[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1130人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2754494.jpg[見る]


画像ファイル名:1699028751651.jpg-(234892 B)
234892 B23/11/04(土)01:25:51No.1120098668+ 04:26頃消えます
憎い仇でも今は反省して家族と健やかに暮らしているのならその幸せな生活を壊そうとする復讐者の方が悪者になるんじゃないだろうか…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/11/04(土)01:27:40No.1120099268そうだねx52
家族と健やかに暮らしてる所を壊したから復讐されるのでは…?
223/11/04(土)01:27:46No.1120099295そうだねx2
善悪でやってるんじゃないならどうでもいいだろう
323/11/04(土)01:27:54No.1120099331そうだねx7
これで良かったんだよな…
本当に良かったのか…?
俺かなりひどいことされてない?
上手く言いくるめられただけ?
423/11/04(土)01:28:49No.1120099637そうだねx5
>家族と健やかに暮らしてる所を壊したから復讐されるのでは…?
でもやられたからってやり返したらその憎い仇と同じかそれ以下まで落ちちゃうよ…
523/11/04(土)01:28:58No.1120099683そうだねx21
誰にとっての悪だよ
そもそも復讐実行する時点でもう悪人みたいなもんだろ
623/11/04(土)01:29:13No.1120099771そうだねx28
それで割り切れるなら我慢する方が正解だと思う
ずっと悩むくらいなら俺が今後まっすぐ生きるために死んでくれ
723/11/04(土)01:29:31No.1120099881そうだねx2
昔はクソ野郎だったとしても今は反省して善人として生きてるならそいつを殺すのは正しくないよね…
823/11/04(土)01:29:41No.1120099943そうだねx17
私のためにファイアパンチになって♥️
923/11/04(土)01:29:47No.1120099989そうだねx64
そいつになにもしてないのに襲われたのが先だからその後の復讐で先にやったやつ以下にはならないんじゃね
1023/11/04(土)01:30:03No.1120100097+
復讐なんて死者のためとか綺麗事言おうと結局は自分が殺さず許せるか殺さないと許せないかでしかないよね
1123/11/04(土)01:30:26No.1120100256そうだねx26
でも復讐が悪なのは犯罪を裁く法システムが復讐者とは別に存在するときの話で
スレ画は法もクソもない世紀末じゃない?
1223/11/04(土)01:30:34No.1120100299+
復讐って結局のところ憂さ晴らしなんだしその辺の奴ボコボコにしてスッキリするのはダメなん?
1323/11/04(土)01:30:56No.1120100415+
なのでこうして正当な復讐ではなく個人の恨みとして殺す
1423/11/04(土)01:30:56No.1120100418+
剣心が人斬りやってた時代に人には言えないような汚れ仕事を山ほどやったからって
その被害者が10年以上経ってから平和に暮らしてる剣心に復讐に来たら何だこいつ…?ってなるじゃない
1523/11/04(土)01:31:22No.1120100544+
>昔はクソ野郎だったとしても今は反省して善人として生きてるならそいつを殺すのは正しくないよね…
まあスレ画は勝手に虚しくなってるだけであんまり反省してる感なかったけどな
1623/11/04(土)01:31:41No.1120100635+
どこの国の宗教でも殴られた時は殴り返さないのが正しいって教えを説いてない?
1723/11/04(土)01:31:55No.1120100703+
>復讐って結局のところ憂さ晴らしなんだしその辺の奴ボコボコにしてスッキリするのはダメなん?
それでスッキリするならそれでよし
一旦スッキリしてもふとした時にモヤモヤするなら復讐すべき
1823/11/04(土)01:32:32No.1120100906+
>剣心が人斬りやってた時代に人には言えないような汚れ仕事を山ほどやったからって
>その被害者が10年以上経ってから平和に暮らしてる剣心に復讐に来たら何だこいつ…?ってなるじゃない
そもそも戦争だから復讐するのがお門違い
まともに対応してくれてる剣心が優しいだけ
1923/11/04(土)01:32:46No.1120100979そうだねx22
正しいとか仇以下に堕ちるとかどうでもいいんだ
俺が許せないから殺す
2023/11/04(土)01:32:49No.1120100995+
>一旦スッキリしてもふとした時にモヤモヤするなら復讐すべき
じゃあまたその辺の奴ボコボコにすれば良いじゃん
2123/11/04(土)01:32:51No.1120101012+
仇を殺した結果その仇が保護していた罪のない子供達も巻き添えで沢山殺しちゃいました
は割と駄目だと思う
2223/11/04(土)01:32:59No.1120101056そうだねx19
>どこの国の宗教でも殴られた時は殴り返さないのが正しいって教えを説いてない?
為政者にはそのほうが都合いいし…
2323/11/04(土)01:33:18No.1120101140そうだねx14
>そもそも戦争だから復讐するのがお門違い
>まともに対応してくれてる剣心が優しいだけ
戦争というかテロリストじゃない?
2423/11/04(土)01:33:22No.1120101167+
右の頬を叩かれたら左の頬を殴れっていうじゃん
2523/11/04(土)01:33:46No.1120101296そうだねx1
正直復讐ってコスパ悪すぎるよね
2623/11/04(土)01:33:59No.1120101355+
>>一旦スッキリしてもふとした時にモヤモヤするなら復讐すべき
>じゃあまたその辺の奴ボコボコにすれば良いじゃん
一々モヤモヤするたび八つ当たりするより大元絶った方が楽だろ?
2723/11/04(土)01:34:00No.1120101362そうだねx1
>右の頬を叩かれたら左の頬を殴れっていうじゃん
筋は通ってるけどその場合なら右の頬を殴るべきだと思う
2823/11/04(土)01:34:04No.1120101382+
>それでスッキリするならそれでよし
>一旦スッキリしてもふとした時にモヤモヤするなら復讐すべき
この状況のやつ殺したらそれはそれでモヤモヤしそうだな…
しかも復讐し返されるリスク有るから復讐しないほうがリスクは少ないよね
2923/11/04(土)01:34:15No.1120101432+
でもファイアパンチは復讐してもスカッとしないしなんならその後も別にハッピーに生きられないし…
3023/11/04(土)01:34:16No.1120101436+
以下にはならんだろう
同格だよ
3123/11/04(土)01:34:30No.1120101507+
>正直復讐ってコスパ悪すぎるよね
復讐は単に許せないからやるくらいでいいよね
3223/11/04(土)01:35:14No.1120101730そうだねx18
>そもそも戦争だから復讐するのがお門違い
>まともに対応してくれてる剣心が優しいだけ
そんなわけないだろ…
自分の意志で飛び込んで兵士だけじゃなく文民も殺して
あれは戦争だったからで済むわけがない
3323/11/04(土)01:35:21No.1120101764+
リスクとかその後の事考える余裕あるなら止まれると思う
本当の復讐者はその辺一切考えず殺してから考える
3423/11/04(土)01:35:39No.1120101864そうだねx1
>一々モヤモヤするたび八つ当たりするより大元絶った方が楽だろ?
元を断ってモヤモヤが解消するとは限らんし
3523/11/04(土)01:35:47No.1120101913+
コスパ悪いけどやらないと一生ついて回るからね
3623/11/04(土)01:36:09No.1120102035そうだねx1
スレ画は殺した結果スッキリするような奴じゃなかったから殺しちゃった後主人公が病んじゃったよ
3723/11/04(土)01:36:10No.1120102043+
法律もクソもねえ世紀末世界なら復讐しても何の問題もないぜ
3823/11/04(土)01:36:18No.1120102082+
例えば身近な人が殺されたけど殺したやつは反省してるから寿命を全うするつもりです
ってなったらちょっと待てよ!?とはなるな…
3923/11/04(土)01:36:18No.1120102089+
やっぱ金玉蹴り大会するのが一番だな
4023/11/04(土)01:36:21No.1120102105そうだねx1
>>一々モヤモヤするたび八つ当たりするより大元絶った方が楽だろ?
>元を断ってモヤモヤが解消するとは限らんし
だが試す価値はあるぜ!
モヤモヤ消えなかったらまた八つ当たりする日々に戻ればいいだけだ
4123/11/04(土)01:36:29No.1120102142そうだねx2
復讐はしたいけど別にそいつ以外を苦しめたいわけじゃねえんだよなぁ~~!!
4223/11/04(土)01:36:32No.1120102160+
>正しいとか仇以下に堕ちるとかどうでもいいんだ
>俺が許せないから殺す
そんで関係ない人間まで殺し始めたりする
4323/11/04(土)01:36:40No.1120102200そうだねx3
画像は人食い集落燃やしただけって認識だから…
ただ下の画像になった時は自己弁護が説教臭くてヘイト貯まるけど
4423/11/04(土)01:37:04 J.ウィックNo.1120102316そうだねx2
大切な人は帰って来ないので
復讐した方がスッキリするんじゃないかな
4523/11/04(土)01:37:27No.1120102436+
まあまともな復讐者が出てきたら剣心が腹切って終わりだしな…
4623/11/04(土)01:37:39No.1120102497+
>復讐はしたいけど別にそいつ以外を苦しめたいわけじゃねえんだよなぁ~~!!
巌窟王のレス
4723/11/04(土)01:37:43No.1120102513+
>スレ画は殺した結果スッキリするような奴じゃなかったから殺しちゃった後主人公が病んじゃったよ
元々呪いのような遺言で生き続けて来た病人だし…
4823/11/04(土)01:37:45No.1120102532そうだねx9
>大切な人は帰って来ないので
>復讐した方がスッキリするんじゃないかな
ジョンウィックは復讐完遂した後めっちゃ虚しそうでしたよね?
4923/11/04(土)01:37:52No.1120102565+
この復讐は好きだった
勝手な理屈で殺しておいて勝手に改心されてもなって
5023/11/04(土)01:37:57No.1120102589+
>ただ下の画像になった時は自己弁護が説教臭くてヘイト貯まるけど
なんか考えさせる要素かなと思ったらこれだったから結局復讐エンタメかよって思った
5123/11/04(土)01:38:10No.1120102657そうだねx1
復讐してスカッとして忘れたらいいじゃん!
5223/11/04(土)01:38:12No.1120102671+
剣心のやった事って長州と薩摩が権力者に成り代わるための汚れ仕事みたいな物だし…
5323/11/04(土)01:38:29No.1120102754そうだねx2
復讐を肯定する先にはストーカーとか社会が悪いマンを正当化する事にならない?
5423/11/04(土)01:38:50No.1120102867+
>>大切な人は帰って来ないので
>>復讐した方がスッキリするんじゃないかな
>ジョンウィックは復讐完遂した後めっちゃ虚しそうでしたよね?
けどずっと悩み続けるよりは多分マシ
5523/11/04(土)01:38:54No.1120102883+
憎い奴がのうのうと生きてるのは許せねえよなぁ
5623/11/04(土)01:38:59No.1120102909そうだねx9
>大切な人は帰って来ないので
>復讐した方がスッキリするんじゃないかな
本編見てない奴ほどこれ言うよね
キアヌはこれ言ってないし
5723/11/04(土)01:39:05No.1120102938+
>>そもそも戦争だから復讐するのがお門違い
>>まともに対応してくれてる剣心が優しいだけ
>そんなわけないだろ…
>自分の意志で飛び込んで兵士だけじゃなく文民も殺して
>あれは戦争だったからで済むわけがない
兵士じゃなくて暗殺者だからな剣心…
5823/11/04(土)01:39:09No.1120102956+
>まあまともな復讐者が出てきたら剣心が腹切って終わりだしな…
嫁や息子が泣いて止めても腹切るかなぁ…
5923/11/04(土)01:39:26No.1120103038そうだねx8
正直スレ画はスッキリした
6023/11/04(土)01:39:40No.1120103124+
>>>大切な人は帰って来ないので
>>>復讐した方がスッキリするんじゃないかな
>>ジョンウィックは復讐完遂した後めっちゃ虚しそうでしたよね?
>けどずっと悩み続けるよりは多分マシ
バカ息子はともかくカモッラに関しては我慢した方が良かったよね?
6123/11/04(土)01:40:03No.1120103268+
あのクソボケが殺した犬と盗んだ車は帰ってこないよね…
6223/11/04(土)01:40:13No.1120103310そうだねx4
復讐言うなら京アニ燃やした奴とかも本人的には復讐者のつもりだったんじゃないのってなるぞ
6323/11/04(土)01:40:21No.1120103349+
本人の反省はどっちでもよくて法が裁いてくれるかどうかなんだよな…
そのあたりどうなのかを知るためにも会いにいく必要はある
6423/11/04(土)01:41:02No.1120103536+
どっかのギャングの復讐したい相手がいたらまず旨いものを食べて友達と遊んで趣味を楽しむ一日を過ごせ
それでもまだ殺したいと思うならその場ですぐ殺しに行けみたいなやつが好き
6523/11/04(土)01:41:23No.1120103654+
ジョンの復讐はジョンのために動いてくれる人達に負担かけまくってるからこいつもこいつでかなり身勝手だな…ってなるのがいい塩梅だと思う
6623/11/04(土)01:41:45No.1120103789そうだねx1
>>>>大切な人は帰って来ないので
>>>>復讐した方がスッキリするんじゃないかな
>>>ジョンウィックは復讐完遂した後めっちゃ虚しそうでしたよね?
>>けどずっと悩み続けるよりは多分マシ
>バカ息子はともかくカモッラに関しては我慢した方が良かったよね?
そこは結果論だしなぁ
殺しても殺さなくても悩みは残るんだから後は本人次第だ
6723/11/04(土)01:41:53No.1120103831そうだねx1
>キアヌはこれ言ってないし
そうなの?
fu2754494.jpg[見る]
6823/11/04(土)01:41:54No.1120103840+
かぎづめくらい邪悪だとスッキリなんだけどなぁ
6923/11/04(土)01:42:05No.1120103891+
>正直復讐ってコスパ悪すぎるよね
端から見る分にはこれ以上の娯楽はねえぜ
7023/11/04(土)01:42:12No.1120103932そうだねx4
迷うくらいならやらない方が良いんだろうな
7123/11/04(土)01:42:13No.1120103950そうだねx5
ジョンはマフィアのボスが素直に謝ったら許してくれた感ある
7223/11/04(土)01:42:28No.1120104040+
幸せに暮らしてるなら訪問して全て明かして同じ街に住もう
7323/11/04(土)01:42:28No.1120104043+
>ジョンの復讐はジョンのために動いてくれる人達に負担かけまくってるからこいつもこいつでかなり身勝手だな…ってなるのがいい塩梅だと思う
メイワクカケテスマナイ…
7423/11/04(土)01:42:30No.1120104057+
俺がこんな現状なのは国が悪い
だから国に復讐するぞ
7523/11/04(土)01:42:33No.1120104072そうだねx5
まず刑を説くなら刑に服してから言え
7623/11/04(土)01:42:59No.1120104201+
一切躊躇い感じなかったら止まれるはずないからそのまま殺せ
少しでも躊躇いを感じたら止まれ
7723/11/04(土)01:43:14No.1120104281そうだねx10
>>キアヌはこれ言ってないし
>そうなの?
>fu2754494.jpg[見る]
それコラだから
7823/11/04(土)01:43:49No.1120104441+
許すし見逃すけどつい理性が飛んで皆殺しにしてあんまりスッキリしねえ!
どうすればよかったんだ!
7923/11/04(土)01:44:01No.1120104504そうだねx2
いや知らないけど
勝手に襲っといてなに好き勝手いってんだ
8023/11/04(土)01:44:08No.1120104528そうだねx3
>迷うくらいならやらない方が良いんだろうな
迷わず殺す奴なら周りがなに言おうと無意味だしね
8123/11/04(土)01:44:10No.1120104544+
>>>キアヌはこれ言ってないし
>>そうなの?
>>fu2754494.jpg[見る]
>それコラだから
ただただ純粋に悪質さだけが残ったコラだね
8223/11/04(土)01:44:53No.1120104711+
>許すし見逃すけどつい理性が飛んで皆殺しにしてあんまりスッキリしねえ!
>どうすればよかったんだ!
本当は殺したいけど善良でいたいから殺さなかったのに無意識で殺すって割と最低だと思う
8323/11/04(土)01:44:53No.1120104714+
>許すし見逃すけどつい理性が飛んで皆殺しにしてあんまりスッキリしねえ!
>どうすればよかったんだ!
…まぁ死んだものは仕方ないか!で満足するしかねぇ…
8423/11/04(土)01:45:09No.1120104803+
剣心は復讐者現れたらなんやかんや理屈つけてぶっ殺す手前くらいまで痛めつけてなあなあにすると思う
8523/11/04(土)01:46:06No.1120105117そうだねx2
>本当は殺したいけど善良でいたいから殺さなかったのに無意識で殺すって割と最低だと思う
けど人間ってそんなもんだと思う
本当は殺したいけど法があるから殺さなかった犯人を出所後殺すとかたまにあるし
8623/11/04(土)01:46:49No.1120105323+
自分の家族を焼き殺した時に笑ってた奴が「今は俺にも家族が居るんだよ見逃せよ教養のねえバカが…」って言ったらどうする?どうする?君ならどうする?
8723/11/04(土)01:47:02No.1120105397+
>…まぁ死んだものは仕方ないか!で満足するしかねぇ…
それじゃ鬼滅隊が狂人の集まりみたいな…
8823/11/04(土)01:47:29No.1120105554+
>自分の家族を焼き殺した時に笑ってた奴が「今は俺にも家族が居るんだよ見逃せよ教養のねえバカが…」って言ったらどうする?どうする?君ならどうする?
教養があるので俺がされたように家族だけ焼き殺す!
8923/11/04(土)01:47:33No.1120105570+
>>…まぁ死んだものは仕方ないか!で満足するしかねぇ…
>それじゃ鬼滅隊が狂人の集まりみたいな…
仇もういなくなったらどうしようもないだろ実際!
9023/11/04(土)01:47:35No.1120105579そうだねx8
でも殺すつもりで出した自分の炎で家族みんな焼き殺されるって因果応報でいいと思う
9123/11/04(土)01:47:47No.1120105639そうだねx5
悔いているならとりあえず被害者遺族とかの許しを請うべきじゃないかと思う
知らん所で善行積まれても心の傷癒える筈もないし…
9223/11/04(土)01:48:01No.1120105721+
復讐の連鎖みたいなのはどこかで止める人がいないといけない
若しくは復讐対象がいなくなるか復讐者が全滅するか
どっちにしろのうのうと生きてるって感じさせられるとつらい
9323/11/04(土)01:48:06No.1120105752+
トルフィンは首の皮一枚で繋がったけど
姐さんに射殺されても文句は言えなかったね
9423/11/04(土)01:48:07No.1120105756そうだねx2
クソ野郎の庇護下に居る時点でクソ野郎の同類じゃないかな…
9523/11/04(土)01:48:19No.1120105829そうだねx1
>自分の家族を焼き殺した時に笑ってた奴が「今は俺にも家族が居るんだよ見逃せよ教養のねえバカが…」って言ったらどうする?どうする?君ならどうする?
皆殺しにして自刃しもす
9623/11/04(土)01:48:23No.1120105845+
>自分の家族を焼き殺した時に笑ってた奴が「今は俺にも家族が居るんだよ見逃せよ教養のねえバカが…」って言ったらどうする?どうする?君ならどうする?
自分じゃなくて家族守るために炎使ったとかなら少し同情したかもしれない
9723/11/04(土)01:48:36No.1120105901+
ここでいちばん大事なの燃やしてるのお前の炎だぞってところだからな
9823/11/04(土)01:48:40No.1120105914+
>自分の家族を焼き殺した時に笑ってた奴が「今は俺にも家族が居るんだよ見逃せよ教養のねえバカが…」って言ったらどうする?どうする?君ならどうする?
設定が弱い
9923/11/04(土)01:48:42No.1120105928そうだねx1
>クソ野郎の庇護下に居る時点でクソ野郎の同類じゃないかな…
子供殺しはちょっと…
10023/11/04(土)01:49:33No.1120106183そうだねx1
>クソ野郎の庇護下に居る時点でクソ野郎の同類じゃないかな…
そこの一線が周りから同情される復讐者と周りから咎められる復讐者の境目だと思う
10123/11/04(土)01:49:34No.1120106188+
>トルフィンは首の皮一枚で繋がったけど
>姐さんに射殺されても文句は言えなかったね
グレてた時期でもあんな煽りしねえだろおめえとちょっと思う
10223/11/04(土)01:49:44No.1120106232+
>本当は殺したいけど善良でいたいから殺さなかったのに無意識で殺すって割と最低だと思う
ついかっとなって殺すのと計画的に殺すのでは後者のほうが罪が重いので最低は言いすぎ
ほどほどクズくらいだろ
10323/11/04(土)01:50:05No.1120106319+
>復讐の連鎖みたいなのはどこかで止める人がいないといけない
>若しくは復讐対象がいなくなるか復讐者が全滅するか
>どっちにしろのうのうと生きてるって感じさせられるとつらい
紀元前からのそれを今の今までずーっと続けてんのがイスラエルとパレスチナだしな
10423/11/04(土)01:50:14No.1120106365そうだねx3
>クソ野郎の庇護下に居る時点でクソ野郎の同類じゃないかな…
この数年後生き残った子供が復讐しに来るんだけどそいつは許してくれたからクソ野郎とは違うよ
10523/11/04(土)01:50:15No.1120106369そうだねx12
ドマは何と言うかアグニに説教してる時こいつにも事情があるんだし許してやろうよ…と一切思えなかった
10623/11/04(土)01:50:21No.1120106408そうだねx1
>クソ野郎の庇護下に居る時点でクソ野郎の同類じゃないかな…
清らかな人間なんてこの世に一人もいなくなる理論すぎる…
10723/11/04(土)01:50:29No.1120106444そうだねx11
>剣心が人斬りやってた時代に人には言えないような汚れ仕事を山ほどやったからって
>その被害者が10年以上経ってから平和に暮らしてる剣心に復讐に来たら何だこいつ…?ってなるじゃない
いや…そう思うのは献身に肩入れしてる人間であって他はそうでもないと思うぞ
10823/11/04(土)01:50:33No.1120106467+
クソ野郎に報復したらこっちもクソになるの我慢ならねえ~って時には
やっぱり真実の下に制裁してくれる第三者の存在が大切なんだな
10923/11/04(土)01:50:45No.1120106517+
何をやってどのくらい反省してるかにもよるけど
それを見て我慢できるなら我慢した方が良いだろうね
やられ損な自分を受け入れて生きていけるならそれでいいと思う
11023/11/04(土)01:50:53No.1120106577+
理性で踏みとどまったけど無意識のうちに殺そうとしただけで
子供まで皆殺しにするつもりは一切なかったし…
11123/11/04(土)01:50:57No.1120106600そうだねx3
鬼殺隊は現在進行系で人に害をなしてる猛獣を駆除してる団体なのでぜんぜん違うよ
11223/11/04(土)01:51:00No.1120106620そうだねx11
消えない炎で燃やしたやつが悪い
11323/11/04(土)01:51:33No.1120106786+
>>そもそも戦争だから復讐するのがお門違い
>>まともに対応してくれてる剣心が優しいだけ
>戦争というかテロリストじゃない?
政治闘争による暗殺も戦争もいっしょよ
11423/11/04(土)01:51:40No.1120106813+
我慢できるならしろ
出来ないなら殺せ
11523/11/04(土)01:51:47No.1120106854+
でも食人してたあの村もおかしいから燃やさないといけなかったし…
11623/11/04(土)01:52:04No.1120106925+
アグニが殺されるべきだったかな?という点ではまあわりと殺されてもしょうがねえかなって程度におぞましい集落だったからなあそこ
11723/11/04(土)01:52:44No.1120107106+
スレ画の状況は分からんが意図的にせよそうでないにせよ子供を盾にしてて嫌らしいものを感じる
11823/11/04(土)01:53:03No.1120107180+
>我慢できるならしろ
>出来ないなら殺せ
ちゃんと我慢したのに無意識が勝手に殺しちまった!ちゃんと我慢したのに!
11923/11/04(土)01:53:25No.1120107280+
ジョンウィックは復讐と犬以外空っぽだからスッキリも無いな
12023/11/04(土)01:53:27No.1120107286+
ドマを本当に良い奴にしなかったのは主人公の咎を軽減するためだろ
12123/11/04(土)01:53:28No.1120107291そうだねx5
よく考えたら善行と悪行ってぶつかり合ってゼロになるとかなくて
どっちも両方溜まり続けて積み重なってくだけのものだな
12223/11/04(土)01:53:45No.1120107359+
>>我慢できるならしろ
>>出来ないなら殺せ
>ちゃんと我慢したのに無意識が勝手に殺しちまった!ちゃんと我慢したのに!
殺したなら我慢できなかったんだなと納得するしかねぇ…
12323/11/04(土)01:53:48No.1120107365+
自分の炎の性質理解してるのにあんな茶番で安全確保出来たと思って
復讐者がまだ近くにいるのに子供達をしばらく匿うとか何もしないのは頭お花畑すぎるよコイツ…
12423/11/04(土)01:54:07No.1120107436+
>アグニが殺されるべきだったかな?という点ではまあわりと殺されてもしょうがねえかなって程度におぞましい集落だったからなあそこ
他に生きる方法なんてないし年よりばかりだからわざわざ焼き殺す必要はなかったでしょ
12523/11/04(土)01:54:13No.1120107470そうだねx2
>ジョンウィックは復讐と犬以外空っぽだからスッキリも無いな
奥さんの遺言で意地で生きてる状態
12623/11/04(土)01:54:40No.1120107576+
>アグニが殺されるべきだったかな?という点ではまあわりと殺されてもしょうがねえかなって程度におぞましい集落だったからなあそこ
だからアグニがドマに復讐されるのはおかしいと?
12723/11/04(土)01:54:54No.1120107641+
>アグニが殺されるべきだったかな?という点ではまあわりと殺されてもしょうがねえかなって程度におぞましい集落だったからなあそこ
結局はアグニが許せるか許せないかの問題でしかないから…
12823/11/04(土)01:55:02No.1120107672そうだねx8
個人的な復讐が法律的にアウトなのはもちろんだけど
「いまさら殺人犯を逮捕しても子供が親を無くして可哀想なだけでしょ無罪」って法律も存在しない
12923/11/04(土)01:55:12No.1120107710+
カッコいい復讐劇描くなら復讐がが終わったら死ぬくらいで丁度いいんだ
画像はそうじゃないから死ななくてもいいな
13023/11/04(土)01:55:14No.1120107717そうだねx1
>スレ画の状況は分からんが意図的にせよそうでないにせよ子供を盾にしてて嫌らしいものを感じる
意図的だろう…
13123/11/04(土)01:55:38No.1120107827+
>クソ野郎に報復したらこっちもクソになるの我慢ならねえ~って時には
>やっぱり真実の下に制裁してくれる第三者の存在が大切なんだな
例えば凶悪殺人犯を一般人が私怨で殺すのと警察が射殺するのとではだいぶ意味合い変わるしね…
13223/11/04(土)01:55:47No.1120107880+
そもそも自分が制御できねえ炎を使うなよってところはある
13323/11/04(土)01:55:54No.1120107909+
最近のワンピなんか見てても結局圧倒的暴力で敵勢力を根切りにしてしまうのが正解だと思う
13423/11/04(土)01:56:05No.1120107964+
そもそも復讐を止めることは相手に舐められる事なので
右の頬叩かれたら左の頬殴り返さないと一生搾取される
これは個人だろうと集団だろ一緒で非武装国家が存在し得ないのと同じだ
13523/11/04(土)01:56:28No.1120108073+
>他に生きる方法なんてないし年よりばかりだからわざわざ焼き殺す必要はなかったでしょ
冷静に考えればわざわざ労力使って潰さなくても勝手に滅ぶ集落だからなあれ
でもそんな知見もクソもない世界だからキモいのは燃やすに限るに行き着く
13623/11/04(土)01:56:31No.1120108093+
みんな死ねば0になる
13723/11/04(土)01:56:36No.1120108121+
アグニがアンディみたいな不死なら皮膚の燃えてる部分だけ切り取って再生!とか出来たろうに
13823/11/04(土)01:57:14No.1120108274そうだねx3
>>スレ画の状況は分からんが意図的にせよそうでないにせよ子供を盾にしてて嫌らしいものを感じる
>意図的だろう…
普通なら危ないから離れろって言う所だからな
13923/11/04(土)01:57:21No.1120108298+
改心したなら自ら死んで詫びる筈だ
14023/11/04(土)01:57:28No.1120108331+
丁度プルートゥが復讐のために周りに不幸撒き散らして誰もスッキリしない何も生まない物語だったから
やっぱスッキリできる復讐モノは主人公の善行で成り立ってるなって
14123/11/04(土)01:57:39No.1120108382+
アグニに主人公補正なければクソ集落潰して終わりだったのに
14223/11/04(土)01:57:49No.1120108425+
>復讐者がまだ近くにいるのに子供達をしばらく匿うとか何もしないのは頭お花畑すぎるよコイツ…
あんな時代だからこそ人を信じる心を大事にしたい
アグニ君の理性も許してくれた
14323/11/04(土)01:57:49No.1120108428+
一昔前だと敵方の一族は女子供含めて一人残らず皆殺しがデフォでまあ怖い
人の心とか無いんか
14423/11/04(土)01:58:23No.1120108560そうだねx4
でも復讐物って終わってバンザーイより苦虫噛み潰したような表情で去ってく方がクゥー!これこれ!になるよね
14523/11/04(土)01:58:31No.1120108594+
司法が機能しないなら昔と同じように仇討ちは推奨されると思う
やり返すのは一番原始的な法でずっとあるし
14623/11/04(土)01:58:40No.1120108636+
>一昔前だと敵方の一族は女子供含めて一人残らず皆殺しがデフォでまあ怖い
>人の心とか無いんか
それが1番綺麗に終わるから
14723/11/04(土)01:58:47No.1120108663+
>一昔前だと敵方の一族は女子供含めて一人残らず皆殺しがデフォでまあ怖い
>人の心とか無いんか
人の心は怖いからね
根絶やしにした方が安心できる
14823/11/04(土)01:58:51No.1120108681そうだねx3
>一昔前だと敵方の一族は女子供含めて一人残らず皆殺しがデフォでまあ怖い
>人の心とか無いんか
現在進行形で行われてないか…?
14923/11/04(土)01:58:52No.1120108685+
>丁度プルートゥが復讐のために周りに不幸撒き散らして誰もスッキリしない何も生まない物語だったから
>やっぱスッキリできる復讐モノは主人公の善行で成り立ってるなって
放置してたらもっと不幸な人が増えるからってのは大義名分としても受け手としてもちょうどいい…
15023/11/04(土)01:59:02No.1120108728+
東野圭吾のさまよう刃読んでて復讐者の父親に肩入れしてしまった
15123/11/04(土)01:59:10No.1120108764そうだねx1
>そもそも復讐を止めることは相手に舐められる事なので
>右の頬叩かれたら左の頬殴り返さないと一生搾取される
>これは個人だろうと集団だろ一緒で非武装国家が存在し得ないのと同じだ
でも殴られて殴り返した方って先に殴った方より悪く言われがちだよね
15223/11/04(土)01:59:11No.1120108775+
>>一昔前だと敵方の一族は女子供含めて一人残らず皆殺しがデフォでまあ怖い
>>人の心とか無いんか
>それが1番綺麗に終わるから
まあちゃんと綺麗に片付けられればの話だが
15323/11/04(土)01:59:19No.1120108800+
>あんな時代だからこそ人を信じる心を大事にしたい
>アグニ君の理性も許してくれた
真逆の環境にいた支配者側が言える言葉とは思えない…
15423/11/04(土)01:59:22No.1120108818+
本人はともかくその家族
ましてや子供ともなるとまぁうん…
15523/11/04(土)01:59:46No.1120108898+
>>ジョンウィックは復讐と犬以外空っぽだからスッキリも無いな
>奥さんの遺言で意地で生きてる状態
1から2にかけてスッキリ爽快復讐アクション!みたいに宣伝されてたから
いやジョンはずっと色々失いっぱなしで何もスッキリしなくない…?ってずっとなってた
殺し屋してたのが悪いと言われると…それは……そうなんですが……
15623/11/04(土)02:00:02No.1120108952そうだねx4
冷静に考えたら
復讐されるようなことする奴が野放しだと第二第三の被害が出かねないから
復讐はして欲しい
15723/11/04(土)02:00:05No.1120108957+
>一昔前だと敵方の一族は女子供含めて一人残らず皆殺しがデフォでまあ怖い
>人の心とか無いんか
善悪は置いといても残った者を旗頭に反乱!とか歴史上百や千で利かないレベルで起きてるだろうから…
15823/11/04(土)02:00:26No.1120109031+
復讐は何も生まないってのはあくまでも自分のコスパの問題で復讐対象の人格とか人生とかは全然どうでもいい
「復讐したところで実質何も得られないけど残りの人生を費やす意味あるか?」が考えるべき点
だからエルメェスのアニキみたいに刑務所潜入してすぐ目的果たせるなら
すっきりするためだけにちょっと人生使っても問題ない
15923/11/04(土)02:00:40No.1120109086そうだねx5
ドマも結局クソ野郎だしとはいえ子供焼殺もやりすぎ感あるから
意図的にどっちにも肩入れしづらい感じにしてるんかねぇ
16023/11/04(土)02:00:53No.1120109146そうだねx1
>本人はともかくその家族
>ましてや子供ともなるとまぁうん…
他人の家族を奪った奴が自分は家族作っててその家族は報復に巻き込んじゃ駄目ってクソじゃない?
16123/11/04(土)02:01:20No.1120109243+
>司法が機能しないなら昔と同じように仇討ちは推奨されると思う
>やり返すのは一番原始的な法でずっとあるし
推奨されるというかそれ以外に自分を守る方法がない
その基準が人それぞれだと治安が乱れるから古今東西の為政者は統一的な基準としての法を作ったわけだしね
16223/11/04(土)02:01:21No.1120109246+
>司法が機能しないなら昔と同じように仇討ちは推奨されると思う
>やり返すのは一番原始的な法でずっとあるし
やり返し合って生産性無さすぎるからお互い牽制して復讐やめようね!ってなったのが法だしな
16323/11/04(土)02:01:24No.1120109256そうだねx5
エルメェスはケジメつけただけで全くスッキリしてないぞ
16423/11/04(土)02:01:46No.1120109331+
流石に子供は気がひけるのか一族皆殺しにしても子供は寺院に預けたり自分の所で面倒見る話は聞く
16523/11/04(土)02:01:55No.1120109374+
自分の中で納得できるか必要なのか失うものは何かちゃんと考えたうえで出した答えなら何でもアリかな…
16623/11/04(土)02:02:09No.1120109425+
復讐ほぼ完遂しそうな●上は今どんな気分なんだろう
16723/11/04(土)02:02:16No.1120109449+
復讐相手を殺さず生け捕りにした結果すぐ脱獄されたみたいな展開は凄いイライラする
16823/11/04(土)02:02:30No.1120109495+
スッキリさせたい漫画描きたいだけならそもそもドマに子供の庇護させなきゃいいもんな
16923/11/04(土)02:03:03No.1120109598+
>エルメェスはケジメつけただけで全くスッキリしてないぞ
スッキリはしないかもしれないけどアイツが生きてるのが何より我慢ならねえ!ってのが原動力だしな…
17023/11/04(土)02:03:31No.1120109707+
復讐対象を殺すならまだしもその関係者まで嬉々として鏖殺するのは個人的には感情移入しがたい
17123/11/04(土)02:03:37No.1120109725+
○歳以上の男児は処刑!とかよく聞くけど
処刑担当する人は気に病まないんだろうか…
17223/11/04(土)02:03:37No.1120109728+
>丁度プルートゥが復讐のために周りに不幸撒き散らして誰もスッキリしない何も生まない物語だったから
>やっぱスッキリできる復讐モノは主人公の善行で成り立ってるなって
復讐はじめた存在がそもそも最初の段階で…って話だからマジで復讐、憎悪の連鎖はむなしいが徹底されてる
17323/11/04(土)02:03:44No.1120109756+
本当に反省して更生する人間なんて極々一握りだからな…
17423/11/04(土)02:03:48No.1120109771+
外野としては復讐完遂スッキリ爽快っての見ると気持ちいいよね
17523/11/04(土)02:04:13No.1120109849そうだねx1
>>司法が機能しないなら昔と同じように仇討ちは推奨されると思う
>>やり返すのは一番原始的な法でずっとあるし
>やり返し合って生産性無さすぎるからお互い牽制して復讐やめようね!ってなったのが法だしな
当事者間でも泥沼だし周囲は格好の娯楽として囃し立てるし…
17623/11/04(土)02:04:19No.1120109873+
>○歳以上の男児は処刑!とかよく聞くけど
>処刑担当する人は気に病まないんだろうか…
病んだりかわいそうに思うから逃がすこともある
たまに逃したやつが復讐に来る…
17723/11/04(土)02:04:32No.1120109901+
>他人の家族を奪った奴が自分は家族作っててその家族は報復に巻き込んじゃ駄目ってクソじゃない?
家族殺しは復讐者のメンタルもやられることも多いのでできればやらないほうがいいぞ!
できないならやるしかねえな!
17823/11/04(土)02:05:01No.1120110025そうだねx3
フィクションにおいては因果応報が徹底されるとカタルシス出るよね
17923/11/04(土)02:05:13No.1120110066+
子供を盾に使われたから殺せねえよ…ってなったら
クソ野郎でも無敵の子供バリアー使えば何しても許される事になるよね
18023/11/04(土)02:05:16No.1120110071+
本当に更正してたとして許せるかどうかもまた別だしね
18123/11/04(土)02:05:22No.1120110088+
でもイスラエルとパキスタンだったら?
18223/11/04(土)02:05:56No.1120110211+
>復讐対象を殺すならまだしもその関係者まで嬉々として鏖殺するのは個人的には感情移入しがたい
関係者が悪いことしてるとかならまだ…
家族とかでも関わらないなら…
そいつらが殺しに来ても復讐終わった後なら別に…
18323/11/04(土)02:06:19No.1120110285+
>スッキリはしないかもしれないけどアイツが生きてるのが何より我慢ならねえ!ってのが原動力だしな…
スポーツマックスが生きてるのが我慢なら無いと言うより
グロリアが殺されて死体を切り刻まれ下水にばら蒔かれたのを忘れて生きるなんて出来ないからって感じだったような
スポーツマックスを殺すのは結果的にそうならざるを得ない的な
18423/11/04(土)02:06:20No.1120110296+
>子供を盾に使われたから殺せねえよ…ってなったら
>クソ野郎でも無敵の子供バリアー使えば何しても許される事になるよね
この場合は復讐対象じゃなくて周りの子供を大量にぶち殺してるからなぁ…
相手なら因果応報で終わる話だとは思うんだけど
18523/11/04(土)02:06:25No.1120110317+
>でもイスラエルとパキスタンだったら?
よく知らんから仲良く喧嘩しな…
18623/11/04(土)02:06:33No.1120110349+
どうせなら子ども一人だけ残してそいつを新たな復讐者にしてあげたいよね…
そしていつかその子に自分が殺される瞬間に「お前にも重たい荷物背負わせて済まなかったな」って労ってあげたいよね…
18723/11/04(土)02:06:34No.1120110358+
悪人を殺した所でそいつがこれまで犯した罪が帳消しになる訳じゃないんだよな…
18823/11/04(土)02:06:42No.1120110380そうだねx2
>フィクションにおいては因果応報が徹底されるとカタルシス出るよね
徹底しすぎるとちょっとシステマチックさ感じて乗れなくなる
18923/11/04(土)02:06:43No.1120110383そうだねx3
復讐対象がガチのクズで復讐の復讐さえ起きないレベルで嫌われてるとスカッとするぞ!
19023/11/04(土)02:06:48No.1120110404+
本当に反省してるなら償おうとするはずだよね?それをしないってことは反省が足りてないんじゃないかなぁ
19123/11/04(土)02:06:53No.1120110420そうだねx2
>でもイスラエルとパキスタンだったら?
核爆弾が一番スッキリするな
爆発オチは強い
19223/11/04(土)02:07:01No.1120110448+
炎に巻き込まれた子たち死んじゃったけどこの炎つけたのお前だし…
19323/11/04(土)02:07:05No.1120110455そうだねx1
けど復讐対象の家族を狙うと復讐対象が苦しんでくれるから…
19423/11/04(土)02:07:14No.1120110499+
偽艦長お前…
19523/11/04(土)02:07:25No.1120110548+
>復讐対象がガチのクズで復讐の復讐さえ起きないレベルで嫌われてるとスカッとするぞ!
(復讐対象1人に対し沢山いる復讐者)
19623/11/04(土)02:07:45No.1120110626+
>子供を盾に使われたから殺せねえよ…ってなったら
>クソ野郎でも無敵の子供バリアー使えば何しても許される事になるよね
許されはしないけど殺した奴に精神的ダメージは残せるからやるだけ有利だぜ
19723/11/04(土)02:07:59No.1120110684+
>>やり返し合って生産性無さすぎるからお互い牽制して復讐やめようね!ってなったのが法だしな
>当事者間でも泥沼だし周囲は格好の娯楽として囃し立てるし…
物語は娯楽として正統で気持ちいい復讐がお膳立てされてるが現実は逆恨みで何も悪くない人間を巻き添えとかやるしな…
そして巻き添え側がさらに復讐をはじめて…
19823/11/04(土)02:08:06No.1120110703+
「」はいつか確実に復讐されるようなことを個人または複数人に行った事あるのかい?
19923/11/04(土)02:08:07No.1120110704+
>(復讐対象1人に対し沢山いる復讐者)
眼の前で復讐対象が他の復讐者に殺されてどうしよ…ってなる復讐者
20023/11/04(土)02:08:07No.1120110714+
ドマ一人が死んで子供はアグニが保護すれば犠牲は一人で済んだんだよ
20123/11/04(土)02:08:14No.1120110731そうだねx3
復讐者側のイキリが過ぎると途端に萎えるこの感覚
20223/11/04(土)02:08:20No.1120110748そうだねx1
>>でもイスラエルとパキスタンだったら?
>核爆弾が一番スッキリするな
>爆発オチは強い
全部吹き飛ばして何も残りませんでしたは確かに物理的にスッキリしちゃうが…
20323/11/04(土)02:08:38No.1120110818+
関係ないやつ巻き込むなは先に仇の方に適用されるべきなんじゃねえか…?
20423/11/04(土)02:08:47No.1120110866そうだねx1
>復讐者側のイキリが過ぎると途端に萎えるこの感覚
不思議としなびてるくらいが丁度いいよね
20523/11/04(土)02:09:11No.1120110938+
復讐対象の相棒も女房も復讐対象に殺させたパニッシャー
20623/11/04(土)02:09:15No.1120110953そうだねx1
>>>でもイスラエルとパキスタンだったら?
>>核爆弾が一番スッキリするな
>>爆発オチは強い
>全部吹き飛ばして何も残りませんでしたは確かに物理的にスッキリしちゃうが…
喧嘩両成敗!今日も中東は日本晴!みたいなオチで一つ
20723/11/04(土)02:09:19No.1120110967+
>眼の前で復讐対象が他の復讐者に殺されてどうしよ…ってなる復讐者
ガンソードはそうなりかけてた気がする
結果的にそれぞれ心と命を奪ったけど
20823/11/04(土)02:09:33No.1120111029+
>復讐者側のイキリが過ぎると途端に萎えるこの感覚
(後に仇のやったエグイことが出てくる)
20923/11/04(土)02:09:35No.1120111036+
復讐の連鎖は相手に我慢を強いて止める理論はいっそ清々しくさえある
21023/11/04(土)02:09:39No.1120111046+
ちょっと火の粉が飛んできただけで全焼しちゃう火をつけた悪い奴はどいつだー?
21123/11/04(土)02:09:39No.1120111051+
俺一人の命で勘弁してくださいって言ってたら子供たちまで死なずに済んだ
やっぱりドマが悪いよなぁ
21223/11/04(土)02:09:41No.1120111058そうだねx1
この場合は不可抗力だから仕方ないとも言えなくもない
メタ的に主人公許される要素付加するのはずるいなとも思うけど
21323/11/04(土)02:09:49No.1120111087+
昔はクソ野郎今は善人みたいなのって本当どうしたら良いんだろうね…
具体的にはブウ編のベジータみたいな奴
21423/11/04(土)02:10:08No.1120111160+
>「」はいつか確実に復讐されるようなことを個人または複数人に行った事あるのかい?
無い…と思いたい
復讐しにくる人がいたら多分気づかないうちにやらかしてたとかだと思いたい
自覚のない悪意があったとかだとどうしようもない
21523/11/04(土)02:11:13No.1120111405+
大人は殺して子供は可哀想だから出家させほう
21623/11/04(土)02:11:13No.1120111406+
>昔はクソ野郎今は善人みたいなのって本当どうしたら良いんだろうね…
刑に服するなり被害者や遺族に贖罪するなりやることやってりゃいいんじゃないかな
知らんところで心入れ替えましたとか言われてもお前の罪は清算済んでないだろってなるだけだし
21723/11/04(土)02:11:15No.1120111413+
>復讐の連鎖は相手に我慢を強いて止める理論はいっそ清々しくさえある
連鎖を断ち切る1番いい方法は復讐完了したら死ぬ事だ
どうせ親しい人間は全員殺されてるしな
21823/11/04(土)02:11:16No.1120111417そうだねx1
復讐相手が実は復讐者の親に理不尽な理由で家族を殺されてました的な復讐の連鎖ものもありそう
間違いなく面白くはない
21923/11/04(土)02:11:16No.1120111424+
剣心は暗殺者時代に戦闘力無い善人を斬ったりもしてる筈
殺した相手がたまたま皆達人で悪者なんてある訳がないし
22023/11/04(土)02:11:22No.1120111439そうだねx1
やっぱ悪いやつは相手を根絶やしにするくらい撤しないと駄目なんだって話
22123/11/04(土)02:11:23No.1120111442+
>「」はいつか確実に復讐されるようなことを個人または複数人に行った事あるのかい?
過去の書き込みフルオープンになったらヤバいかもしれん
22223/11/04(土)02:11:25No.1120111453+
最後の最後で復讐のチャンスに族滅ミサイルみたいなとんでも兵器の発射を止める主人公とか熱いかもしれんな
22323/11/04(土)02:11:25No.1120111454+
復讐対象にまた負けて逃げかえる姿が見たいんだろう?死んでくれ
22423/11/04(土)02:11:41No.1120111514+
>大人は殺して子供は可哀想だから出家させほう
ホイ蜂起
22523/11/04(土)02:11:42No.1120111519+
>この場合は不可抗力だから仕方ないとも言えなくもない
>メタ的に主人公許される要素付加するのはずるいなとも思うけど
主人公は呆然とするが読者はスッキリくらいのバランスをとったんじゃね
22623/11/04(土)02:12:08No.1120111625+
子供残したら復讐しに来る可能性あるから根絶やしにした方がiiyo
22723/11/04(土)02:12:18No.1120111658+
>やっぱ悪いやつは相手を根絶やしにするくらい撤しないと駄目なんだって話
そして生まれる一族郎党皆殺しというワード
22823/11/04(土)02:12:22No.1120111675+
>復讐相手が実は復讐者の親に理不尽な理由で家族を殺されてました的な復讐の連鎖ものもありそう
>間違いなく面白くはない
ギミックとしては割と好きな奴
ただファンコミュニティが荒れる
22923/11/04(土)02:12:23No.1120111681+
>>>そもそも戦争だから復讐するのがお門違い
>>>まともに対応してくれてる剣心が優しいだけ
>>戦争というかテロリストじゃない?
>政治闘争による暗殺も戦争もいっしょよ
ええ… 当時も今も政治での対立はあるけどその信条の違いで対立勢力を暗殺を繰り返す人間がいたら許されないし
そいつがのうのうと生きてたら復讐に走る人間だって出てくるのが自然だと思うが
23023/11/04(土)02:12:28No.1120111699+
>復讐相手が実は復讐者の親に理不尽な理由で家族を殺されてました的な復讐の連鎖ものもありそう
>間違いなく面白くはない
どうあっても愉快な話にはならんしな
23123/11/04(土)02:12:30No.1120111705+
モンテ・クリスト伯でもう出てる
家族までぶっ壊したら流石にアウト
23223/11/04(土)02:12:37No.1120111726+
>○歳以上の男児は処刑!とかよく聞くけど
>処刑担当する人は気に病まないんだろうか…
供養するね許してくれるね
23323/11/04(土)02:12:40No.1120111733+
悪行重ねまくったくせ何か悟っただけで真人間になりましたみたいな場合は
満足したような面してねえで死ねと思っちゃうけど
本当に死んでもなんかモヤモヤするんだろうなあ
23423/11/04(土)02:12:48No.1120111772+
仇が素直に反省して捕まってくれるならいいんだけどね…
23523/11/04(土)02:12:55No.1120111805+
復讐系のスレって芳ばしいレス多くなるから好き
23623/11/04(土)02:13:22No.1120111893そうだねx2
>悪行重ねまくったくせ何か悟っただけで真人間になりましたみたいな場合は
>満足したような面してねえで死ねと思っちゃうけど
>本当に死んでもなんかモヤモヤするんだろうなあ
るろうに剣心の話か?
23723/11/04(土)02:13:36No.1120111935そうだねx1
>昔はクソ野郎今は善人みたいなのって本当どうしたら良いんだろうね…
>具体的にはブウ編のベジータみたいな奴
ベジータはなぁ
サイヤ人の生き方が害悪過ぎて地球人の生き方学んだら順応する奴だから
ある意味サイヤ人の文化の被害者なんじゃねーかな…
まあ殺された奴らからしたら関係ねーよ死ねよってなるだろうけど
23823/11/04(土)02:13:37No.1120111940+
寄生獣の探偵さんみたいなの作っちゃ駄目なのよね
23923/11/04(土)02:14:05No.1120112071+
スレ画の下は守るものあると生き汚なさがでるって話ならそう悪いとは思わないよ
なんなら上の頃の方が葛藤の対象としてはキレ味が良かったまであるかもだし
24023/11/04(土)02:14:06No.1120112073+
>最後の最後で復讐のチャンスに族滅ミサイルみたいなとんでも兵器の発射を止める主人公とか熱いかもしれんな
発射は止められなかったが着弾場所をワシントンに変更することに成功!
24123/11/04(土)02:14:10No.1120112101+
改心ってだいたいこれ以上負債を積み上げないようにするだけでそれまでの負債を返済しようとはしないからな
24223/11/04(土)02:14:17No.1120112133そうだねx1
確かにベジータって典型だな…そういう漫画じゃねーから!だけど…
24323/11/04(土)02:14:34No.1120112181+
>>やっぱ悪いやつは相手を根絶やしにするくらい撤しないと駄目なんだって話
>そして生まれる一族郎党皆殺しというワード
個人の復讐で一族郎党は現実的に難しいけどね
24423/11/04(土)02:14:36No.1120112191+
復讐相手の子供に「私に殺されるために生きててくれてありがとう」みたいな言葉をかけて惨殺する漫画をどっかで見たことある
24523/11/04(土)02:14:52No.1120112260+
復讐でないなら家族ぶっ殺しても問題ない?
24623/11/04(土)02:15:31No.1120112413+
だから剣心は梅毒で薫殿もろとも死にました!!!
24723/11/04(土)02:15:31No.1120112416+
もうクズでいいじゃんって気持ちよくなろ?って開き直れないから俺は多分無理だ
もっと気軽にスッキリさせてくれ
24823/11/04(土)02:15:37No.1120112436そうだねx1
殺す必要がない相手殺しちゃうタイプは主人公でも味方サイドでもこいつ嫌いだな…ってなる
よく居るけど声出して笑いながら殺すタイプとかも
24923/11/04(土)02:15:58No.1120112513そうだねx1
>だから剣心は梅毒で薫殿もろとも死にました!!!
うーんあのね…
25023/11/04(土)02:15:58No.1120112515そうだねx1
禍根をたつには一族郎党皆殺しにすればいいかというと人殺せば殺すほど禍根は広範囲に拡がっていく
25123/11/04(土)02:16:14No.1120112571+
>個人の復讐で一族郎党は現実的に難しいけどね
真に復讐の根を絶やそうとなると復讐相手の家族どころか少しでも親交がある(ありそうな)奴まで手に掛けなきゃならなさそう
25223/11/04(土)02:16:22No.1120112605+
>スレ画の下は守るものあると生き汚なさがでるって話ならそう悪いとは思わないよ
だったらチンポ切り落とせや!ってなるからなスレ画は…
それで気が晴れて殺されないかどうかは別として
25323/11/04(土)02:16:26No.1120112622+
ピッコロ大魔王は極悪人だけどマジュニアは盗み食いくらいしか悪い事してないんだよな
25423/11/04(土)02:16:27No.1120112624そうだねx2
ガンソの素晴らしい所は夢と命って二つの要点を挙げて両方消化してる所だな
25523/11/04(土)02:16:33No.1120112642そうだねx1
>まあ殺された奴らからしたら関係ねーよ死ねよってなるだろうけど
まあ仮に被害者家族が来たらドラゴンボールで生き返らせればいいだろう…
25623/11/04(土)02:16:34No.1120112647+
>寄生獣の探偵さんみたいなの作っちゃ駄目なのよね
深入りしすぎて家族が…ってパターンは時々見るけどホントに可哀想でな…
田村からシンイチに繋がるシナリオ上意味はあったんだけど
25723/11/04(土)02:16:36No.1120112655+
>禍根をたつには一族郎党皆殺しにすればいいかというと人殺せば殺すほど禍根は広範囲に拡がっていく
復讐はむなしい…
25823/11/04(土)02:16:57No.1120112741+
じゃあいつまで中国人やら韓国人に謝らなきゃならないんだよ日本人は
25923/11/04(土)02:17:11No.1120112779そうだねx4
ジョジョでのセリフを元に復讐はゼロに戻すための行為なんてよく言われるけどぶっちゃマイナスにマイナスを重ねるだけの方が多いだろ
26023/11/04(土)02:17:29No.1120112846+
平氏は源氏を流刑程度で半端に処置してたから勢力復活を許して滅びた事を考えると九族皆殺しにしてた方が正解だったのではと思う
26123/11/04(土)02:17:42No.1120112895そうだねx1
サイヤ人として生きてた頃を地球の倫理観や法で裁くのはなんか違う気はする
地球人化する上で禊ケジメは必要だったかもしれないが
26223/11/04(土)02:17:57No.1120112940+
スポーツマックスがゲロカスのドブ野郎でよかったよね
26323/11/04(土)02:18:01No.1120112956そうだねx3
現実と創作の話を同列に考えるのはやめような
26423/11/04(土)02:18:05No.1120112969+
誰しも越えられたら何もかもどうでも良くなるラインはある
26523/11/04(土)02:18:07No.1120112978そうだねx3
>じゃあいつまで中国人やら韓国人に謝らなきゃならないんだよ日本人は
無論
死ぬまで
26623/11/04(土)02:18:07No.1120112980そうだねx1
超スッキリするよねここ
26723/11/04(土)02:18:15No.1120113003+
>平氏は源氏を流刑程度で半端に処置してたから勢力復活を許して滅びた事を考えると九族皆殺しにしてた方が正解だったのではと思う
源平の流れに関しては復讐とかそう話とは別のベクトルだと思うけどね
26823/11/04(土)02:18:18No.1120113015+
>平氏は源氏を流刑程度で半端に処置してたから勢力復活を許して滅びた事を考えると九族皆殺しにしてた方が正解だったのではと思う
その九族皆殺しが完遂できればそうなんだが割とそっちも現実的じゃない
26923/11/04(土)02:18:48No.1120113119+
やってあとくされなくすっきり思えるのならやればいいけど
やった後でぐだぐだ悩むくらいならやるな
27023/11/04(土)02:18:51No.1120113137そうだねx3
>スポーツマックスがゲロカスのドブ野郎でよかったよね
死体刻んで下水に流すようなやつがゲロカスのドブ野郎じゃなかったら怖いよ!
27123/11/04(土)02:18:53No.1120113151そうだねx1
>ジョジョでのセリフを元に復讐はゼロに戻すための行為なんてよく言われるけどぶっちゃマイナスにマイナスを重ねるだけの方が多いだろ
重ねたらプラスになっちゃうのでは…?
27223/11/04(土)02:19:01No.1120113179+
るろうに剣心の定型って不用意に出すと案外危険なものが多い気がしてきた
27323/11/04(土)02:19:23No.1120113248+
親類縁者に自分が殺されても恨まないでねって言い残してるパターンは好感が持てる
具体例ちょっと思い出せないけど
27423/11/04(土)02:19:38No.1120113303+
適当に家系図買いて源氏主張する奴でてくるだけじゃないの
27523/11/04(土)02:19:42No.1120113319+
途中まで聖人みたいにしてても最後は本性出してほしいよね多少無茶な流れでも
27623/11/04(土)02:19:42No.1120113323そうだねx1
モンテ・クリスト伯はよくまあクソ野郎の息子と仲良くなれたな…って思う
そいつ自身は悪い人間でなくても憎い仇の子供って時点でもう許せないや俺…
27723/11/04(土)02:19:54No.1120113362+
恨まないでね恨まないで
好きにさせてね
27823/11/04(土)02:19:55No.1120113366+
前ここで見た漫画で復讐対象の娘を調理してその復讐対象に食わせるみたいなのがあってドン引きした
そのスレでは素晴らしい復讐方法だと絶賛されたけど
27923/11/04(土)02:20:07No.1120113395そうだねx3
>重ねたらプラスになっちゃうのでは…?
重ねるのは足し算で掛け算は掛けるものでは?
28023/11/04(土)02:20:13No.1120113418+
不必要な残虐性を前面に出し過ぎると正当性すら怪しく見えてしまう
28123/11/04(土)02:20:53No.1120113555+
>ジョジョでのセリフを元に復讐はゼロに戻すための行為なんてよく言われるけどぶっちゃマイナスにマイナスを重ねるだけの方が多いだろ
でかいマイナスをちいさいマイナスにするのが一番多いんじゃね?
28223/11/04(土)02:21:01No.1120113591+
>前ここで見た漫画で復讐対象の娘を調理してその復讐対象に食わせるみたいなのがあってドン引きした
>そのスレでは素晴らしい復讐方法だと絶賛されたけど
存分にやり合いな
28323/11/04(土)02:21:09No.1120113617そうだねx1
>モンテ・クリスト伯はよくまあクソ野郎の息子と仲良くなれたな…って思う
>そいつ自身は悪い人間でなくても憎い仇の子供って時点でもう許せないや俺…
ヒミカの子と言うだけでじゅうぶんだ!の方がわかる…
28423/11/04(土)02:21:13No.1120113635+
>モンテ・クリスト伯はよくまあクソ野郎の息子と仲良くなれたな…って思う
>そいつ自身は悪い人間でなくても憎い仇の子供って時点でもう許せないや俺…
実際本来許せないから殺す気だったよ
恩人の息子が好きな相手で救ってくれって懇願されて折れたり恋人に泣かれてそれに折れてじゃあ死ぬしかねえやってなっただけで
28523/11/04(土)02:21:15No.1120113641+
>前ここで見た漫画で復讐対象の娘を調理してその復讐対象に食わせるみたいなのがあってドン引きした
>そのスレでは素晴らしい復讐方法だと絶賛されたけど
復讐対象の悪行の度合いにもよるかな
28623/11/04(土)02:21:21No.1120113657そうだねx1
>復讐はむなしい…
あいつのせいで俺の人生無茶苦茶になったから
あいつの人生もこちらと同じくクソにしてやるくらいでいい
28723/11/04(土)02:21:31No.1120113688+
>前ここで見た漫画で復讐対象の娘を調理してその復讐対象に食わせるみたいなのがあってドン引きした
>そのスレでは素晴らしい復讐方法だと絶賛されたけど
その漫画を見ないことにはなんとも言えないが
その復習対象が伯邑考ハンバーグしてきたならまさに意趣返しだし
28823/11/04(土)02:21:33No.1120113698そうだねx4
>でもやられたからってやり返したらその憎い仇と同じかそれ以下まで落ちちゃうよ…
復讐ってそういうもんだろ?
28923/11/04(土)02:21:46No.1120113739+
>前ここで見た漫画で復讐対象の娘を調理してその復讐対象に食わせるみたいなのがあってドン引きした
>そのスレでは素晴らしい復讐方法だと絶賛されたけど
怨みはイーブンにしておいたぜ
29023/11/04(土)02:21:48No.1120113746そうだねx4
>前ここで見た漫画で復讐対象の娘を調理してその復讐対象に食わせるみたいなのがあってドン引きした
>そのスレでは素晴らしい復讐方法だと絶賛されたけど
ば~~~~っかじゃねぇの!?
29123/11/04(土)02:22:18No.1120113843+
>>前ここで見た漫画で復讐対象の娘を調理してその復讐対象に食わせるみたいなのがあってドン引きした
>>そのスレでは素晴らしい復讐方法だと絶賛されたけど
>復讐対象の悪行の度合いにもよるかな
死亡事故を揉み消したとかそんなんだった
死んだのは復讐者の母親
29223/11/04(土)02:22:22No.1120113857そうだねx1
例えば自分の子供を殺されてたらギリギリありな気がする
親が殺されてて相手の子供を殺すのはアウトな気がする
29323/11/04(土)02:22:29No.1120113871+
オロチもカイドウもちゃんと絶やそうとしたけど舞台装置の実で逃げられてそいつが連れてきたより強力な武力で復讐された
さらには燃えてなんぼの黒炭と結論づけられてしまった
29423/11/04(土)02:22:45No.1120113915+
何事もイーブンに持って行かないと食い物にされるだけだからな
29523/11/04(土)02:22:55No.1120113951+
仇に寝取られた恋人の子供ってポジションのキャラフィクションだと滅多に見ないけど
実際かなり扱いに困るよね
29623/11/04(土)02:23:12No.1120114001+
前提として破壊や殺害に抵抗のない人間ほど常に苦しみ少なくて
そういうことできない人間のが悩み続ける破目になるんだから
もう最初に悪事を働いた奴が全部悪いで片付けたくなってしまう
29723/11/04(土)02:24:24No.1120114239そうだねx6
>前提として破壊や殺害に抵抗のない人間ほど常に苦しみ少なくて
>そういうことできない人間のが悩み続ける破目になるんだから
>もう最初に悪事を働いた奴が全部悪いで片付けたくなってしまう
実際一番悪いのはそいつだしそいつが法で裁かれないのが一番の問題
29823/11/04(土)02:24:36No.1120114277+
生まれてくる子供に罪はなくても立場上殺さないといけなかったり環境が悪に育て上げたりとか色々ある
29923/11/04(土)02:24:42No.1120114305+
罪と罰の天秤は本当に大事
これが釣り合ってないと一気に没入感無くなるから
逆に敵側として設定するならアリかもしれない
30023/11/04(土)02:25:04No.1120114384そうだねx1
復讐者が主役だったりあるいはそれに近しい立場のキャラなら復讐するにもサクッと殺して欲しい感はある
いたぶったりしだすとドン引きの方が勝っちゃう
30123/11/04(土)02:25:20No.1120114427+
フランス小説で悪人の改心とだとレ・ミゼラブルが浮かぶけどあそこまで徹底してるともうちょっとのうのうと生きて幸せになってももういいだろってなる
30223/11/04(土)02:25:28No.1120114455+
ただ何らかの報復がないと加害した側がやり得になるのがムカつく
30323/11/04(土)02:25:55No.1120114541+
>例えば自分の子供を殺されてたらギリギリありな気がする
>親が殺されてて相手の子供を殺すのはアウトな気がする
殺さずに一生残る負傷程度に抑えてこうなったのは君の親のせいだよって教え込むのが最適
30423/11/04(土)02:26:12No.1120114599+
超有名大作シリーズのイケメン魔王が主役のスピンオフが今度出るけど
でもね人間が悪いんですよ…がどんどん出てくるんだろうなって今から覚悟してる
30523/11/04(土)02:26:21No.1120114639+
ハガレンの大佐のエンヴィー戦も最初はスカッとしてたのに段々悲惨さの方が勝ってくるもんな
30623/11/04(土)02:26:39No.1120114710+
じっさい憎い仇なんか家庭もって幸せに暮らしてたらイライラするだけだと思うけどな
何なら憎い仇でなく幸せそうなやつはいらいらするかも
30723/11/04(土)02:26:42No.1120114722+
>復讐者が主役だったりあるいはそれに近しい立場のキャラなら復讐するにもサクッと殺して欲しい感はある
>いたぶったりしだすとドン引きの方が勝っちゃう
いたぶってもいいけどキンクリしてほしい
テンポが悪いのは駄目
30823/11/04(土)02:27:15No.1120114847そうだねx1
>じっさい憎い仇なんか家庭もって幸せに暮らしてたらイライラするだけだと思うけどな
こっちはまだいいよ
>何なら憎い仇でなく幸せそうなやつはいらいらするかも
それはメンタルへ!
30923/11/04(土)02:27:18No.1120114857そうだねx2
さわやかに復讐して欲しい
31023/11/04(土)02:27:22No.1120114876そうだねx1
相手が今は善良な場合でも
復讐者がこの復讐が何も生まないとわかってても納得できないって心境がちゃんと描かれてるなら全然いけるけど
やられたから復讐するんだ正当性はこっちにあるんだみたいな態度だと
口実にして気に入らないもの消したいだけに見えてノれなくなる
31123/11/04(土)02:27:41No.1120114942+
>生まれてくる子供に罪はなくても立場上殺さないといけなかったり環境が悪に育て上げたりとか色々ある
今は無罪でもいつか100%絶対に悪事を働く奴をどうしようって問題は
解決策無い限りは最後始末して終わりになることも多いね
31223/11/04(土)02:27:58No.1120114993+
さわやか三組くらいの爽やかさでいい?
31323/11/04(土)02:28:26No.1120115081+
>さわやかに復讐して欲しい
やられたらその場でやり返すのが1番かな
31423/11/04(土)02:28:49No.1120115177そうだねx4
復讐って言っても殺しは殺しだよねってスタンスはどんな作品でも持っていてほしい
31523/11/04(土)02:29:11No.1120115258そうだねx4
>じっさい憎い仇なんか家庭もって幸せに暮らしてたらイライラするだけだと思うけどな
>何なら憎い仇でなく幸せそうなやつはいらいらするかも
描写次第ではこいつ後者が本音で復讐を口実にして加害したいだけだなみたいになっちゃってるのもたまにある
31623/11/04(土)02:29:52No.1120115392+
>今は無罪でもいつか100%絶対に悪事を働く奴をどうしようって問題は
>解決策無い限りは最後始末して終わりになることも多いね
主人公の立場によっては保護観察の名目で然るべき場に預けるみたいな手段を取れるかもしれない
31723/11/04(土)02:29:52No.1120115393そうだねx1
この後滅茶苦茶にしました
31823/11/04(土)02:30:22No.1120115503そうだねx2
スレ画はむしろ許す流れだと思ってた人が結構居た事に驚いた
クソ野郎が子供を盾にして自分の行動を弁護しながら教養の無いバカが…って主人公に説教してきてもあいつの言う事が正しいから許すよ…って思えなかったよ俺
31923/11/04(土)02:31:32No.1120115746+
今は改心しても復讐されると何かスッキリするよね
32023/11/04(土)02:31:43No.1120115795そうだねx1
>スレ画はむしろ許す流れだと思ってた人が結構居た事に驚いた
>クソ野郎が子供を盾にして自分の行動を弁護しながら教養の無いバカが…って主人公に説教してきてもあいつの言う事が正しいから許すよ…って思えなかったよ俺
それ以外に無いと思ってたぞ俺
許したら駄目だろ俺
32123/11/04(土)02:32:00No.1120115842そうだねx3
相手が先にやったからこっちもどれだけ残虐になってもいいんだ!ってなれるやつはまぁ普通に悪党だよ
32223/11/04(土)02:32:01No.1120115851そうだねx4
>スレ画はむしろ許す流れだと思ってた人が結構居た事に驚いた
たとえ許せなくてもこいつらめちゃくちゃにしたら
今の仲間も全部なくなってしまうだろうなと思ってたから許すと思ってた
実際やって全部なくなった
32323/11/04(土)02:32:56No.1120116023+
善性を捨てきれない復讐者好き!
32423/11/04(土)02:33:00No.1120116038+
>相手が先にやったからこっちもどれだけ残虐になってもいいんだ!ってなれるやつはまぁ普通に悪党だよ
普通に善良な市民がやるほうが物語に深みが出るぞ!
32523/11/04(土)02:33:13No.1120116078+
ファイアパンチよりチェンソーマンの復讐論の方が好きだよ
ドマも金玉三日三晩蹴られ続けるくらいでいいよ
32623/11/04(土)02:33:19No.1120116102そうだねx2
モンテ・クリスト伯いい奴すぎ問題
32723/11/04(土)02:33:23No.1120116112+
ドマ自体は殺してスッキリ出来るカスなんだけど周りの子供が邪魔だったな
32823/11/04(土)02:33:40No.1120116164+
最近の復讐展開はサタノファニの人殺しの癖に綺麗なマンコしやがって…!が強く印象に残ってる
32923/11/04(土)02:33:46No.1120116185そうだねx4
>善性を捨てきれない復讐者好き!
基本的には葛藤してなんぼだよな…
痛快復讐劇とは別ジャンルだわ
33023/11/04(土)02:33:57No.1120116207+
>ドマ自体は殺してスッキリ出来るカスなんだけど周りの子供が邪魔だったな
周りの子供さえいなければ簡単にスッキリできるのにな
いなくなった
33123/11/04(土)02:34:05No.1120116235そうだねx1
ファイアパンチって妹を殺された主人公が復讐を遂げるために頑張る作品だよね…?って思ってたからここで許したら主題ぶれてない?って思ってたと思う俺
33223/11/04(土)02:34:31No.1120116305+
復讐論は難しいことを考えなくて良いんじゃねえかなぁと俺は思う
復讐したかったらしたらいいししたくないなら義務でやるもんでもないと思う
33323/11/04(土)02:34:32No.1120116320+
>超有名大作シリーズのイケメン魔王が主役のスピンオフが今度出るけど
>でもね人間が悪いんですよ…がどんどん出てくるんだろうなって今から覚悟してる
それやらないと色んな意味でなんだったの…?ってなるしね…
33423/11/04(土)02:34:34No.1120116327+
クズと接点持ってる時点で同類だから殺すね…って思考が第一に出てくるキャラはまあ主人公の造形ではない
33523/11/04(土)02:34:53No.1120116375そうだねx2
>痛快復讐劇とは別ジャンルだわ
痛快復讐劇っぽいのは主人公が動く動機が復讐なだけで勧善懲悪もの方がジャンル的に近いしな
33623/11/04(土)02:34:53No.1120116376+
>ファイアパンチよりチェンソーマンの復讐論の方が好きだよ
>ドマも金玉三日三晩蹴られ続けるくらいでいいよ
三日三晩金玉蹴られて命乞いであれ正当化であれ同じこと言えるならもういいよ‥ってなるかもしれない
33723/11/04(土)02:34:58No.1120116400+
アグニみたいな善人でも無意識下ではこいつをぶち殺してぇと思ってたのが良いんだ
33823/11/04(土)02:35:22No.1120116481+
>痛快復讐劇とは別ジャンルだわ
痛快復讐劇って勧善懲悪の色が強いしねそもそも
その手の作品だと復讐の是非なんて語るべきじゃない
33923/11/04(土)02:35:39No.1120116541そうだねx3
>アグニみたいな善人でも無意識下ではこいつをぶち殺してぇと思ってたのが良いんだ
無意識で子供を殺すやつが善人かなあ
34023/11/04(土)02:35:41No.1120116545そうだねx1
蛙の子は蛙なんだから
クソヤロウの子供なんざ根絶やしにして当然だろ
第一生かしてその子供が誰かを不幸にしたら責任持てるのか?
34123/11/04(土)02:35:52No.1120116579+
アグニ様は立場ふらふらする頭少年マンだから復讐しない選択肢もあったとは思う
でも復讐すべきだろとは思ったので良かったと思うよ
34223/11/04(土)02:36:11No.1120116652+
>今の仲間も全部なくなってしまうだろうなと思ってたから許すと思ってた
>実際やって全部なくなった
でもそれが結果的に監督はそこそこ良い人生の終わりになったんだろうなってのがやるせない
34323/11/04(土)02:36:37No.1120116732そうだねx2
ドマの子供達ってドマのやらかし聞いてもそんな人食い村の方がおかしいじゃないか!よくやった燃やして正解だった!とか言いそうじゃない?
34423/11/04(土)02:36:43No.1120116740そうだねx2
アグニのムーブは選択を迫られるタイプのゲームで俺が良くするやつだった
さすがにこの流れで殺すのはあれだしやめとくか……いややっぱ殺しとこう!
34523/11/04(土)02:36:54No.1120116773+
これでケリがつくのならいいけどアグニ様はむしろここで復讐したことで芯が消えてなんかよくわからない方向に流れていってよくわからない内に終わった…
34623/11/04(土)02:37:11No.1120116809そうだねx4
>ドマの子供達ってドマのやらかし聞いてもそんな人食い村の方がおかしいじゃないか!よくやった燃やして正解だった!とか言いそうじゃない?
「」みたいな事言いやがって…!
34723/11/04(土)02:37:15No.1120116825+
>>善性を捨てきれない復讐者好き!
>基本的には葛藤してなんぼだよな…
>痛快復讐劇とは別ジャンルだわ
痛快にするなら対象は徹底的にクズにしないとノイズがね…
あくまで善性ありきじゃないと
34823/11/04(土)02:37:25No.1120116845そうだねx1
やりゃいいんだよその結果またやり返される覚悟があんなら
34923/11/04(土)02:37:38No.1120116873+
>無意識で子供を殺すやつが善人かなあ
意識あったらやれないし…やれないから頭焼いて一時的に狂ったんだ
35023/11/04(土)02:37:43No.1120116888+
実際おかしかったからな人食いと兄妹相姦の村…
35123/11/04(土)02:37:53No.1120116921+
>アグニ様は立場ふらふらする頭少年マンだから復讐しない選択肢もあったとは思う
>でも復讐すべきだろとは思ったので良かったと思うよ
許したけどつい無意識で皆殺し
ふらふらマンにふさわしい復讐だったわ
35223/11/04(土)02:37:56No.1120116936+
ぶっちゃけ村がろくでもないのも事実だからな…
35323/11/04(土)02:38:10No.1120116968+
やったらやり返される論のシャーマンキングも好きだよ
普通飲めるかどうかは別にしても
35423/11/04(土)02:38:30No.1120117018そうだねx3
>蛙の子は蛙なんだから
>クソヤロウの子供なんざ根絶やしにして当然だろ
>第一生かしてその子供が誰かを不幸にしたら責任持てるのか?
子供を殺せるやつよりは誰かを不幸にする可能性は低いんじゃない?
35523/11/04(土)02:38:53No.1120117096+
生きるためだし…肉はアグニの善意の提供だし…
35623/11/04(土)02:39:21No.1120117180+
ろくでもない事はしてたがそうでもしないと死んでたわけだしなぁ
35723/11/04(土)02:39:39No.1120117228そうだねx1
ざまぁしたあとでなんやかんやそいつと仲良くなるのも実は嫌いじゃないぜ
35823/11/04(土)02:39:40No.1120117231そうだねx3
クソ野郎は根絶やしにされるべきならそれこそ復讐のために関係の無い子供まで殺せるやつはまっさきに根絶されるべきだよ
35923/11/04(土)02:40:00No.1120117291+
>許したけどつい無意識で皆殺し
>ふらふらマンにふさわしい復讐だったわ
復讐も一つの選択だとは思うけどこんな復讐ならしない方が良かったってなる復讐の仕方だった…
達成感のカケラもない
36023/11/04(土)02:40:18No.1120117350+
痛快復讐劇にするなら敵は分かりやすく悪にしないと難しい気はするわ
水戸黄門とかよく復讐劇やってるけどあれは黄門様の権力と武力で悪がきっちり法的に裁けるのが強いね
36123/11/04(土)02:40:51No.1120117438+
でもこの復讐劇は経緯も含めて絶対監督が気にいるやつだと思う
36223/11/04(土)02:40:54No.1120117448+
>やったらやり返される論のシャーマンキングも好きだよ
>普通飲めるかどうかは別にしても
あれ蓮やチョコラブだけ悩んでたけどタオ家やハオみたいな殺した相手の桁が違う人殺しは特に何も思ってなかったね
36323/11/04(土)02:41:05No.1120117478+
ただ残虐性を発露したいだけじゃねーか!ってなると一気に陳腐になる
36423/11/04(土)02:41:10No.1120117489そうだねx1
頭半分がずーっと物理的に燃え続けてる奴が一回でも理性で踏みとどまれたのが奇跡みたいなもんだよ
36523/11/04(土)02:41:22No.1120117526+
昔見たはんなり菊次郎って時代劇で武士の行列の前を横切った子供が凄腕の侍に無礼打ちされて
その老親が復讐の計画を主人公の侍に告げて宣言通り白昼堂々本懐を遂げた直後に早く息子の所に行きたいと主人公の侍に頼んで斬られた復讐劇が切なくて印象に残っている
36623/11/04(土)02:41:58No.1120117650そうだねx4
クソ野郎の子供って時点でクソ野郎なので復讐に巻き込んでも問題ないんだ
36723/11/04(土)02:42:09No.1120117681+
>やりゃいいんだよその結果またやり返される覚悟があんなら
覚悟いるかなあ
やりたいからやって慌てふためいてもいいじゃないか
36823/11/04(土)02:42:10No.1120117683+
自分の炎で子供もろとも焼かれる気分はどうだ!?って感じではあった
36923/11/04(土)02:42:10No.1120117684+
>でもやられたからってやり返したらその憎い仇と同じかそれ以下まで落ちちゃうよ…
スッキリするし自分の気持に決着がつけられるからいいよ
37023/11/04(土)02:42:14No.1120117693そうだねx4
>ぶっちゃけ村がろくでもないのも事実だからな…
遭難とかの極限状態で遺体の食人は稀にあるけど罪に問われない
即処刑はやりすぎ
37123/11/04(土)02:42:23No.1120117715+
中途半端はよくないよなあ
やるにしろやらないにしろ・・・
37223/11/04(土)02:42:30No.1120117739+
復讐とは別に自分の世話をしてくれてた黒人の女を犯したガリバーフォイルくん…
37323/11/04(土)02:42:59No.1120117821+
>クソ野郎の子供って時点でクソ野郎なので復讐に巻き込んでも問題ないんだ
(自分自身が復讐者の隠し子だと判明する展開)
37423/11/04(土)02:43:19No.1120117873+
>剣心が人斬りやってた時代に人には言えないような汚れ仕事を山ほどやったからって
>その被害者が10年以上経ってから平和に暮らしてる剣心に復讐に来たら何だこいつ…?ってなるじゃない
人誅編はそういうの描きたかったんだろうけど作者が日和って描けなかったよね
37523/11/04(土)02:43:25No.1120117901+
子供を巻き込める時点で復讐者である前に悪人じゃん
37623/11/04(土)02:43:33No.1120117924そうだねx1
>中途半端はよくないよなあ
>やるにしろやらないにしろ・・・
現実では適度な加減のほうが重要なことのほうが多くないか
37723/11/04(土)02:43:33No.1120117930+
>子供を殺せるやつよりは誰かを不幸にする可能性は低いんじゃない?
その子供が誰かを不幸にしたら「あの時きっちり殺しておかないからだ!」とか責められたら嫌だし俺は殺すかな…
37823/11/04(土)02:43:40No.1120117952そうだねx1
>クソ野郎の子供って時点でクソ野郎なので復讐に巻き込んでも問題ないんだ
色んな国でよく見る差別と同じだと言うことに気づけ
37923/11/04(土)02:43:41No.1120117957+
まあ自分の人生だから自分のやりたいようにすればいいと思うよ
それこそそれだけ復讐したいって思うレベルなら他人の意見なんかどうでも良いだろうし
38023/11/04(土)02:43:51No.1120117980そうだねx5
どれだけやらかしても子供の盾があれば許される方が子供殺しより胸糞悪いような
38123/11/04(土)02:43:53No.1120117985そうだねx8
>人誅編はそういうの描きたかったんだろうけど作者が日和って描けなかったよね
ガチの被害者が出てきた剣心は死ぬしかねぇもの
38223/11/04(土)02:43:55No.1120117991+
>自分の炎で子供もろとも焼かれる気分はどうだ!?って感じではあった
やらないならやらないで貫いて欲しかったしやるならエゴでも子供殺す覚悟決めてやってほしかったな…
あっあっあって感じじゃなかった?
38323/11/04(土)02:44:06No.1120118021+
子供は残しておいて先生の仇!って復讐に来る展開の方がいいよね
38423/11/04(土)02:44:25No.1120118068そうだねx2
>>子供を殺せるやつよりは誰かを不幸にする可能性は低いんじゃない?
>その子供が誰かを不幸にしたら「あの時きっちり殺しておかないからだ!」とか責められたら嫌だし俺は殺すかな…
他人に責められたら嫌だからって理由で子供殺しってヤバすぎるだろ
38523/11/04(土)02:44:45No.1120118130+
子供殺しは自分の子供が殺されてたらアリかなあぐらい
お前自身に恨みはないけどあいつは俺の子供を殺したから仕方ないよねごめんね
38623/11/04(土)02:45:09No.1120118194そうだねx1
>色んな国でよく見る差別と同じだと言うことに気づけ
その理屈で言うと先に復讐者を差別したのは仇の方なんだ
38723/11/04(土)02:45:14No.1120118218+
>どれだけやらかしても子供の盾があれば許される方が子供殺しより胸糞悪いような
いや言われてるのは子供を復讐に巻き込むことであって子供を理由に親の罪を許せとかそういうことじゃないでしょ
38823/11/04(土)02:45:41No.1120118294+
まあでもぶっ殺してくれて俺はスッキリしたよ
子どもたちが死んだ後味の悪さよりも復習完遂のスッキリさが勝った
38923/11/04(土)02:46:10No.1120118389+
子供まで殺したらやりすぎって周囲から責められるからできないよなあ
だから子供は許してやろう
39023/11/04(土)02:46:27No.1120118451+
>他人に責められたら嫌だからって理由で子供殺しってヤバすぎるだろ
ブーメランじゃないか
子供生かしといて結果他人が犠牲になってもあの時自分は殺せたけど責任持たないよとか犠牲者が聞いたらぶち殺されかねないぞ
39123/11/04(土)02:46:45No.1120118495そうだねx4
金玉くらい差し出せば良かったのに
ドマは生き汚すぎてムカつく奴として描かれててスッキリはするんだよな一応
39223/11/04(土)02:46:49No.1120118504+
宅間守みたいなこと言い出す復讐者が脳裏をよぎった
39323/11/04(土)02:46:50No.1120118508そうだねx1
どうせ復讐するならなるべく苦しんでほしいじゃん
殺すのは最後にしてやる
39423/11/04(土)02:47:07No.1120118574そうだねx2
まぁ丁寧にドマだけ殺してたとしても遺された子供たちは遠からず死ぬだろうから直接的に殺すか間接的に殺すかの差でしかないな
39523/11/04(土)02:47:14No.1120118588そうだねx1
子供が大切な人を殺したってケースが創作だと少ないのもあるよね
現実だとたまにあるのに
39623/11/04(土)02:47:29No.1120118631そうだねx1
人誅編は剣心への復讐としては踏み込めなかったふらふらだったけど
殺しも命令を遂行してた一兵士みたいなもんで十年間人助けして回ってるような奴で
その辺の事情知った上で迷わずに周囲巻き込んで復讐しに来るような奴なんてそれはそれで性根がダメじゃない?
っていう復讐者側への問題を描いてる感もある
39723/11/04(土)02:47:48No.1120118670+
>どうせ復讐するならなるべく苦しんでほしいじゃん
>殺すのは最後にしてやる
主人公なら上手くいくけど敵側だとただの油断で死ぬやつ
39823/11/04(土)02:47:58No.1120118709+
教養がどうとか言っておいて結局教え子に手を出してたしな…
39923/11/04(土)02:48:00No.1120118714そうだねx6
>>他人に責められたら嫌だからって理由で子供殺しってヤバすぎるだろ
>ブーメランじゃないか
>子供生かしといて結果他人が犠牲になってもあの時自分は殺せたけど責任持たないよとか犠牲者が聞いたらぶち殺されかねないぞ
いや普通犠牲者はその子供の方を恨むだろ
どういうケースだよ
40023/11/04(土)02:48:09No.1120118745+
仇の子供を風俗に売り飛ばすのは有り?
40123/11/04(土)02:48:14No.1120118761+
ドマは大概クソ野郎だったしな
40223/11/04(土)02:48:15No.1120118766+
自分で首を差し出すくらいの奴ならまだ酌量の余地はあるが流れで子供の盾を体よく利用するような奴はそうは思えない
40323/11/04(土)02:48:25No.1120118785そうだねx2
これはそもそも復讐相手しか見えてなくて子供は眼中になかったやつでは?
向かってくる子供も避けようとしないのを殺意があったと判断するなら子供殺しかもしれないが
40423/11/04(土)02:48:33No.1120118819+
>仇の子供を風俗に売り飛ばすのは有り?
人身売買はよくないだろ犯罪だぞ
40523/11/04(土)02:48:34No.1120118822そうだねx1
子供を盾にした時点で子供を巻き込んだのは復讐者じゃなくて復讐対象だからさ…
40623/11/04(土)02:48:39No.1120118836そうだねx1
>まあでもぶっ殺してくれて俺はスッキリしたよ
>子どもたちが死んだ後味の悪さよりも復習完遂のスッキリさが勝った
あれスカッとするシーンかなぁ…
ずっと業火に身を焼かれ続けて復讐だけを支えに生きていたせいで
無関係な子供を殺すくらいとっくに狂気に囚われてたっていう地獄みたいなシーンなのに
40723/11/04(土)02:48:39No.1120118837+
お前があの時殺さなかったから!とはならんだろ
40823/11/04(土)02:48:43No.1120118847+
>>>他人に責められたら嫌だからって理由で子供殺しってヤバすぎるだろ
>>ブーメランじゃないか
>>子供生かしといて結果他人が犠牲になってもあの時自分は殺せたけど責任持たないよとか犠牲者が聞いたらぶち殺されかねないぞ
>いや普通犠牲者はその子供の方を恨むだろ
>どういうケースだよ
子供殺さない復讐者を否定するのが前提にあるんだろう
40923/11/04(土)02:49:31No.1120118985+
そもそも法的な手続きを経ない復讐が世間の理解を得られるわけはないから復讐する時点で他人からどう思われるかは気にしないんじゃねえかな…
どう思われようがそうしたいからするんだろうし
41023/11/04(土)02:49:50No.1120119035+
復讐相手の子供を殺すのもある意味優しさではあるよ
仲間がその行為を持て囃したらちょっと引く類の優しさだけど
41123/11/04(土)02:49:57No.1120119054そうだねx1
大蛇丸を殺せた時に殺せなかった三代目…
41223/11/04(土)02:50:01No.1120119062+
数話かけて仲睦まじいところ見せて感情移入させてから殺されたら多分もっとアグニを応援できてたな
つまんねー導入で漫画として破綻するからそんなん個人webサイトでもないとできんだろうけど
41323/11/04(土)02:50:04No.1120119067そうだねx1
>子供を盾にした時点で子供を巻き込んだのは復讐者じゃなくて復讐対象だからさ…
これ最近現実の国際情勢で見たやつぞ!
41423/11/04(土)02:50:17No.1120119103そうだねx1
ここより人食うのはダメだからって説教されたとこが胸糞悪かった
老人と子どもだけの環境でどうしようもないからやったのに上に良いように利用されてたお前が説教してるんじゃねーよ
41523/11/04(土)02:50:19No.1120119109+
身体ずっと燃えてるような奴復讐以外に何ができんだよ・・・
41623/11/04(土)02:50:27No.1120119122そうだねx1
ヴィンランド・サガのトルフィンくらい人生決めないと許されるべきではないと思うしそもそも許されてもいない
41723/11/04(土)02:50:29No.1120119130+
>いや普通犠牲者はその子供の方を恨むだろ
>どういうケースだよ
可能性はあったけど子供だからと問題放置したら放置した奴も悪いだろそりゃ
41823/11/04(土)02:50:40No.1120119161そうだねx2
復讐が対象をぶっ殺したいなのか苦しめたいなのかによる
少なくとも後者は良い目では見にくい
41923/11/04(土)02:50:46No.1120119178そうだねx2
あのとき親が犯罪者なだけで何の罪もない幼稚園児を殺しておけば!ってなるのは難しいよな
たとえ子供が殺人鬼になってもちょっとアレ
42023/11/04(土)02:50:51No.1120119191+
>そもそも法的な手続きを経ない復讐が世間の理解を得られるわけはないから復讐する時点で他人からどう思われるかは気にしないんじゃねえかな…
>どう思われようがそうしたいからするんだろうし
法的に復讐できた江戸時代最高だな!
一家の名誉のために復讐終えるまで帰れないらしいのが欠点だが
42123/11/04(土)02:51:42No.1120119303そうだねx1
>子供生かしといて結果他人が犠牲になってもあの時自分は殺せたけど責任持たないよとか犠牲者が聞いたらぶち殺されかねないぞ
こんな思想してる復讐者は仇と仇の子や親類縁者だけじゃなくてほんの少しでも仇と縁があった人間全員復讐対象にしてそうでやだな…
42223/11/04(土)02:51:54No.1120119335そうだねx3
>>いや普通犠牲者はその子供の方を恨むだろ
>>どういうケースだよ
>可能性はあったけど子供だからと問題放置したら放置した奴も悪いだろそりゃ
いやそういう話って保護者に掛かるものだろ
なんで保護者を殺した復讐者がその子供の管理者責任をおわなきゃ行けないのよ
42323/11/04(土)02:52:22No.1120119414+
>大蛇丸を殺せた時に殺せなかった三代目…
大蛇丸よりダンゾウ放置してるのがまずいと思う
42423/11/04(土)02:52:23No.1120119418そうだねx2
復讐者が復讐にビビって後の保身まで考えるのは復讐者じゃないだろう
42523/11/04(土)02:52:43No.1120119464+
際限なく復讐対象を拡大していく復讐者が主人公の復讐もの!
42623/11/04(土)02:52:47No.1120119473+
>>そもそも法的な手続きを経ない復讐が世間の理解を得られるわけはないから復讐する時点で他人からどう思われるかは気にしないんじゃねえかな…
>>どう思われようがそうしたいからするんだろうし
>法的に復讐できた江戸時代最高だな!
>一家の名誉のために復讐終えるまで帰れないらしいのが欠点だが
あれはあれで藩が手に負えない案件を個人に任せて解決するかって点と世間が仇討ちする圧力をかけちゃう点で問題あったから中々正解の形は難しいね…
42723/11/04(土)02:52:52No.1120119486+
>あのとき親が犯罪者なだけで何の罪もない幼稚園児を殺しておけば!ってなるのは難しいよな
>たとえ子供が殺人鬼になってもちょっとアレ
やっぱ社会は早急にM型遺伝子異常を検査できるようになるべきだよね
42823/11/04(土)02:52:52No.1120119487+
今の法律って別に復讐のためにあるわけでないから刑罰で死刑になったからっていまいちすっきりしないんだよな…
寿命で死んでも復讐完成とはいわないようなもので
42923/11/04(土)02:52:56No.1120119498そうだねx6
人が死んで笑顔で拍手するような奴らにはこいつら殺すか?したくなっても仕方ないと思う
43023/11/04(土)02:52:57No.1120119502+
>際限なく復讐対象を拡大していく復讐者が主人公の復讐もの!
人類の敵じゃん
43123/11/04(土)02:53:03No.1120119520+
>大蛇丸を殺せた時に殺せなかった三代目…
猿魔に「あの時殺しておかないからだ!」って責められてたよな三代目…
今からやるよって言ったら「おせーよ!」とも
43223/11/04(土)02:53:34No.1120119579+
スレ画はやりすぎじゃね?って思うけど
ピサロの居直りにはお前マジかってなるから人間って難しいね
43323/11/04(土)02:53:41No.1120119599+
まぁ復讐心ってあんまり続かないみたいだけどね
薪でベッド作って肝汁舐めながら寝るぜ!
43423/11/04(土)02:53:41No.1120119600+
>際限なく復讐対象を拡大していく復讐者が主人公の復讐もの!
俺の家族を殺したクズを生み出した世界を滅ぼす!
43523/11/04(土)02:53:57No.1120119644+
>復讐者が復讐にビビって後の保身まで考えるのは復讐者じゃないだろう
頭のおかしい復讐者ならともかくまともな復讐者なら復讐と保身の両取りだろ
43623/11/04(土)02:54:22No.1120119698+
>際限なく復讐対象を拡大していく復讐者が主人公の復讐もの!
スレ画は…復讐対象の拡大というか変更か
43723/11/04(土)02:54:26No.1120119708そうだねx2
手段を選ばない復讐者には最後幸せになって欲しくない
43823/11/04(土)02:54:33No.1120119722+
世の中に復讐始めるのは立派なヴィランだ・・・
43923/11/04(土)02:54:34No.1120119724+
犯罪者の子供は犯罪者になる可能性は高いのかもしれないけど必ずそうなるわけでも無い
でも可能性あるから牢にぶち込んどくね
とかやったら社会が破綻しそうだな
44023/11/04(土)02:54:34No.1120119725+
>>復讐者が復讐にビビって後の保身まで考えるのは復讐者じゃないだろう
>頭のおかしい復讐者ならともかくまともな復讐者なら復讐と保身の両取りだろ
せこい復讐者の間違いだろ
44123/11/04(土)02:54:48No.1120119758そうだねx2
ドマはマジでこいつは許しても良いか…と思える要素がなかった
自分が生き延びるために子供を盾にするような奴だし
44223/11/04(土)02:54:51No.1120119767+
自分一人で復讐は難しいと感じたなら六星竜一を作り上げても良いとされる
44323/11/04(土)02:54:51No.1120119770+
自らを虐げた社会への復讐として社会に帰属しているその辺の親子を手に掛けました!は正当な復讐たり得るだろうか
44423/11/04(土)02:54:58No.1120119790+
ちょっと世界観にもよるけど
まあ人殺しは等しく死ぬならOK
44523/11/04(土)02:55:08No.1120119808+
>まぁ復讐心ってあんまり続かないみたいだけどね
>薪でベッド作って肝汁舐めながら寝るぜ!
復讐心は長期間持たないから義務感に移行するんだよね
44623/11/04(土)02:55:10No.1120119817+
>今の法律って別に復讐のためにあるわけでないから刑罰で死刑になったからっていまいちすっきりしないんだよな…
ジョンウィック見てると別に感慨さとか達成感とかドラマチックなのいらなくて
そいつの死が完了したら終わりって潔さ良かったけどなぁ
44723/11/04(土)02:55:23No.1120119851+
>まぁ丁寧にドマだけ殺してたとしても遺された子供たちは遠からず死ぬだろうから直接的に殺すか間接的に殺すかの差でしかないな
あの環境で生きていくならこのくらいの年齢の子供達にはもう自力で生きていく力を身に付けさせてなきゃらならはずだし
ドマ1人いなくなっても困らないんじゃないかと思わなくもない
もしそれで死ぬなら結局自分の為に家族ごっこしてただけじゃんこいつ
44823/11/04(土)02:55:37No.1120119887そうだねx1
>自らを虐げた社会への復讐として社会に帰属しているその辺の親子を手に掛けました!は正当な復讐たり得るだろうか
それただの無敵の人じゃねえか
その社会を作った政治家とか行政に復讐しろよ
44923/11/04(土)02:55:55No.1120119925+
>今の法律って別に復讐のためにあるわけでないから刑罰で死刑になったからっていまいちすっきりしないん​だよな…
>寿命で死んでも復讐完成とはいわないようなもので
個人の私刑による復讐をある意味国が肩代わりして「ハイ終わり!」してるからそれでなんとか溜飲下げてくれるしかない
45023/11/04(土)02:56:07No.1120119951そうだねx1
人間滅ぼそう!
45123/11/04(土)02:56:25No.1120119990+
>自らを虐げた社会への復讐として社会に帰属しているその辺の親子を手に掛けました!は正当な復讐たり得るだろうか
限りなく遠いとこに八つ当たりしてやってやったぜしてるのは最悪だな…
45223/11/04(土)02:56:25No.1120119991+
殺してしまった相手の遺族を事情を隠して支援しながら生きてきた犯人がいて恩義を感じていた遺族が成長後に犯人に気付いてしまったシチュ
どうする?
45323/11/04(土)02:56:27No.1120119996そうだねx1
>犯罪者の子供は犯罪者になる可能性は高いのかもしれないけど必ずそうなるわけでも無い
>でも可能性あるから牢にぶち込んどくね
>とかやったら社会が破綻しそうだな
犯罪を起こす可能性が高いからって理由が罪になると統計的にブサイクと貧困家庭は犯罪を起こす可能性が有意に高いからそいつらを捕まえましょうってなるぞ
45423/11/04(土)02:56:47No.1120120051+
妹殺されてるし理性でストップかかっても結局ぶっ殺しましたってやってもまあ良いだろくらいの感覚だわ
45523/11/04(土)02:56:50No.1120120056そうだねx1
>殺してしまった相手の遺族を事情を隠して支援しながら生きてきた犯人がいて恩義を感じていた遺族が成長後に犯人に気付いてしまったシチュ
>どうする?
復讐劇というか純文学だな
45623/11/04(土)02:56:54No.1120120060+
待ってりゃドマも寿命で死んだけどそれじゃ復讐じゃないじゃんか
やっぱり自分の手で殺すってのが必要なわけで死刑はちょっと違う気がする
45723/11/04(土)02:57:21No.1120120116+
>殺してしまった相手の遺族を事情を隠して支援しながら生きてきた犯人がいて恩義を感じていた遺族が成長後に犯人に気付いてしまったシチュ
>どうする?
支援金で買った銃弾をプレゼントする
45823/11/04(土)02:57:24No.1120120129そうだねx1
アグニが許してたら妹達を焼いた時に笑ってたクソ野郎に何の報いもなくて悔しいじゃん
45923/11/04(土)02:57:27No.1120120136+
>犯罪を起こす可能性が高いからって理由が罪になると統計的にブサイクと貧困家庭は犯罪を起こす可能性が有意に高いからそいつらを捕まえましょうってなるぞ
シビュラシステムが必要になるな…
46023/11/04(土)02:57:30No.1120120149+
>殺してしまった相手の遺族を事情を隠して支援しながら生きてきた犯人がいて恩義を感じていた遺族が成長後に犯人に気付いてしまったシチュ
>どうする?
許すパターン多い気がするな…
龍が如くの桐生ちゃんとか
46123/11/04(土)02:57:38No.1120120172+
他に被害者出さずにそいつだけ処する復讐者は好き
46223/11/04(土)02:57:48No.1120120194そうだねx4
「命は簡単に死なない」とかほざきながら「私が死んだら子供たちが死ぬ」って言ってくるんだからまあムカつくよドマ
実際抜け出した子供はしぶとく生きてたし
46323/11/04(土)02:58:07No.1120120237+
犯罪者の子供は犯罪者って理論で連座にしてたのが平安とか鎌倉だから…
46423/11/04(土)02:58:16No.1120120254+
>せこい復讐者の間違いだろ
せこい復讐者なら復讐者だろ
46523/11/04(土)02:58:17No.1120120256+
>他に被害者出さずにそいつだけ処する復讐者は好き
後腐れない復讐は安心して観れるな
46623/11/04(土)02:58:57No.1120120340+
俺が操作する復讐者は大抵の場合一般人を轢き殺したり爆殺したりしてるよ
46723/11/04(土)02:59:26No.1120120422+
違法なことせず法や制度を巧みに使って復讐する方がスマートだと思う
46823/11/04(土)02:59:43No.1120120456+
>これで良かったんだよな…
>本当に良かったのか…?
>俺かなりひどいことされてない?
>上手く言いくるめられただけ?
そうだよ
だから頑張れファイアパンチ❤️
46923/11/04(土)03:00:17No.1120120539+
>自らを虐げた社会への復讐として社会に帰属しているその辺の親子を手に掛けました!は正当な復讐たり得るだろうか
正当な復讐ってのがもう復讐者の気分だから
ありといえばありかな・・・
47023/11/04(土)03:00:22No.1120120547+
星霜編はそれこそ純然たる被害者に復讐として殺されるとかそういうオチだったら…と思う
なんだ梅毒って
47123/11/04(土)03:00:27No.1120120555+
無関係な周囲を巻き込んでなりふり構わず復讐するなら身も心もボロボロであってほしい
47223/11/04(土)03:01:07No.1120120644そうだねx1
貧困家庭は犯罪者になりやすいは事実なのが厳しいね…
行きすぎると嫌な貴族の貧乏人はこれだから嫌でザマス!になっちゃうけど
47323/11/04(土)03:01:07No.1120120647+
そうだ!お前の父親は俺が殺した(も同然)!
47423/11/04(土)03:01:18No.1120120677+
>やっぱり自分の手で殺すってのが必要なわけで死刑はちょっと違う気がする
直接なのか間接なのかの問題でしかないからなぁ…
間接的なやつは警察やら合法的な復讐の作品が多いと思うけど
前者でも法が裁けないから~って建前はあるか…
47523/11/04(土)03:01:29No.1120120700+
>俺が操作する復讐者は大抵の場合一般人を轢き殺したり爆殺したりしてるよ
復讐とかの前にモンスターじゃねえか
47623/11/04(土)03:01:34No.1120120715+
スレ画の場合は現在進行形で復讐相手の炎にボーボー焼かれてる上な火をつけた本人も消し方わかんない…とかふざけたこと言うからもう何されても仕方ないというかなんというか…
せめて火だけでも消せたら良かったのにね
47723/11/04(土)03:01:36No.1120120723+
>違法なことせず法や制度を巧みに使って復讐する方がスマートだと思う
それぐらい司法制度が整ってるなら復讐っていうか刑事なり民事で決着付けられる
47823/11/04(土)03:01:40No.1120120734そうだねx4
>でもやられたからってやり返したらその憎い仇と同じかそれ以下まで落ちちゃうよ…
最初にやる奴とやられたことをやり返しただけの奴は同じにはならない
47923/11/04(土)03:01:45No.1120120743+
>違法なことせず法や制度を巧みに使って復讐する方がスマートだと思う
復讐対象自身の悪性によって自滅させるとかがスマートに感じるかな
主人公を破滅させた時のシチュ再現とかして
48023/11/04(土)03:01:55No.1120120757そうだねx2
>無関係な周囲を巻き込んでなりふり構わず復讐するなら身も心もボロボロであってほしい
アグニはまさにそうだった…
身も心も最初から最後までメタクソ
48123/11/04(土)03:02:01No.1120120774+
>そうだ!お前の父親は俺が殺した(も同然)!
殺した後真相明らかになって面倒な事になる奴!
48223/11/04(土)03:02:05No.1120120790+
>>でもやられたからってやり返したらその憎い仇と同じかそれ以下まで落ちちゃうよ…
>最初にやる奴とやられたことをやり返しただけの奴は同じにはならない
いや…
48323/11/04(土)03:02:15No.1120120820+
>違法なことせず法や制度を巧みに使って復讐する方がスマートだと思う
巌窟王かな
48423/11/04(土)03:02:17No.1120120824そうだねx4
お前よくこれまでやった事の報いを受けずベッドで大往生できたな…ってなるからランスくん嫌い
48523/11/04(土)03:02:29No.1120120858+
復讐の始まりになる部分で得た利益により不自由なく育てられた子供
これって復讐の対象になりませんか?
48623/11/04(土)03:02:36No.1120120869そうだねx1
>>>でもやられたからってやり返したらその憎い仇と同じかそれ以下まで落ちちゃうよ…
>>最初にやる奴とやられたことをやり返しただけの奴は同じにはならない
>いや…
いや…
48723/11/04(土)03:02:42No.1120120878+
復讐した上でスッキリして新しい人生歩むのもいい
48823/11/04(土)03:02:42No.1120120881+
スレ画レベルは許す理由なくない?
結局ただ家族ごっこしてるだけじゃん
許す理由にならんだろ
48923/11/04(土)03:02:43No.1120120884そうだねx1
先にやられたって別にそこまで無敵の免罪符じゃねぇからな?
49023/11/04(土)03:02:49No.1120120893そうだねx1
まあ言い出すとファイアパンチも復讐されるレベルの被害出してるんだけどね
49123/11/04(土)03:03:14No.1120120944+
暴走に等しい復讐を完遂したと思ったらそもそも動機が勘違いでしかなく犯した罪だけが残されて慟哭…みたいなシチュエーション大好き
49223/11/04(土)03:03:24No.1120120961そうだねx2
>先にやられたって別にそこまで無敵の免罪符じゃねぇからな?
同等のことまでは許される免罪符だよね
49323/11/04(土)03:03:34No.1120120978+
>無関係な周囲を巻き込んでなりふり構わず復讐するなら身も心もボロボロであってほしい
心身健全で周囲巻き込めるのは復讐を口実にしたただのヤバイ人だよな
理不尽パニック物としてそれはそれで楽しめるだろうが復讐物としては邪道
49423/11/04(土)03:03:36No.1120120982+
殴られた側は殴られる事が痛い事を知ってて殴り返すから先に殴った方より悪い
って考え方がどこかの宗教で無かったっけ
49523/11/04(土)03:03:53No.1120121013+
>先にやられたって別にそこまで無敵の免罪符じゃねぇからな?
そもそも殺しに免罪符は無いし
先に手を出した方がより悪というだけ
49623/11/04(土)03:03:59No.1120121024+
>>先にやられたって別にそこまで無敵の免罪符じゃねぇからな?
>同等のことまでは許される免罪符だよね
違うよ?
49723/11/04(土)03:03:59No.1120121025+
>結局ただ家族ごっこしてるだけじゃん
>許す理由にならんだろ
許す許さないかってより糞野郎同じ事をして同じやつになる覚悟あるのかって葛藤シーンだと思う
49823/11/04(土)03:04:00No.1120121027そうだねx1
>先にやられたって別にそこまで無敵の免罪符じゃねぇからな?
まぁでもやられっぱなしってのもムカつくじゃん?だから俺はお前を殺してそれで終わりなんだってことよね
49923/11/04(土)03:04:01No.1120121029+
>お前よくこれまでやった事の報いを受けずベッドで大往生できたな…ってなるからランスくん嫌い
あいつはあいつで面倒事に巻き込まれたりしてたから俺は嫌いにはなれなかったな…
実際に被害にあったら洒落になら無いのは解る
50023/11/04(土)03:04:07No.1120121040+
そもそもモラルとか道徳で死んだ人間が生き返ったり自分の自尊心が治るわけではないんだ
50123/11/04(土)03:04:12No.1120121053+
相手に先にうんこを顔に付けられたとするじゃん?
仕返しとして自分もうんこを相手につけるじゃん?
第三者からしたらどっちも汚らしいクソ漏らしなんだよ
50223/11/04(土)03:04:15No.1120121060そうだねx1
>身も心も最初から最後までメタクソ
アメコミだったら絶対にヴィランになるわコイツ…ってレベルのメタクソ具合
50323/11/04(土)03:04:20No.1120121068+
俺のやったゲームは復讐対象の必滅を誓って実際最後に首を切り落としたな…
毒ぶち込んだり同士討ちさせたりあらゆる攻撃が復讐対象には行えるゲームだった
50423/11/04(土)03:04:31No.1120121094+
>先にやられたって別にそこまで無敵の免罪符じゃねぇからな?
同等レベルが許されるならスレ画は問題ないな
50523/11/04(土)03:04:36No.1120121108+
先にやった方が悪いだろそりゃ
50623/11/04(土)03:04:38No.1120121110+
>スレ画レベルは許す理由なくない?
>結局ただ家族ごっこしてるだけじゃん
>許す理由にならんだろ
でも無関係の子供ごと焼き殺すのは違うよねっていう
普通犯罪者が支援していた学校の子供ごと皆殺しにしました!とかダメだろ
50723/11/04(土)03:04:43No.1120121122そうだねx3
>先にやられたって別にそこまで無敵の免罪符じゃねぇからな?
うーんでも先に始めたやつが何もしなかったら何も起こらなかったわけだし
先に始めたやつが終わらせるために最大まで持ち出しするべきじゃないか?
50823/11/04(土)03:04:44No.1120121125そうだねx1
>スレ画レベルは許す理由なくない?
>結局ただ家族ごっこしてるだけじゃん
>許す理由にならんだろ
でも主人公は許したからなあ
気づいたらなんか死んでる……
50923/11/04(土)03:04:50No.1120121142そうだねx3
そもそもここに至るまでにだいぶ無関係の人殺してるからなこの子の場合
51023/11/04(土)03:05:15No.1120121194そうだねx1
>相手に先にうんこを顔に付けられたとするじゃん?
>仕返しとして自分もうんこを相手につけるじゃん?
>第三者からしたらどっちも汚らしいクソ漏らしなんだよ
仕返ししなかったら俺だけ汚らしいクソ漏らしだからやっぱやらない理由がないわ
51123/11/04(土)03:05:42No.1120121262+
>仕返ししなかったら俺だけ汚らしいクソ漏らしだからやっぱやらない理由がないわ
いや仕返ししなかったらうんこ漏らしに絡まれた可哀想な人で済むよ
51223/11/04(土)03:05:54No.1120121291そうだねx2
考え抜いた結果の全て背負う覚悟あっての復讐はまだ理解出来るけど
スッキリしたいだけの短絡的なのはやっぱり何か不毛感凄くてなぁ
51323/11/04(土)03:06:01No.1120121307+
>先にやられたって別にそこまで無敵の免罪符じゃねぇからな?
無罪じゃなくても減刑の材料にはなるしなぁ
51423/11/04(土)03:06:01No.1120121308+
第三者とか知らねえ
51523/11/04(土)03:06:16No.1120121337そうだねx3
てか復讐に免罪符もクソもないと思うよ
エルメェスの兄貴も言ってたけど家族殺されたことを忘れて生きるなんてゴメンだからとかそう言う理由でやるわけだから
51623/11/04(土)03:06:21No.1120121346+
>いや仕返ししなかったらうんこ漏らしに絡まれた可哀想な人で済むよ
でもスレ画かわいそうと思ってくれる人なんているような世界じゃ無くね?
51723/11/04(土)03:06:21No.1120121347+
復讐なんか世間の理解が得られるわけ無いんだから一般論として正しい正しくないは気にしなくて良いんじゃないかな
俺の復讐は正しいなんて主張する意味もないというか
51823/11/04(土)03:06:24No.1120121355+
>>無関係な周囲を巻き込んでなりふり構わず復讐するなら身も心もボロボロであってほしい
>アグニはまさにそうだった…
>身も心も最初から最後までメタクソ
まあスレ画が産み出したモンスターがスレ画を追ってやってきて何もかも台無しにするのは因果応報感ある
アグニくんの人格は常時焼かれてるのでおかしくなってるので正論ぶつけてもファイアパンチになって❤️でおかしくなるので無駄
51923/11/04(土)03:06:26No.1120121360そうだねx1
>お前よくこれまでやった事の報いを受けずベッドで大往生できたな…ってなるからランスくん嫌い
あんな世界じゃただの色欲過剰な英雄でしかないし……
52023/11/04(土)03:06:28No.1120121364+
創作なら復讐にあたって無関係な人間殺してもあんまりなんとも思わない
52123/11/04(土)03:06:31No.1120121371+
>第三者とか知らねえ
創作なんだから第三者ありきだろ
それとも復讐者になりきってレスしてんの?
52223/11/04(土)03:06:49No.1120121418そうだねx3
>いや仕返ししなかったらうんこ漏らしに絡まれた可哀想な人で済むよ
いやどっちも汚らわしいクソ漏らしって言っとるやん
52323/11/04(土)03:06:56No.1120121435+
>いや仕返ししなかったらうんこ漏らしに絡まれた可哀想な人で済むよ
他人から可哀想って思われるだけで人間が救われたら苦労しないわな
52423/11/04(土)03:07:12No.1120121472+
>>いや仕返ししなかったらうんこ漏らしに絡まれた可哀想な人で済むよ
>いやどっちも汚らわしいクソ漏らしって言っとるやん
文字読めない人か?
52523/11/04(土)03:07:24No.1120121506+
その「同じだけの報復」っていうのが復讐者の主観じゃん
例えばペットを殺されたから相手を殺すのは復讐者にとっては同じ価値かもしれないけど
ペットと人間の命の価値は違うって思う人もいるかもしれないだろ?
52623/11/04(土)03:07:31No.1120121519+
>考え抜いた結果の全て背負う覚悟あっての復讐はまだ理解出来るけど
>スッキリしたいだけの短絡的なのはやっぱり何か不毛感凄くてなぁ
他人がどう思おうかは関係ないから知ったことじゃなくない?
52723/11/04(土)03:07:37No.1120121536+
>>いや仕返ししなかったらうんこ漏らしに絡まれた可哀想な人で済むよ
>他人から可哀想って思われるだけで人間が救われたら苦労しないわな
復讐して救われるかと言ったらそうでもないだろ
52823/11/04(土)03:07:46No.1120121560そうだねx8
馬鹿は例え話をするのは辞めなさい
恥かくだけだ
52923/11/04(土)03:07:55No.1120121589+
うんこを顔に塗りたくられたら相手を殺した上で慰謝料もらっていいと思う
53023/11/04(土)03:07:56No.1120121592+
>復讐して救われるかと言ったらそうでもないだろ
救われる人間だけやりゃいいだけの話
53123/11/04(土)03:08:07No.1120121615+
>復讐の始まりになる部分で得た利益により不自由なく育てられた子供
>これって復讐の対象になりませんか?
なりますが殺すのはよくないので復讐された対象の悪事をしっかり言い聞かせて自分の復讐が正当であると認識させてあげましょう
その上で挑んでくるならよかろう返り討ちにしてやるわ!
53223/11/04(土)03:08:08No.1120121616そうだねx2
>文字読めない人か?
↓はそのようにしか読めないが…
>第三者からしたらどっちも汚らしいクソ漏らしなんだよ
53323/11/04(土)03:08:13No.1120121628そうだねx1
>あんな世界じゃただの色欲過剰な英雄でしかないし……
盗賊団率いて男は殺す女は犯すとかやってたよあいつ
53423/11/04(土)03:08:14No.1120121629+
>ペットと人間の命の価値は違うって思う人もいるかもしれないだろ?
死んだ恋人の残したペットだったら…?
53523/11/04(土)03:08:23No.1120121645+
>うんこを顔に塗りたくられたら相手を殺した上で慰謝料もらっていいと思う
誰に慰謝料貰うんだよ
53623/11/04(土)03:08:26No.1120121657+
>その「同じだけの報復」っていうのが復讐者の主観じゃん
>例えばペットを殺されたから相手を殺すのは復讐者にとっては同じ価値かもしれないけど
>ペットと人間の命の価値は違うって思う人もいるかもしれないだろ?
たかが犬だろ
53723/11/04(土)03:08:41No.1120121689+
>相手に先にうんこを顔に付けられたとするじゃん?
>仕返しとして自分もうんこを相手につけるじゃん?
>第三者からしたらどっちも汚らしいクソ漏らしなんだよ
スレ画の火を下痢に置き換えると酷さが分かるな…
53823/11/04(土)03:08:43No.1120121693+
世界観次第なとこあるんじゃないか?
命が軽けりゃまぁただの馬鹿同士の諍いって感じ
53923/11/04(土)03:08:47No.1120121699+
>その「同じだけの報復」っていうのが復讐者の主観じゃん
>例えばペットを殺されたから相手を殺すのは復讐者にとっては同じ価値かもしれないけど
>ペットと人間の命の価値は違うって思う人もいるかもしれないだろ?
知らんがな
他人の主観なんぞ復讐するのに気にするわけねえだろ
54023/11/04(土)03:08:47No.1120121701+
>>文字読めない人か?
>↓はそのようにしか読めないが…
>>第三者からしたらどっちも汚らしいクソ漏らしなんだよ
自分も仕返しとして相手に糞をつけたらってとこが読めないのか?
54123/11/04(土)03:09:10No.1120121745+
復讐者なりきりスレが開幕したな
54223/11/04(土)03:09:13No.1120121754+
>たかが犬だろ
ディオ・ブランドーかな?
54323/11/04(土)03:09:26No.1120121781+
あいつ俺のことを馬鹿にしやがった!
54423/11/04(土)03:09:39No.1120121807+
復讐も選択肢の一つだけど
その復讐の結果が自分が不幸になるわ後でひきずる羽目になるわってのが皮肉だよね
54523/11/04(土)03:09:44No.1120121817+
>>スレ画レベルは許す理由なくない?
>>結局ただ家族ごっこしてるだけじゃん
>>許す理由にならんだろ
>でも無関係の子供ごと焼き殺すのは違うよねっていう
>普通犯罪者が支援していた学校の子供ごと皆殺しにしました!とかダメだろ
まあ歩いていたら周りに勝手に消えない火がついて焼け死んだだけでその火をつけたのはスレ画なんだ
何もかも原因はスレ画だから悔しいだろうが仕方ないんだ
54623/11/04(土)03:09:46No.1120121823そうだねx4
>あいつ伊右衛門のことを馬鹿にしやがった!
54723/11/04(土)03:10:18No.1120121885+
ジョンウィックの復讐は明らかにやりすぎなのにやりすぎで引くわ…言ってる人マジで見た事無い
たかが子犬を殺しただけだぞ
54823/11/04(土)03:10:44No.1120121942+
>復讐も選択肢の一つだけど
>その復讐の結果が自分が不幸になるわ後でひきずる羽目になるわってのが皮肉だよね
それは結果だからやってみたいことにはね
ためしてガッテン!
54923/11/04(土)03:10:45No.1120121952そうだねx2
自分の大事な人がそこらの他人と同じ価値なわけないのだ
55023/11/04(土)03:10:48No.1120121957+
ID出るのを見るとちょっとスカッとする俺は復讐について何かを言う事は出来ない…
55123/11/04(土)03:11:02No.1120121987+
やる夫のスタルカァの話のオチが好きだった
途中から極力殺さないようになって沢山の人間を救ったがその前に殺してた民間人の娘が最期に現れて…
55223/11/04(土)03:11:04No.1120121995+
>>>先にやられたって別にそこまで無敵の免罪符じゃねぇからな?
>>同等のことまでは許される免罪符だよね
>違うよ?
おっハンムラビ法典否定するか?
邪教徒か?
55323/11/04(土)03:11:06No.1120121999+
>他人がどう思おうかは関係ないから知ったことじゃなくない?
それはそうだろ
作品として読み手の個人的話だよ
55423/11/04(土)03:11:25No.1120122047+
ジョンウィックを見て復讐の是非とか考えるのアホらしいというのは置いといても続編で1でやったことめっちゃ尾を引いてるからな
55523/11/04(土)03:11:42No.1120122087+
ドマは本当に笑ってたんだろうか?
55623/11/04(土)03:11:48No.1120122106+
ハンムラビ法典の目には目を歯には歯をは無制限の復讐を規制して同等までの復讐を認めた法だし同等までならOKは割りと古くからある考えよ
死刑になる犯罪も大抵人死が出るようなものにしか規定されてないしね
55723/11/04(土)03:11:54No.1120122118そうだねx4
ハンムラビ法典は際限ない復讐禁じてるわけで
あれは復讐者の敵だよ
55823/11/04(土)03:12:05No.1120122143+
>自分も仕返しとして相手に糞をつけたらってとこが読めないのか?
何言ってるのか分からん…
「どっちも汚らわしいクソ漏らし」と言っておいて
その後に「クソ漏らしに絡まれた可哀想な人」って言うからどっちの主張をしたいんだよってツッコミだよ
55923/11/04(土)03:12:13No.1120122155+
>まあ言い出すとファイアパンチも復讐されるレベルの被害出してるんだけどね
歩いてたらなんか都市が燃えた
むしろスレ画は今までよく自分の国滅ぼさずに済んだな…
あの消えない火は自分についても消えないのに
56023/11/04(土)03:12:25No.1120122174そうだねx7
>復讐者なりきりスレが開幕したな
500スレ越えてから言うのもあるけどこの手のスレは普通に復讐物語れるスレだと面白いけど
虐められて卑屈になった中学生みたいなレスがチラホラ毎回出てくるのだけはきちぃ
56123/11/04(土)03:12:31No.1120122190+
>知らんがな
>他人の主観なんぞ復讐するのに気にするわけねえだろ
主観で殺すんなら快楽殺人と一緒じゃん
自分の殺したい相手を殺したいように殺すんだから
56223/11/04(土)03:12:44No.1120122217+
ベルセルクのガッツさんは鷹の団時代に子供を殺してたけどその報いは受けるのかな
56323/11/04(土)03:12:57No.1120122247+
>>自分も仕返しとして相手に糞をつけたらってとこが読めないのか?
>何言ってるのか分からん…
>「どっちも汚らわしいクソ漏らし」と言っておいて
>その後に「クソ漏らしに絡まれた可哀想な人」って言うからどっちの主張をしたいんだよってツッコミだよ
仕返しとして自分もクソを付けなかったら可哀想な人で済むって話なんだけど何がそんなに理解できないの…?
56423/11/04(土)03:12:58No.1120122249そうだねx4
>ドマは本当に笑ってたんだろうか?
アグニにはそう見えた
仮に笑ってなくてもアグニにとってはそれで十分だったんだろう
56523/11/04(土)03:13:04No.1120122262そうだねx4
>ジョンウィックを見て復讐の是非とか考えるのアホらしいというのは置いといても続編で1でやったことめっちゃ尾を引いてるからな
2は正直ジョンが悪い
まぁどのみち姉殺したジョン殺すつもりだからどの道ジョンに殺されるからあんま関係ないけど
56623/11/04(土)03:13:33No.1120122325+
虫ケラを踏み潰したら虫ケラに復讐されただけなんだ
ただそれだけの話なんだ
56723/11/04(土)03:13:36No.1120122334+
>盗賊団率いて男は殺す女は犯すとかやってたよあいつ
男は殺し女は犯し略奪する!
中世ぐらいだとデフォであんまり悪そうじゃない……
56823/11/04(土)03:13:37No.1120122337+
ドマの事クソ野郎クソ野郎言ってるけど
本気で自分が死んだら子供達が死ぬって思ってたんじゃないかなとも思う
自分が生き延びたい気持ちとないまぜになってただろうけど
56923/11/04(土)03:13:47No.1120122362+
>ベルセルクのガッツさんは鷹の団時代に子供を殺してたけどその報いは受けるのかな
まあこのままだと地獄行き確定だから…
57023/11/04(土)03:13:54No.1120122369そうだねx2
創作の復讐物だとほとんど考慮されないけど
実際に復讐試みた話だと復讐前に仇がなんか死んでしまったり
そうでなくとも事前の計画が破綻して復讐が遂行できない状況に追い込まれることは結構あって
その結果復讐相手以外に適当にやつあたりして大事件起こすような何とも言えない事件も世の中ちょくちょく起こる
57123/11/04(土)03:13:55No.1120122372+
>主観で殺すんなら快楽殺人と一緒じゃん
>自分の殺したい相手を殺したいように殺すんだから
快楽殺人と一緒なのは先に手を出してきたほうだろ…
57223/11/04(土)03:14:16No.1120122419そうだねx3
>>その「同じだけの報復」っていうのが復讐者の主観じゃん
>>例えばペットを殺されたから相手を殺すのは復讐者にとっては同じ価値かもしれないけど
>>ペットと人間の命の価値は違うって思う人もいるかもしれないだろ?
>たかが犬だろ
パァン
57323/11/04(土)03:14:21No.1120122431そうだねx4
ジョンウィックをみて復讐の是非とはなんて考えない
いやそうはならんやろを終始楽しむ映画だろあれ
57423/11/04(土)03:14:46No.1120122495+
>ベルセルクのガッツさんは鷹の団時代に子供を殺してたけどその報いは受けるのかな
正体ばれてないから報い受けさす相手がいない
57523/11/04(土)03:14:56No.1120122514+
>快楽殺人と一緒なのは先に手を出してきたほうだろ…
その「先に手を出してきた」は誰が判断するの?被害妄想じゃないのか?
57623/11/04(土)03:15:09No.1120122543そうだねx1
>男は殺し女は犯し略奪する!
>中世ぐらいだとデフォであんまり悪そうじゃない……
ランスの世界でもならず者の盗賊団は悪人です
57723/11/04(土)03:15:21No.1120122573+
>>盗賊団率いて男は殺す女は犯すとかやってたよあいつ
>男は殺し女は犯し略奪する!
>中世ぐらいだとデフォであんまり悪そうじゃない……
まあ命の価値も低いし法もモラルもクソもない世界だからな
57823/11/04(土)03:15:47No.1120122629そうだねx4
人殺し被害妄想は本物の狂人でもう論外じゃ…
57923/11/04(土)03:15:53No.1120122639+
>ハンムラビ法典は際限ない復讐禁じてるわけで
>あれは復讐者の敵だよ
個人から原始的な復讐遂行権を取り上げて国が代わりに罰を与えるようにするって仕組みだからねあれ
なんで目には目をが報復のモットーみたいになってるのか謎
58023/11/04(土)03:16:08No.1120122657+
うちの親を殺して逃げた奴を全国探し回ってとうとう見つけたんだがそいつがなんか地元民の為にトンネル掘ってて人望まで勝ち得ててせめて工事が終わるまで待ってくれとか言ってんだけどよー
58123/11/04(土)03:16:15No.1120122674そうだねx1
>>快楽殺人と一緒なのは先に手を出してきたほうだろ…
>その「先に手を出してきた」は誰が判断するの?被害妄想じゃないのか?
読者が判断しろよ
58223/11/04(土)03:16:25No.1120122697そうだねx2
>ドマの事クソ野郎クソ野郎言ってるけど
>本気で自分が死んだら子供達が死ぬって思ってたんじゃないかなとも思う
>自分が生き延びたい気持ちとないまぜになってただろうけど
自分が死ねない理由を並べるのはいいとして洗脳されてましたさーせんの後にそれはそれとして君たちには教養がなかったを言い出すのは自己正当化するクソ野郎と言われても仕方ないよ
58323/11/04(土)03:16:50No.1120122745そうだねx1
>ジョンウィックの復讐は明らかにやりすぎなのにやりすぎで引くわ…言ってる人マジで見た事無い
>たかが子犬を殺しただけだぞ
パァン
58423/11/04(土)03:16:51No.1120122747+
>うちの親を殺して逃げた奴を全国探し回ってとうとう見つけたんだがそいつがなんか地元民の為にトンネル掘ってて人望まで勝ち得ててせめて工事が終わるまで待ってくれとか言ってんだけどよー
よく知らんけどなんか最後の方は復讐とかどうでもよくなって抱き合って泣いて終わりになりそう
58523/11/04(土)03:17:11No.1120122781そうだねx1
>その「先に手を出してきた」は誰が判断するの?被害妄想じゃないのか?
第三者の判断が必要みたいな言い方だけどその第三者の認知がまともである保証ってどこかにあるか考えた?
58623/11/04(土)03:17:12No.1120122782そうだねx2
恩讐の彼方にいいよね…
58723/11/04(土)03:17:31No.1120122817+
>>その「先に手を出してきた」は誰が判断するの?被害妄想じゃないのか?
>第三者の判断が必要みたいな言い方だけどその第三者の認知がまともである保証ってどこかにあるか考えた?
怖~…
58823/11/04(土)03:17:41No.1120122839+
>ランスの世界でもならず者の盗賊団は悪人です
英雄になったらスルーでいい世界だから
58923/11/04(土)03:17:49No.1120122855+
>うちの親を殺して逃げた奴を全国探し回ってとうとう見つけたんだがそいつがなんか地元民の為にトンネル掘ってて人望まで勝ち得ててせめて工事が終わるまで待ってくれとか言ってんだけどよー
菊池寛いいよね…
59023/11/04(土)03:18:19No.1120122910+
創作としての復讐を語ってる人と復讐者になりきって熱くなってる人が同居してるせいで変な感じになってんな
59123/11/04(土)03:18:23No.1120122924+
ワンピースの空島編も400年も前に奪われた土地の事を今でも恨んでるとか馬鹿じゃねえの?って話だったな
59223/11/04(土)03:18:28No.1120122936+
フィクションでも現実でも国や法律や社会が常に正しい判断をするわけではないという主張?
確かにそうかもな
59323/11/04(土)03:18:30No.1120122939そうだねx7
>その「先に手を出してきた」は誰が判断するの?被害妄想じゃないのか?
前提条件から崩したらなんの議論にもならなくね…?
59423/11/04(土)03:18:53No.1120122990そうだねx3
>やる夫のスタルカァの話のオチが好きだった
>途中から極力殺さないようになって沢山の人間を救ったがその前に殺してた民間人の娘が最期に現れて…
生き延びるだけだった時は他人の命なんてどうでもいいけど人と接して命の価値への考え方が変わって行くのはいいよね
ヴィンランドサガのトルフィンもそう
59523/11/04(土)03:19:42No.1120123074+
>創作としての復讐を語ってる人と復讐者になりきって熱くなってる人が同居してるせいで変な感じになってんな
しっかりしたルールとかないし変な感じなのがいいんだ
でも犯罪教唆は勘弁な
59623/11/04(土)03:19:44No.1120123080+
恩讐の彼方にの何がいいって「恩讐の彼方に」っていうタイトルだよ
59723/11/04(土)03:19:49No.1120123087そうだねx1
>ワンピースの空島編も400年も前に奪われた土地の事を今でも恨んでるとか馬鹿じゃねえの?って話だったな
北方領土だの竹島だのほざいてる日本人ってバカじゃねえの
59823/11/04(土)03:20:12No.1120123136+
まあimgのスレなんて荒れてるくらいで丁度いいだろ
59923/11/04(土)03:20:13No.1120123138+
>ベルセルクのガッツさんは鷹の団時代に子供を殺してたけどその報いは受けるのかな
ガッツさんの人生そのものがもう報いどころか生き地獄じゃない?
60023/11/04(土)03:20:36No.1120123188+
>ワンピースの空島編も400年も前に奪われた土地の事を今でも恨んでるとか馬鹿じゃねえの?って話だったな
400年前の話だから水に流せよってのもどうかと思うけどな
じゃあ水に流せない境界線ってどこだよって話になるし
60123/11/04(土)03:20:38No.1120123195+
マヤの母親を殺したのは私(みたいなもの)だ…
60223/11/04(土)03:20:42No.1120123201+
でも殺戮や犯罪で奪ったものでも継承された子孫に罪はないことにすると
殺して逃げ切った悪人が得することにならない?
60323/11/04(土)03:20:53No.1120123224そうだねx1
>北方領土だの竹島だのほざいてる日本人ってバカじゃねえの
領土問題起こしてる全ての国に言える
60423/11/04(土)03:20:55No.1120123231+
復讐するにしても相手がやった事をそのまんまやり返す必要は無いだろと思う
ぶっ殺すだけでいいじゃん
やり過ぎると結局見てる側としてはうわってなっちゃう
60523/11/04(土)03:21:13No.1120123263そうだねx2
ア!!!!!!
しみっしみの…
60623/11/04(土)03:21:28No.1120123304+
>復讐するにしても相手がやった事をそのまんまやり返す必要は無いだろと思う
>ぶっ殺すだけでいいじゃん
>やり過ぎると結局見てる側としてはうわってなっちゃう
やりすぎたらうわってなるけど同じことやり返されるならむしろ痛快じゃない?
60723/11/04(土)03:21:34No.1120123314+
残虐な殺しに対して同じく残虐な殺しで返すのは復讐じゃなくてアウトロー同士の抗争
60823/11/04(土)03:21:53No.1120123358+
>でも殺戮や犯罪で奪ったものでも継承された子孫に罪はないことにすると
>殺して逃げ切った悪人が得することにならない?
左様
現代社会じゃ難しいけども
60923/11/04(土)03:21:53No.1120123359+
空島編って結局四百年前の話を気にしてるゲリラ側が勝つし別に肯定も否定もされてねえんじゃねえかな…
61023/11/04(土)03:21:53No.1120123360+
>>ドマの事クソ野郎クソ野郎言ってるけど
>>本気で自分が死んだら子供達が死ぬって思ってたんじゃないかなとも思う
>>自分が生き延びたい気持ちとないまぜになってただろうけど
>自分が死ねない理由を並べるのはいいとして洗脳されてましたさーせんの後にそれはそれとして君たちには教養がなかったを言い出すのは自己正当化するクソ野郎と言われても仕方ないよ
まあ謝罪だけならともかくそういう言い訳までするのは自分は正しいと内心思ってる証拠だしな
61123/11/04(土)03:22:03No.1120123380+
>でも殺戮や犯罪で奪ったものでも継承された子孫に罪はないことにすると
>殺して逃げ切った悪人が得することにならない?
悪人を強殺して財産を子孫に継承すれば自分が得できるぞ
61223/11/04(土)03:22:17No.1120123406+
>でも殺戮や犯罪で奪ったものでも継承された子孫に罪はないことにすると
>殺して逃げ切った悪人が得することにならない?
だから基本的には犯罪で得た利益は没収されるようになってるのが現代の法だね
61323/11/04(土)03:22:36No.1120123441+
>領土問題起こしてる全ての国に言える
取られたら取られっぱなしであきらめろって話だな
中国とロシアとイスラエルがんばえー
61423/11/04(土)03:22:49No.1120123474+
>でも殺戮や犯罪で奪ったものでも継承された子孫に罪はないことにすると
>殺して逃げ切った悪人が得することにならない?
罪という表現はおかしくね……?
親が奪ったものなら返還すべきとか支援すべきとかならまだ分かる
61523/11/04(土)03:23:07No.1120123513そうだねx2
復讐者が許したら復讐されるような事した側の勝ちだよね
61623/11/04(土)03:23:08No.1120123515+
子孫にも罪ありとすると侵略・略奪したことある国の子孫は全員死んで償わないと
61723/11/04(土)03:23:26No.1120123551+
>>うちの親を殺して逃げた奴を全国探し回ってとうとう見つけたんだがそいつがなんか地元民の為にトンネル掘ってて人望まで勝ち得ててせめて工事が終わるまで待ってくれとか言ってんだけどよー
>菊池寛いいよね…
手を付けてはいけない金に手を付けてからが本当の勝負の奴あんな話書いてたのか
61823/11/04(土)03:23:36No.1120123568+
>空島編って結局四百年前の話を気にしてるゲリラ側が勝つし別に肯定も否定もされてねえんじゃねえかな…
四百年前のはお題目であって実際は現状の打破が主目的になってるしなあれ
61923/11/04(土)03:23:45No.1120123584+
ワンパンマンのガロウくんとかは拗らせすぎていじめっ子がやってたヒーローごっこからヒーローを憎むようになったけど多分ガロウは強くなった後にあのいじめっ子にお礼参りしてボコボコにすればそれだけすっきりしてあそこまで拗らせることはなかったと思う
62023/11/04(土)03:23:45No.1120123585+
>やりすぎたらうわってなるけど同じことやり返されるならむしろ痛快じゃない?
例えば娘を犯されて殺された父親がその下手人を犯して殺したらおおう…ってなるだろ
いやそれはそれで面白いかもしれんが
62123/11/04(土)03:23:49No.1120123592そうだねx1
なんだったんだろうこの漫画
62223/11/04(土)03:24:12No.1120123647+
人類に土地を奪われた動物達の復讐劇が今始まる!
62323/11/04(土)03:24:31No.1120123682そうだねx1
復讐物語を肯定した鬼滅が大ヒットしたぜ
62423/11/04(土)03:24:38No.1120123691そうだねx3
>なんだったんだろうこの漫画
妹かわいい!
62523/11/04(土)03:24:38No.1120123692+
祖先が悪人に殺されたせいで悪人の子孫は繁栄したけど
被害者の子孫の自分はひもじい思いをすることになったら
悪人の子孫に復讐する権利はある?
62623/11/04(土)03:24:39No.1120123696+
国内だって先祖が土地奪ったりしてるだろ
62723/11/04(土)03:24:42No.1120123702+
まあ酷い目に合わされた人が納得できる形に落ち着くのがいいと思うよ
恩讐の彼方になんかは双方納得した結果だし良いと思う
62823/11/04(土)03:24:43No.1120123703+
原則的に罪を償うのは被害を与えた相手に対してであるって考えると
殺人については殺した相手がこの世に存在しないから贖い先が不在になるって問題は実際倫理学でちょくちょく議論される
62923/11/04(土)03:25:06No.1120123744+
>手を付けてはいけない金に手を付けてからが本当の勝負の奴あんな話書いてたのか
恩讐の彼方にも手を付けてはいけない女に手を付けちゃうところから話が始まるからな…
63023/11/04(土)03:25:24No.1120123761+
>子孫にも罪ありとすると侵略・略奪したことある国の子孫は全員死んで償わないと
全人類を殺し人類の罪を清算する!
大義がすぎて復讐者感ゼロ!
63123/11/04(土)03:25:29No.1120123771+
ノーランドもカルガラも不幸な末路迎えてかわいそ…
63223/11/04(土)03:25:42No.1120123790+
>ワンピースの空島編も400年も前に奪われた土地の事を今でも恨んでるとか馬鹿じゃねえの?って話だったな
というかあれはまだ原住民が生き残ってて互いに殺し合ってるのが続いてるから話が違う
63323/11/04(土)03:26:08No.1120123835そうだねx1
復讐してスッキリしたら忘れてるラーメンハゲみたいな事もあるかもしれない
63423/11/04(土)03:26:12No.1120123845+
空島は土地の奪還を目指す原点が祖先への誇りと敬意で土地そのもの以上に一番大切な鐘を鳴らすことが果たされたのが大きい
後なんやかんや400年で争いに疲れてたし自分達のアイデンティティも空側の人間になってたしね
63523/11/04(土)03:26:12No.1120123846+
>恩讐の彼方にの何がいいって「恩讐の彼方に」っていうタイトルだよ
それは翻訳した人のセンスじゃね
63623/11/04(土)03:26:12No.1120123847そうだねx1
>>子孫にも罪ありとすると侵略・略奪したことある国の子孫は全員死んで償わないと
>全人類を殺し人類の罪を清算する!
>大義がすぎて復讐者感ゼロ!
これ復讐劇っていうかキリスト教の審判みたいなやつじゃん
63723/11/04(土)03:26:25No.1120123861+
>祖先が悪人に殺されたせいで悪人の子孫は繁栄したけど
>被害者の子孫の自分はひもじい思いをすることになったら
>悪人の子孫に復讐する権利はある?
そこでその子孫が過去のしがらみを知らぬまま親友同士という設定をひとつまみ
63823/11/04(土)03:26:27No.1120123863そうだねx1
>>空島編って結局四百年前の話を気にしてるゲリラ側が勝つし別に肯定も否定もされてねえんじゃねえかな…
>四百年前のはお題目であって実際は現状の打破が主目的になってるしなあれ
ワンピースは全体的に正義と悪って対立にするんじゃなくてムカつくやつとそれに反感を持つやつで話を作ってる気がするね
63923/11/04(土)03:26:28No.1120123865+
だからこうやって悪行を暴露する!
早めにバレたほうが傷はまだ浅いし隠し事は良くないから俺は良い事をした!
64023/11/04(土)03:26:33No.1120123875そうだねx4
>復讐物語を肯定した鬼滅が大ヒットしたぜ
狛治さんの復讐は見てる側はスッキリしたもんな!
64123/11/04(土)03:26:38No.1120123888+
>全人類を殺し人類の罪を清算する!
>大義がすぎて復讐者感ゼロ!
原罪かな?
64223/11/04(土)03:26:39No.1120123891+
>>なんだったんだろうこの漫画
>妹かわいい!
着せ替えして遊んでたの妹に似た人だっけ…
64323/11/04(土)03:26:54No.1120123918そうだねx5
>復讐物語を肯定した鬼滅が大ヒットしたぜ
ちょっと強い害獣を駆除しただけだから……
64423/11/04(土)03:27:06No.1120123941+
何世代前の悪行なら許されるんだろう
64523/11/04(土)03:27:14No.1120123950+
>>恩讐の彼方にの何がいいって「恩讐の彼方に」っていうタイトルだよ
>それは翻訳した人のセンスじゃね
64623/11/04(土)03:27:22No.1120123964+
>何世代前の悪行なら許されるんだろう
末代まで祟る!
64723/11/04(土)03:27:27No.1120123973+
鬼滅わ復讐物語ってえのもちょっと違わない
64823/11/04(土)03:27:48No.1120124001+
>復讐物語を肯定した鬼滅が大ヒットしたぜ
鬼滅は勧善懲悪だろ
64923/11/04(土)03:27:49No.1120124003+
>でも殺戮や犯罪で奪ったものでも継承された子孫に罪はないことにすると
>殺して逃げ切った悪人が得することにならない?
ジャスティスマンは罪を伝承の名の下に継承してるなら許さんがそれ以外なら罪人の子は罪人ではないと言ってたな
罪を受け継いでいるかどうかが大事
65023/11/04(土)03:28:02No.1120124028+
>ちょっと強い害獣を駆除しただけだから……
ちょっと…ちょっと?
65123/11/04(土)03:28:03No.1120124035そうだねx3
復讐モノは昔から大ヒットでは?
65223/11/04(土)03:28:18No.1120124064+
>>やりすぎたらうわってなるけど同じことやり返されるならむしろ痛快じゃない?
> 例えば娘を犯されて殺された父親がその下手人を犯して殺したらおおう…ってなるだろ
>いやそれはそれで面白いかもしれんが
エロゲならまあ
65323/11/04(土)03:28:19No.1120124066+
>なんだったんだろうこの漫画
答えが出ない問への答えを出さないまま話が進んでったというか
それはそれで良い漫画だったと思う
でもそのせいで未だにこんなにスレが伸びる……
65423/11/04(土)03:28:37No.1120124094そうだねx2
>鬼滅は勧善懲悪だろ
逆恨みで徒党を組んで殺しにくるとか酷くない?
65523/11/04(土)03:28:41No.1120124109+
>鬼いちゃんの復讐も見てる側はスッキリしたもんな!
65623/11/04(土)03:29:15No.1120124159+
>復讐モノは昔から大ヒットでは?
みんな本心では復讐したい相手がいるからね…鬱憤ばらしじゃ
65723/11/04(土)03:29:17No.1120124161+
必殺仕事人も殺す相手の子供は殺さない
なんかよくわからない脅かし方はするが
65823/11/04(土)03:29:18No.1120124163そうだねx1
>>>やりすぎたらうわってなるけど同じことやり返されるならむしろ痛快じゃない?
>> 例えば娘を犯されて殺された父親がその下手人を犯して殺したらおおう…ってなるだろ
>>いやそれはそれで面白いかもしれんが
>エロゲならまあ
娘を犯した下手人だからレズレイプじゃない限り相手男…
65923/11/04(土)03:29:25No.1120124176そうだねx1
鬼滅は復讐と言うにはあまりにも殺らなきゃ殺られる世界過ぎて……
66023/11/04(土)03:29:25No.1120124179+
無惨様は人間の屑
鬼の鑑
66123/11/04(土)03:29:33No.1120124189そうだねx2
わりと無惨様の言うとおりだからな復讐に関して・・・
66223/11/04(土)03:29:52No.1120124221+
>復讐物語を肯定した鬼滅が大ヒットしたぜ
そもそも復讐対象が現在進行形でやることやってるし
66323/11/04(土)03:29:53No.1120124226そうだねx1
鬼滅って無惨様が薬で人間に戻れてもそれはそれとしてお前のやった事は許せない死ねってなるんだろうな
66423/11/04(土)03:30:10No.1120124259+
>復讐者が許したら復讐されるような事した側の勝ちだよね
トルフィンも殺人した奴が野放しにされるような社会はダメなので報復は絶対にしなくてはならないと言ってたね
その後で自分が殺した相手の娘が復讐に出てくるまでのセットが美しい…
66523/11/04(土)03:30:28No.1120124305+
何かの特撮で日本人の祖先がかつて地底に追いやった生物が
「これは日本人への復讐だ、日本人は土地を返せ」と侵略して来た話があった気がする
66623/11/04(土)03:30:34No.1120124311そうだねx1
>わりと無惨様の言うとおりだからな復讐に関して・・・
復讐対象と復讐者と犠牲者を量産してる奴が言うから生きてちゃいけない存在なだけだもんな
66723/11/04(土)03:30:48No.1120124330そうだねx1
>ちょっと…ちょっと?
日本刀持った民間人×複数で殺せるくらいのやつだから
66823/11/04(土)03:30:49No.1120124333+
そういや何で鬼殺隊って政府と連携取ったりしないんだっけ
66923/11/04(土)03:30:50No.1120124334そうだねx2
死んだ人間が生き返ることはないのだ
何時までもそんなことに拘っていないで
日銭を稼いで静かに暮らせば良いだろう
67023/11/04(土)03:31:00No.1120124349そうだねx1
>なんだったんだろうこの漫画
スレ画で終わってたならまだわかるけどなんか最後はすごいことになったな…としかいいようがねえ
67123/11/04(土)03:31:20No.1120124380そうだねx1
禍福は糾える縄の如しだろ!代わる代わる来いよ!って言ってた鬼ぃちゃんは人として生きた運命に復讐したかっただけなのに…
67223/11/04(土)03:31:28No.1120124390そうだねx2
>ワンピースは全体的に正義と悪って対立にするんじゃなくてムカつくやつとそれに反感を持つやつで話を作ってる気がするね
主人公が味方した方の族滅を肯定したのと勝者側の史実の糊塗が明るい感じに描かれたのが妙に生々しかった
67323/11/04(土)03:31:32No.1120124396+
>日本刀持った民間人×複数で殺せるくらいのやつだから
その民間人バカみたいに強いじゃん!
67423/11/04(土)03:31:33No.1120124399+
復讐者を題材にしたやつで好きなのは東野圭吾「さまよう刃」だな
67523/11/04(土)03:31:42No.1120124410+
反省してる場合は家族の前で悪行を念入りに白状させて死なない程度にボコボコにするくらいが丁度いいと思うけど復讐者が納得するかは知らない
67623/11/04(土)03:32:16No.1120124461そうだねx1
ドマを殺した時俺はスッキリしたんだ
だからこの展開は正解!
67723/11/04(土)03:32:31No.1120124480+
>国内だって先祖が土地奪ったりしてるだろ
そうやって勝ち組になったあとで法を引いて復讐とかダメ
法に任せなさいというのが完全勝利
67823/11/04(土)03:32:44No.1120124502そうだねx1
>死んだ人間が生き返ることはないのだ
>何時までもそんなことに拘っていないで
>日銭を稼いで静かに暮らせば良いだろう
神妙にお縄について刑罰を受けたやつが言うならムカつくけどギリ分かる正論
67923/11/04(土)03:32:45No.1120124503+
原罪は人祖のやらかしによって生じたあと末代までずっと相続される罪であるという点に神学上特異性があるので
(ドイツ語だと原罪にErbsündeという訳をあてることもあるがこれはまさに遺伝する罪という意味)
裏を返せば神学的には原罪以外のその辺の罪はすべてその個人当代のものってことになる
68023/11/04(土)03:33:10No.1120124548そうだねx2
>>ちょっと強い害獣を駆除しただけだから……
>ちょっと…ちょっと?
(緑壱にとっては)ちょっと強い害獣
68123/11/04(土)03:33:28No.1120124578+
ドマを殺しても読者がスッキリするくらいでアグニは悩んでたじゃん
68223/11/04(土)03:33:30No.1120124581+
>そういや何で鬼殺隊って政府と連携取ったりしないんだっけ
大々的にやると無惨が引っ込む
縁壱に殺されかけてからそれやられて困った時期があった
68323/11/04(土)03:33:36No.1120124591+
>復讐してスッキリしたら忘れてるラーメンハゲみたいな事もあるかもしれない
いじめてるほうがいじめたこと忘れてる事はよくあるから見事に成功させた復讐はスッキリしすぎて頭から消え去るのもあり得るのかもしれない
68423/11/04(土)03:34:00No.1120124615そうだねx2
なろうの復讐ものとか悪役令嬢もの読んでると読者は結構えぐい復讐好きだなと思うこともある
68523/11/04(土)03:34:09No.1120124628+
>何かの特撮で日本人の祖先がかつて地底に追いやった生物が
>「これは日本人への復讐だ、日本人は土地を返せ」と侵略して来た話があった気がする
ふと「◯◯信者はXXを貶すからクソ」みたいなネットでよく見る主張が思い出された
俺に言われても知らねえよってなるやつ
68623/11/04(土)03:34:45No.1120124689そうだねx2
赤穂浪士とか必殺仕置人とか好きだしね皆
68723/11/04(土)03:34:57No.1120124708+
復讐する準備整えていざ!ってなったタイミングで
仇がなんか畳の上で大往生してみんなに惜しまれて死にました
みたいなのが一番すっきりしなくてどうしようもないかもしれない
68823/11/04(土)03:35:01No.1120124717+
田を返せ…!
68923/11/04(土)03:35:07No.1120124724+
ドマ殺し+子供殺しについての感想が結構分かれるのが面白いよね
俺はやっちまったなぁ……って感覚になった
69023/11/04(土)03:35:31No.1120124758+
どうせ復讐するなら村焼かれるくらいはしてほしいよね
なんで焼くの…?
69123/11/04(土)03:35:48No.1120124774+
>ふと「◯◯信者はXXを貶すからクソ」みたいなネットでよく見る主張が思い出された
>俺に言われても知らねえよってなるやつ
種信者は他のガンダムを貶すからクソ
って理屈で今でも叩かれてるな種
69223/11/04(土)03:35:59No.1120124795+
人の倫理観を統一することさえ出来たら復讐なんて流行らないだろうに
69323/11/04(土)03:36:13No.1120124821+
>>>なんだったんだろうこの漫画
>>妹かわいい!
>着せ替えして遊んでたの妹に似た人だっけ…
妹に似てた偉い人が記憶を失ってたので自分の妹ということにして可愛がって尊厳破壊した
そしてその人はアグニが燃える原因になる国を作った偉い人だったのでこれもまたある種の復讐というか因果応報ともいえるかもしれん
69423/11/04(土)03:36:17No.1120124831+
>復讐する準備整えていざ!ってなったタイミングで
>仇がなんか畳の上で大往生してみんなに惜しまれて死にました
>みたいなのが一番すっきりしなくてどうしようもないかもしれない
手汚さなくてよかったねとなったりならなかったりする
69523/11/04(土)03:36:27No.1120124844そうだねx2
>>何世代前の悪行なら許されるんだろう
>末代まで祟る!
俺が末代だ!
69623/11/04(土)03:36:51No.1120124891+
復讐というのは実際に悪を成した当事者が死ぬまでが時効で
そいつが死んで逃げ切ってもその後は復讐できなかった当時の被害者がノロマってことになるのかね
69723/11/04(土)03:37:09No.1120124923+
>>>何世代前の悪行なら許されるんだろう
>>末代まで祟る!
>俺が末代だ!
押切くんの初期作品でそんなのあったな…
69823/11/04(土)03:37:16No.1120124935+
>>>何世代前の悪行なら許されるんだろう
>>末代まで祟る!
>俺が末代だ!
おまえで末代なんて納得できない子作りする!!!
69923/11/04(土)03:37:16No.1120124936+
>復讐する準備整えていざ!ってなったタイミングで
>仇がなんか畳の上で大往生してみんなに惜しまれて死にました
>みたいなのが一番すっきりしなくてどうしようもないかもしれない
それは復讐が間に合わなかっただけだからイマイチに感じる
70023/11/04(土)03:37:43No.1120124971そうだねx1
復讐は自己満足だって言うけど自分が満足できるならそれはそれでいい気もする
70123/11/04(土)03:37:55No.1120124984そうだねx1
>鬼滅は復讐と言うにはあまりにも殺らなきゃ殺られる世界過ぎて……
鬼の存在自体が法の外にいるから文字通り害獣を殺すつもりで戦わないといけない
70223/11/04(土)03:38:21No.1120125025+
>何かの特撮で日本人の祖先がかつて地底に追いやった生物が
>「これは日本人への復讐だ、日本人は土地を返せ」と侵略して来た話があった気がする
今もイスラエルでやってるね
70323/11/04(土)03:38:28No.1120125033+
今もロシアウクライナやイスラエルパレスチナで復讐の種撒かれてるんだよね
70423/11/04(土)03:38:45No.1120125069+
>鬼滅は復讐と言うにはあまりにも殺らなきゃ殺られる世界過ぎて……
わざわざ絡まないでその日の日銭でも稼いでいればいいだろう
70523/11/04(土)03:38:46No.1120125071+
うまいこと切り離してファイアパンチじゃなくなった後もずーーーーっと死にたがってたんだよなアグニ
70623/11/04(土)03:38:49No.1120125075+
>復讐者を題材にしたやつで好きなのは東野圭吾「さまよう刃」だな
拉致監禁ドラッグレイプから殺人かましたド外道の未成年の犯人が少年法に守られて数年で出てくるのが判例からほぼ確定してる
所業と釣り合ってない刑罰で許せるか?加害者ばかり守られて被害者遺族はどうなる?というのを見せつけられる話だった
70723/11/04(土)03:39:01No.1120125087+
>復讐は自己満足だって言うけど自分が満足できるならそれはそれでいい気もする
現実の復讐は自己満でいいけどフィクションの復讐は読者にエンターテイメント性を提供しないと…
70823/11/04(土)03:39:22No.1120125123そうだねx1
>ドマ殺し+子供殺しについての感想が結構分かれるのが面白いよね
>俺はやっちまったなぁ……って感覚になった
悩む復讐物として絶妙なラインだよね
70923/11/04(土)03:39:24No.1120125125そうだねx2
>>そういや何で鬼殺隊って政府と連携取ったりしないんだっけ
>大々的にやると無惨が引っ込む
>縁壱に殺されかけてからそれやられて困った時期があった
あと鬼の存在を公式に認めるわけにはいかんと思う
不老不死目当てで無惨につく奴が絶対出る
71023/11/04(土)03:39:40No.1120125150+
無関係な者を巻き込む復讐は悪になるなら復讐され者は恋人や子供を作っておくのが保険になるのか?
71123/11/04(土)03:39:58No.1120125182+
>復讐は自己満足だって言うけど自分が満足できるならそれはそれでいい気もする
それはそれで自分が満足するために他人巻き込んでもいいなら愉快犯と何が違うの?みたいな話になりそうな気がする
71223/11/04(土)03:40:03No.1120125198+
>復讐は自己満足だって言うけど自分が満足できるならそれはそれでいい気もする
満足させたい相手が殺されてるわけよ
71323/11/04(土)03:40:06No.1120125202+
>無関係な者を巻き込む復讐は悪になるなら復讐され者は恋人や子供を作っておくのが保険になるのか?
保身のために周りを巻き込むカスや
71423/11/04(土)03:40:27No.1120125236そうだねx1
>>日本刀持った民間人×複数で殺せるくらいのやつだから
>その民間人バカみたいに強いじゃん!
本当ならただの民間人として一生を終えるはずだったのに鬼のせいで虎や竜として目覚めてしまっただけだよ
71523/11/04(土)03:40:49No.1120125269+
悪事にどこまで責任を追及するかはあるよね
例えば同級生をいじめてたガキとかは子供の責任能力とか大人の管理責任も考慮すべきじゃないか?
71623/11/04(土)03:40:49No.1120125270+
>無関係な者を巻き込む復讐は悪になるなら復讐され者は恋人や子供を作っておくのが保険になるのか?
余計に反感買うリスクもあるぞ!
71723/11/04(土)03:41:05No.1120125298+
>無関係な者を巻き込む復讐は悪になるなら復讐され者は恋人や子供を作っておくのが保険になるのか?
盾は大事だからな
各所に恩を売りまくりなんなら復讐者の恩師になるともっといいぞ
71823/11/04(土)03:41:10No.1120125309+
>例えば同級生をいじめてたガキとかは子供の責任能力とか大人の管理責任も考慮すべきじゃないか?
やっぱ社会に復讐だな!
71923/11/04(土)03:41:49No.1120125358そうだねx1
>>復讐する準備整えていざ!ってなったタイミングで
>>仇がなんか畳の上で大往生してみんなに惜しまれて死にました
>>みたいなのが一番すっきりしなくてどうしようもないかもしれない
>それは復讐が間に合わなかっただけだからイマイチに感じる
なので墓から死体掘り出してみんなで死体に鞭を打ちました!
72023/11/04(土)03:41:51No.1120125361+
>>例えば同級生をいじめてたガキとかは子供の責任能力とか大人の管理責任も考慮すべきじゃないか?
>やっぱ社会に復讐だな!
アメリカはそういう良くないとこ先進国だよな…
72123/11/04(土)03:42:24No.1120125416+
悪いと思ってるなら腹切れやって話
それができないなら反省してないし更生もしないってことだよ
72223/11/04(土)03:42:25No.1120125418そうだねx4
無惨様は復讐とかじゃなくて世界の敵だよあんなの
72323/11/04(土)03:42:37No.1120125434そうだねx1
>>例えば同級生をいじめてたガキとかは子供の責任能力とか大人の管理責任も考慮すべきじゃないか?
>やっぱ社会に復讐だな!
機能すべきとこ機能してないせいで被害を被っているのだから復讐対象なのは間違いない
72423/11/04(土)03:42:48No.1120125452+
狼の口くらいの復讐劇でいいよ
72523/11/04(土)03:42:49No.1120125454+
>悪いと思ってるなら腹切れやって話
>それができないなら反省してないし更生もしないってことだよ
ハラキリ!?
72623/11/04(土)03:43:04No.1120125477+
>悪事にどこまで責任を追及するかはあるよね
>例えば同級生をいじめてたガキとかは子供の責任能力とか大人の管理責任も考慮すべきじゃないか?
子供だから許すんじゃなくて親が罰を肩代わりするようにしたいよね
そうすれば教育にも気合い入るでしょ
72723/11/04(土)03:43:07No.1120125479+
愚かな人間どもめ…!
72823/11/04(土)03:43:10No.1120125485そうだねx1
>無惨様は復讐とかじゃなくて世界の敵だよあんなの
世界の敵というにはあんまりにショボイ
ヒグマ被害よりショボイ
72923/11/04(土)03:43:10No.1120125486+
社会に復讐する人はどこでも定期的に出てくると思う
本人の中ではそうでもしないと釣り合い取れないんだろうな
73023/11/04(土)03:43:14No.1120125492そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
73123/11/04(土)03:43:14No.1120125493+
>無惨様は復讐とかじゃなくて世界の敵だよあんなの
復讐だなんだって言う鬼殺隊側がむしろ自分悪く言ってるほどだよね
73223/11/04(土)03:43:24No.1120125501+
>>ドマ殺し+子供殺しについての感想が結構分かれるのが面白いよね
>>俺はやっちまったなぁ……って感覚になった
>悩む復讐物として絶妙なラインだよね
この辺は読者が議論できるような復讐の結果にしたのは作者はうまいと思う
スッキリするような復讐もいいけど後味の悪い復讐もまた優れたエンタメだしな
73323/11/04(土)03:43:44No.1120125529そうだねx1
>赤穂浪士とか必殺仕置人とか好きだしね皆
前者はちょっと考えが変わってきたぞ俺
浅野さんやっぱおかしくないか?って
73423/11/04(土)03:43:49No.1120125539+
>悪いと思ってるなら腹切れやって話
>それができないなら反省してないし更生もしないってことだよ
ええい上様が斯様な場所に居られるはずがない!者共であえであえ!!
73523/11/04(土)03:44:38No.1120125610+
道理的に考えるべきなら社会に復讐はルートは正しいんだけどエンタメとして考えると受け入れがたい
悪人が死んで爽快なのと違って社会への復讐は読者=自分も巻き込まれる可能性があって怖いぜ
73623/11/04(土)03:45:04No.1120125642そうだねx1
無惨様と寄生獣のパラサイトはだいたい規模としては似てると思う
73723/11/04(土)03:46:04No.1120125725そうだねx5
>今もロシアウクライナやイスラエルパレスチナで復讐の種撒かれてるんだよね
あの辺の事はリアルの人間の獣性とか発揮されてて平和な日本で虹裏してるような自分がいっちょかみできそうにない悲劇とか起きてそうでノーコメントというしかない…
73823/11/04(土)03:46:07No.1120125730+
それより梅安先生のきのこ汁飲んでみたい
73923/11/04(土)03:46:14No.1120125735+
社会への復讐とか短絡的な考えじゃなくてちゃんとなぜなぜ分析しなさい
74023/11/04(土)03:46:38No.1120125767+
社会に復讐ってのはたいてい気狂いの所業じゃないか
74123/11/04(土)03:46:57No.1120125786+
社会や組織が悪くて悪人になった相手に一人責任を押し付けて復讐するのは
上が悪いのに現場にいるだけの人に怒鳴るクレーマーみたいな嫌悪感が…
74223/11/04(土)03:47:01No.1120125792+
忠臣蔵復活しねーかなー
74323/11/04(土)03:47:33No.1120125824そうだねx1
>忠臣蔵復活しねーかなー
あれは復讐ではあるんだけど情報がいっぱいでた今はなんというか難しい部分が多すぎる
74423/11/04(土)03:47:43No.1120125836+
社会への復讐は程度問題が難しいというか…
個々人の参政権の行使の結果に対しての罰の重さの判定が死ぬほどめんどくさいというか…
74523/11/04(土)03:47:48No.1120125837+
>うまいこと切り離してファイアパンチじゃなくなった後もずーーーーっと死にたがってたんだよなアグニ
熱に浮かされてやったようなもんでやらかした後の記憶ははっきり覚えてるからな
その消えない熱の原因を作ったのもドマなので俺からすると仕方ないとは思ったけどやめようと思ったのに実際は手を汚すハメになったアグニが辛いのはそうだろうなって
74623/11/04(土)03:47:48No.1120125840そうだねx1
動機がみみっちい復讐モノ好きかい
74723/11/04(土)03:48:06No.1120125875+
ゾンビ忠臣蔵
74823/11/04(土)03:48:11No.1120125882+
>>無関係な者を巻き込む復讐は悪になるなら復讐され者は恋人や子供を作っておくのが保険になるのか?
>万が一復讐相手に負けそうになっても何も知らない家族の説得でワンチャン見逃してくれるから作り得
マスターキートンでもそういうシーンがあったような気がする
こいつ…って思った
74923/11/04(土)03:48:17No.1120125893+
>社会や組織が悪くて悪人になった相手に一人責任を押し付けて復讐するのは
>上が悪いのに現場にいるだけの人に怒鳴るクレーマーみたいな嫌悪感が…
社内のコンプラ窓口に連絡しよう
75023/11/04(土)03:48:21No.1120125899+
長い事全裸で閉じ込められてた雅様は復讐する権利あるよね
75123/11/04(土)03:48:42No.1120125926そうだねx2
>動機がみみっちい復讐モノ好きかい
伊右衛門のこと馬鹿にしやがって……!
75223/11/04(土)03:49:00No.1120125951+
わんわん忠臣蔵の灯台守の少女かわいいよね…
75323/11/04(土)03:49:00No.1120125952+
>動機がみみっちい復讐モノ好きかい
みみっちいと理不尽モンスターになって復讐感は薄れる
でも好き
75423/11/04(土)03:49:19No.1120125984そうだねx2
>>>例えば同級生をいじめてたガキとかは子供の責任能力とか大人の管理責任も考慮すべきじゃないか?
>>やっぱ社会に復讐だな!
>アメリカはそういう良くないとこ先進国だよな…
いいよね学校でいじめられた子が銃持って学校で乱射…
75523/11/04(土)03:49:36No.1120125998+
>>赤穂浪士とか必殺仕置人とか好きだしね皆
>前者はちょっと考えが変わってきたぞ俺
>浅野さんやっぱおかしくないか?って
儒教的な忠の概念だと立派な君主に対して真面目に仕えることは誰にとっても得だから際立った忠義にならないけど
ゴミクズみたいな君主に仕えることは損でしかないがそれでも仕えるからこそ立派な忠義である
みたいな考え方があるからむしろ内匠頭がダメダメであるほど浪士たちの忠義が際立つ
75623/11/04(土)03:49:43No.1120126007+
>動機がみみっちい復讐モノ好きかい
ハンガー投げたとか?
75723/11/04(土)03:49:46No.1120126015+
>>悪いと思ってるなら腹切れやって話
>>それができないなら反省してないし更生もしないってことだよ
>ハラキリ!?
テンプラ!?
75823/11/04(土)03:49:57No.1120126033+
社会への復讐は理解はできるけど巻き込まれたくないから賛同はできないぐらいのやつ
75923/11/04(土)03:50:05No.1120126041+
>いいよね学校でいじめられた子が銃持って学校で乱射…
いじめっ子はなんか生き残ってる……
76023/11/04(土)03:50:08No.1120126047+
国の失策で家族が死んだ人間が逐一国のトップ殺してたらそれはそれでおかしいし
どこの誰に復讐するべきかの判断大変だな…
76123/11/04(土)03:50:36No.1120126078+
>>無惨様は復讐とかじゃなくて世界の敵だよあんなの
>世界の敵というにはあんまりにショボイ
>ヒグマ被害よりショボイ
思想はしょぼいけどシカトするには被害が余りにも大きいので…
76223/11/04(土)03:51:22No.1120126128そうだねx1
起こすか…キルドーザー事件!
76323/11/04(土)03:51:24No.1120126133そうだねx2
>いいよね学校でいじめられた子が銃持って学校で乱射…
詳しく調べると自閉症とか持っててうnってなる
76423/11/04(土)03:51:26No.1120126136+
>儒教的な忠の概念だと立派な君主に対して真面目に仕えることは誰にとっても得だから際立った忠義にならないけど
>ゴミクズみたいな君主に仕えることは損でしかないがそれでも仕えるからこそ立派な忠義である
>みたいな考え方があるからむしろ内匠頭がダメダメであるほど浪士たちの忠義が際立つ
俺儒教の思想理解できないわ…
76523/11/04(土)03:52:04No.1120126180+
昔の悪行はともかく今が善人なら復讐は良くないって
76623/11/04(土)03:52:30No.1120126211+
ゴキゲンな週末は復讐
76723/11/04(土)03:52:30No.1120126212そうだねx2
>狼の口くらいの復讐劇でいいよ
集まってきた奴ら全員がもっと痛ぶりたいのに時間がないから代表者だしてちょっとずつ串刺しにするかぁ~って妥協してたの笑う
でも余裕があったら串刺しが生ぬるく思えるぐらいひっどい目にあわされてたんだろうなあの役人
76823/11/04(土)03:52:37No.1120126230+
タクシードライバーとかジョーカーとかなのかな
社会への復讐モノ
76923/11/04(土)03:53:25No.1120126293+
そもそも復讐って言い方がやらかした側の詭弁だしな
ケジメじゃボケが
77023/11/04(土)03:53:33No.1120126307+
殺すだけが復讐じゃないしね
社会構造に苦しんだと思った人間があえて子供作らなかったり税金を多く納めなくていいように給料低い仕事に就いたりするのも遠回りな国への復讐になるのかもしれない…
77123/11/04(土)03:54:10No.1120126351そうだねx2
リアル復讐とエンタメの復讐は自分は考え方が全く違うのでその辺一緒にされると困る
77223/11/04(土)03:54:32No.1120126380+
>そもそも復讐って言い方がやらかした側の詭弁だしな
>ケジメじゃボケが
怒らないで
77323/11/04(土)03:54:32No.1120126381+
>俺儒教の思想理解できないわ…
報われないって薄々分かっててもそれでも健気に尽くすタイプは人気出るんだ
77423/11/04(土)03:54:36No.1120126386+
復讐という病気になった原因がいるなら社会的にはダメだけど心情的には行動に移したくなるけど復讐先の無関係の人を対象にしてしまった時点で心情的にも正当性は失われると思う
77523/11/04(土)03:54:50No.1120126411そうだねx2
>起こすか…キルドーザー事件!
本人以外死んでない復讐
77623/11/04(土)03:54:54No.1120126413+
こんな時間にいもげ入り浸るのは誰への復讐なんだ
77723/11/04(土)03:55:13No.1120126437+
結局復讐者が今幸福なら我慢できる
77823/11/04(土)03:55:31No.1120126460+
>昔の悪行はともかく今が善人なら復讐は良くないって
その時々の素行の変化で処罰が変わるのなら悪人天国になってしまうが
77923/11/04(土)03:55:40No.1120126479そうだねx3
>こんな時間にいもげ入り浸るのは誰への復讐なんだ
これはセルフネグレクト
78023/11/04(土)03:55:41No.1120126482+
>俺儒教の思想理解できないわ…
共感するかどうかはともかく理屈自体はわりと理解できない?
要するに自分に得になる要素を省いたところで遂行するからこそ徳は徳であるみたいな発想
78123/11/04(土)03:55:53No.1120126497+
悪人放置したせいでさらに被害者出ましたあ~あ~ってのは霊能者いずなでやってたな
悪人逃がした当のいずながまぁいいかで済ましてたからクソな話過ぎる
78223/11/04(土)03:56:05No.1120126514そうだねx1
>結局復讐者が今幸福なら我慢できる
そこでもう一度悲劇が襲う…!
78323/11/04(土)03:56:13No.1120126522そうだねx1
>こんな時間にいもげ入り浸るのは誰への復讐なんだ
こんな場所へ至った己への復讐
78423/11/04(土)03:56:19No.1120126529+
>>いいよね学校でいじめられた子が銃持って学校で乱射…
>いじめっ子はなんか生き残ってる……
大抵銃乱射は犯人射殺されるしそうなると原因作ったいじめっ子に学校の生徒のヘイトが向きそうな気もする
78523/11/04(土)03:56:25No.1120126541+
悪人がなんだかんだ年取って丸くなって偉そうにしてるの腹立つじゃんか
78623/11/04(土)03:57:06No.1120126591そうだねx1
>昔の悪行はともかく今が善人なら復讐は良くないって
「昔のことは悪かったな!ごめん!はいこれでおしまい!」と向こうから勝手に仕切られたらブチ切れる自信ある
78723/11/04(土)03:57:26No.1120126616そうだねx1
まあ犬殺されたら納得できるまで戦争だよねってよくわかるジョン・ウィック
78823/11/04(土)03:57:45No.1120126638+
>昔の悪行はともかく今が善人なら復讐は良くないって
ベジータは昔悪人だったけど今はそうじゃないから生き返らせてもらったけどそれでも死んだら地獄行きなのは確定してるだろうからちょうどいい塩梅かもしれない
78923/11/04(土)03:57:49No.1120126648そうだねx1
社会やルールが裁いてくれないから!
ってのはコナン君でお馴染み
いやこのパターン多過ぎ狂ってるわ社会
79023/11/04(土)03:57:50No.1120126651+
>大抵銃乱射は犯人射殺されるしそうなると原因作ったいじめっ子に学校の生徒のヘイトが向きそうな気もする
学校のみんな話し合おうじゃないかいじめはよくないぞ
また銃乱射事件を起こしたいのか?
79123/11/04(土)03:57:50No.1120126652そうだねx2
ややこしいからリアルいじめられっ子は帰ってくれないか
79223/11/04(土)03:57:54No.1120126655+
>共感するかどうかはともかく理屈自体はわりと理解できない?
>要するに自分に得になる要素を省いたところで遂行するからこそ徳は徳であるみたいな発想
自らの徳のために主君が害をなすことを承知していても忠を尽くすのは他人を犠牲に自分の得を狙ってるだけじゃね?としか思わんがなあ…
忠義者ならば主君を諫めるのも仕事の一つだろう
79323/11/04(土)03:58:15No.1120126686そうだねx2
>悪人放置したせいでさらに被害者出ましたあ~あ~ってのは霊能者いずなでやってたな
>悪人逃がした当のいずながまぁいいかで済ましてたからクソな話過ぎる
強姦犯が出所したあと通報した被害者を逆恨みして殺害した事件あったな
あれも犯人からすれば復讐なんだけど…みたいなやつ
79423/11/04(土)03:58:54No.1120126724+
ドマは許せないし氷の魔女も許せないんだ
79523/11/04(土)03:59:01No.1120126734+
アベンジャーズ・アッセンブル!
79623/11/04(土)03:59:25No.1120126774+
復讐って大体法を超えた自己救済なり私刑なりの話だから
共感出来る出来ないの世界になっちゃいがちだよね
79723/11/04(土)04:00:00No.1120126813+
>昔の悪行はともかく今が善人なら復讐は良くないって
悪行に対して罰を受けたか贖罪は行ったかが焦点であって今がどうとかは一切関係ない
79823/11/04(土)04:00:00No.1120126814+
>自らの徳のために主君が害をなすことを承知していても忠を尽くすのは他人を犠牲に自分の得を狙ってるだけじゃね?としか思わんがなあ…
>忠義者ならば主君を諫めるのも仕事の一つだろう
諫めるのは当然の前提条件でそれでも聞き入れられない場合の話だった
中国だと三度諫めて親が聞き入れないなら親に従えなんだけど
日本だと同じ格言が三度諫めて聞き入れないなら主君に従えって
孝と忠の優先順位がひっくり返るのが面白い
79923/11/04(土)04:00:34No.1120126854+
ニンジャスレイヤーだとフジキドの妻子の仇のラオモトを殺したらその息子がフジキドを狙ってきたがフジキドは徹頭徹尾無視してその息子を操ってるニンジャしか視界に入れてなかったな
しまいにはその息子も自分の仕事が忙しくなったのと時間の経過で復讐心が薄れていってフジキドへの復讐とかもういいわってなった
80023/11/04(土)04:01:24No.1120126922そうだねx3
>しまいにはその息子も自分の仕事が忙しくなったのと時間の経過で復讐心が薄れていってフジキドへの復讐とかもういいわってなった
いつまでもそんなことに拘らずに日銭を稼いで暮らしたんだな・・・
80123/11/04(土)04:01:37No.1120126938+
>起こすか…キルドーザー事件!
それモチーフにしたソバシェフ・ランペイジ事件がなかなか虚しい顛末だったな…
80223/11/04(土)04:02:00No.1120126966そうだねx2
>>大抵銃乱射は犯人射殺されるしそうなると原因作ったいじめっ子に学校の生徒のヘイトが向きそうな気もする
>学校のみんな話し合おうじゃないかいじめはよくないぞ
>また銃乱射事件を起こしたいのか?
アメリカ人ならまたやると俺は信じてる
80323/11/04(土)04:03:07No.1120127043そうだねx6
>悪人がなんだかんだ年取って丸くなって偉そうにしてるの腹立つじゃんか
鹿の子の話であったよな
若い頃は暴力三昧の格闘家が年老いて弱くなったら丸くなるのは逃げなのでは?ってやつ
惨めに死ぬのじゃ!
惨めに死ぬのじゃ!
80423/11/04(土)04:03:14No.1120127052+
日本は何かに復讐することしか頭にない怨霊が創作でよく出る土地だからな
怨霊は大帝他に死者が出ても特に気にしないけど
80523/11/04(土)04:03:30No.1120127069+
>まあ犬殺されたら納得できるまで戦争だよねってよくわかるジョン・ウィック
犬だけじゃなくて大事な車も盗まれてるしな
80623/11/04(土)04:03:34No.1120127075+
そりゃ家族を強姦殺人したクソ外道が無罪放免で武勇伝語ってたら
やるわな
社会が間違ってるからしゃーない
80723/11/04(土)04:05:53No.1120127293+
>復讐って大体法を超えた自己救済なり私刑なりの話だから
>共感出来る出来ないの世界になっちゃいがちだよね
そもそも復讐対象が法的に裁かれていない相手であることも多い
80823/11/04(土)04:06:12No.1120127308+
>社会やルールが裁いてくれないから!
>ってのはコナン君でお馴染み
>いやこのパターン多過ぎ狂ってるわ社会
コナン君は仮に蘭姉ちゃんがクソガキに薬漬けにされて犯して殺されて犯人は自分がこんな事で捕まるなんてかわいそう~って態度で全く反省なんてしてない人間だったらどうするんだろう
80923/11/04(土)04:06:26No.1120127329+
>>しまいにはその息子も自分の仕事が忙しくなったのと時間の経過で復讐心が薄れていってフジキドへの復讐とかもういいわってなった
>いつまでもそんなことに拘らずに日銭を稼いで暮らしたんだな・・・
自分もヤクザの親分になって手下食わせていけないと行かなくなったからな…
ニンジャスレイヤーが狂人すぎるので関わるだけ損だとも思い始めてマジで無惨の言う通りみたいな賢い生き方になってる
81023/11/04(土)04:06:37No.1120127340+
よーし
じゃあ皆お互いこんな時間まで起きる羽目になったことだし
お互いに復讐すっか!
81123/11/04(土)04:06:57No.1120127377+
ジョーカーって日本のドラマも法が裁かないなら…ってパターンだしな
81223/11/04(土)04:07:34No.1120127417+
殺してやる…殺してやるぞところ天の助…!!
81323/11/04(土)04:07:50No.1120127444+
>よーし
>じゃあ皆お互いこんな時間まで起きる羽目になったことだし
>お互いに復讐すっか!
よくも夜更かしさせて俺の健康を害したな!許さんぞ!
81423/11/04(土)04:08:13No.1120127473そうだねx1
>コナン君は仮に蘭姉ちゃんがクソガキに薬漬けにされて犯して殺されて犯人は自分がこんな事で捕まるなんてかわいそう~って態度で全く反省なんてしてない人間だったらどうするんだろう
新一なら蘭の尊厳の為に犯人殺すでしょ
81523/11/04(土)04:08:22No.1120127485+
ストーカーは自分を正当化するために悪い相手に対して復讐してるつもりだったりするし…
81623/11/04(土)04:09:20No.1120127557+
>>起こすか…キルドーザー事件!
>それモチーフにしたソバシェフ・ランペイジ事件がなかなか虚しい顛末だったな…
あっちは最初は犠牲者出さなかったけどニンジャになってからはニンジャの暴力性に囚われて視界に入る者は人間だろうと建物だろうと全て壊す災害になってしまったな
相方が猟奇殺人犯だったのも大きいだろうけど
81723/11/04(土)04:09:25No.1120127560+
復讐ファイト!
第一条!頭部を破壊された「」は失格となる!
81823/11/04(土)04:09:43No.1120127587+
現実も創作も法がザル過ぎるからしょうがねぇんだ
81923/11/04(土)04:10:18No.1120127634+
>>コナン君は仮に蘭姉ちゃんがクソガキに薬漬けにされて犯して殺されて犯人は自分がこんな事で捕まるなんてかわいそう~って態度で全く反省なんてしてない人間だったらどうするんだろう
>新一なら蘭の尊厳の為に犯人殺すでしょ
でも彼はどんなことがあっても殺人は絶対に間違ってるって主義じゃなかったっけ?
82023/11/04(土)04:10:27No.1120127649+
自分では復讐のつもりってケースもあるからな……
現実では法の範囲で復讐しようね!
82123/11/04(土)04:10:38No.1120127656+
>現実も創作も法がザル過ぎるからしょうがねぇんだ
完璧な司法欲しい!
82223/11/04(土)04:11:09No.1120127696+
法は復讐の道具ではないので・・・
法を守らなきゃいけないのはそうだが
82323/11/04(土)04:11:32No.1120127720+
NHK教育で正しい復讐を教えるべき時代が来ているんだな…
82423/11/04(土)04:12:24No.1120127782そうだねx1
>法は復讐の道具ではないので・・・
>法を守らなきゃいけないのはそうだが
何も相手を殴ったりするだけが復讐じゃないし
例えばアイツ悪いことしてますよってチクったりするのも十分復讐だよ
82523/11/04(土)04:12:27No.1120127787+
>でも彼はどんなことがあっても殺人は絶対に間違ってるって主義じゃなかったっけ?
間違ってるとわかっててもやる
その上で罪をちゃんと背負うよ
82623/11/04(土)04:13:06No.1120127824+
復讐に肯定的な法律はないというか治安維持の観点からは否定されるべきだからな復讐は
82723/11/04(土)04:13:58No.1120127883+
>復讐に肯定的な法律はないというか治安維持の観点からは否定されるべきだからな復讐は
単純に国家の生産力の面でみると復讐繰り返してたら労働生産者が減るだけだからな
82823/11/04(土)04:14:08No.1120127895+
>でも彼はどんなことがあっても殺人は絶対に間違ってるって主義じゃなかったっけ?
9割殺しくらいならセーフだな!
82923/11/04(土)04:14:52No.1120127950そうだねx1
誹謗中傷に対して慰謝料ふんだくって今後の言及を禁ずるように条件飲ませるのも法を使った復讐では?
83023/11/04(土)04:14:53No.1120127952そうだねx2
日本には死刑があるのに殺人は間違ってるってのもおかしいよな
正しい殺人は肯定されてる
83123/11/04(土)04:14:55No.1120127955そうだねx1
>法は復讐の道具ではないので・・・
>法を守らなきゃいけないのはそうだが
ねえこの法加害者を守る事に特化してない?
83223/11/04(土)04:16:19No.1120128051そうだねx2
>日本には死刑があるのに殺人は間違ってるってのもおかしいよな
>正しい殺人は肯定されてる
国家権力による殺人が肯定されてるだけで私人の殺人は肯定されてないよ
83323/11/04(土)04:17:40No.1120128130そうだねx1
社会も法律も不完全だから仕方ない
イレギュラー同士が潰し合うなら誤差
83423/11/04(土)04:18:22No.1120128172+
良い殺人と悪い殺人があるんだよな
もちろん復讐は後者だ
83523/11/04(土)04:18:54No.1120128208+
>>復讐に肯定的な法律はないというか治安維持の観点からは否定されるべきだからな復讐は
>単純に国家の生産力の面でみると復讐繰り返してたら労働生産者が減るだけだからな
ただしやったもん勝ちにするとそれは結局復讐を肯定してるのと大差ないので適切な刑罰は必要
83623/11/04(土)04:19:00No.1120128216+
>日本には死刑があるのに殺人は間違ってるってのもおかしいよな
>正しい殺人は肯定されてる
死刑は殺人ではない
83723/11/04(土)04:19:18No.1120128231+
>死刑は殺人ではない
それは無理筋だよ・・・
83823/11/04(土)04:20:31No.1120128298+
>良い殺人と悪い殺人があるんだよな
>もちろん復讐は後者だ
でも家族を殺した侵略者を殺す復讐はいいって国が言ってるのは良い殺人?
83923/11/04(土)04:21:00No.1120128323+
基本どんな悪者が一人殺したら何年間拘束ってだけだしな
帳尻あってねんだわ
84023/11/04(土)04:22:02No.1120128386+
>基本どんな悪者が一人殺したら何年間拘束ってだけだしな
>帳尻あってねんだわ
民事の賠償もあるから……
ただでさえ帳尻あってねえのに払わない
84123/11/04(土)04:22:59No.1120128439+
>それは無理筋だよ・・・
決められたルールを守らなければ死ぬのに自分でやってるんだ自殺の方が近い
ビルから飛び降りては行けませんと書かれてるのに飛び降りた場合ビル管理者が殺人罪にあたるか?当たらないだろう
84223/11/04(土)04:25:31No.1120128587+
ヤリ得が根底にあるからな
加害者有利は世の中常よ

- GazouBBS + futaba-