[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3257人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2760222.jpg[見る]


画像ファイル名:1699148714849.jpg-(323569 B)
323569 B23/11/05(日)10:45:14No.1120635903そうだねx15 12:27頃消えます
1作品で完結してるのがちょうどいいよね
時間経過させたり主人公変えたりして仕切り直すような作品を追うのが辛い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/11/05(日)10:55:35No.1120639017そうだねx15
外伝読まないと設定考察参加しちゃダメー
みたいな作品嫌い
具体的に言うとFGO
223/11/05(日)10:56:47No.1120639400そうだねx41
>外伝読まないと設定考察参加しちゃダメー
>みたいな作品嫌い
>具体的に言うとFGO
それは問題が違うと思う…
323/11/05(日)10:59:10No.1120640151そうだねx4
呪術廻戦みたいに前作キャラが出張ってくるのは割と困るよね
読んでねえっての
423/11/05(日)10:59:51No.1120640346+
にわかでも考察はしたいもんなのか
523/11/05(日)11:00:49No.1120640635+
考察するのに全設定把握してなきゃ話にならねえだろ!?
623/11/05(日)11:01:47No.1120640925そうだねx16
もう設定の矛盾を矛盾扱いせず無理やりでもこじつけられる方が偉いみたいなの疲れたよ…
723/11/05(日)11:03:11No.1120641343+
未翻訳の小説読まないと次作とのつながりわかんないとか疲れたよ…
823/11/05(日)11:07:42No.1120642616そうだねx4
>考察するのに全設定把握してなきゃ話にならねえだろ!?
最近は願望や妄想のことを考察って言う人多いね…
923/11/05(日)11:10:05No.1120643246そうだねx14
>FGO
>呪術廻戦
嫌いな物より好きな物を挙げろよ
1023/11/05(日)11:11:55No.1120643746+
>もう設定の矛盾を矛盾扱いせず無理やりでもこじつけられる方が偉いみたいなの疲れたよ…
作者は別に整合性とか考えてないよでいいのにな…
1123/11/05(日)11:12:00No.1120643764+
>もう設定の矛盾を矛盾扱いせず無理やりでもこじつけられる方が偉いみたいなの疲れたよ…
公式がやるならともかくファンが勝手にやって「当たり前だろ?」みたいな顔するからな…
1223/11/05(日)11:12:20No.1120643862そうだねx11
>もう設定の矛盾を矛盾扱いせず無理やりでもこじつけられる方が偉いみたいなの疲れたよ…
最近は全員分かっててスルーしてる矛盾指摘して得意げになる人の方が多いかな…
1323/11/05(日)11:12:50No.1120643982そうだねx2
>もう設定の矛盾を矛盾扱いせず無理やりでもこじつけられる方が偉いみたいなの疲れたよ…
ジョジョかな
1423/11/05(日)11:13:04No.1120644041+
最近は語られてない設定があることに我慢できない人が多すぎると思う
そこを埋めるのが考察だろ?って言われそうだけど
1523/11/05(日)11:13:22No.1120644132+
矛盾がなければないほど良いのはそうだと思うが…
1623/11/05(日)11:14:06No.1120644348そうだねx14
俺はずっと解釈の自由という言葉が嫌いだ
感想は自由だけど解釈は作者の中にあるものが正解だろ
1723/11/05(日)11:14:21No.1120644410+
矛盾点があってもそんな真剣に読み込む漫画じゃなくね?とか言う奴もいる
1823/11/05(日)11:16:30No.1120644989+
>矛盾点があってもそんな真剣に読み込む漫画じゃなくね?とか言う奴もいる
そういう漫画もあると思う
1923/11/05(日)11:17:37No.1120645239そうだねx1
一つの描写取り出して強さ考察とかしなくていいから…
真逆の結果出てる描写もあるじゃん…
2023/11/05(日)11:18:49No.1120645546+
宇宙世紀ガンダムがこれ
2123/11/05(日)11:18:57No.1120645577そうだねx5
続編や外伝で既存キャラを辛い目に遭わせるのはちょっとショック受ける
2223/11/05(日)11:20:15No.1120645903+
どっかの考察スレでニワカがバレてボコられたか?
2323/11/05(日)11:20:24No.1120645955そうだねx4
死んだと思った武田観柳が続編で生きてるらしかったり
フレイザードに兄がいたとか
プリキュアが大人になったら原作での恋愛関係とは別の相手と破局してたとか
見てない新作の知らない話をスレで聞く事がほんと増えた
2423/11/05(日)11:20:38No.1120646008+
考察とか以前に見てないと知らないキャラを説明するでもなく唐突に出してくるの
もう疲れたよ…
2523/11/05(日)11:20:42No.1120646017そうだねx13
>どっかの考察スレでニワカがバレてボコられたか?
考察やめろ
2623/11/05(日)11:21:01No.1120646095そうだねx5
>>どっかの考察スレでニワカがバレてボコられたか?
>考察やめろ
図星か?
2723/11/05(日)11:21:46No.1120646290そうだねx6
>続編や外伝で既存キャラを辛い目に遭わせるのはちょっとショック受ける
別の人間が作って前作にクソをぶちまけるとか何を考えてるんだろうね…
2823/11/05(日)11:21:46No.1120646291+
>感想は自由だけど解釈は作者の中にあるものが正解だろ
そういう解釈もありますね
2923/11/05(日)11:21:48No.1120646297+
ブラクロは困惑したなあ…
3023/11/05(日)11:21:55No.1120646326+
アルティマニアを読まないと理解できないシナリオ
3123/11/05(日)11:22:01No.1120646346そうだねx1
「答え合わせ」ってことか
3223/11/05(日)11:22:15No.1120646411そうだねx1
>宇宙世紀ガンダムがこれ
宇宙世紀に限ったことか?
3323/11/05(日)11:22:37No.1120646491+
KH
3423/11/05(日)11:23:22No.1120646703そうだねx1
>考察とか以前に見てないと知らないキャラを説明するでもなく唐突に出してくるの
>もう疲れたよ…
アメコミ映画これが頻発してなんか見なくなっちゃったな
スパイダーマンにスパイダーマン以外の世界観持ち込まないでほしい
3523/11/05(日)11:23:32No.1120646742+
知らんけどけものフレンズ的なやつ?
3623/11/05(日)11:23:41No.1120646785+
>考察とか以前に見てないと知らないキャラを説明するでもなく唐突に出してくるの
>もう疲れたよ…
シリーズになってなくて1作品で完結してるのが1番いいよね
それでいて劇場版とか資料集とかノベライズとか特典付き書籍やインタビューや裏話も出さない
3723/11/05(日)11:23:45No.1120646812+
前作の主人公が大人になったとかもういいよ
3823/11/05(日)11:24:34No.1120647025+
>ブラクロは困惑したなあ…
影も形もいなかった師匠がポップアップするやつー
3923/11/05(日)11:25:53No.1120647388そうだねx13
前作主人公が死ぬ
一定以上の人気があるカップリングが破局
誰も得しないと思います
4023/11/05(日)11:25:53No.1120647390+
>>ブラクロは困惑したなあ…
>影も形もいなかった師匠がポップアップするやつー
いや早々に小説版の話出してきたやつが
4123/11/05(日)11:25:59No.1120647414+
最近だとアキバ冥途戦争がこれだった
4223/11/05(日)11:26:47No.1120647622+
映画ならとりあえずキリのいいとこまでやれ
クリフハンガーやって続きは1年後とか言ってんじゃねえ
4323/11/05(日)11:26:54No.1120647647+
考察しても真相にたどり着けない理不尽ホラーより理詰めで怖がらせてくるホラーの方が好き
4423/11/05(日)11:27:01No.1120647677+
トラスティベル…
4523/11/05(日)11:27:17No.1120647759+
スパロボのスレにやたら原作観ろ観ろ言う人いるけど
お前スパロボに出る作品全部観るのか?って逆に思うわ
4623/11/05(日)11:27:44No.1120647859そうだねx1
>スパロボのスレにやたら原作観ろ観ろ言う人いるけど
>お前スパロボに出る作品全部観るのか?って逆に思うわ
ヘンテコなレスしてそれは違うから原作見ろって言われただけだと思いますね
4723/11/05(日)11:28:12No.1120647970+
ここ10年で子供だった彼らが大人になった系統のアニメ嫌いになった
いくらなんでも増えすぎ
4823/11/05(日)11:28:21No.1120648006+
>>スパロボのスレにやたら原作観ろ観ろ言う人いるけど
>>お前スパロボに出る作品全部観るのか?って逆に思うわ
>ヘンテコなレスしてそれは違うから原作見ろって言われただけだと思いますね
黙れボケカス
4923/11/05(日)11:28:22No.1120648012そうだねx4
前作前々作要素出す事はスレ画も普通にやったりする
5023/11/05(日)11:28:27No.1120648035そうだねx2
前作と次作の間に主人公に暗い過去背負わせるの本当にやめてほしいと思う
出すにしてもスッキリした感じにしてくれ
5123/11/05(日)11:28:34No.1120648070そうだねx4
ニワカでも考察くらい勝手にしてればいいけど当然のツッコミ喰らったくらいでウダウダ文句言うなよ
5223/11/05(日)11:28:46No.1120648124+
>前作と次作の間に主人公に暗い過去背負わせるの本当にやめてほしいと思う
>出すにしてもスッキリした感じにしてくれ
なにっ
5323/11/05(日)11:29:14No.1120648251+
>ヘンテコなレスしてそれは違うから原作見ろって言われただけだと思いますね

>>お前スパロボに出る作品全部観るのか?って逆に思うわ
5423/11/05(日)11:29:33No.1120648334+
良い例はキルラキルとかGガンダムかな
Gガンダムはガンダム知らなくても楽しめる
5523/11/05(日)11:29:37No.1120648352+
ニワカだろうが首までどっぷりつかってるようなやつだろうが考察披露するようなのは突っ込まれたところで辞めねえしなあ
5623/11/05(日)11:29:50No.1120648418+
一作品で区切られない不満というより
追う体力や熱がもう無い自分を作品群のせいにして正当化したいだけだと気が付いた
5723/11/05(日)11:30:44No.1120648664+
でもよぉ過去作要素控えめにしてるウルトラマンブレーザーはあんま調子よくなさそうだぜ
5823/11/05(日)11:31:11No.1120648795+
>でもよぉ過去作要素控えめにしてるウルトラマンブレーザーはあんま調子よくなさそうだぜ
ウルトラマンとか仮面ライダーの先輩商法は本文とは違うケースだろ
5923/11/05(日)11:31:20No.1120648828+
>ここ10年で子供だった彼らが大人になった系統のアニメ嫌いになった
>いくらなんでも増えすぎ
そっちのほうが安定して客取れるし金も落ちるから…
6023/11/05(日)11:31:27No.1120648863+
>スパロボのスレにやたら原作観ろ観ろ言う人いるけど
>お前スパロボに出る作品全部観るのか?って逆に思うわ
もし見てる人がいたらそれはもう製作側に回れる貴重な人材だと思う
6123/11/05(日)11:32:00No.1120649003そうだねx3
考察するならそりゃ知識量が求められるのは当然だろ……
単に楽しむだけなのに知識が求められたりするのが嫌なだけで
6223/11/05(日)11:32:17No.1120649089+
前作キャラを出すのはまあ分かるけど
余計な要素を付け足すのがアカン
6323/11/05(日)11:32:38No.1120649177そうだねx6
あの主人公が子供から大人に成長!みたいなのは
頼れる大人として新世代を引っ張るとかなら良いんだけど
辛い現実に圧し潰されて情けない落伍者に…みたいなひねくれ方はいらないかな
6423/11/05(日)11:32:52No.1120649240+
どこかの雑誌のインタビューとか後書きが公式設定みたいに扱われてると最悪
6523/11/05(日)11:32:59No.1120649263そうだねx4
>>外伝読まないと設定考察参加しちゃダメー
>>みたいな作品嫌い
>>具体的に言うとFGO
>それは問題が違うと思う…
FGOはオールスターお祭り作品だから全作品見てる前提でもいいけどどっちかというと他のFate派生作品がFGOやってる前提みたいなネタ引っ張ってくるのが嫌
サムライレムナントもそうだったけど
6623/11/05(日)11:33:03No.1120649280+
昔からスタートレックは何からみたらいいのかよくわからんで手を付けられずにいる
6723/11/05(日)11:33:32No.1120649411+
アベンジャーズとかさすがに何やってるんかわからない
6823/11/05(日)11:33:36No.1120649428+
シュタゲかなあ
6923/11/05(日)11:33:37No.1120649431+
>FGOはオールスターお祭り作品だから全作品見てる前提でもいいけどどっちかというと他のFate派生作品がFGOやってる前提みたいなネタ引っ張ってくるのが嫌
>サムライレムナントもそうだったけど
他も知ってたら楽しいですよってだけの要素にケチつけられたらなんもできんな
7023/11/05(日)11:33:42No.1120649451そうだねx1
MCUとかもファンほど「これとこれは見た方が良い!」と10時間分くらいの履修を要求してるしな
いやもう小ネタとかクロス要素とか分かんなくても充分楽しいんで……
7123/11/05(日)11:33:51No.1120649502+
でもガンダム系列とマジンガーやゲッター見れば後は新規参戦をつまみ食いするぐらいじゃね…?
7223/11/05(日)11:34:46No.1120649778+
>シュタゲかなあ
比屋定さんは好きだが外伝はすべて蛇足に感じる
7323/11/05(日)11:35:16No.1120649897そうだねx7
>他も知ってたら楽しいですよってだけの要素にケチつけられたらなんもできんな
これがまさに嫌がられてんだよな
7423/11/05(日)11:35:26No.1120649940そうだねx4
>スパロボのスレにやたら原作観ろ観ろ言う人いるけど
>お前スパロボに出る作品全部観るのか?って逆に思うわ
それはスパロボで切り取られた原作の部分をその作品のすべてかのように言われるのが嫌なんじゃないだろうか…
7523/11/05(日)11:35:38No.1120649985+
別に見なくてもいいし
間違ったレスして突っ込まれても逆切れしなきゃいいだけだろ
7623/11/05(日)11:35:46No.1120650019そうだねx1
>ガンダム系列とマジンガーやゲッター見れば
これを労力と感じない時点で話が通じる気がしない
7723/11/05(日)11:35:56No.1120650060そうだねx2
>一作品で区切られない不満というより
>追う体力や熱がもう無い自分を作品群のせいにして正当化したいだけだと気が付いた
熱量を維持させられないようなダラダラしたことやってんなら正当化っていうか正当でしょうよ
7823/11/05(日)11:35:56No.1120650061+
他作品の設定は知らないがスケベな姉ちゃんであることは分かるからいいんだ
7923/11/05(日)11:36:05No.1120650093そうだねx6
>>FGOはオールスターお祭り作品だから全作品見てる前提でもいいけどどっちかというと他のFate派生作品がFGOやってる前提みたいなネタ引っ張ってくるのが嫌
>>サムライレムナントもそうだったけど
>他も知ってたら楽しいですよってだけの要素にケチつけられたらなんもできんな
それは後からでも履修できる作品のネタだけにしてくれってなる
期間限定イベントまみれで6年くらい続いてるソシャゲのネタ持ってこられても身内でだけ盛り上がってるようにしか見えんのよ
8023/11/05(日)11:36:06No.1120650096+
ガッシュのスレも今たてるとすぐ続編の話になる
8123/11/05(日)11:36:12No.1120650122+
>アベンジャーズとかさすがに何やってるんかわからない
あれは逆に映像作品以外の要素は非公式と割り切れるからいい
スレで原作では~って言い出すやつは全部無視していい
8223/11/05(日)11:36:25No.1120650175そうだねx1
スパロボって各作品の宣伝みたいな部分もあるから知らなくても興味もってくれればヨシ
8323/11/05(日)11:36:31No.1120650204+
リブート前の実写トランスフォーマーはお馴染みG1メンバーのほぼ全員が
反TF派の人間に作品の間に駆逐されて生き残ってるのは後から来た新顔ばかり
っていうのはちょっとえぇ…ってなった
8423/11/05(日)11:36:44No.1120650249+
>ガッシュのスレも今たてるとすぐ続編の話になる
なんかティオがムキムキになっていてショック
8523/11/05(日)11:36:48No.1120650266+
商売的にやめれないんだろうなと思いつつ潔くシリーズ終わらせて次に向けて新しい物作ってくれよって思うことのほうが増えた
オッサンになるとあっという間だから5年刻みでアニバーサリーイベントとかやるな
8623/11/05(日)11:36:50No.1120650275+
成田良悟作品とかアレも伏線これも過去作の設定それもあのキャラが多すぎて煩雑に感じて読まなくなったなぁ
群像劇といえば聞こえがいいんだろうけどとっ散らかって見えるというか
8723/11/05(日)11:36:52No.1120650285+
>ガッシュのスレも今たてるとすぐ続編の話になる
それはしょうがないだろ今やってんだから!
8823/11/05(日)11:36:52No.1120650286そうだねx1
この作者別作品同士の繋がりを匂わせるの好きすぎる…ってなるやつとか
8923/11/05(日)11:37:21No.1120650395+
>外伝読まないと設定考察参加しちゃダメー
>みたいな作品嫌い
>具体的に言うとFGO
しょうがないだろそれは
9023/11/05(日)11:37:40No.1120650483+
>あれは逆に映像作品以外の要素は非公式と割り切れるからいい
>スレで原作では~って言い出すやつは全部無視していい
でもそのMCUでさえもう映画作品じゃない長いドラマ延々と見ないと追えない部分増えてるから辛いぜ
9123/11/05(日)11:37:41No.1120650492+
>この作者別作品同士の繋がりを匂わせるの好きすぎる…ってなるやつとか
匂わせくらいならいいと思う
9223/11/05(日)11:37:45No.1120650506そうだねx3
スパロボの設定はスパロボの設定であって原作の設定そのままではないことを留意しなくてはならない
9323/11/05(日)11:38:00No.1120650572+
>>考察するのに全設定把握してなきゃ話にならねえだろ!?
>最近は願望や妄想のことを考察って言う人多いね…
根拠大事だけど根拠そのものも作者の妄想だからなあ
9423/11/05(日)11:38:02No.1120650581そうだねx3
俺が追うの疲れたじゃなくてそういう繋がりを作る制作を叩く流れになるのがなんとも…
9523/11/05(日)11:38:06No.1120650599+
今からFGOプレイしようぜ
ストーリークリアぐらいなら楽だろうしらんけど
9623/11/05(日)11:38:15No.1120650640+
勧めたくせに「見なくても良い」とか言う奴はじゃあ言わなくても良いよね?となる
掲示板の話ならともかく現実の知人の話ガン無視するのはそれはそれで疲れるんだよ
9723/11/05(日)11:38:28No.1120650697そうだねx1
ペルソナ3~5までしかやたことない
9823/11/05(日)11:38:37No.1120650743そうだねx4
>>アベンジャーズとかさすがに何やってるんかわからない
>あれは逆に映像作品以外の要素は非公式と割り切れるからいい
>スレで原作では~って言い出すやつは全部無視していい
映像だけでも追いきれねえよ!
9923/11/05(日)11:38:42No.1120650767+
>俺が追うの疲れたじゃなくてそういう繋がりを作る制作を叩く流れになるのがなんとも…
俺を楽しませないのは悪だからな
10023/11/05(日)11:39:01No.1120650842+
私TESシリーズの書物で言及される過去作の事件好き!
著者の思想でちょっと話がネジ曲がってるのとか好き!
10123/11/05(日)11:39:09No.1120650882+
補完はこっちの脳内でするからいいんだ
10223/11/05(日)11:39:17No.1120650920+
>今からFGOプレイしようぜ
>ストーリークリアぐらいなら楽だろうしらんけど
仮に今からメインストーリー全部クリアしてもサムライレムナントで使ってるネタは網羅できないけどな…
10323/11/05(日)11:39:18No.1120650928+
>勧めたくせに「見なくても良い」とか言う奴はじゃあ言わなくても良いよね?となる
>掲示板の話ならともかく現実の知人の話ガン無視するのはそれはそれで疲れるんだよ
Aという作品の前にBがあるけどBは別に見なくてもいいって話のこと?
10423/11/05(日)11:39:28No.1120650977+
MCU関係のあれ見ろこれ見ろフフン凄い量だろうはお仲間への目くばせというか馴れ合いみたいなのも多分に混ざってるんじゃないか
本当に新規参入者に向けて話してるか怪しいケースが多い
10523/11/05(日)11:39:30No.1120650984そうだねx3
>掲示板の話ならともかく現実の知人の話ガン無視するのはそれはそれで疲れるんだよ
知らんがな…
10623/11/05(日)11:39:46No.1120651062+
>仮に今からメインストーリー全部クリアしてもサムライレムナントで使ってるネタは網羅できないけどな…
作品またいで絡ませるの大好きなシリーズやってそういう要素嫌い!とか言われても困る
10723/11/05(日)11:40:11No.1120651192そうだねx1
ネットコミュニティみたいな膨大な人数集まるところ見ると知識マウントみたいになってこっちも知識つけないとコミュニケーションに太刀打ちできなくなるから
好きな作品はもうマジで対面で気を使って話せる自分と少人数くらいで楽しんだ方が精神衛生上いいよ
10823/11/05(日)11:40:26No.1120651254+
型月系はむしろ他の作品全然知らなくてもなにこれって聞けば親切な人が教えてくれるから優しい方だと思う
10923/11/05(日)11:40:37No.1120651307+
MCUアントマンから入ったけど別にスッと入れたけどなあ
あれだってアベンジャーズとかファルコンとか出てくるから新参お断りっちゃお断りだけど気にしてなかったわ
11023/11/05(日)11:40:40No.1120651324+
メタルギアのビッグボスは二人いたとか
11123/11/05(日)11:40:42No.1120651336+
>スパロボって各作品の宣伝みたいな部分もあるから知らなくても興味もってくれればヨシ
まず原作履修してないと理解できませんなんて描写ほとんどないしな…
見てない前提で作ってくれてるし興味持ったら原作も見てみてねって感じだよね
11223/11/05(日)11:40:46No.1120651357+
MCUとかDCってお祭り作品じゃなくても知ってないとだめなキャラぶち込んでくるのはどういうアレなの
シャザムでもフラッシュでも当たり前みたいにワンウーやバットマン出てくるし
11323/11/05(日)11:41:11No.1120651470+
>>仮に今からメインストーリー全部クリアしてもサムライレムナントで使ってるネタは網羅できないけどな…
>作品またいで絡ませるの大好きなシリーズやってそういう要素嫌い!とか言われても困る
だから跨いで絡ませるのはいいけどライブ感重視で後からじゃ追いようがない期間限定イベントのネタとかを跨がせても身内ネタにしかならねえって言ってんだろ
FGOネタでもオルガマリーがエルメロイに出たとかその程度ならいいよ
11423/11/05(日)11:41:48No.1120651636+
はいFGOの中で1番好きなのはFGO本編やその他タイプムーン作品やってもよくわからないメリュジーヌです!
二番目はおっぱい大きいジャンヌです
11523/11/05(日)11:41:59No.1120651684+
>MCUとかDCってお祭り作品じゃなくても知ってないとだめなキャラぶち込んでくるのはどういうアレなの
>シャザムでもフラッシュでも当たり前みたいにワンウーやバットマン出てくるし
一大サーガなのでそのまま別のも全部見てほしいから
11623/11/05(日)11:42:07No.1120651720+
ホライゾンのアニメ見て面白いと感じたけど原作読むの無理だコレ
11723/11/05(日)11:42:07No.1120651722+
>型月系はむしろ他の作品全然知らなくてもなにこれって聞けば親切な人が教えてくれるから優しい方だと思う
コミュニティが親切かどうかの話なのかこれ?
11823/11/05(日)11:42:16No.1120651746そうだねx3
>だから跨いで絡ませるのはいいけどライブ感重視で後からじゃ追いようがない期間限定イベントのネタとかを跨がせても身内ネタにしかならねえって言ってんだろ
>FGOネタでもオルガマリーがエルメロイに出たとかその程度ならいいよ
つまりただのわがままだな?
11923/11/05(日)11:42:18No.1120651760+
アニメのポケモンは何かスタッフは昔のシリーズのこと知らなかったり忘れたりしてて矛盾させちゃったり
全世代オールスターバトルを謳って現行スタッフが手掛けた世代のキャラ贔屓しちゃったり
結局原作出身のキャラにトンチキな行動させたうえで主人公世界最強の踏み台になって晩節汚しちゃった感じ
続け過ぎるのも考え物だって思った
12023/11/05(日)11:42:21No.1120651773そうだねx1
原作からスパロボ入って「これ原作のあのシーンだ!」ってなるか
スパロボから原作入って「原作だとこうだったのか!」ってなるか
どっちでも楽しめると思うよ
12123/11/05(日)11:42:21No.1120651775+
>>>アベンジャーズとかさすがに何やってるんかわからない
>>あれは逆に映像作品以外の要素は非公式と割り切れるからいい
>>スレで原作では~って言い出すやつは全部無視していい
>映像だけでも追いきれねえよ!
それはまあ…個人の自由だけれど
12223/11/05(日)11:42:34No.1120651829+
星矢とか全把握困難すぎる
原作と外伝とアニメで微妙に設定が変わってくる
12323/11/05(日)11:42:35No.1120651832+
MCUはドラマまでやりだしてカバー不可能
12423/11/05(日)11:42:50No.1120651890そうだねx1
知らんウルトラマンとかライダーとか出てきても素直に喜べる子供みたいな素直なマインドを「」も身につけるべきじゃないか
12523/11/05(日)11:43:29No.1120652074+
世界観作り込むのが得意でないなら別に無理に言及しなくてもいいよねって思う
12623/11/05(日)11:43:32No.1120652085+
>型月系はむしろ他の作品全然知らなくてもなにこれって聞けば親切な人が教えてくれるから優しい方だと思う
教えてもらうだけではなく自分で体験しないと身にならなくない?教えてもらうってそれ教える側の価値観もおおいに入ってくるじゃん
12723/11/05(日)11:43:46No.1120652157+
スマブラやってるからって原作やれとはならないし
スマブラの印象だけで語ってもいいわけじゃん
12823/11/05(日)11:43:53No.1120652199そうだねx3
新規が入ってこれないよー!これないよー!って新規じゃない人がずっと叫んでるけど
実際に新規の人はスッと入ってくるよね
12923/11/05(日)11:43:54No.1120652202+
キングダムハーツなんかも派生作品増えまくったけどソシャゲの方で出した設定だけは履修してる人少なくてわかんないって文句出てたな
結局自称シリーズファンのくせにソシャゲまではやりたくねえってわがままでしかないよね
13023/11/05(日)11:44:02No.1120652234そうだねx1
>>型月系はむしろ他の作品全然知らなくてもなにこれって聞けば親切な人が教えてくれるから優しい方だと思う
>教えてもらうだけではなく自分で体験しないと身にならなくない?教えてもらうってそれ教える側の価値観もおおいに入ってくるじゃん
そこまで気になさるのなら頑張って全部自分で履修なすってください
13123/11/05(日)11:44:04No.1120652237そうだねx1
MCUはMCU単体がどうこうじゃなくて元がアメコミ文化だからアメコミみたいに混線させても平気みたいな感じでしょ
アメコミは凄いぞ言及されたなら追わなきゃみたいな層が読んでたら絶対血管がブチ切れる
13223/11/05(日)11:44:08No.1120652257+
博士じゃなくていいんだから網羅しなくていいんだ
ここで知識を披露しようとしなければ
13323/11/05(日)11:44:19No.1120652316そうだねx1
いやソシャゲまではやりたくねえ
13423/11/05(日)11:44:21No.1120652328+
>私TESシリーズの書物で言及される過去作の事件好き!
>著者の思想でちょっと話がネジ曲がってるのとか好き!
アルゴニアンメイド!
13523/11/05(日)11:44:23No.1120652338+
>知らんウルトラマンとかライダーとか出てきても素直に喜べる子供みたいな素直なマインドを「」も身につけるべきじゃないか
でてきてもいいけどガッツリ話に絡んでこられても困ると思う
誰だお前?って子供の頃の俺でもなると思う
13623/11/05(日)11:44:39No.1120652422+
>>型月系はむしろ他の作品全然知らなくてもなにこれって聞けば親切な人が教えてくれるから優しい方だと思う
>教えてもらうだけではなく自分で体験しないと身にならなくない?教えてもらうってそれ教える側の価値観もおおいに入ってくるじゃん
そう思うんならそれこそ自分で体験すればいいし…
13723/11/05(日)11:44:47No.1120652448+
バランスはゴリラーマンと毒島とBECKくらいのつながりでいいよ
13823/11/05(日)11:44:49No.1120652462+
>メタルギアのビッグボスは二人いたとか
それはそもそもメタルギア2で前作のは偽物だよって言われてたから
13923/11/05(日)11:44:50No.1120652468+
>新規が入ってこれないよー!これないよー!って新規じゃない人がずっと叫んでるけど
>実際に新規の人はスッと入ってくるよね
本音は新規の人と話合わせるのが難しいよー!みたいな既存側の都合だったりする
14023/11/05(日)11:44:51No.1120652476+
>教えてもらうだけではなく自分で体験しないと身にならなくない?教えてもらうってそれ教える側の価値観もおおいに入ってくるじゃん
ゲームで身になるとか言われましても…
14123/11/05(日)11:44:54No.1120652497そうだねx1
続きものが嫌なのか知識マウントがしたいのかはっきりしろ
14223/11/05(日)11:45:00No.1120652531+
正直見てなくても楽しめますよ見てるともっと楽しいですよって言われると
見ないと損だ!ってなるのは神経質なオタクくんだと思う
ゴジラシリーズとかここは過去作のオマージュだ!みたいなこと言われてもさすがにかかる時間とかそのためにわざわざ・・・?とか思うと追う気にならなかった…
14323/11/05(日)11:45:27No.1120652686+
>つまりただのわがままだな?
スレ画の時点でそうだろ!?
良いとか悪いとかじゃなくて個人的に付き合いきれないってだけじゃん
14423/11/05(日)11:45:31No.1120652705+
FateはZeroしか見たことないけどあれは公式じゃないんだっけ
14523/11/05(日)11:45:33No.1120652715そうだねx2
>いやソシャゲまではやりたくねえ
じゃあその程度の作品愛だったってことでしょ
シリーズファン名乗るのやめてこのシリーズのCSタイトルのファンって名乗ればいい
やらないのは個人の勝手だけどファンの総意ヅラするなってだけ
14623/11/05(日)11:45:38No.1120652731+
言われてみれば東映のライダー大集合とか子供は困惑するかもね
14723/11/05(日)11:45:38No.1120652734+
まぁ嫌または自分の中で折り合いが付かないなら最初から触れるなって話だな…
14823/11/05(日)11:45:42No.1120652751+
>ネットコミュニティみたいな膨大な人数集まるところ見ると知識マウントみたいになってこっちも知識つけないとコミュニケーションに太刀打ちできなくなるから
>好きな作品はもうマジで対面で気を使って話せる自分と少人数くらいで楽しんだ方が精神衛生上いいよ
そんな少人数な場所ないんやなw
知識一番になる必要なんてないよな
14923/11/05(日)11:45:48No.1120652784+
薦めてもらうときにまずはって単語が出てきたらかなり警戒する
15023/11/05(日)11:45:49No.1120652788そうだねx2
マーベル作品を全部見たことになるサプリ欲しい
15123/11/05(日)11:45:51No.1120652801+
そもそもオマージュだのパロディだのは知ってればより面白いもんであって
過去作要素があるからクソ!ってなるもんじゃねえと思う
15223/11/05(日)11:45:55No.1120652824+
>スレ画の時点でそうだろ!?
>良いとか悪いとかじゃなくて個人的に付き合いきれないってだけじゃん
っていうと
>じゃあその程度の作品愛だったってことでしょ
>シリーズファン名乗るのやめてこのシリーズのCSタイトルのファンって名乗ればいい
こう言ってくる奴とかいるし…
15323/11/05(日)11:46:18No.1120652935+
日本で出てないコミック等のキャラが本編にも平然と出てくるアサクリはもう追いきれない…
15423/11/05(日)11:46:19No.1120652944+
設定集に書いてあるから設定ですってのもアホらしいしな(過激派)
やっぱり原作で描写されているものだけが設定だよな
15523/11/05(日)11:46:24No.1120652962+
>新規が入ってこれないよー!これないよー!って新規じゃない人がずっと叫んでるけど
>実際に新規の人はスッと入ってくるよね
ハサウェイからガンダムに入りました!
とか信じられん事をするからな新規の人は
15623/11/05(日)11:46:27No.1120652978そうだねx1
興味ないソシャゲと好きな作品がコラボして
ここでしか見れないシナリオ!とかやられるとめんどくせぇなってなることがある
あと今はそれほどじゃないけど少し昔はまたドラマCD出すのかい!ってのが結構あった
15723/11/05(日)11:46:31No.1120652996+
スパロボのあの決め台詞作中じゃなくてOPの歌詞か…
15823/11/05(日)11:46:38No.1120653027+
面倒くさいのは同感だけど
そういうのはおっさんおばさんは飽き飽きでうんざりしてても子供にとっては常に新鮮な体験だからな
まーたこういうのか!と思い始めたらもうターゲット層からズレてるんだ
15923/11/05(日)11:46:53No.1120653092+
>ゴジラシリーズとかここは過去作のオマージュだ!みたいなこと言われてもさすがにかかる時間とかそのためにわざわざ・・・?とか思うと追う気にならなかった…
そもそもそういうのって元から過去作見て思い入れある人ならともかく後からサッと過去作履修してもそんな面白くなくない?
16023/11/05(日)11:47:01No.1120653136+
>博士じゃなくていいんだから網羅しなくていいんだ
>ここで知識を披露しようとしなければ
でも博士がすごいって言ってるやついるとと俺はすごくないのか!って怒りたくなるよ
16123/11/05(日)11:47:02No.1120653144+
>FateはZeroしか見たことないけどあれは公式じゃないんだっけ
公式だぞ
Fateはもうとっくにライターが誰かは関係ないコンテンツになってる
16223/11/05(日)11:47:15No.1120653202+
>言われてみれば東映のライダー大集合とか子供は困惑するかもね
俺が子供の頃の時点で客演まみれだったから「そういうもん」としか思わなかったよ
むしろ今時の子はネットで過去作とか履修してたりするから世代じゃないライダーも知ってること多い
16323/11/05(日)11:47:24No.1120653241+
ソシャゲの薄いシナリオとかやりたくねえ
16423/11/05(日)11:47:25No.1120653245+
>ハサウェイからガンダムに入りました!
>とか信じられん事をするからな新規の人は
逆に聞くけどお前はどんな作品も初代から入ってきたか?
そういうわけではないだろう
16523/11/05(日)11:47:26No.1120653247+
魔術士オーフェンとか知らない間に子供ができて成人して別大陸行ってる
16623/11/05(日)11:47:28No.1120653258そうだねx3
>でも博士がすごいって言ってるやついるとと俺はすごくないのか!って怒りたくなるよ
すごくないよ?
16723/11/05(日)11:47:33No.1120653288そうだねx5
>でも博士がすごいって言ってるやついるとと俺はすごくないのか!って怒りたくなるよ
病院行けマジで
16823/11/05(日)11:47:36No.1120653299+
>FateはZeroしか見たことないけどあれは公式じゃないんだっけ
ド公式
16923/11/05(日)11:47:41No.1120653327+
とあるとか正直今更追い切れる気がしないぜ!
まず本編の電撃文庫だけで何冊出てるんだ?
17023/11/05(日)11:47:44No.1120653337そうだねx1
>正直見てなくても楽しめますよ見てるともっと楽しいですよって言われると
>見ないと損だ!ってなるのは神経質なオタクくんだと思う
多分勧めてる側は100の魅力が110とか120に上がるくらいのつもりなんだろうが
聞かされる側からすると100の魅力が80とか60くらいに下がると言ってるように聞こえるんだよな
17123/11/05(日)11:48:00No.1120653413そうだねx2
趣味なのに履修って単語が飛び交ってるのちょっぴり違和感がある
17223/11/05(日)11:48:08No.1120653450そうだねx2
東方の設定とかめちゃくちゃすぎるので
骨が設定出してきてもその一瞬だけの設定だから気にしなくていい気軽な世界となった
17323/11/05(日)11:48:09No.1120653451+
>多分勧めてる側は100の魅力が110とか120に上がるくらいのつもりなんだろうが
>聞かされる側からすると100の魅力が80とか60くらいに下がると言ってるように聞こえるんだよな
>神経質なオタクくんだと思う
17423/11/05(日)11:48:15No.1120653480+
>>スレ画の時点でそうだろ!?
>>良いとか悪いとかじゃなくて個人的に付き合いきれないってだけじゃん
>っていうと
>>じゃあその程度の作品愛だったってことでしょ
>>シリーズファン名乗るのやめてこのシリーズのCSタイトルのファンって名乗ればいい
>こう言ってくる奴とかいるし…
だから付き合いきれない程度の熱量だったんでしょ?
別にそれは悪いことじゃないって言ってんじゃん
自分が不満なだけなのをファンの代表ヅラすんなってだけで
17523/11/05(日)11:48:16No.1120653486+
>むしろ今時の子はネットで過去作とか履修してたりするから世代じゃないライダーも知ってること多い
ネットで過去作履修するような年齢層はメインターゲットじゃない気がする
17623/11/05(日)11:48:22No.1120653513+
FGOはFateってついてるけど聖杯のシステム全く違うの…?どういうこと・・・?って気持ち悪くなってやめちゃったな
エクストラとかアポとかすっと入ってきたのになんでかはわかんない
17723/11/05(日)11:48:26No.1120653535+
>そこまで気になさるのなら頑張って全部自分で履修なすってください
まずはPSPのエクストラあたりで腕鳴らしを
17823/11/05(日)11:48:37No.1120653576そうだねx2
知識マウントやらファン活に凄い凄くないとか格付けしようとしてるの見ると
所詮消費者側だぞって思ってしまう…
17923/11/05(日)11:48:39No.1120653586+
>東方の設定とかめちゃくちゃすぎるので
>骨が設定出してきてもその一瞬だけの設定だから気にしなくていい気軽な世界となった
東方はガチガチに定義されてない分入りやすいイメージある
18023/11/05(日)11:48:40No.1120653590+
>続きものが嫌なのか知識マウントがしたいのかはっきりしろ
知識マウントくらうのが嫌
18123/11/05(日)11:48:46No.1120653611+
>>でも博士がすごいって言ってるやついるとと俺はすごくないのか!って怒りたくなるよ
>病院行けマジで
病院行ってもそれだけで治るもんじゃない
薬じゃなく認知療法必要だけど勧めてはこないからな医者
18223/11/05(日)11:48:54No.1120653659+
>東方の設定とかめちゃくちゃすぎるので
>骨が設定出してきてもその一瞬だけの設定だから気にしなくていい気軽な世界となった
公式が勝手に言ってるだけの精神を持ったほうがいい作品はたまにあるな…
18323/11/05(日)11:48:58No.1120653678+
>>新規が入ってこれないよー!これないよー!って新規じゃない人がずっと叫んでるけど
>>実際に新規の人はスッと入ってくるよね
>ハサウェイからガンダムに入りました!
>とか信じられん事をするからな新規の人は
流石にそれはあんまりいないと思う
ハサウェイ映画だけ見た人はいてもそのままガンダムに興味持ちましたはゼロではないだろうけどバズるための作り話が大半な気がする
18423/11/05(日)11:49:24No.1120653786そうだねx3
>>続きものが嫌なのか知識マウントがしたいのかはっきりしろ
>知識マウントくらうのが嫌
言えたじゃねえか
18523/11/05(日)11:49:26No.1120653789+
>>むしろ今時の子はネットで過去作とか履修してたりするから世代じゃないライダーも知ってること多い
>ネットで過去作履修するような年齢層はメインターゲットじゃない気がする
最近のライダーの映画で上映前のイベントみたいなのやってたけど小学生くらいの子が好きなライダー司会に聞かれて龍騎!とか言ってたぞ
18623/11/05(日)11:49:34No.1120653833+
>東方の設定とかめちゃくちゃすぎるので
>骨が設定出してきてもその一瞬だけの設定だから気にしなくていい気軽な世界となった
骨が一番設定の矛盾とかキャラの口調とか気にしてないからな…
18723/11/05(日)11:49:49No.1120653912そうだねx2
ポケモンはそんなに前作知識いらないからシリーズとして途中から入りやすいんだろうなと思う
18823/11/05(日)11:49:57No.1120653946そうだねx1
>知識マウントやらファン活に凄い凄くないとか格付けしようとしてるの見ると
>所詮消費者側だぞって思ってしまう…
それはすごく思う
そのあと制作者もそんな偉いか?って方まで考えていく
18923/11/05(日)11:50:25No.1120654078+
.hackシリーズでリアルデジタライズの設定がでたのと
この世界の地球は酸素が現象しているので人類を電子世界に移動させる設定が出たときは正直引いた
19023/11/05(日)11:50:25No.1120654079+
HALOは作品間の知らない間に黒幕倒してたり因縁作ってたりするのやめろと
19123/11/05(日)11:50:36No.1120654131+
>ポケモンはそんなに前作知識いらないからシリーズとして途中から入りやすいんだろうなと思う
最新作のストーリーをクリアしたら終わりな層が多数派ってずっと聞いてるな…
19223/11/05(日)11:50:42No.1120654156+
>知識マウントやらファン活に凄い凄くないとか格付けしようとしてるの見ると
>所詮消費者側だぞって思ってしまう…
ようこそとか言われるとお前製作者サイドなの?ってなる
19323/11/05(日)11:50:57No.1120654239+
FF14好きでやってるし誰よりも詳しくなりたいとは思ってたけど
やってもやらなくてもいいサブクエストに作中の名のあるモブが出てきたりしてそこにストーリーがあるのも知ってるけど
それを知ってるからどうなんだって気分になってどうせやってる間は義務感の作業になるから記憶にもならないし数が膨大すぎるって理由で今からやるのは諦めたな…
19423/11/05(日)11:51:02No.1120654262+
ポケモンが古参と新規で一番差が出るのはタイプ相性の把握
19523/11/05(日)11:51:06No.1120654279そうだねx1
やりすぎるとガンパレードマーチみたいにわけが分からなくなるので程々にしよう
19623/11/05(日)11:51:06No.1120654281+
>ポケモンはそんなに前作知識いらないからシリーズとして途中から入りやすいんだろうなと思う
各作品で繋げないしな
なんかネットだと対人知識でマウント合戦始まるけど
19723/11/05(日)11:51:08No.1120654292+
まあギーツと龍騎なら龍騎のほうが今の子供も喜びそうだが
19823/11/05(日)11:51:15No.1120654320+
>知識マウントやらファン活に凄い凄くないとか格付けしようとしてるの見ると
>所詮消費者側だぞって思ってしまう…
マウントしたりされてる気に勝手になるやつ多すぎる
19923/11/05(日)11:51:18No.1120654336+
>趣味なのに履修って単語が飛び交ってるのちょっぴり違和感がある
楽しむべきものに義務感出ちゃってるのは不健全だよなあと思う
20023/11/05(日)11:51:26No.1120654371+
>.hackシリーズでリアルデジタライズの設定がでたのと
>この世界の地球は酸素が現象しているので人類を電子世界に移動させる設定が出たときは正直引いた
そんな設定出て来たのか…
20123/11/05(日)11:51:28No.1120654381+
シリーズが繁栄し末長く続いてほしい!という気持ちと
キリ良く三部作くらいで綺麗に終わっとけや!という気持ちが2つある
20223/11/05(日)11:51:44No.1120654466+
>ポケモンはそんなに前作知識いらないからシリーズとして途中から入りやすいんだろうなと思う
この手のに不満な人にとっては前提必要なシリーズ側になると思う
20323/11/05(日)11:51:53No.1120654507+
色々込み入った設定は有るが
デーモン死すべしで説明が十分な新生DOOMシリーズいいよね…
20423/11/05(日)11:52:04No.1120654566+
AC6の話してるのにネクストACなら歩行速度で6ACのブースト超えてるとか
コジマコジマ~とか言い出すのが嫌いなのは違う感情?
20523/11/05(日)11:52:08No.1120654576+
>やりすぎるとガンパレードマーチみたいにわけが分からなくなるので程々にしよう
結局ネコはしゃべってたの?
20623/11/05(日)11:52:13No.1120654607+
結局俺の知らない話題で盛り上がらないでってだけだろって思う奴はたまに見る
20723/11/05(日)11:52:22No.1120654648+
>ポケモンが古参と新規で一番差が出るのはタイプ相性の把握
技見ればこうかばつぐんとかいまひとつとか出るからとても分かりやすいぞ
20823/11/05(日)11:52:22No.1120654650+
>最近のライダーの映画で上映前のイベントみたいなのやってたけど小学生くらいの子が好きなライダー司会に聞かれて龍騎!とか言ってたぞ
それは履修っていうかたまたまオールスター映画とかネットの動画でもなんでもいいけど見た目で言ってる可能性もあるじゃん
履修とは言わんでしょ…
20923/11/05(日)11:52:42No.1120654761そうだねx2
ガンダムだったらそれこそ水星みたいな知らなくてもいいガンダムが新規多そう
あとショッキングな展開来るたびにヒで「ようこそガンダムへ…」みたいな物言いするオタクがキモくてそういうとこじゃないの?って思ったりした
21023/11/05(日)11:52:54No.1120654819+
最近あった事だと
「リュウ コンボ」「ルカリオ 対策」とかで調べると
思ってたんと違う作品の内容出てくる
21123/11/05(日)11:52:59No.1120654837+
どれだけ好きかとか詳しいかはなんてどうでもいいじゃない…
とは言うけど俺は博士になりたいんだなあ
21223/11/05(日)11:52:59No.1120654841+
ポケモンもポケマスで色々設定とか後日談が出てるから知識マウント起きてるよ
21323/11/05(日)11:53:13No.1120654912+
>>.hackシリーズでリアルデジタライズの設定がでたのと
>>この世界の地球は酸素が現象しているので人類を電子世界に移動させる設定が出たときは正直引いた
>そんな設定出て来たのか…
もう随分前だけどね
今も生き残ってる設定かは謎だけど一線越えたなと思ってしまった
21423/11/05(日)11:53:27No.1120654989+
特撮は児童誌で気軽に全キャラ紹介するからな…
21523/11/05(日)11:53:30No.1120655015+
>やりすぎるとガンパレードマーチみたいにわけが分からなくなるので程々にしよう
PSは平行世界とつながってて云々とか
情報が捏造されたりする場合もあるとか
ついていれなくなっちゃった
好きなIPだったのに残念
21623/11/05(日)11:53:32No.1120655025+
ポケモンはアニメが新しくなったけど
何というかこういう交代劇って戻さないと滅びますぞ~!って言う人は必ずいるなって
21723/11/05(日)11:53:33No.1120655029+
>>最近のライダーの映画で上映前のイベントみたいなのやってたけど小学生くらいの子が好きなライダー司会に聞かれて龍騎!とか言ってたぞ
>それは履修っていうかたまたまオールスター映画とかネットの動画でもなんでもいいけど見た目で言ってる可能性もあるじゃん
>履修とは言わんでしょ…
君の中の履修の定義なんか知らんわ
子供が過去作知ってる知ってないの話しかしてない
21823/11/05(日)11:53:58No.1120655179+
>>趣味なのに履修って単語が飛び交ってるのちょっぴり違和感がある
>楽しむべきものに義務感出ちゃってるのは不健全だよなあと思う
好きだから追って遊んだり見てるのにこの大作シリーズを令和の今になって全部プレイしました!とか見ました!みたいなトロフィーみたいになってるの気持ち悪いなって思う
それを囲んでチヤホヤしてるのも気持ち悪い
21923/11/05(日)11:54:07No.1120655221+
>結局俺の知らない話題で盛り上がらないでってだけだろって思う奴はたまに見る
それはまあしょうがないよな
imgなんかスレ立てすればいくらでも自分の話題の範疇で喋れるからスレ立てればいいね
22023/11/05(日)11:54:11No.1120655245+
あたしめっちゃ詳しいよ!ガンダムとか全作品見てるし!
22123/11/05(日)11:54:15No.1120655268+
>どれだけ好きかとか詳しいかはなんてどうでもいいじゃない…
>とは言うけど俺は博士になりたいんだなあ
ならなっちまえよ博士に
22223/11/05(日)11:54:16No.1120655271+
ポケマスやったことないからキャラクター同士の関係性まではさすがにわからん
22323/11/05(日)11:54:18No.1120655285+
>ポケモンはアニメが新しくなったけど
>何というかこういう交代劇って戻さないと滅びますぞ~!って言う人は必ずいるなって
未だにのぶドラの頃は良かったしてる人ってどのくらいいるんだ?
22423/11/05(日)11:54:24No.1120655320+
>ポケモンもポケマスで色々設定とか後日談が出てるから知識マウント起きてるよ
誰もそんなやつの言う事なんて聞かないでしょ
22523/11/05(日)11:54:26No.1120655331+
>ガンダムだったらそれこそ水星みたいな知らなくてもいいガンダムが新規多そう
>あとショッキングな展開来るたびにヒで「ようこそガンダムへ…」みたいな物言いするオタクがキモくてそういうとこじゃないの?って思ったりした
あれは新規向けに作ってるのにそういう中途半端なことする公式も悪いと思う…
22623/11/05(日)11:54:28No.1120655341+
>君の中の履修の定義なんか知らんわ
>子供が過去作知ってる知ってないの話しかしてない
ゆとりの俺ルールは要らん
22723/11/05(日)11:54:32No.1120655367+
>どれだけ好きかとか詳しいかはなんてどうでもいいじゃない…
>とは言うけど俺は博士になりたいんだなあ
なりたきゃなりたいでいくらでも関連作品履修したらいい
博士になりたいけど履修面倒は都合良過ぎる
22823/11/05(日)11:54:36No.1120655382+
資料集は欲しい
22923/11/05(日)11:54:51No.1120655470+
>誰もそんなやつの言う事なんて聞かないでしょ
おめでたい脳味噌アピールするな
23023/11/05(日)11:54:59No.1120655514+
>ガンダムだったらそれこそ水星みたいな知らなくてもいいガンダムが新規多そう
早速またなんか増えてるし
fu2760222.jpg[見る]
23123/11/05(日)11:55:00No.1120655516+
別に子供が過去作知ってるのは今に始まった話じゃなくてそれこそレンタルビデオ屋でよくわかんないけど借りてみたりとかきっかけは何でもあると思う…
ソースはライダーとウルトラマンの放送が切れた世代の俺
23223/11/05(日)11:55:06No.1120655559そうだねx2
>ゆとりの俺ルールは要らん
ゆとりて
世代出ちゃってるぞおじいちゃん
23323/11/05(日)11:55:15No.1120655614+
アニメ化されるとアニメの設定がどんどん生えてきて原作の方にも逆輸入されて
その後から原作の話そのものがアニメの方に引っ張られて原作の良さが死んだりとかが無ければいいんだけどなあ…
アニメ化時点で完結してる作品ならいいけどそうじゃないと話がとっ散らかって結末が意味わからん事になりがち
23423/11/05(日)11:55:16No.1120655620そうだねx1
戦隊大失格で「そういう展開新しいと思ってる?〇〇の方が上手くやってるよ?だから駄作」
みたいな言ってるよ特オタが痛いなあって思った
23523/11/05(日)11:55:24No.1120655661+
>ポケモンはアニメが新しくなったけど
>何というかこういう交代劇って戻さないと滅びますぞ~!って言う人は必ずいるなって
今の主人公って女の子なんだよね
ボケーっと見てたらサトシじゃなくなってビビった
23623/11/05(日)11:55:30No.1120655694そうだねx2
>>ガンダムだったらそれこそ水星みたいな知らなくてもいいガンダムが新規多そう
>早速またなんか増えてるし
>fu2760222.jpg[見る]
水星から生えた水星の外伝まで否定されたら商売できねえよ
23723/11/05(日)11:55:51No.1120655793+
戦争要素や人死に少なめで冒険活劇的な明るめなガンダムは一度見てみたい気もする
23823/11/05(日)11:56:08No.1120655872+
コンテンツにせよキャラにせよ声優にせよ
交代させないとまずい事になるのは各方面で証明されてるからな
23923/11/05(日)11:56:12No.1120655893+
>アニメ化されるとアニメの設定がどんどん生えてきて原作の方にも逆輸入されて
>その後から原作の話そのものがアニメの方に引っ張られて原作の良さが死んだりとかが無ければいいんだけどなあ…
>アニメ化時点で完結してる作品ならいいけどそうじゃないと話がとっ散らかって結末が意味わからん事になりがち
進撃の巨人とかか
24023/11/05(日)11:56:12No.1120655894+
ポケモン全部追えてる奴いたらマジモン
24123/11/05(日)11:56:13No.1120655901+
>資料集は欲しい
読んだ人と読んでない人とで情報の格差生じるのは
ネットで語るのと相性悪いと思う
画集とかならいいんだが
24223/11/05(日)11:56:14No.1120655906そうだねx1
>戦隊大失格で「そういう展開新しいと思ってる?〇〇の方が上手くやってるよ?だから駄作」
>みたいな言ってるよ特オタが痛いなあって思った
結局普通にヒットしちゃって大恥かいてたねあれ叩いてた特オタ
まだ五等分効果で売れてるだけだから!って言い張ってるんだろうか
24323/11/05(日)11:56:33No.1120656008+
アニメも成田先生の小説も出来いいんだろうけどBLEACHは久保先生が描いたのが好きなんだよ
24423/11/05(日)11:56:37No.1120656023+
昔載ってた宇宙世紀年表にやたらこだわって正史がどうこう言う人は当時はまってたんだろうなって思うけど載らなくなって20年近いの知らないのはもうオタクでもなんでもないんだろうなって
24523/11/05(日)11:56:38No.1120656031+
>戦争要素や人死に少なめで冒険活劇的な明るめなガンダムは一度見てみたい気もする
そういう作品を探すんじゃなくガンダム内で求める意味が分からなすぎる
24623/11/05(日)11:56:40No.1120656044+
>戦争要素や人死に少なめで冒険活劇的な明るめなガンダムは一度見てみたい気もする
Gレコか∀
っていうと周りのオタクくんたちが富野要素が強すぎる!話が分かりづらい!って言ってくるから言いづらい
24723/11/05(日)11:56:43No.1120656061+
>特撮は児童誌で気軽に全キャラ紹介するからな…
読んでねぇわ
24823/11/05(日)11:56:53No.1120656107+
>>誰もそんなやつの言う事なんて聞かないでしょ
>おめでたい脳味噌アピールするな
ポケモンの知識マウントおじさんの言う事をいちいち聞いてもらえてると思ってるのか?
どっちがおめでたい脳味噌なんだ
24923/11/05(日)11:56:56No.1120656125+
>戦争要素や人死に少なめで冒険活劇的な明るめなガンダムは一度見てみたい気もする
Gレコは見た目だけはそうだった
25023/11/05(日)11:57:00No.1120656147+
>水星から生えた水星の外伝まで否定されたら商売できねえよ
ガンダムなんてそんなんばっかなのにな
25123/11/05(日)11:57:13No.1120656208+
>ポケモンが古参と新規で一番差が出るのはタイプ相性の把握
なんか見た目水っぽいから通るだろ電気…みたいな感じでやるのも楽しくはある
25223/11/05(日)11:57:23No.1120656261+
中のデータが明らかに適当な資料集!
25323/11/05(日)11:57:25No.1120656275+
>君の中の履修の定義なんか知らんわ
>子供が過去作知ってる知ってないの話しかしてない
龍騎!
25423/11/05(日)11:57:47No.1120656387そうだねx1
>水星から生えた水星の外伝まで否定されたら商売できねえよ
どうせこういうので作中謎だった事や詳しく描かれなかった事の答え合わせが始まって
読んでる人と読んでない人にズレができるんだ
無い方がいい
25523/11/05(日)11:57:49No.1120656393+
>Gレコか∀
>っていうと周りのオタクくんたちが富野要素が強すぎる!話が分かりづらい!って言ってくるから言いづらい
本当に何がどうなってるかさっぱりでついていけないんだよ!
25623/11/05(日)11:57:49No.1120656397+
過去作にもっといいのがあるよ!だから最新作はクソ!って言われたらじゃあそのお前の一番大好きな何某だけをずっと見てろよって言えばいいんよ
25723/11/05(日)11:57:55No.1120656422+
>戦争要素や人死に少なめで冒険活劇的な明るめなガンダムは一度見てみたい気もする
それこそGガンダムかなあ
設定的には結構暗いんだけど
25823/11/05(日)11:57:56No.1120656423+
>Gレコか∀
>っていうと周りのオタクくんたちが富野要素が強すぎる!話が分かりづらい!って言ってくるから言いづらい
どちらも戦争要素も人死に多めだと思うの・・・
25923/11/05(日)11:57:58No.1120656444+
つーか龍騎なんて今も展開してる作品だし放送も最近だしそりゃ子供も知ってて当然だろ
26023/11/05(日)11:57:59No.1120656448+
>なりたきゃなりたいでいくらでも関連作品履修したらいい
>博士になりたいけど履修面倒は都合良過ぎる
普通に出てるゲームや漫画コンテンツ履修は全然いいけど年齢や言語やコネの壁があると感じるとズルじゃん…ってなる
26123/11/05(日)11:58:10No.1120656519+
近年のアナザーガンダムは前日譚とか外伝とかで盛るのはデフォだから
26223/11/05(日)11:58:11No.1120656523+
とあるシリーズ今何やってるのか知らない
科学の方はなんとか追えてる
26323/11/05(日)11:58:21No.1120656576そうだねx2
>Gレコか∀
>っていうと周りのオタクくんたちが富野要素が強すぎる!話が分かりづらい!って言ってくるから言いづらい
Gレコはさすがに富野の独り善がりがすぎる
子供に見せたいとか言ってるけど子供見ないだろあれじゃ
26423/11/05(日)11:58:38No.1120656659+
>戦争要素や人死に少なめで冒険活劇的な明るめなガンダムは一度見てみたい気もする
またやるか…SDガンダム
26523/11/05(日)11:58:50No.1120656733そうだねx1
>つーか龍騎なんて今も展開してる作品だし放送も最近だしそりゃ子供も知ってて当然だろ
やだよホモセックス描写みてる子供
26623/11/05(日)11:58:58No.1120656776+
>アニメも成田先生の小説も出来いいんだろうけどBLEACHは久保先生が描いたのが好きなんだよ
成田はFakeでもそうだけど原作の細かいネタ拾ったり矛盾をフォローしようみたいなのやりすぎ
外伝というよりファンの二次創作感強くなっちゃってる
26723/11/05(日)11:58:59No.1120656781+
>ガンダムだったらそれこそ水星みたいな知らなくてもいいガンダムが新規多そう
>あとショッキングな展開来るたびにヒで「ようこそガンダムへ…」みたいな物言いするオタクがキモくてそういうとこじゃないの?って思ったりした
でも水星の最初のほうに考察やめろおじさんいたけど考察当たってるのばっかりで発狂死してたじゃん?
26823/11/05(日)11:59:12No.1120656847+
>>水星から生えた水星の外伝まで否定されたら商売できねえよ
>どうせこういうので作中謎だった事や詳しく描かれなかった事の答え合わせが始まって
>読んでる人と読んでない人にズレができるんだ
>無い方がいい
ズレができてなんか悪いの?
26923/11/05(日)11:59:30No.1120656956そうだねx1
あれだけネットでボコボコに言われたAGEでガンダムシリーズ初めて全部見て
今映像作品全シリーズ見てみようと思うって頑張ってる友人がいるので情報が遮断された環境は重要だと思う
27023/11/05(日)11:59:46No.1120657045そうだねx1
巨大ロボもの自体は好きだけどミリタリー重視だとわかんなくなるからガンダムハマれないわ
27123/11/05(日)11:59:47No.1120657055そうだねx1
ロト紋なんて続編の話しても脱落者多すぎてなにそれ…?知らない…みたいな感じになる…
27223/11/05(日)11:59:54No.1120657082そうだねx1
>>>水星から生えた水星の外伝まで否定されたら商売できねえよ
>>どうせこういうので作中謎だった事や詳しく描かれなかった事の答え合わせが始まって
>>読んでる人と読んでない人にズレができるんだ
>>無い方がいい
>ズレができてなんか悪いの?
俺だけ知らないの寂しい
27323/11/05(日)12:00:01No.1120657129+
>あれだけネットでボコボコに言われたAGEでガンダムシリーズ初めて全部見て
>今映像作品全シリーズ見てみようと思うって頑張ってる友人がいるので情報が遮断された環境は重要だと思う
種死だって好きな人多いしな
その世代というのは重要
27423/11/05(日)12:00:03No.1120657139+
>戦争要素や人死に少なめで冒険活劇的な明るめなガンダムは一度見てみたい気もする
ビルドシリーズじゃダメ…?
27523/11/05(日)12:00:09No.1120657177+
スレ画も外伝みたいなものでしょう
27623/11/05(日)12:00:15No.1120657215+
書き込みをした人によって削除されました
27723/11/05(日)12:00:42No.1120657369+
>ロト紋なんて続編の話しても脱落者多すぎてなにそれ…?知らない…みたいな感じになる…
ドラクエ7にまでロトを絡めるのはやめてくだち😢
27823/11/05(日)12:00:51No.1120657424そうだねx1
BORUTO読んでない時に「BORUTOも読んでないのに~」云々言われ
BORUTO読んだら「あれは外伝だから~」的な事言われて凄い理不尽さを感じた
27923/11/05(日)12:00:52No.1120657430+
>巨大ロボもの自体は好きだけどミリタリー重視だとわかんなくなるからガンダムハマれないわ
エヴァもわかってなさそう
28023/11/05(日)12:00:54No.1120657439そうだねx1
>>外伝読まないと設定考察参加しちゃダメー
>>みたいな作品嫌い
>>具体的に言うとFGO
>しょうがないだろそれは
こういうオタク嫌い
28123/11/05(日)12:01:03No.1120657481+
外伝作品で情報追えるならまだいいだろ
型月なんて設定のソースに大昔に雑誌で受けたインタビューとかが出てくるぞ
28223/11/05(日)12:01:13No.1120657538+
>ロト紋なんて続編の話しても脱落者多すぎてなにそれ…?知らない…みたいな感じになる…
普通につまんないじゃん続編
28323/11/05(日)12:01:16No.1120657555そうだねx4
>でも水星の最初のほうに考察やめろおじさんいたけど考察当たってるのばっかりで発狂死してたじゃん?

自分に分かる言葉だけで話進めるのはやめろ
そういうとこだぞ
28423/11/05(日)12:01:16No.1120657559+
マガジン系列で連載してる小説原作のよさげな作品あって
作画ガチャもSSRで気に入ってるけど所謂前作的な作品があって
漫画版はそれ見なくても別に楽しめるようにアレンジされてるって聞いて
ちょっとコミカライズの企画担当の人優秀なのかなって感心した
28523/11/05(日)12:01:18No.1120657571そうだねx1
ウマ娘がこれ競馬見てないと知らないネタばっか
28623/11/05(日)12:01:20No.1120657583+
ルパン三世ほど入りやすいシリーズはない
28723/11/05(日)12:01:21No.1120657589+
作る側の都合でどうにでもなる存在の創作に対して
考察は遊びの範疇ならわかるけど突っ込んでキレたりする奴は頭おかしいと思う
28823/11/05(日)12:01:23No.1120657602そうだねx1
ズレができるのが嫌なら
正しい意味で完全に終わったコンテンツだけ摂取しなとしか言えんな…
それでもたまに謎のリブートが始まったりもあるけど
28923/11/05(日)12:01:28No.1120657622+
>BORUTO読んでない時に「BORUTOも読んでないのに~」云々言われ
>BORUTO読んだら「あれは外伝だから~」的な事言われて凄い理不尽さを感じた
卑劣な術だな…
29023/11/05(日)12:01:41No.1120657694+
>過去作にもっといいのがあるよ!だから最新作はクソ!って言われたらじゃあそのお前の一番大好きな何某だけをずっと見てろよって言えばいいんよ
美味しんぼで鮎食わせたみたいな反応を新規にして欲しいって人多そう
29123/11/05(日)12:01:43No.1120657710+
メディアミックス前提でアニメだけだと何もわからない作品いいよね…
29223/11/05(日)12:01:48No.1120657745+
>ロト紋なんて続編の話しても脱落者多すぎてなにそれ…?知らない…みたいな感じになる…
他もだいたいそうだろ
ダイの大冒険もクロスブレイド編とかみんな読んでないぞ
29323/11/05(日)12:02:01No.1120657807+
ポケモンも急に過去キャラが過去に飛ばされたとか過去キャラの子孫がとかやってない?
29423/11/05(日)12:02:04No.1120657816そうだねx4
>>でも水星の最初のほうに考察やめろおじさんいたけど考察当たってるのばっかりで発狂死してたじゃん?
>?
>自分に分かる言葉だけで話進めるのはやめろ
>そういうとこだぞ
あれ?わかってないのに反応してるのおかしいな…
考察やめろおじさん本人って考察するわ
29523/11/05(日)12:02:20No.1120657893そうだねx1
微妙な続編はそれまでのファンすら熱心じゃないのがなんとも悲しい
29623/11/05(日)12:02:20No.1120657895そうだねx1
FGOとかはFGOのキャラで実際の偉人を語る子が出るのが嫌い
東方とかも東方の知識で神様を語ったりする子が嫌い
29723/11/05(日)12:02:35No.1120657976そうだねx1
考察がのちに当たっていたの大半はめちゃくちゃ出た意見の一つが当たってただけのことが大半である
29823/11/05(日)12:02:46No.1120658063そうだねx2
>>>でも水星の最初のほうに考察やめろおじさんいたけど考察当たってるのばっかりで発狂死してたじゃん?
>>?
>>自分に分かる言葉だけで話進めるのはやめろ
>>そういうとこだぞ
>あれ?わかってないのに反応してるのおかしいな…
>考察やめろおじさん本人って考察するわ
考察おじさん同士のバトルやめろ
29923/11/05(日)12:02:49No.1120658079+
>ルパン三世ほど入りやすいシリーズはない
どっかり入ってもいいし
好きなの見ればいいからな
30023/11/05(日)12:03:00No.1120658137+
>外伝作品で情報追えるならまだいいだろ
>型月なんて設定のソースに大昔に雑誌で受けたインタビューとかが出てくるぞ
あそこまで行くとどうせ全部網羅するの無理だから気になった奴だけ追えばいいやってなるから気楽
30123/11/05(日)12:03:13No.1120658195そうだねx1
>あれ?わかってないのに反応してるのおかしいな…
>考察やめろおじさん本人って考察するわ
多分あってる
30223/11/05(日)12:03:14No.1120658201+
ファンサをそういう言い方するのはちょっと寂しいな
30323/11/05(日)12:03:15No.1120658206+
>でも水星の最初のほうに考察やめろおじさんいたけど考察当たってるのばっかりで発狂死してたじゃん?
あれ公式がネット考察に擦り寄って自滅した珍作持ち出してどうした
30423/11/05(日)12:03:19No.1120658228そうだねx2
>FGOとかはFGOのキャラで実際の偉人を語る子が出るのが嫌い
>東方とかも東方の知識で神様を語ったりする子が嫌い
それもうこのスレの話と関係無いな
30523/11/05(日)12:03:29No.1120658277+
流行ってるからってゼルダの伝説買ったのに
あれ過去作要素多すぎだろ
知らんよ
30623/11/05(日)12:03:31No.1120658290+
>ポケモンも急に過去キャラが過去に飛ばされたとか過去キャラの子孫がとかやってない?
アルセウスはそもそもの設定がそういう過去に飛ばされスタートじゃん…
黒白はやってないから知らんかったけどダイパのジムリーダーなんてもう欠片も覚えてなかったから過去キャラの先祖とか完全に忘れてたからどうでもいい話だった
30723/11/05(日)12:03:45No.1120658365+
あまり大きな声では言いづらいけど
ポケモンのアニメは旧作の後期シリーズ2作よりは個人的に新作の方が面白く感じる
30823/11/05(日)12:03:47No.1120658377+
>あれ?わかってないのに反応してるのおかしいな…
>考察やめろおじさん本人って考察するわ
お前頭いいから嫌い
30923/11/05(日)12:04:00No.1120658450+
>流行ってるからってゼルダの伝説買ったのに
>あれ過去作要素多すぎだろ
>知らんよ
公式が明確につながってるよってやっちゃったから仕方ないだろう
31023/11/05(日)12:04:20No.1120658554そうだねx2
>>でも水星の最初のほうに考察やめろおじさんいたけど考察当たってるのばっかりで発狂死してたじゃん?
>あれ公式がネット考察に擦り寄って自滅した珍作持ち出してどうした
統失ってるな考察嫌いおじさん
31123/11/05(日)12:04:22No.1120658564+
ガッシュとかキン肉マンは新シリーズの話題にすぐなる…ってのは
それはそれで良いことだからな…続編評判良いってゆーか事でもあるし
31223/11/05(日)12:04:24No.1120658573+
スプラトゥーン3も大々的に売り出したにしては過去作要素多すぎる
任天堂はそういう会社なのか
31323/11/05(日)12:04:39No.1120658666+
>FGOとかはFGOのキャラで実際の偉人を語る子が出るのが嫌い
>東方とかも東方の知識で神様を語ったりする子が嫌い
FGOの話題なら問題ないけど実際の偉人の話してるときにFGOのやら話はじめるやつはそれこそ
>自分に分かる言葉だけで話進めるのはやめろ
ってなるよね
さすがにimgじゃほぼ見なくなってるけどそんなの
31423/11/05(日)12:04:57No.1120658761+
コナンの同作者ネタのつながりくらいが楽しいよ
結局まじっく快斗の宝石狙ってる組織どうなったんだろう…
31523/11/05(日)12:05:03No.1120658803+
>あれ公式がネット考察に擦り寄って自滅した珍作持ち出してどうした
お前にはそう見えてんの!?
31623/11/05(日)12:05:04No.1120658810+
>流行ってるからってゼルダの伝説買ったのに
>あれ過去作要素多すぎだろ
>知らんよ
もう仕方ない
手塚治作品みたいなスターシステムだから
既プレイヤーならガノンの名前を聞くだけであーコイツラスボスだわってなっちゃうし
ゼルダって聞いたらお姫様だなってなっちゃう
31723/11/05(日)12:05:05No.1120658819そうだねx2
作中にいる特撮好きなキャラを経由して特撮ばかり語るのやめろや
31823/11/05(日)12:05:43No.1120659001+
ポケモンは2D世界と3D世界を行き来しているキャラいるの結構闇よな
アルセウスでノボリまであんなことになってしまって
そのネタ続くんか
31923/11/05(日)12:05:46No.1120659015+
コナンのアニメ毎週見てるわけでもないけどふとテレビつけてなんとなく見ても楽しめるし
映画が話題になってるから見ようかってなっても
基本コナン達がどこか遊びに行ってそこが爆破されるって流れは定番だから
結構原作知識抜けてても楽しめてしまう
32023/11/05(日)12:06:01No.1120659093そうだねx3
もう私これ嫌い!の発表会だな
32123/11/05(日)12:06:06No.1120659122そうだねx1
個人的にはゼルダは妄想レベルのファンの考察で止まるくらいがよかったな…
32223/11/05(日)12:06:15No.1120659174+
ゼルダに過去作知識必須なストーリーとかあったか…?
32323/11/05(日)12:06:16No.1120659179+
>統失ってるな考察嫌いおじさん
他人の考察みて発狂死するようなやつはそりゃそうよ
32423/11/05(日)12:06:33No.1120659256+
>もう私これ嫌い!の発表会だな
キミも言ってもいいんだよ
32523/11/05(日)12:06:33No.1120659257+
他の作品の要素が出てきたからその作品も追わないといけない
という強迫観念じみた義務感がなぜ醸成されてしまうのだろうか…
32623/11/05(日)12:06:34No.1120659265+
>>あれ公式がネット考察に擦り寄って自滅した珍作持ち出してどうした
>お前にはそう見えてんの!?
いまの厳しいアニメ制作スケジュールで
SNSなんかの反応見て一週間で作品のシナリオを変えるとか
本気でできると思ってるやついるのかな
32723/11/05(日)12:06:35No.1120659270+
>流行ってるからってゼルダの伝説買ったのに
>あれ過去作要素多すぎだろ
>知らんよ
ティアキンに関してはガッツリ続編だから…
32823/11/05(日)12:06:41No.1120659305+
そもそもまじっく快斗まだ終わってない扱いだからね
88年連載開始でどうなってるのこれ…
32923/11/05(日)12:07:08No.1120659439+
>お前にはそう見えてんの!?
デリングにしわ寄せがいってるとこから普通に逆算できるでしょどこが破綻したか
33023/11/05(日)12:07:09No.1120659440+
>>>あれ公式がネット考察に擦り寄って自滅した珍作持ち出してどうした
>>お前にはそう見えてんの!?
>いまの厳しいアニメ制作スケジュールで
>SNSなんかの反応見て一週間で作品のシナリオを変えるとか
>本気でできると思ってるやついるのかな
考察嫌いおじさんはそう思ってるらしいよ
33123/11/05(日)12:07:27No.1120659525+
>他の作品の要素が出てきたからその作品も追わないといけない
>という強迫観念じみた義務感がなぜ醸成されてしまうのだろうか…
好きなものの知識マウントを取られるということに怯えてるから
33223/11/05(日)12:07:37No.1120659592そうだねx2
>デリングにしわ寄せがいってるとこから普通に逆算できるでしょどこが破綻したか
あわわ…キチガイじゃ…
33323/11/05(日)12:07:47No.1120659643+
>ゼルダに過去作知識必須なストーリーとかあったか…?
いきなりムジュラかティアキンでもやったんだろう
33423/11/05(日)12:07:53No.1120659676+
>コナンのアニメ毎週見てるわけでもないけどふとテレビつけてなんとなく見ても楽しめるし
>映画が話題になってるから見ようかってなっても
>基本コナン達がどこか遊びに行ってそこが爆破されるって流れは定番だから
>結構原作知識抜けてても楽しめてしまう
君は他の作品だって気にせず楽しく見れるタイプの人ってだけだと思うよ
それが一番いいんだ
33523/11/05(日)12:08:01No.1120659713+
そこまで自分の見てるものに自信が持てるなら生きやすそうだな
33623/11/05(日)12:08:02No.1120659718そうだねx1
>デリングにしわ寄せがいってるとこから普通に逆算できるでしょどこが破綻したか
病院行けよ
頭のだぞ
33723/11/05(日)12:08:17No.1120659803+
仕方ないから今じゃソシャゲのストーリーはつべのプレイ動画で追う
33823/11/05(日)12:08:25No.1120659841そうだねx1
>もう私これ嫌い!の発表会だな
私これ好き!の発表会がしたい人はそういうスレを立ててそっちでやればいいからな
わざわざケチつけにくる時点で私このスレ嫌い!って発表しにきてるんだけど自覚はあるか?
33923/11/05(日)12:08:29No.1120659863+
そういえばバキとゆうえんちってどっかで話リンクしたりしてるの?
それとも世界が同じだけで別の話?
34023/11/05(日)12:08:49No.1120659981+
子供心にコナンにまじっく快斗いらねえって思ってた
知らないしダサいのにコナンと同格以上のフリしてて嫌いだった
34123/11/05(日)12:08:55No.1120660015+
小説とかは結構登場人物が跨いで登場とかあるよね
34223/11/05(日)12:08:56No.1120660027+
>エヴァもわかってなさそう
エヴァは宗教だからわかる!
34323/11/05(日)12:08:57No.1120660033そうだねx1
>コナンのアニメ毎週見てるわけでもないけどふとテレビつけてなんとなく見ても楽しめるし
>映画が話題になってるから見ようかってなっても
>基本コナン達がどこか遊びに行ってそこが爆破されるって流れは定番だから
>結構原作知識抜けてても楽しめてしまう
映画での必要な知識は冒頭で補完してくれるしな
34423/11/05(日)12:09:17No.1120660127+
>子供心にコナンにまじっく快斗いらねえって思ってた
>知らないしダサいのにコナンと同格以上のフリしてて嫌いだった
カッコいいだろ!?
34523/11/05(日)12:09:19No.1120660138+
ある作品に出てきた他の作品をすべて履修するを人気ソシャゲでやったらコラボ絡みで死なない?
34623/11/05(日)12:09:25No.1120660163+
>そこまで自分の見てるものに自信が持てるなら生きやすそうだな
スタッフ遁走した作品に疑念もてないやつの生きやすさには勝てねえよ
34723/11/05(日)12:09:31No.1120660184+
>>ゼルダに過去作知識必須なストーリーとかあったか…?
>いきなりムジュラかティアキンでもやったんだろう
ムジュラは続編ではあるけど時オカ知らないと分からないストーリーとかなくない?
34823/11/05(日)12:09:49No.1120660287そうだねx1
>私これ好き!の発表会がしたい人はそういうスレを立ててそっちでやればいいからな
>わざわざケチつけにくる時点で私このスレ嫌い!って発表しにきてるんだけど自覚はあるか?
このスレはこれ好きってスレじゃないの?!
34923/11/05(日)12:09:52No.1120660305+
>>子供心にコナンにまじっく快斗いらねえって思ってた
>>知らないしダサいのにコナンと同格以上のフリしてて嫌いだった
>カッコいいだろ!?
子供の頃の俺にとっては激ダサに見えたんだよ
35023/11/05(日)12:10:01No.1120660361+
他のクソオタクの妄想や願望を叩き切るのに細かい情報が必要だから疲れるところはある
そんなことのために知識得たんじゃないよ~
35123/11/05(日)12:10:16No.1120660447そうだねx1
>ハサウェイからガンダムに入りました!
>とか信じられん事をするからな新規の人は
めんどくさい古参のレス
35223/11/05(日)12:10:36No.1120660563+
まじっく快斗はそもそも存在知ってるやつ自体が割とレアな気がするけどアニメやったし流石にちょっとは知られるようになったかな?
35323/11/05(日)12:10:39No.1120660583+
他の作品が絡むの嫌い!なんて言ってたらポケモンすら遊べんぞ
35423/11/05(日)12:10:45No.1120660610+
>子供の頃の俺にとっては激ダサに見えたんだよ
あの全身白の格好ダサいよね
ナルシストっぽくてキモいし
35523/11/05(日)12:10:57No.1120660664+
FGOは逆にストーリーやキャラ部分くらいしか興味ないから数値の話とかシステムだのの話興味ないってなるぞ
35623/11/05(日)12:11:00No.1120660688そうだねx4
作品がめんどくさいんじゃなくて作品のファンがめんどくさいのでは?
35723/11/05(日)12:11:16No.1120660770+
でもポケモン本編は以前ほど前作要素みたいなの減った気がする
35823/11/05(日)12:11:33No.1120660835+
指輪物語も見れないじゃん
35923/11/05(日)12:11:36No.1120660853+
>作品がめんどくさいんじゃなくて作品のファンがめんどくさいのでは?
○○は好きだけど
○○厨は嫌いってのはよくある話
36023/11/05(日)12:11:41No.1120660876+
怪盗キッドダサいかな…
タキシード仮面みたいなもんだと思うけど
36123/11/05(日)12:11:53No.1120660964+
>他の作品が絡むの嫌い!なんて言ってたらポケモンすら遊べんぞ
他の作品が絡むの嫌いとかじゃなく
知らない他の作品のキャラがデカいツラして本筋にがっつり関わってますはキツい
36223/11/05(日)12:11:57No.1120660988+
小さな島…?→みんなの応援のお陰で大きくなれましたの彼岸島好き
36323/11/05(日)12:12:01No.1120661011+
>作品がめんどくさいんじゃなくて作品のファンがめんどくさいのでは?
面倒くさい作品には面倒くさいファンがついてくる型月とかな
36423/11/05(日)12:12:08No.1120661044+
>FGOは逆にストーリーやキャラ部分くらいしか興味ないから数値の話とかシステムだのの話興味ないってなるぞ
まあ正直そこまで突き詰めるようなゲームでもないしな
36523/11/05(日)12:12:15No.1120661077+
>>>子供心にコナンにまじっく快斗いらねえって思ってた
>>>知らないしダサいのにコナンと同格以上のフリしてて嫌いだった
>>カッコいいだろ!?
>子供の頃の俺にとっては激ダサに見えたんだよ
世紀末の魔術師観たあとにまじ快見ると普通にショックだった
そもそもギャグ漫画だったし
36623/11/05(日)12:12:23No.1120661117+
詳しいことが悪いとは言わんが相手に合わせるのもコミュ力だなと思った
36723/11/05(日)12:12:24No.1120661121+
>作品がめんどくさいんじゃなくて作品のファンがめんどくさいのでは?
チェンソーマン信者とかのこと?
36823/11/05(日)12:12:26No.1120661139+
>怪盗キッドダサいかな…
>タキシード仮面みたいなもんだと思うけど
タキシード仮面ダサくない?
36923/11/05(日)12:12:30No.1120661150+
>FGOは逆にストーリーやキャラ部分くらいしか興味ないから数値の話とかシステムだのの話興味ないってなるぞ
そしてストーリーだけを追うなら別にプレイ動画で早インパラが来る
37023/11/05(日)12:12:38No.1120661197+
最初は細々した設定ある作品よりシンプルなのが良いよねって話が
細々した設定ある作品クソ!になってる
そこまで行ったら前者タイプの作品が好きで細かい設定のないシンプルな作品を薄っぺらとか言って叩くクソオタクの鏡写しでしかなくなる
37123/11/05(日)12:12:43No.1120661217+
いいよね…いい…したいだけなのになんか重箱の隅つついてる…
37223/11/05(日)12:12:44No.1120661220+
Apexの話してる時にTFの話してくるやつ鬱陶しいよね
37323/11/05(日)12:13:01No.1120661321+
個人的に近年の持続可能な云々がところどころ迷走してて笑う人とかいるけど
持続可能な趣味っていうのはコンテンツ追いかけてると大事だと思うところはある
毎月CDアルバム出したり膨大なキャラスト読み込まないと知識補完できなかったりすると疲れたりする
37423/11/05(日)12:13:06No.1120661352+
ログホライズンのアニメ二期終わった辺りから作者がTRPGハマり出して
それのリプレイとか公式設定に組み込むね見たいなのめちゃくちゃ増えてきてもういいかなってなったの思い出した
37523/11/05(日)12:13:18No.1120661409+
>詳しいことが悪いとは言わんが相手に合わせるのもコミュ力だなと思った
そういうのはSNSとかで発揮したほうがいいですよ
37623/11/05(日)12:13:19No.1120661413+
>怪盗キッドダサいかな…
>タキシード仮面みたいなもんだと思うけど
セーラームーンちゃんと見たことなかったから
あいつギャグキャラとまでは言わなくともネタ的存在だとずっと思ってたな
37723/11/05(日)12:13:22No.1120661434そうだねx1
あーこれチェンソーマン二部のことか
37823/11/05(日)12:13:22No.1120661437+
>>作品がめんどくさいんじゃなくて作品のファンがめんどくさいのでは?
>面倒くさい作品には面倒くさいファンがついてくる型月とかな
まあこのスレだと面倒臭いのが文句言ってるようにしか見えないがな…
37923/11/05(日)12:13:29No.1120661485+
>まあ正直そこまで突き詰めるようなゲームでもないしな
イベントで最大ダメチャレンジとかしてて俺全く興味ないけどイベント全部楽しむにはそんな方面に詳しくならんといけないのか…?ってなった
38023/11/05(日)12:13:29No.1120661487+
>怪盗キッドダサいかな…
>タキシード仮面みたいなもんだと思うけど
タキシード仮面もすごくダサいです・・・
38123/11/05(日)12:13:40No.1120661544+
>>FGOは逆にストーリーやキャラ部分くらいしか興味ないから数値の話とかシステムだのの話興味ないってなるぞ
>そしてストーリーだけを追うなら別にプレイ動画で早インパラが来る
まあ真面目にプレイ動画見るだけでいいと思う
38223/11/05(日)12:14:06No.1120661669+
>Apexの話してる時にTFの話してくるやつ鬱陶しいよね
APEXが外伝とか思ってる人誰もいねーよね
38323/11/05(日)12:14:10No.1120661683+
>あーこれチェンソーマン二部のことか
現状二部やらない方がよかったのはそれはそう
38423/11/05(日)12:14:14No.1120661697+
>そしてストーリーだけを追うなら別にプレイ動画で早インパラが来る
バトル画面のスキルとかにも仕込みあるからそれは違うんだよなぁ
38523/11/05(日)12:14:16No.1120661719そうだねx1
>>>作品がめんどくさいんじゃなくて作品のファンがめんどくさいのでは?
>>面倒くさい作品には面倒くさいファンがついてくる型月とかな
>まあこのスレだと面倒臭いのが文句言ってるようにしか見えないがな…
そいつもファンの一人だろ?
38623/11/05(日)12:14:28No.1120661775+
俺FSS知らないけどGTM楽しめたぜ
38723/11/05(日)12:14:28No.1120661777+
でももうこの作品大好きでオタクレベルです!でも知識は全くありません!って開き直る矢口真里モドキみたいなのがオタクの大半になってるのが現状だしな
38823/11/05(日)12:14:33No.1120661800+
>あーこれチェンソーマン二部のことか
みんなが映画映画言うから全力で映画の知識要求しちゃったってこと?
38923/11/05(日)12:14:38No.1120661827そうだねx1
>良い例はキルラキルとかGガンダムかな
>Gガンダムはガンダム知らなくても楽しめる
キルラキルは勢いだけで見れるしね
39023/11/05(日)12:14:49No.1120661883+
>でももうこの作品大好きでオタクレベルです!でも知識は全くありません!って開き直る矢口真里モドキみたいなのがオタクの大半になってるのが現状だしな
俺たちだな
39123/11/05(日)12:14:54No.1120661907+
アニポケは過去要素出してきたかと思ったら明後日の方向な展開したり
サトシがベテランなのかルーキーなのか場面で扱いが都合よくコロコロ変わったりして色々限界だと思ってた
39223/11/05(日)12:14:54No.1120661909+
>でももうこの作品大好きでオタクレベルです!でも知識は全くありません!って開き直る矢口真里モドキみたいなのがオタクの大半になってるのが現状だしな
昔からだろ
39323/11/05(日)12:15:09No.1120661992+
過去作の主人公に思い入れがある人にひどい仕打ちをし続けるGTAシリーズ
39423/11/05(日)12:15:38No.1120662118+
>でももうこの作品大好きでオタクレベルです!でも知識は全くありません!って開き直る矢口真里モドキみたいなのがオタクの大半になってるのが現状だしな
オタクは友達つくるツールだからな…
39523/11/05(日)12:15:48No.1120662170そうだねx1
>でももうこの作品大好きでオタクレベルです!でも知識は全くありません!って開き直る矢口真里モドキみたいなのがオタクの大半になってるのが現状だしな
オタクなんて知識必要なもんじゃねえし…
39623/11/05(日)12:15:57No.1120662206+
>>でももうこの作品大好きでオタクレベルです!でも知識は全くありません!って開き直る矢口真里モドキみたいなのがオタクの大半になってるのが現状だしな
>昔からだろ
少なくとも矢口真里みたいなのは見下される風潮はあったくらいには昔は好きならちゃんと知識備えろっていう風潮あったよ
39723/11/05(日)12:16:07No.1120662265+
「世界観が共通してない独立した新作」ばっかり出す
皆川亮二先生をみんな見習ってほしい
39823/11/05(日)12:16:16No.1120662317+
>でももうこの作品大好きでオタクレベルです!でも知識は全くありません!って開き直る矢口真里モドキみたいなのがオタクの大半になってるのが現状だしな
オタクは元々そんな感じのジャンル全体が好きってタイプ
特定の作品深堀してるのはマニアと呼ばれる
39923/11/05(日)12:16:27No.1120662374+
外伝も面白いストーリー!でも外伝はゲームジャンル違ってゲーム性が苦痛を感じるレベルの代物!
って感じなのが1番記憶に残る
40023/11/05(日)12:16:38No.1120662419+
>少なくとも矢口真里みたいなのは見下される風潮はあったくらいには昔は好きならちゃんと知識備えろっていう風潮あったよ
風潮っていうかほぼ起点だわな
40123/11/05(日)12:16:51No.1120662496+
>>まあ正直そこまで突き詰めるようなゲームでもないしな
>イベントで最大ダメチャレンジとかしてて俺全く興味ないけどイベント全部楽しむにはそんな方面に詳しくならんといけないのか…?ってなった
最大ダメチャレンジなんかしてたイベントってあんま記憶にないけど
まあそんな程度のもんだからあのゲーム全部楽しもうとかそんなこと思わなくていいと思う
40223/11/05(日)12:17:04No.1120662562そうだねx4
>少なくとも矢口真里みたいなのは見下される風潮はあったくらいには昔は好きならちゃんと知識備えろっていう風潮あったよ
嫌な時代だったな…って話でしかないがそれは
そっちのほうが良かったみたいな口振りだけど
40323/11/05(日)12:17:14No.1120662602+
でもニワカって言葉嫌いなんだよな
古参がマウント取りたいだけの言葉に聞こえてしまう
40423/11/05(日)12:17:55No.1120662788+
趣味に詳しいだの好きだのはあるけどおたくはしょせん蔑称でしょ
それを名乗ることで蔑まれ仲間と自虐しあってるにすぎない
40523/11/05(日)12:17:58No.1120662810+
ピクミンとか続編出るたびに毎度過去作や過去キャラありきみたいな話で進むけど新規もちゃんといるみたいだしな
40623/11/05(日)12:18:02No.1120662830+
>でもニワカって言葉嫌いなんだよな
>古参がマウント取りたいだけの言葉に聞こえてしまう
やはり…半可通か!!
40723/11/05(日)12:18:12No.1120662908+
FGOのダメチャレは報酬もない本当にただのネットで盛り上がるための催し物だし
40823/11/05(日)12:18:18No.1120662946+
>でもニワカって言葉嫌いなんだよな
>古参がマウント取りたいだけの言葉に聞こえてしまう
古参にマウント取れるだけの知識があるなら説得力あるからそう言ってやれ
40923/11/05(日)12:18:27No.1120662998そうだねx3
ソシャゲはどれだけ課金したかが愛の深さみたいに言ってるのが馬鹿だなあって思ってる
41023/11/05(日)12:18:28No.1120663000+
>でもニワカって言葉嫌いなんだよな
>古参がマウント取りたいだけの言葉に聞こえてしまう
それ効くのマウント取りに行って恥晒したニワカだけだろ
41123/11/05(日)12:18:29No.1120663006+
>ログホライズンのアニメ二期終わった辺りから作者がTRPGハマり出して
ログホラは話自体は順調に進んでたけどそういう外部要素諸々ちゃんとまとめられるのかなぁ…
とか思ってたらそもそも作品が凍結した悲しさよ
41223/11/05(日)12:18:32No.1120663025+
ドラゴンボールの設定とか強さの話したくても超の方は知らんしな…で腰が引ける感じ
41323/11/05(日)12:18:40No.1120663071+
>>でもニワカって言葉嫌いなんだよな
>>古参がマウント取りたいだけの言葉に聞こえてしまう
>古参にマウント取れるだけの知識があるなら説得力あるからそう言ってやれ
そこまで言ったらニワカ卒業してるじゃねーか!
41423/11/05(日)12:18:47No.1120663118+
>でもニワカって言葉嫌いなんだよな
>古参がマウント取りたいだけの言葉に聞こえてしまう
面白いよねオタクはそんなんじゃないっていうけどにわかって言われると険悪になる
手軽に特別になれる友達の輪くらいの意味合いなんだろうなってなるオタク
41523/11/05(日)12:18:48No.1120663128+
>最大ダメチャレンジなんかしてたイベントってあんま記憶にないけど
>まあそんな程度のもんだからあのゲーム全部楽しもうとかそんなこと思わなくていいと思う
現地イベント系のやつよ
金払って行ったからそれも楽しめたいけど恥かくだけだな…って思っちゃった
41623/11/05(日)12:19:45No.1120663413+
Gレコは富野の趣味全開ってのはわかるんだけど
個人的にはロボットアニメって第一にロボット目当てで見てるところあるし
日常の部分でもMSの活躍描こうとしてるところは凄い好印象
ロボットアニメなのに優柔不断な主人公の三角関係だの
絶望的状況で格納庫でミーティングとかロボ関係ない場面でキャラ死にしたりするの数話続くアニメとかあったし
41723/11/05(日)12:20:12No.1120663575+
>Gレコは富野の趣味全開ってのはわかるんだけど
違うけど
41823/11/05(日)12:20:30No.1120663670+
人が死なないし戦争とかじゃないロボットものと言えばそう
IGPXですね
41923/11/05(日)12:20:36No.1120663712+
>絶望的状況で格納庫でミーティングとかロボ関係ない場面でキャラ死にしたりするの数話続くアニメとかあったし
鉄…
42023/11/05(日)12:20:37No.1120663717+
単体で完結してる作品でも監督が有名だと過去作と比べてどうとか言い出すのがオタクというものゆえ…
42123/11/05(日)12:20:56No.1120663811+
>ピクミンとか続編出るたびに毎度過去作や過去キャラありきみたいな話で進むけど新規もちゃんといるみたいだしな
ピクミン4は
「この世界は1から3までとはパラレルワールドで1の内容?お前が今からやるんだよ」
で始まる
42223/11/05(日)12:20:56No.1120663813+
>ドラゴンボールの設定とか強さの話したくても超の方は知らんしな…で腰が引ける感じ
今の子どもの方が昔の子どもよりDBに詳しいだろうな
42323/11/05(日)12:20:58No.1120663824+
>>最大ダメチャレンジなんかしてたイベントってあんま記憶にないけど
>>まあそんな程度のもんだからあのゲーム全部楽しもうとかそんなこと思わなくていいと思う
>現地イベント系のやつよ
>金払って行ったからそれも楽しめたいけど恥かくだけだな…って思っちゃった
現地イベント行くとか思ったよりディープなファンでいらっしゃいますね
42423/11/05(日)12:21:01No.1120663842+
>人が死なないし戦争とかじゃないロボットものと言えばそう
>IGPXですね
本郷みつる作品いいよね
42523/11/05(日)12:21:07No.1120663866そうだねx4
歴史が古いコンテンツほど
軽いノリで挑戦し辛いよな
ただやってみて楽しーでいいはずなんだけどな
オタクコンテンツなんてただの趣味で極めなきゃってものでもないんだから
42623/11/05(日)12:21:19No.1120663933+
富野の独り善がりではあっても富野の趣味全開ではないよねGレコ
富野の趣味全開ならもっと面白かった
42723/11/05(日)12:21:31No.1120664004+
>そこまで言ったらニワカ卒業してるじゃねーか!
知識が無いからニワカって言葉に該当しちゃうんだからそりゃそうだろとしか
ニワカって知識の事なんだもの
42823/11/05(日)12:21:42No.1120664074+
>>ドラゴンボールの設定とか強さの話したくても超の方は知らんしな…で腰が引ける感じ
>今の子どもの方が昔の子どもよりDBに詳しいだろうな
原作は読んだけど超のことは全く知らないわ俺…
42923/11/05(日)12:22:24 パワポケNo.1120664309+
だから滅んだ…
43023/11/05(日)12:22:39No.1120664409+
>富野の独り善がりではあっても富野の趣味全開ではないよねGレコ
>富野の趣味全開ならもっと面白かった
一番趣味前回っていうとリハビリになってしまったブレンとかになりそう
43123/11/05(日)12:23:02No.1120664541+
>今の子どもの方が昔の子どもよりDBに詳しいだろうな
現行のDBと過去のDBどっちが量あるんだろうな
43223/11/05(日)12:23:29No.1120664704+
設定が細かい作品は好きだけど
作品内で扱いきれずにストーリー上では腐ってたりしグダグダと資料集かなんかで言い訳してるのは嫌いだよ
43323/11/05(日)12:23:32No.1120664726+
矢口真里モドキみたいなのが蔓延ったせいでデマとかそれを元にした雑語りばかりになった
知識を訂正しようとするとそれはそれでマウントと言われる
43423/11/05(日)12:23:38No.1120664755+
富野が世のため人のために作品作ろうとした感じがあるのがGレコ
43523/11/05(日)12:23:49No.1120664816+
某タレントさんが「ニワカでもいいじゃねーか!」って言ってるけど
初心者は別にいいけどニワカ知識で間違ったこと言って通ぶってるからぶっ叩かれてるだけですぞっていつも思う
43623/11/05(日)12:24:15No.1120664976+
たまに壮大なストーリー展開してる作品に途中から入ったりすると
良いじゃんって思ったキャラに転生前とか進化前みたいな設定あって
追いかけていくと頭に段々???が浮かんでくることある
43723/11/05(日)12:24:43No.1120665141+
>矢口真里モドキみたいなのが蔓延ったせいでデマとかそれを元にした雑語りばかりになった
>知識を訂正しようとするとそれはそれでマウントと言われる
訂正しようとしてる知識も間違ってたりするのが始末におえない
43823/11/05(日)12:24:45No.1120665150そうだねx1
>たまに壮大なストーリー展開してる作品に途中から入ったりすると
>良いじゃんって思ったキャラに転生前とか進化前みたいな設定あって
>追いかけていくと頭に段々???が浮かんでくることある
それただの老い
43923/11/05(日)12:24:58No.1120665232そうだねx1
だかららーめん発見伝みたいな
主人公変えて時間経過するような作品はダメだ
44023/11/05(日)12:24:59No.1120665237そうだねx3
馬鹿なのに一丁前に考察ごっこなんかすんなよって思うことが増えた
44123/11/05(日)12:25:04No.1120665265+
作者のヒだけで重要情報流すのやめて…
44223/11/05(日)12:25:29No.1120665407+
>作者のヒだけで重要情報流すのやめて…
昔なら机の中にしまい続けられてた情報なんですよ
日の目を見るだけありがたいですね
44323/11/05(日)12:25:40No.1120665479+
>たまに壮大なストーリー展開してる作品に途中から入ったりすると
>良いじゃんって思ったキャラに転生前とか進化前みたいな設定あって
>追いかけていくと頭に段々???が浮かんでくることある
読んでないけどツバサが真っ先に思い浮かんだ
44423/11/05(日)12:25:48No.1120665524+
>作者のヒだけで重要情報流すのやめて…
Xになった今だといつ消えてもおかしくないからな…
44523/11/05(日)12:26:10No.1120665639+
>馬鹿なのに一丁前に考察ごっこなんかすんなよって思うことが増えた
二作連続で機体に話しかけてるから中身があるはもう共有パターンで共鳴してるだけなんだろうってなる
44623/11/05(日)12:26:31No.1120665755+
万単位の金払ってガチャから目当てのキャラ引かなきゃいけないのに更に使い物にするには同じキャラを何回も引かなきゃいけないって流石に阿漕な商売すぎるんじゃないの?
44723/11/05(日)12:26:37No.1120665780+
>だかららーめん発見伝みたいな
>主人公変えて時間経過するような作品はダメだ
ハゲハゲ言ってる人で藤本君のこと知ってる人半数くらいなんだろうな
44823/11/05(日)12:26:40No.1120665811+
ワンピースは原作だけ追えばええぞ!

- GazouBBS + futaba-