パナマ運河、水不足で渋滞続く 最長2週間待ちも
[会員限定記事]
【メキシコシティ=市原朋大】パナマ運河が深刻な水不足に陥り、通航できる船舶の数を絞り込んでいる。港での順番待ちが常態化し、待ち時間は船の種類によって2週間近くに及んだ。1日あたり平均36隻だった通航する船の数を、11月からはさらに31隻に絞って急場をしのぐ方針で、国際物流への影響が長期化する可能性がある。
水不足はエルニーニョ現象で海水温が上昇し、降雨の時期が遅れたのが原因だ。パナマ運河庁による...
【メキシコシティ=市原朋大】パナマ運河が深刻な水不足に陥り、通航できる船舶の数を絞り込んでいる。港での順番待ちが常態化し、待ち時間は船の種類によって2週間近くに及んだ。1日あたり平均36隻だった通航する船の数を、11月からはさらに31隻に絞って急場をしのぐ方針で、国際物流への影響が長期化する可能性がある。
水不足はエルニーニョ現象で海水温が上昇し、降雨の時期が遅れたのが原因だ。パナマ運河庁による...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません
ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。
入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。
エラーが発生し、登録できませんでした。
ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。
入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。
_