維新支持層も「万博不要」65% 整備費増、開催理解進まず
共同通信 / 2023年11月5日 17時47分
共同通信社の世論調査で、2025年大阪・関西万博開催の必要性に関して、開催地の大阪を地盤とする日本維新の会の支持層でも「不要だ」との回答が65.7%で「必要だ」の33.1%を大きく上回った。他の政党支持層を見ても不要の割合が高かった。会場整備費が当初の見積もりから1.9倍に膨らみ、開催への理解が進んでいない現状が浮き彫りとなった。
維新以外の主な政党支持層別で「不要だ」は自民党54.6%、公明党77.9%、立憲民主党84.0%、共産党77.2%、国民民主党76.8%。「支持する政党はない」とした無党派層は77.3%だった。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
立憲支持率じわり上昇、所属議員ニンマリ 自民に「着実に追いつける数字になってきた」
J-CASTニュース / 2023年10月30日 17時30分
-
首相「万博延期は考えていない」 会場整備費負担増で論戦
共同通信 / 2023年10月27日 19時47分
-
立民・泉代表が維新・馬場代表を痛烈批判 万博建設費問題に触れなかった代表質問に「責任回避」
よろず~ニュース / 2023年10月27日 12時32分
-
「減税」表明で迷走、岸田首相の不透明な解散戦略 解散時期は「来夏」と「総裁選後」の2択と首相周辺
東洋経済オンライン / 2023年10月26日 9時40分
-
政府目標・食料自給率45%「達成は無理」72% --- コメの生産・輸出増「検討を」49%、食料安保で国の権限強化に賛成60% ---
PR TIMES / 2023年10月21日 16時40分
トピックスRSS
ランキング
-
1列車にリュックサック投げつけ急停止させた疑い、逮捕の65歳男「出発する電車に乗りたかった」
読売新聞 / 2023年11月5日 6時15分
-
2山中遺体は不明の大学生 北海道、ヒグマが襲撃か
共同通信 / 2023年11月4日 22時47分
-
3「ガザに光を」追悼のキャンドル 駐日パレスチナ代表部前で集会
毎日新聞 / 2023年11月4日 23時14分
-
4用水路なぜ危険? 転落死、全国最多の地から見えた落とし穴
毎日新聞 / 2023年11月5日 8時0分
-
5外国人宿泊客ら避難で一時騒然 大阪・日本橋のホテルで火事 1人軽傷
ABCニュース / 2023年11月5日 13時56分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む