます
進撃の巨人 完結
上限1000レスに達しました
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき23/11/05(日)01:18:17No.1154100411+
    1699114697906.jpg-(69336 B)
69336 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき23/11/05(日)01:18:34No.1154100466+
ここ
3無念Nameとしあき23/11/05(日)01:18:41No.1154100504+
    1699114721594.jpg-(95410 B)
95410 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき23/11/05(日)01:18:42No.1154100507そうだねx19
    1699114722543.jpg-(7909 B)
7909 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき23/11/05(日)01:18:47No.1154100521+
アニがめっちゃ美少女になっとる
6無念Nameとしあき23/11/05(日)01:18:51No.1154100539+
    1699114731044.jpg-(104938 B)
104938 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき23/11/05(日)01:18:59No.1154100570+
アニ美人すぎる
8無念Nameとしあき23/11/05(日)01:19:00No.1154100578+
アニ可愛すぎだろ
9無念Nameとしあき23/11/05(日)01:19:03No.1154100591+
    1699114743658.jpg-(84756 B)
84756 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき23/11/05(日)01:19:26No.1154100687+
飴くれるおじさん
11無念Nameとしあき23/11/05(日)01:19:32No.1154100725+
    1699114772821.jpg-(95898 B)
95898 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき23/11/05(日)01:19:40No.1154100767+
この船のピークちゃんジャンが他の女意識してるので拗ねてる
絶対にそうだ
13無念Nameとしあき23/11/05(日)01:19:41No.1154100774+
    1699114781283.jpg-(106380 B)
106380 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
14無念Nameとしあき23/11/05(日)01:19:42No.1154100782+
アニオリガッツリだな
15無念Nameとしあき23/11/05(日)01:19:50No.1154100819そうだねx6
    1699114790792.jpg-(85579 B)
85579 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
16無念Nameとしあき23/11/05(日)01:19:51No.1154100824+
アニオリおおくね
17無念Nameとしあき23/11/05(日)01:19:53No.1154100837+
ああ…終わってしまう…
18無念Nameとしあき23/11/05(日)01:19:55No.1154100845+
>ここ
合流するのも嫌だけどスレあきは空気読めてなかった
19無念Nameとしあき23/11/05(日)01:19:57No.1154100849+
そんなに…気持ち悪くはないはずだよ?
20無念Nameとしあき23/11/05(日)01:20:09No.1154100899そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>進撃の巨人 完結
del
21無念Nameとしあき23/11/05(日)01:20:11No.1154100907+
アルミン使節団
22無念Nameとしあき23/11/05(日)01:20:22No.1154100949+
ガビ生存エンド
23無念Nameとしあき23/11/05(日)01:20:29No.1154100981そうだねx10
>アニオリおおくね
作者監修だし
追加シーンを楽しもう
24無念Nameとしあき23/11/05(日)01:20:31No.1154100987そうだねx2
作者「まあ結局戦争して滅びるんですがねゲヘヘ」
25無念Nameとしあき23/11/05(日)01:20:31No.1154100991+
    1699114831936.jpg-(110877 B)
110877 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
26無念Nameとしあき23/11/05(日)01:20:41No.1154101030+
原作者がネーム切った場合ってアニオリっていうのかどうか
27無念Nameとしあき23/11/05(日)01:20:45No.1154101051+
歴史上のエルディア人全滅って
もしかしてパラディ島が糞過ぎて絶滅したって事か
28無念Nameとしあき23/11/05(日)01:20:47No.1154101056+
>作者「まあ結局戦争して滅びるんですがねゲヘヘ」
戦争は終わらんだろ
29無念Nameとしあき23/11/05(日)01:20:48No.1154101062+
ここで新曲
リンホラより
30無念Nameとしあき23/11/05(日)01:20:49No.1154101066そうだねx2
めっちゃ美人じゃん…
31無念Nameとしあき23/11/05(日)01:20:58No.1154101117そうだねx7
>>アニオリおおくね
>作者監修だし
すばらしい
32無念Nameとしあき23/11/05(日)01:21:14No.1154101183+
ミカサがただの美女になってる…
33無念Nameとしあき23/11/05(日)01:21:15No.1154101184+
>原作者がネーム切った場合ってアニオリっていうのかどうか
監修版とでも呼ぶか
34無念Nameとしあき23/11/05(日)01:21:16No.1154101193+
マルチエンドということで
35無念Nameとしあき23/11/05(日)01:21:18No.1154101200そうだねx1
まだ引きずってくれてる
36無念Nameとしあき23/11/05(日)01:21:21No.1154101214+
さっきのガビたちは35巻表紙かな
37無念Nameとしあき23/11/05(日)01:21:26No.1154101234そうだねx4
>ミカサがただの美女になってる…
元々美女
38無念Nameとしあき23/11/05(日)01:21:31No.1154101257+
あなたは帰ってこない…
39無念Nameとしあき23/11/05(日)01:21:36No.1154101278+
まだ余裕で引きずってるな
40無念Nameとしあき23/11/05(日)01:21:44No.1154101308+
    1699114904241.jpg-(123818 B)
123818 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
41無念Nameとしあき23/11/05(日)01:21:52No.1154101351そうだねx8
ちょっと前までゴリラだったのに・・
42無念Nameとしあき23/11/05(日)01:21:55No.1154101364+
望み通り10年以上引きずりそうだなぁ…
43無念Nameとしあき23/11/05(日)01:22:01No.1154101389+
>まだ余裕で引きずってるな
ジャンいなくね
44無念Nameとしあき23/11/05(日)01:22:08No.1154101418+
終わった
アニオリ多かったな
45無念Nameとしあき23/11/05(日)01:22:10No.1154101425+
その後の世界が
46無念Nameとしあき23/11/05(日)01:22:11No.1154101434+
>ちょっと前までゴリラだったのに・・
うるせー!きれいなゴリラだったろうが!
47無念Nameとしあき23/11/05(日)01:22:13No.1154101442+
くるぞNTR
48無念Nameとしあき23/11/05(日)01:22:14No.1154101449+
不穏な右下
49無念Nameとしあき23/11/05(日)01:22:14No.1154101451+
待てその後カットした
50無念Nameとしあき23/11/05(日)01:22:15No.1154101455そうだねx1
マフラーしてる時点で重力100
51無念Nameとしあき23/11/05(日)01:22:15No.1154101458そうだねx1
変な歌
52無念Nameとしあき23/11/05(日)01:22:22No.1154101494+
終わった…
53無念Nameとしあき23/11/05(日)01:22:23No.1154101499そうだねx1
というか死ぬまで余裕で引きずるわこれは
54無念Nameとしあき23/11/05(日)01:22:27No.1154101518+
早送り
55無念Nameとしあき23/11/05(日)01:22:32No.1154101544そうだねx2
あの…このEDの変化は…
56無念Nameとしあき23/11/05(日)01:22:37No.1154101567+
こっちのほうが巻いたマフラーの呪縛から開放して自由にしたかんじやな
57無念Nameとしあき23/11/05(日)01:22:41No.1154101582+
いいなこの木
58無念Nameとしあき23/11/05(日)01:22:47No.1154101602そうだねx25
    1699114967372.jpg-(28574 B)
28574 B
ありがとう
10年間ありがとう
59無念Nameとしあき23/11/05(日)01:22:50No.1154101615+
ミカサいい人ができた?
60無念Nameとしあき23/11/05(日)01:22:57No.1154101652+
お金払ってもいいレベルで面白かった
61無念Nameとしあき23/11/05(日)01:23:01No.1154101667+
ああ…
62無念Nameとしあき23/11/05(日)01:23:02No.1154101669+
レクイエム!
63無念Nameとしあき23/11/05(日)01:23:08No.1154101694+
ジャンとどうなったか流さねーのか
64無念Nameとしあき23/11/05(日)01:23:19No.1154101747+
    1699114999692.jpg-(145472 B)
145472 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
65無念Nameとしあき23/11/05(日)01:23:22No.1154101759+
都市ができた
66無念Nameとしあき23/11/05(日)01:23:28No.1154101782+
木デカすぎだろ
67無念Nameとしあき23/11/05(日)01:23:29No.1154101791+
街が育っていく
68無念Nameとしあき23/11/05(日)01:23:30No.1154101795+
>望み通り10年以上引きずりそうだなぁ…
エレン「やっぱり永遠に引きずって処女のままでいて欲しい」
69無念Nameとしあき23/11/05(日)01:23:34No.1154101814+
シンフォニックメタルみたいだな
70無念Nameとしあき23/11/05(日)01:23:36No.1154101834+
戦争してるじゃねーか
71無念Nameとしあき23/11/05(日)01:23:37No.1154101836+
そういえば途中からNHKになったのってだいぶ異例?
72無念Nameとしあき23/11/05(日)01:23:39No.1154101847+
樹齢何年だよ
73無念Nameとしあき23/11/05(日)01:23:41No.1154101856+
オイオイオイ
74無念Nameとしあき23/11/05(日)01:23:42No.1154101862+
ヨシ!原作よりは大分時間稼げたな!
75無念Nameとしあき23/11/05(日)01:23:42No.1154101863そうだねx5
開戦
76無念Nameとしあき23/11/05(日)01:23:44No.1154101878そうだねx4
戦争始まった
77無念Nameとしあき23/11/05(日)01:23:48No.1154101900+
戦火の渦中やないか!
78無念Nameとしあき23/11/05(日)01:23:50No.1154101910+
ミカサは寿命全うして逝っちゃったのか
79無念Nameとしあき23/11/05(日)01:23:51No.1154101918そうだねx1
おわかりいただけただろうか戦争終わってないよ
80無念Nameとしあき23/11/05(日)01:23:53No.1154101929そうだねx3
タイムリーな映像すぎる…
81無念Nameとしあき23/11/05(日)01:23:54No.1154101936+
戦争しとるやんけー!
82無念Nameとしあき23/11/05(日)01:24:03No.1154101980そうだねx1
滅びたか
83無念Nameとしあき23/11/05(日)01:24:07No.1154101988そうだねx4
核落ちたが
84無念Nameとしあき23/11/05(日)01:24:09No.1154102000そうだねx9
悪化してるじゃねーか!
85無念Nameとしあき23/11/05(日)01:24:09No.1154102003+
むしろここをカットするかとおもったらやるのか
時勢的に
86無念Nameとしあき23/11/05(日)01:24:11No.1154102006+
鳩エレンいて良かったよ
87無念Nameとしあき23/11/05(日)01:24:11No.1154102010そうだねx2
あっゴジラ産まれそう
88無念Nameとしあき23/11/05(日)01:24:11No.1154102014+
ナウシカ始まりそう
89無念Nameとしあき23/11/05(日)01:24:18No.1154102039+
そしてすべては無に
90無念Nameとしあき23/11/05(日)01:24:29No.1154102098+
エレン生えてそう
91無念Nameとしあき23/11/05(日)01:24:30No.1154102105そうだねx3
文明崩壊してるじゃないか
92無念Nameとしあき23/11/05(日)01:24:34No.1154102120+
ラブライブとか弱虫ペダルとか最近は多いよ
93無念Nameとしあき23/11/05(日)01:24:36No.1154102129そうだねx5
どんだけ憎しみ蔓延してるのよこの世界…
94無念Nameとしあき23/11/05(日)01:24:42No.1154102149そうだねx4
じんるいは衰退しました
95無念Nameとしあき23/11/05(日)01:24:46No.1154102165そうだねx8
🐛「おいで…」
96無念Nameとしあき23/11/05(日)01:24:47No.1154102170そうだねx7
諫山先生の野郎EDに芸術仕込みやがった
97無念Nameとしあき23/11/05(日)01:24:49No.1154102180+
え・・
98無念Nameとしあき23/11/05(日)01:24:50No.1154102187+
なんか歌とリンクしてる
99無念Nameとしあき23/11/05(日)01:24:55No.1154102206そうだねx2
人類は愚か…!
100無念Nameとしあき23/11/05(日)01:24:59No.1154102217+
終わった…
101無念Nameとしあき23/11/05(日)01:25:02No.1154102242+
噓だろその後カットだよ
102無念Nameとしあき23/11/05(日)01:25:08No.1154102268+
いやー終わった終わった
103無念Nameとしあき23/11/05(日)01:25:13No.1154102297そうだねx2
にょろにょろにやられそう
104無念Nameとしあき23/11/05(日)01:25:14No.1154102303+
虫いや~
105無念Nameとしあき23/11/05(日)01:25:18No.1154102316そうだねx22
>どんだけ憎しみ蔓延してるのよこの世界…
現実と同じくらいかな
106無念Nameとしあき23/11/05(日)01:25:24No.1154102336+
ナウシカにつながるのか知らなかった
107無念Nameとしあき23/11/05(日)01:25:26No.1154102339+
終わった終わった
108無念Nameとしあき23/11/05(日)01:25:26No.1154102340+
次の巨人は君だ!
109無念Nameとしあき23/11/05(日)01:25:29No.1154102356+
巨人が居なくてもどのみち…ってげいじゅつすぎる 
110無念Nameとしあき23/11/05(日)01:25:34No.1154102377+
トゥース!
111無念Nameとしあき23/11/05(日)01:25:36No.1154102388そうだねx1
スクールカーストだろ!
112無念Nameとしあき23/11/05(日)01:25:40No.1154102404そうだねx9
>>どんだけ憎しみ蔓延してるのよこの世界…
>現実と同じくらいかな
ほんと悲しい
まじで悲しい
113無念Nameとしあき23/11/05(日)01:25:43No.1154102422+
原作知らないけどエンド変わったの?
114無念Nameとしあき23/11/05(日)01:25:44No.1154102426+
>噓だろその後カットだよ
原作だとジャンとミカサとかあったよね
115無念Nameとしあき23/11/05(日)01:25:47No.1154102439+
最後何?
116無念Nameとしあき23/11/05(日)01:25:50No.1154102458そうだねx1
やはり人間は悪だな
117無念Nameとしあき23/11/05(日)01:25:53No.1154102481+
ラストの少年と犬は実写版とつながりあるんだっけ
見てないけど
118無念Nameとしあき23/11/05(日)01:25:59No.1154102496+
凄い
119無念Nameとしあき23/11/05(日)01:26:05No.1154102507そうだねx12
井上麻里奈の演技すげーなって思いました
120無念Nameとしあき23/11/05(日)01:26:07No.1154102529+
また洞窟からかよ!
121無念Nameとしあき23/11/05(日)01:26:07No.1154102530そうだねx2
人類救えないわやっぱ
122無念Nameとしあき23/11/05(日)01:26:08No.1154102535+
家康より戦争してたな巨人
123無念Nameとしあき23/11/05(日)01:26:09No.1154102537そうだねx1
>巨人が居なくてもどのみち…ってげいじゅつすぎる 
巨人は要は手段やからな
殺し合いしてたのはあくまでも人類の意志
124無念Nameとしあき23/11/05(日)01:26:09No.1154102540そうだねx10
ミカサが天寿を全うしてさらにもうちょっと街が発展するまでは平和だったんだ
世界くんも頑張った方だよ
125無念Nameとしあき23/11/05(日)01:26:10No.1154102544+
>>どんだけ憎しみ蔓延してるのよこの世界…
>現実と同じくらいかな
現実はもっとこう…こんな真面目じゃないだろ!!
126無念Nameとしあき23/11/05(日)01:26:12No.1154102553そうだねx2
世界は永遠に平和なんてそんなのあり得んし
127無念Nameとしあき23/11/05(日)01:26:13No.1154102562+
>原作知らないけどエンド変わったの?
おおむね同じ
128無念Nameとしあき23/11/05(日)01:26:16No.1154102573+
だから…仕方なかったってやつだ
129無念Nameとしあき23/11/05(日)01:26:24No.1154102608そうだねx3
もう最後の戦争は巨人の恨みかどうかも分からない程先の話みたいだったな
130無念Nameとしあき23/11/05(日)01:26:25No.1154102611+
>原作知らないけどエンド変わったの?
このあとにジャンとミカサだ出来てたり色々ある
131無念Nameとしあき23/11/05(日)01:26:27No.1154102623+
falloutになるのか
132無念Nameとしあき23/11/05(日)01:26:31No.1154102643+
NHK「オチビサンで癒されてね」
133無念Nameとしあき23/11/05(日)01:26:34No.1154102656+
巨人は居なくなっても人類愚か・・・
134無念Nameとしあき23/11/05(日)01:26:39No.1154102683+
>原作知らないけどエンド変わったの?
終盤いろいえお補完されてた大枠では全く変わってない
135無念Nameとしあき23/11/05(日)01:26:42No.1154102697+
改変の仕方が酷すぎた
大幻滅
136無念Nameとしあき23/11/05(日)01:26:56No.1154102746+
次は2万年後ってこと?
137無念Nameとしあき23/11/05(日)01:27:02No.1154102763+
ラストの少年はアニオリ?
138無念Nameとしあき23/11/05(日)01:27:11No.1154102803そうだねx2
>>>どんだけ憎しみ蔓延してるのよこの世界…
>>現実と同じくらいかな
>ほんと悲しい
>まじで悲しい
もっと国家同士で駆け引きあるはずなのに
あのミサイルの量はヘイトため過ぎやろって
139無念Nameとしあき23/11/05(日)01:27:11No.1154102805+
アニメは丁度10年くらいで終わったのか
140無念Nameとしあき23/11/05(日)01:27:19No.1154102837そうだねx1
>改変の仕方が酷すぎた
>大幻滅
どう酷いと感じたの?
141無念Nameとしあき23/11/05(日)01:27:24No.1154102856+
>このあとにジャンとミカサだ出来てたり色々ある
兵長が糞ジジイになってたりな
142無念Nameとしあき23/11/05(日)01:27:30No.1154102878+
わーいおちびさんだー!
143無念Nameとしあき23/11/05(日)01:27:33No.1154102891+
>もう最後の戦争は巨人の恨みかどうかも分からない程先の話みたいだったな
マーレ人の恨み深さを舐めるなよ
144無念Nameとしあき23/11/05(日)01:27:33No.1154102895+
コレでもう進撃は全てやり切ったか
145無念Nameとしあき23/11/05(日)01:27:36No.1154102901そうだねx1
>>噓だろその後カットだよ
>原作だとジャンとミカサとかあったよね
2人で来てたのジャンか
146無念Nameとしあき23/11/05(日)01:27:37No.1154102905そうだねx3
>>原作知らないけどエンド変わったの?
>このあとにジャンとミカサだ出来てたり色々ある
構図が変わってただけでジャンとミサカ居たぞ
147無念Nameとしあき23/11/05(日)01:27:42No.1154102934そうだねx9
連載当時叩かれてたがウクライナとイスラエルのせいでこのエンディングでええわとなるな
148無念Nameとしあき23/11/05(日)01:27:52No.1154102972そうだねx1
>ミカサが天寿を全うしてさらにもうちょっと街が発展するまでは平和だったんだ
>世界くんも頑張った方だよ
世代交代してから悪化していったんだろうな
149無念Nameとしあき23/11/05(日)01:27:53No.1154102976+
地に豆をまいて増えろ
150無念Nameとしあき23/11/05(日)01:27:56No.1154102983そうだねx1
まあ人間増えればまた戦うのよね
熊も増えれば縄張り争いして淘汰起こるのとかわんね
151無念Nameとしあき23/11/05(日)01:27:59No.1154102994+
エレン世代は補完されてよりいい感じになったけど世界はハッピーエンドじゃないのでお忘れなく!
152無念Nameとしあき23/11/05(日)01:28:00No.1154103001そうだねx32
    1699115280884.jpg-(79027 B)
79027 B
続編も見てくれよな
153無念Nameとしあき23/11/05(日)01:28:21No.1154103091そうだねx11
進撃の巨人 (アニメ) ; 第1期: 2013年4月7日 - 9月29日
10年前から続いてたか、あの頃の友達とか一切合わなくなったなぁ
孤独になったもんだ…
154無念Nameとしあき23/11/05(日)01:28:32No.1154103141そうだねx2
実写映画に現代兵器がころがっていたんで多分続き
155無念Nameとしあき23/11/05(日)01:28:32No.1154103143そうだねx6
情勢的に難しかっただろうけど最後まで映像化できてとりあえず一安心
156無念Nameとしあき23/11/05(日)01:28:37No.1154103166そうだねx32
    1699115317952.jpg-(40605 B)
40605 B
またな
としあきたち
長生き出来て良かったな
157無念Nameとしあき23/11/05(日)01:28:45No.1154103205+
巨人を駆逐するっていう目的を達成してこれは主人公…
158無念Nameとしあき23/11/05(日)01:28:49No.1154103220そうだねx21
    1699115329753.jpg-(182718 B)
182718 B
随分鍛え直したな…(建造物が)
159無念Nameとしあき23/11/05(日)01:28:50No.1154103229+
あの憎しみっぷりだと外のエルディア人天寿全うできてなそう
160無念Nameとしあき23/11/05(日)01:28:54No.1154103245そうだねx9
    1699115334527.jpg-(133685 B)
133685 B
これカットされてる
161無念Nameとしあき23/11/05(日)01:28:55No.1154103250+
今回で原作の何話分まとめたの?
162無念Nameとしあき23/11/05(日)01:28:57No.1154103255+
改変はまあこんなもんかって感じ
163無念Nameとしあき23/11/05(日)01:29:03No.1154103280そうだねx1
>ラストの少年はアニオリ?
それは単行本書き下ろし部分にある
164無念Nameとしあき23/11/05(日)01:29:15No.1154103333+
ミカサの相手をボカすのは良改変
実は俺だったんだ
165無念Nameとしあき23/11/05(日)01:29:19No.1154103359+
そりゃこんな人類じゃなかったらそもそもエレンだってこうならなかった
それはわかるけども!
166無念Nameとしあき23/11/05(日)01:29:26No.1154103390そうだねx1
結局あのゲジゲジなんだったの
167無念Nameとしあき23/11/05(日)01:29:27No.1154103394+
あのナチスみたいな組織を映して数世代後にエレン派と無関係に戦争になったとか頭第三帝国かよ
168無念Nameとしあき23/11/05(日)01:29:27No.1154103395+
>エレン世代は補完されてよりいい感じになったけど世界はハッピーエンドじゃないのでお忘れなく!
ED見てたらバカでも分かるわ!
つか本当にマジで寝取られやんけ!!!嘘だろ!!!!!
169無念Nameとしあき23/11/05(日)01:29:29No.1154103408+
最後少年にせずミカサそっくりの少女にすれば良かったのに
170無念Nameとしあき23/11/05(日)01:29:39No.1154103457そうだねx2
最終回読んだはずだけど
どこがアニオリなのかわかんなかったわ
10年引きずって欲しいとか覚えてたけど
171無念Nameとしあき23/11/05(日)01:29:41No.1154103473そうだねx6
>これカットされてる
世界を学ぶ旅する感じじゃなく安らかに定住になってたな
172無念Nameとしあき23/11/05(日)01:29:43No.1154103478そうだねx15
最後の戦争ってミカサが寿命死した後のずっと未来なんだよね?
少なくとも主要キャラが生きてる間は平和が続いたんならいいとするか
173無念Nameとしあき23/11/05(日)01:29:44No.1154103480+
>連載当時叩かれてたがウクライナとイスラエルのせいでこのエンディングでええわとなるな
ハルキゲニア復活の雰囲気ある最後は切るかなおもってた
174無念Nameとしあき23/11/05(日)01:29:45No.1154103486そうだねx6
はー
エレンを自己犠牲の英雄から我慢のきかない馬鹿って事に変えたのは凄いな
なんとなく美しく終わらせるよりも身もふたもなくエレンを断罪した方がいいと思ったなんて諌山凄いわほんとに
175無念Nameとしあき23/11/05(日)01:29:47No.1154103492+
ミカサがあそこに埋葬されたのって原作にあったっけ?
176無念Nameとしあき23/11/05(日)01:29:55No.1154103524+
ヒストリアの最後のシーンドイツ人日本人黒人が集まってて駄目だった
177無念Nameとしあき23/11/05(日)01:30:06No.1154103565+
>ミカサがあそこに埋葬されたのって原作にあったっけ?
ある
178無念Nameとしあき23/11/05(日)01:30:06No.1154103573+
あれだけ苛烈に戦い抜いた主人公達の活躍も数世代後には無意味とは無常だな
179無念Nameとしあき23/11/05(日)01:30:12No.1154103591そうだねx1
最後のエレンとの問答を掘り下げてその後のみんなのシーンをいくつか足したって感じか弄った所は
180無念Nameとしあき23/11/05(日)01:30:16No.1154103599+
ほんと人間って糞だな
181無念Nameとしあき23/11/05(日)01:30:26No.1154103637そうだねx4
>最終回読んだはずだけど
>どこがアニオリなのかわかんなかったわ
>10年引きずって欲しいとか覚えてたけど
一番でかいのはイエレナが生きてる
182無念Nameとしあき23/11/05(日)01:30:28No.1154103646+
>これカットされてる
戦闘機映ってたのが駄目だったのかな
183無念Nameとしあき23/11/05(日)01:30:31No.1154103663+
>あれだけ苛烈に戦い抜いた主人公達の活躍も数世代後には無意味とは無常だな
つまり人間はクソ
184無念Nameとしあき23/11/05(日)01:30:39No.1154103698そうだねx1
パラディ島問題は現実のイスラエル以上にお互い恨みが根深いだろうな
エレンから得られた教訓が「殺されなければ殺される。戦え戦え」
はあまりにも救いがなさすぎる
185無念Nameとしあき23/11/05(日)01:30:42No.1154103708+
歴史は繰り返すエンド嫌いなんだ
諫山おまえの物語で世界を変えるんじゃないの
それを作中のアルミン達に投影してるんじゃないの
何簡単に反故にしてんだ
186無念Nameとしあき23/11/05(日)01:30:47No.1154103727+
>最後のエレンとの問答を掘り下げてその後のみんなのシーンをいくつか足したって感じか弄った所は
地獄に落ちるとか悪いことって付け加えたのはどういう趣旨なんですかね
187無念Nameとしあき23/11/05(日)01:30:48No.1154103731そうだねx6
しかし濃厚な1時間半だった
188無念Nameとしあき23/11/05(日)01:30:49No.1154103736そうだねx7
英雄生きてる内は平和ってだけでも凄いんだ
現実はそんなに長持ちせんから…
189無念Nameとしあき23/11/05(日)01:30:55No.1154103755そうだねx7
>最後の戦争ってミカサが寿命死した後のずっと未来なんだよね?
>少なくとも主要キャラが生きてる間は平和が続いたんならいいとするか
木の成長具合からして何百年とかそれくらい先じゃないかね
190無念Nameとしあき23/11/05(日)01:30:56No.1154103766+
壁内はヒストリアいなくなったら統制難しいだろうなあ
191無念Nameとしあき23/11/05(日)01:31:06No.1154103814そうだねx7
アルミンが共犯者明言したのはよかったな
192無念Nameとしあき23/11/05(日)01:31:08No.1154103827そうだねx1
>続編も見てくれよな
進撃ってその絵柄で腰砕けギャグ漫画連発してたせいでアニメしか見てない層と原作からみてた層に結構意識の乖離ある・・
193無念Nameとしあき23/11/05(日)01:31:19No.1154103863そうだねx2
>あれだけ苛烈に戦い抜いた主人公達の活躍も数世代後には無意味とは無常だな
夜中にアニメ見て楽しんでる世界もいつまで続くやら
194無念Nameとしあき23/11/05(日)01:31:22No.1154103878そうだねx12
つまり最後の大樹の所は
文明一周くらいしてるん?
195無念Nameとしあき23/11/05(日)01:31:23No.1154103888そうだねx13
>歴史は繰り返すエンド嫌いなんだ
戦争終わんないんだから仕方がないだろ
196無念Nameとしあき23/11/05(日)01:31:28No.1154103910+
>壁内はヒストリアいなくなったら統制難しいだろうなあ
実際ドンパチ始まったしね
197無念Nameとしあき23/11/05(日)01:31:47No.1154103982+
こいつらアカンわ…ってなったら復活する芋虫くんすき
198無念Nameとしあき23/11/05(日)01:31:55No.1154104009そうだねx4
>あれだけ苛烈に戦い抜いた主人公達の活躍も数世代後には無意味とは無常だな
他の続編漫画にも言えることだが当たり前
199無念Nameとしあき23/11/05(日)01:31:56No.1154104018そうだねx1
でかい虫は死んだの?
いつのまにかいなくなってた
なんだったんだあれ
200無念Nameとしあき23/11/05(日)01:31:58No.1154104030+
見てないけど終わったみたいだなアルミンが旅団のシャルナークみたいだ
201無念Nameとしあき23/11/05(日)01:32:04No.1154104047そうだねx1
冬コミに進撃復活するなこりゃ…アルエレで
202無念Nameとしあき23/11/05(日)01:32:04No.1154104049そうだねx1
結局何年経っても争いはなくならない
203無念Nameとしあき23/11/05(日)01:32:08No.1154104069+
巨大うねうねどこいった?
巨人能力いきなり消えた説明ないしか今までトリックに使ってきたのに
204無念Nameとしあき23/11/05(日)01:32:15No.1154104095そうだねx4
>>最終回読んだはずだけど
>>どこがアニオリなのかわかんなかったわ
>>10年引きずって欲しいとか覚えてたけど
>一番でかいのはイエレナが生きてる
原作でも死んでないぞ
205無念Nameとしあき23/11/05(日)01:32:17No.1154104105そうだねx6
>地獄に落ちるとか悪いことって付け加えたのはどういう趣旨なんですかね
いあまー全部言葉にしないと曲解する馬鹿いるからだと思うぞ
206無念Nameとしあき23/11/05(日)01:32:21No.1154104115そうだねx1
>結局何年経っても争いはなくならない
リアルがそうだからな
207無念Nameとしあき23/11/05(日)01:32:29No.1154104139+
>こいつらアカンわ…ってなったら復活する芋虫くんすき
やっぱり最後のあれはそういう事なんですかねぇ
208無念Nameとしあき23/11/05(日)01:32:30No.1154104141+
>>歴史は繰り返すエンド嫌いなんだ
>戦争終わんないんだから仕方がないだろ
憎しみの根っこが余りにも深すぎるのよなあ
209無念Nameとしあき23/11/05(日)01:32:32No.1154104150そうだねx4
近未来感あるビル群だったな
210無念Nameとしあき23/11/05(日)01:32:43No.1154104200+
原作からどこ変わったの?
211無念Nameとしあき23/11/05(日)01:32:46No.1154104210そうだねx3
>歴史は繰り返すエンド嫌いなんだ
戦争は無くなりました!じゃ説得力ないんよ
212無念Nameとしあき23/11/05(日)01:33:15No.1154104323そうだねx6
>歴史は繰り返すエンド嫌いなんだ
>諫山おまえの物語で世界を変えるんじゃないの
>それを作中のアルミン達に投影してるんじゃないの
>何簡単に反故にしてんだ
最終回の後に世界はまた地獄に戻り始めたからしゃーない
213無念Nameとしあき23/11/05(日)01:33:20No.1154104339そうだねx1
ヒストリアいなければ速攻で世界各地で残党狩りとかしそう
214無念Nameとしあき23/11/05(日)01:33:21No.1154104345+
>でかい虫は死んだの?
>いつのまにかいなくなってた
>なんだったんだあれ
人類のアホアホゲージが溜まったら間引くために出現すると思った
215無念Nameとしあき23/11/05(日)01:33:31No.1154104394+
>>歴史は繰り返すエンド嫌いなんだ
>戦争は無くなりました!じゃ説得力ないんよ
とりあえずミカサがいた場所の国は相当やらかしたんだなあという認識にはなった
216無念Nameとしあき23/11/05(日)01:33:36No.1154104415そうだねx5
>原作からどこ変わったの?
ライナーとヒストリアが結ばれなかった
217無念Nameとしあき23/11/05(日)01:33:45No.1154104445+
人類8割殺したんだからどこかで報いは受けなきゃね
218無念Nameとしあき23/11/05(日)01:33:56No.1154104479+
巨人がいなくても人類同士で争うってのはかなり序盤でやってた話だからな
219無念Nameとしあき23/11/05(日)01:33:59No.1154104496+
>巨大うねうねどこいった?
>巨人能力いきなり消えた説明ないしか今までトリックに使ってきたのに
ユミルが愛の呪いから解放されてウネウネの力を使うのをやめたから地底に戻った
220無念Nameとしあき23/11/05(日)01:34:01No.1154104506+
いやだああああああああああ
ミカサとジャンが結婚するなんて信じられるかあああああああ
221無念Nameとしあき23/11/05(日)01:34:04No.1154104515+
>巨大うねうねどこいった?
>巨人能力いきなり消えた説明ないしか今までトリックに使ってきたのに
多分だけど寄生しないと生きていけないタイプなんじゃないか
だから急いてエレンの元に行こうとしてた
222無念Nameとしあき23/11/05(日)01:34:05No.1154104517+
>>原作からどこ変わったの?
>ライナーとヒストリアが結ばれなかった
それは元から…
223無念Nameとしあき23/11/05(日)01:34:12No.1154104541+
巨人はいなくなったけど核兵器はあるからな
224無念Nameとしあき23/11/05(日)01:34:23No.1154104585そうだねx6
良くわかんなかったんだけど
とりえあえず全部ユミルのせいってことでいいの?
225無念Nameとしあき23/11/05(日)01:34:24No.1154104591+
>原作でも死んでないぞ
キヨミさん生存してたからまあ死んではいないとは思ってたけど生きてた描写もなかったから…
226無念Nameとしあき23/11/05(日)01:34:26No.1154104598+
巨人という兵器だけはなくなっただけでも十分やり遂げては居るんだよ
多少文明進んでもまだ余裕で人類絶滅可能兵器だったぞあれ
227無念Nameとしあき23/11/05(日)01:34:33No.1154104625+
>近未来感あるビル群だったな
原作ではあまりにも中国不動産過ぎたからな
228無念Nameとしあき23/11/05(日)01:34:37No.1154104642+
>随分鍛え直したな…(建造物が)
こんな程度の発展で済まなかったから…
229無念Nameとしあき23/11/05(日)01:34:38No.1154104644+
>いやだああああああああああ
>ミカサとジャンが結婚するなんて信じられるかあああああああ
アニはもらっていきますね
230無念Nameとしあき23/11/05(日)01:34:40No.1154104651+
>>原作からどこ変わったの?
>ライナーとヒストリアが結ばれなかった
きも
231無念Nameとしあき23/11/05(日)01:34:43No.1154104666そうだねx2
>ミカサとジャンが結婚するなんて信じられるかあああああああ
アニメだとそこぼかされたから
232無念Nameとしあき23/11/05(日)01:34:44No.1154104670+
太陽の終わりまでの未来は見えなかのか
見えてても宇宙戦争してそうだけど
233無念Nameとしあき23/11/05(日)01:34:47No.1154104684そうだねx1
ミカサとジャン結婚説確認したかったけど
小さすぎてよく分からんかった
234無念Nameとしあき23/11/05(日)01:34:49No.1154104691そうだねx2
>>>原作からどこ変わったの?
>>ライナーとヒストリアが結ばれなかった
ライナーさんこんなところで書き込んでる場合かな
235無念Nameとしあき23/11/05(日)01:34:51No.1154104699+
ユミルが豚逃がすシーンなかったっけ
236無念Nameとしあき23/11/05(日)01:34:51No.1154104700そうだねx8
多分一番原作から美化されたのは成長後の始祖ユミル
237無念Nameとしあき23/11/05(日)01:34:56No.1154104717そうだねx2
>原作からどこ変わったの?
エレンの馬鹿が力を持った云々の辺りは原作に無い
原作だとその前の皆を生かす為に云々でアルミンのありがとう
238無念Nameとしあき23/11/05(日)01:35:00No.1154104731+
エレンの埋葬先の樹が巨大化してたし
パラディ島には巨大樹の森があるので
虫が滅びたかどうかは…うん
239無念Nameとしあき23/11/05(日)01:35:02No.1154104741そうだねx3
原作と変わってたとこは
アルミンとの会話とか
私は憲兵だけどってアニのセリフ辺りが印象に残った
240無念Nameとしあき23/11/05(日)01:35:05No.1154104757+
>冬コミに進撃復活するなこりゃ…アルエレで
フリッツ王とユミルのリョナで
241無念Nameとしあき23/11/05(日)01:35:07No.1154104762そうだねx6
    1699115707793.jpg-(407888 B)
407888 B
>原作でも死んでないぞ
救命ボートに乗ったっきりでその後はフェードアウトしてた
追加のコレはなんて言うかだからなんだっていう表情だが
242無念Nameとしあき23/11/05(日)01:35:14No.1154104790+
>憎しみの根っこが余りにも深すぎるのよなあ
それこそ相手を根絶やしにしない限り常に火種と怨恨が残り続けるんだから本当にどうしろってんだよ…
243無念Nameとしあき23/11/05(日)01:35:14No.1154104793+
>島滅んだのかなり先になったしよくそれまで報復されなかったな
>世界中からヘイト半端ないだろうに
島滅んだのか世界全部滅んだのかわからんがそこはあんまり重要ではないんだろう
巨人がいようがいなかろうが人類が大量に減ろうがどうあっても人間は争いから抜け出せないってだけだし
今の日本みたいなもんだ
歴史のちょっと身近い期間に平和を謳歌する時代が存在する
あとは大体争ってる
もっと言えばいい時代に生まれたね俺たちって言いたいのかも
244無念Nameとしあき23/11/05(日)01:35:17No.1154104800そうだねx4
>良くわかんなかったんだけど
>とりえあえず全部ユミルのせいってことでいいの?
巨人関係はそう争いはまた別というお話
245無念Nameとしあき23/11/05(日)01:35:20No.1154104813+
ていうか生命そのもののハルキゲニアを象徴的にだしてる点で人間クソつーより生命はそういうもんだって話とそこで生きる努力を淡々と描いた点汲み取れよ・・・
達観を促してるわけじゃないのにどうも簡単に言うやつがいるなー
246無念Nameとしあき23/11/05(日)01:35:20No.1154104814+
定期的に文明をリセットしてくれるターンエーみたいなもんかあのウネウネは
247無念Nameとしあき23/11/05(日)01:35:21No.1154104821+
>ライナーさんこんなところで書き込んでる場合かな
ライナーがきもかったのは追加分かね
248無念Nameとしあき23/11/05(日)01:35:22No.1154104823そうだねx3
>原作からどこ変わったの?
セリフやカットが増えてた
249無念Nameとしあき23/11/05(日)01:35:25No.1154104830+
独特な絵だけど可愛い子が多かったな
250無念Nameとしあき23/11/05(日)01:35:27No.1154104835そうだねx4
>ライナーとヒストリアが結ばれなかった
そんな世界線は存在しないって
多元時空生命体のハルキゲニアが言ってた
251無念Nameとしあき23/11/05(日)01:35:30No.1154104845そうだねx1
>ミカサとジャン結婚説確認したかったけど
>小さすぎてよく分からんかった
まぁ原作でもジャンっぽいなぁくらいだからね…
252無念Nameとしあき23/11/05(日)01:35:33No.1154104853そうだねx6
やだ!
ミカサが他の男とくっ付くなんてやだ!!
253無念Nameとしあき23/11/05(日)01:35:46No.1154104895+
>随分鍛え直したな…(建造物が)
松本零士みたいな世界観だったね
254無念Nameとしあき23/11/05(日)01:35:51No.1154104918+
>ミカサとジャン結婚説確認したかったけど
>小さすぎてよく分からんかった
漫画よりちっさくなってて吹いた
255無念Nameとしあき23/11/05(日)01:35:56No.1154104935そうだねx5
原作の根っこは変えずに色々補完したいい追加だったと思う
256無念Nameとしあき23/11/05(日)01:36:00No.1154104947そうだねx17
    1699115760070.jpg-(139186 B)
139186 B
みんな買おうぜ35巻
257無念Nameとしあき23/11/05(日)01:36:06No.1154104970そうだねx2
歌のタイトル的に2万年後の滅亡ならまあ頑張った方だろ人類
もう巨人とか関係なさそうだし
258無念Nameとしあき23/11/05(日)01:36:07No.1154104974そうだねx3
最後のヒストリアが船待ってるシーン追加されたのも良かった
259無念Nameとしあき23/11/05(日)01:36:07No.1154104977そうだねx4
ピークちゃんって常に活躍しててすごいよね…
260無念Nameとしあき23/11/05(日)01:36:11No.1154104983そうだねx2
>人類のアホアホゲージが溜まったら間引くために出現すると思った
いやそんな崇高なヤツじゃなかったろ、なにを見てた
生きるためならなんでもやるの生命の象徴として出したのに
261無念Nameとしあき23/11/05(日)01:36:14No.1154104990そうだねx1
>やだ!
>ミカサが他の男とくっ付くなんてやだ!!
そうだ!
ヒストリアは俺の嫁だ!!
262無念Nameとしあき23/11/05(日)01:36:22No.1154105014そうだねx9
最終回までアニメでちゃんと見れて良かった
263無念Nameとしあき23/11/05(日)01:36:28No.1154105040+
アルミンの部分とかミカサとユミルの部分は良かったわ
特に漫画だとユミルがミカサに何してたかは最後までようわからんかったし
264無念Nameとしあき23/11/05(日)01:36:31No.1154105051そうだねx1
エレンはバカだった

これが全て
265無念Nameとしあき23/11/05(日)01:36:32No.1154105052そうだねx5
わーみんな問題が解決して争わなくなって幸せー
なんて世界があるわけねーだろってのちゃんと描いたのは良いよね
266無念Nameとしあき23/11/05(日)01:36:34No.1154105064そうだねx27
    1699115794042.jpg-(138096 B)
138096 B
まさにこんな気持ち
267無念Nameとしあき23/11/05(日)01:36:41No.1154105093+
>原作の根っこは変えずに色々補完したいい追加だったと思う

変更じゃなくてナイス補完だな
268無念Nameとしあき23/11/05(日)01:36:41No.1154105094+
>ピークちゃんって常に活躍しててすごいよね…
しかも可愛い
269無念Nameとしあき23/11/05(日)01:36:43No.1154105101そうだねx2
>いあまー全部言葉にしないと曲解する馬鹿いるからだと思うぞ
曲解どころか意図的に捻じ曲げるから
270無念Nameとしあき23/11/05(日)01:36:43No.1154105103+
>>ミカサとジャン結婚説確認したかったけど
>>小さすぎてよく分からんかった
>漫画よりちっさくなってて吹いた
花を棺桶に入れてたってことは見取った人間はいたってことなのかな
271無念Nameとしあき23/11/05(日)01:36:45No.1154105116+
ミカサが最後にユミルに話してたシーンも追加か
272無念Nameとしあき23/11/05(日)01:36:49No.1154105132そうだねx3
オニャンコポン生きてたのか
273無念Nameとしあき23/11/05(日)01:36:51No.1154105140+
>ピークちゃんって常に活躍しててすごいよね…
持久力特化の能力と連続で巨人になれる体力は別もんだろ!
274無念Nameとしあき23/11/05(日)01:36:51No.1154105142そうだねx4
>エレンはバカだった
>これが全て
それはそう
275無念Nameとしあき23/11/05(日)01:36:54No.1154105150+
>定期的に文明をリセットしてくれるターンエーみたいなもんかあのウネウネは
というか使い方次第なんで…
次の継承者は王の奴隷じゃなさそうなんで
もしかしたらウルトラマン的な地球を救うヒーローになれるかもしれない
276無念Nameとしあき23/11/05(日)01:36:55No.1154105153そうだねx1
アルミンはアニとくっついたの
277無念Nameとしあき23/11/05(日)01:36:59No.1154105170+
最初のアニメにいた眼鏡っ子がどうなったのか知りたい
278無念Nameとしあき23/11/05(日)01:37:01No.1154105176+
エレンは海の外ががっかりしたから世界破滅させたと思ってたが違うんだな
279無念Nameとしあき23/11/05(日)01:37:03No.1154105184+
ミカサの腹筋触りたい
280無念Nameとしあき23/11/05(日)01:37:04No.1154105189+
>ちょっと前までゴリラだったのに・・
険が取れて元に戻っただけ
281無念Nameとしあき23/11/05(日)01:37:07No.1154105197+
一応最後でフィルムっぽい演出入れたのがスクールカーストの要素なんだろうな
あの世界では巨人の映画が上映されてたんだし
あの最後の戦争で文明が壊滅したのは事実かフィクションかは想像にお任せしますみたいな感じで
282無念Nameとしあき23/11/05(日)01:37:08No.1154105203そうだねx2
NHKは1話から再放送してくれ
283無念Nameとしあき23/11/05(日)01:37:14No.1154105223+
>みんな買おうぜ35巻
最終話の方はネットで単話購入したから最終巻だけ買ってないんだよな
284無念Nameとしあき23/11/05(日)01:37:15No.1154105225+
虫が何だったのかは分からなかったけど
虫がどうやって生まれたのかをアニオリでやってくれたのはありがたい
285無念Nameとしあき23/11/05(日)01:37:19No.1154105245+
まあミカサの相手はジャンだろう
エレンを思って生涯未婚なんてキモオタくらいしか望まんだろうし
286無念Nameとしあき23/11/05(日)01:37:20No.1154105251+
>NHKは1話から再放送してくれ
なげーわ
287無念Nameとしあき23/11/05(日)01:37:22No.1154105262そうだねx1
>ピークちゃんって常に活躍しててすごいよね…
私も立体起動装置をーのシーン大好き
288無念Nameとしあき23/11/05(日)01:37:23No.1154105266+
>最初のアニメにいた眼鏡っ子がどうなったのか知りたい
チラッと映ってただろう!
289無念Nameとしあき23/11/05(日)01:37:24No.1154105268そうだねx2
>エレンの馬鹿が力を持った云々の辺りは原作に無い
髪の毛と歯をすくい上げるあたりか
ストーリーが変わったっていうより補足みたいな感じか
290無念Nameとしあき23/11/05(日)01:37:25No.1154105271+
エレアル民が始祖ユミルと共に成仏してた
291無念Nameとしあき23/11/05(日)01:37:28No.1154105284+
ミカサはどうやって島に戻ったんだろう?
292無念Nameとしあき23/11/05(日)01:37:29No.1154105291+
>花を棺桶に入れてたってことは見取った人間はいたってことなのかな
全部理解してあそこに埋めてやれる男はジャンしかいないな
293無念Nameとしあき23/11/05(日)01:37:30No.1154105294そうだねx2
>最初のアニメにいた眼鏡っ子がどうなったのか知りたい
イェーガー万歳!うおおおしてるよ
294無念Nameとしあき23/11/05(日)01:37:30No.1154105298+
サウナさすがにねじ込まなかったか
295無念Nameとしあき23/11/05(日)01:37:34No.1154105305そうだねx1
>>ミカサとジャン結婚説確認したかったけど
>>小さすぎてよく分からんかった
>漫画よりちっさくなってて吹いた
いやいい塩梅だったと思うよあの画面サイズ
あのシーンを大画面で流してたらこれいる?とかいうのもっと増えてただろうし
おまけ的な扱いが逆によかった
296無念Nameとしあき23/11/05(日)01:37:35No.1154105306+
一話目のエレンの「髪切った?」や泣いてたのって何だったん?
あの時はまだ進撃継承してないから未来も見えないよな
297無念Nameとしあき23/11/05(日)01:37:36No.1154105311+
よくもまぁこんなシナリオ思いつくわ
298無念Nameとしあき23/11/05(日)01:37:38No.1154105320そうだねx1
とりあえず一番おっぱい揉みたいのは始祖ユミル
二番手が女型の巨人
299無念Nameとしあき23/11/05(日)01:37:39No.1154105327+
兵長がニーサンを殺したのはあくまでもけじめってこと?
過去の巨人たちが助けてくれたのはニーサンのおかげなら殺さないでいいのにと思ったが
300無念Nameとしあき23/11/05(日)01:37:44No.1154105347+
尼での配信は何時から?
301無念Nameとしあき23/11/05(日)01:37:46No.1154105355+
>ピークちゃんって常に活躍しててすごいよね…
賢いし可愛いし本当好き
302無念Nameとしあき23/11/05(日)01:37:48No.1154105364+
>わーみんな問題が解決して争わなくなって幸せー
>なんて世界があるわけねーだろってのちゃんと描いたのは良いよね
そんな世界はサウナにしか無いからな
303無念Nameとしあき23/11/05(日)01:37:53No.1154105382そうだねx1
ミカサ一応3年は引きずってたな
304無念Nameとしあき23/11/05(日)01:37:55No.1154105388そうだねx9
お前だけの責任じゃねえぞってハッキリ言わないとわからん人いるからな
305無念Nameとしあき23/11/05(日)01:37:56No.1154105395+
半透明ハルキゲニアってやっぱ遠い宇宙から飛来したんやろか
306無念Nameとしあき23/11/05(日)01:38:02No.1154105410+
アルミンたちが船で交渉しに行ってそれがうまくいったかどうかは不明なの?
307無念Nameとしあき23/11/05(日)01:38:06No.1154105427+
>>NHKは1話から再放送してくれ
>なげーわ
年末大河の総集編の代わりでやったらいいんじゃね?
308無念Nameとしあき23/11/05(日)01:38:07No.1154105435+
でも何百年も巨人の力で世界を脅かしたエルディア人も悪いと思いますよ
309無念Nameとしあき23/11/05(日)01:38:08No.1154105444そうだねx1
歴史は繰り返す~って歌詞と映像がリンクしてたのが憎かった
310無念Nameとしあき23/11/05(日)01:38:09No.1154105445+
>ミカサはどうやって島に戻ったんだろう?
泳いで渡ったにきまってる
311無念Nameとしあき23/11/05(日)01:38:10No.1154105453そうだねx3
>みんな買おうぜ35巻
35巻だけで売ってください
312無念Nameとしあき23/11/05(日)01:38:10No.1154105456+
最後までアニメ化してくれてありがとう...
313無念Nameとしあき23/11/05(日)01:38:14No.1154105472+
>二番手が女型の巨人
何か今回エッチだったね
314無念Nameとしあき23/11/05(日)01:38:14No.1154105473+
>半透明ハルキゲニアってやっぱ遠い宇宙から飛来したんやろか
いやなんでだよ見直せ
315無念Nameとしあき23/11/05(日)01:38:15No.1154105475そうだねx9
    1699115895331.png-(333474 B)
333474 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
316無念Nameとしあき23/11/05(日)01:38:16No.1154105479+
つまり進撃の巨人は壮大なNTRモノだった・・・ってコト!?
317無念Nameとしあき23/11/05(日)01:38:16No.1154105480+
>みんな買おうぜ35巻
22,000円の単行本来たな…
318無念Nameとしあき23/11/05(日)01:38:16No.1154105484そうだねx11
    1699115896325.jpg-(300595 B)
300595 B
眉毛がエレンと同じだし
顔立ちもエレンに似せてるなこれ
319無念Nameとしあき23/11/05(日)01:38:17No.1154105489+
>ピークちゃんって常に活躍しててすごいよね…
声も可愛いしね
320無念Nameとしあき23/11/05(日)01:38:19No.1154105493そうだねx11
    1699115899345.jpg-(220133 B)
220133 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
321無念Nameとしあき23/11/05(日)01:38:20No.1154105499そうだねx6
建物がスターウォーズになったのはパラディ島すぐ報復戦争で滅ぼされてるじゃん!みたいな誤読が多かったんだろうなって
322無念Nameとしあき23/11/05(日)01:38:20No.1154105504そうだねx1
>ミカサ一応3年は引きずってたな
喪が明けるにはちょうど良い時間だよ
323無念Nameとしあき23/11/05(日)01:38:23No.1154105516そうだねx2
これじゃまるでエレンが馬鹿みたいじゃないですか!
324無念Nameとしあき23/11/05(日)01:38:25No.1154105523+
>NHKは1話から再放送してくれ
移管前の権利関係は全部NHKにあんのかね
325無念Nameとしあき23/11/05(日)01:38:28No.1154105533+
>まあミカサの相手はジャンだろう
>エレンを思って生涯未婚なんてキモオタくらいしか望まんだろうし
本当なら生涯思い続けて欲しかったし…
最低でも10年引きずって欲しかったし…
326無念Nameとしあき23/11/05(日)01:38:28No.1154105535+
ミカサがあそこに首埋めたせいで巨人ループが始まってしまうの戦犯では?
327無念Nameとしあき23/11/05(日)01:38:30No.1154105538そうだねx4
>アルミンたちが船で交渉しに行ってそれがうまくいったかどうかは不明なの?
少なくとも何百年かは戦争しなかったよ
328無念Nameとしあき23/11/05(日)01:38:32No.1154105547そうだねx3
>アルミンたちが船で交渉しに行ってそれがうまくいったかどうかは不明なの?
その後のミカサが平和そうにしてるから上手くいったと考えていいと思う
329無念Nameとしあき23/11/05(日)01:38:34No.1154105557そうだねx25
    1699115914544.mp4-(1544536 B)
1544536 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
330無念Nameとしあき23/11/05(日)01:38:39No.1154105573そうだねx6
ライナーが最後まで気持ち悪くて俺も鼻が高いよ…
331無念Nameとしあき23/11/05(日)01:38:41No.1154105581+
特に削らず全部アニメにしきったのは良かった
332無念Nameとしあき23/11/05(日)01:38:43No.1154105588そうだねx1
>多分一番原作から美化されたのは成長後の始祖ユミル
おっぱい大きくてエロかった
333無念Nameとしあき23/11/05(日)01:38:44No.1154105592+
島が復興しないどころかめっちゃ草木生えてるから数十年単位で文明消滅してんな
ポストアポカリプスの世界になってんのな
あの虫に出会っちまった少年?はどうなるんだろ
334無念Nameとしあき23/11/05(日)01:38:45No.1154105597そうだねx2
>よくもまぁこんなシナリオ思いつくわ
おそらくは1話から主な流れは作ってた恐怖
335無念Nameとしあき23/11/05(日)01:38:49No.1154105618+
ミカサのマフラーを鳥が緩めたように見えたのはアニメもミカサも10年以上引きずったからと思うことにした
336無念Nameとしあき23/11/05(日)01:38:49No.1154105619そうだねx3
>でも何百年も巨人の力で世界を脅かしたエルディア人を兵器として運用し続けてさらに巨人の力で世界を脅かしたマーレ人も悪いと思いますよ
337無念Nameとしあき23/11/05(日)01:38:49No.1154105620そうだねx1
>兵長がニーサンを殺したのはあくまでもけじめってこと?
ニーサンキルしたら壁の巨人とまったけど関係ないのかな
338無念Nameとしあき23/11/05(日)01:38:49No.1154105622+
>まさにこんな気持ち
進撃学園アメリカ!
コレまじ見たい
339無念Nameとしあき23/11/05(日)01:38:50No.1154105624+
ユミルがミカサにご執心だった理由もよく分からんかった
俺には難しい話だ
340無念Nameとしあき23/11/05(日)01:38:50No.1154105626そうだねx15
    1699115930946.jpg-(363213 B)
363213 B
車椅子で新聞読んでるだけだった兵長が子供にお菓子配ってたよ
341無念Nameとしあき23/11/05(日)01:38:50No.1154105627そうだねx1
エレヒス派まだ地獄に行ってなかったんだな…
342無念Nameとしあき23/11/05(日)01:38:53No.1154105633+
>泳いで渡ったにきまってる
ミカサなら海の上走れそう
343無念Nameとしあき23/11/05(日)01:38:55No.1154105641+
いかに凄まじいチート能力をもってしても
エレンが助けられるのは僅かな友人達だけで
人類は結局過ちを繰り返してしまう
344無念Nameとしあき23/11/05(日)01:38:56No.1154105645そうだねx6
>しかし濃厚な1時間半だった
濃かったけど最後ライナーが気持ち悪いのにだいぶ持ってかれた
巨人の上でめっちゃかっこよかったのに
345無念Nameとしあき23/11/05(日)01:39:01No.1154105660そうだねx1
仕方ないけど原作でわかりにくかった歴代巨人戦見れたのはよかった
346無念Nameとしあき23/11/05(日)01:39:04No.1154105674+
>NHKは1話から再放送してくれ
ABEMAでやってるぞ
347無念Nameとしあき23/11/05(日)01:39:04No.1154105675そうだねx1
>追加のコレはなんて言うかだからなんだっていう表情だが
安楽死計画を完遂して人類の英雄になりたかったイェレナにとって
何も成し遂げられず¹ボランティアとして働かさせられるのは最悪の罰だからね
348無念Nameとしあき23/11/05(日)01:39:11No.1154105695+
2万の画集買っちゃおかな
349無念Nameとしあき23/11/05(日)01:39:12No.1154105703そうだねx2
エレンの嫌だが必死さなくて泣き崩れそうなの笑った
350無念Nameとしあき23/11/05(日)01:39:14No.1154105711そうだねx10
>No.1154105475
原作以上にみっともなくてよかった
351無念Nameとしあき23/11/05(日)01:39:16No.1154105720そうだねx2
組み合わせの可能性無限大なカプ厨に優しい改変でもあった
352無念Nameとしあき23/11/05(日)01:39:16No.1154105722+
アニメやってたのね、Xのトレンド全部進撃で何事かと思ったわ
353無念Nameとしあき23/11/05(日)01:39:16No.1154105723+
値段高いから迷ってたけど
画集買うわ俺
354無念Nameとしあき23/11/05(日)01:39:18No.1154105730そうだねx4
最後の方は漫画の方が読みやすかったなぁ
なんかとっ散らかってなかった?
355無念Nameとしあき23/11/05(日)01:39:21No.1154105743+
アニマックスで3期放送中です…
356無念Nameとしあき23/11/05(日)01:39:23No.1154105750そうだねx14
    1699115963707.jpg-(120313 B)
120313 B
ダメだこういうので泣く
357無念Nameとしあき23/11/05(日)01:39:23No.1154105751そうだねx5
しっかり終わらせたのはすげーなぁと思う
毎巻驚きがあったし
358無念Nameとしあき23/11/05(日)01:39:23No.1154105753+
>しかし濃厚な1時間半だった
トイレもう行っていいぞ
359無念Nameとしあき23/11/05(日)01:39:24No.1154105756+
>半透明ハルキゲニアってやっぱ遠い宇宙から飛来したんやろか
生存競争やってる生命の象徴でどこから来たってより生命地球代表しょ
360無念Nameとしあき23/11/05(日)01:39:28No.1154105763+
終盤は正直賛否両論だったな
それでもよくまとめたわ
361無念Nameとしあき23/11/05(日)01:39:28No.1154105766+
最終章の最初の方はちょっと作画とか心配だったけど長い期間かけただけあって最終話前後編はすごいクオリティだった
362無念Nameとしあき23/11/05(日)01:39:31No.1154105779そうだねx4
>眉毛がエレンと同じだし
>顔立ちもエレンに似せてるなこれ
瞳が茶色なんですがそれは…
エレンともヒストリアとも一致しない
つまり農夫くんの子供で確定ですお疲れ様でした
363無念Nameとしあき23/11/05(日)01:39:32No.1154105782+
>眉毛がエレンと同じだし
>顔立ちもエレンに似せてるなこれ
予想通りやっぱ種エレンだったわ…ヒストリアやるじゃん
364無念Nameとしあき23/11/05(日)01:39:33No.1154105786+
>建物がスターウォーズになったのはパラディ島すぐ報復戦争で滅ぼされてるじゃん!みたいな誤読が多かったんだろうなって
防空ミサイルはそのまんまでバランス崩れてるじゃねぇか
365無念Nameとしあき23/11/05(日)01:39:35No.1154105792そうだねx4
>これじゃまるでエレンが馬鹿みたいじゃないですか!
まあ本人も力を持ったバカって自覚あるし…
自覚あるだけマシかなって…
366無念Nameとしあき23/11/05(日)01:39:36No.1154105796そうだねx43
    1699115976293.jpg-(381080 B)
381080 B
読める読めるぞぉ!
367無念Nameとしあき23/11/05(日)01:39:38No.1154105803そうだねx2
>眉毛がエレンと同じだし
>顔立ちもエレンに似せてるなこれ
また起きてしまうのか…戦争が…
368無念Nameとしあき23/11/05(日)01:39:38No.1154105804そうだねx1
アニメから入った身としては10年にピリオド打たれるの辛すぎる
369無念Nameとしあき23/11/05(日)01:39:47No.1154105834+
>ダメだこういうので泣く
…痩せたんだね梶君って
370無念Nameとしあき23/11/05(日)01:39:51No.1154105852そうだねx1
>NHKは1話から再放送してくれ
dアニメ等のサブスクがあるだろ!
371無念Nameとしあき23/11/05(日)01:39:51No.1154105854そうだねx1
>あれだけ苛烈に戦い抜いた主人公達の活躍も数世代後には無意味とは無常だな
まあ人間に恒久的な平和は無理
372無念Nameとしあき23/11/05(日)01:39:52No.1154105856+
最後の最後まで調査兵団って本当に地獄だったんだなって
373無念Nameとしあき23/11/05(日)01:39:52No.1154105857+
>>兵長がニーサンを殺したのはあくまでもけじめってこと?
>ニーサンキルしたら壁の巨人とまったけど関係ないのかな
完結編から見直そっか
374無念Nameとしあき23/11/05(日)01:39:53No.1154105858+
ユミルは満足して能力消えたのか生首キスでドン引きでなのか
なんだかよくわからん
375無念Nameとしあき23/11/05(日)01:39:53No.1154105859+
>何も成し遂げられず¹ボランティアとして
なんの注釈だよ
376無念Nameとしあき23/11/05(日)01:39:57No.1154105871+
きっちり町ヴァーさん出てきてダメだった
377無念Nameとしあき23/11/05(日)01:39:57No.1154105872+
>みんな買おうぜ35巻
ネームだけちょっと公開されてるので興味あるとしあきは見るべし
一応ネタバレがいやな向きもあるかと思うんで内容は伏せる
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/14079602755372602952 [link]
378無念Nameとしあき23/11/05(日)01:39:57No.1154105873+
単行本加筆はやっぱ蛇足だろ
379無念Nameとしあき23/11/05(日)01:39:58No.1154105881そうだねx1
    1699115998594.jpg-(20785 B)
20785 B
まあこんな表情してるしな
380無念Nameとしあき23/11/05(日)01:40:01No.1154105892そうだねx9
    1699116001618.mp4-(599085 B)
599085 B
ユミルちゃんは悪い子
381無念Nameとしあき23/11/05(日)01:40:01No.1154105893+
>なんかとっ散らかってなかった?
多分NHKというのもあって仕方がなかったんだ
382無念Nameとしあき23/11/05(日)01:40:02No.1154105896+
ヒロインに粉かける嫌味な馬面当て馬キャラをまぁお前ほどの男なら任せられる……まで持っていけたのはほんとすごい
383無念Nameとしあき23/11/05(日)01:40:05No.1154105900そうだねx8
>ダメだこういうので泣く
梶の顔パンパンだな
384無念Nameとしあき23/11/05(日)01:40:05No.1154105901+
決まっている未来の中で仲間を生かしたかったて奴だよね
385無念Nameとしあき23/11/05(日)01:40:06No.1154105904そうだねx7
ミカサは最愛の人の首を刎ね悲しいキスをして終了
ユミル「はあ~ええもん見たわ満足満足」
…ってこと!?
386無念Nameとしあき23/11/05(日)01:40:06No.1154105906そうだねx3
>これカットされてる
カットというかその描写だと2割の人類が3年でやったにしては復興スピードが早すぎたから妥当な復興度合いにしたんだと思う
387無念Nameとしあき23/11/05(日)01:40:07No.1154105909そうだねx6
    1699116007016.jpg-(11933 B)
11933 B
>濃かったけど最後ライナーが気持ち悪いのにだいぶ持ってかれた
>巨人の上でめっちゃかっこよかったのに
あれで2度と出てこないキャラが完成したのだ…
388無念Nameとしあき23/11/05(日)01:40:07No.1154105910そうだねx2
今日ちょうどいい気温で集中して視聴できたわ
389無念Nameとしあき23/11/05(日)01:40:08No.1154105912+
>まぁ原作でもジャンっぽいなぁくらいだからね…
ジャンだったらミカサがエレンの事ずっと思ってても受け入れてくれるだろうね
390無念Nameとしあき23/11/05(日)01:40:10No.1154105923+
>アニメから入った身としては10年にピリオド打たれるの辛すぎる
漫画の方もかなり時間かかったぞ
391無念Nameとしあき23/11/05(日)01:40:11No.1154105927+
>ユミルがミカサにご執心だった理由もよく分からんかった
>俺には難しい話だ
自分と違って我が強かったからじゃないの
なんかこの辺に革新的な繋がりとかは別に無いと思うが
392無念Nameとしあき23/11/05(日)01:40:15No.1154105946そうだねx9
    1699116015768.jpg-(1211565 B)
1211565 B
ユミルちゃんが大きいだけど他のやつと比べるとただの普乳じゃん
393無念Nameとしあき23/11/05(日)01:40:16No.1154105951+
>ミカサがあそこに首埋めたせいで巨人ループが始まってしまうの戦犯では?
あそこに埋めたからあの木がそうなっただけでどこに埋めても発生自体はする気がする
394無念Nameとしあき23/11/05(日)01:40:17No.1154105954そうだねx3
漏らしても悔いはないくらいの内容だったわ
395無念Nameとしあき23/11/05(日)01:40:19No.1154105961+
>>わーみんな問題が解決して争わなくなって幸せー
>>なんて世界があるわけねーだろってのちゃんと描いたのは良いよね
>そんな世界はサウナにしか無いからな
サウナも主義主張が変わればどうだろう…
396無念Nameとしあき23/11/05(日)01:40:26No.1154105980そうだねx1
>>兵長がニーサンを殺したのはあくまでもけじめってこと?
>ニーサンキルしたら壁の巨人とまったけど関係ないのかな
エレンはニーサンの力介して巨人の群れ操ってたからニーサン死ねば群れも止まる
397無念Nameとしあき23/11/05(日)01:40:28No.1154105987+
>過去の巨人たちが助けてくれたのはニーサンのおかげなら殺さないでいいのにと思ったが
いや無理だろ
調査兵団殺しまくったのに流石にケジメは付けたいだろ
398無念Nameとしあき23/11/05(日)01:40:29No.1154105991+
>わーみんな問題が解決して争わなくなって幸せー
>なんて世界があるわけねーだろってのちゃんと描いたのは良いよね
でも戦争なんて馬鹿らしいものやめようぜ!
って思う人が少しでも多くなればいいよねとは思ったよ・・・
399無念Nameとしあき23/11/05(日)01:40:32No.1154106004そうだねx10
    1699116032075.jpg-(160362 B)
160362 B
>原作からどこ変わったの?
巻末の駄コラ感がなぜか凄い再現できた
400無念Nameとしあき23/11/05(日)01:40:33No.1154106008+
アニメは再放送で放送局が替わるのはしょっちゅうなので
権利さえ買えば1期から流せると思う
401無念Nameとしあき23/11/05(日)01:40:41No.1154106031そうだねx1
>dアニメ等のサブスクがあるだろ!
わし地上波で見たいねん
402無念Nameとしあき23/11/05(日)01:40:41No.1154106032そうだねx1
最後までどうなるか気になる作品を作れるのは本当に凄いよ
403無念Nameとしあき23/11/05(日)01:40:45No.1154106051そうだねx27
    1699116045726.png-(33460 B)
33460 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
404無念Nameとしあき23/11/05(日)01:40:46No.1154106052そうだねx1
どんなに陳腐でありふれてて深みが無くてもいいから
ハッピーエンドを描きたいなと俺は思いました
十年以上も掛けてこんなにやりきれない結末は
心にずっと残るかもしれないけれど
俺はやりたくない
405無念Nameとしあき23/11/05(日)01:40:49No.1154106063+
>>兵長がニーサンを殺したのはあくまでもけじめってこと?
>ニーサンキルしたら壁の巨人とまったけど関係ないのかな
王家の力で地ならし発動したでしょとしちゃん!!!!
始祖の力喪失した
406無念Nameとしあき23/11/05(日)01:41:01No.1154106098+
>読める読めるぞぉ!
え?なんて?
407無念Nameとしあき23/11/05(日)01:41:03No.1154106100+
アニマックスでやるのかな
408無念Nameとしあき23/11/05(日)01:41:05No.1154106110そうだねx5
>No.1154105557
当時想像した情けない声の300%の演技
409無念Nameとしあき23/11/05(日)01:41:06No.1154106114+
だめだ
ジャンにはピークちゃんと子作りしてもらう
410無念Nameとしあき23/11/05(日)01:41:09No.1154106124そうだねx1
    1699116069635.jpg-(42781 B)
42781 B
>ユミルちゃんは悪い子
エレンも悪い子
411無念Nameとしあき23/11/05(日)01:41:09No.1154106126+
ジークおじさんの最期もえがったー
412無念Nameとしあき23/11/05(日)01:41:10No.1154106133+
>読める読めるぞぉ!
アナタ サイアイノ
413無念Nameとしあき23/11/05(日)01:41:14No.1154106153+
>No.1154105557
想像よりも涙ぐんでてダメだった
もっと叫んでる感じかと
414無念Nameとしあき23/11/05(日)01:41:15No.1154106158そうだねx1
    1699116075950.png-(2374538 B)
2374538 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
415無念Nameとしあき23/11/05(日)01:41:16No.1154106162+
ライナーも頑張ったよな…気持ち悪いけど
416無念Nameとしあき23/11/05(日)01:41:18No.1154106171+
>兵長がニーサンを殺したのはあくまでもけじめってこと?
>過去の巨人たちが助けてくれたのはニーサンのおかげなら殺さないでいいのにと思ったが
あれはもうジーク自身も死ぬ気だし介錯みたいなもんだよ
417無念Nameとしあき23/11/05(日)01:41:20No.1154106177そうだねx6
    1699116080455.jpg-(67840 B)
67840 B
先生サウナも併設してよー
418無念Nameとしあき23/11/05(日)01:41:21No.1154106181そうだねx16
始祖ユミル
荒らし・嫌がらせ・混乱の元
419無念Nameとしあき23/11/05(日)01:41:25No.1154106193そうだねx1
>兵長がニーサンを殺したのはあくまでもけじめってこと?
>過去の巨人たちが助けてくれたのはニーサンのおかげなら殺さないでいいのにと思ったが
地ならしのコントロール権はエレンに移ったけど地ならし発動に王家の血が必要なのは変わらないのでジークが死んだおかげで地ならしが止まった
420無念Nameとしあき23/11/05(日)01:41:27No.1154106199+
ライナー最後まで気持ち悪くてよかった
421無念Nameとしあき23/11/05(日)01:41:30No.1154106215そうだねx5
>ミカサは最愛の人の首を刎ね悲しいキスをして終了
>ユミル「はあ~ええもん見たわ満足満足」
>…ってこと!?
概ねそう
422無念Nameとしあき23/11/05(日)01:41:31No.1154106217そうだねx1
徳川の時代でも400年平和だったから
そう考えると永久に平和は無理なんだな…
地球上から兵器を根絶しても無理だろうなぁ
423無念Nameとしあき23/11/05(日)01:41:33No.1154106222そうだねx1
>>兵長がニーサンを殺したのはあくまでもけじめってこと?
>ニーサンキルしたら壁の巨人とまったけど関係ないのかな
王家の血を引く巨人がトリガーであるという点は変わらないので
子安くんが死ねば無垢の巨人は活動を停止するので
424無念Nameとしあき23/11/05(日)01:41:37No.1154106238そうだねx2
壁に引きこもった王が悪いよ王が
425無念Nameとしあき23/11/05(日)01:41:42No.1154106259そうだねx1
>1699115899345.jpg
本当にこんな超巨編コンテンツ見せてくれて
諌山先生にはほんとありがとうしかないわ
進撃のサウナの開店待ってます
426無念Nameとしあき23/11/05(日)01:41:44No.1154106266+
最後にこーのー美しきー残酷なーせーかいではー♪聞きたかったな…
427無念Nameとしあき23/11/05(日)01:41:44No.1154106267+
使者ピークちゃん可愛過ぎだろ
428無念Nameとしあき23/11/05(日)01:41:45No.1154106271そうだねx4
>No.1154106052
エンタメでまで「はぁ」って気分になりたくねぇんだよな正直
世相も世相だしね
429無念Nameとしあき23/11/05(日)01:41:48No.1154106281そうだねx1
ライナー株急上昇しっぱなしだったのにどうして最後手紙の香り嗅ぐとかいう最高に気持ち悪いムーブかますの?
ライナーは作者のものっていうアピール?
430無念Nameとしあき23/11/05(日)01:41:54No.1154106296+
>>なんて世界があるわけねーだろってのちゃんと描いたのは良いよね
まあ創作の世界ぐらいは救いがあってもいいというのもある気はする
431無念Nameとしあき23/11/05(日)01:41:57No.1154106305そうだねx15
    1699116117133.jpg-(45748 B)
45748 B
MAPPAの進撃班
解放されたな
432無念Nameとしあき23/11/05(日)01:41:57No.1154106306そうだねx7
    1699116117132.jpg-(532293 B)
532293 B
お分かりいただけただろうか
433無念Nameとしあき23/11/05(日)01:41:59No.1154106316そうだねx2
>No.1154106158
よかったなエレン
男が出来たかどうかは未確定になったぞ
434無念Nameとしあき23/11/05(日)01:42:01No.1154106326+
    1699116121855.jpg-(68955 B)
68955 B
>>ミカサは最愛の人の首を刎ね悲しいキスをして終了
>>ユミル「はあ~ええもん見たわ満足満足」
>>…ってこと!?
>概ねそう
435無念Nameとしあき23/11/05(日)01:42:04No.1154106336そうだねx3
>>読める読めるぞぉ!
>え?なんて?
最愛のあなた
ここで永遠の眠りにつく
436無念Nameとしあき23/11/05(日)01:42:06No.1154106343そうだねx2
>わし地上波で見たいねん
知らんがな
437無念Nameとしあき23/11/05(日)01:42:16No.1154106373そうだねx1
外人はハッピーエンドじゃないから文句言いそう
438無念Nameとしあき23/11/05(日)01:42:18No.1154106384+
アルミンまた可愛くなってたな
ヨシヨシ
439無念Nameとしあき23/11/05(日)01:42:27No.1154106413+
考えてみるとバケモノに変身する女を3人産ませるほど抱いたフリッツ王もすごいよな
440無念Nameとしあき23/11/05(日)01:42:29No.1154106425+
>十年以上も掛けてこんなにやりきれない結末は
>心にずっと残るかもしれないけれど
>俺はやりたくない
そんなにやりきれないとは思わんかったな
441無念Nameとしあき23/11/05(日)01:42:30No.1154106426そうだねx2
>>まぁ原作でもジャンっぽいなぁくらいだからね…
>ジャンだったらミカサがエレンの事ずっと思ってても受け入れてくれるだろうね
世界中の人々が俺より幸せであってもジャンだけは俺より不幸でなくてはならんのだ
442無念Nameとしあき23/11/05(日)01:42:31No.1154106432そうだねx1
というかあまりにありきたりでベタなオチでガッカリだ
歴史は繰り返すオチじゃん
443無念Nameとしあき23/11/05(日)01:42:38No.1154106454+
最愛のあなたここで永遠の眠りにつく
444無念Nameとしあき23/11/05(日)01:42:38No.1154106455そうだねx15
    1699116158836.jpg-(121358 B)
121358 B
アニメで見れて本当に嬉しかった
445無念Nameとしあき23/11/05(日)01:42:40No.1154106457+
アニメのミカサ埋葬シーンああしたのはジャン云々の話出さないためにも思うし
埋葬ってそう言う話するところじゃねーからって判断もできる
446無念Nameとしあき23/11/05(日)01:42:40No.1154106460そうだねx4
>ユミルがミカサにご執心だった理由もよく分からんかった
>俺には難しい話だ
ユミルは王を愛していたがそれゆえに虐殺を止めることができなかった
ミカサが愛する人を殺してでも止めるところを見て満足
447無念Nameとしあき23/11/05(日)01:42:41No.1154106465そうだねx3
鎧の巨人が無くなったライナーには気持ち悪いしか残らないよ
448無念Nameとしあき23/11/05(日)01:42:42No.1154106469+
ジークのプリケツよかったね…
449無念Nameとしあき23/11/05(日)01:42:45No.1154106481+
アニオリでアルミンとの反省会改変して地獄行きを望んだからスクールカーストカットは有りかと
450無念Nameとしあき23/11/05(日)01:42:46No.1154106482+
先生の次回作のサウナはいつ出来るんだろう
451無念Nameとしあき23/11/05(日)01:42:46No.1154106483+
>いかに凄まじいチート能力をもってしても
>エレンが助けられるのは僅かな友人達だけで
>人類は結局過ちを繰り返してしまう
チート能力と言っても
決まった未来に収束させる為の力で自由なんてないからな…
452無念Nameとしあき23/11/05(日)01:42:48No.1154106489そうだねx10
原作だと現代レベルの文明の時に爆撃されてたので「やっぱ世界はパラディ島を許さなかったのか」と思ったけど
アニメだと滅んだのがもっと遠い未来のように見えたので過去の因縁とか関係なく最終戦争が起きたんだろうなと
453無念Nameとしあき23/11/05(日)01:42:48No.1154106490+
>1699115976293.jpg
>読める読めるぞぉ!
エレン・アッカーマン
ここに
ねむる
454無念Nameとしあき23/11/05(日)01:42:48No.1154106491+
>始祖ユミル
>荒らし・嫌がらせ・混乱の元
だってフリッツ王好きなのは止められないし…
455無念Nameとしあき23/11/05(日)01:42:48No.1154106494そうだねx1
最後女王陛下が保護してくれたってコニーの発言無かったよな?
母ちゃんとっくに殺されてそう
456無念Nameとしあき23/11/05(日)01:42:57No.1154106525+
>徳川の時代でも400年平和だったから
>そう考えると永久に平和は無理なんだな…
>地球上から兵器を根絶しても無理だろうなぁ
つまり全員殺す?
457無念Nameとしあき23/11/05(日)01:43:00No.1154106538+
>お分かりいただけただろうか
分からん…教えてくれ
458無念Nameとしあき23/11/05(日)01:43:01No.1154106540+
かっこいいピークちゃんが見れて満足
ただ終盤はちょっとダレたかな
459無念Nameとしあき23/11/05(日)01:43:03No.1154106546そうだねx10
    1699116183057.jpg-(31722 B)
31722 B
>お分かりいただけただろうか
460無念Nameとしあき23/11/05(日)01:43:04No.1154106552そうだねx3
>というかあまりにありきたりでベタなオチでガッカリだ
>歴史は繰り返すオチじゃん
闘争は生物の本能だからね
仕方ないね
461無念Nameとしあき23/11/05(日)01:43:07No.1154106562+
10年どころか死ぬまで引きずってくれててよかったなエレン!
462無念Nameとしあき23/11/05(日)01:43:08No.1154106573+
>外人はハッピーエンドじゃないから文句言いそう
原作終了時に海外で最終章の書き直し嘆願の署名やってたな
463無念Nameとしあき23/11/05(日)01:43:13No.1154106589+
>地球上から兵器を根絶しても無理だろうなぁ
棍棒で殴り合うよって武器商人の人が言ってた
464無念Nameとしあき23/11/05(日)01:43:17No.1154106612+
ミカサの子作りの相手誰?
465無念Nameとしあき23/11/05(日)01:43:21No.1154106627+
ピークちゃんに何も声を掛けないエレンでちょっと笑った
466無念Nameとしあき23/11/05(日)01:43:25No.1154106638そうだねx4
>アニメで見れて本当に嬉しかった
パパの復権パンチ強すぎる
467無念Nameとしあき23/11/05(日)01:43:34No.1154106659そうだねx1
>外人はハッピーエンドじゃないから文句言いそう
作者連載終了後のニューヨークでの講演会でめっちゃビビってたし…
実際は声のデカいオタクが騒いでただけだった
468無念Nameとしあき23/11/05(日)01:43:34No.1154106661+
>>眉毛がエレンと同じだし
>>顔立ちもエレンに似せてるなこれ
>瞳が茶色なんですがそれは…
>エレンともヒストリアとも一致しない
>つまり農夫くんの子供で確定ですお疲れ様でした
知ってるか?
瞳の色は両親より前の世代からも遺伝する
469無念Nameとしあき23/11/05(日)01:43:36No.1154106670+
ユミル「子種おじさんのこと好きだけど真実の愛とは何か違うんだよね~」
470無念Nameとしあき23/11/05(日)01:43:36No.1154106671+
エレンに世界の問題全てを背負わせただけだからな
悪魔の存在を誰よりも望んでたのが人類
471無念Nameとしあき23/11/05(日)01:43:39No.1154106680そうだねx11
    1699116219405.jpg-(153432 B)
153432 B
おしまい
472無念Nameとしあき23/11/05(日)01:43:39No.1154106681+
>>ミカサは最愛の人の首を刎ね悲しいキスをして終了
>>ユミル「はあ~ええもん見たわ満足満足」
>>…ってこと!?
>概ねそう
ええ...
依存しない愛を見てみたかったって感じか
473無念Nameとしあき23/11/05(日)01:43:42No.1154106696+
>ユミルちゃんが大きいだけど他のやつと比べるとただの普乳じゃん
やめろよ
乳の差か…?って凹んでるシーンに見えるじゃん
474無念Nameとしあき23/11/05(日)01:43:43No.1154106697+
>お分かりいただけただろうか
すくなくとも6輪を捧げる6人は居たんだろ
475無念Nameとしあき23/11/05(日)01:43:45No.1154106705そうだねx1
ラストのあの超未来な感じじゃなくて現実の21世紀っぽい建物のほうが
人間は喉元過ぎればすぐ熱さを忘れて愚行を繰り返すって
感じで無常観が出ててよかったんだけどなあ
476無念Nameとしあき23/11/05(日)01:43:45No.1154106709+
途中までかっこ良かったのに最後で台無しだよライナー
477無念Nameとしあき23/11/05(日)01:43:49No.1154106721+
>つまり全員殺す?
頭エレンかな?
478無念Nameとしあき23/11/05(日)01:43:51No.1154106729そうだねx1
>ミカサの子作りの相手誰?
俺でいいよ
479無念Nameとしあき23/11/05(日)01:43:54No.1154106740そうだねx1
巨人なんて特殊な能力が無くても戦争してる生物なんだからしょーがない
480無念Nameとしあき23/11/05(日)01:43:57No.1154106751+
ジャンピー派が息を吹き返すか?
481無念Nameとしあき23/11/05(日)01:43:59No.1154106759+
戦鎚はなんかカッコいい見た目のやつ多くてずるいな
482無念Nameとしあき23/11/05(日)01:44:01No.1154106768+
>アニメで見れて本当に嬉しかった
左の人はグリシャの前の進撃?
483無念Nameとしあき23/11/05(日)01:44:08No.1154106786そうだねx7
>外人はハッピーエンドじゃないから文句言いそう
ここまでついてきてる外人なら大丈夫だろう
484無念Nameとしあき23/11/05(日)01:44:08No.1154106787+
ライナーはあんなに格好いい戦い見せたのにどうしても気持ち悪いのが取れない辺りが良い塩梅というか
無二なキャラしててすごい
485無念Nameとしあき23/11/05(日)01:44:09No.1154106789+
>そう考えると永久に平和は無理なんだな…
>地球上から兵器を根絶しても無理だろうなぁ
というか現実でも第二次大戦でもうやめましょうってみんな思ってからも
戦争が途絶えた事はほとんどないので…
486無念Nameとしあき23/11/05(日)01:44:17No.1154106811+
>お分かりいただけただろうか
そんなの嫌だ!
487無念Nameとしあき23/11/05(日)01:44:18No.1154106818そうだねx8
    1699116258147.jpg-(103321 B)
103321 B
>>ミカサの子作りの相手誰?
>俺でいいよ
488無念Nameとしあき23/11/05(日)01:44:18No.1154106820そうだねx2
>>地球上から兵器を根絶しても無理だろうなぁ
>棍棒で殴り合うよって武器商人の人が言ってた
投石は人類最初の飛び道具だぜ!実際殺傷力高い
489無念Nameとしあき23/11/05(日)01:44:19No.1154106821そうだねx6
    1699116259190.jpg-(55973 B)
55973 B
主題歌のジャケ絵やってんなあ
490無念Nameとしあき23/11/05(日)01:44:21No.1154106822そうだねx5
>ピークちゃんに何も声を掛けないエレンでちょっと笑った
だって友達じゃないし…
491無念Nameとしあき23/11/05(日)01:44:23No.1154106829+
ライナー髭剃ると気持ち悪くなる説
492無念Nameとしあき23/11/05(日)01:44:23No.1154106830そうだねx4
>原作だと現代レベルの文明の時に爆撃されてたので「やっぱ世界はパラディ島を許さなかったのか」と思ったけど
>アニメだと滅んだのがもっと遠い未来のように見えたので過去の因縁とか関係なく最終戦争が起きたんだろうなと
というか原作の時点で木の成長具合から相当時間経ってるのは分かる
なんでかバッドエンド喚く低脳がやたらいた
493無念Nameとしあき23/11/05(日)01:44:24No.1154106832そうだねx1
>というかあまりにありきたりでベタなオチでガッカリだ
>歴史は繰り返すオチじゃん
じゃあお前の考えた素晴らしいエンディングを見せてくれよ
494無念Nameとしあき23/11/05(日)01:44:25No.1154106836+
>ミカサの子作りの相手誰?
根性で分裂したんじゃねーかなぁ
495無念Nameとしあき23/11/05(日)01:44:25No.1154106838+
>つまり全員殺す?
結局国境を作って国を作っても
どこかの国が貧しくなったりすると
難民だの移民だのがどこかの国にやってきたり
そんな事をしなくても国そのものが他の国に文句を言い出す
で、揉める、そして戦争へ
結局人類が増えすぎるのは良くない
ある程度少ない状態で且つ互いの国が思い切り離れた距離でないとダメなのだ…
496無念Nameとしあき23/11/05(日)01:44:25No.1154106839そうだねx1
    1699116265585.png-(393323 B)
393323 B
>>>眉毛がエレンと同じだし
>>>顔立ちもエレンに似せてるなこれ
>>瞳が茶色なんですがそれは…
>>エレンともヒストリアとも一致しない
>>つまり農夫くんの子供で確定ですお疲れ様でした
>知ってるか?
>瞳の色は両親より前の世代からも遺伝する
グリシャ茶色だしな
497無念Nameとしあき23/11/05(日)01:44:25No.1154106840+
>読める読めるぞぉ!
え?パラディ島って日本語が公用語だったの?
498無念Nameとしあき23/11/05(日)01:44:25No.1154106842+
>No.1154106589
フフーフ
499無念Nameとしあき23/11/05(日)01:44:26No.1154106846そうだねx2
    1699116266505.jpg-(61564 B)
61564 B
>ミカサが愛する人を殺してでも止めるところを見て満足
良いもの見れて良かったね…
500無念Nameとしあき23/11/05(日)01:44:26No.1154106849+
>原作だと現代レベルの文明の時に爆撃されてたので「やっぱ世界はパラディ島を許さなかったのか」と思ったけど
>アニメだと滅んだのがもっと遠い未来のように見えたので過去の因縁とか関係なく最終戦争が起きたんだろうなと
崩壊する前はビルが立ち上ってたし100年以上は経過したんじゃね
501無念Nameとしあき23/11/05(日)01:44:27No.1154106851そうだねx1
当時リアルタイムで最終話追ってた身としては「ハッピーエンド以外は認めない~」って意見を久々に見れて新鮮だわ
今となってはそうかそうだねそういう意見もあるね、と微笑ましい心地で見れるわ
502無念Nameとしあき23/11/05(日)01:44:28No.1154106853+
諫山創先生なんかつぶやいてないかなぁって思ったらSNSやってないのね
503無念Nameとしあき23/11/05(日)01:44:30No.1154106860+
>アニメで見れて本当に嬉しかった
ここ誰が仲間になって誰が仲間にならなかったの?
基準がわからなかった
504無念Nameとしあき23/11/05(日)01:44:32No.1154106869+
>陳腐
さっきのスレでも同じワードで批評家様がdel食らってたけど同じ人かな?
505無念Nameとしあき23/11/05(日)01:44:33No.1154106874+
わかったようなわからんような話だった
506無念Nameとしあき23/11/05(日)01:44:34No.1154106876+
>>ミカサの子作りの相手誰?
>俺でいいよ
できるだけお前が苦しんで死ぬようにするよ…!
507無念Nameとしあき23/11/05(日)01:44:37No.1154106884+
>お分かりいただけただろうか
あー指輪してんな
はじめての夜は心の中でエレンに必死で謝りながら抱かれたことだろう
508無念Nameとしあき23/11/05(日)01:44:38No.1154106888+
>おしまい
なに普通に居るんだよユミル
509無念Nameとしあき23/11/05(日)01:44:42No.1154106898そうだねx4
    1699116282450.png-(410903 B)
410903 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
510無念Nameとしあき23/11/05(日)01:44:44No.1154106903+
>戦鎚はなんかカッコいい見た目のやつ多くてずるいな
一人口元ジョジョのやつおったな
511無念Nameとしあき23/11/05(日)01:44:44No.1154106904そうだねx24
    1699116284278.jpg-(73817 B)
73817 B
ここ最高に可愛かった
512無念Nameとしあき23/11/05(日)01:44:44No.1154106905+
>ライナー株急上昇しっぱなしだったのにどうして最後手紙の香り嗅ぐとかいう最高に気持ち悪いムーブかますの?
あれが戦士でも兵士でもない素のライナーってことだ
513無念Nameとしあき23/11/05(日)01:44:45No.1154106907そうだねx9
>読める読めるぞぉ!
最愛の
あなた
ここでとわの
居眠りにつく
514無念Nameとしあき23/11/05(日)01:44:46No.1154106913そうだねx1
>というか現実でも第二次大戦でもうやめましょうってみんな思ってからも
>戦争が途絶えた事はほとんどないので…
現在進行形であれだしな
515無念Nameとしあき23/11/05(日)01:44:48No.1154106918そうだねx2
>ライナー株急上昇しっぱなしだったのにどうして最後手紙の香り嗅ぐとかいう最高に気持ち悪いムーブかますの?
>ライナーは作者のものっていうアピール?
最後に気持ち悪い元のライナーに戻れたんだよ
516無念Nameとしあき23/11/05(日)01:44:48No.1154106919+
>というかあまりにありきたりでベタなオチでガッカリだ
>歴史は繰り返すオチじゃん
まあ2万年後なら巨人関係は清算されて別の理由での滅亡だろうから我慢しろ
517無念Nameとしあき23/11/05(日)01:44:51No.1154106933そうだねx2
>どんなに陳腐でありふれてて深みが無くてもいいから
>ハッピーエンドを描きたいなと俺は思いました
>十年以上も掛けてこんなにやりきれない結末は
>心にずっと残るかもしれないけれど
>俺はやりたくない
すごくわかる
それを納得するしかない形で見せるからやっぱ天才なんよ
518無念Nameとしあき23/11/05(日)01:44:52No.1154106937+
ミカサよくパラディ島に住めてたな
おたずね者だろ
519無念Nameとしあき23/11/05(日)01:44:53No.1154106943そうだねx1
>車椅子で新聞読んでるだけだった兵長が子供にお菓子配ってたよ
子供に配る時にキャンディーを取り出して数秒止まったのは思い出したからか
520無念Nameとしあき23/11/05(日)01:44:54No.1154106948+
>>>ミカサは最愛の人の首を刎ね悲しいキスをして終了
>>>ユミル「はあ~ええもん見たわ満足満足」
>>>…ってこと!?
>>概ねそう
>ええ...
>依存しない愛を見てみたかったって感じか
エレンみたいな狂人が気持ちを理解できないのにできるの諫山以外いるう?
521無念Nameとしあき23/11/05(日)01:44:56No.1154106953+
>お分かりいただけただろうか
ユビワァ
522無念Nameとしあき23/11/05(日)01:44:59No.1154106964+
>お分かりいただけただろうか
ああああああああああああああああああああ
523無念Nameとしあき23/11/05(日)01:45:02No.1154106969+
>>始祖ユミル
>>荒らし・嫌がらせ・混乱の元
>だってフリッツ王好きなのは止められないし…
だって悪魔と契約できる世界だし!
524無念Nameとしあき23/11/05(日)01:45:08No.1154106985+
外人「ISAYAMAなら人類が争いと差別を捨てられる答えを示してくれると思ったのに…」
原作の最終回の時マジでこういう反応だった海外
525無念Nameとしあき23/11/05(日)01:45:09No.1154106992+
>MAPPAの進撃班
>解放されたな
としちゃんはもうチェンソーマンの事は許せよ
526無念Nameとしあき23/11/05(日)01:45:09No.1154106994そうだねx1
>ピークちゃんに何も声を掛けないエレンでちょっと笑った
知らん人だもの!
527無念Nameとしあき23/11/05(日)01:45:12No.1154107001+
これでもう進撃のコンテンツ展開終わりって考えたら急に悲しくなってきた
528無念Nameとしあき23/11/05(日)01:45:14No.1154107006+
ユミル「自分と同じ男に依存しちゃう女が惚れた男をぶっ殺すところを見たかっただけなのに…」
529無念Nameとしあき23/11/05(日)01:45:14No.1154107008+
島だけじゃビルなんて作れないからやっぱり一度は和平結べたけど結局戦争して崩壊って感じか
530無念Nameとしあき23/11/05(日)01:45:15No.1154107010+
ユミルの愛は歪んでるというか奴隷上がりだから価値観理解出来ようがない
531無念Nameとしあき23/11/05(日)01:45:18No.1154107028そうだねx1
>外人はハッピーエンドじゃないから文句言いそう
お前らんとこの漫画殆どバッドエンド多いじゃねえか
532無念Nameとしあき23/11/05(日)01:45:20No.1154107035+
>外人はハッピーエンドじゃないから文句言いそう
でも虐殺がハッピーになるエンドってどんな恐怖だよ
533無念Nameとしあき23/11/05(日)01:45:22No.1154107040+
>というかあまりにありきたりでベタなオチでガッカリだ
>歴史は繰り返すオチじゃん
無産のクセに文句ばっかつけてるウシジマ君のパチカスみたいなやつだな
534無念Nameとしあき23/11/05(日)01:45:23No.1154107045+
>>アニメで見れて本当に嬉しかった
>パパの復権パンチ強すぎる
パパンの巨人強すぎてもうね
エレンのは最初あんなに弱かったのにこの差は一体
535無念Nameとしあき23/11/05(日)01:45:27No.1154107064+
>戦鎚はなんかカッコいい見た目のやつ多くてずるいな
オカピ「スッ」
536無念Nameとしあき23/11/05(日)01:45:28No.1154107069そうだねx1
>アニメで見れて本当に嬉しかった
構図がかっこよ過ぎて震えたわ
537無念Nameとしあき23/11/05(日)01:45:28No.1154107070+
ジャンとコニーは一般人のくせにおばけすぎる
538無念Nameとしあき23/11/05(日)01:45:30No.1154107072+
>ラストのあの超未来な感じじゃなくて現実の21世紀っぽい建物のほうが
>人間は喉元過ぎればすぐ熱さを忘れて愚行を繰り返すって
>感じで無常観が出ててよかったんだけどなあ
単行本のほうが丁度そんな感じで
「あっやっぱ駄目だったかぁ…まあ100年稼げたなら御の字じゃね?」で納得感あったな
539無念Nameとしあき23/11/05(日)01:45:32No.1154107078+
ミカサも10年以上ひきずっただろうし幸せになってもええやろ…
540無念Nameとしあき23/11/05(日)01:45:32No.1154107079そうだねx16
>外人「ISAYAMAなら人類が争いと差別を捨てられる答えを示してくれると思ったのに…」
ねえよそんなもんは
541無念Nameとしあき23/11/05(日)01:45:33No.1154107082+
>読める読めるぞぉ!
最愛の貴方此処で永遠の居眠りにつく?
542無念Nameとしあき23/11/05(日)01:45:35No.1154107088+
>外人「ISAYAMAなら人類が争いと差別を捨てられる答えを示してくれると思ったのに…」
>原作の最終回の時マジでこういう反応だった海外
期待されすぎるのも大変だな
543無念Nameとしあき23/11/05(日)01:45:37No.1154107092+
>>原作だと現代レベルの文明の時に爆撃されてたので「やっぱ世界はパラディ島を許さなかったのか」と思ったけど
>>アニメだと滅んだのがもっと遠い未来のように見えたので過去の因縁とか関係なく最終戦争が起きたんだろうなと
>というか原作の時点で木の成長具合から相当時間経ってるのは分かる
>なんでかバッドエンド喚く低脳がやたらいた
資源の宝庫である島を更地にしたのに瓦礫が残ってたってことは島の外も滅茶苦茶だったんだろうなって思ってる
544無念Nameとしあき23/11/05(日)01:45:37No.1154107094そうだねx1
エレンが眠ってるあの巨木
なんかミサイルが直撃する前に消し飛ばしてたけど
やっぱハルキゲニア生きてるよね?
545無念Nameとしあき23/11/05(日)01:45:37No.1154107095+
>読める読めるぞぉ!
多分一番上まぁ下だけどエレンよね
546無念Nameとしあき23/11/05(日)01:45:37No.1154107096+
OPとEDのつく各話分離版は今日配信なのか?
そっちも気になるんだが
547無念Nameとしあき23/11/05(日)01:45:38No.1154107098+
今の日本じゃ戦争なんて過去のことでしょ?なんて感じてるけど今も歴史を繰り返して戦争してる国が同じ時代にあるからな…
むしろパラディ島は何百年?よくもったよ
548無念Nameとしあき23/11/05(日)01:45:39No.1154107100そうだねx5
    1699116339631.jpg-(158220 B)
158220 B
画面がちっちゃいせいで相手が誰かわかんなくなってるジャン
549無念Nameとしあき23/11/05(日)01:45:40No.1154107105そうだねx3
崖の赤ちゃん助かってて嬉しい
550無念Nameとしあき23/11/05(日)01:45:43No.1154107117+
ピークちゃん動く時だけ枚数多くない?ってくらい滑らかに動いてて良かった
551無念Nameとしあき23/11/05(日)01:45:44No.1154107121そうだねx5
ミカサに男ができるなんて嫌だ!一生エレンだけ思ってて欲しい!
と思う気持ちもあるが
ミカサに男ができるならジャン以外ありえないとも強く思うのだ
だってここまできてさぁエレン死亡でアルミンはアニに持ってかれて他に任せられる男いるか?ジャンだけだよ
552無念Nameとしあき23/11/05(日)01:45:45No.1154107129そうだねx1
>崩壊する前はビルが立ち上ってたし100年以上は経過したんじゃね
スクールカースト編が100年後らしいので最低でも100年以上先の話だよ絶滅戦争
553無念Nameとしあき23/11/05(日)01:45:47No.1154107136+
>ここ最高に可愛かった
ピークちゃんは挙動が全部かわいくされててズルいと思った
554無念Nameとしあき23/11/05(日)01:45:47No.1154107137+
>ライナー株急上昇しっぱなしだったのにどうして最後手紙の香り嗅ぐとかいう最高に気持ち悪いムーブかますの?
>ライナーは作者のものっていうアピール?
初っ端のエレンの背中で変身するライナーはライナー史上一番と言っても過言じゃないほどカッコよかったのにね…
555無念Nameとしあき23/11/05(日)01:45:49No.1154107142そうだねx1
>>読める読めるぞぉ!
>え?パラディ島って日本語が公用語だったの?
カタカナを上下逆にしてるの
手配書とか看板なども見返すとそうなっている
556無念Nameとしあき23/11/05(日)01:45:49No.1154107144そうだねx1
>お分かりいただけただろうか
指輪…見えますねえ
557無念Nameとしあき23/11/05(日)01:45:49No.1154107146+
最近ネトフリで観たplutoのほうが満足度高かった
558無念Nameとしあき23/11/05(日)01:45:53No.1154107155そうだねx1
クサヴァーさんを純粋に見れなかったよ
559無念Nameとしあき23/11/05(日)01:45:54No.1154107156そうだねx1
>諫山創先生なんかつぶやいてないかなぁって思ったらSNSやってないのね
別名でこっそりやってるかもしれない
560無念Nameとしあき23/11/05(日)01:45:57No.1154107162+
>というかあまりにありきたりでベタなオチでガッカリだ
>歴史は繰り返すオチじゃん
人類の闘争本能は消えないってことだね
お前と違って…
561無念Nameとしあき23/11/05(日)01:46:01No.1154107174+
>1699115899345.jpg
……画力連載終了時より爆上がりしてないか?
562無念Nameとしあき23/11/05(日)01:46:02No.1154107179+
最後まで見せてくれてありがとうと言いたい
563無念Nameとしあき23/11/05(日)01:46:03No.1154107180+
時間の経過をオーバーに分かりやすくして「報復で滅んだ」と受け取られないようにした感じね
564無念Nameとしあき23/11/05(日)01:46:03No.1154107181そうだねx15
    1699116363480.jpg-(85042 B)
85042 B
そうだね×
565無念Nameとしあき23/11/05(日)01:46:04No.1154107183+
ベルトルトは死ぬべきじゃなかったあたりの会話の意図がちょっとわからなかった
566無念Nameとしあき23/11/05(日)01:46:04No.1154107186+
>え?パラディ島って日本語が公用語だったの?
今更の話かよ
567無念Nameとしあき23/11/05(日)01:46:06No.1154107193+
>ライナー最後まで気持ち悪くてよかった
一時は自殺も考えたしあれだけの地獄も生き延びたのに気持ち悪いのは治らんのがね
568無念Nameとしあき23/11/05(日)01:46:06No.1154107194+
>居眠りにつく
眠りにつくだろと思ってよく見たらマジで居眠りで笑った
569無念Nameとしあき23/11/05(日)01:46:14No.1154107217+
>徳川の時代でも400年平和だったから
>そう考えると永久に平和は無理なんだな…
>地球上から兵器を根絶しても無理だろうなぁ
日本だけじゃん他国じゃずっと戦争してるよ
570無念Nameとしあき23/11/05(日)01:46:16No.1154107227+
すごいパワーがあるので全人類の記憶いじるとかすると思ってた
>コメント
>手書きjs
571無念Nameとしあき23/11/05(日)01:46:17No.1154107232そうだねx1
そもそもエレンは世界完全平和を望んたって描写殆どないし
結局戦争起きてんじゃんってのもちょっと変だと思うんだけどな
572無念Nameとしあき23/11/05(日)01:46:17No.1154107234そうだねx2
    1699116377208.jpg-(160953 B)
160953 B
>お分かりいただけただろうか
573無念Nameとしあき23/11/05(日)01:46:18No.1154107237+
>ラストのあの超未来な感じじゃなくて現実の21世紀っぽい建物のほうが
>人間は喉元過ぎればすぐ熱さを忘れて愚行を繰り返すって
>感じで無常観が出ててよかったんだけどなあ
現実のでもそんな短いスパンで大戦争なんて起きてないんだから現実より遥かにバカになるじゃないかそれじゃ
574無念Nameとしあき23/11/05(日)01:46:19No.1154107241+
共存していると思ってたらエルディア人に殺されたでっけえ害虫
575無念Nameとしあき23/11/05(日)01:46:22No.1154107255+
>>原作だと現代レベルの文明の時に爆撃されてたので「やっぱ世界はパラディ島を許さなかったのか」と思ったけど
>>アニメだと滅んだのがもっと遠い未来のように見えたので過去の因縁とか関係なく最終戦争が起きたんだろうなと
>崩壊する前はビルが立ち上ってたし100年以上は経過したんじゃね
全人類の8割が地ならしされた上に
技術レベルがパラディ島レベルにされて
そっから復興だからかなりかかりそうかな…
576無念Nameとしあき23/11/05(日)01:46:23No.1154107259+
>>アニメで見れて本当に嬉しかった
>パパの復権パンチ強すぎる
町ヴァーさんの頭突きも良かったし超大型プロレスも完璧だった…
577無念Nameとしあき23/11/05(日)01:46:24No.1154107261そうだねx1
暁の鎮魂歌のフレーズ入ってて感動した
やっぱREVO最高だわ
578無念Nameとしあき23/11/05(日)01:46:27No.1154107270+
>ここ最高に可愛かった
原作だと私も立体起動~のところはカッコいい感じだったのに
アニメはへにゃってしててカワイイ
579無念Nameとしあき23/11/05(日)01:46:28No.1154107273+
エレンの地ならし断罪と数世代は平和が続いたシーンはセットなんだろうね
すぐ戦争起きてたら地ならし完遂が正しかったことになるし
580無念Nameとしあき23/11/05(日)01:46:36No.1154107301+
>エレンが眠ってるあの巨木
>なんかミサイルが直撃する前に消し飛ばしてたけど
>やっぱハルキゲニア生きてるよね?
あの終わりはね…何なんだよあの虫野郎…
581無念Nameとしあき23/11/05(日)01:46:40No.1154107318そうだねx1
>>陳腐
>さっきのスレでも同じワードで批評家様がdel食らってたけど同じ人かな?
レスを良く読んでくれ
俺はこの結末を陳腐だなんてとても呼べない
レスを良く読んでくれ
582無念Nameとしあき23/11/05(日)01:46:45No.1154107339そうだねx1
人類の8割踏みつぶしてヘイトたまらんわけないよ
ブチギレ状態だけど十分に国力回復するのに数百年費やしてのお礼参りだよ
583無念Nameとしあき23/11/05(日)01:46:45No.1154107343+
>>というかあまりにありきたりでベタなオチでガッカリだ
>>歴史は繰り返すオチじゃん
>まあ2万年後なら巨人関係は清算されて別の理由での滅亡だろうから我慢しろ
いやいやいやいやいやいや
エヴァンゲリオンもだけどめちゃくちゃ尖り倒した2大IPがここまで無難な着地点選んだのは結構凄いと思うぞ
多分コンテンツとしてでかくなりすぎて世界的なIPなりすぎた点が相当影響してる
584無念Nameとしあき23/11/05(日)01:46:46No.1154107347そうだねx4
>>お分かりいただけただろうか
>ああああああああああああああああああああ
エレンさん落ち着いて
585無念Nameとしあき23/11/05(日)01:46:46No.1154107348+
>OPとEDのつく各話分離版は今日配信なのか?
>そっちも気になるんだが
ここで後ろのほうに告知があった
https://www.youtube.com/watch?v=RaNHpWP-6hY [link]
586無念Nameとしあき23/11/05(日)01:46:46No.1154107351そうだねx1
>資源の宝庫である島を更地にしたのに瓦礫が残ってたってことは島の外も滅茶苦茶だったんだろうなって思ってる
敵対国が占領する余力が無いから
地ならし以上に悲惨なことになってんだろうなあの世界
587無念Nameとしあき23/11/05(日)01:46:49No.1154107359+
8割ぶっ殺してといてハッピーもクソもないけどエレンの同期は幸せになってよかったな
588無念Nameとしあき23/11/05(日)01:46:51No.1154107369そうだねx1
>ミカサは最愛の人の首を刎ね悲しいキスをして終了
>ユミル「はあ~ええもん見たわ満足満足」
>…ってこと!?
ユミルは王を愛していたから王の命令に逆らえずにずっと奴隷だった
本当は嫌だったのに
だからユミルはミカサがエレンを愛していても自分を貫いてエレンを殺すことが出来るかどうかが見たかった
エレンには怒ってわがままを言っていいんだと教えてもらって
ミカサには愛していても嫌なら逆らっていいんだと教えてもらって満足した
589無念Nameとしあき23/11/05(日)01:46:52No.1154107374そうだねx9
赤ちゃんリレーのところ泣いちゃった
あの状況でも善意が生きてる
590無念Nameとしあき23/11/05(日)01:46:52No.1154107375+
EDは1期のOPアレンジ来ると予想してたけど
サンホラだけしか来なかったわ
591無念Nameとしあき23/11/05(日)01:46:53No.1154107379+
>外人「ISAYAMAなら人類が争いと差別を捨てられる答えを示してくれると思ったのに…」
>原作の最終回の時マジでこういう反応だった海外
敵対人類虐殺って答えは示してたろ
採用しなかっただけで
592無念Nameとしあき23/11/05(日)01:46:54No.1154107384そうだねx3
ピークちゃんが最も可愛い
593無念Nameとしあき23/11/05(日)01:46:57No.1154107396+
ハルキストはエレンの生首から出たのかな?でもエレンとはお別れしたよね?どうなんだろう
594無念Nameとしあき23/11/05(日)01:47:00No.1154107404+
>こいつらアカンわ…ってなったら復活する芋虫くんすき
生命圏がその都度大絶滅と繁栄繰り返してきたけど人類がトンデモねえ速度で増殖したから強制的に減らすって意味での存在なんかな
595無念Nameとしあき23/11/05(日)01:47:00No.1154107407+
なんでグリシャって普通の進撃の巨人なのにあんなに強かったの?
596無念Nameとしあき23/11/05(日)01:47:01No.1154107408そうだねx4
>外人「ISAYAMAなら人類が争いと差別を捨てられる答えを示してくれると思ったのに…」
>原作の最終回の時マジでこういう反応だった海外
外人って馬鹿だな
597無念Nameとしあき23/11/05(日)01:47:01No.1154107409そうだねx1
今の戦争で見れないファンと見れなかったファンも居るんだろうなと思うしかねえよなこんなの
598無念Nameとしあき23/11/05(日)01:47:02No.1154107412+
>クサヴァーさんを純粋に見れなかったよ
進撃のおかげで生暖かく見れるようになったもとネタ
599無念Nameとしあき23/11/05(日)01:47:04No.1154107419+
これってエレン放っておいたらどうなってたの?
600無念Nameとしあき23/11/05(日)01:47:05No.1154107424+
>ユミル「自分と同じ男に依存しちゃう女が惚れた男をぶっ殺すところを見たかっただけなのに…」
ユミルは2000年近くかかってようやく見れて満足して成仏したわけだが
次の始祖は13年のくびきすら無いし荒廃した世界を本当に巨人で支配できそうで何よりだな
601無念Nameとしあき23/11/05(日)01:47:06No.1154107425+
ワールドアフターパーティに参加してるとしあきっておる?
今どんな感じ?
602無念Nameとしあき23/11/05(日)01:47:06No.1154107428そうだねx3
映画一本見終わったくらいの充実感だ
603無念Nameとしあき23/11/05(日)01:47:08No.1154107438+
>ここ誰が仲間になって誰が仲間にならなかったの?
>基準がわからなかった
戦鎚以外の知性巨人はみんな力を貸してくれた
604無念Nameとしあき23/11/05(日)01:47:14No.1154107458+
>>というか現実でも第二次大戦でもうやめましょうってみんな思ってからも
>>戦争が途絶えた事はほとんどないので…
>現在進行形であれだしな
イスラエルの人はマーレ人かなって
605無念Nameとしあき23/11/05(日)01:47:15No.1154107464そうだねx3
    1699116435964.jpg-(643531 B)
643531 B
進撃の巨人35巻は番外編「悪童」の他に、諫山先生がTVアニメThe Final Season完結編(後編)のために描き下ろした最終話ネームも収録します! 原作とは少しだけ違うエンディングをネームでもお楽しみいただければと思います!
606無念Nameとしあき23/11/05(日)01:47:16No.1154107472そうだねx1
>ここ誰が仲間になって誰が仲間にならなかったの?
>基準がわからなかった
後ろのでかいのはベルトルト
羊はクサヴァーさん左右にいるのは細い方が先々代進撃の巨人のフクロウ(プロレス技の使い手)
髭面はグリシャ(暴力で全てを薙ぎ払う最強の力の持ち主)
607無念Nameとしあき23/11/05(日)01:47:17No.1154107478+
素のライナーは心が弱くて気持ち悪いからな…
ガリアード兄が憑依してる時は格好いい
608無念Nameとしあき23/11/05(日)01:47:20No.1154107488+
>>お分かりいただけただろうか
>すくなくとも6輪を捧げる6人は居たんだろ
609無念Nameとしあき23/11/05(日)01:47:21No.1154107495そうだねx1
>暁の鎮魂歌のフレーズ入ってて感動した
>やっぱREVO最高だわ
Revoさんの過去作と歌詞や曲をリンクさせる能力は素晴らしいよなぁ
610無念Nameとしあき23/11/05(日)01:47:23No.1154107498+
>現実のでもそんな短いスパンで大戦争なんて起きてないんだから現実より遥かにバカになるじゃないかそれじゃ
だって悪いやつやっつけたほうがスカッとするじゃん
611無念Nameとしあき23/11/05(日)01:47:27No.1154107510+
>ピークちゃんに何も声を掛けないエレンでちょっと笑った
ピークちゃんとは接点無かったから当然だけどファルコには声掛けてて欲しかったぜ
612無念Nameとしあき23/11/05(日)01:47:27No.1154107511+
>>ピークちゃんに何も声を掛けないエレンでちょっと笑った
>知らん人だもの!
いうて全エルディア人制御してたので知ってはいる・・
613無念Nameとしあき23/11/05(日)01:47:27No.1154107513+
アルミン達は巨人による諸問題やいざこざを確かに解決したんだけどそれはただあの世界がようやく現実と同じスタートラインに立ったってだけだしなあ
で滅びた時代をわざわざSFチックな近未来として補完したのは現実もこうなるかもしれないぞという諫山からのある種の警鐘でもあるのかもな
614無念Nameとしあき23/11/05(日)01:47:30No.1154107526そうだねx1
でもミカサが幸せになるなら俺はスッゲー嫌だけど我慢して受け入れるってのが愛なんですよ
615無念Nameとしあき23/11/05(日)01:47:30No.1154107527+
>ベルトルトは死ぬべきじゃなかったあたりの会話の意図がちょっとわからなかった
エレンが未来収束のためにベルトルトじゃなくて自分の母親を食わせた
616無念Nameとしあき23/11/05(日)01:47:33No.1154107534そうだねx1
>外人「ISAYAMAなら人類が争いと差別を捨てられる答えを示してくれると思ったのに…」
>原作の最終回の時マジでこういう反応だった海外
ガビ山を何だと思ってるんだ外人は
617無念Nameとしあき23/11/05(日)01:47:35No.1154107539そうだねx4
>>読める読めるぞぉ!
>最愛の
>あなた
>ここでとわの
>居眠りにつく
イネムリってのがまあ洒落てるんだね…
永遠の膝枕
618無念Nameとしあき23/11/05(日)01:47:38No.1154107551+
>映画一本見終わったくらいの充実感だ
まあそのくらいの時間やってたしな
619無念Nameとしあき23/11/05(日)01:47:43No.1154107562+
>ラストのあの超未来な感じじゃなくて現実の21世紀っぽい建物のほうが
>人間は喉元過ぎればすぐ熱さを忘れて愚行を繰り返すって
>感じで無常観が出ててよかったんだけどなあ
そもそもあの世界は我々の住んでる地球じゃないぞ
620無念Nameとしあき23/11/05(日)01:47:44No.1154107565そうだねx7
争いが都合よくなくなるわけじゃない
でもそれぞれが考えなくてはいけないって
現実的なオチだよ
621無念Nameとしあき23/11/05(日)01:47:49No.1154107576そうだねx4
    1699116469146.jpg-(122698 B)
122698 B
>ピークちゃんが最も可愛い
アニメで美少女になったから同意だ
622無念Nameとしあき23/11/05(日)01:47:50No.1154107580そうだねx2
>赤ちゃんリレーのところ泣いちゃった
>あの状況でも善意が生きてる
あんな状況で出来る善意や希望があったら飛び付きたいよね…
623無念Nameとしあき23/11/05(日)01:47:51No.1154107584+
>ベルトルトは死ぬべきじゃなかったあたりの会話の意図がちょっとわからなかった
巨人全滅ENDのチャートがクソ過ぎる…
624無念Nameとしあき23/11/05(日)01:47:52No.1154107588+
>なんでグリシャって普通の進撃の巨人なのにあんなに強かったの?
ライオンが強いことに理由が必要か?
625無念Nameとしあき23/11/05(日)01:47:52No.1154107590そうだねx1
>これってエレン放っておいたらどうなってたの?
全部見えてるし未来はかわらない
626無念Nameとしあき23/11/05(日)01:47:52No.1154107592そうだねx1
>これってエレン放っておいたらどうなってたの?
・壁の外は全滅
・巨人の力が残る
・コニーの母ちゃんは戻らない 
627無念Nameとしあき23/11/05(日)01:47:55No.1154107605+
エンタメとしては連載版で終わったほうが綺麗だけど
ここまでリアリティを突き詰めた作品でその後の世界をぶん投げるのは不誠実だよ
なんなら遠景の描写で数十年単位の時が経ってから滅びるぐらい切り離してるのは最大限の優しさ
628無念Nameとしあき23/11/05(日)01:47:58No.1154107615+
>歴史は繰り返すオチじゃん
そうかもしれない
でもこの物語の結末を知った我々なら…?
ってことじゃないの
629無念Nameとしあき23/11/05(日)01:47:59No.1154107616そうだねx2
戦争をなくしたいなら
人類が地球上で100人くらいになって
お互いが出会うことのない距離が必要や
630無念Nameとしあき23/11/05(日)01:48:01No.1154107618そうだねx4
    1699116481664.jpg-(138847 B)
138847 B
さすがだな
631無念Nameとしあき23/11/05(日)01:48:05No.1154107627そうだねx1
>暁の鎮魂歌のフレーズ入ってて感動した
>やっぱREVO最高だわ
最後にこの人で締めただけでも300点だ
632無念Nameとしあき23/11/05(日)01:48:08No.1154107635そうだねx1
ピークちゃんが何度も巨人化するあたりでマーレの戦士としての矜持を見た
633無念Nameとしあき23/11/05(日)01:48:09No.1154107637+
>でもミカサが幸せになるなら俺はスッゲー嫌だけど我慢して受け入れるってのが愛なんですよ
一生引きずっててほしいならそれこそエレン種くれてやれば終わりだったからな
634無念Nameとしあき23/11/05(日)01:48:15No.1154107661そうだねx2
>映画一本見終わったくらいの充実感だ
まぁ実際それくらいの尺あったしな
635無念Nameとしあき23/11/05(日)01:48:17No.1154107666+
>>諫山創先生なんかつぶやいてないかなぁって思ったらSNSやってないのね
>別名でこっそりやってるかもしれない
エゴサはけっこうやってて連載時にもたいぶ参考にしてたそうな
636無念Nameとしあき23/11/05(日)01:48:19No.1154107670そうだねx2
人類8割虐殺しといて幸せになるという選択肢探さないのはまあそうだよなと思った
637無念Nameとしあき23/11/05(日)01:48:22No.1154107677+
リヴァイにお迎えが来たのかと思ったわ
流石はアッカーマン…
638無念Nameとしあき23/11/05(日)01:48:22No.1154107678+
>諫山創先生なんかつぶやいてないかなぁって思ったらSNSやってないのね
ブログでなんか書いてくれたりして
639無念Nameとしあき23/11/05(日)01:48:22No.1154107679+
>進撃の巨人35巻は番外編「悪童」の他に、諫山先生がTVアニメThe Final Season完結編(後編)のために描き下ろした最終話ネームも収録します! 原作とは少しだけ違うエンディングをネームでもお楽しみいただければと思います!
なんだよもおおおおおおおお
またかよもおおおおおおおおおおお(Amazonポチ
640無念Nameとしあき23/11/05(日)01:48:28No.1154107697+
放送が終わったあともしばらく…10年以上は語れるコンテンツ
641無念Nameとしあき23/11/05(日)01:48:29No.1154107702+
>ベルトルトは死ぬべきじゃなかったあたりの会話の意図がちょっとわからなかった
過去介入であそこひっくり返すこともできるけど
それやったら未来変わっちゃうよね!で母親見捨てたシーンってことだよ
642無念Nameとしあき23/11/05(日)01:48:31No.1154107711+
>>ピークちゃんに何も声を掛けないエレンでちょっと笑った
>知らん人だもの!
一緒に階段登った!
643無念Nameとしあき23/11/05(日)01:48:31No.1154107712そうだねx2
正直ジャンと結婚したは俺受け入れられなかったよ
644無念Nameとしあき23/11/05(日)01:48:33No.1154107720そうだねx1
>人類の8割踏みつぶしてヘイトたまらんわけないよ
>ブチギレ状態だけど十分に国力回復するのに数百年費やしてのお礼参りだよ
人間の恨みそんなに続かねーよ
645無念Nameとしあき23/11/05(日)01:48:33No.1154107725そうだねx3
    1699116513734.jpg-(17673 B)
17673 B
梶裕貴の愛がデカすぎない?
646無念Nameとしあき23/11/05(日)01:48:34No.1154107730+
>徳川の時代でも400年平和だったから
徳川は一揆鎮圧の名目で虐殺してたから今は戦争のない世を~ってのは否定されとるんよな
647無念Nameとしあき23/11/05(日)01:48:39No.1154107743そうだねx1
エレンがサシャフロックハンジさんにも言及してたの良かった
648無念Nameとしあき23/11/05(日)01:48:40No.1154107744+
>>OPとEDのつく各話分離版は今日配信なのか?
>>そっちも気になるんだが
>ここで後ろのほうに告知があった
> https://www.youtube.com/watch?v=RaNHpWP-6hY [link]
ありがとう
今日の正午以降ね
649無念Nameとしあき23/11/05(日)01:48:41No.1154107750+
生物であるかぎり戦い続けるでしょ
650無念Nameとしあき23/11/05(日)01:48:44No.1154107766そうだねx8
    1699116524203.jpg-(103319 B)
103319 B
やっぱ進撃の顔はベルトルトさんだからよ…
651無念Nameとしあき23/11/05(日)01:48:49No.1154107785+
#諫山先生ってなんやねん
652無念Nameとしあき23/11/05(日)01:48:53No.1154107797そうだねx3
不朽の名作だわ
653無念Nameとしあき23/11/05(日)01:48:57No.1154107811+
>ライナー株急上昇しっぱなしだったのにどうして最後手紙の香り嗅ぐとかいう最高に気持ち悪いムーブかますの?
>ライナーは作者のものっていうアピール?
英雄だなんだ言われたとこで結局根っこは人間なんだよという皮肉
654無念Nameとしあき23/11/05(日)01:48:57No.1154107812+
>No.1154106158
ごめん、オレには隣のがジャンかどうか分からないんだが
これでは幸せな家庭を築いたらしいことしか分からん
もっとはっきりジャンと分かるコマあるの?
655無念Nameとしあき23/11/05(日)01:48:59No.1154107824+
>正直ジャンと結婚したは俺受け入れられなかったよ
ヒストリアもなんか幼馴染生えてきたし案外適当な人かもしれん
656無念Nameとしあき23/11/05(日)01:49:02No.1154107832そうだねx1
>赤ちゃんリレーのところ泣いちゃった
>あの状況でも善意が生きてる
俺はあのまま踏み潰されるんじゃないかとヒヤヒヤしてたわ…
657無念Nameとしあき23/11/05(日)01:49:04No.1154107840+
wikiで消息不明と書かれてるイェレナの項目編集しないとなあ
658無念Nameとしあき23/11/05(日)01:49:06No.1154107844+
>>>諫山創先生なんかつぶやいてないかなぁって思ったらSNSやってないのね
>>別名でこっそりやってるかもしれない
>エゴサはけっこうやってて連載時にもたいぶ参考にしてたそうな
町山さんフォローしてそう
いや絶対してる
659無念Nameとしあき23/11/05(日)01:49:12No.1154107860+
>生物であるかぎり戦い続けるでしょ
地球リセットとかしない限り無理だ
660無念Nameとしあき23/11/05(日)01:49:14No.1154107872+
>ベルトルトは死ぬべきじゃなかったあたりの会話の意図がちょっとわからなかった
エレンがやべぇ!ベルトルト死ぬと歴史が変わるのにベルトルト死にそう!って壁破壊直後に食われそうだったベルトルトを助けるために始祖の力でベルトルトから標的をずらした
661無念Nameとしあき23/11/05(日)01:49:16No.1154107879+
ブスの方のユミルって結局死んだの?
662無念Nameとしあき23/11/05(日)01:49:17No.1154107881+
>1699116377208.jpg
もうちょっとで寝るから…
663無念Nameとしあき23/11/05(日)01:49:18No.1154107884そうだねx1
これまでmappa版も好きだったんだけどエンディングのところなんかガッカリだったなぁ
wit版の最後がメチャクチャ良かっただけに…
なんつーかmappa版には愛がないってのが露呈しちゃった気がする
常にwit版とは比べられてたもしくは比べてただろうから、
ひょっとして監督の中では
憎悪のほうが勝ってたんじゃないかとか思ったりした
664無念Nameとしあき23/11/05(日)01:49:19No.1154107888+
>人類8割虐殺しといて幸せになるという選択肢探さないのはまあそうだよなと思った
この辺のさじ加減間違えると一気に駄作になりかねんしな
665無念Nameとしあき23/11/05(日)01:49:19No.1154107890+
としあき同士ですら常に争ってるんだから争いを無くすのは無理だ
666無念Nameとしあき23/11/05(日)01:49:23No.1154107903そうだねx1
>正直ジャンと結婚したは俺受け入れられなかったよ
ちゃんと10年は引き摺ったはずだから許してやれ
667無念Nameとしあき23/11/05(日)01:49:23No.1154107904+
>ベルトルトは死ぬべきじゃなかったあたりの会話の意図がちょっとわからなかった
始祖は過去の無垢の巨人まで制御できる
あそこでベルトルトが死ぬと色々狂って今の未来がなくなる
ついでに母さん殺せば昔の自分は覚悟完了する
一石二鳥!
668無念Nameとしあき23/11/05(日)01:49:26No.1154107911そうだねx1
歴史は繰り返すエンドにしても、原作だと結構早くパラディ島焼かれてた印象だったから、今回のはまだみんなのやってきたことは無駄じゃなかった感あって良かったかな
669無念Nameとしあき23/11/05(日)01:49:26No.1154107912+
未来の奴隷すぎる…
670無念Nameとしあき23/11/05(日)01:49:27No.1154107913そうだねx4
争いはなくならないけどお前らには長生きしてほしい
671無念Nameとしあき23/11/05(日)01:49:30No.1154107921そうだねx1
>徳川の時代でも400年平和だったから
普通に軍事テロレベルのことは起きてるし民間の治安はシンプルにクソ
672無念Nameとしあき23/11/05(日)01:49:36No.1154107938+
>ごめん、オレには隣のがジャンかどうか分からないんだが
>これでは幸せな家庭を築いたらしいことしか分からん
>もっとはっきりジャンと分かるコマあるの?
これもうちょっと若い頃のコマもあるよ
673無念Nameとしあき23/11/05(日)01:49:42No.1154107954+
>エレンが未来収束のためにベルトルトじゃなくて自分の母親を食わせた
>それやったら未来変わっちゃうよね!で母親見捨てたシーンってことだよ
なるほどサンクス
674無念Nameとしあき23/11/05(日)01:49:44No.1154107959そうだねx1
争いを根絶する終わり方を見せて欲しい希望が欲しいという意見もわかるがそうせずに人類が争い続ける未来を描いたところに作者の意図があるんだよね
675無念Nameとしあき23/11/05(日)01:49:47No.1154107975そうだねx6
    1699116587510.png-(765896 B)
765896 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
676無念Nameとしあき23/11/05(日)01:49:47No.1154107976そうだねx1
イェレナのその後が描かれてたのはちょっと良かった
キヨミ様と一緒にいたのが原作最後の描写だったけど
パラディ島に行ったら殺されるし復興活動が妥当か
677無念Nameとしあき23/11/05(日)01:49:48No.1154107982そうだねx3
>ブスの方のユミルって結局死んだの?
顎が継承されてるってことはそうだよ
678無念Nameとしあき23/11/05(日)01:49:51No.1154107991そうだねx1
1話から読み返してライナーに対するベルトルトとアニの反応を楽しむか
679無念Nameとしあき23/11/05(日)01:49:51No.1154107992+
>>ここ誰が仲間になって誰が仲間にならなかったの?
>>基準がわからなかった
>戦鎚以外の知性巨人はみんな力を貸してくれた
あっエレンに従ってた知性型って戦鎚だけだったんだ
それ以外のは普通の巨人なのか
680無念Nameとしあき23/11/05(日)01:49:51No.1154107993そうだねx5
>現実のでもそんな短いスパンで大戦争なんて起きてない
第一次と第二次は半世紀もあいてないんだわ…
第一次の時に「もう戦争起きないようにしよ!」って誓い合ってあれだからね
681無念Nameとしあき23/11/05(日)01:49:51No.1154107995+
>ブスの方のユミルって結局死んだの?
食わせないと継承できんしな
682無念Nameとしあき23/11/05(日)01:49:52No.1154107999+
ベルトルトの女性人気がいまだに理解できない
683無念Nameとしあき23/11/05(日)01:49:56No.1154108010+
復権パンチは良かったけどみんなが力を貸し始めるベルトルトの一撃は原作の方がインパクト圧倒的だったのが残念
684無念Nameとしあき23/11/05(日)01:49:57No.1154108012+
アニとアルミンもどうなったか気になるねt
685無念Nameとしあき23/11/05(日)01:50:00No.1154108023+
戦争を根絶か…地球上の人類を赤ん坊レベルの精神にすれば
もしかしたら可能かもしれない
686無念Nameとしあき23/11/05(日)01:50:01No.1154108031そうだねx2
え!?ジャンとピークじゃないのか!
687無念Nameとしあき23/11/05(日)01:50:01No.1154108032+
>>No.1154106158
>ごめん、オレには隣のがジャンかどうか分からないんだが
>これでは幸せな家庭を築いたらしいことしか分からん
>もっとはっきりジャンと分かるコマあるの?
ないけどくっつきそうなのはジャンだけだしな…
688無念Nameとしあき23/11/05(日)01:50:04No.1154108041そうだねx1
尺も作画も劇場版レベルだしこれを地上波で流しちゃうのがすごい
兵長最後の突撃なんて原作2コマをすげえ膨らませてる
689無念Nameとしあき23/11/05(日)01:50:05No.1154108047+
>正直ジャンと結婚したは俺受け入れられなかったよ
ジャンと結婚したと明かされたりしたわけじゃないから
俺はジャンには絶対女関連で幸せになったりしてもらいたくないからあれはジャンではないと勝手に確信している
690無念Nameとしあき23/11/05(日)01:50:07No.1154108050+
>赤ちゃんリレーのところ泣いちゃった
>あの状況でも善意が生きてる
ああ異能の描いてる時点でどっちかが滅亡だなんて話じゃないんだよな
そっちの方が陳腐だわ
691無念Nameとしあき23/11/05(日)01:50:09No.1154108057+
>>でもミカサが幸せになるなら俺はスッゲー嫌だけど我慢して受け入れるってのが愛なんですよ
>一生引きずっててほしいならそれこそエレン種くれてやれば終わりだったからな
一生思っていて欲しい!
でも幸せにもなって欲しい!
分かってくれ男の子の恋心!!!
692無念Nameとしあき23/11/05(日)01:50:11No.1154108060+
>ブスの方のユミルって結局死んだの?
ちゃんと食われて継承された
693無念Nameとしあき23/11/05(日)01:50:13No.1154108064そうだねx2
「仲間の前で兄貴ヅラしながらたまに気持ち悪い事言う」っていう兵士時代のライナーがライナーにとって本当のライナーだったって事だよ
でもあそこまで気持ち悪いのは正直本当に気持ち悪いよ
694無念Nameとしあき23/11/05(日)01:50:15No.1154108074そうだねx1
>ブスの方のユミルって結局死んだの?
死なないとアリガートとか出てこないし
695無念Nameとしあき23/11/05(日)01:50:15No.1154108075+
>アニとアルミンもどうなったか気になるねt
原作だとあるぞ
696無念Nameとしあき23/11/05(日)01:50:18No.1154108088+
>人間の恨みそんなに続かねーよ
別の理由を探すだけになるんだよな
日本で言うなら弱者を作る商売とか
697無念Nameとしあき23/11/05(日)01:50:21No.1154108096+
>>人類の8割踏みつぶしてヘイトたまらんわけないよ
>>ブチギレ状態だけど十分に国力回復するのに数百年費やしてのお礼参りだよ
>人間の恨みそんなに続かねーよ
マーレ人は2000年恨み続けたぞ
698無念Nameとしあき23/11/05(日)01:50:23No.1154108101+
>さすがだな
ライナーとアルミンがトレンドに入ってて笑った
699無念Nameとしあき23/11/05(日)01:50:27No.1154108116そうだねx5
    1699116627310.jpg-(489023 B)
489023 B
>外人「ISAYAMAなら人類が争いと差別を捨てられる答えを示してくれると思ったのに…」
>外人
主語が
700無念Nameとしあき23/11/05(日)01:50:29No.1154108122+
>No.1154107975
ガビが30代くらいになったらこんな風になるのかな
701無念Nameとしあき23/11/05(日)01:50:33No.1154108138+
今日だったの忘れてた
録画しそびれたー
再放送しないかな
702無念Nameとしあき23/11/05(日)01:50:36No.1154108143そうだねx4
>1699116587510.png
ガビ巨人アニメで更に不細工になってて笑ってしまった…
703無念Nameとしあき23/11/05(日)01:50:43No.1154108158そうだねx1
>現実のでもそんな短いスパンで大戦争なんて起きてない
いやいや
第一次世界大戦から第二次世界大戦までそんな開いてないよぉ!
704無念Nameとしあき23/11/05(日)01:50:44No.1154108165+
>No.1154107975
ジャンの後ろはなんだ…檜山修之か…?
705無念Nameとしあき23/11/05(日)01:50:45No.1154108166そうだねx2
>No.1154107975
原作よりブスだなガビ巨人…
706無念Nameとしあき23/11/05(日)01:50:45No.1154108170+
兵長のシーンちょっと変わってた
707無念Nameとしあき23/11/05(日)01:50:47No.1154108179+
>尺も作画も劇場版レベルだしこれを地上波で流しちゃうのがすごい
>兵長最後の突撃なんて原作2コマをすげえ膨らませてる
そりゃ完結編に数年かけてるからな…
708無念Nameとしあき23/11/05(日)01:50:52No.1154108198そうだねx1
ジャンもなんかヤだけどジャンじゃないモブももっと嫌なんだよな
709無念Nameとしあき23/11/05(日)01:50:53No.1154108203そうだねx4
>>人間の恨みそんなに続かねーよ
>ユダヤ人は2000年恨み続けたぞ
710無念Nameとしあき23/11/05(日)01:50:55No.1154108211+
>>人類の8割踏みつぶしてヘイトたまらんわけないよ
>>ブチギレ状態だけど十分に国力回復するのに数百年費やしてのお礼参りだよ
>人間の恨みそんなに続かねーよ
マーレとか言う国は2000年憎しみを撒き散らしてたし
711無念Nameとしあき23/11/05(日)01:50:56No.1154108221そうだねx1
>1699116587510.png
ガビだけオタっぽい
712無念Nameとしあき23/11/05(日)01:50:58No.1154108223+
>進撃の巨人35巻は番外編「悪童」の他に、諫山先生がTVアニメThe Final Season完結編(後編)のために描き下ろした最終話ネームも収録します! 原作とは少しだけ違うエンディングをネームでもお楽しみいただければと思います!
高いな
713無念Nameとしあき23/11/05(日)01:51:03No.1154108238+
原作でジャン達が巨人化した時は鬼か先生って思ったね
714無念Nameとしあき23/11/05(日)01:51:04No.1154108242そうだねx1
>赤ちゃんリレーのところ泣いちゃった
>あの状況でも善意が生きてる
人間の最後の尊厳の描写として本当に優れてると思う
715無念Nameとしあき23/11/05(日)01:51:05No.1154108250そうだねx1
>兵長のシーンちょっと変わってた
介護見たかったぞ
716無念Nameとしあき23/11/05(日)01:51:06No.1154108254そうだねx1
2巻くらいから漫画で読んでたからもう12年くらい前なのか…
ひぇぇ…
717無念Nameとしあき23/11/05(日)01:51:06No.1154108256+
最後で最初に母親食われた流れの話始めちゃうの凄いよね
哀しい
718無念Nameとしあき23/11/05(日)01:51:08No.1154108264+
兵長がんばりすぎじゃない?
719無念Nameとしあき23/11/05(日)01:51:10No.1154108269+
>一生思っていて欲しい!
>でも幸せにもなって欲しい!
>分かってくれ男の子の恋心!!!
しかしユミルの女心はわっかんねーとか言うエレン
720無念Nameとしあき23/11/05(日)01:51:11No.1154108272+
>人間の恨みそんなに続かねーよ
正直何百年か前に先祖が殺されたからって戦争したくはねーわな
721無念Nameとしあき23/11/05(日)01:51:12No.1154108277+
藤子不二雄の漫画的にベルトルトは石けった結果科学者のインスピレーション促す役なんだけど
エレンはそのせいで母ちゃん死ぬしそのせいで巨人を駆逐してやるって自作自演するハメになったってクソみてーな話なんだよな
722無念Nameとしあき23/11/05(日)01:51:12No.1154108278そうだねx2
>戦争を根絶か…地球上の人類を赤ん坊レベルの精神にすれば
>もしかしたら可能かもしれない
エンジェルハイロゥやめろ
723無念Nameとしあき23/11/05(日)01:51:13No.1154108285+
>>人類の8割踏みつぶしてヘイトたまらんわけないよ
>>ブチギレ状態だけど十分に国力回復するのに数百年費やしてのお礼参りだよ
>人間の恨みそんなに続かねーよ
そんな恨みも風化して関係ない未来でも何だかんだ動機を見つけて争う方が無常だよねって話しだな
724無念Nameとしあき23/11/05(日)01:51:14No.1154108289+
ガンダムと同じで結局人間いる限り戦争は無くならないってことやな
でも戦争は良くないよってアニメか
アニメ最終回は結構原作にないシーン増やしてたけど所々よう分からんかった
725無念Nameとしあき23/11/05(日)01:51:14No.1154108290そうだねx2
>赤ちゃんリレーのところ泣いちゃった
>あの状況でも善意が生きてる
最後巨人が止まったときに赤ちゃん持ってたおっさんが
…俺が育てるの?って顔に見えちゃった
726無念Nameとしあき23/11/05(日)01:51:15No.1154108291+
>民間の治安はシンプルにクソ
はー?戦国期や室町時代以前に比べりゃ月とスッポン並みの超良い治安してましたがー?
727無念Nameとしあき23/11/05(日)01:51:15No.1154108292+
WW1とWW2の間は20年だね
728無念Nameとしあき23/11/05(日)01:51:18No.1154108305そうだねx1
学園パロものももう来ないの
729無念Nameとしあき23/11/05(日)01:51:22No.1154108315+
>人間の恨みそんなに続かねーよ
でもこの世界の人間はパラディ島の人間を延々悪魔ってやってたし…
730無念Nameとしあき23/11/05(日)01:51:24No.1154108324+
>戦争を根絶か…地球上の人類を赤ん坊レベルの精神にすれば
>もしかしたら可能かもしれない
Vガンでそれやろうとしてたな
731無念Nameとしあき23/11/05(日)01:51:27No.1154108335そうだねx7
このスレですらレスポンチして争おうとするしょーもないのいるんだから戦争なくなるわけないのよくわかるわ
732無念Nameとしあき23/11/05(日)01:51:29No.1154108344そうだねx3
ガッカリした…人類は何も学ぶ事なく歴史は繰り返されるって安易なオチにはな
733無念Nameとしあき23/11/05(日)01:51:30No.1154108347+
アルミンがエレンの言葉を伝えていたらミカサはエレンのことを思い続けて一緒独り身で生きただろう
それは美しい愛の形だが幸福とは程遠い
自分が忘れられることになっても好きな相手の幸福を願えるエレンが始祖の力を持ってよかった
多分ミカサは死ぬまでエレンのこと忘れなかっただろうけど
734無念Nameとしあき23/11/05(日)01:51:31No.1154108350+
ジャン巨人になってもイケメンとかズルじゃん
735無念Nameとしあき23/11/05(日)01:51:34No.1154108357+
巨人ジャンイケメンすぎる
736無念Nameとしあき23/11/05(日)01:51:34No.1154108358+
>ベルトルトは死ぬべきじゃなかったあたりの会話の意図がちょっとわからなかった
ダイナ・フリッツ巨人がベルトルトを食ったら継承して人間に戻ってしまい因果が滅茶苦茶になってしまう
だから操作して自分のかーちゃんの所に向かわせた
そしてかーちゃんは食われた(史実通りになった)
737無念Nameとしあき23/11/05(日)01:51:34No.1154108359+
>あっエレンに従ってた知性型って戦鎚だけだったんだ
>それ以外のは普通の巨人なのか
ネーミングありの知性巨人能力者は戦鎚(タイバー家の人)以外みんな結果的に助けてくれたという話じゃね
738無念Nameとしあき23/11/05(日)01:51:35No.1154108366そうだねx4
    1699116695879.jpg-(547624 B)
547624 B
>ガビ巨人アニメで更に不細工になってて笑ってしまった…
原作の方
今見ても諫山は悪魔だなぁって思う
739無念Nameとしあき23/11/05(日)01:51:35No.1154108367そうだねx7
>人間の恨みそんなに続かねーよ
エルサレム問題なんて3000年くらい続いてるよぉ…
740無念Nameとしあき23/11/05(日)01:51:35No.1154108368+
>>こいつらアカンわ…ってなったら復活する芋虫くんすき
>生命圏がその都度大絶滅と繁栄繰り返してきたけど人類がトンデモねえ速度で増殖したから強制的に減らすって意味での存在なんかな
いや今日の話見たか単に自分の引き出しでしゃべってるだろ
あいつは自分が生きる為だけに生きてる単なる普通の超生命体
蟲師の蟲みたいなもんだろう
741無念Nameとしあき23/11/05(日)01:51:40No.1154108381そうだねx3
>>正直ジャンと結婚したは俺受け入れられなかったよ
>ジャンと結婚したと明かされたりしたわけじゃないから
>俺はジャンには絶対女関連で幸せになったりしてもらいたくないからあれはジャンではないと勝手に確信している
でも誰かと結婚してる!!!!
742無念Nameとしあき23/11/05(日)01:51:43No.1154108390+
>>一生思っていて欲しい!
>>でも幸せにもなって欲しい!
>>分かってくれ男の子の恋心!!!
>しかしユミルの女心はわっかんねーとか言うエレン
そんなもの誰がわかるんですか!
743無念Nameとしあき23/11/05(日)01:51:44No.1154108392そうだねx5
ラストはちゃんと気持ち悪いライナーに戻って仲間と軽口叩いてるのが尊いんですよ
744無念Nameとしあき23/11/05(日)01:51:44No.1154108393+
>さすがだな
終わった直後6位だったのにさすがライナー
745無念Nameとしあき23/11/05(日)01:51:50No.1154108406+
1期だけ面白かったな
後は蛇足だとおもってる
無理やり話を作ったからわけわからなくなってる
746無念Nameとしあき23/11/05(日)01:51:52No.1154108416そうだねx2
ジーク脊髄液からのみんな巨人化したあたりは絶望感あった
747無念Nameとしあき23/11/05(日)01:51:55No.1154108431そうだねx2
>>進撃の巨人35巻は番外編「悪童」の他に、諫山先生がTVアニメThe Final Season完結編(後編)のために描き下ろした最終話ネームも収録します! 原作とは少しだけ違うエンディングをネームでもお楽しみいただければと思います!
>なんだよもおおおおおおおお
>またかよもおおおおおおおおおおお(Amazonポチ
値段確認してポチってる?
748無念Nameとしあき23/11/05(日)01:51:59No.1154108443+
>外人「ISAYAMAなら人類が争いと差別を捨てられる答えを示してくれると思ったのに…」
>原作の最終回の時マジでこういう反応だった海外
壁の中で人々の記憶を改竄して安らかに暮らし滅びる
種を経って一時の安寧を得てやがて絶滅するみたいな選択に対して
戦え戦えで進撃し続けたしこれからも進み続けるわってオチは好きよ
749無念Nameとしあき23/11/05(日)01:52:00No.1154108452+
>>赤ちゃんリレーのところ泣いちゃった
>>あの状況でも善意が生きてる
>人間の最後の尊厳の描写として本当に優れてると思う
できれば原作の赤ちゃん掲げてる後ろで迫る巨人の一枚絵がほしかった
750無念Nameとしあき23/11/05(日)01:52:01No.1154108458+
>最後巨人が止まったときに赤ちゃん持ってたおっさんが
>…俺が育てるの?って顔に見えちゃった
胸元にしっかり抱いてたのいいね
751無念Nameとしあき23/11/05(日)01:52:01No.1154108459そうだねx2
>ベルトルトは死ぬべきじゃなかったあたりの会話の意図がちょっとわからなかった
ベルトルトは未来で死んで瀕死だったアルミンに大型を継承する必要がある
あそこで喰われたら親父の前妻が大型を継承しちゃう
そしてグリシャが進撃と始祖をエレンに継承してるのでそのエレンも喰われる事で始祖と王家の血筋と進撃が揃っちゃう
752無念Nameとしあき23/11/05(日)01:52:10No.1154108485+
>現実のでもそんな短いスパンで大戦争なんて起きてないんだから現実より遥かにバカになるじゃないかそれじゃ
…?
753無念Nameとしあき23/11/05(日)01:52:11No.1154108488+
>WW1とWW2の間は20年だね
そもそも両方足しても全人類の8割なんて届かねえよ!
754無念Nameとしあき23/11/05(日)01:52:14No.1154108507そうだねx2
    1699116734022.jpg-(108662 B)
108662 B
何でここかなりくどくというか丁寧に付け足ししたんだろう
755無念Nameとしあき23/11/05(日)01:52:15No.1154108508+
>人間の恨みそんなに続かねーよ
続かなくても心が辛くなったら思い出すよ
756無念Nameとしあき23/11/05(日)01:52:16No.1154108513そうだねx3
>最後で最初に母親食われた流れの話始めちゃうの凄いよね
>哀しい
なんかこうネタバラシパートで穏やかに進んでたからいきなりおぞましい事実発覚してそこが一番ゾクっとしたわ
757無念Nameとしあき23/11/05(日)01:52:17No.1154108518+
>>人間の恨みそんなに続かねーよ
>でもこの世界の人間はパラディ島の人間を延々悪魔ってやってたし…
そりゃさんざん暴れたマーレのせいだし
壁王とタイバー家のクソどもが全部悪い
758無念Nameとしあき23/11/05(日)01:52:25No.1154108543+
>No.1154107975
コニーで笑った
759無念Nameとしあき23/11/05(日)01:52:36No.1154108573そうだねx9
>人間の恨みそんなに続かねーよ
お前は今の世界情勢も見とらんのか…
760無念Nameとしあき23/11/05(日)01:52:37No.1154108577そうだねx10
これで人類から争いが消えてしまったら逆にエレンのやった事が正しかったってなってしまうしこれで良いんだ
この終わり方だからこそエレンがアンチヒーローでも何でも無くその辺に居るただのバカとして成立する
761無念Nameとしあき23/11/05(日)01:52:44No.1154108599+
この作品を一番先に読めて先まで知って過ごしてた編集は一生忘れられない仕事になってるだろうな
762無念Nameとしあき23/11/05(日)01:52:44No.1154108601+
>兵長がんばりすぎじゃない?
コラボも沢山やってたのも伊達じゃないし
763無念Nameとしあき23/11/05(日)01:52:44No.1154108603+
>戦争を根絶か…地球上の人類を赤ん坊レベルの精神にすれば
>もしかしたら可能かもしれない
今…風の名はアムネジアの事(分かる人少ないだろうけど)
764無念Nameとしあき23/11/05(日)01:52:46No.1154108610+
>人類が地球上で100人くらいになって
それもう100人残す意味無いから皆殺しにして良いよ
765無念Nameとしあき23/11/05(日)01:52:48No.1154108618+
>人間の恨みそんなに続かねーよ
ニュースとか…見てらっしゃらない?
766無念Nameとしあき23/11/05(日)01:52:52No.1154108631+
>>人間の恨みそんなに続かねーよ
>マーレ人は2000年恨み続けたぞ
ぶっちゃけヴィリーの演説どこまで本当か分からんけどな
エルディアが本気で他民族をジェノサイドしてたならエルディア人が少数派なのは妙だしヒイズルみたいな友好国があるのも妙
マーレを名乗ってるのが神聖でもローマでも帝国でもない奴らだって可能性もある
767無念Nameとしあき23/11/05(日)01:52:53No.1154108633+
>人間の恨みそんなに続かねーよ
醸成する方法はいくらでもあるのとメインではなくサブの理由付けに
よく悪用されるものではあるぞ歴史の遺恨
あるのとないのとじゃ大違いだ
世間様見てりゃよーわかるだろ?
768無念Nameとしあき23/11/05(日)01:52:53No.1154108635+
>そもそも両方足しても全人類の8割なんて届かねえよ!
中国という一つの国の歴史だけでそれくらいは行く
769無念Nameとしあき23/11/05(日)01:52:54No.1154108640+
>現実のでもそんな短いスパンで大戦争なんて起きてないんだから現実より遥かにバカになるじゃないかそれじゃ
今戦争してるの知ってる?
770無念Nameとしあき23/11/05(日)01:52:56No.1154108646そうだねx3
    1699116776343.jpg-(234647 B)
234647 B
>>お分かりいただけただろうか
>すくなくとも6輪を捧げる6人は居たんだろ
771無念Nameとしあき23/11/05(日)01:52:57No.1154108651+
>何でここかなりくどくというか丁寧に付け足ししたんだろう
原作の方だとエレンに救いがなさすぎるからでは
人類8割殺した男に救いが必要かは置いておいて
772無念Nameとしあき23/11/05(日)01:52:57No.1154108652+
ビルの感じがなんか北斗感出てたな
773無念Nameとしあき23/11/05(日)01:52:59No.1154108659+
>>人類の8割踏みつぶしてヘイトたまらんわけないよ
>>ブチギレ状態だけど十分に国力回復するのに数百年費やしてのお礼参りだよ
>人間の恨みそんなに続かねーよ
ぶっちゃけおとぎ話になってるレベル
当事者ももう全部死んでるだろうしな
774無念Nameとしあき23/11/05(日)01:53:00No.1154108663+
>>俺はジャンには絶対女関連で幸せになったりしてもらいたくないからあれはジャンではないと勝手に確信している
>でも誰かと結婚してる!!!!
まあジャンじゃなければいいかなって…
775無念Nameとしあき23/11/05(日)01:53:01No.1154108668そうだねx4
>値段確認してポチってる?
まあこんだけいいアニメ作ってくれたなら2万ぐらいならいいかなって…
776無念Nameとしあき23/11/05(日)01:53:03No.1154108672そうだねx1
その恨みそのものが続くんじゃなくて口実にされるってだけだと思うよ
現実でも良く起きてる
777無念Nameとしあき23/11/05(日)01:53:03No.1154108673そうだねx1
>>ベルトルトは死ぬべきじゃなかったあたりの会話の意図がちょっとわからなかった
>ベルトルトは未来で死んで瀕死だったアルミンに大型を継承する必要がある
>あそこで喰われたら親父の前妻が大型を継承しちゃう
>そしてグリシャが進撃と始祖をエレンに継承してるのでそのエレンも喰われる事で始祖と王家の血筋と進撃が揃っちゃう
このチャート考えた人に人の心ないんか?
778無念Nameとしあき23/11/05(日)01:53:05No.1154108678そうだねx3
>>人間の恨みそんなに続かねーよ
一生粘着してくる隣国にいってやってくれ
779無念Nameとしあき23/11/05(日)01:53:06No.1154108680+
>ラストはちゃんと気持ち悪いライナーに戻って仲間と軽口叩いてるのが尊いんですよ
ジャンの人の軽口演技素晴らしかった
780無念Nameとしあき23/11/05(日)01:53:06No.1154108683そうだねx1
>外人「ISAYAMAなら人類が争いと差別を捨てられる答えを示してくれると思ったのに…」
人同士が殺し合い始めたとこで気付けよ
って
781無念Nameとしあき23/11/05(日)01:53:09No.1154108688+
壁の外がズタズタならどのみち島の資源を狙って襲撃すんのは時間の問題だよな
仮に時間が経過して憎しみなんてなくても島を狙う建前として地ならしのことを宣伝して攻撃すると思う
782無念Nameとしあき23/11/05(日)01:53:09No.1154108689+
原作からかなり時間経って熱が冷めてると思いながら見たけどそんなことは全然なかった
NHKじゃなかったら4DXの劇場版で金取れる
783無念Nameとしあき23/11/05(日)01:53:14No.1154108704+
>今日だったの忘れてた
>録画しそびれたー
>再放送しないかな
そのうち前みたいな配信あるんじゃね
784無念Nameとしあき23/11/05(日)01:53:21No.1154108730+
人類は戦争を止めない過ちを繰り返すのはそうだとして
巨人の力を消し去ってもまた復活するのは人類のせいじゃないんだが!という気分になる
そのシーンが最後のオチに使われているのがなんか釈然としない
785無念Nameとしあき23/11/05(日)01:53:21No.1154108732そうだねx1
>No.1154107975
大仁田みたいなデブレスラーみたいなのガビかよ・・・
786無念Nameとしあき23/11/05(日)01:53:21No.1154108734+
>原作の方
>今見ても諫山は悪魔だなぁって思う
洗いざらい話せって言いそうな母さん
787無念Nameとしあき23/11/05(日)01:53:23No.1154108740そうだねx2
>何でここかなりくどくというか丁寧に付け足ししたんだろう
誤解して騒ぐやつが多かったんだと思う
788無念Nameとしあき23/11/05(日)01:53:25No.1154108748+
>No.1154108223
うーんまあ8000円くらいやろと思って開いたら
789無念Nameとしあき23/11/05(日)01:53:27No.1154108756そうだねx1
マーレ編になったときにまだこの作者は引き出しあるのかよってびっくりした当時
790無念Nameとしあき23/11/05(日)01:53:29No.1154108764そうだねx1
    1699116809089.jpg-(32077 B)
32077 B
>人間の恨みそんなに続かねーよ
>ユダヤ人は2000年恨み続けたぞ
キリスト教徒も2000年間恨み続けたぞ
791無念Nameとしあき23/11/05(日)01:53:34No.1154108786そうだねx1
ライナー散々カッコイイムーブかましてくれたのに最後で台無しにされてて美しかった
792無念Nameとしあき23/11/05(日)01:53:34No.1154108787+
>>外人「ISAYAMAなら人類が争いと差別を捨てられる答えを示してくれると思ったのに…」
>人同士が殺し合い始めたとこで気付けよ
>って
実際殺し合わせればよかったのにな
793無念Nameとしあき23/11/05(日)01:53:38No.1154108802+
>ブスの方のユミルって結局死んだの?
納得のうえでガリアードにアギトを渡して死んだ
794無念Nameとしあき23/11/05(日)01:53:40No.1154108805+
>>外人「ISAYAMAなら人類が争いと差別を捨てられる答えを示してくれると思ったのに…」
>>原作の最終回の時マジでこういう反応だった海外
>ガビ山を何だと思ってるんだ外人は
実際戦争で死人をリアルタイムで出してるからなおさら意識の根底になんかしらの救いを求めてんじゃないかな
まあ求めてるだけで結局権力持ってるやつがバカやってどうにもなっとらん状況だけど
795無念Nameとしあき23/11/05(日)01:53:42No.1154108811そうだねx18
    1699116822375.jpg-(68233 B)
68233 B
こいつ倒せば終わるんだろうな
と思ってたあの頃
796無念Nameとしあき23/11/05(日)01:53:42No.1154108815+
>ぶっちゃけヴィリーの演説どこまで本当か分からんけどな
そもそもあの演説嘘だらけだし
797無念Nameとしあき23/11/05(日)01:53:43No.1154108817+
ていうかガビ巨人見てわかるんだなライナー
798無念Nameとしあき23/11/05(日)01:53:43No.1154108820+
初めから展開決めてたならジャンがミカサ好きだったのも必然なんだな
799無念Nameとしあき23/11/05(日)01:53:46No.1154108831+
エレン「巨人殲滅RTAはーじまーるよー」
800無念Nameとしあき23/11/05(日)01:53:47No.1154108837+
>ビルの感じがなんか北斗感出てたな
原作の先の未来にする必要あったか?
801無念Nameとしあき23/11/05(日)01:53:48No.1154108842そうだねx1
>マーレ編になったときにまだこの作者は引き出しあるのかよってびっくりした当時
開戦のところ盛り上がりえぐかった
802無念Nameとしあき23/11/05(日)01:53:51No.1154108848+
>何でここかなりくどくというか丁寧に付け足ししたんだろう
エレンとアルミンはずっともだから
803無念Nameとしあき23/11/05(日)01:53:52No.1154108851+
>>現実のでもそんな短いスパンで大戦争なんて起きてないんだから現実より遥かにバカになるじゃないかそれじゃ
>今戦争してるの知ってる?
大戦争は起きてないな今は
804無念Nameとしあき23/11/05(日)01:53:56No.1154108867そうだねx3
>外人「ISAYAMAなら人類が争いと差別を捨てられる答えを示してくれると思ったのに…」
まずお前らが今すぐ捨てろ・・・・
805無念Nameとしあき23/11/05(日)01:53:57No.1154108870そうだねx4
>何でここかなりくどくというか丁寧に付け足ししたんだろう
こういう結果になったのはエレンだけの責任じゃねーぞってはっきり言わないとわからない奴がいるから
806無念Nameとしあき23/11/05(日)01:54:05No.1154108886+
>こいつ倒せば終わるんだろうな
>と思ってたあの頃
ある意味牧歌的だった
807無念Nameとしあき23/11/05(日)01:54:06No.1154108890そうだねx5
まあ間違いなく名作だわ
金字塔
808無念Nameとしあき23/11/05(日)01:54:06No.1154108892+
よーしとしあき
このまま実写版見ようぜ
809無念Nameとしあき23/11/05(日)01:54:11No.1154108908そうだねx1
このあと実写版につながるんでしょ
810無念Nameとしあき23/11/05(日)01:54:12No.1154108910そうだねx1
    1699116852113.jpg-(506575 B)
506575 B
>>進撃の巨人35巻は番外編「悪童」の他に、諫山先生がTVアニメThe Final Season完結編(後編)のために描き下ろした最終話ネームも収録します! 原作とは少しだけ違うエンディングをネームでもお楽しみいただければと思います!
>高いな
中身
なんだよこのマフラー…
811無念Nameとしあき23/11/05(日)01:54:14No.1154108920+
>でもこの世界の人間はパラディ島の人間を延々悪魔ってやってたし…
それは巨人の実害あったし…
使ってるのはマーレでも元凶は島にあるし…
812無念Nameとしあき23/11/05(日)01:54:15No.1154108925+
>この作品を一番先に読めて先まで知って過ごしてた編集は一生忘れられない仕事になってるだろうな
町ヴァーさん実写化の時点でラストまで知らされてたんかな?
813無念Nameとしあき23/11/05(日)01:54:17No.1154108935そうだねx1
>>人間の恨みそんなに続かねーよ
>正直何百年か前に先祖が殺されたからって戦争したくはねーわな
宗教に組み込まれるとどうにもならない
「我々の2000年前の祖先が追い出された聖地だから」「彼らは野蛮な人喰い人種で奴隷にして啓蒙してあげないといけない」とか意味不明な理屈が罷り通る
814無念Nameとしあき23/11/05(日)01:54:19No.1154108944+
>何でここかなりくどくというか丁寧に付け足ししたんだろう
ミサカには最後には心の内を見せないでカッコつけてたんだから二人が抱き合って幸せなキスをするのは当然だろ
815無念Nameとしあき23/11/05(日)01:54:20No.1154108949そうだねx6
    1699116860509.jpg-(66416 B)
66416 B
言われてみれば確かに
816無念Nameとしあき23/11/05(日)01:54:24No.1154108964そうだねx1
なるほどそしてフォールアウトの世界へ繋がる世界線も…
817無念Nameとしあき23/11/05(日)01:54:25No.1154108966そうだねx2
>>人間の恨みそんなに続かねーよ
>エルサレム問題なんて3000年くらい続いてるよぉ…
中東はもう本当にマジで地ならしできれいさっぱり消し去る以外解決の手段が思いつかない
恨みつらみと宗教とぐちゃぐちゃでマジ無理
818無念Nameとしあき23/11/05(日)01:54:28No.1154108971+
EDのみんな死んだ後の近未来都市から一気に廃墟みたいになるのいいよね
819無念Nameとしあき23/11/05(日)01:54:34No.1154108996+
>こいつ倒せば終わるんだろうな
>と思ってたあの頃
これラスボス戦じゃん
820無念Nameとしあき23/11/05(日)01:54:34No.1154108997+
>こいつ倒せば終わるんだろうな
>と思ってたあの頃
むしろ地獄の始まりになったという
821無念Nameとしあき23/11/05(日)01:54:39No.1154109007+
ハリウッドはいつまでもヒーロー物作ってないでこっちに金回せ
822無念Nameとしあき23/11/05(日)01:54:40No.1154109013+
>こいつ倒せば終わるんだろうな
>と思ってたあの頃
主人公背中だしシンボルの超大型はああだしこの作品でしか成り立たんような表紙だ…
823無念Nameとしあき23/11/05(日)01:54:45No.1154109024+
>赤ちゃんリレーのところ泣いちゃった
>あの状況でも善意が生きてる
実は最後の少年はあの赤ん坊の血筋
824無念Nameとしあき23/11/05(日)01:54:46No.1154109026+
>>ベルトルトは死ぬべきじゃなかったあたりの会話の意図がちょっとわからなかった
>エレンが未来収束のためにベルトルトじゃなくて自分の母親を食わせた
巨人を全て駆逐する、と確固たる決意をもった出来事が
実は未来の自分が手を下してたって地獄すぎるな
825無念Nameとしあき23/11/05(日)01:54:46No.1154109030+
>>エレンが未来収束のためにベルトルトじゃなくて自分の母親を食わせた
>>それやったら未来変わっちゃうよね!で母親見捨てたシーンってことだよ
>なるほどサンクス
あそこでベルトルトが食われてたらジークママの巨人が超大型巨人にジョブチェンジして正気に戻ってたのか
826無念Nameとしあき23/11/05(日)01:54:52No.1154109045そうだねx3
エヴァ以降抱えきれなくなった謎やストーリーを途中でぶん投げる
いい加減な作品が増えたが
進撃は全てに答えを出して絶対に最後まで完結させるという決意で
書き切った諌山先生は賞賛されるべき
827無念Nameとしあき23/11/05(日)01:54:53No.1154109048+
>何でここかなりくどくというか丁寧に付け足ししたんだろう
エレアルの民を殺すため
828無念Nameとしあき23/11/05(日)01:54:53No.1154109050+
>大戦争は起きてないな今は
もういいよ喋らなくて
想像力が足りてないことがわかった
829無念Nameとしあき23/11/05(日)01:54:57No.1154109060+
あのまま死んじゃっても綺麗だったが兵長生きてて良かったわ
830無念Nameとしあき23/11/05(日)01:55:01No.1154109070そうだねx3
>でも誰かと結婚してる!!!!
10年はあったかもしれないからちゃんと成仏しろ
831無念Nameとしあき23/11/05(日)01:55:02No.1154109075+
>ベルトルトは未来で死んで瀕死だったアルミンに大型を継承する必要がある
>あそこで喰われたら親父の前妻が大型を継承しちゃう
>そしてグリシャが進撃と始祖をエレンに継承してるのでそのエレンも喰われる事で始祖と王家の血筋と進撃が揃っちゃう
こうなるとこれはこれで色々できるんじゃと思うけどまあ結局うまくいかないのかな
エレンも未来で経験しないことは読めないからどうなるか誰にも分からないけど
832無念Nameとしあき23/11/05(日)01:55:04No.1154109080そうだねx1
ぶっちゃけハッピーエンドではないんだだがこれが進撃の巨人なんだよ
833無念Nameとしあき23/11/05(日)01:55:05No.1154109084+
MAPPAの謝辞が死んだか犯罪したのかレベルでシンプル過ぎる
834無念Nameとしあき23/11/05(日)01:55:06No.1154109087そうだねx7
    1699116906826.png-(764324 B)
764324 B
35巻を人質に取るな!
マフラーも鍵も要らないから2万オーバーはやめてくれ
835無念Nameとしあき23/11/05(日)01:55:07No.1154109089+
イスラエル持ち出してるバカは宗教とか恨みじゃなくて石油パワーの結果でしかないことをもっと勉強しとけ
836無念Nameとしあき23/11/05(日)01:55:07No.1154109090+
数百年前に地球の裏側に人類の8割を殺して色々映像記録とか残ってる民がいたらみんなどう思う?
837無念Nameとしあき23/11/05(日)01:55:07No.1154109091そうだねx1
>これで人類から争いが消えてしまったら逆にエレンのやった事が正しかったってなってしまうしこれで良いんだ
>この終わり方だからこそエレンがアンチヒーローでも何でも無くその辺に居るただのバカとして成立する
その為にあんだけくどくど台詞追加したにも関わらず全然通じてない人多いし
あほな考察動画とかバンバン出そう
838無念Nameとしあき23/11/05(日)01:55:12No.1154109115+
>人間の恨みそんなに続かねーよ
今のイスラエル見てもそれ言えるのか?
839無念Nameとしあき23/11/05(日)01:55:13No.1154109116+
最後の無垢の巨人は絶望感凄いけどそうだよコレコレって気分にもなる
アニメの動きも最高にキモくて大好き
840無念Nameとしあき23/11/05(日)01:55:13No.1154109118そうだねx1
本編終わったエルディアは報復にビビって軍拡しまくったのもいけないよなぁ
841無念Nameとしあき23/11/05(日)01:55:14No.1154109120+
>何でここかなりくどくというか丁寧に付け足ししたんだろう
アル×エレ
842無念Nameとしあき23/11/05(日)01:55:18No.1154109128そうだねx5
    1699116918704.mp4-(748703 B)
748703 B
好きなシーン
843無念Nameとしあき23/11/05(日)01:55:18No.1154109132+
>今日だったの忘れてた
>録画しそびれたー
>再放送しないかな
すぐにDMMTVやamazonに流れるだろ
俺は薬屋が被ってて録画できなかったけど
844無念Nameとしあき23/11/05(日)01:55:18No.1154109133+
人類の8割踏みつぶす未来を見せられたらあんな表情にもなる
845無念Nameとしあき23/11/05(日)01:55:23No.1154109145+
>大戦争は起きてないな今は
軍事的な戦争は起きてないが実質第三次世界大戦真っ最中だと
未来の歴史家は評価すると思うよ
今の主戦場は情報戦と経済戦だけどね
846無念Nameとしあき23/11/05(日)01:55:28No.1154109159+
>人間の恨みそんなに続かねーよ
>ユダヤ人は2000年恨み続けたぞ
2000年前だけの話ならこんな恨んでねーよ
847無念Nameとしあき23/11/05(日)01:55:31No.1154109166+
>今…風の名はアムネジアの事(分かる人少ないだろうけど)
菊地秀行か
40年くらい前だな
848無念Nameとしあき23/11/05(日)01:55:32No.1154109174+
>ていうかガビ巨人見てわかるんだなライナー
部下と強敵の顔は覚えてるもんだからな
849無念Nameとしあき23/11/05(日)01:55:33No.1154109175+
>何でここかなりくどくというか丁寧に付け足ししたんだろう
エレンが自己犠牲で仲間たちを救った英雄ってことで終わってたのが嫌だったんだろう
諌山がラストシーンのネームを直したって言ってたのはここだろう
850無念Nameとしあき23/11/05(日)01:55:36No.1154109185+
>>大戦争は起きてないな今は
>もういいよ喋らなくて
>想像力が足りてないことがわかった
今の世界の状況の話に想像力…?
851無念Nameとしあき23/11/05(日)01:55:36No.1154109187+
>言われてみれば確かに
ファイナルラストおかわりみたいな表現
852無念Nameとしあき23/11/05(日)01:55:36No.1154109189+
>NHKじゃなかったら4DXの劇場版で金取れる
何なら今からでも劇場で上映してほしい
853無念Nameとしあき23/11/05(日)01:55:38No.1154109197+
エレンが母親の所に~ってくだりを見て「じゃあエレンが自作自演した諸悪の根源だったんだな!!」みたいになってるやつマジでいたからね…
854無念Nameとしあき23/11/05(日)01:55:41No.1154109209+
>エヴァ以降抱えきれなくなった謎やストーリーを途中でぶん投げる
>いい加減な作品が増えたが
>進撃は全てに答えを出して絶対に最後まで完結させるという決意で
>書き切った諌山先生は賞賛されるべき
若くして始まった作品なのもよかったのかもなぁ
855無念Nameとしあき23/11/05(日)01:55:42No.1154109213+
途中で打ち切りにしないでくれて本当にありがとう…最後まで見せてくれてありがとう…
856無念Nameとしあき23/11/05(日)01:55:43No.1154109217そうだねx1
>>人間の恨みそんなに続かねーよ
>今のイスラエル見てもそれ言えるのか?
あれはあんまり恨み関係ない
857無念Nameとしあき23/11/05(日)01:55:43No.1154109218+
>眉毛がエレンと同じだし
>顔立ちもエレンに似せてるなこれ
想像にお任せしますって感じだけどエレヒス派歓喜だな
原作者の意思が介入してるかは知らんけどぶっちゃけ一番のサービスだろ
858無念Nameとしあき23/11/05(日)01:55:43No.1154109221+
>イスラエル持ち出してるバカは宗教とか恨みじゃなくて石油パワーの結果でしかないことをもっと勉強しとけ
カチンときた?
859無念Nameとしあき23/11/05(日)01:55:43No.1154109223+
🐛も単純に生存本能で動いてるんだろうけど
それはそれとして巨人作って兵隊にしちゃうのずるくない?
860無念Nameとしあき23/11/05(日)01:55:44No.1154109226+
巨人化の力はなくなっても兵器開発は続くから戦争はなくならねえんだ
861無念Nameとしあき23/11/05(日)01:55:44No.1154109228+
>MAPPAの謝辞が死んだか犯罪したのかレベルでシンプル過ぎる
最近会社の作品が色々コケたりがあったからな…
862無念Nameとしあき23/11/05(日)01:55:45No.1154109233+
終わったという充実感
アニメ班お疲れ様でした
863無念Nameとしあき23/11/05(日)01:55:45No.1154109234+
>なんだよこのマフラー…
なんか色ちがくね?
864無念Nameとしあき23/11/05(日)01:55:53No.1154109258+
>35巻を人質に取るな!
ひどい商売だ
865無念Nameとしあき23/11/05(日)01:55:53No.1154109259+
あの赤ん坊みてシンドラーのリスト思い出した
866無念Nameとしあき23/11/05(日)01:55:57No.1154109271+
>外人「ISAYAMAなら人類が争いと差別を捨てられる答えを示してくれると思ったのに…」
>原作の最終回の時マジでこういう反応だった海外
俺ならこう返す
俺がエレンなら「巨人」は「宗教」だと
867無念Nameとしあき23/11/05(日)01:55:58No.1154109274+
原作未読だけど生首と記念撮影みたいな絵をやっと理解できた
868無念Nameとしあき23/11/05(日)01:55:58No.1154109275そうだねx1
やっぱWITで見たかったよ
最期作画力尽きていたし
869無念Nameとしあき23/11/05(日)01:55:59No.1154109276+
>町ヴァーさん実写化の時点でラストまで知らされてたんかな?
原作に沿った町ヴァーさんたちの脚本ボツにして大体の展開を教えたうえでこれらは一切やらないでオリジナルにしてくださいって言った
870無念Nameとしあき23/11/05(日)01:56:02No.1154109290そうだねx3
    1699116962041.jpg-(306196 B)
306196 B
>>この作品を一番先に読めて先まで知って過ごしてた編集は一生忘れられない仕事になってるだろうな
>町ヴァーさん実写化の時点でラストまで知らされてたんかな?
知らされた上で町山イズム全開の別話を書いてくださいなんて言われたらねぇ
871無念Nameとしあき23/11/05(日)01:56:02No.1154109291+
>35巻を人質に取るな!
>マフラーも鍵も要らないから2万オーバーはやめてくれ
この人質があるといくらでも出すから要らないものマシマシで値段上げるぜ
872無念Nameとしあき23/11/05(日)01:56:02No.1154109292+
マーレ編から世界観が一気に切り替わるからゲーム化とかする気がしない
873無念Nameとしあき23/11/05(日)01:56:03No.1154109293+
>町ヴァーさん実写化の時点でラストまで知らされてたんかな?
さすがにプロット二転三転してるだろうから原作通りの結末は聞いてないと思う
874無念Nameとしあき23/11/05(日)01:56:03No.1154109295+
>>何でここかなりくどくというか丁寧に付け足ししたんだろう
>アル×エレ
キスしたらどうしようと思ったわ
875無念Nameとしあき23/11/05(日)01:56:06No.1154109303そうだねx1
エルサレムは地政学的にも要所だから宗教関係なくても奪い合うからねと言うか重要な場所だから聖地になった
876無念Nameとしあき23/11/05(日)01:56:11No.1154109316そうだねx1
自分が見たベストエンディングに繋げるために過去の自分に物事の発端になる苦しみ与えるという地獄よ
877無念Nameとしあき23/11/05(日)01:56:12No.1154109319+
>言われてみれば確かに
ぶっちゃけまだやるんじゃ…?って警戒してた
878無念Nameとしあき23/11/05(日)01:56:12No.1154109320+
>食われそうだったベルトルトを助けるために始祖の力でベルトルトから標的をずらした
いやーほんと色々頑張ったよエレン
879無念Nameとしあき23/11/05(日)01:56:13No.1154109326そうだねx1
END後のミカサを受けとめた上で幸せにしてくれそうなのはジャンぐらいだし…
ジャンにも報われてほしいし…
それはそれとしてミカサには死ぬまで引きずっていて欲しいいいいい!!
880無念Nameとしあき23/11/05(日)01:56:17No.1154109336+
使節団メンバーの覚悟の決まり方もだいぶ原作より上がってたな
原作だとピークちゃんが船今沈没させられても驚かないなーだったけどアニメは全員殺されるの覚悟してる
881無念Nameとしあき23/11/05(日)01:56:18No.1154109337+
>ぶっちゃけハッピーエンドではないんだだがこれが進撃の巨人なんだよ
巨人いなくなったからといって各国の戦争止まるわけないもん
882無念Nameとしあき23/11/05(日)01:56:18No.1154109338+
>なんだよこのマフラー…
これからの季節にお役立ちです!
883無念Nameとしあき23/11/05(日)01:56:19No.1154109340+
>1699116918704.mp4
ピークちゃんがきっしょみたいな目になるの好き
884無念Nameとしあき23/11/05(日)01:56:19No.1154109341+
エルディア人はドイツ人で巨人になったりはナチスなのにどうしてイスラエルがどうなんて話が
885無念Nameとしあき23/11/05(日)01:56:20No.1154109350+
>2000年前だけの話ならこんな恨んでねーよ
「だけ」ならまあそうかもな
でも複合的な理由付けにいい感じに骨子として収まっちまうんだよなぁ
とっても厄介だよ祖先の恨みってやつは
886無念Nameとしあき23/11/05(日)01:56:22No.1154109352+
>イスラエル持ち出してるバカは宗教とか恨みじゃなくて石油パワーの結果でしかないことをもっと勉強しとけ
陰謀論の情報商材は高かったか?
887無念Nameとしあき23/11/05(日)01:56:24No.1154109358+
>>人間の恨みそんなに続かねーよ
>今のイスラエル見てもそれ言えるのか?
そりゃコンスタントに恨み維持するイベント起き続けてる事例じゃねーか
888無念Nameとしあき23/11/05(日)01:56:28No.1154109373+
>エルサレム問題なんて3000年くらい続いてるよぉ…
マーレの指導者が言ってたように現実の政治問題なのに解決方法を探さず
便利なツールとして宗教や歴史を持ち出して何もかんも押し付けて憎悪を煽り続けちゃうから
889無念Nameとしあき23/11/05(日)01:56:28No.1154109374そうだねx1
恨みは続かないって言うけど教訓として残るだろ
エレンの地ならしは人類に「結局殺すか殺されるしか無い」という教訓を残してしまうだろうからアルミンはエレンに掴みかかってブチギレてたんだろ?
890無念Nameとしあき23/11/05(日)01:56:36No.1154109395+
>言われてみれば確かに
これも先生の入れ知恵?まさかな
891無念Nameとしあき23/11/05(日)01:56:37No.1154109403そうだねx4
    1699116997862.jpg-(184617 B)
184617 B
ととのったかい?
892無念Nameとしあき23/11/05(日)01:56:38No.1154109408そうだねx1
ジークもろくでなしだけど最後にちゃんと役立って良かったよ
893無念Nameとしあき23/11/05(日)01:56:39No.1154109410そうだねx1
>こいつ倒せば終わるんだろうな
>と思ってたあの頃
最後にエレン対アルミンになったのってさ…
894無念Nameとしあき23/11/05(日)01:56:41No.1154109413そうだねx1
>外人「ISAYAMAなら人類が争いと差別を捨てられる答えを示してくれると思ったのに…」
ISAYAMA「そう言われたのでしっかりアニオリと曲でも叩き潰しておきました」
895無念Nameとしあき23/11/05(日)01:56:42No.1154109420+
>マーレ編から世界観が一気に切り替わるからゲーム化とかする気がしない
ド直球ヘイト描写がね…
896無念Nameとしあき23/11/05(日)01:56:46No.1154109433そうだねx6
    1699117006855.jpg-(143683 B)
143683 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
897無念Nameとしあき23/11/05(日)01:56:46No.1154109435+
>>大戦争は起きてないな今は
>もういいよ喋らなくて
>想像力が足りてないことがわかった
え?どこで大戦争起こってんの?
つーか何故に想像力?
898無念Nameとしあき23/11/05(日)01:56:47No.1154109439+
進撃の巨人ってロボットアニメだったんだな
899無念Nameとしあき23/11/05(日)01:56:49No.1154109446そうだねx1
>今…風の名はアムネジアの事(分かる人少ないだろうけど)
劇場アニメにもなってたしね
900無念Nameとしあき23/11/05(日)01:56:53No.1154109462そうだねx1
>>何でここかなりくどくというか丁寧に付け足ししたんだろう
>エレアルの民を殺すため
そしてアルエレの民が生まれた
901無念Nameとしあき23/11/05(日)01:56:57No.1154109475+
>NHKじゃなかったら4DXの劇場版で金取れる
NHKでもダーウインが来たとか猫歩きの映画やってるし行けるんじゃないの?
902無念Nameとしあき23/11/05(日)01:56:57No.1154109477+
>人類の8割踏みつぶす未来を見せられたらあんな表情にもなる
ユミル「あとね…どうやっても8割踏みつぶすからね?」
903無念Nameとしあき23/11/05(日)01:57:03No.1154109500そうだねx2
ジャンピクの民だったのに…!
904無念Nameとしあき23/11/05(日)01:57:04No.1154109508+
イスラエル詳しくないけど違う宗教の原典と聖地が全部同じってクソ面倒だよな
905無念Nameとしあき23/11/05(日)01:57:05No.1154109509そうだねx3
恨みってのはいつまでも残るんや…
マジで消える事は難しい
906無念Nameとしあき23/11/05(日)01:57:05No.1154109510+
>好きなシーン
精神張り詰めっぱなしだったライナーがやっと解放されたんだな…
907無念Nameとしあき23/11/05(日)01:57:06No.1154109513そうだねx2
スタッフ頑張ったなあ
908無念Nameとしあき23/11/05(日)01:57:07No.1154109515そうだねx1
    1699117027681.png-(51917 B)
51917 B
>好きなシーン
909無念Nameとしあき23/11/05(日)01:57:07No.1154109517そうだねx1
生首エンドはちょっと他作品思い出しちゃってフフ
910無念Nameとしあき23/11/05(日)01:57:07No.1154109519+
>やっぱWITで見たかったよ
>最期作画力尽きていたし
色々先が見えてない状態でアニメ化してたからなぁ無理があったんだろう…
911無念Nameとしあき23/11/05(日)01:57:10No.1154109524+
(最新)20231105_新しいやつ_これを参考 コピー(2).txt
912無念Nameとしあき23/11/05(日)01:57:10No.1154109525+
マフラーじゃなくてマント風ハンカチみたいなのになりませんかね
913無念Nameとしあき23/11/05(日)01:57:11No.1154109528+
>好きなシーン
本当に気持ち悪いよ
いやマジでキモイわこいつ
914無念Nameとしあき23/11/05(日)01:57:12No.1154109531そうだねx3
    1699117032923.jpg-(865744 B)
865744 B
これ
915無念Nameとしあき23/11/05(日)01:57:13No.1154109532+
>ジークもろくでなしだけど最後にちゃんと役立って良かったよ
MVP級の活躍だけどろくでなし感が凄い
916無念Nameとしあき23/11/05(日)01:57:13No.1154109533+
>「我々の2000年前の祖先が追い出された聖地だから」「彼らは野蛮な人喰い人種で奴隷にして啓蒙してあげないといけない」とか意味不明な理屈が罷り通る
エルサレム「もっと争え」
917無念Nameとしあき23/11/05(日)01:57:14No.1154109538そうだねx1
>好きなシーン
もう最高に気持ち悪い
好き
918無念Nameとしあき23/11/05(日)01:57:16No.1154109547そうだねx1
大作の完結を見届けるってこういう事か
919無念Nameとしあき23/11/05(日)01:57:19No.1154109557+
100カメで完結編のアフレコでほんとにもう全部終わるんだなって思った
920無念Nameとしあき23/11/05(日)01:57:19No.1154109559+
マーベルの映画だったらラストに
「巨人は帰ってくる」
ってテロップ出てくるラストだった
921無念Nameとしあき23/11/05(日)01:57:21No.1154109567+
次スレ合流
https://may.2chan.net/b/res/1154104365.htm [link]
今度こそ新しいの立っても無視でね
922無念Nameとしあき23/11/05(日)01:57:23No.1154109573+
>>なんだよこのマフラー…
>なんか色ちがくね?
原作の色ぉ…
923無念Nameとしあき23/11/05(日)01:57:27No.1154109584+
エレンが見た未来に逆らったら改変が発生するのかしないのかよく分からない
結局逆らわなかったから
924無念Nameとしあき23/11/05(日)01:57:27No.1154109586+
>>人間の恨みそんなに続かねーよ
>>ユダヤ人は2000年恨み続けたぞ
>2000年前だけの話ならこんな恨んでねーよ
世界滅亡の元凶となった巨人の人種が隣の家に住んでるんだぞ
いつ食われるか分からん
食われるくらいなら...
925無念Nameとしあき23/11/05(日)01:57:32No.1154109595+
>中身
>なんだよこのマフラー…
鍵も形が全然違うな
クオリティー低い
926無念Nameとしあき23/11/05(日)01:57:37No.1154109610+
>>>大戦争は起きてないな今は
>>もういいよ喋らなくて
>>想像力が足りてないことがわかった
>え?どこで大戦争起こってんの?
>つーか何故に想像力?
子供みたいな言い争いするなとしちゃんは
927無念Nameとしあき23/11/05(日)01:57:38No.1154109613そうだねx1
>イスラエル詳しくないけど違う宗教の原典と聖地が全部同じってクソ面倒だよな
キリスト教ですら互いに戦争しちゃうからな…
928無念Nameとしあき23/11/05(日)01:57:39No.1154109618+
>ぶっちゃけハッピーエンドではないんだだがこれが進撃の巨人なんだよ
巨人は多分なくならなかったからなあ…消えてたらある意味ハッピーエンドかも
929無念Nameとしあき23/11/05(日)01:57:44No.1154109628+
>>人間の恨みそんなに続かねーよ
>>ユダヤ人は2000年恨み続けたぞ
>2000年前だけの話ならこんな恨んでねーよ
進撃世界だってカール・フリッツがバカやったのが原因の9割だし
930無念Nameとしあき23/11/05(日)01:57:46No.1154109637そうだねx1
こういう終わり方って1クール作品とか映画だったら有りなんだけど
長年追ってきた作品だと虚しさしか残らないな
虐殺展開になった時点で無理だとわかっちゃいるけど
エレンが生き残って三人で笑ってるハッピーエンドが見たかったわ
931無念Nameとしあき23/11/05(日)01:57:47No.1154109643+
アニメやること知らなくてたまたま原作一気読みやってて四日くらい前に読み終えていたのである意味ベストタイミングだった
932無念Nameとしあき23/11/05(日)01:57:50No.1154109650+
ミカサのマフラーは小豆色だろ
933無念Nameとしあき23/11/05(日)01:57:52No.1154109654そうだねx3
エレンの行いをアルミンが肯定してるように取られないようにって意識を感じた
934無念Nameとしあき23/11/05(日)01:57:52No.1154109658+
エルディアvs世界の構図に思われてるけどマーレが巨人の力を使って周辺国に色々やらかしてるから大陸側は火薬庫よ
935無念Nameとしあき23/11/05(日)01:57:55No.1154109668そうだねx1
>今度こそ新しいの立っても無視でね
好きなところで語ればいいじゃん
936無念Nameとしあき23/11/05(日)01:57:58No.1154109677+
飛行機バラバラたったけどオニャンコポンよく生きてたね
937無念Nameとしあき23/11/05(日)01:58:01No.1154109688そうだねx1
>そりゃコンスタントに恨み維持するイベント起き続けてる事例じゃねーか
だから恨みは続くんだよ
大なり小なりが折り重なって…
938無念Nameとしあき23/11/05(日)01:58:01No.1154109689そうだねx1
10年たっても今でも思う

アルミン・アルレルトってすっげー言いにくいよね
939無念Nameとしあき23/11/05(日)01:58:02No.1154109691+
エンディングミカサとRevoだけかと思ったらデュエットしてたのはエレンだったのか
940無念Nameとしあき23/11/05(日)01:58:07No.1154109706+
>これ
でもルルーシュ復活して人気どうでしたか!?
941無念Nameとしあき23/11/05(日)01:58:08No.1154109708+
>恨みってのはいつまでも残るんや…
>マジで消える事は難しい
当事者が寿命で死に絶えればその後コンスタントに油注がれない限り風化していくよ
942無念Nameとしあき23/11/05(日)01:58:08No.1154109709+
>恨みってのはいつまでも残るんや…
>マジで消える事は難しい
けど日本じゃアメリカに原爆や東京大空襲の恨み晴らさでおくべきか許すまじみたいなのはないな
943無念Nameとしあき23/11/05(日)01:58:13No.1154109724+
>現実のでもそんな短いスパンで大戦争なんて起きてないんだから現実より遥かにバカになるじゃないかそれじゃ
侵略者側が戦争って認めてないだけで第二次世界大戦後も侵略戦争は何度も起きてるんだよなぁ
なんならここ20年は絶え間無く起きてるし
944無念Nameとしあき23/11/05(日)01:58:18No.1154109734そうだねx4
    1699117098339.png-(710787 B)
710787 B
>これ
945無念Nameとしあき23/11/05(日)01:58:19No.1154109739+
>人類の8割踏みつぶす未来を見せられたらあんな表情にもなる
機械が喋ることか-!!
946無念Nameとしあき23/11/05(日)01:58:19No.1154109740+
>こいつ倒せば終わるんだろうな
>と思ってたあの頃
きのこか
947無念Nameとしあき23/11/05(日)01:58:27No.1154109765+
>エルディアvs世界の構図に思われてるけどマーレが巨人の力を使って周辺国に色々やらかしてるから大陸側は火薬庫よ
ぶっちゃけ島滅ぼしたらそのままマーレに攻め込んでくるよね…
948無念Nameとしあき23/11/05(日)01:58:27No.1154109766+
>>戦争を根絶か…地球上の人類を赤ん坊レベルの精神にすれば
>>もしかしたら可能かもしれない
>今…風の名はアムネジアの事(分かる人少ないだろうけど)
菊池秀行いいっすよね…
949無念Nameとしあき23/11/05(日)01:58:31No.1154109777+
>>人間の恨みそんなに続かねーよ
>>ユダヤ人は2000年恨み続けたぞ
>キリスト教徒も2000年間恨み続けたぞ
そこら辺やマーレは実効支配が続いてるからそうなる
侵略さえなくなれば大抵はそのうち薄れていく
950無念Nameとしあき23/11/05(日)01:58:33No.1154109791+
>飛行機バラバラたったけどオニャンコポンよく生きてたね
死なせたらヘイトだし
951無念Nameとしあき23/11/05(日)01:58:34No.1154109793+
>これ
争い自体止まることはないと考えてたエレンとゼロレクイエムは全然違うと思うけどなあ
952無念Nameとしあき23/11/05(日)01:58:34No.1154109796+
エピローグのガビアニメでも見たかったな
953無念Nameとしあき23/11/05(日)01:58:37No.1154109803そうだねx1
MAPPAが原作を全力再現したらまぁこうなるよねという出来映え
原作を越える意欲も力もなくて
なんとかアニメにできましたみたいなのが限界
諫山自身ももう安全運転に走っちゃってる
色々物足りないけど完走はめでたい
954無念Nameとしあき23/11/05(日)01:58:38No.1154109806+
今日はアルミン×エレンのBL同人誌で抜くわ
955無念Nameとしあき23/11/05(日)01:58:40No.1154109816+
>>>人間の恨みそんなに続かねーよ
>>>ユダヤ人は2000年恨み続けたぞ
>>2000年前だけの話ならこんな恨んでねーよ
>世界滅亡の元凶となった巨人の人種が隣の家に住んでるんだぞ
>いつ食われるか分からん
>食われるくらいなら...
その状況で2万年後まで持ったなら逆に大成功じゃねーの
956無念Nameとしあき23/11/05(日)01:58:41No.1154109818+
幸せなのは二次創作でやるしかねえ
957無念Nameとしあき23/11/05(日)01:58:45No.1154109831+
>No.1154109433
100カメとアルミンの声優さんが頑張ったっていってたシーンだ
958無念Nameとしあき23/11/05(日)01:58:47No.1154109839+
髪や歯を拾い上げるシーンは映像化されてグロさが増したね
959無念Nameとしあき23/11/05(日)01:58:52No.1154109850そうだねx2
色んなデザインの「九つの巨人」が見れて面白かった
バトル充実してて良かった
960無念Nameとしあき23/11/05(日)01:58:54No.1154109857そうだねx1
>>恨みってのはいつまでも残るんや…
>>マジで消える事は難しい
>けど日本じゃアメリカに原爆や東京大空襲の恨み晴らさでおくべきか許すまじみたいなのはないな
他の連中よりマシな親分だからな
961無念Nameとしあき23/11/05(日)01:59:01No.1154109874+
    1699117141722.jpg-(322771 B)
322771 B
>エレンが生き残って三人で笑ってるハッピーエンドが見たかったわ
唯一の救い外伝コミカライズ
962無念Nameとしあき23/11/05(日)01:59:02No.1154109880そうだねx1
http://may.2chan.net/b/res/1154109603.htm [link]
次スレ
963無念Nameとしあき23/11/05(日)01:59:04No.1154109885+
>ガッカリした…人類は何も学ぶ事なく歴史は繰り返されるって安易なオチにはな
それはオチというよりフリで
オチはまた木の根元から巨人が蘇るねってイメージさせるとこでしょう
964無念Nameとしあき23/11/05(日)01:59:04No.1154109889+
>>NHKは1話から再放送してくれ
>移管前の権利関係は全部NHKにあんのかね
NHKはシーズン3とファイナルシーズンを本放送する権利を購入しただけだったと思う
NHK用総集編やエレンスペシャルは別として、通常のアニメ本編はシーズン3以降でも制作・著作にNHKもNHK系団体も入っていない
再放送に関しては他局と同じ立場に過ぎないのでは
965無念Nameとしあき23/11/05(日)01:59:05No.1154109890+
一国同士が争ったとか言う次元じゃないんだぞこの話
それで現実では~って話で否定するのはナンセンスだと思うよ
966無念Nameとしあき23/11/05(日)01:59:05No.1154109893+
資源が有限なのが悪い
967無念Nameとしあき23/11/05(日)01:59:05No.1154109894+
エレンは救いがない終わり方だったけれど
異世界転生してチート能力で無双するから心配しなくても大丈夫だよ
968無念Nameとしあき23/11/05(日)01:59:05No.1154109896+
>子供みたいな言い争いするなとしちゃんは
いやいきなり想像力とか言い出したから突っ込まれてるだけでは
969無念Nameとしあき23/11/05(日)01:59:07No.1154109903+
>原作未読だけど生首と記念撮影みたいな絵をやっと理解できた
あのジークほんま腹立つ
970無念Nameとしあき23/11/05(日)01:59:10No.1154109908+
>幸せなのは二次創作でやるしかねえ
あったよスクールカースト!
971無念Nameとしあき23/11/05(日)01:59:14No.1154109920+
>これ
続編やるなら作者のことだから更にライナー虐めるのはわかる
972無念Nameとしあき23/11/05(日)01:59:24No.1154109945そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
973無念Nameとしあき23/11/05(日)01:59:24No.1154109947+
>ミカサのマフラーは小豆色だろ
使い込んだ結果変わるのかもしれない
974無念Nameとしあき23/11/05(日)01:59:27No.1154109957+
>けど日本じゃアメリカに原爆や東京大空襲の恨み晴らさでおくべきか許すまじみたいなのはないな
それは日本人が去勢されたからで理性的だからじゃないよ
975無念Nameとしあき23/11/05(日)01:59:30No.1154109966+
アルミンってエレンのやったこと非難してなかった?
エレンだけのせいだとは言ってないけど
976無念Nameとしあき23/11/05(日)01:59:36No.1154109986+
>次スレ
嫌だあっち行くわ
977無念Nameとしあき23/11/05(日)01:59:37No.1154109988+
>でもルルーシュ復活して人気どうでしたか!?
扇がゴミ
978無念Nameとしあき23/11/05(日)01:59:38No.1154109993+
人類8割殺して結局争い終わらない未来まで見えてるんならワンチャン過去の無垢巨人操って違うルート行っても良かったんじゃない
979無念Nameとしあき23/11/05(日)01:59:39No.1154109996+
    1699117179279.jpg-(47837 B)
47837 B
>ISAYAMA「そう言われたのでしっかりアニオリと曲でも叩き潰しておきました」
980無念Nameとしあき23/11/05(日)01:59:49No.1154110015そうだねx1
>こういう終わり方って1クール作品とか映画だったら有りなんだけど
>長年追ってきた作品だと虚しさしか残らないな
>虐殺展開になった時点で無理だとわかっちゃいるけど
>エレンが生き残って三人で笑ってるハッピーエンドが見たかったわ
だからスクールカースト編で
「いろんなことがあったけれど友達と三人笑いながら映画観られる日々がとてもいい」ってあのオチが好きなんだ
981無念Nameとしあき23/11/05(日)01:59:51No.1154110024そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>>次スレ
>合流だっていってんじゃん
わざとだからもう相手すんな
982無念Nameとしあき23/11/05(日)01:59:56No.1154110035そうだねx1
>>子供みたいな言い争いするなとしちゃんは
>いやいきなり想像力とか言い出したから突っ込まれてるだけでは
はいはいわかったわかった
スレチだから他所でやってね
それこそ想像力足りてねえよお前ら
983無念Nameとしあき23/11/05(日)01:59:57No.1154110038+
何千年の因縁なんてのは定期的にヘイト爆上げイベントが起き続けてるから維持されてるんだぞ
984無念Nameとしあき23/11/05(日)01:59:59No.1154110043+
>No.1154109957
大陸に帰ってくれ
985無念Nameとしあき23/11/05(日)02:00:00No.1154110047+
スレッドを立てた人によって削除されました
>合流だっていってんじゃん
del入れとけ
986無念Nameとしあき23/11/05(日)02:00:04No.1154110061そうだねx1
>アルミンってエレンのやったこと非難してなかった?
>エレンだけのせいだとは言ってないけど
割と恣意的に解釈する人もいるからその余地をなくした感じ
987無念Nameとしあき23/11/05(日)02:00:04No.1154110063+
ゴスミカサの出番はなかったか
988無念Nameとしあき23/11/05(日)02:00:06No.1154110065+
>10年たっても今でも思う
>アルミン・アルレルトってすっげー言いにくいよね
声優の人にとってはへでもないよ
989無念Nameとしあき23/11/05(日)02:00:09No.1154110071+
>他の連中よりマシな親分だからな
さんざん助けてやったのに韓国の方は粘着してくるんですけど!
990無念Nameとしあき23/11/05(日)02:00:13No.1154110085+
>>ベルトルトは未来で死んで瀕死だったアルミンに大型を継承する必要がある
>>あそこで喰われたら親父の前妻が大型を継承しちゃう
>>そしてグリシャが進撃と始祖をエレンに継承してるのでそのエレンも喰われる事で始祖と王家の血筋と進撃が揃っちゃう
>こうなるとこれはこれで色々できるんじゃと思うけどまあ結局うまくいかないのかな
>エレンも未来で経験しないことは読めないからどうなるか誰にも分からないけど
自分の子供ともまともに向き合えてない親だからエレンとは違ったベクトルで地獄になるだけだと思う
991無念Nameとしあき23/11/05(日)02:00:14No.1154110088そうだねx1
世界中の人に対して記憶の改変能力でもなきゃ
永遠の平和なんて無理ゲーよね
992無念Nameとしあき23/11/05(日)02:00:21No.1154110103+
>ここ誰が仲間になって誰が仲間にならなかったの?
>基準がわからなかった
ジークの家族や友人や知り合いが力を貸してくれ
と頼まれたからじゃあ手伝ってやるよと一緒に戦ってくれた
993無念Nameとしあき23/11/05(日)02:00:21No.1154110104そうだねx1
流石に乱立やめとけ
994無念Nameとしあき23/11/05(日)02:00:27No.1154110119+
なんかうやむやになってるけどあの害虫は駆除できたの?
995無念Nameとしあき23/11/05(日)02:00:29No.1154110129そうだねx2
韓国とかイスラエルとかしつけえよ
失せろまさはる豚
996無念Nameとしあき23/11/05(日)02:00:34No.1154110147そうだねx1
人類以上の力をもった知的種族をみつけたら人類は普通に滅ぼしにかかるよね…
997無念Nameとしあき23/11/05(日)02:00:40No.1154110170+
逆に鍵とマフラー要らないんだけど画集…
998無念Nameとしあき23/11/05(日)02:00:43No.1154110182+
ありがとうMAPPA
999無念Nameとしあき23/11/05(日)02:00:56No.1154110211+
なんか現実の戦争とリンクさせすぎてない?
ここまで「海外の反応」みたいなノリに染まったか
1000無念Nameとしあき23/11/05(日)02:00:56No.1154110213+
アクションシーンは良かった
それ以外はダメだった
時間はあったはずなのになぜ作画のクオリティ均一に出来ないんだろう?
それに非アクションシーンでMAPPAは何をしたかったんだろう?
従来のMAPPA風でもなくwit風でもなく安い京アニもどきみたいのを見せられても

- GazouBBS + futaba-