[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4024人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2763279.jpg[見る]
fu2763291.jpg[見る]


画像ファイル名:1699188826104.jpg-(238566 B)
238566 B23/11/05(日)21:53:46No.1120904537+ 22:57頃消えます
妖怪ゾルトラーク女
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/11/05(日)21:54:23No.1120904881そうだねx16
>妖怪モルトラーク女
223/11/05(日)21:55:17No.1120905370+
魔族は反射神経にモノ言わせて即死魔法連射するとサクサクになるぞ
323/11/05(日)21:55:58No.1120905759+
戦闘シーンのこいつの歩法をずっとリピート再生してる
423/11/05(日)21:56:34No.1120906108そうだねx10
>戦闘シーンのこいつの歩法をずっとリピート再生してる
これ敵キャラがやるやつじゃん!
523/11/05(日)21:58:27No.1120907121そうだねx3
>魔族は反射神経にモノ言わせて即死魔法連射するとサクサクになるぞ
この小娘にどんな修行させたんだあのエルフ
623/11/05(日)22:04:30No.1120910260そうだねx2
クヴァール戦で防御任せたのも納得しかない
723/11/05(日)22:05:27No.1120910718そうだねx1
どんどんクヴァールの株が上がっていく
823/11/05(日)22:06:07No.1120911035そうだねx1
表情がずっと変わらずに連射して来るのがマジ怖い
923/11/05(日)22:06:33No.1120911235そうだねx4
基礎しか使わない女
1023/11/05(日)22:07:16No.1120911576+
ノールックで杖逆手に持ち替えて血迎撃するとこがかっこよすぎる
1123/11/05(日)22:08:20No.1120912103そうだねx5
>基礎しか使わない女
たたかうコマンドがゾルトラークなやつ
1223/11/05(日)22:12:03No.1120913941+
防御魔法で凌ぎつつ必殺の魔法を叩き込むのが魔法使いの戦い方かと思ったら
敵の攻撃を全部ゾルトラークで撃ち落としてた
1323/11/05(日)22:12:53No.1120914365+
大物魔族だろうと致命打撃てる火力持ってるのすごい
1423/11/05(日)22:14:31No.1120915106+
拳銃で急所撃てば一撃だろを研鑽し続けた女
1523/11/05(日)22:14:35No.1120915142そうだねx8
ゾルトラークが傑作すぎる…
1623/11/05(日)22:14:50No.1120915254そうだねx1
基礎攻撃魔法(ゾルトラーク)
1723/11/05(日)22:15:26No.1120915505そうだねx3
一般攻撃魔法怖いよぉ
1823/11/05(日)22:16:44No.1120916086そうだねx2
>拳銃で急所撃てば一撃だろを研鑽し続けた女
その拳銃がライフル並みの射程と威力あるのにサブマシンガン並みに連射する
1923/11/05(日)22:17:27No.1120916377そうだねx1
魔族特化すぎるけどその過程で人間相手にも押し勝てるようになってる
2023/11/05(日)22:17:46No.1120916554そうだねx2
しかもクソみたいに早撃ちが得意
2123/11/05(日)22:18:09No.1120916733そうだねx2
凄い魔法が使えるじゃなくて
基本の魔法がなんかすごいという
最強の弟子ケンイチ方式
2223/11/05(日)22:19:25No.1120917282+
たかだか十数年でこの練度…人間おかしいだろ…
2323/11/05(日)22:19:47No.1120917455+
防御魔法よりゾルトラークで血の攻撃はじいてないかこいつ
2423/11/05(日)22:19:47No.1120917457+
いや相手の魔法をゾルトラークで落とせるのはズルくない!?
防御魔法使う場面じゃないの!?
2523/11/05(日)22:20:29No.1120917753そうだねx6
>たかだか十数年でこの練度…人間おかしいだろ…
これに関してはフェルンがマジでおかしい
下手したらフリーレン以上の天才
2623/11/05(日)22:20:35No.1120917796+
クヴァールさんが1000行で読みやすく効果があるコード書いてる横で
他の魔族は解読に数年かかるクソコード育ててるのが
クヴァールさんの有能さを表してるぜ
2723/11/05(日)22:20:47No.1120917873+
凄い魔法が使えるじゃなくて
基本の魔法がなんかすごいという
最強の弟子ケンイチ方式
サンデーだしな
2823/11/05(日)22:20:49No.1120917888+
振り向いて視線だけ落とした後に顔を下ろす動きが好き過ぎてヤバイ
アニメーター誰なんだこれ
2923/11/05(日)22:20:54No.1120917921+
ゾルトラーグ撃ってると
人も魔族に寝ちゃうみたい
3023/11/05(日)22:20:58No.1120917943+
戦闘においては最低限最高率ののスキルを研鑽し続けてる
3123/11/05(日)22:21:46No.1120918314+
でもこいつ魔法自体はそこまで好きじゃないよ
3223/11/05(日)22:22:54No.1120918818そうだねx1
背後に回った血を撃ってそれが更に追尾弾になってるのが効率の鬼ぽくてアニメーターすごい
3323/11/05(日)22:23:02No.1120918872そうだねx4
OPで悪い顔してる暫定ラスボスがものすごい目をキラキラさせて勧誘した娘だからな
3423/11/05(日)22:23:42No.1120919187そうだねx3
防御魔法は対ゾルトラークがメインで物理的にぶん殴られるのに弱いから血液操作魔法とは相性が悪いんだ
3523/11/05(日)22:23:44No.1120919220+
あのさぁ…
手数で潰してくるとか美しさがないよね
3623/11/05(日)22:23:46No.1120919234そうだねx1
なんかこの貫通魔法やたら燃費良さそうだな…
3723/11/05(日)22:24:15No.1120919434+
>クヴァールさんが1000行で読みやすく効果があるコード書いてる横で
>他の魔族は解読に数年かかるクソコード育ててるのが
>クヴァールさんの有能さを表してるぜ
なんで人類のためにコード書かなきゃいけないんだよ
3823/11/05(日)22:24:26No.1120919527そうだねx2
こいつの戦闘スタイルオールドファッション扱いらしいな
3923/11/05(日)22:24:38No.1120919608+
血で包まれた時の球体ってアレ防御魔法だよな…球形のゾルトラークじゃないよな…
4023/11/05(日)22:25:28No.1120919966+
ゾルトラークがギュンギュン曲がっててこんなに曲げられる魔法なんだ…って思った
4123/11/05(日)22:26:00No.1120920225そうだねx1
クヴァールさんの功績がデカすぎる…
4223/11/05(日)22:26:09No.1120920279+
目的が殺し合いなら変に血を操ったりするよりシンプルに殺す魔法使った方が早いでしょ
それはそう
4323/11/05(日)22:26:17No.1120920349+
>こいつの戦闘スタイルオールドファッション扱いらしいな
フレンチクルーラーの倍のカロリーなのか…
4423/11/05(日)22:26:20No.1120920376そうだねx1
>ゾルトラークがギュンギュン曲がっててこんなに曲げられる魔法なんだ…って思った
読み返すとクヴァールが曲げ撃ちしてるというね
4523/11/05(日)22:26:42No.1120920525+
天才も才能の土台の上に研鑽を積み重ねていくからね…
4623/11/05(日)22:27:18No.1120920761+
漫画的な演出とはいえ8本同時撃ちだしなクヴァールさん
4723/11/05(日)22:27:24No.1120920802+
クヴァールさんはあの世界のミハエル カラシニコフ
4823/11/05(日)22:27:57No.1120921022+
防御魔法は消費が大きいからね
だからこうしてゾルトラークで敵の攻撃を撃ち落としてついでにホーミング攻撃にする
4923/11/05(日)22:28:13No.1120921131そうだねx2
クヴァールの指揮者みたいな発射ポーズカッコいい
5023/11/05(日)22:28:14No.1120921142+
なんで追尾してんだよ
ニュータイプか
5123/11/05(日)22:28:15No.1120921147+
誉はないのですかねぇ…
5223/11/05(日)22:28:39No.1120921298そうだねx4
フェルンもシュタルクも力押しで勝ってるの主人公サイドの戦い方じゃない
5323/11/05(日)22:28:46No.1120921339+
クヴァールの正統後継者
5423/11/05(日)22:28:55No.1120921413そうだねx2
こんなんでもドラゴンは無理だからほんとにあの世界相性大事だな
5523/11/05(日)22:29:36No.1120921716+
そのうち置きゾルとラークとかやりそう
5623/11/05(日)22:29:40No.1120921737+
シュタルクは人間やめてるだろあれ
5723/11/05(日)22:29:41No.1120921742+
一般攻撃魔法と言いつつ魔族殺しに改良されてるヤバいやつだよ
5823/11/05(日)22:29:49No.1120921806+
こんだけ即死魔法連発すんのフェルンかヴォルデモートくらいだぞ
5923/11/05(日)22:29:49No.1120921807そうだねx6
>目的が殺し合いなら変に血を操ったりするよりシンプルに殺す魔法使った方が早いでしょ
>それはそう
まあゾルトラークなんて人間の間ですら解析され尽くして最早防御魔法で封殺できあっちょっと数が多
6023/11/05(日)22:30:05No.1120921923+
速射はともかく誘導?!ってなった
6123/11/05(日)22:30:05No.1120921930そうだねx2
>シュタルクは人間やめてるだろあれ
でも師匠はもっとすごかったし…
6223/11/05(日)22:30:33No.1120922133そうだねx2
空飛んで長距離魔法で狙撃しかも連射したら強い!超強い!はそりゃそうでしょ…ってなる
6323/11/05(日)22:30:45No.1120922249そうだねx1
>速射はともかく誘導?!ってなった
いいだろゾルトラークだぜ
6423/11/05(日)22:30:48No.1120922270そうだねx1
勘違いしてそうな人いるけどゾルトラークしか使わないから魔族がキレたわけじゃないぞ
6523/11/05(日)22:30:48No.1120922274+
生涯かけて研鑽してきた血の魔法がただの早撃ちに役立たずなんですけお!
6623/11/05(日)22:31:08No.1120922458+
防御固めたらゴリ押しで引き剥がす!
6723/11/05(日)22:31:18No.1120922548+
撃ち合いのはずが気づいたら守勢に回ってるの良いよね…
6823/11/05(日)22:31:27No.1120922618+
溜め撃ち遠距離スナイプもできるってむしろ何ならできないんだこの一般攻撃魔法
6923/11/05(日)22:31:28No.1120922630そうだねx1
こいつもシュタルクも相手にするとクソゲーすぎる
7023/11/05(日)22:31:33No.1120922667そうだねx2
最終的に索敵範囲外からの狙撃になってくるからなこいつ
7123/11/05(日)22:32:00No.1120922865+
アルトアイゼンみたいなシュタルク
ヴァイスリッターみたいなフェルン
7223/11/05(日)22:32:11No.1120922940そうだねx1
>溜め撃ち遠距離スナイプもできるってむしろ何ならできないんだこの一般攻撃魔法
ドラゴン貫通
7323/11/05(日)22:32:18No.1120922982+
>生涯かけて研鑽してきた血の魔法がただの早撃ちに役立たずなんですけお!
もっと早く魔力ぶつけたら娘はサクサクになるわよ
7423/11/05(日)22:32:21No.1120923008そうだねx2
勝てない相手には魔力探知範囲外からの超長距離狙撃!
7523/11/05(日)22:32:34No.1120923098そうだねx1
どんなに優れた防御魔法も防御が追いつかなくなるまでの飽和攻撃をすれば崩せる
7623/11/05(日)22:32:41No.1120923157+
血は生体だから絶対殺す魔法のゾルトラークと相性悪すぎる
片っ端から塵にされるから付着したものを再度操って不意討ちできる利点が死んでる
7723/11/05(日)22:33:10No.1120923379+
魔物は私よりも早くヌいちゃうからね
7823/11/05(日)22:33:21No.1120923460そうだねx1
小技見たいな手数と消耗量のくせに当たると大ダメージ与えれるとかこれだけでいいよねになるわね
7923/11/05(日)22:33:23No.1120923473+
フェルンも魔法使いなのに相当タフだしな
8023/11/05(日)22:33:36No.1120923580+
人間相手は全方位曲げ撃ちゾルトラークで防御魔法使わせて魔力切れを狙う
8123/11/05(日)22:33:42No.1120923630+
フェルンはデンケンくらいの頃には金ぴかくらいゾルトラーク連射してそう
8223/11/05(日)22:34:00No.1120923768+
やってることがほとんど大魔王バーンだろこいつ
8323/11/05(日)22:34:14No.1120923857+
ハイターとフリーレンが拾った孤児を魔族絶対殺すウーマンに育てあげたと思われても仕方無いぜこれは
8423/11/05(日)22:34:31No.1120923990そうだねx2
ようじょの時から威力が飛び抜けすぎてる
8523/11/05(日)22:34:37No.1120924022+
>溜め撃ち遠距離スナイプもできるってむしろ何ならできないんだこの一般攻撃魔法
防御魔法は破れない…って思ったけど黒いゾルトラークとかあるし普通のゾルトラークでも手数で破れるか
8623/11/05(日)22:34:37No.1120924023+
>まあゾルトラークなんて人間の間ですら解析され尽くして最早防御魔法で封殺できあっちょっと数が多
し、死んでる
8723/11/05(日)22:34:38No.1120924032+
もはやクヴァールの一番弟子
8823/11/05(日)22:34:46No.1120924093+
フェルンもクヴァール前のフリーレンとの訓練やクヴァール戦までは曲がるゾルトラークを知らなかった
最高峰の二人の曲げ撃ち速射戦を体験してしまったので…
なんでそんな子がハイド狙撃と速射が人類トップクラスなんですかね
8923/11/05(日)22:35:12No.1120924272そうだねx1
おばさんの魔力の揺らぎも見透かすからマジでヤバい天才
9023/11/05(日)22:35:35No.1120924454+
>クヴァールさんはあの世界のミハエル カラシニコフ
年端もいかない子供達が乱射してて胸を痛めるんだ…
9123/11/05(日)22:35:48No.1120924572+
実際このおっぱいの対策自体は簡単なんだよな
攻撃魔法これだけだからゾルトラークを完全シャットアウトし続ける防御を常時展開すればいい
無理
9223/11/05(日)22:35:57No.1120924644+
肩貫かれても叫びもしないのは誰が鍛えたんだ…
9323/11/05(日)22:36:06No.1120924698+
マグナムをサブマシンガンみたいな連射で撃てたらそりゃ強い
しかもスナイパーライフルとしても使えるぞ
9423/11/05(日)22:36:07No.1120924699そうだねx1
>おばさんの魔力の揺らぎも見透かすからマジでヤバい天才
長年ババアに鍛えられてるからな
9523/11/05(日)22:36:09No.1120924729+
マンチが組んだ対魔族特化ビルドすぎる
9623/11/05(日)22:36:29No.1120924901+
>マンチが組んだ対魔族特化ビルドすぎる
人間相手でも大体勝てる
9723/11/05(日)22:36:32No.1120924923+
クヴァールさん結果的に魔族の戦犯感がすごい
9823/11/05(日)22:36:43No.1120924998+
でも両親殺したのは人間同士の戦争なんだよね…
9923/11/05(日)22:36:43No.1120925002+
死なないためには先に殺すが最適解だけどさぁ
10023/11/05(日)22:36:46No.1120925022そうだねx1
リュグナーが魔族もゾルトラークは克服してるって言ってたけど防御体系を確立してるだけで当たったら死ぬ
10123/11/05(日)22:36:50No.1120925048そうだねx1
>無理
七崩賢とか無名の大魔族ならいけるいける
10223/11/05(日)22:37:12No.1120925226+
この漫画ゾルトラークが占める割合多くない?
10323/11/05(日)22:37:39No.1120925488+
一応隠密能力を索敵で上回られたら後手に回るって弱点もある
10423/11/05(日)22:37:43No.1120925514そうだねx3
>リュグナーが魔族もゾルトラークは克服してるって言ってたけど
人間が使ってる一般ゾルトラークはそう
フリーレンが改良重ねてフェルンにも継承してる改良ゾルトラークは魔族を殺す魔法になってるので無理
10523/11/05(日)22:37:46No.1120925535そうだねx4
フェルンは勿論デンケンとかレルネンのゾルトラークも超強いからな
10623/11/05(日)22:37:49No.1120925564+
>クヴァールさん結果的に魔族の戦犯感がすごい
魔族のくせに芸術的なまでに美しい術式を組んじまったから畜生!
10723/11/05(日)22:37:50No.1120925574+
>>たかだか十数年でこの練度…人間おかしいだろ…
>これに関してはフェルンがマジでおかしい
>下手したらフリーレン以上の天才
フリーレンの師匠もだけど寿命の短い人間の方が天才が生まれる可能性は高いんだ
っつーかエルフはもう新しい子供が産まれる可能性どこにあるの…?ってくらい滅びゆく種族すぎるからな
10823/11/05(日)22:37:55No.1120925614そうだねx1
>でも両親殺したのは人間同士の戦争なんだよね…
魔族が北から侵攻してくるせいで南側諸国は人間同士の戦争がよくあるらしいからな
10923/11/05(日)22:38:08No.1120925732+
>この漫画ゾルトラークが占める割合多くない?
魔法試験編まで人間の攻撃魔法はゾルトラーク一本だからな
11023/11/05(日)22:38:10No.1120925748そうだねx1
魔族を殺す魔法だからドラゴン相手には火力が足りない
それでも撃って逃げてを繰り返せば倒せるっぽいけど
11123/11/05(日)22:38:15No.1120925792そうだねx2
>クヴァールさん結果的に魔族の戦犯感がすごい
いやぶっちゃけただの人間が使うゾルトラークなら問題ないと思うよ
本当に問題なのはフェルンの才覚
リュグナーが嫌いって言ってた天才そのものなのよ
11223/11/05(日)22:38:19No.1120925822+
>クヴァールさん結果的に魔族の戦犯感がすごい
戦犯になるならシュラハトに消されてそうなんだよね
11323/11/05(日)22:38:20No.1120925833+
ドラゴンさんこの乱射じゃ死なないんでしょ
11423/11/05(日)22:38:23No.1120925861+
>この漫画ゾルトラークが占める割合多くない?
ドラゴンボールだってかめはめ波率多いだろう
11523/11/05(日)22:38:24No.1120925867そうだねx1
>この漫画ゾルトラークが占める割合多くない?
一般攻撃魔法だからな
11623/11/05(日)22:38:40No.1120925981+
>リュグナーが魔族もゾルトラークは克服してるって言ってたけど防御体系を確立してるだけで当たったら死ぬ
クヴァールのゾルトラーク(人間を殺す魔法)は克服してたけどゾルトラーク(魔族を殺す魔法)は克服できてなかった
11723/11/05(日)22:38:44No.1120926003+
>この漫画ゾルトラークが占める割合多くない?
まぁ一般攻撃魔法だからドラゴンボールでいやエネルギー波だからな
11823/11/05(日)22:38:48No.1120926038+
一般化したの戦争終わったあとだから関係ないよ
11923/11/05(日)22:38:54No.1120926083+
こんなにRPG世界の話なのにゲームバランス設定激ムズなパーティすぎる
12023/11/05(日)22:38:56No.1120926105そうだねx1
デンケンもチャージショットできるんだよね
いやチャージとかなのかはわからんけど
12123/11/05(日)22:39:31No.1120926352+
マハトの敗因もデンケンのゾルトラークだからなあ
12223/11/05(日)22:39:36No.1120926396そうだねx2
>クヴァールさん結果的に魔族の戦犯感がすごい
でも人間同士が殺し合うのにも使われてるし
12323/11/05(日)22:39:42No.1120926441+
一般攻撃魔法は対策済みだから完成度の高さに甘んじず改良するフリーレンやレルネンの格が高い
12423/11/05(日)22:39:49No.1120926497+
もうちょっとこう…映える魔法はないんですか?
12523/11/05(日)22:40:11No.1120926644+
ゾルトラークって燃費もいいの?
12623/11/05(日)22:40:20 フリーレンNo.1120926714+
今のはゾルトラーク(人を殺す魔法)ではない…
ゾルトラーク(魔族を殺す魔法)だ
12723/11/05(日)22:40:22No.1120926730+
>ドラゴンさんこの乱射じゃ死なないんでしょ
あれはシンプルに魔法無効みたいな感じなんじゃないかな
フリーレンならなんか錬成して操る感じの魔法で勝てなくもないかもしれんけどフェルンの武器プールは…
12823/11/05(日)22:40:24No.1120926746そうだねx2
>もうちょっとこう…映える魔法はないんですか?
超地獄炎魔法とか
12923/11/05(日)22:40:24No.1120926749+
魔族にとっては最近できた魔法なので早撃ちしたら当たります
13023/11/05(日)22:40:28No.1120926778そうだねx3
一番人間を殺した魔法はゾルトラークなのは今後変わらないだろうからな…
13123/11/05(日)22:40:35No.1120926836そうだねx2
>もうちょっとこう…映える魔法はないんですか?
ソリテールも新しい一般攻撃魔法みたいなの生み出してたけどゾルトラーク以上に塩だったな…
13223/11/05(日)22:40:53No.1120927011そうだねx2
>もうちょっとこう…映える魔法はないんですか?
他の魔法使いはちゃんと研究してるが
基礎性能でゴリ押しできるならそれでいいじゃないをやってるのがこの師弟なので…
13323/11/05(日)22:40:55No.1120927032そうだねx2
>もうちょっとこう…映える魔法はないんですか?
試験編で沢山出てくるよ
13423/11/05(日)22:41:10No.1120927137そうだねx1
後々ゾルトラークは防御しやすいから質量を持った攻撃魔法が現代の主流だとわかってからも
ゾルトラークを連打することで全て解決していく
13523/11/05(日)22:41:24No.1120927263そうだねx2
魔法試験編までいくとうえきの法則みたいな魔法バトルがはじまるよ
13623/11/05(日)22:41:27No.1120927284そうだねx4
フェルンがゾルトラークで活躍する度にクヴァールの株も連動して上がっていくシステム
13723/11/05(日)22:41:35No.1120927356+
>もうちょっとこう…映える魔法はないんですか?
ゾルトラーク一本でもフェルン対リュグナー大分映えてたじゃん!
リュグナーが守勢に回るまでは
13823/11/05(日)22:41:36No.1120927364+
明確に天才だからゾルトラーク使いの方はまだいいよ
何度も立ち上がってくるあのしつこい人間はなんなの…
13923/11/05(日)22:41:41No.1120927404+
>もうちょっとこう…映える魔法はないんですか?
服が透ける魔法!
14023/11/05(日)22:41:48No.1120927491そうだねx1
>>もうちょっとこう…映える魔法はないんですか?
>超地獄炎魔法とか
勇者一行のときのフリーレンのメインウェポンっぽいんだよねあれ…
14123/11/05(日)22:41:54No.1120927540+
>どんなに優れた防御魔法も防御が追いつかなくなるまでの飽和攻撃をすれば崩せる
即座に見抜いたくヴァールさんが凄い
14223/11/05(日)22:41:56No.1120927564そうだねx1
>ゾルトラークって燃費もいいの?
いいから攻撃はこれ一本でなんとかなるとフリーレンも言ってる
14323/11/05(日)22:42:12No.1120927696そうだねx2
魔改造してないゾルトラークでも不意打てば七崩賢も死ぬからな
14423/11/05(日)22:42:14No.1120927711+
アニメだと80年前のゾルトラークでも出力次第で防御魔法を正面から割ってるから
ゾルトラークは克服したって言われても無理でしょって気持ちにしかならない
14523/11/05(日)22:42:14No.1120927717+
魔族相手にはマジでゾルトラークだけやっとけばいいだけに
人間の攻撃魔法の発達の仕方が対人間を想定してるっぽくてちょっと気になる
14623/11/05(日)22:42:18No.1120927752そうだねx1
>>もうちょっとこう…映える魔法はないんですか?
>服が透ける魔法!
ちっさ
14723/11/05(日)22:42:24No.1120927793+
>後々ゾルトラークは防御しやすいから質量を持った攻撃魔法が現代の主流だとわかってからも
>ゾルトラークを連打することで全て解決していく
ゾルトラーク対策の防御魔法がクソ燃費なのが飽和攻撃への弱さを示してるせいでね
14823/11/05(日)22:42:30No.1120927827+
高速ジャブ(下手なストレート以上の破壊力)を延々全方位からたたみ込む
ね?簡単でしょ?
14923/11/05(日)22:42:32No.1120927840+
>ソリテールも新しい一般攻撃魔法みたいなの生み出してたけどゾルトラーク以上に塩だったな…
鉄砲で撃ったら死ぬがゾルトラークなら
加工前の火薬やら鉛を大量にぶつけて殺すなのがソリテールだからな
それを真似るフリーレン
15023/11/05(日)22:42:43No.1120927931+
拳銃弾防げるボディアーマーは着てたけどライフル弾撃たれたようなもんだからなフリーレンとフェルンのゾルトラーク
15123/11/05(日)22:42:46No.1120927958+
色んな銃器あるけどハンドガンで全部賄えるから他の要らないゲームみたいな感じ
15223/11/05(日)22:42:57No.1120928026そうだねx2
対魔族どころか対人実戦も初めてのくせに歴戦の猛者みたいな戦い方する女
15323/11/05(日)22:43:01No.1120928057そうだねx1
フェルンのゾルトラークは魔族殺すために一生捧げた頭おかしいエルフがチューニングした対魔族仕様だからな…
15423/11/05(日)22:43:10No.1120928143+
>>もうちょっとこう…映える魔法はないんですか?
>服が透ける魔法!
真面目に服の中に武器だの暗器だの隠してる人には困るやつだよね
15523/11/05(日)22:43:10No.1120928146+
>ゾルトラークって燃費もいいの?
燃費がよくて連射できる
詠唱も短い(熟練者なら不要)
貫通する
曲げられる
誘導できる
チャージしてごんぶとビームにできる
防御魔法で完璧に対策できるけど魔力の消費が激しいので防御してるだけだと魔力切れで死ぬ
15623/11/05(日)22:43:12No.1120928161そうだねx1
竜巻→火炎竜巻とか裁きの光とかデンケンが一番派手な魔法使ってる
15723/11/05(日)22:43:13No.1120928172そうだねx2
>アニメだと80年前のゾルトラークでも出力次第で防御魔法を正面から割ってるから
>ゾルトラークは克服したって言われても無理でしょって気持ちにしかならない
80年前はまだ対ゾルトラークの防御魔法は存在しないはず
15823/11/05(日)22:43:14No.1120928184+
超強い大魔族でもゾルトラークが一発でもクリティカルすると死ぬからな
15923/11/05(日)22:43:21No.1120928252そうだねx1
フリーレンは結構一般じゃない攻撃魔法も使うよね
16023/11/05(日)22:43:27No.1120928283+
だって拳銃なみの軽さで対物ライフルの威力が出るんだぜ
じゃあRPGとか使わなくてもだいたいこれでいいだろってなるよ
16123/11/05(日)22:43:31No.1120928312+
>色んな銃器あるけどハンドガンで全部賄えるから他の要らないゲームみたいな感じ
でもそのハンドガンが通らなくなる盾が開発されたぜ!
ん…ちょっと重いなこれ…
16223/11/05(日)22:43:50No.1120928448+
あの黒いビーム何なんだよ
16323/11/05(日)22:43:51No.1120928460+
>後々ゾルトラークは防御しやすいから質量を持った攻撃魔法が現代の主流だとわかってからも
>ゾルトラークを連打することで全て解決していく
質量攻撃が流行ってるのは人間の防御魔法でゾルトラークが防がれるからだし防御魔法を基本的に使わない対魔族ではゾルトラークの方が優れてるんだと思う
16423/11/05(日)22:43:52No.1120928466そうだねx5
>もうちょっとこう…映える魔法はないんですか?
fu2763279.jpg[見る]
16523/11/05(日)22:43:58No.1120928509+
シュタルクも防御力偽装みたいになってるから酷いよこのコンビ
16623/11/05(日)22:44:05No.1120928538+
最近おかーさんのファンアートが増えてきてる気がする
16723/11/05(日)22:44:06No.1120928546+
>拳銃弾防げるボディアーマーは着てたけどライフル弾撃たれたようなもんだからなフリーレンとフェルンのゾルトラーク
しかもそれを連射するからなフェルン
16823/11/05(日)22:44:11No.1120928582+
>魔族相手にはマジでゾルトラークだけやっとけばいいだけに
>人間の攻撃魔法の発達の仕方が対人間を想定してるっぽくてちょっと気になる
人間同士の戦争でゾルトラークが一番多くの人間を殺した魔法って無名の大魔族さんも言ってたでしょ
だからみんな対策したし対策の対策が発展した
16923/11/05(日)22:44:19No.1120928655+
シュタルクってなんで最後の斧の一撃が効かなかったの?
他の攻撃じゃダメージ受けてたのに
17023/11/05(日)22:44:39No.1120928786+
>シュタルクってなんで最後の斧の一撃が効かなかったの?
>他の攻撃じゃダメージ受けてたのに
気合
17123/11/05(日)22:44:39No.1120928791+
これのコピーよく完封できたな二次試験のメンバー
17223/11/05(日)22:44:41No.1120928803+
>シュタルクってなんで最後の斧の一撃が効かなかったの?
>他の攻撃じゃダメージ受けてたのに
食らうつもりで気合いれたら耐えられた
多分体内の魔力的ななんかなんだろう
17323/11/05(日)22:44:50No.1120928862そうだねx5
>>もうちょっとこう…映える魔法はないんですか?
>fu2763279.jpg[見る]
冷めた大人みたいな雰囲気から中二病感ある魔法使うのほんとすき
17423/11/05(日)22:44:59No.1120928958+
すごい魔法すごい技とかじゃなくてフェルンもシュタルクも基本がすげえ!って感じだよね
土台カッチカチ
17523/11/05(日)22:45:00No.1120928959+
他の攻撃魔法は趣味みたいなもんでは
17623/11/05(日)22:45:00No.1120928962+
>>もうちょっとこう…映える魔法はないんですか?
>fu2763279.jpg[見る]
これ厨二っぽくて好き
17723/11/05(日)22:45:02No.1120928975そうだねx1
フェルンはゾルトラークネイティブ世代だから…
17823/11/05(日)22:45:05No.1120928984+
ジオンがメガ粒子砲積むために戦艦増やしたりMA作ったりした
連邦はビームライフルにした
17923/11/05(日)22:45:07No.1120928998そうだねx2
>シュタルクってなんで最後の斧の一撃が効かなかったの?
>他の攻撃じゃダメージ受けてたのに
ちゃんと脇腹に刺さって血が出てたじゃん
18023/11/05(日)22:45:09No.1120929031そうだねx1
相手が死ぬ魔法を相手が死ぬまで打ち続けるのは下手したら塩試合メーカーすぎる…
18123/11/05(日)22:45:14No.1120929069そうだねx2
>これのコピーよく完封できたな二次試験のメンバー
隠密しづらい閉所のダンジョンだからな
18223/11/05(日)22:45:16No.1120929080+
>シュタルクってなんで最後の斧の一撃が効かなかったの?
>他の攻撃じゃダメージ受けてたのに
ぼうぎょコマンド使ったんだぞ
18323/11/05(日)22:45:20No.1120929125+
ドッ
18423/11/05(日)22:45:21No.1120929134+
>シュタルクってなんで最後の斧の一撃が効かなかったの?
>他の攻撃じゃダメージ受けてたのに
他の攻撃も最後の一撃もダメージ1だっただけ
18523/11/05(日)22:45:26No.1120929168+
>シュタルクってなんで最後の斧の一撃が効かなかったの?
>他の攻撃じゃダメージ受けてたのに
気合い入れて筋肉ガードしたらどうってことない攻撃だったけど
歴戦の猛者の技の冴えのコピー見せられてビビってた
覚悟決めたら皮を切らせて命を経てた
18623/11/05(日)22:45:36No.1120929231+
>>後々ゾルトラークは防御しやすいから質量を持った攻撃魔法が現代の主流だとわかってからも
>>ゾルトラークを連打することで全て解決していく
>質量攻撃が流行ってるのは人間の防御魔法でゾルトラークが防がれるからだし防御魔法を基本的に使わない対魔族ではゾルトラークの方が優れてるんだと思う
ゾルトラークに対しては魔族は防御魔法普通に使ってこない?
18723/11/05(日)22:45:36No.1120929233そうだねx2
>80年前はまだ対ゾルトラークの防御魔法は存在しないはず
80年前に封印されて目覚めたばっかのクヴァールのゾルトラークで防御魔法割られたって話でしょ
18823/11/05(日)22:45:39No.1120929257+
前衛が硬い理由は特に説明されてないがまあなんか魔法使いが魔法に使ってるエナジーを物理に回してるんでしょ知らんけど
18923/11/05(日)22:45:48No.1120929313+
>>シュタルクってなんで最後の斧の一撃が効かなかったの?
>>他の攻撃じゃダメージ受けてたのに
>ちゃんと脇腹に刺さって血が出てたじゃん
懐に腹筋を仕込んでなければ危なかったぜ
19023/11/05(日)22:45:54No.1120929360+
だがゾルトラークも防御魔法も使い続けたら魔力は尽きる
そうなったら魔法使いはどうする?
19123/11/05(日)22:45:59No.1120929398+
>シュタルクってなんで最後の斧の一撃が効かなかったの?
>他の攻撃じゃダメージ受けてたのに
必殺技発動時のアーマーで弾いた
19223/11/05(日)22:46:05No.1120929431そうだねx8
>だがゾルトラークも防御魔法も使い続けたら魔力は尽きる
>そうなったら魔法使いはどうする?
殴り合いじゃあ!!
19323/11/05(日)22:46:06No.1120929457+
波動拳使うキャラは何人もいるけどそれぞれ発生や硬直が違うから撃ち合いしてると有利不利出てくるアレ
19423/11/05(日)22:46:33No.1120929640そうだねx3
どうもフェルンコピーをタイマンで倒したっぽいメトーデはあの試験メンバーだと最上位
19523/11/05(日)22:46:50No.1120929766そうだねx1
守備力は気合いって師匠が言ってるからな
fu2763291.jpg[見る]
19623/11/05(日)22:46:51No.1120929768+
フリーレンはあんまゾルトラークに拘ってないんだよな
色々使うし切り札はゾルトラークじゃないし
19723/11/05(日)22:46:54No.1120929792+
>殴り合いじゃあ!!
まさか殴り合いシーンまでモルトラークされるとはね
19823/11/05(日)22:47:02No.1120929857+
>フリーレンは結構一般じゃない攻撃魔法も使うよね
魔法集めが趣味だったりゾルトラーク開発前からずっと魔法使いだから色々知ってておかしくはないし
19923/11/05(日)22:47:17No.1120929952+
>前衛が硬い理由は特に説明されてないがまあなんか魔法使いが魔法に使ってるエナジーを物理に回してるんでしょ知らんけど
アイゼンは空から落ちても死なかったもんな
水の上も走れたし
20023/11/05(日)22:47:17No.1120929953そうだねx1
>フリーレンはあんまゾルトラークに拘ってないんだよな
>色々使うし切り札はゾルトラークじゃないし
ババアだから最近の魔法は使いづらいんだよ
20123/11/05(日)22:47:28No.1120930025+
ゲナウさん、内心「髪の毛操れるとかマントが硬いとか君たち地味すぎるでしょ」みたいなこと考えてたと思う
20223/11/05(日)22:47:33No.1120930070+
>基礎しか使わない女
でもたかが試験でそれ人に使っていいの…?って気持ちにもなる
20323/11/05(日)22:47:35No.1120930088+
>どうもフェルンコピーをタイマンで倒したっぽいメトーデはあの試験メンバーだと最上位
とはいえあの環境下でのタイマンって話ならフリーレンが圧倒的だからまあね
20423/11/05(日)22:47:37No.1120930105+
>どうもフェルンコピーをタイマンで倒したっぽいメトーデはあの試験メンバーだと最上位
有利不利はあるみたいだし
メトーデが苦手な相手って誰だろうな…
20523/11/05(日)22:48:10No.1120930350+
>波動拳使うキャラは何人もいるけどそれぞれ発生や硬直が違うから撃ち合いしてると有利不利出てくるアレ
小パンのボタンで波動拳出してくる奴がいるの脅威過ぎる
20623/11/05(日)22:48:39No.1120930565+
▷ゾルトラーク
▷服の汚れをきれいさっぱり落とす魔法
▷にげる
20723/11/05(日)22:48:48No.1120930641そうだねx2
>メトーデが苦手な相手って誰だろうな…
孫ちゃん
20823/11/05(日)22:48:50No.1120930664+
メトーデはああ見えて対魔族戦を生業とする一族の戦闘ガチ勢なので
20923/11/05(日)22:48:53No.1120930687+
必要な量の血を体内で生成して狙いをつけて固めて突き刺すんじゃ工程が多すぎるんだな
21023/11/05(日)22:48:56No.1120930705+
>フリーレンはあんまゾルトラークに拘ってないんだよな
>色々使うし切り札はゾルトラークじゃないし
早撃ちと気配遮断が得意なフェルンにゾルトラークがハマりすぎるんだ
21123/11/05(日)22:49:04No.1120930770+
熟練度システムだ
21223/11/05(日)22:49:16No.1120930884+
格ゲーなら通常技が全部ゾルトラークって感じかなクソゲー過ぎる…
21323/11/05(日)22:49:16No.1120930887+
>メトーデが苦手な相手って誰だろうな…
催眠音声が効かないフリーレンみたいな相手じゃない?
21423/11/05(日)22:49:31No.1120931003+
>最近おかーさんのファンアートが増えてきてる気がする
女性キャラは試験編まであんまり増えないからね
そこから一気に増えるさ
21523/11/05(日)22:49:40No.1120931069+
>>フリーレンはあんまゾルトラークに拘ってないんだよな
>>色々使うし切り札はゾルトラークじゃないし
>ババアだから最近の魔法は使いづらいんだよ
ジ ュ ド ラ ジ ル ム
破滅の雷を放つ魔法
21623/11/05(日)22:49:42No.1120931091+
そもそもフリーレンからしても速射力は勝てないとかいう謎の才能があるので
その才能を全力で生かすなら迷わずゾルトラークが最適解すぎる…
21723/11/05(日)22:49:51No.1120931153+
本気になったフリーレンは例の地獄炎魔法をよく使う
21823/11/05(日)22:50:04No.1120931236+
>ババアだから最近の魔法は使いづらいんだよ
1回目だよ
21923/11/05(日)22:50:10No.1120931295そうだねx1
>格ゲーなら通常技が全部ゾルトラークって感じかなクソゲー過ぎる…
小パンで即死攻撃乱射してくるとかマジ…
22023/11/05(日)22:50:20No.1120931397そうだねx1
メトーデさんはあんなだけど魔力探知がずば抜けていて魔族狩の一族出身とか強キャラ要素しかないからな…
22123/11/05(日)22:50:35No.1120931511そうだねx1
メトーデさんエッチで好き
22223/11/05(日)22:51:08No.1120931764+
>本気になったフリーレンは例の地獄炎魔法をよく使う
忘れてたのに思い出させるな
22323/11/05(日)22:51:08No.1120931769+
物理攻撃魔法なら手加減できそうな気もするけど模擬戦や試験でゾルトラークって大丈夫なんか
22423/11/05(日)22:51:20No.1120931854+
ソリテール相手にフリーレンが色々使ってゾルトラークに戻ってくるの好き
ソリテールが固有の能力っぽい剣早々に捨てるのも好き
22523/11/05(日)22:51:21No.1120931860+
>ゾルトラークに対しては魔族は防御魔法普通に使ってこない?
使うのは人間の魔法を学んだソリテールとマハトくらいだよ
22623/11/05(日)22:51:27No.1120931910+
>メトーデさんエッチで好き
アニメだとセクシー要素盛られそう
22723/11/05(日)22:51:29No.1120931942+
>メトーデさんエッチで好き
アゴヒゲの理想のお姉さんだよね
22823/11/05(日)22:51:33No.1120931968+
>▷こうげき
>▷服の汚れをきれいさっぱり落とす魔法
>▷にげる
22923/11/05(日)22:51:42No.1120932033+
>メトーデさんはあんなだけど魔力探知がずば抜けていて魔族狩の一族出身とか強キャラ要素しかないからな…
さらに回復と精神操作までできる…
23023/11/05(日)22:51:44No.1120932041そうだねx1
>どうもフェルンコピーをタイマンで倒したっぽいメトーデはあの試験メンバーだと最上位
回復魔法も使えるからかなりのやり手なんだよなこの綺麗なお姉さん
23123/11/05(日)22:52:12No.1120932243+
フリーレンも防御魔法の展開は普通に間に合うっぽいからゾルトラークの早撃ちは本当に一般防御魔法を持たない魔族殺しに特化してる感じのビルド
…と思ったけどこれはフリーレンが防御するの間に合わせられるくらい速いだけっぽいな
23223/11/05(日)22:52:16No.1120932271+
こう見ると中々デカいな…
23323/11/05(日)22:52:26No.1120932332+
>ソリテール相手にフリーレンが色々使ってゾルトラークに戻ってくるの好き
>ソリテールが固有の能力っぽい剣早々に捨てるのも好き
終盤は魔力のぶつけ合いって殴り合いみたいなことしてる…
23423/11/05(日)22:52:56No.1120932552+
>物理攻撃魔法なら手加減できそうな気もするけど模擬戦や試験でゾルトラークって大丈夫なんか
一般攻撃魔法ってくらい普遍的になった魔法を防げない一級魔法使いなど存在しない
23523/11/05(日)22:53:12No.1120932664+
単純な破壊力ならゾルトラーク以外の方が強いからね
でもよく魔族が出てくるから速度と弾道操作と連射性で勝ってる対魔族用ゾルトラーク使うね
23623/11/05(日)22:54:01No.1120933074+
フェルンのゾルトラークは人間殺すにはオーバースペックな奴
23723/11/05(日)22:54:03No.1120933086+
剣術で戦うって言ってるのにガトリングやら飛び飯綱連発はルールで禁止しろ
23823/11/05(日)22:54:08No.1120933109+
地獄の業火と破滅の雷ってなんだよ
23923/11/05(日)22:54:29No.1120933286+
この一般攻撃魔法強いし早いし正確だしおかしくない?
24023/11/05(日)22:54:33No.1120933320+
追い詰められたフリーレンは魔法のようなよくわからない技を使う
24123/11/05(日)22:54:59No.1120933496そうだねx2
>フリーレンも防御魔法の展開は普通に間に合うっぽいからゾルトラークの早撃ちは本当に一般防御魔法を持たない魔族殺しに特化してる感じのビルド
>…と思ったけどこれはフリーレンが防御するの間に合わせられるくらい速いだけっぽいな
そもそもフリーレンがクソ強いからな…
24223/11/05(日)22:55:21No.1120933638+
>追い詰められたフリーレンは魔法のようなよくわからない技を使う
定義からすると七崩賢の呪いと同質
24323/11/05(日)22:55:25No.1120933661+
>追い詰められたフリーレンは魔法のようなよくわからない技を使う
あれ魔力自体をぶつけてるのかと思ったらそういうわけでもないっぽいんだよな…
24423/11/05(日)22:55:29No.1120933685+
>>物理攻撃魔法なら手加減できそうな気もするけど模擬戦や試験でゾルトラークって大丈夫なんか
>一般攻撃魔法ってくらい普遍的になった魔法を防げない一級魔法使いなど存在しない
じゃあ防ぐより早く撃ちますね…
24523/11/05(日)22:55:32No.1120933698+
スレ画くらってすぐ防御魔法やめて魔力の盾構えてくるお姉さんすげえし盾は構えられなきゃ意味ねえするスレ画も良い
24623/11/05(日)22:56:05No.1120933951+
対物ライフルみたいなもんか
24723/11/05(日)22:56:11No.1120933989+
>この一般攻撃魔法強いし早いし正確だしおかしくない?
一般なんだから使いやすくて当然だろう?
24823/11/05(日)22:56:37No.1120934184+
>一般なんだから使いやすくて当然だろう?
そうかな…そうかも…
24923/11/05(日)22:57:07No.1120934380+
>そもそもフリーレンがクソ強いからな…
いいだろ?
イケメン勇者と一緒に魔王を倒した魔法使いだぜ?

- GazouBBS + futaba-