[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3657人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2761528.jpg[見る]
fu2761688.mp4


画像ファイル名:1699170707743.jpg-(122312 B)
122312 B23/11/05(日)16:51:47No.1120751732そうだねx68 18:05頃消えます
ここ本当にダサすぎて好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/11/05(日)16:53:22No.1120752289そうだねx2
コラじゃないの!?
223/11/05(日)16:54:21No.1120752645そうだねx6
声がつくとより情けない…
323/11/05(日)16:54:53No.1120752840そうだねx66
言えたじゃねぇか…
423/11/05(日)16:56:23No.1120753420そうだねx1
わかるよ
523/11/05(日)16:56:33No.1120753474そうだねx86
本当に情けないんだけど読者全員が感極まったシーンだと思う
623/11/05(日)16:57:14No.1120753734そうだねx54
不自由な男が最後に吠えた情けない本心いいよね…
723/11/05(日)16:57:59No.1120754001そうだねx97
ここあると無いとじゃ作品の印象まるっと変わるくらい重要だと思っている
823/11/05(日)16:58:19No.1120754118+
この本音は初めてだけど
そういえばこういう奴だった
923/11/05(日)16:58:31No.1120754181+
昨日めちゃくちゃ笑ってしまった
1023/11/05(日)16:58:46No.1120754262そうだねx27
左下の有り無しだけでも大分違う
1123/11/05(日)16:59:05No.1120754384そうだねx9
ライナーの正体告白と同様にコラと思ったシーン
1223/11/05(日)16:59:12No.1120754423そうだねx14
俺達の知っているエレンへのおかえりとさよならが立て続けに起こった
1323/11/05(日)16:59:24No.1120754500そうだねx13
この後のアニオリもすごく良かった…
1423/11/05(日)17:00:58No.1120755074そうだねx49
この部分がないと絶対だめだと思う
1523/11/05(日)17:02:22No.1120755668+
書き込みをした人によって削除されました
1623/11/05(日)17:02:40No.1120755787+
諫山先生の作風そのものが変わってしまったのかなって思ってたけど
進撃のスクールカーストでちゃんと昔のエレンも描けるんだな…ってわかってたからな
1723/11/05(日)17:02:42No.1120755799そうだねx15
10年以上引きずっただろうし死ぬまで思ってくれてたと思うよ
1823/11/05(日)17:03:10No.1120755983+
超ラストなんじゃないこの場面
1923/11/05(日)17:03:39No.1120756180+
凄く悲しいシーンだと思ってたからネットでネタにされてるの見てマジかよ…ってなった
2023/11/05(日)17:03:40No.1120756188+
最初ここマジでコラかと思ってたわ
本誌見たら本当に言ってた
2123/11/05(日)17:04:24No.1120756546そうだねx90
>凄く悲しいシーンだと思ってたからネットでネタにされてるの見てマジかよ…ってなった
いや…いいシーンだけどネタにされるのは納得だな…
2223/11/05(日)17:04:38No.1120756643そうだねx15
>凄く悲しいシーンだと思ってたからネットでネタにされてるの見てマジかよ…ってなった
ライナーの銃フェラだって悲しいシーンだけどサービスシーンでもあるし…
2323/11/05(日)17:05:02No.1120756804そうだねx1
そりゃエレンがミカサ嫌いなわけねえだろ…としか出てこなかった
2423/11/05(日)17:05:09No.1120756859そうだねx9
>本当に情けないんだけど読者全員が感極まったシーンだと思う
これがあるからエレン大好きで進撃を読み終える事ができたと言っても過言じゃない
2523/11/05(日)17:05:28No.1120756976+
完全に本心だしあまりにも久々に昔のエレンを見れたので泣きながら笑った
2623/11/05(日)17:06:37No.1120757377そうだねx19
>凄く悲しいシーンだと思ってたからネットでネタにされてるの見てマジかよ…ってなった
ここは悲しいシーンでもあるし安心するシーンでもあるし笑えるシーンでもあるから
むしろ悲しいシーンという受け取り方しか出来てない方がマジかよ…ってなるよ
2723/11/05(日)17:06:43No.1120757420そうだねx5
あの世で幸せになってくれ
来世でも幸せになってくれ
2823/11/05(日)17:07:11No.1120757585+
エレンがミカサの恋心に気付いてたのっていつぐらいからだろうか…
2923/11/05(日)17:07:12No.1120757592+
笑えるシーンでもあり悲しいシーンでもある名シーンだと思う

お前ジャンには多分カッコつけてたんだろうな
3023/11/05(日)17:07:25No.1120757682+
この前の殴られるエレンの顔とかギャグだし…
3123/11/05(日)17:08:30No.1120758145+
ジャン…ミカサを幸せにしてやってくれとか言ったんだろうか
3223/11/05(日)17:08:35No.1120758180+
マガポケの更新日にコラだろ!?ってなってたの思い出した
3323/11/05(日)17:08:47No.1120758265そうだねx7
全員分の座標記憶見てえ…
3423/11/05(日)17:08:50No.1120758288そうだねx28
本当に情けねぇなお前…と
やっと言えたじゃねぇかお前…が同居する名シーン
3523/11/05(日)17:09:05No.1120758370そうだねx5
>ジャン…ミカサを幸せにしてやってくれとか言ったんだろうか
絶対殴られてる
3623/11/05(日)17:09:06No.1120758389そうだねx9
ここの声すげぇ情けなくて良かった
3723/11/05(日)17:09:22No.1120758491+
>あの世で幸せになってくれ
一緒に地獄に行くよちょっと待ってて
>来世でも幸せになってくれ
それはそう
3823/11/05(日)17:09:29No.1120758539+
泣いたの俺だけか?
いいシーンじゃん
3923/11/05(日)17:09:56No.1120758716+
ジャンはまあ1年ぐらいエレン殴ってもいい権利はあるよ
4023/11/05(日)17:09:57No.1120758724+
>>ジャン…ミカサを幸せにしてやってくれとか言ったんだろうか
>絶対殴られてる
ジャンがいい奴すぎる…
4123/11/05(日)17:10:07No.1120758799そうだねx17
俺はこの後の「このことはミカサには黙ってて欲しい…本当に幸せになって欲しいんだ…」が好き
4223/11/05(日)17:10:34No.1120758971+
しばらくが十年なのが本当に重い男だ
4323/11/05(日)17:10:38No.1120758989+
でも昔のエレンは色恋とか興味ないバカ男子だよ
4423/11/05(日)17:10:43No.1120759044+
>ここの声すげぇ情けなくて良かった
良かったけどせつねぇ
4523/11/05(日)17:10:53No.1120759140そうだねx15
アルミンの共犯宣言聞いてなんか俺まで救われたような気持ちになった
4623/11/05(日)17:11:06No.1120759211+
ミカサには俺のことは忘れて自由になってくれ…って伝えてるのが余計笑えるし余計悲しい
4723/11/05(日)17:11:43No.1120759514+
>アルミンの共犯宣言聞いてなんか俺まで救われたような気持ちになった
アニオリ良かった
4823/11/05(日)17:11:43No.1120759521+
そういや何でミカサは外交官にならなかったの?
4923/11/05(日)17:11:44No.1120759529+
>全員分の座標記憶見てえ…
兵長とハンジさんに平謝りしたのかな
5023/11/05(日)17:11:53No.1120759599+
こういうシーン描けるのがガビ山先生の才能だと思うんだよね
5123/11/05(日)17:11:53No.1120759600+
ここまで読んできてここを読んで湧いた感情の中でひとつしか捉えられない人なんて居るかな?
5223/11/05(日)17:11:56No.1120759613そうだねx9
左下が漫画界でも類を見ないほど女々しいセリフなのが凄い
5323/11/05(日)17:12:25No.1120759818+
そりゃ嫌でしょ…
聞けて良かった…
5423/11/05(日)17:12:48No.1120759964そうだねx6
>凄く悲しいシーンだと思ってたからネットでネタにされてるの見てマジかよ…ってなった
悲しいシーンではあるけどここはだっせぇなこいつ!ってクスッとしちゃうシーンとしても描かれてるだろう
そのふたつの感情は決して両立しないものじゃないんだ
そしていいシーンだからこそ語られるんだ
5523/11/05(日)17:13:05No.1120760084+
死ぬやつのところには行ってないだろ
思い出す前に死ぬじゃねえか
5623/11/05(日)17:13:07No.1120760107+
「ミカサ
エレンは君にもう俺のことは忘れてくれって
あと僕はエレンと死んだ後に再会するんだ
言いたいことはそれだけ」
5723/11/05(日)17:13:18No.1120760168+
>そういや何でミカサは外交官にならなかったの?
一足先に島に帰ってエレンの墓守してた
5823/11/05(日)17:13:32No.1120760262+
エレンが色恋なんて興味ないぜみたいな顔してたのはあいつなりのカッコ付け方だったんだろうな
5923/11/05(日)17:13:57No.1120760422+
何でコイツここまでして責任とってんだよ
6023/11/05(日)17:13:59No.1120760426+
人間性全部捨てて人類を滅ぼそうとしていたと思われたラスボスが人の心を見せた瞬間
6123/11/05(日)17:14:35No.1120760655+
お前はそういう奴だったよな…って再認識するシーン
6223/11/05(日)17:14:45No.1120760718そうだねx1
両立しないって言ってる人はどういう理屈なのかの方が訊きたいぐらいだし…
6323/11/05(日)17:15:09No.1120760894+
下手に未来見えると大変だな
6423/11/05(日)17:15:10No.1120760899そうだねx11
>「ミカサ
>エレンは君にもう俺のことは忘れてくれって
>あと僕はエレンと死んだ後に再会するんだ
>言いたいことはそれだけ」
アルミン!!!パシィ
6523/11/05(日)17:15:18No.1120760963そうだねx1
情けなさと切なさとお前そんなにミカサ好きだったの!?って驚きが混ぜ混ぜに
6623/11/05(日)17:15:23No.1120760986+
終盤でオカピや殴られるエレンの顔芸というギャグかましてく作品で
ごちゃごちゃ言ってるんじゃねえええええ!!!
6723/11/05(日)17:15:33No.1120761055+
あれはオカピだよ
6823/11/05(日)17:15:37No.1120761073そうだねx26
>凄く悲しいシーンだと思ってたからネットでネタにされてるの見てマジかよ…ってなった
fu2761528.jpg[見る]
6923/11/05(日)17:16:11No.1120761275+
10年どころか一生引きずったっぽいのが
7023/11/05(日)17:16:18No.1120761325+
なんならこの直前のアルミンとの会話全部今まで捨てた人間味全開にしてて頬筋と涙腺が緩む緩む
7123/11/05(日)17:16:23No.1120761360+
これを見た後に本編見返すとジークとかのやり取りとか違った味わいが出ておもしろいんだよね
7223/11/05(日)17:16:29No.1120761388+
多分地獄でいろんなやつらにここでからかわれてる
7323/11/05(日)17:16:59No.1120761632+
死んだ後にジャンとエレンが「てめえジャン!俺のミカサに手出しやがって!!」「ミカサぁ?ああ俺の愛する妻のことかァ!?」また殴り合うんだろうなぁ
っていうのはわかるよ
7423/11/05(日)17:17:23No.1120761802そうだねx1
諫山先生はほんとにシリアスギャグの天才だと思う…
7523/11/05(日)17:17:31No.1120761864+
これが人類8割殺して生き延びさせる大切な仲間たちに殺される事を覚悟した男の言葉か…?
7623/11/05(日)17:17:39No.1120761939そうだねx6
>情けなさと切なさとお前そんなにミカサ好きだったの!?って驚きが混ぜ混ぜに
まあ…そりゃ…好きだろ…
7723/11/05(日)17:17:39No.1120761941+
情けないともダサいとも格好悪いとも思わなかった
ただただエレンが変わってなくて嬉しくて泣けたよ
7823/11/05(日)17:18:09No.1120762131そうだねx17
>10年どころか一生引きずったっぽいのが
死ぬまでマフラー巻いてる…
7923/11/05(日)17:18:12No.1120762154+
ここのおかげでちょっと好きになれたよ
8023/11/05(日)17:18:15No.1120762184+
こんなにミカサ好きなのに嫌いな演技しなきゃいけなかったのは可哀想で…
8123/11/05(日)17:18:33No.1120762301+
それにお忘れでないかい?
スレ画の直後の会話を
8223/11/05(日)17:18:41No.1120762347+
分かんねぇけどやりたかったんだの下りがようやくアニメで腑に落ちた
8323/11/05(日)17:18:56No.1120762463+
エレンの母親が自分の口を塞いでその中だけで行かないでって声に出したの思い出して
ああ親子だなって思ったよ
8423/11/05(日)17:19:02No.1120762499+
お前は長生きするんだからオレのことは忘れてマフラーも捨ててくれ…
8523/11/05(日)17:19:07No.1120762536+
映画見た後の「」「エレンがミカサのこと好きとかないわ」
8623/11/05(日)17:19:11No.1120762559+
へなっぷ
8723/11/05(日)17:19:20No.1120762609+
>これが人類8割殺して生き延びさせる大切な仲間たちに殺される事を覚悟した男の言葉か…?
そんな男の本当の望みを諦めた末の望みの言葉いいよね…
8823/11/05(日)17:19:22No.1120762625+
勢いで殴ったとかこれとかで地は全然変わってなかったことわかったのにもう会えない
8923/11/05(日)17:19:32No.1120762693+
死ぬまで引きずってて欲しいしそれ以上にまたなにか厄介ごとに巻き込まれず一人でひっそりと刺繍して過ごしてて欲しい…
9023/11/05(日)17:20:02No.1120762893+
やっぱり流石だよオカピ山先生は…
9123/11/05(日)17:20:04No.1120762906+
>勢いで殴ったとかこれとかで地は全然変わってなかったことわかったのにもう会えない
ちょっと頭いっぱいいっぱいで…やり過ぎたごめん…
9223/11/05(日)17:20:05No.1120762918+
愛で俺を殺してくれ…
9323/11/05(日)17:20:21No.1120763030そうだねx4
>あれはオカピだよ
オカピは知らない
9423/11/05(日)17:20:23No.1120763046+
>>10年どころか一生引きずったっぽいのが
>死ぬまでマフラー巻いてる…
…本当だ
10年くらいで幸せになったと思ってた…
9523/11/05(日)17:21:00No.1120763318+
引きずったまま幸せになったっていいだろ
9623/11/05(日)17:21:01No.1120763327+
結婚はできても幸せになんかなれるかよ…
9723/11/05(日)17:21:17No.1120763450+
それはそれとして幸せな家庭を築いて幸福になって欲しい…
でもクソ男とくっついたら人類全体を呪ってやる…最低でも俺と殴り合える程度には骨のある男じゃないと認めない…
9823/11/05(日)17:21:27No.1120763527そうだねx12
正直エレンに対して終盤はうn…って気持ちだったのがこの1コマだけで一気に許せたから凄いよ…
9923/11/05(日)17:22:16No.1120763870+
>でもクソ男とくっついたら人類全体を呪ってやる…最低でも俺と殴り合える程度には骨のある男じゃないと認めない…
実質ジャンじゃねえか!!
…ジャンの方もエレンの事を考えると手を出すか怪しいが
10023/11/05(日)17:22:35No.1120764019+
ジャンと殴り合ってたの楽しかったんだろうな
10123/11/05(日)17:22:46No.1120764092+
チャラ男さんっぽいけど何だかんだ苦労人のジャン!
ミカサを頼みます!
10223/11/05(日)17:22:57No.1120764156+
アルミンが夢見させたのが遠因の一つだから殴ってやりたい気持ちも元からあっただろうし
アルミンもそういう気持ちわかってくれて同じ地獄に堕ちてくれるって言ったからいいんだ許すよ…
10323/11/05(日)17:23:16No.1120764296+
ジャンなら…ジャンなら一番幸せじゃなくても二番目に幸せはできるし…
いや…やっぱりもうちょっと下かも…
10423/11/05(日)17:23:35No.1120764417そうだねx5
未来の記憶が見えた時点で自分は死んでミカサと添い遂げることはできないって確定するのよくよく考えたらクソだな?
10523/11/05(日)17:23:57No.1120764568そうだねx12
恐らく作中でエレンが唯一自由だったシーン
10623/11/05(日)17:24:08No.1120764635+
このシーンの後に地ならしを映すのがいいバランスだなと思う
10723/11/05(日)17:24:08No.1120764637+
>ジャンなら…ジャンなら一番幸せじゃなくても二番目に幸せはできるし…
>いや…やっぱりもうちょっと下かも…
一番も二番もエレンがいないせいで色褪せるんだろうな……ジャンにとってもミカサにとっても…
10823/11/05(日)17:24:55No.1120765006そうだねx2
ガビ式ブレーンバスターの場面も直前のガビが照れてるの分かりやすくなっててよかった
それはそれとして背景で笑かしにくるな
10923/11/05(日)17:24:56No.1120765010そうだねx6
今のところだけは黙っといてくれはまあ本当にしょうがないと思う
11023/11/05(日)17:25:00No.1120765034+
>未来の記憶が見えた時点で自分は死んでミカサと添い遂げることはできないって確定するのよくよく考えたらクソだな?
😬
11123/11/05(日)17:25:35No.1120765278+
追いついたわ
なんかすげぇラストだったな
11223/11/05(日)17:25:51No.1120765394+
>一番も二番もエレンがいないせいで色褪せるんだろうな……ジャンにとってもミカサにとっても…
やっぱりもう一発殴らせろ死にたがり野郎
11323/11/05(日)17:25:53No.1120765407そうだねx6
>未来の記憶が見えた時点で自分は死んでミカサと添い遂げることはできないって確定するのよくよく考えたらクソだな?
仲間もみんな見捨ててミカサと逃避行して短い余生を自分の為に生きる選択肢も考えなくはなかったのだろう
11423/11/05(日)17:26:41No.1120765733+
アニメ版はこのシーンの為にエレンの声梶裕貴になったではと思うレベルの名演技だと思う
11523/11/05(日)17:27:27No.1120766005+
これ言えるようになるまでずっと我慢してて偉かったよお前…
それはそれとして凄くカッコ悪いセリフだよ…
11623/11/05(日)17:27:29No.1120766023+
ジャン自体がエレンを忘れられないだろうからミカサが一生引きずってても認めるしかねぇよな
11723/11/05(日)17:27:37No.1120766090+
ラブコメのサブヒロインにこんな感じの感情向けてる人たまにいるよな
11823/11/05(日)17:27:38No.1120766101そうだねx5
ガビの照れ隠しはその後何年か経ったあとの苗を一緒に植えてるとこがセックスのメタファーで良かったよ
11923/11/05(日)17:27:47No.1120766162+
仲間捨ててまで逃げても寿命残り少ないし寿命問題無くすにはミカサに殺されてユミルを満足させなきゃいけない…
12023/11/05(日)17:27:48No.1120766168+
今まさにやってる実プレイヤーへのネタバレって酷い行為なんだなって思いました
12123/11/05(日)17:27:52No.1120766201+
原作だと笑っちゃったのにアニメだと泣いちゃったよ
12223/11/05(日)17:28:05No.1120766296そうだねx12
これ言われちゃったらおまえどうして…ってエレンの方にぐっと気持ちが引き寄せられたからすげえよ
12323/11/05(日)17:28:20No.1120766388+
ガビ山先生このシーン描く時きっとニッコニコだったろうなぁ…
12423/11/05(日)17:28:50No.1120766567+
アニメだとゲスミンがクリティカルヒットした感すごくて最高だった…
12523/11/05(日)17:29:06No.1120766682+
終盤はエレンのことラスボスとして見てたけどやっぱり主人公だったんだな…と不思議と思わされたシーン
12623/11/05(日)17:29:26No.1120766829+
そこまで情けないこと言う…?
12723/11/05(日)17:29:40No.1120766942+
>これ言われちゃったらおまえどうして…ってエレンの方にぐっと気持ちが引き寄せられたからすげえよ
エレンのバカがよお…
12823/11/05(日)17:29:47No.1120766994+
そんなに格好悪いかな
そうは思えなかったけど
12923/11/05(日)17:29:48No.1120767002そうだねx5
>アニメ版はこのシーンの為にエレンの声梶裕貴になったではと思うレベルの名演技だと思う
道でもやってんのか
13023/11/05(日)17:29:50No.1120767019+
ジャンとの会話が見たい
絶対訓練兵時代みたいにクロスカウンター決めてる
13123/11/05(日)17:30:08No.1120767131+
しばらく本当に何考えてるか分からない状態だったこそここまで情けない本音をストレートに言われるとずるい
13223/11/05(日)17:31:00No.1120767515そうだねx8
>そんなに格好悪いかな
>そうは思えなかったけど
このセリフがカッコ悪くて気持ち悪いのは確かだろ
それでいいんだよこいつは
13323/11/05(日)17:31:02No.1120767532+
話は聞きたかったけど違うそうじゃないと思ってのガチストレートは正しい対話
13423/11/05(日)17:31:17No.1120767641+
>そこまで情けないこと言う…?
言いたくもなるだろ…
13523/11/05(日)17:31:17No.1120767644そうだねx4
やっぱいつ見てもマジいいシーンなんすよ…
13623/11/05(日)17:31:23No.1120767683+
最終回一番の感動ポイント
13723/11/05(日)17:31:27No.1120767701+
自分の一番の望みを捨てなきゃいけないことへの未練を情けないで終わらせて欲しくない
13823/11/05(日)17:31:36No.1120767765+
ここまでカッコ悪いことを言うから本心なんだなって一目で分かるしいいシーンだと思うよ
13923/11/05(日)17:31:36No.1120767766+
ジャンはエレンのことエレンを忘れられないミカサのことも絶対ほっとけないから
ミカサに何言われても一生添い遂げそうな気がする
14023/11/05(日)17:31:38No.1120767784そうだねx1
このシーンを見るために進撃の巨人を読んでたんだなって…
14123/11/05(日)17:31:53No.1120767891+
帰ってきたエレン
いやそんなに好きだったの知らなかったぞ
14223/11/05(日)17:32:17No.1120768031+
なんか昨日ぐらいから進撃のスレたくさん見るけどなんかあったの
14323/11/05(日)17:32:36No.1120768145+
>そんなに格好悪いかな
声に出して見ようぜ
俺の女が死んだあとに他の男とくっつくなんて嫌だ
せめて10年ぐらいは俺のこと思って恋人と作らず引きずって欲しい
14423/11/05(日)17:32:46No.1120768207+
>なんか昨日ぐらいから進撃のスレたくさん見るけどなんかあったの
アニメが完結した
14523/11/05(日)17:32:48No.1120768217+
>今まさにやってる実プレイヤーへのネタバレって酷い行為なんだなって思いました
(この先で壁の向こうが見えますが壁の向こうは差別が溢れてて俺達の敵ばっかりなクソみたいな世界です)
(世界との和平を模索はしますが実る事は無いです)
(俺が悪魔として壁の外の殆どを更地にしてミカサに討たれたらたぶん巨人の力がなくなってたぶんハッピーエンドです)
(実際ハッピーになるかまでは俺は死んでるから見えないけどそこはアルミン達を信じましょう)
14623/11/05(日)17:32:58No.1120768281+
エレミカはミカサの一方通行だと思ってたカップリング畑の人が
笑顔で迎えた最終回
14723/11/05(日)17:33:09No.1120768334+
エレンは徹頭徹尾エレンのままなんだなと安心した
14823/11/05(日)17:33:10No.1120768343+
しばらくと言ってから10年以上なのが芸術点高い
上限設定なし
14923/11/05(日)17:33:59No.1120768638そうだねx8
10年ってのがまた欲張り切れてなくていい
15023/11/05(日)17:34:01No.1120768654+
本質は全然変わってなくてエレンで無理してたってのがわかったから最期に主人公の事を好きになれる作品は良い作品
あとアニメだと散々ルート探してそれでも無理で一番マシなのが今の地ならしって原作よりわかりやすく語ってたね
全て見通せるのかと思ってたけど見えなかったり操れない部分も多いっぽい
15123/11/05(日)17:34:07No.1120768684+
バカだったってわかるからいいんだよね
エレンが何を考えていたのか分からなかった中で最も腑に落ちる答え
15223/11/05(日)17:34:11No.1120768709+
個人的にはこのコマの直前のアルミンの表情とセリフがカットされたっぽいのが惜しい
ほらやっぱりミカサのこと好きなんじゃん!ってかんじのやつ
15323/11/05(日)17:34:23No.1120768797+
ミカサに見て欲しかったシーンだけどこれ見たら結婚なんてしなかったろうし知らなくて正解なんだろうなと思いつつちょっと悲しくなる
15423/11/05(日)17:34:36No.1120768870+
今二十歳前後くらい?
そこから最低10年は実質死刑宣告だぞ
15523/11/05(日)17:34:41No.1120768895+
>>そんなに格好悪いかな
>声に出して見ようぜ
>俺の女が死んだあとに他の男とくっつくなんて嫌だ
>せめて10年ぐらいは俺のこと思って恋人と作らず引きずって欲しい
その女と仲間達の人生のために人類史上類を見ない大虐殺に手を染めて自分も死ぬって選択しか残らなかった男の吐いた弱音を笑う気にはなれない
15623/11/05(日)17:34:58No.1120768984+
>エレミカはミカサの一方通行だと思ってたカップリング畑の人が
待てよ…初座標発動時のそんなもん何度だって巻いてやるは完全にプロポーズだったろ…
15723/11/05(日)17:35:21No.1120769115+
二部のエレンがお前どうしちゃったんだよ…ってずっとなってたからこその
このクソ情けない叫びが響く
15823/11/05(日)17:35:26No.1120769165+
ミカサの中のエレンはあんなにミカサならなんでもいいよみたいな顔してくれるし
実像は俺以外に好きな人作らないで欲しいいぃいい
15923/11/05(日)17:35:27No.1120769174+
オレが…バカだったから…
16023/11/05(日)17:35:38No.1120769247そうだねx5
>>>そんなに格好悪いかな
>>声に出して見ようぜ
>>俺の女が死んだあとに他の男とくっつくなんて嫌だ
>>せめて10年ぐらいは俺のこと思って恋人と作らず引きずって欲しい
>その女と仲間達の人生のために人類史上類を見ない大虐殺に手を染めて自分も死ぬって選択しか残らなかった男の吐いた弱音を笑う気にはなれない
別に笑う笑わないは好きにすれば良いけど恰好悪いは恰好悪いだろ
16123/11/05(日)17:35:48No.1120769315+
俺はカッコ悪いと思った!
お前はカッコ悪いとは思わなかった!
それでいいんだ
16223/11/05(日)17:35:51No.1120769329+
>待てよ…初座標発動時のそんなもん何度だって巻いてやるは完全にプロポーズだったろ…
(いや…まだ女の子の友達ラインか…!?)
16323/11/05(日)17:36:07No.1120769448+
自分が女々しいの理解してるから最後の一押しとしてサプライズでサシャが死ぬ
16423/11/05(日)17:36:20No.1120769533+
一生オレだけを想ってて欲しいし長い間引きずってて欲しいけどミカサには幸せになって欲しい!
16523/11/05(日)17:36:25No.1120769567+
一生俺のことだけ思って誰とも結婚しないでほしい!とは言えないんだよな…
16623/11/05(日)17:36:36No.1120769638+
>オレが…バカだったから…
そうかな…そうかも…
でもやりきったのすごいよ…
16723/11/05(日)17:36:42No.1120769696+
死ぬまで引きずるに決まってんだろ何言ってんだ…
16823/11/05(日)17:36:53No.1120769769+
>一生俺のことだけ思って誰とも結婚しないでほしい!とは言えないんだよな…
それはミカサが幸せじゃないし…
16923/11/05(日)17:37:01No.1120769826+
>その女と仲間達の人生のために人類史上類を見ない大虐殺に手を染めて自分も死ぬって選択しか残らなかった男の吐いた弱音を笑う気にはなれない
自分のためにやったんだよエレンは
仲間の提案を蹴って自分の自由を選んだんだ
17023/11/05(日)17:37:11No.1120769894+
記憶座標でカミングアウトした時はミカサ以外全員からワンパン喰らってると思うの
17123/11/05(日)17:37:12No.1120769902+
実際ミカサは幸せになったというかエレンも渋々認めてマフラー許容してくれる旦那ってそれこそジャンくらいだよな
17223/11/05(日)17:37:17No.1120769928+
なんで殴るの…
17323/11/05(日)17:37:23No.1120769959+
エレンがミカサに矢印飛ばすと解釈違いって殴ってくる巨人に悩まされていたみたいだからな
17423/11/05(日)17:37:23No.1120769963+
>>今まさにやってる実プレイヤーへのネタバレって酷い行為なんだなって思いました
>(この先で壁の向こうが見えますが壁の向こうは差別が溢れてて俺達の敵ばっかりなクソみたいな世界です)
>(世界との和平を模索はしますが実る事は無いです)
>(俺が悪魔として壁の外の殆どを更地にしてミカサに討たれたらたぶん巨人の力がなくなってたぶんハッピーエンドです)
>(実際ハッピーになるかまでは俺は死んでるから見えないけどそこはアルミン達を信じましょう)
クソフローチャートやめろ
17523/11/05(日)17:37:38No.1120770051そうだねx1
ライナーみたいに想い人が経産婦になっても受け入れる度量を見習って欲しい
17623/11/05(日)17:37:44No.1120770096+
そんなミカサにも理解のある馬面が
17723/11/05(日)17:38:08No.1120770270そうだねx1
地獄で待っててくれ
僕らはこれからずっと一緒だね
17823/11/05(日)17:38:08No.1120770271+
ミカサ→俺なんか放っておいて天国に行って欲しい
アルミン→俺と一緒に地獄に堕ちて欲しい
って対比になったのがすごくいいと思う
17923/11/05(日)17:38:09No.1120770278そうだねx15
>ライナーみたいに想い人が経産婦になっても受け入れる度量を見習って欲しい
いや…だいぶ気持ち悪いな…
18023/11/05(日)17:38:17No.1120770325+
初出でコラと思われてたシーン
18123/11/05(日)17:38:32No.1120770419そうだねx1
動きがつくとヒストリアと旦那がいい感じの家庭築いててライナーの気持ち悪さがパワーアップしてるんですがこれは…?
18223/11/05(日)17:38:38No.1120770466+
>地獄で待っててくれ
>僕らはこれからずっと一緒だね
エレアル復権派が昨晩からうるさいな…
18323/11/05(日)17:39:05No.1120770644+
梶君の理解度が高いというかエレンそのものになってない?
18423/11/05(日)17:39:20No.1120770753+
>動きがつくとヒストリアと旦那がいい感じの家庭築いててライナーの気持ち悪さがパワーアップしてるんですがこれは…?
筆跡が美しいはまだいい
なぜ嗅いだ
18523/11/05(日)17:39:23No.1120770774+
>って対比になったのがすごくいいと思う
エレンは年齢の割に幼稚で男の子のまんまだなってすごく思った
女の子にはかっこつけたいけど男友達は遠慮なく引きずりこむ
18623/11/05(日)17:39:26No.1120770795+
これ座標空間でジャンに対してエレンがミカサを頼むぞとか言ったら船で格好つけてる描写すらちょっと重く感じるな…
18723/11/05(日)17:39:27No.1120770797そうだねx1
>動きがつくとヒストリアと旦那がいい感じの家庭築いててライナーの気持ち悪さがパワーアップしてるんですがこれは…?
コイツはライナー
色んなものを背負い過ぎて精神が不安定になったりもしてたが肩の荷が全部降りると気持ち悪さが残った男だ
18823/11/05(日)17:39:29No.1120770821+
>動きがつくとヒストリアと旦那がいい感じの家庭築いててライナーの気持ち悪さがパワーアップしてるんですがこれは…?
幸せな家族シーンの後に挟まる手紙の匂いを嗅ぐライナー
18923/11/05(日)17:39:30No.1120770826+
>動きがつくとヒストリアと旦那がいい感じの家庭築いててライナーの気持ち悪さがパワーアップしてるんですがこれは…?
これにはガビ山先生も拍手喝采
19023/11/05(日)17:39:30No.1120770831そうだねx1
>梶君の理解度が高いというかエレンそのものになってない?
プロフェッショナルで台本を自分で作っただけはある
19123/11/05(日)17:39:33No.1120770849+
>>>>そんなに格好悪いかな
>>>声に出して見ようぜ
>>>俺の女が死んだあとに他の男とくっつくなんて嫌だ
>>>せめて10年ぐらいは俺のこと思って恋人と作らず引きずって欲しい
>>その女と仲間達の人生のために人類史上類を見ない大虐殺に手を染めて自分も死ぬって選択しか残らなかった男の吐いた弱音を笑う気にはなれない
>別に笑う笑わないは好きにすれば良いけど恰好悪いは恰好悪いだろ
格好悪いとも情けないとも思わなかったよ
海の浅瀬に尻餅ついて泣き喚いてるけど醜態にも見えなかった
19223/11/05(日)17:39:37No.1120770869+
ここは最高に格好悪いからいいんだよな
狂うほど抑え込んでいたものを親友の前で吐き出してるんだから
19323/11/05(日)17:39:45No.1120770919+
>なんで殴るの…
先に殴って膝まで入れてるから
なんで膝までいれたの?
19423/11/05(日)17:39:46No.1120770929+
>ミカサに見て欲しかったシーンだけどこれ見たら結婚なんてしなかったろうし知らなくて正解なんだろうなと思いつつちょっと悲しくなる
アニメ版のミカサって結婚してるのかな…
19523/11/05(日)17:39:52No.1120770969+
>>って対比になったのがすごくいいと思う
>エレンは年齢の割に幼稚で男の子のまんまだなってすごく思った
>女の子にはかっこつけたいけど男友達は遠慮なく引きずりこむ
アルミンが先に言ったことだから引き摺り込むってわけじゃないだろう
19623/11/05(日)17:40:02No.1120771038そうだねx3
ネタにしないと辛すぎるシーン
この漫画こんなのばっかりだ
19723/11/05(日)17:40:09No.1120771087+
>なんで膝までいれたの?
ここ原作と同じはずなのに声つくとよりいっそう根に持ってる感が出ててだめだった
19823/11/05(日)17:40:10No.1120771100+
ピークちゃんの目の前でやってんのが凄いよライナーは
マーレ時代のイメージ守る気が皆無
19923/11/05(日)17:40:19No.1120771168+
>アルミン→俺と一緒に地獄に堕ちて欲しい
>って対比になったのがすごくいいと思う
これはアルミンの方から言ってるのがめっちゃキテル…と思う
20023/11/05(日)17:40:23No.1120771193+
>>ミカサに見て欲しかったシーンだけどこれ見たら結婚なんてしなかったろうし知らなくて正解なんだろうなと思いつつちょっと悲しくなる
>アニメ版のミカサって結婚してるのかな…
一応単行本といっしょで墓参りに来てるっぽいからまあ…
20123/11/05(日)17:40:33No.1120771263+
キメ顔で悟ったような事言うしかなかった男がカッコ悪い本音をようやく言えたシーンだからな
20223/11/05(日)17:40:50No.1120771393+
ライナーはまた気持ち悪くなれて本当に良かったね…
20323/11/05(日)17:41:02No.1120771466そうだねx2
>>アルミン→俺と一緒に地獄に堕ちて欲しい
>>って対比になったのがすごくいいと思う
>これはアルミンの方から言ってるのがめっちゃキテル…と思う
えっ俺と一緒に罪背負ってくれるんですか!?ってなったのがエレンのちょっと救われたところだと思う
20423/11/05(日)17:41:12No.1120771539そうだねx9
最後はやっぱりこの3人のストーリーなんだなとわかったのも何かよかった
20523/11/05(日)17:41:18No.1120771581+
>アニメ版のミカサって結婚してるのかな…
遺体の左手薬指には指輪がつけられてるのでこっちでもまず結婚してる
20623/11/05(日)17:41:24No.1120771622+
お前の寿命が伸びて本当に残念だよ…
20723/11/05(日)17:41:26No.1120771638+
戦え…戦え…のところをハンジさんに見られた時よく耐えたよなエレン
20823/11/05(日)17:41:38No.1120771704+
そんなの嫌だ!!!だと思ってたらそんなの嫌だぁ...だった
20923/11/05(日)17:41:45No.1120771751+
>エレンがミカサの恋心に気付いてたのっていつぐらいからだろうか…
強盗ぶっ殺した時には既に好きだったっぽい
21023/11/05(日)17:41:53No.1120771808+
あれ映画館は?
21123/11/05(日)17:42:21No.1120771982そうだねx3
でもこの後血の沼でめっちゃ冷静な口調でお前らが救えるのは2割と決まっている…って喋り出すの怖いよエレン
21223/11/05(日)17:42:21No.1120771986+
>あれ映画館は?
さすがにカット
21323/11/05(日)17:42:25No.1120772003+
>戦え…戦え…のところをハンジさんに見られた時よく耐えたよなエレン
いっぱいいっぱい精一杯だったから逆ギレするほかない
21423/11/05(日)17:42:38No.1120772076+
マフラー捨てるのかと思ったら死ぬまでマフラーしてるじゃん…
21523/11/05(日)17:43:20No.1120772337そうだねx1
パラディ島捨てて二人で隠居する未来もあったんだよな
21623/11/05(日)17:43:40No.1120772456+
梶君は入れ込みすぎて心配になるレベルだったけどそりゃまあ一生の代表作だろうしなこれ…
21723/11/05(日)17:43:53No.1120772552そうだねx6
>>あれ映画館は?
>さすがにカット
それまで巻末おまけとしてずっとスクカー世界が続いてたことが前提だからアニメでいきなり出されてもってのがある
21823/11/05(日)17:43:55No.1120772562+
ライナーはあそこまで堂々と気持ち悪くなれるのが逆にかっこいいまである
21923/11/05(日)17:43:57No.1120772583+
漫画だとエレミカが強かったけどアニメはエレアルのが上回ったイメージ
22023/11/05(日)17:44:14No.1120772687そうだねx4
>マフラー捨てるのかと思ったら死ぬまでマフラーしてるじゃん…
エレンでも捨てさせることできないだろあんなん…
22123/11/05(日)17:44:16No.1120772697+
ヒストリアはすわ托卵かと言われてたけどスレ画見るとエレンにそんな気力ないだろうし
結局いじめられようが惚れちゃうユミルと同じ血を引く者ってことでいいの?
22223/11/05(日)17:44:28No.1120772781+
🧣🕊
22323/11/05(日)17:44:37No.1120772826+
>パラディ島捨てて二人で隠居する未来もあったんだよな
(オレとミカサは短い幸せが手に入るけど…仲間みんな見捨てた幸せも納得できないな…)
22423/11/05(日)17:44:47No.1120772890+
ファイナルシーズン最終章後編で不満だったのなんてミカサウイングが一瞬すぎたことぐらいしかない
22523/11/05(日)17:44:49No.1120772904+
ジャンじゃない派を見かける度俺はジャンの視点で見てジャンはミカサに寄り添う以外あり得ないと言い続けるだろう
22623/11/05(日)17:44:54No.1120772934+
エレンに救いが欲しいけど救われるのはちょっと違うよなあってモヤモヤをずっと抱えてたからアルミンも一緒に背負ってくれていい感じの落とし所になったと思う
ごめん嘘もう少し救われてほしかった
22723/11/05(日)17:45:06No.1120773027そうだねx1
ここ無かったらなんか巨人の力に操られてるかのような印象すらあったからな
ここがあったからただ覚悟を決めただけの男だったことが分かる
22823/11/05(日)17:45:09No.1120773048そうだねx3
>>マフラー捨てるのかと思ったら死ぬまでマフラーしてるじゃん…
>エレンでも捨てさせることできないだろあんなん…
てか本心では捨ててほしくないし忘れてほしくないだろうからな
22923/11/05(日)17:45:15No.1120773081+
>パラディ島捨てて二人で隠居する未来もあったんだよな
そっち選んでも4年しかない…
23023/11/05(日)17:45:27No.1120773168そうだねx1
地獄の底の底みたいな人生から世界救って母親と和解して本当に気持ち悪くなるライナー良かったね
23123/11/05(日)17:45:51No.1120773340+
確実に巨人の能力が消えたかどうかまではエレン視点だと確認できないのひどくない?
23223/11/05(日)17:46:06No.1120773434+
いや本心がこれだったとしてもサシャが死んだの聞いて笑ったのは許せねぇよ
23323/11/05(日)17:46:27No.1120773591+
>ファイナルシーズン最終章後編で不満だったのなんてミカサウイングが一瞬すぎたことぐらいしかない
でもあそこマジで一瞬じゃなきゃ成立しないからな…
23423/11/05(日)17:46:42No.1120773692+
幸せになって欲しいし最高に格好いいエレン・イェーガーを見せ続けたい相手がミカサで腹の底から本音ぶちまけてできるなら一緒に地獄に堕ちて欲しい相手がアルミンってところか…
23523/11/05(日)17:46:52No.1120773752+
>マフラー捨てるのかと思ったら死ぬまでマフラーしてるじゃん…
なんなら2万年後の子孫にまでマフラーする習慣残ってるじゃん
23623/11/05(日)17:47:07No.1120773840そうだねx11
>いや本心がこれだったとしてもサシャが死んだの聞いて笑ったのは許せねぇよ
物凄く追い詰められたりキャパ超える状況だとエレンは結構笑っちゃうタイプなんだ
23723/11/05(日)17:47:18No.1120773918+
>>パラディ島捨てて二人で隠居する未来もあったんだよな
>そっち選んでも4年しかない…
何人子供作れるかな
23823/11/05(日)17:47:25No.1120773960+
>いや本心がこれだったとしてもサシャが死んだの聞いて笑ったのは許せねぇよ
色々手を尽くして来たのにあんなもらい事故みたいなので死なれたらもう笑うしかないだろ…
23923/11/05(日)17:47:29No.1120773991+
エレンの生首がやばい感じの木になってるからエレンはまだ座標空間でユミルの代わりに囚われてる可能性もあるな
24023/11/05(日)17:47:35No.1120774033+
>>いや本心がこれだったとしてもサシャが死んだの聞いて笑ったのは許せねぇよ
>物凄く追い詰められたりキャパ超える状況だとエレンは結構笑っちゃうタイプなんだ
言われてみればハンネスさん死ぬ時も泣き笑いしてたな
24123/11/05(日)17:47:36No.1120774037+
なんだかんだで最後の会話でジャンや兵長には情けない事言ってそうな気がする
24223/11/05(日)17:47:37No.1120774049+
膝蹴り入れる必要あった?
24323/11/05(日)17:47:55No.1120774186そうだねx3
>膝蹴り入れる必要あった?
ごめん…
24423/11/05(日)17:47:58No.1120774209そうだねx6
>いや本心がこれだったとしてもサシャが死んだの聞いて笑ったのは許せねぇよ
面白くて笑うのと笑うしかねえよこんなのって笑いは別モンだって事ぐらい理解しろよ…
24523/11/05(日)17:48:07No.1120774274+
>いや本心がこれだったとしてもサシャが死んだの聞いて笑ったのは許せねぇよ
頭コニーかよ
24623/11/05(日)17:48:08No.1120774287+
>膝蹴り入れる必要あった?
流れで...
24723/11/05(日)17:48:12No.1120774321+
>なんだかんだで最後の会話でジャンや兵長には情けない事言ってそうな気がする
ジャンに対してミカサのことはよろしく…って言った後に殴られてそう
24823/11/05(日)17:48:24No.1120774398+
>声がつくとより情けない…
fu2761688.mp4
24923/11/05(日)17:48:33No.1120774468+
>>梶君の理解度が高いというかエレンそのものになってない?
>プロフェッショナルで台本を自分で作っただけはある
(ガビ山先生の指示)
25023/11/05(日)17:49:07No.1120774743+
俺バカだからそんな選択しかできなかったけどアルミンだったら他のいい感じの解決法できたよね…みたいなこと言ってるのちょっと笑った
アルミン過大評価しすぎだろ
25123/11/05(日)17:49:10No.1120774764+
ジャンに寝取られた感想を聞きたい
25223/11/05(日)17:49:13No.1120774788+
>エレンの生首がやばい感じの木になってるからエレンはまだ座標空間でユミルの代わりに囚われてる可能性もあるな
代わりというかユミル事態は別に成仏とかせずにずっとアソコにいるぞ
単純に王の命令だった巨人作るの辞めただけ
25323/11/05(日)17:49:28No.1120774882そうだねx1
>fu2761688.mp4
名演技
25423/11/05(日)17:49:44No.1120775005+
こいつの好きだった女の子の子作りシーンを延々と見せてやりたい
25523/11/05(日)17:50:23No.1120775309+
一番最後の立体機動を今井さんで締めてくれたの感謝しかないよ本当
25623/11/05(日)17:50:28No.1120775333そうだねx5
このシーンが出た2時間4分34秒後に判事コラされてたのは笑うより前にちょっと引いた
25723/11/05(日)17:50:29No.1120775336+
サシャが死ぬ未来が見えてたなら回避できねぇのかよクソが…って笑いだろうし
見えてなかったなら選んだ未来の為に諦めて伝えなかったんだなオレのクソが…って笑いだろうな
25823/11/05(日)17:51:01No.1120775583+
こんな奴に殺された人類の8割成仏出来ないよ
25923/11/05(日)17:51:17No.1120775706+
ハンネスさんの時は自分が情けなさすぎで絶望して笑っちゃった
サシャの時は未来は変えられないって絶望して笑っちゃった
だと思ってた
26023/11/05(日)17:51:18No.1120775719+
こんな情けないのに泣けるいいシーンだよね…
26123/11/05(日)17:51:30No.1120775801そうだねx3
>俺バカだからそんな選択しかできなかったけどアルミンだったら他のいい感じの解決法できたよね…みたいなこと言ってるのちょっと笑った
>アルミン過大評価しすぎだろ
エレンのアルミン評は最初から最後まで天井知らずだ
一番大事な時にはちゃんと結果だして来たからってのもありりが
26223/11/05(日)17:52:03No.1120776034+
>このシーンが出た2時間4分34秒後に判事コラされてたのは笑うより前にちょっと引いた
判回の巨人は回す事を求めて進み続けてるからな…
26323/11/05(日)17:52:24No.1120776185+
自分の選んだルートの為に母を殺せてしまうぐらい壊れちゃってるからな
26423/11/05(日)17:52:25No.1120776195+
あれはオカピだよ
26523/11/05(日)17:52:29No.1120776216+
>凄く悲しいシーンだと思ってたからネットでネタにされてるの見てマジかよ…ってなった
いいシーンってのは基本的に心に響くからネタにされやすいんだ
インパクトの強さなんだ
あと名曲とかつくと倍ドンだ
26623/11/05(日)17:52:39No.1120776276+
他の人にこの力があれば…とタラレバしてたがある意味運命に選ばれてたのがエレン本人だからタラレバなどない
26723/11/05(日)17:52:45No.1120776302+
>あれはオカピだよ
オカピは知らない
26823/11/05(日)17:52:54No.1120776370+
感情を爆発させるような声を張る演技だと思ったらめちゃくちゃ情けない言い方で駄目だった
そりゃアルミンもドン引きする
26923/11/05(日)17:53:03No.1120776429+
実際すごく悲しいシーンだからネタにされてるの見るとちょっとイラつくよ
27023/11/05(日)17:53:03No.1120776430そうだねx1
>>このシーンが出た2時間4分34秒後に判事コラされてたのは笑うより前にちょっと引いた
>判回の巨人は回す事を求めて進み続けてるからな…
やめてはならない物語…!
27123/11/05(日)17:53:25No.1120776583+
なんかあんまこういうこと言いたくないんだけどライナーは死んどけよ
27223/11/05(日)17:53:26No.1120776586+
子供の頃からアルミンに影響受けてるよねエレン
27323/11/05(日)17:53:35No.1120776644+
>感情を爆発させるような声を張る演技だと思ったらめちゃくちゃ情けない言い方で駄目だった
>そりゃアルミンもドン引きする
もう少し怒鳴るような言い方の方が俺のイメージには合っていた
なんかこう反射的に言っちゃったみたいな
27423/11/05(日)17:53:50No.1120776757+
>子供の頃からアルミンに影響受けてるよねエレン
外を知りたいと思ったのもアルミン経由だしな
27523/11/05(日)17:53:51No.1120776763そうだねx6
>なんかこういうこと言いたくないんだけどライナーは死んどけよ
ライナーのレス
27623/11/05(日)17:54:20No.1120776960+
アルミンは進撃の巨人の顔なだけあるな…
27723/11/05(日)17:54:33No.1120777064+
>感情を爆発させるような声を張る演技だと思ったらめちゃくちゃ情けない言い方で駄目だった
>そりゃアルミンもドン引きする
ヒグッヒグッ
27823/11/05(日)17:54:43No.1120777131+
何度見てもヒストリアの筆跡は美しいな…いい匂いもする
27923/11/05(日)17:54:46No.1120777143+
>このシーンが出た2時間4分34秒後に判事コラされてたのは笑うより前にちょっと引いた
このコマ自体は大分前のやつだろ!
そもそもカタログにあっただけのやつをコラする掲示板でなにいってんだよ!
28023/11/05(日)17:54:51No.1120777188+
「判回の◯ジん」
28123/11/05(日)17:54:57No.1120777229+
エレンはアルミンに劣情ぶつけるのやめなよ
28223/11/05(日)17:55:05No.1120777288そうだねx2
>アルミンは進撃の巨人の顔なだけあるな…
全部完結した後でも作品の顔やめられないベルトルトがかなり哀れ
28323/11/05(日)17:55:33No.1120777482+
>エレンはアルミンに劣情ぶつけるのやめなよ
一回もぶつけてねえよ!
28423/11/05(日)17:55:46No.1120777574そうだねx5
>何度見てもヒストリアの筆跡は美しいな…いい匂いもする
エレンとライナーの素がきもいって共通点できたな...
28523/11/05(日)17:55:48No.1120777589+
>なんかあんまこういうこと言いたくないんだけどライナーは死んどけよ
そうだ…ライナーは死んでおくべきだ…
パラディ島の…いやジャン達に殺されるべきだったんだ…
28623/11/05(日)17:56:22No.1120777846+
>>アルミンは進撃の巨人の顔なだけあるな…
>全部完結した後でも作品の顔やめられないベルトルトがかなり哀れ
https://x.com/shingeki_party/status/1714205020412100754 [link]
28723/11/05(日)17:56:28No.1120777895+
アニメでエレンなりに仲間説得しようとしたり別ルート探ったりしてダメだったこと言及されたけどこれ原作にあったっけ?
28823/11/05(日)17:56:35No.1120777941+
>外を知りたいと思ったのもアルミン経由だしな
だから先に地獄に行って待っててね
28923/11/05(日)17:56:45No.1120778014そうだねx1
>実際すごく悲しいシーンだからネタにされてるの見るとちょっとイラつくよ
作者は同時に笑えるシーンとして書いてるんじゃないかな…
29023/11/05(日)17:57:05No.1120778151+
>>何度見てもヒストリアの筆跡は美しいな…いい匂いもする
>エレンとライナーの素がきもいって共通点できたな...
ライナーはともかくエレンは普通の感情だろ!?
29123/11/05(日)17:57:38No.1120778406+
若い時間を10年以上使って俺を想って欲しいという重くてダセエ叫び
29223/11/05(日)17:57:40No.1120778422+
>>>何度見てもヒストリアの筆跡は美しいな…いい匂いもする
>>エレンとライナーの素がきもいって共通点できたな...
>ライナーはともかくエレンは普通の感情だろ!?
どちらも一途なのは同じだし…
29323/11/05(日)17:57:45No.1120778466+
> https://x.com/shingeki_party/status/1714205020412100754 [link]
ベルトルト本人は船にいないのかわいそうすぎる…
29423/11/05(日)17:57:48No.1120778486+
正直ここはエレンのミカサへの想いよりエレンとアルミンお前らお互いの事大好きだな…って感覚の方が先に来た
一緒に地獄に落ちよう…って抱き合う方がこの先も俺の事好きで居てほしい…よりクソデカ感情じゃない?
29523/11/05(日)17:58:23No.1120778742+
>正直ここはエレンのミカサへの想いよりエレンとアルミンお前らお互いの事大好きだな…って感覚の方が先に来た
>一緒に地獄に落ちよう…って抱き合う方がこの先も俺の事好きで居てほしい…よりクソデカ感情じゃない?
これのせいでキスまでしたエレミカが前座みたいな感じになってんじゃん!
29623/11/05(日)17:58:34No.1120778832+
>一緒に地獄に落ちよう…って抱き合う方がこの先も俺の事好きで居てほしい…よりクソデカ感情じゃない?
まあここまでの仲の友人はそうそう居ないからね…
29723/11/05(日)17:58:51No.1120778962そうだねx3
エレンはアルミンとミカサ両方同じくらい好きだけどちゃんと好きのベクトルが違うのが最後の会話でわかりやすかったと思う
29823/11/05(日)17:58:53No.1120778979そうだねx3
エレン一人の責任にさせないアニオリいいよね...
アルミンが英雄の仕事しなきゃならない時点で充分責任とってる気もするけど
29923/11/05(日)17:58:59No.1120779025+
スレが消えたあともしばらく…半年以上POMってて欲しい!
30023/11/05(日)17:59:20No.1120779176+
アルミンの超大型なんかパンチが足りないんだよな…
30123/11/05(日)17:59:22No.1120779188+
顔芸が…
30223/11/05(日)17:59:27No.1120779227そうだねx5
ここでのやり取りはミカサにもアニにも言えない事考えるとエレンとアルミンの仲は特別だよね
30323/11/05(日)18:00:05No.1120779487+
一生想っててほしいの後に妥協見せるけどそれでも10年引きずって欲しいの情けなさがすごい
30423/11/05(日)18:00:23No.1120779628+
意外と根に持つタイプなんだなアルミン…
30523/11/05(日)18:00:29No.1120779680そうだねx1
>これのせいでキスまでしたエレミカが前座みたいな感じになってんじゃん!
それはマジでそう
30623/11/05(日)18:00:48No.1120779823+
エレンそんなに好きじゃなかったけどスレ画で好きになったくらい好きなシーン
30723/11/05(日)18:00:50No.1120779850+
アルミンの方が10年か一生思うどころが死んでも一緒になったじゃねえか!
30823/11/05(日)18:00:56No.1120779907+
ミカサはどうやって故郷に帰ったの?
30923/11/05(日)18:01:30No.1120780144そうだねx1
駆け落ちエンドも先には悲劇しかないし…どうすれば…
31023/11/05(日)18:01:54No.1120780326+
抱き合って地獄で会おうぜはもう重いとかの次元じゃねえ
31123/11/05(日)18:01:57No.1120780345+
>>エレンがミカサの恋心に気付いてたのっていつぐらいからだろうか…
>強盗ぶっ殺した時には既に好きだったっぽい
最初からじゃん!
31223/11/05(日)18:02:19No.1120780515+
結局エレンは大人になれずに死んだの悲しいなぁ
31323/11/05(日)18:02:24No.1120780559+
ガビ山先生は男女の付き合いより男男の付き合いの方が尊いと描いてるのはまあ分かる
31423/11/05(日)18:02:59No.1120780799+
まぁ確かに海見に行こうって言わなかったら始まらなかったわけで…
31523/11/05(日)18:03:06No.1120780842+
すごい野暮なんだけど
エレンの首を木の下に埋めるまで結構日にち経つだろうし腐っちゃわないかなって後から思ってしまった...
31623/11/05(日)18:03:12No.1120780903そうだねx1
>ガビ山先生は男女の付き合いより男男の付き合いの方が尊いと描いてるのはまあ分かる
というかエレンはミカサに対して格好つけるからな…
アルミンは腹割って話せる
31723/11/05(日)18:03:17No.1120780937+
アルエレかエレアルかどっちなのこれ
31823/11/05(日)18:03:34No.1120781047+
進撃スクールが来世と思うようにしてる
31923/11/05(日)18:03:49No.1120781167+
>アルエレかエレアルかどっちなのこれ
アルエレですね
32023/11/05(日)18:04:22No.1120781352+
>すごい野暮なんだけど
>エレンの首を木の下に埋めるまで結構日にち経つだろうし腐っちゃわないかなって後から思ってしまった...
実際腐ったんじゃないかな
あと掘り返して移設したりとかも結構あるよ土葬
32123/11/05(日)18:04:25No.1120781379+
ミカサには地獄に来てほしくないけど俺達は地獄でも一緒だ…!
32223/11/05(日)18:04:26No.1120781386+
ミカサが地獄に来るとか死んでもごめんだろうし…
32323/11/05(日)18:04:54No.1120781577+
>ミカサには地獄に来てほしくないけど俺達は地獄でも一緒だ…!
うーんなんかこの気持ちちょっとわかるな
32423/11/05(日)18:05:02No.1120781632+
>ミカサが地獄に来るとか死んでもごめんだろうし…
でも一緒にいたい...

- GazouBBS + futaba-