二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1699163424006.png-(472796 B)
472796 B無念Nameとしあき23/11/05(日)14:50:24No.1154253271そうだねx44 20:13頃消えます
8時間労働なんて正気の沙汰じゃないという若者の主張
貴方は同意できますか?
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/11/05(日)14:51:51No.1154253666そうだねx54
スレあきは24時間虹裏警備を頑張ってるんだよな
頭が下がるよ
2無念Nameとしあき23/11/05(日)14:59:59No.1154255931そうだねx38
一人暮らしで買い物と炊事皿洗いの時間+8時間労働と考えたら確かに時間足りないよなあ…
女だとさらに早く結婚しろ子供を産め産んだらキャリアを捨てろのプレッシャーだ!
3無念Nameとしあき23/11/05(日)15:01:47No.1154256488そうだねx43
実際8時間労働って産業革命の頃に労働組合が勝ち取った条件ってだけで根拠はあんまり無い数字なんだよな
4無念Nameとしあき23/11/05(日)15:04:37No.1154257351そうだねx34
    1699164277203.jpg-(10033 B)
10033 B
>No.1154253271
5無念Nameとしあき23/11/05(日)15:04:47No.1154257405そうだねx41
じゃあ辞めて理想の労働条件の会社に入るなり興せばいいんじゃねぇのとしか…
6無念Nameとしあき23/11/05(日)15:05:13No.1154257542そうだねx35
>一人暮らしで買い物と炊事皿洗いの時間+8時間労働と考えたら確かに時間足りないよなあ…
往復の通勤時間も加わるからさらに自由な時間は減る
そもそも労働8時間でも拘束は9時間だし
7無念Nameとしあき23/11/05(日)15:05:39No.1154257672そうだねx25
建設業、半導体工場だと拘束12時間以上になることもあるが
そんな業界なんざとっとと滅んじまえよ!
8無念Nameとしあき23/11/05(日)15:06:16No.1154257854そうだねx2
身体売れば短時間
9無念Nameとしあき23/11/05(日)15:07:52No.1154258333そうだねx1
現場はともかく工場の長時間勤務はその分休みが多かろう
前行ってた工場は月の半分休みだったぞ
10無念Nameとしあき23/11/05(日)15:08:06No.1154258402そうだねx2
分かりました頂き女子やります
11無念Nameとしあき23/11/05(日)15:08:36No.1154258574+
五公五民で半分くらいは盗られて老人の生活費に回されるんでしょ
12無念Nameとしあき23/11/05(日)15:09:12No.1154258734そうだねx1
アニメーターなんか4日帰れないとかザラですが
13無念Nameとしあき23/11/05(日)15:09:20No.1154258779そうだねx10
    1699164560339.jpg-(84894 B)
84894 B
働け
14無念Nameとしあき23/11/05(日)15:10:13No.1154259024そうだねx1
>そもそも労働8時間でも拘束は9時間だし
スレ画で言われてる8時間労働の一般モデルとされる9時-17時労働なとこって意外にないよな
15無念Nameとしあき23/11/05(日)15:10:58No.1154259218そうだねx7
    1699164658357.jpg-(53771 B)
53771 B
働けない理由が一杯あるからね
16無念Nameとしあき23/11/05(日)15:11:09No.1154259277そうだねx1
17時から電車バス混み出すから割とあるじゃないの
そんな所で働いたこと無いけど
17無念Nameとしあき23/11/05(日)15:11:11No.1154259286そうだねx2
週刊漫画家なんて寝る以外描いてるだろ
18無念Nameとしあき23/11/05(日)15:11:14No.1154259298+
業種にもよるけど事務職8時間もやったら生産性落ちるだろう
19無念Nameとしあき23/11/05(日)15:11:46No.1154259452そうだねx6
>1699163424006.png
大学で授業とかレポートやってなかったんだろうか
アメリカの大学は遊ぶ暇ないくらい忙しいって聞いてたけど
20無念Nameとしあき23/11/05(日)15:11:50No.1154259473そうだねx2
>アニメーターなんか4日帰れないとかザラですが
アニメーターの給料って
同人とかDLパトロンサイトとかの副業ありきだよナ
21無念Nameとしあき23/11/05(日)15:11:55No.1154259493そうだねx5
10月は天候が良くて行楽日和なので働けない
22無念Nameとしあき23/11/05(日)15:12:02No.1154259521そうだねx16
>働けない理由が一杯あるからね
10月働いとるやないか
こいつでも働くんだぞ
23無念Nameとしあき23/11/05(日)15:12:35No.1154259669+
でもお金持ちって忙しくそれなりの時間働いてないか
24無念Nameとしあき23/11/05(日)15:12:45No.1154259711そうだねx3
>アメリカの大学は遊ぶ暇ないくらい忙しいって聞いてたけど
全部の大学がそうでもないんじゃない?
25無念Nameとしあき23/11/05(日)15:13:26No.1154259908+
>業種にもよるけど事務職8時間もやったら生産性落ちるだろう
何をやったかではなくどれくらい苦労したかが重要視されるからね
GDP低いのも生産性無いけど苦痛を味わうことで給料貰ってる人が居るからでしょ
26無念Nameとしあき23/11/05(日)15:13:59No.1154260056+
トレーダーも相場が開いてる間は張り付くから働いてるな
持ち株、期待株の大量の決算表も読めないといけないし
世界のニュースも気にして裁判も調べないといけない
27無念Nameとしあき23/11/05(日)15:14:10No.1154260103+
>現場はともかく工場の長時間勤務はその分休みが多かろう
>前行ってた工場は月の半分休みだったぞ
休みの日が多いとしても人間ってのはあまりに長時間集中し続けるようにはできてないんだ
狙撃兵や外科医さんのようなエリートなら別なんだろうが…
28無念Nameとしあき23/11/05(日)15:14:39No.1154260253そうだねx10
>でもお金持ちって忙しくそれなりの時間働いてないか
全然
むしろ不労所得あるから悠々してる
29無念Nameとしあき23/11/05(日)15:14:57No.1154260325+
>トレーダーも相場が開いてる間は張り付くから働いてるな
>持ち株、期待株の大量の決算表も読めないといけないし
>世界のニュースも気にして裁判も調べないといけない
AIにやらせてるんでぇ
30無念Nameとしあき23/11/05(日)15:15:05No.1154260357そうだねx2
>狙撃兵や外科医さんのようなエリートなら別なんだろうが…
エリートこそ情報のアップデートできちんと勉強しなおさないといけないから
自主的に勉強できる人間でないと働く以上に辛そう
31無念Nameとしあき23/11/05(日)15:15:50No.1154260577+
>エリートこそ情報のアップデートできちんと勉強しなおさないといけないから
>自主的に勉強できる人間でないと働く以上に辛そう
医者なんて少し前までの常識が非常識になったりするからな…
32無念Nameとしあき23/11/05(日)15:16:20No.1154260723そうだねx9
    1699164980052.jpg-(83526 B)
83526 B
>働けない理由が一杯あるからね
酒なら飲める
33無念Nameとしあき23/11/05(日)15:16:20No.1154260725+
としあきがそんなに労働意欲が高いとは驚きだ
まあ女が憎いってだけだろうけど
34無念Nameとしあき23/11/05(日)15:17:10No.1154260970+
>全然
>むしろ不労所得あるから悠々してる
投資所得って普通の人の所得税より低いんだっけ?
35無念Nameとしあき23/11/05(日)15:17:44No.1154261115そうだねx17
始業前に資格の勉強して終業後にジムで汗流すとか正気の沙汰じゃない
36無念Nameとしあき23/11/05(日)15:17:56No.1154261169そうだねx2
>>1699163424006.png
>大学で授業とかレポートやってなかったんだろうか
>アメリカの大学は遊ぶ暇ないくらい忙しいって聞いてたけど
遊ぶ暇は無いけど毎日9:00-17:00で大学の授業はないよ
37無念Nameとしあき23/11/05(日)15:19:06No.1154261518そうだねx2
>アニメーターなんか4日帰れないとかザラですが
労働者じゃなくて個人事業主じゃん
自分の労務管理も自分でやれないなら辞めちまえ
38無念Nameとしあき23/11/05(日)15:19:41No.1154261673+
>8時間労働なんて正気の沙汰じゃないという若者の主張
頂き女子の幼虫
39無念Nameとしあき23/11/05(日)15:19:47No.1154261711+
できるかどうかはともかく言うこと自体は間違いじゃないよ
無理だと思うならいちいち腹を立てずに苦笑いのひとつでも浮かべておけばいい
40無念Nameとしあき23/11/05(日)15:20:39No.1154261974+
12時間は働かないと働いた気にならないか若い人は
41無念Nameとしあき23/11/05(日)15:20:40No.1154261978そうだねx2
スレ画みて思ったのだがアメリカって1時間の休憩時間ないの?
8時間の労働の中に休憩時間含まれてて8時間って言ってるのかなんなのかわからん
42無念Nameとしあき23/11/05(日)15:20:42No.1154261987+
>8時間労働なんて正気の沙汰じゃないという若者の主張
若者にも色々な意見があると思うがスレ画は何時希望なんだろう
43無念Nameとしあき23/11/05(日)15:23:02No.1154262620+
>スレ画みて思ったのだがアメリカって1時間の休憩時間ないの?
エリートも食事だけすぐ仕事するみたいだね1時間休む日本が特殊かも
44無念Nameとしあき23/11/05(日)15:23:21No.1154262715+
>8時間労働なんて正気の沙汰じゃないという若者の主張
>貴方は同意できますか?
昔は皆主婦になったんだよ
45無念Nameとしあき23/11/05(日)15:23:34No.1154262775そうだねx3
リモートワークだけど勤務時間0時間だよ
どっから給料出てんだろ
いつクビになるんだろ
46無念Nameとしあき23/11/05(日)15:23:45No.1154262831+
フルタイムに家事ありだともうなんもできないんだけど
皆どうやって遊んでるんだろう
47無念Nameとしあき23/11/05(日)15:23:47No.1154262840そうだねx2
    1699165427579.jpg-(51408 B)
51408 B
今まで何してたんだ?
48無念Nameとしあき23/11/05(日)15:24:10No.1154262952+
苦痛を仕事にする必要無いじゃん
遊びや好きな事を仕事にしたらその8時間以外が辛いよ
49無念Nameとしあき23/11/05(日)15:24:18No.1154263000+
イタリア人とかフランス人なんかはランチに2時間位掛けるイメージ
50無念Nameとしあき23/11/05(日)15:24:35No.1154263083+
主婦になれ
51無念Nameとしあき23/11/05(日)15:24:45No.1154263139+
さっさと結婚したら
52無念Nameとしあき23/11/05(日)15:25:41No.1154263378+
>さっさと結婚したら
専業主婦なんて余程のセレブでもないと無理だし
セレブはセレブでコネ使って商売するから結婚してもみんな働いてるぞ
53無念Nameとしあき23/11/05(日)15:26:32No.1154263610そうだねx1
>イタリア人とかフランス人なんかはランチに2時間位掛けるイメージ
だから経済が...日本も結構怠けてるんだよね休日多いしアメリカとか弱肉強食社会だから常に戦ってて休めない
54無念Nameとしあき23/11/05(日)15:26:35No.1154263633そうだねx9
これがフェミニストが望んだ世界だ
55無念Nameとしあき23/11/05(日)15:26:38No.1154263642+
社会を動かしてる人はその何倍も働いてるんだから贅沢じゃない
56無念Nameとしあき23/11/05(日)15:27:17No.1154263812そうだねx2
>社会を動かしてる人はその何倍も働いてるんだから贅沢じゃない
むしろ社会を動かしてない人なんてニート以外いないだろ
57無念Nameとしあき23/11/05(日)15:27:29No.1154263861そうだねx1
寝そべれ
58無念Nameとしあき23/11/05(日)15:27:59No.1154264013そうだねx2
>スレ画みて思ったのだがアメリカって1時間の休憩時間ないの?
働くようになって一番びっくりしたのは休憩時間は拘束時間には含まれるが勤務時間には含まれない点
だから9時出勤17時退勤で8時間労働っていう勤務時間モデルはなんなのと思った
59無念Nameとしあき23/11/05(日)15:28:39No.1154264206+
>イタリア人とかフランス人なんかはランチに2時間位掛けるイメージ
午睡時間2時間取る文化の国もあるぞ
60無念Nameとしあき23/11/05(日)15:29:16No.1154264408+
>だから9時出勤17時退勤で8時間労働っていう勤務時間モデルはなんなのと思った
会社から徒歩5分のとこに住んでるけど
勤務時間だと昼メシ食いに帰れんしそれはそれで別にいいだろ
61無念Nameとしあき23/11/05(日)15:29:51No.1154264556+
週5で8時間労働以外に週3とか週4勤務みたいに
給料が下がっても選べればなあと思うことはあるかな
62無念Nameとしあき23/11/05(日)15:30:16No.1154264664+
>むしろ社会を動かしてない人なんてニート以外いないだろ
ニートってのは働く意思のない若者って意味なんで
としあきみたいな高齢無職は社会を動かしてない非ニートです
63無念Nameとしあき23/11/05(日)15:31:24No.1154264967+
何甘えてんの?
まあ女性なら結婚したほうが楽になれると思うよ
お金持ち見つけてこ
64無念Nameとしあき23/11/05(日)15:31:57No.1154265103+
平等にすると権利を主張して働かなくなるから
貧富の差を作って競争させろ
65無念Nameとしあき23/11/05(日)15:32:01No.1154265126+
>スレあきは24時間虹裏警備を頑張ってるんだよな
>頭が下がるよ
お前もじゃねぇか…
66無念Nameとしあき23/11/05(日)15:32:18No.1154265203+
働きたくないでござる!
67無念Nameとしあき23/11/05(日)15:33:01No.1154265401そうだねx2
>週5で8時間労働以外に週3とか週4勤務みたいに
>給料が下がっても選べればなあと思うことはあるかな
うちだと正社員は週5で8時間のみ(深夜勤務が入る人はちょと変わってくるが)だが
バイトだと選べるなただし一度勤務日数や勤務時間を減らすと再度上げてもらうのは困難
68無念Nameとしあき23/11/05(日)15:33:22No.1154265491そうだねx7
要領の悪い人ほど低賃金で長時間労働を賛美するね
69無念Nameとしあき23/11/05(日)15:33:22No.1154265493そうだねx11
労働時間を減らす方法が無いか考えよう!ではなく
8時間で辛いなんて甘え!になるあたりよく訓練された人が多いね~
70無念Nameとしあき23/11/05(日)15:33:45No.1154265586+
>酒なら飲める
11と12月いいね
71無念Nameとしあき23/11/05(日)15:33:55No.1154265629そうだねx11
原則の上限8時間がなんで下限になってるんだろうな…
72無念Nameとしあき23/11/05(日)15:33:59No.1154265650+
海外の実験だと週5勤務を週4勤務にした方が生産性上がったとかなんとか
73無念Nameとしあき23/11/05(日)15:34:12No.1154265707+
>むしろ社会を動かしてない人なんてニート以外いないだろ
35歳はニートじゃなくて無職だから別物なんだ
74無念Nameとしあき23/11/05(日)15:34:31No.1154265806+
スレ画の人は自営業すれば良いと思うよ
そしたら労働時間と個人の時間が曖昧になってどうでもよくなってくる
75無念Nameとしあき23/11/05(日)15:34:37No.1154265840+
>労働時間を減らす方法が無いか考えよう!ではなく
>8時間で辛いなんて甘え!になるあたりよく訓練された人が多いね~
幼稚園からそういう教育だからな
76無念Nameとしあき23/11/05(日)15:35:06No.1154265981+
まあ8時間労働でもいいけど週4にしてくれとは思う
77無念Nameとしあき23/11/05(日)15:35:13No.1154266032そうだねx1
>労働時間を減らす方法が無いか考えよう!ではなく
>8時間で辛いなんて甘え!になるあたりよく訓練された人が多いね~
週休3日制案がちょっと前に話題になったけど
あれ時給制や日給制の層の収入へのフォローはあるんだろうなと思ったり
78無念Nameとしあき23/11/05(日)15:35:45No.1154266177+
>労働時間を減らす方法が無いか考えよう!ではなく
>8時間で辛いなんて甘え!になるあたりよく訓練された人が多いね~
バイトみたいに時給制で労働時間決められれば良いんだろうか
79無念Nameとしあき23/11/05(日)15:36:34No.1154266413そうだねx3
>週休3日制案がちょっと前に話題になったけど
>あれ時給制や日給制の層の収入へのフォローはあるんだろうなと思ったり
働かないのに給料出るわけないと思う
80無念Nameとしあき23/11/05(日)15:36:44No.1154266478+
Vチューバーとか1日何時間働いているんだろう?
81無念Nameとしあき23/11/05(日)15:37:22No.1154266681+
>>週休3日制案がちょっと前に話題になったけど
>>あれ時給制や日給制の層の収入へのフォローはあるんだろうなと思ったり
>働かないのに給料出るわけないと思う
個人の給料は減らそう
でもって雇用数は増やす
これでイーブン
82無念Nameとしあき23/11/05(日)15:38:07No.1154266900+
そもそも企業すればいいんだよ
そしたら何時間労働させるとか給料どれくらい出すとか
自分の思い通りに決められるっしょ
83無念Nameとしあき23/11/05(日)15:38:13No.1154266924+
休日増やせとか労働時間短縮の話が出るたびに
それに伴うサービスの低下も当然受け入れるんだよね?って思いながら見てる
84無念Nameとしあき23/11/05(日)15:38:32No.1154267005そうだねx2
>要領の悪い人ほど低賃金で長時間労働を賛美するね
そんな事いうの経営者くらいです
85無念Nameとしあき23/11/05(日)15:39:00No.1154267134+
>Vチューバーとか1日何時間働いているんだろう?
一部の企業勢以外は水面下で延々と地味な作業やってるから時給換算だと800円いけばいいほうとは聞いた
86無念Nameとしあき23/11/05(日)15:39:26No.1154267300+
>休日増やせとか労働時間短縮の話が出るたびに
>それに伴うサービスの低下も当然受け入れるんだよね?って思いながら見てる
サービスなんてほっといても人手不足で低下してく一方じゃん
87無念Nameとしあき23/11/05(日)15:39:55No.1154267470そうだねx4
正直休憩1時間いらないから1時間早く帰してほしい
88無念Nameとしあき23/11/05(日)15:40:25No.1154267619そうだねx1
本気で働くなら一日四時間が限度だな
89無念Nameとしあき23/11/05(日)15:40:27No.1154267625そうだねx4
9時~15時の勤務でいいと思うよ
90無念Nameとしあき23/11/05(日)15:40:45No.1154267725+
>正直休憩1時間いらないから1時間早く帰してほしい
15分くらいで飯済ませるかな
91無念Nameとしあき23/11/05(日)15:40:45No.1154267727+
>サービスなんてほっといても人手不足で低下してく一方じゃん
じゃあ待ってれば休日も増えて労働時間も減るな
やったね
92無念Nameとしあき23/11/05(日)15:41:04No.1154267862+
>休日増やせとか労働時間短縮の話が出るたびに
>それに伴うサービスの低下も当然受け入れるんだよね?って思いながら見てる
需要があるならそのニッチを埋めるサービスが出るだけだろ
93無念Nameとしあき23/11/05(日)15:41:23No.1154267964そうだねx1
>9時~15時の勤務でいいと思うよ
食品スーパー「お、そうだな」
94無念Nameとしあき23/11/05(日)15:41:46No.1154268080+
スレ画の人はアマゾンとかマックとかで働けば良いんじゃないかな
95無念Nameとしあき23/11/05(日)15:41:49No.1154268104+
週休3日制って1日10時間労働だから
週労時間は変わらねえよ?
96無念Nameとしあき23/11/05(日)15:41:55No.1154268142+
>需要があるならそのニッチを埋めるサービスが出るだけだろ
競争が発生しないから価格がクソ高くなるだろ
97無念Nameとしあき23/11/05(日)15:42:18No.1154268259+
コンビニ店長もなんか言ってやって
98無念Nameとしあき23/11/05(日)15:42:32No.1154268315+
サービスに対価を払うのは当たり前でしょ
99無念Nameとしあき23/11/05(日)15:42:37No.1154268336+
日本は労働時間が長いのに生産性が低くく経済成長出来てないんだから
そこらを改善していかないと衰退したままだと思うよね
100無念Nameとしあき23/11/05(日)15:42:49 ID:JAbJ48kANo.1154268400+
働けないと言うなら働かなければいい
おかげで職にあぶれず済むとゆーもんだ
101無念Nameとしあき23/11/05(日)15:43:04No.1154268484そうだねx2
15時以降は一切のサービスが停止します
みたいな社会をお望み?
102無念Nameとしあき23/11/05(日)15:43:26No.1154268602+
虹裏を見ることで改善してます!
103無念Nameとしあき23/11/05(日)15:43:33No.1154268653そうだねx3
>労働時間を減らす方法が無いか考えよう!ではなく
>8時間で辛いなんて甘え!になるあたりよく訓練された人が多いね~
じゃあお前が減らしてみろよ
その努力をしてる人は8時間どころじゃない時間を働いてるけどな
104無念Nameとしあき23/11/05(日)15:43:34No.1154268656+
フルタイムが6時間になったら良いねって思うけど
今の仕事が朝夕で2時間ミーティングやってるんで
4時間しか作業に充てる時間ねえと絶望的だわ
納期に間に合わない
105無念Nameとしあき23/11/05(日)15:43:37No.1154268673そうだねx1
8時間労働がキツイならバイトすればいいじゃない
106無念Nameとしあき23/11/05(日)15:43:41No.1154268698+
>週休3日制って1日10時間労働だから
>週労時間は変わらねえよ?
だから給料そのままで正社員のまま移行できるよね?
107無念Nameとしあき23/11/05(日)15:43:44No.1154268711+
おまんまん使ったお仕事のが実入りがいいよ
108無念Nameとしあき23/11/05(日)15:44:02No.1154268807+
ホワイトカラーは20時間は働けや
109無念Nameとしあき23/11/05(日)15:44:21No.1154268910+
>>休日増やせとか労働時間短縮の話が出るたびに
>>それに伴うサービスの低下も当然受け入れるんだよね?って思いながら見てる
>需要があるならそのニッチを埋めるサービスが出るだけだろ
重要が無いならそもそも商売にならないんだからニッチとは言わんだろ
110無念Nameとしあき23/11/05(日)15:44:23No.1154268917+
>おまんまん使ったお仕事のが実入りがいいよ
肉体労働
111無念Nameとしあき23/11/05(日)15:44:28No.1154268943+
なんと日本人は3倍働いてもアメリカのバイト以下だぞ
112無念Nameとしあき23/11/05(日)15:44:45No.1154269034+
いや俺無職だし
俺みたいなのが生きててほんと納税者には感謝だわ
113無念Nameとしあき23/11/05(日)15:45:04 ID:JAbJ48kANo.1154269116+
お前には出来ない
俺には出来る
だから俺の方が高い給料貰えるし、スキルアップ応じて昇給も多い
競争社会において、コレ、何か問題あるんですかね?
114無念Nameとしあき23/11/05(日)15:45:14No.1154269174+
>>需要があるならそのニッチを埋めるサービスが出るだけだろ
>競争が発生しないから価格がクソ高くなるだろ
その程度の需要ならそうだろ
正しい価格になっただけ
115無念Nameとしあき23/11/05(日)15:45:28No.1154269248そうだねx5
>15時以降は一切のサービスが停止します
>みたいな社会をお望み?
なんでそうなるんだよ
116無念Nameとしあき23/11/05(日)15:45:51No.1154269366+
>だから給料そのままで正社員のまま移行できるよね?
してる会社そこそこ増えてるよ
転職したら?
117無念Nameとしあき23/11/05(日)15:45:58No.1154269424+
15時終了の仕事の方がよっぽどニッチでしょ…
118無念Nameとしあき23/11/05(日)15:46:10No.1154269492+
俺が女だったらマンコで仕事するのに
と思っているとしあきは少なくはないはずだ
だって気持ち良くなってお金も貰えるとか最高だろ
気持ち良くなかったら自分で弄ればいいし
119無念Nameとしあき23/11/05(日)15:46:33No.1154269616+
>>15時以降は一切のサービスが停止します
>>みたいな社会をお望み?
>なんでそうなるんだよ
平等に15時終了じゃないと可哀想
120無念Nameとしあき23/11/05(日)15:46:34No.1154269619そうだねx1
>なんと日本人は3倍働いてもアメリカのバイト以下だぞ
それでも陽キャになることを強いられる国よりはマシだわ
121無念Nameとしあき23/11/05(日)15:46:37No.1154269637+
一日8時間って最大なのよねえ
何故か最低って誤認してる人沢山いるけど
122無念Nameとしあき23/11/05(日)15:46:39No.1154269647+
効率悪いんだろうな日本って
123無念Nameとしあき23/11/05(日)15:46:41No.1154269659+
理想の勤務形態で起業しろと
124無念Nameとしあき23/11/05(日)15:46:52No.1154269728そうだねx2
>なんと日本人は3倍働いてもアメリカのバイト以下だぞ
で?
125無念Nameとしあき23/11/05(日)15:47:01No.1154269771そうだねx7
これを批判しないと今まで8時間以上働いてた人が馬鹿みたいだと思われるから必死だな
126無念Nameとしあき23/11/05(日)15:47:21No.1154269874+
>なんと日本人は3倍働いてもアメリカのバイト以下だぞ
今のアメリカはポリコレ商売がキツすぎて賃金だけじゃ息苦しいだろう
127無念Nameとしあき23/11/05(日)15:47:28No.1154269912+
>なんと日本人は3倍働いてもアメリカのバイト以下だぞ
アメリカトヨタのライン工
時給を円にすると8000円超えてるけど3倍で済む?
アメリカの時給の中央値も33ドルだけど3倍で済む?
128無念Nameとしあき23/11/05(日)15:47:46No.1154270006+
>効率悪いんだろうな日本って
チップがない時点でお察し
129無念Nameとしあき23/11/05(日)15:47:58No.1154270065+
どうせ6時間の契約でも9時間は働かされるよ
そんで年間休日は100日未満
130無念Nameとしあき23/11/05(日)15:48:04No.1154270101そうだねx1
>なんと日本人は3倍働いてもアメリカのバイト以下だぞ
物価の差があるだろうがと
131無念Nameとしあき23/11/05(日)15:48:10No.1154270144そうだねx1
自分から経営者の養分になりたがるような労働者がこんなにいるのが不思議だったが
過去の自分がやってきた事を否定されてるから必死になってるって事なのかな…
132無念Nameとしあき23/11/05(日)15:48:26No.1154270249+
>お前には出来ない
>俺には出来る
>だから俺の方が高い給料貰えるし、スキルアップ応じて昇給も多い
>競争社会において、コレ、何か問題あるんですかね?
この考え方でチーム内での情報共有をしたがらないやつ居るのがなぁ
期待しなきゃ良いって言えばそうなんだけど
チームがアップデートされないとホント居るだけなんだわな
133無念Nameとしあき23/11/05(日)15:48:36No.1154270324+
働きたくないから楽な仕事でそこそこの給料でいい
日本衰退しますわ
134無念Nameとしあき23/11/05(日)15:48:59No.1154270465+
>物価の差があるだろうがと
アメリカ人の7割は人口5万人以下の街に住んでて家賃生活費はほとんど日本と変わらん
光熱費と保険は高いけど
135無念Nameとしあき23/11/05(日)15:49:25No.1154270650そうだねx1
9時から5時で8時間労働って休憩もせず飯も食わずぶっ通しで働いてるのか?
普通8時5時か9時6時だろ?
136無念Nameとしあき23/11/05(日)15:49:34No.1154270709+
結婚して家と車と子供も欲しいっていう人達と同じ時間働く必要はあるのか?って思いながら楽な仕事に転職したりもできずに貯金だけはしてるとしあき多いと思います
137無念Nameとしあき23/11/05(日)15:49:36No.1154270718+
>これを批判しないと今まで8時間以上働いてた人が馬鹿みたいだと思われるから必死だな
気持ちはわかるけど泣いて喚く話じゃないよねとしか
俺も楽はしたいし
138無念Nameとしあき23/11/05(日)15:49:52No.1154270802+
自分で15時ぐらいに終わる仕事創出すればいいのでは
139無念Nameとしあき23/11/05(日)15:50:19 ID:JAbJ48kANo.1154270944+
営業時間も限られてて、従業員のやる気やスキルも乏しい会社で
十分な売上を上げられる産業があるなら、好きなだけサボってていいと思うけど
そんなん今どき5-6もすれば腐るほど同業他社なんて出てくるでしょ
そんときになって、無能で無気力な君らの働き口ってどっかある?

もうさ、こんな議論の余地もなく、非現実的な話でしか無いんだよ
なんでネット民って相変わらず阿呆なの?
そしてこの阿呆な話題を持ち出すスレ豚は一番の恥知らずのバカだな
140無念Nameとしあき23/11/05(日)15:50:22No.1154270958+
>15時以降は一切のサービスが停止します
>みたいな社会をお望み?
自分の待遇は維持しつつその他サービスは据え置きがいいので他の連中の仕事時間が減るのは望んでない
141無念Nameとしあき23/11/05(日)15:50:22No.1154270963そうだねx1
成果や出来高制で評価されちゃったら俺みたいなのすぐ首切られるもん
今の効率悪いままでいいよ
142無念Nameとしあき23/11/05(日)15:50:25No.1154270979そうだねx1
アルバイトでいいじゃん
143無念Nameとしあき23/11/05(日)15:50:57No.1154271144そうだねx1
>自分の待遇は維持しつつその他サービスは据え置きがいいので他の連中の仕事時間が減るのは望んでない
まぁみんな本心はこんなところよね
144無念Nameとしあき23/11/05(日)15:50:59No.1154271160+
午後から帰ってシーシャバーでリラックスとか
オイルマネーで働かなくていいけど
とりあえず会社勤めのスタイル取ってる
本物のお嬢様しか無理なんすわ
145無念Nameとしあき23/11/05(日)15:51:00No.1154271164そうだねx8
>みたいな社会をお望み?
実際望んでる
24時間営業なんかあるからずっと働けちゃう面あると思う
146無念Nameとしあき23/11/05(日)15:51:03No.1154271184+
6時間労働なら休憩時間与えなくてもいいしわりと良いような気がするけど
147無念Nameとしあき23/11/05(日)15:51:05No.1154271200+
正社員でなくなる事のデメリット大きいし
148無念Nameとしあき23/11/05(日)15:51:12No.1154271238+
>>物価の差があるだろうがと
>アメリカ人の7割は人口5万人以下の街に住んでて家賃生活費はほとんど日本と変わらん
>光熱費と保険は高いけど
アメリカは保険加入してても何かあるたびに難癖付けて保険金の支払いを渋るそうな
あと歯の治療1本で100万とか飛ぶとか有り得ん
しかもローンを組むことが前提で成り立ってる国だ
生活の保障という面では弱すぎる
149無念Nameとしあき23/11/05(日)15:51:35No.1154271369そうだねx5
年末年始休ませて
初売りは昔のほうがよい
150無念Nameとしあき23/11/05(日)15:51:55No.1154271468そうだねx4
>働きたくないから楽な仕事でそこそこの給料でいい
>日本衰退しますわ
しんどくて安月給だからみんな働きたくないんだと思うぞ
151無念Nameとしあき23/11/05(日)15:52:03No.1154271527+
>24時間営業なんかあるからずっと働けちゃう面あると思う
としあきの頭の中にはコンビニしか職業が無いのがよく分かるな
152無念Nameとしあき23/11/05(日)15:52:03No.1154271530+
なるほどとしあきのような無能には現状の方がメリット大きいわけか
153無念Nameとしあき23/11/05(日)15:52:06No.1154271547+
>生活の保障という面では弱すぎる
会社加入の保険で大体カバーできてるじゃん
個人保険で全部なんとかしてる人とか特殊すぎるわ
154無念Nameとしあき23/11/05(日)15:52:13No.1154271582そうだねx2
>一日8時間って最大なのよねえ
>何故か最低って誤認してる人沢山いるけど
制限速度もそうだな
何故か60キロ以下で走りやがって…とか平気で言う人いる
155無念Nameとしあき23/11/05(日)15:52:29No.1154271684そうだねx1
>年末年始休ませて
>初売りは昔のほうがよい
近年は三が日休む小売も出てきたな
156無念Nameとしあき23/11/05(日)15:52:44No.1154271764+
資源もない島国なんだからアメリカの3倍働かないといけないのは当たり前でしょ
最近ドイツにもGDP抜かれたけど
157無念Nameとしあき23/11/05(日)15:52:50No.1154271796+
8時間労働でも1時間も休憩いらんよね
早く帰らせろや
158無念Nameとしあき23/11/05(日)15:53:19No.1154271965+
こんだけ色々発展したのにいまだに労働からは解放されない
159無念Nameとしあき23/11/05(日)15:53:46No.1154272109+
前の現場が昼夜2交代で夜勤は拘束12時間とかだったけど
作業は4時間で終わらせてあとは仕事してる振りしたり
日勤だったら家に帰ってたな
そんなんだったから案件終了した時に次の案件に呼んでもらえんかったけど
160無念Nameとしあき23/11/05(日)15:53:48No.1154272119+
>>自分の待遇は維持しつつその他サービスは据え置きがいいので他の連中の仕事時間が減るのは望んでない
>まぁみんな本心はこんなところよね
じゃあ絶対無理だよね
欧州はお店も閉めちゃうし医者も金がない一般人は受けるま時間かかるし
電車も予定通り来ないしストライキという名の暴動もOK
161無念Nameとしあき23/11/05(日)15:53:56No.1154272161そうだねx2
>8時間労働でも1時間も休憩いらんよね
>早く帰らせろや
そういうと休憩だけ削られるパターン
162無念Nameとしあき23/11/05(日)15:54:12No.1154272237+
>8時間労働でも1時間も休憩いらんよね
>早く帰らせろや
食事40分と10分休憩2回、肉体労働でこれより少ないと死ぬ
163無念Nameとしあき23/11/05(日)15:54:19 ID:JAbJ48kANo.1154272278+
>>お前には出来ない
>>俺には出来る
>>だから俺の方が高い給料貰えるし、スキルアップ応じて昇給も多い
>>競争社会において、コレ、何か問題あるんですかね?
>この考え方でチーム内での情報共有をしたがらないやつ居るのがなぁ
>期待しなきゃ良いって言えばそうなんだけど
>チームがアップデートされないとホント居るだけなんだわな
情報共有の話は関係ないが
所轄の責任範囲下で報連相が必要なものを遅滞なく行なうまでが仕事
レベルの低いチームに対する勉強不足をフォローする事までは
そりゃチーム面子のバカさが悪い訳であって、そいつに責任一切ないだろ
164無念Nameとしあき23/11/05(日)15:54:48No.1154272453+
実際八時間働いてる奴いるか?
客先で仕事してるけど実在働いてる時間で考えたら1日四時間働いてるかも怪しいぜ
165無念Nameとしあき23/11/05(日)15:55:03No.1154272526そうだねx2
>8時間労働でも1時間も休憩いらんよね
>早く帰らせろや
これはわかる
休憩いらんから上がらせろってなる
拘束時間があるのが一番キツイ
JRの宿直とかホントよくやるわって思う
166無念Nameとしあき23/11/05(日)15:55:17No.1154272602そうだねx2
>実際八時間働いてる奴いるか?
働いてるけど!?
167無念Nameとしあき23/11/05(日)15:56:09No.1154272888そうだねx3
>実際八時間働いてる奴いるか?
>客先で仕事してるけど実在働いてる時間で考えたら1日四時間働いてるかも怪しいぜ
みっちり働かされてるけど?
168無念Nameとしあき23/11/05(日)15:56:11No.1154272900+
ガキがナマイキ言ってんじゃねぇという気持ちと
イグザクトリーという気持ちと
心がふたつある~
169無念Nameとしあき23/11/05(日)15:56:24No.1154272957+
>実際八時間働いてる奴いるか?
>客先で仕事してるけど実在働いてる時間で考えたら1日四時間働いてるかも怪しいぜ
拘束14時間中14時間働いてるけど
170無念Nameとしあき23/11/05(日)15:56:40No.1154273042+
>情報共有の話は関係ないが
>所轄の責任範囲下で報連相が必要なものを遅滞なく行なうまでが仕事
>レベルの低いチームに対する勉強不足をフォローする事までは
>そりゃチーム面子のバカさが悪い訳であって、そいつに責任一切ないだろ
最低限の情報共有も嫌がるんだわ
171無念Nameとしあき23/11/05(日)15:56:53No.1154273122+
>拘束14時間中14時間働いてるけど
サイボーグかなにか?
172無念Nameとしあき23/11/05(日)15:56:56No.1154273138+
>実際八時間働いてる奴いるか?
>客先で仕事してるけど実在働いてる時間で考えたら1日四時間働いてるかも怪しいぜ
上司かとしあきが無能ってのは分かった
173無念Nameとしあき23/11/05(日)15:56:59No.1154273157そうだねx1
>拘束14時間中14時間働いてるけど
その分給料高いんだろ
174無念Nameとしあき23/11/05(日)15:57:03No.1154273177そうだねx1
むしろ動かなくていい拘束時間とかうらやましいわ
175無念Nameとしあき23/11/05(日)15:57:04No.1154273183+
>働いてるけど!?
>みっちり働かされてるけど?
>拘束14時間中14時間働いてるけど
ラインで働いてんのか?
176無念Nameとしあき23/11/05(日)15:57:07No.1154273204+
休憩無し6時間にしようぜ
177無念Nameとしあき23/11/05(日)15:57:07No.1154273207そうだねx1
若者たちが生きやすい世の中にどんどん変えていってくれ
期待してるぞ
178無念Nameとしあき23/11/05(日)15:57:16No.1154273249+
10時間でいいから3日休ませてほしい
179無念Nameとしあき23/11/05(日)15:57:19 ID:JAbJ48kANo.1154273265そうだねx1
>>>物価の差があるだろうがと
>>アメリカ人の7割は人口5万人以下の街に住んでて家賃生活費はほとんど日本と変わらん
>>光熱費と保険は高いけど
>アメリカは保険加入してても何かあるたびに難癖付けて保険金の支払いを渋るそうな
>あと歯の治療1本で100万とか飛ぶとか有り得ん
>しかもローンを組むことが前提で成り立ってる国だ
>生活の保障という面では弱すぎる
おれはバカあきの、らしいとか、そうな、って言う伝聞系の話は眉に唾つけながら聞くようにしてんだ
その伝聞ソースは、何処の誰から何時どういう事情の中で聞いた話?
そもそもお前自身はアメリカには行ったことも無さそうな口ぶりの割に
そのデータやグラフもない伝聞情報は何を根拠に、今、ココで持ち出したの??
180無念Nameとしあき23/11/05(日)15:57:40No.1154273378+
書き込みをした人によって削除されました
181無念Nameとしあき23/11/05(日)15:57:59No.1154273462+
>若者たちが生きやすい世の中にどんどん変えていってくれ
自分だけが楽出来る世界だから難しいんじゃない?
182無念Nameとしあき23/11/05(日)15:58:06No.1154273495そうだねx2
>上司かとしあきが無能ってのは分かった
お前が無能ってのはわかったわ
想像力が足りないよ
183無念Nameとしあき23/11/05(日)15:58:17No.1154273562+
2交代だから普通に13時間拘束だな
184無念Nameとしあき23/11/05(日)15:58:24No.1154273588+
>10時間でいいから3日休ませてほしい
分かった盆と正月合わせて三日やろう
185無念Nameとしあき23/11/05(日)15:58:25No.1154273599+
通勤何時間だ?
それにもよる
186無念Nameとしあき23/11/05(日)15:58:43No.1154273699+
表に出てきてないだけで楽してる人はいるでしょ
187無念Nameとしあき23/11/05(日)15:59:19 ID:JAbJ48kANo.1154273896+
>>情報共有の話は関係ないが
>>所轄の責任範囲下で報連相が必要なものを遅滞なく行なうまでが仕事
>>レベルの低いチームに対する勉強不足をフォローする事までは
>>そりゃチーム面子のバカさが悪い訳であって、そいつに責任一切ないだろ
>最低限の情報共有も嫌がるんだわ
上司かバカあきがバカってだけの話だな
お前の底辺職場の愚痴に人の話を勝手に引用して紐づけないでくれ
188無念Nameとしあき23/11/05(日)15:59:21No.1154273908+
>>拘束14時間中14時間働いてるけど
>その分給料高いんだろ
週6で手取り13万です...
189無念Nameとしあき23/11/05(日)15:59:53No.1154274107+
>ラインで働いてんのか?
ラインじゃないけど近いものがある
190無念Nameとしあき23/11/05(日)16:00:03No.1154274165+
休憩時間にしかトイレ行かないタバコ吸いに行かない
そんな超人がたまにいるからずっと働いてるのも嘘ではないのかもしれんがにわかには信じられんな
191無念Nameとしあき23/11/05(日)16:00:05No.1154274174+
20代の頃DTPやってた時は
朝9時から業務開始で20時までに来た原稿を終わらせてから帰宅だったから
だいたい12時間勤務くらいの感覚でリズムを作ってたわ
残業代出るなら今でもそれでも良いけど今は出ねえからな
192無念Nameとしあき23/11/05(日)16:00:09No.1154274212+
スレ画は働きたく無いだけなんでも金は欲しい
193無念Nameとしあき23/11/05(日)16:00:30No.1154274316そうだねx2
>休憩無し6時間にしようぜ
13時~19時勤務ならいける
朝から夕方まで休憩無しは無理
194無念Nameとしあき23/11/05(日)16:00:35No.1154274338そうだねx1
    1699167635249.jpg-(120541 B)
120541 B
100%同意する
195無念Nameとしあき23/11/05(日)16:00:35No.1154274340そうだねx3
>上司かバカあきがバカってだけの話だな
>お前の底辺職場の愚痴に人の話を勝手に引用して紐づけないでくれ
落ち着いてくれよ病人
196無念Nameとしあき23/11/05(日)16:00:49 ID:JAbJ48kANo.1154274416そうだねx2
>>上司かとしあきが無能ってのは分かった
>お前が無能ってのはわかったわ
>想像力が足りないよ
横だが
自分が何の話をしたのかも分かってない頭ダチョウが
いきなり想像力とか、相手の側に責任押し付けてるの頭悪すぎて笑うわ
197無念Nameとしあき23/11/05(日)16:00:56No.1154274451+
日本の場合だと法自体が根本的には時給制の前提だから
8時間労働やめるなら収入減か時間管理をジョブ型雇用に近い制度の変革かを選ぶ羽目になるぞ
後者は出来の悪い大半の労働者には困る制度だと思うけど
198無念Nameとしあき23/11/05(日)16:01:01No.1154274477+
>週6で手取り13万です...
こういうのは内容を聞かないと信じないことにしてる
額面は貰ってる奴とかいるし
199無念Nameとしあき23/11/05(日)16:01:11No.1154274518+
>スレ画は働きたく無いだけなんでも金は欲しい
数字で稼いでお金もらってるんじゃない?
前にも炎上させたって聞いたので
200無念Nameとしあき23/11/05(日)16:01:20No.1154274556+
>休憩時間にしかトイレ行かないタバコ吸いに行かない
>そんな超人がたまにいるからずっと働いてるのも嘘ではないのかもしれんがにわかには信じられんな
トイレ行ったりタバコ吸いに行ったり休憩したり食事したらラインが止まるからやるなって
201無念Nameとしあき23/11/05(日)16:01:27No.1154274587そうだねx1
>実際八時間働いてる奴いるか?
>客先で仕事してるけど実在働いてる時間で考えたら1日四時間働いてるかも怪しいぜ
わかるけどオフィスワークだと待機するのも仕事みたいなとこあるしな
短時間化ってそういうとこムズイよなってなる
202無念Nameとしあき23/11/05(日)16:01:37No.1154274631+
>こういうのは内容を聞かないと信じないことにしてる
支援施設とかだろう
203無念Nameとしあき23/11/05(日)16:01:39No.1154274646+
>休憩時間にしかトイレ行かないタバコ吸いに行かない
>そんな超人がたまにいるからずっと働いてるのも嘘ではないのかもしれんがにわかには信じられんな
超人だらけで普通の人間の俺が居心地悪い職場だ
204無念Nameとしあき23/11/05(日)16:01:52No.1154274706+
>トイレ行ったりタバコ吸いに行ったり休憩したり食事したらラインが止まるからやるなって
当然だな
205無念Nameとしあき23/11/05(日)16:01:59No.1154274749そうだねx1
>スレ画は働きたく無いだけなんでも金は欲しい
俺だってそうだ
労働はしたい人だけやって
やりたくない人はやらないでも遊んで暮らせる社会を目指すべきだ
206無念Nameとしあき23/11/05(日)16:02:37No.1154274944そうだねx1
>>スレ画は働きたく無いだけなんでも金は欲しい
>俺だってそうだ
>労働はしたい人だけやって
>やりたくない人はやらないでも遊んで暮らせる社会を目指すべきだ
路上の自由人になれ
207無念Nameとしあき23/11/05(日)16:02:37No.1154274945+
>やりたくない人はやらないでも遊んで暮らせる社会を目指すべきだ
無理じゃね?
208無念Nameとしあき23/11/05(日)16:02:55No.1154275040+
実働で言えば週7だし1日8時間で済むわけないけど20もらえてない
飲食の雇われ店長です
209無念Nameとしあき23/11/05(日)16:02:59No.1154275067+
>支援施設とかだろう
田舎だから3回転職してやっとこの額になったのに酷い
210無念Nameとしあき23/11/05(日)16:03:06 ID:JAbJ48kANo.1154275112+
>>上司かバカあきがバカってだけの話だな
>>お前の底辺職場の愚痴に人の話を勝手に引用して紐づけないでくれ
>落ち着いてくれよ病人
理屈と経験の継ぎ合わせ方が頭でアベコベになってるお前の方が
よっぽど病院が必要そうだけどな
とりあえず反論がないなら、あの意味不明な引用レス消してくれ
見てて不愉快
211無念Nameとしあき23/11/05(日)16:03:53No.1154275385+
>こういうのは内容を聞かないと信じないことにしてる
>額面は貰ってる奴とかいるし
13万になるぐらい額面から引かれる事なんてないだろ
212無念Nameとしあき23/11/05(日)16:03:54No.1154275391+
書き込みをした人によって削除されました
213無念Nameとしあき23/11/05(日)16:04:12No.1154275491+
>やりたくない人はやらないでも遊んで暮らせる社会を目指すべきだ
世の中に不満があるならなんたら
214無念Nameとしあき23/11/05(日)16:04:25No.1154275561+
>>やりたくない人はやらないでも遊んで暮らせる社会を目指すべきだ
>無理じゃね?
ロボット技術とかでそれが可能になるって何十年か前は聞いてたが
AIって言い換えただけで結局一向に労働力を奪ってくれる気配はないなあいつら
215無念Nameとしあき23/11/05(日)16:04:26 ID:JAbJ48kANo.1154275574+
>>スレ画は働きたく無いだけなんでも金は欲しい
>俺だってそうだ
>労働はしたい人だけやって
>やりたくない人はやらないでも遊んで暮らせる社会を目指すべきだ
働きたいやつなんて全体の1割もいねーよ
共産主義国家にでも行って頭冷やしてこいキチガイが
216無念Nameとしあき23/11/05(日)16:04:27No.1154275578+
>スレ画は働きたく無いだけなんでも金は欲しい
スレ画はがっつりNYのめっちゃ有名な広告代理店勤務でこの世の上位数%の上級労働者ってのはみたな
そういうとこでも反感買ってそう
みんないやいや働きたくないって気持ちは一緒なのにね
217無念Nameとしあき23/11/05(日)16:04:31No.1154275604+
>実際八時間働いてる奴いるか?
テレワークだけど割とフルで動いてるな
作業はだいたい2パラになるようにして
自分の作業の処理を走らせてる間に相方にも作業をやってもらって俺はその作業の再鑑やって空き時間なくしてる
ミーティングが朝晩無ければもうちょっと楽なスケジュールのはずなんだがな…
218無念Nameとしあき23/11/05(日)16:04:38No.1154275636+
>飲食の雇われ店長です
どうしてそんなことに…やってて楽しいのならいいんだけど
219無念Nameとしあき23/11/05(日)16:04:42No.1154275658+
そいやコロナの時スーパーは早く閉まるし自分は普通通りで
遅くまで開けてくれてた飲食店に感謝したな
220無念Nameとしあき23/11/05(日)16:04:45No.1154275677そうだねx2
>横だが
>自分が何の話をしたのかも分かってない頭ダチョウが
>いきなり想像力とか、相手の側に責任押し付けてるの頭悪すぎて笑うわ
俺も横になるがお前も責任押し付けてるだけだぞ
勝手に妄想してる馬鹿じゃん
221無念Nameとしあき23/11/05(日)16:05:18No.1154275838そうだねx3
    1699167918194.jpg-(102017 B)
102017 B
>田舎だから3回転職してやっとこの額になったのに酷い
222無念Nameとしあき23/11/05(日)16:05:57No.1154276039そうだねx4
>>飲食の雇われ店長です
>どうしてそんなことに…やってて楽しいのならいいんだけど
としあきが好条件で俺のこと雇ってくれるの?
無責任なことは言わないでね気分悪いから
223無念Nameとしあき23/11/05(日)16:06:27No.1154276178そうだねx2
文句があるなら自分で会社起こせ
224無念Nameとしあき23/11/05(日)16:06:30 ID:JAbJ48kANo.1154276200そうだねx1
>横だが
>自分が何の話をしたのかも分かってない頭ダチョウが
>いきなり想像力とか、相手の側に責任押し付けてるの頭悪すぎて笑うわ
>俺も横になるがお前も責任押し付けてるだけだぞ
>勝手に妄想してる馬鹿じゃん
糖質はなぜオウム返しで言い返した気分になれるんだろう
こーいう脊髄反射な思考回路がダチョウにソックリなんだよな
あるいは虫や昆虫
225無念Nameとしあき23/11/05(日)16:06:30No.1154276201+
>理屈と経験の継ぎ合わせ方が頭でアベコベになってるお前の方が
>よっぽど病院が必要そうだけどな
>とりあえず反論がないなら、あの意味不明な引用レス消してくれ
>見てて不愉快
急にバカとかアホとか言いだす奴は社会的に見て病人なんだがな
自覚無いの? それとも社会に出たことがないのか?
もしくはリアルで言えないことをネットでは言えちゃってるネット弁慶乙って言ってほしいのかな?
病人は迷惑だから寝ててくれよ
226無念Nameとしあき23/11/05(日)16:06:32No.1154276211そうだねx3
>前行ってた工場は月の半分休みだったぞ
一時帰休や雇用調整なのでは……
227無念Nameとしあき23/11/05(日)16:06:42No.1154276268+
>トイレ行ったりタバコ吸いに行ったり休憩したり食事したらラインが止まるからやるなって
やはりラインか
ラインなら当たり前だわな
228無念Nameとしあき23/11/05(日)16:06:53No.1154276322そうだねx2
アメリカの大学は勉強大変だから
会社ぐらい余裕では
229無念Nameとしあき23/11/05(日)16:08:03No.1154276678そうだねx4
>糖質はなぜオウム返しで言い返した気分になれるんだろう
>こーいう脊髄反射な思考回路がダチョウにソックリなんだよな
>あるいは虫や昆虫
そうやってすぐ糖質とかいうのお前の悪い癖だぞ
言い返せなくてそれは笑うわ
ちゃんと言わないと誰もわかってくれないぞ
230無念Nameとしあき23/11/05(日)16:08:13No.1154276730+
>トイレ行ったりタバコ吸いに行ったり休憩したり食事したらラインが止まるからやるなって
普通トイレタイムの交代要員ぐらいいるだろ?
231無念Nameとしあき23/11/05(日)16:08:51 ID:cLGR9tusNo.1154276926そうだねx2
知恵遅れの巣窟じょん
232無念Nameとしあき23/11/05(日)16:09:01No.1154276977+
>糖質はなぜオウム返しで言い返した気分になれるんだろう
ダチョウ頭の統失だからじょん
233無念Nameとしあき23/11/05(日)16:09:05No.1154277004そうだねx6
>そうやってすぐ糖質とかいうのお前の悪い癖だぞ
>言い返せなくてそれは笑うわ
>ちゃんと言わないと誰もわかってくれないぞ
糖質とか言い始めた時点でただの煽りカスだろそいつは
相手しない方がいいぞ
234無念Nameとしあき23/11/05(日)16:09:10No.1154277029+
>トイレ行ったりタバコ吸いに行ったり休憩したり食事したらラインが止まるからやるなって
トイレ休憩取らせないのって違法なんで
トイレ行きたかったら現場監督者に伝えて行けば良いだけだぞ
日野とかいすゞで短期で入ったことあるが俺はそうしてた
235無念Nameとしあき23/11/05(日)16:09:11No.1154277041+
貧乏暇なしとはよく言ったもんだよ
低賃金長時間労働で空いてる時間なくて貧乏から抜け出しにくくなってる
236無念Nameとしあき23/11/05(日)16:09:12 ID:JAbJ48kANo.1154277042+
>>理屈と経験の継ぎ合わせ方が頭でアベコベになってるお前の方が
>>よっぽど病院が必要そうだけどな
>>とりあえず反論がないなら、あの意味不明な引用レス消してくれ
>>見てて不愉快
>急にバカとかアホとか言いだす奴は社会的に見て病人なんだがな
>自覚無いの? それとも社会に出たことがないのか?
>もしくはリアルで言えないことをネットでは言えちゃってるネット弁慶乙って言ってほしいのかな?
>病人は迷惑だから寝ててくれよ
自分より頭の悪い人間を見たことないくらいにはバカなんだなってのはよく分かった
悪かったな、中身のない底辺と言い合う趣味もないから、そっちはそっちでやっててくれ
ただあの意味不明な引用レスだけは、自分の名誉のためにも消しとくことをオススメするがね
日本語読めてないバカ丸出し過ぎまっせ🤭
237無念Nameとしあき23/11/05(日)16:09:15No.1154277062+
希望だけ言っていいなら通勤含めて拘束6時間で手取り30万欲しい
238無念Nameとしあき23/11/05(日)16:09:50No.1154277228+
おいおいあの統失おるんか
勘弁してくれよ
239無念Nameとしあき23/11/05(日)16:10:04No.1154277308+
>文句があるなら自分で会社起こせ
無理なんで首切られない程度に至って適当に働きます
やる気はぜんぜんないよ
240無念Nameとしあき23/11/05(日)16:10:24No.1154277406そうだねx2
    1699168224153.jpg-(41316 B)
41316 B
人間の在り方としては正しい
糞資本家と糞政治家を皆殺しにした後ゼイリブ星人に統治してはしいなあ
241無念Nameとしあき23/11/05(日)16:10:27No.1154277427そうだねx6
ダチョウとか糖質とかじょんとか
答え合わせやん…
242無念Nameとしあき23/11/05(日)16:10:31No.1154277449+
>おいおいあの統失おるんか
>勘弁してくれよ
さっさと出頭すればいいのにな
243無念Nameとしあき23/11/05(日)16:10:38No.1154277486+
>自分より頭の悪い人間を見たことないくらいにはバカなんだなってのはよく分かった
俺もお前さんが社会に出たことも無いやつだという事は分かったよ
もう話しかけてこんで良いよ
頼むから寝ててくれよ
244無念Nameとしあき23/11/05(日)16:10:43No.1154277511そうだねx1
テレワークの時は通勤0の実際に働いてる時間3時間程度だったのに…
245無念Nameとしあき23/11/05(日)16:10:54No.1154277565+
みなし残業で残る意味が無いから少しでも速く帰るために休憩0分で回してる
割と違法らしいけど
246無念Nameとしあき23/11/05(日)16:10:56No.1154277573+
小宮うねびおる?
247無念Nameとしあき23/11/05(日)16:11:23 ID:JAbJ48kANo.1154277698+
>>そうやってすぐ糖質とかいうのお前の悪い癖だぞ
>>言い返せなくてそれは笑うわ
>>ちゃんと言わないと誰もわかってくれないぞ
>糖質とか言い始めた時点でただの煽りカスだろそいつは
>相手しない方がいいぞ
論破されるとレッテル貼りで勝った気になる糖質仕草
また17人衆が集まってきてるのか
いい加減にキチガイもちょっとは減らないものかね┐(´-д-`)┌
248無念Nameとしあき23/11/05(日)16:11:29No.1154277736そうだねx1
>アメリカの大学は勉強大変だから
>会社ぐらい余裕では
そういうエリート層が大多数の得になるような問題提起してもアホな被搾取層が今の自分を否定されたって反応するのもうどうしようもないな
249無念Nameとしあき23/11/05(日)16:11:42No.1154277808+
もう世界共通で一週三十時間以上働いたやつ処罰する法律作って
250無念Nameとしあき23/11/05(日)16:12:13No.1154277971そうだねx4
>論破されるとレッテル貼りで勝った気になる糖質仕草
>また17人衆が集まってきてるのか
>いい加減にキチガイもちょっとは減らないものかね┐(´-д-`)┌
なにその顔文字
251無念Nameとしあき23/11/05(日)16:12:48No.1154278189+
統失扱いされる方にも問題があるのでは…?
252無念Nameとしあき23/11/05(日)16:12:48No.1154278199そうだねx3
>論破されるとレッテル貼りで勝った気になる糖質仕草
>また17人衆が集まってきてるのか
>いい加減にキチガイもちょっとは減らないものかね┐(´-д-`)┌
お前も怪しいな…
253無念Nameとしあき23/11/05(日)16:12:48No.1154278201そうだねx1
17人衆いい加減にしとけよ
あの恥ずかしい写真貼って統失召喚してやろうかってもうきてるのか
254無念Nameとしあき23/11/05(日)16:12:51No.1154278222+
これ叩いてるの父権中心主義者のチョッパリだろうな
恩人を天皇にしたこともないんだろうな
255無念Nameとしあき23/11/05(日)16:13:23 ID:JAbJ48kANo.1154278396+
>>自分より頭の悪い人間を見たことないくらいにはバカなんだなってのはよく分かった
>俺もお前さんが社会に出たことも無いやつだという事は分かったよ
>もう話しかけてこんで良いよ
>頼むから寝ててくれよ
また無根拠な誹謗中傷ですか😰
社会出てないとか以前に、バカあき共はネットリテラシーの精神年齢低すぎだね
今どき、小学生でもこんな頭悪いレスポンチなんてせんよ
256無念Nameとしあき23/11/05(日)16:13:28No.1154278415+
>統失扱いされる方にも問題があるのでは…?
DD論か…
257無念Nameとしあき23/11/05(日)16:13:35No.1154278442+
ハゲ雑巾か小宮か海斗きてる?
258無念Nameとしあき23/11/05(日)16:13:40No.1154278470そうだねx1
こんなところにいるやつ同士でマウント取り合うの悲しいだろ
259無念Nameとしあき23/11/05(日)16:13:42No.1154278487+
よくわからん流れになったな
260無念Nameとしあき23/11/05(日)16:13:52No.1154278528そうだねx6
>17人衆
なにこれ? 知りたくないから詳細は要らんけど
キモいから妙な単語出してくるの辞めてくんねぇかな?
261無念Nameとしあき23/11/05(日)16:14:49No.1154278819そうだねx1
>なにこれ? 知りたくないから詳細は要らんけど
ぐぐればいいよ
詳細まではででこんから安心しろ
262無念Nameとしあき23/11/05(日)16:15:00No.1154278874+
>No.1154278396
日本語読めなかったのね
263無念Nameとしあき23/11/05(日)16:15:48No.1154279120そうだねx3
6時間ぐらいがちょうどいいな
264無念Nameとしあき23/11/05(日)16:16:03No.1154279215そうだねx1
>テレワークの時は通勤0の実際に働いてる時間3時間程度だったのに…
テレワークの会社と仕事してたけど実際連絡取りずらいし
休むしいいことなかったな
265無念Nameとしあき23/11/05(日)16:16:15No.1154279291そうだねx1
>>なにこれ? 知りたくないから詳細は要らんけど
>ぐぐればいいよ
>詳細まではででこんから安心しろ
興味は無いんだよ
嫌だと言う事をやらないで欲しいだけ
気持ち悪いから自分だけ訳知り顔の妙な単語を出してこないでね
返事は要らんよ
266無念Nameとしあき23/11/05(日)16:17:30No.1154279650そうだねx1
>興味は無いんだよ
>嫌だと言う事をやらないで欲しいだけ
>気持ち悪いから自分だけ訳知り顔の妙な単語を出してこないでね
>返事は要らんよ
せっかく教えてやったのに礼くらい言えや
どんな親に育てられたんだよ
あとイライラしなさんなって
267無念Nameとしあき23/11/05(日)16:17:42 ID:JAbJ48kANo.1154279712そうだねx1
>よくわからん流れになったな
1人日本語読めないバカが湧くとワンパなレスバ始まって
呆れた住民はスレごと廃棄するからな
いつもの糞スレの流れだな
268無念Nameとしあき23/11/05(日)16:17:51No.1154279750+
ぐぐったけど気持ち悪い連中のオフ会の写真?
これとしあきか?
269無念Nameとしあき23/11/05(日)16:18:33No.1154279983そうだねx2
いい加減拘束時間で給料出すようにしろよ
雇用側が拘束9時間中の1時間は無料で働かせることができるボーナスって認識じゃん
270無念Nameとしあき23/11/05(日)16:18:57 ID:JAbJ48kANo.1154280100+
>>17人衆
>なにこれ? 知りたくないから詳細は要らんけど
>キモいから妙な単語出してくるの辞めてくんねぇかな?
ネットスラングについていけないなら、お前に二次裏やる資格ないよ
知り合いとFacebookでもやっとけ、お坊ちゃん🥴
271無念Nameとしあき23/11/05(日)16:19:08No.1154280152そうだねx1
>建設業、半導体工場だと拘束12時間以上になることもあるが
>そんな業界なんざとっとと滅んじまえよ!
業務の都合上そういうのが存在するのは仕方ないとして
それなら給料高取りにして休みを年180日くらいにするとかにすればいいのにね
272無念Nameとしあき23/11/05(日)16:19:25No.1154280232そうだねx1
正体ばれて形勢が悪くなったら黙るの好きだよ2度とあらわれないで
273無念Nameとしあき23/11/05(日)16:20:19No.1154280501+
社会性のないとしあきに社会的なことを言わせても
つまらんことでいちゃもん付けて罵詈雑言浴びせてくる頭のおかしいのが出てくるだけなんだわな
相手の環境の詳細なんて分からんだろうに
274無念Nameとしあき23/11/05(日)16:21:21No.1154280847そうだねx3
顔文字とか絵文字使ってるバカがバカすぎて話にならんなこれ
275無念Nameとしあき23/11/05(日)16:21:34No.1154280901+
糖質とか17人衆
わかりやすすぎだろ…もう少し隠せよ
276無念Nameとしあき23/11/05(日)16:21:59No.1154281017そうだねx1
>顔文字とか絵文字使ってるバカがバカすぎて話にならんなこれ
17人衆ほどじゃないよ
277無念Nameとしあき23/11/05(日)16:22:18No.1154281128+
こういう時は見に回ってどっちも矮小だなと上目線で眺めるのが正解
278無念Nameとしあき23/11/05(日)16:22:34No.1154281220+
>せっかく教えてやったのに礼くらい言えや
え、ゴミみたいなプレゼントをしてくれようとしてありがとうな
気持ちだけもらっておくと言いたいところだが
気持ちも要らねえわ
279無念Nameとしあき23/11/05(日)16:22:47No.1154281293そうだねx2
36協定が余計すぎる
280無念Nameとしあき23/11/05(日)16:22:53No.1154281328+
>こういう時は見に回ってどっちも矮小だなと上目線で眺めるのが正解
不正解だよ
正解はそっ閉じ
281無念Nameとしあき23/11/05(日)16:23:15No.1154281453そうだねx1
>糖質とか17人衆
>わかりやすすぎだろ…もう少し隠せよ
そろそろ写真貼りそう
あいつらどんだけ自己顕示欲強いんだろうな
勝利して嬉しいのは分かるが
282無念Nameとしあき23/11/05(日)16:23:23No.1154281496+
>36協定が余計すぎる
本当に糞だわ守られてる部分ももちろんあるけどさ
283無念Nameとしあき23/11/05(日)16:24:10No.1154281723+
36時間程度じゃ過労死出来ねえからな
284無念Nameとしあき23/11/05(日)16:24:34 ID:JAbJ48kANo.1154281835+
>こういう時は見に回ってどっちも矮小だなと上目線で眺めるのが正解
何の言葉を発せないモブが一番馬鹿だと思ってるよ
ネットの世界で言わないのは、存在しないのと同じ意味
何しにこんなゴミ掲示板なんか見に来たの?
285無念Nameとしあき23/11/05(日)16:24:44No.1154281863+
プログラマだけど8時間なんて集中できないし午前午後2時間ずつでいいと思う
286無念Nameとしあき23/11/05(日)16:25:33No.1154282079+
>36時間程度じゃ過労死出来ねえからな
なんか勘違いしてる?それとも0忘れた?
287無念Nameとしあき23/11/05(日)16:25:36No.1154282092そうだねx1
>ダチョウとか糖質とかじょんとか
>答え合わせやん…
逮捕まで秒読みだっけ?
288無念Nameとしあき23/11/05(日)16:25:43No.1154282132+
MAX8時間ならまだ良いけど最低8時間だからクソオブクソになる
289無念Nameとしあき23/11/05(日)16:26:05 ID:JAbJ48kANo.1154282243+
>顔文字とか絵文字使ってるバカがバカすぎて話にならんなこれ
日本語読めないお前らが絵文字顔文字を否定してんの
小学生がフリガナ振ってある本をバカにしてるくらいの可愛い背伸び感あって好き
290無念Nameとしあき23/11/05(日)16:26:50No.1154282454+
>お前ら
291無念Nameとしあき23/11/05(日)16:26:54No.1154282467+
プログラミングやってる時間なんてそんなモンじゃない?
それ以外のことやる時間のが多いなんて普通でしょう?
292無念Nameとしあき23/11/05(日)16:27:05No.1154282546+
レスポンチするならせめてスレのお題に沿ってやれよ
本当にアンポンタン共だな
293無念Nameとしあき23/11/05(日)16:27:09No.1154282569+
>>>スレ画は働きたく無いだけなんでも金は欲しい
>>俺だってそうだ
>>労働はしたい人だけやって
>>やりたくない人はやらないでも遊んで暮らせる社会を目指すべきだ
>働きたいやつなんて全体の1割もいねーよ
>共産主義国家にでも行って頭冷やしてこいキチガイが
共産主義って働かなくてもいい国だったんだろうか?
294無念Nameとしあき23/11/05(日)16:28:03No.1154282822そうだねx1
としリゲイン飲もうぜ
295無念Nameとしあき23/11/05(日)16:28:12No.1154282862+
36協定勝手に労働組合に結ばれてた
俺に判断権があったら絶対あんな協定結んでないね
296無念Nameとしあき23/11/05(日)16:28:33No.1154282957そうだねx4
18時を超えてミーティングを継続しようとするのはマジでやめて欲しい
297無念Nameとしあき23/11/05(日)16:29:12No.1154283163+
36協定守ってこなせる程度の仕事なんてそもそも社会に必要ないからな
298無念Nameとしあき23/11/05(日)16:30:36No.1154283560+
>>顔文字とか絵文字使ってるバカがバカすぎて話にならんなこれ
>日本語読めないお前らが絵文字顔文字を否定してんの
>小学生がフリガナ振ってある本をバカにしてるくらいの可愛い背伸び感あって好き
引き合いに出すのが決まって小学生って中卒の方ですか?
お持ちの社会性的に幼稚園くらいからやり直した方が良いと思いますよマジで
299無念Nameとしあき23/11/05(日)16:30:50No.1154283652+
夜間もぶっ通しで長時間工場稼働してるのは排熱等環境にも悪いはずなのだが
300無念Nameとしあき23/11/05(日)16:30:58No.1154283695+
>36協定守ってこなせる程度の仕事なんてそもそも社会に必要ないからな
そういう価値観になるまで躾けられるのもどうなんだ
301無念Nameとしあき23/11/05(日)16:31:15No.1154283785+
>36協定が余計すぎる
上限まで働かされる身には助かってるぞ
302無念Nameとしあき23/11/05(日)16:31:45No.1154283951+
>18時を超えてミーティングを継続しようとするのはマジでやめて欲しい
最近減ったわ定時直前MTG
微妙に働き方改革とかってやつの恩恵を感じる
303無念Nameとしあき23/11/05(日)16:31:47No.1154283959+
好きにしたらいいじゃん
その分収入が減るだけでしょ?
304無念Nameとしあき23/11/05(日)16:31:50No.1154283977+
>36協定守ってこなせる程度の仕事なんてそもそも社会に必要ないからな
無駄な仕事してそうだな…
305無念Nameとしあき23/11/05(日)16:32:19No.1154284139そうだねx2
ここでイキっているとしあきはもれなく無職
306無念Nameとしあき23/11/05(日)16:32:20No.1154284146そうだねx1
>36協定守ってこなせる程度の仕事なんてそもそも社会に必要ないからな
生産性悪そう
307無念Nameとしあき23/11/05(日)16:32:31No.1154284208そうだねx1
>としリゲイン飲もうぜ
24時間なんてCM打ってたけど
あの頃は働けば働いただけ収入も上がったみたいだし時間拘束はともかく実働はそこまででも無かったらしいしな
308無念Nameとしあき23/11/05(日)16:32:39No.1154284239そうだねx1
自分で起業すればえんちゃう?
309無念Nameとしあき23/11/05(日)16:33:20No.1154284430+
ぶっちゃけフランスやらイタリアやらスペインやらギリシャやらラテン国家は生産性低いけど労働時間は短いイメージ
でも権力握ってるのがアメリカやイギリスやドイツのゲルマン国家だからなあ
310無念Nameとしあき23/11/05(日)16:33:30No.1154284478+
口では働きたくないとか言うけど
普通の人間は働くの好きか嫌いかでいえば好きだからな
311無念Nameとしあき23/11/05(日)16:33:46No.1154284568+
>自分で起業すればえんちゃう?
それが一番賢い
資本家に搾取されるなんてことも考えずに済むしな
312無念Nameとしあき23/11/05(日)16:34:05No.1154284653+
>>18時を超えてミーティングを継続しようとするのはマジでやめて欲しい
>最近減ったわ定時直前MTG
>微妙に働き方改革とかってやつの恩恵を感じる
いや違うんだわ
MTG自体は17時開始なんだわ
リーダーが疲れた頭を圧してしゃべり続けてる
313無念Nameとしあき23/11/05(日)16:34:24No.1154284730そうだねx1
フリーターでいいじゃん
314無念Nameとしあき23/11/05(日)16:34:33No.1154284775+
>働けない理由が一杯あるからね
なんで10月だけ働けるんだよ!そこは徹底しろよ!
315無念Nameとしあき23/11/05(日)16:35:06No.1154284933+
>働けない理由が一杯あるからね
遅刻の言い訳集みたいな
316無念Nameとしあき23/11/05(日)16:35:11No.1154284956+
>自分で起業すればえんちゃう?
それだと一日10時間以上働くことになるじゃん
317無念Nameとしあき23/11/05(日)16:35:52No.1154285147+
>>自分で起業すればえんちゃう?
>それだと一日10時間以上働くことになるじゃん
コンビニオーナーになろう
318無念Nameとしあき23/11/05(日)16:36:01No.1154285195+
10月で残りの11ヶ月ぶん稼ぐって計画よ
319無念Nameとしあき23/11/05(日)16:36:28No.1154285308+
>8時間労働なんて正気の沙汰じゃないという若者の主張
>貴方は同意できますか?
ふむ・・・日本に実習生として来なさい
本当の労働というやつを教えてあげますよ
320無念Nameとしあき23/11/05(日)16:36:35No.1154285338そうだねx3
お金次第としか
321無念Nameとしあき23/11/05(日)16:37:37No.1154285603+
>自分で起業すればえんちゃう?
ITの仕事で今から起業は正直無謀かなって思う
企業からサービスの立ち上げ依頼を受けようにも
たとえ自分に能力があったとしても人員揃わねえし
エラー吐いたときの社会的責任とか重すぎて無理ぃってなる
どっか大きな箱にぶら下がってるのが一番って訳で
IT系は外注が大口でスッカスカの企業とで仲良くやるしかないんだわ
322無念Nameとしあき23/11/05(日)16:37:41No.1154285619+
でも世界中の人が1日8時間労働は長いので6時間にしようと一斉に決めるのであれば回るんじゃないの
323無念Nameとしあき23/11/05(日)16:38:27No.1154285862+
最近の若い奴は文句ばかりで何も役に立たんな
昔の人が努力したから今の豊かな環境があるんだぞ感謝しろよ
324無念Nameとしあき23/11/05(日)16:38:54No.1154285995そうだねx2
IT系中抜き企業になりたい
325無念Nameとしあき23/11/05(日)16:39:20No.1154286133+
やっぱ太い実家とコネで役所勤めが最高
326無念Nameとしあき23/11/05(日)16:39:44No.1154286233+
案外アメリカ人も保守的な働き方するんだな
今日のノルマ4時間で終わらせてチューッス!お先にゴーホームっス!
和?なんですかその古色蒼然としたジャップめいたフィーリン?
てなもんかと
327無念Nameとしあき23/11/05(日)16:40:01No.1154286317+
すぐ慣れるよな
328無念Nameとしあき23/11/05(日)16:40:06No.1154286350+
>最近の若い奴は文句ばかりで何も役に立たんな
>昔の人が努力したから今の豊かな環境があるんだぞ感謝しろよ
落ち着いて聞いてくれ
お前は何も偉くないんだ
329無念Nameとしあき23/11/05(日)16:40:07No.1154286358+
>ふむ・・・日本に実習生として来なさい
>本当の労働というやつを教えてあげますよ
日本で働く位ならより稼げる国に行きますね…
330無念Nameとしあき23/11/05(日)16:40:58No.1154286600そうだねx3
>最近の若い奴は文句ばかりで何も役に立たんな
>昔の人が努力したから今の豊かな環境があるんだぞ感謝しろよ
昔の人には感謝も憎悪もあるけどなんの関連もないお前に言われるのは腹立つ
331無念Nameとしあき23/11/05(日)16:41:18No.1154286690+
奴隷の鎖自慢は誰も幸せにならないからやめたほうがいいと思う
332無念Nameとしあき23/11/05(日)16:41:18No.1154286691+
絵文字のキチガイが暴れててマジできっしょいわ
333無念Nameとしあき23/11/05(日)16:41:48No.1154286830+
>案外アメリカ人も保守的な働き方するんだな
>今日のノルマ4時間で終わらせてチューッス!お先にゴーホームっス!
>和?なんですかその古色蒼然としたジャップめいたフィーリン?
>てなもんかと
今週であなたとの契約は終了します
これは会社の決定なので受け入れてね
334無念Nameとしあき23/11/05(日)16:42:25No.1154286992+
    1699170145951.jpg-(152480 B)
152480 B
>36協定が余計すぎる
まったくだ
335無念Nameとしあき23/11/05(日)16:42:46No.1154287072+
>奴隷の鎖自慢は誰も幸せにならないからやめたほうがいいと思う
他に自慢できるもの持ってないんだからそれくらい許してよ
見たくないならスレ閉じて
336無念Nameとしあき23/11/05(日)16:43:16No.1154287220+
    1699170196382.jpg-(46931 B)
46931 B
>IT系中抜き企業になりたい
337無念Nameとしあき23/11/05(日)16:43:21No.1154287247+
>奴隷の鎖自慢は誰も幸せにならないからやめたほうがいいと思う
それは勘違いだな
富裕者には誇りなんて無くても実利だけあれば問題が無い
誇りのない奴隷ほど役に立たないものは無い
338無念Nameとしあき23/11/05(日)16:43:31No.1154287294+
定時で帰ればいいんじゃね
それで怒られたら転職してこ
339無念Nameとしあき23/11/05(日)16:44:02No.1154287432+
>まったくだ
代わりに大勢雇えばいいじゃん
人が集まらないなら給料をあげればいい
どうせ税金で作ってるんでしょ
340無念Nameとしあき23/11/05(日)16:44:21No.1154287534そうだねx1
>>36協定が余計すぎる
>まったくだ
労働環境改善の話を2024「問題」と切って捨てる論調すごいな
341無念Nameとしあき23/11/05(日)16:44:43No.1154287628そうだねx1
>だから9時出勤17時退勤で8時間労働っていう勤務時間モデルはなんなのと思った
事務職は昼飯なんていらないから休憩なし17時で
帰りたいといつも思ってる
342無念Nameとしあき23/11/05(日)16:45:52No.1154287918そうだねx3
福沢諭吉のそのコマって色んなスレで貼られるんだけど
それって義務教育時代に言わないといけないんであって30歳くらいの時に急に言われても間に合わないでしょ
343無念Nameとしあき23/11/05(日)16:46:07No.1154288000+
昔のパビリオンは巨大テントだと聞いた
そういうのでいいんじゃないかと思うがなぁ
344無念Nameとしあき23/11/05(日)16:46:25No.1154288080+
6時間縛りにしたところで2時間分給料安くなるだけでは
345無念Nameとしあき23/11/05(日)16:46:26No.1154288086+
>8時間労働なんて正気の沙汰じゃないという若者の主張
>貴方は同意できますか?
そうだよな8時間なんて短すぎて正気の沙汰じゃねえよなぁ
346無念Nameとしあき23/11/05(日)16:46:48No.1154288181+
定時後の15分は休憩時間に当たるから勤務付かないよっていう企業けっこうあるね
347無念Nameとしあき23/11/05(日)16:47:04No.1154288252+
正直8時間とかあっという間すぎて
そんなんで仕事になるのかなって不思議な俺は
だいたい5時から17時まで
348無念Nameとしあき23/11/05(日)16:48:03No.1154288540+
>定時後の15分は休憩時間に当たるから勤務付かないよっていう企業けっこうあるね
終業後の片付けなんて個人の自由だしな
わざわざ就労時間に充てる必要がない
349無念Nameとしあき23/11/05(日)16:48:41No.1154288725+
>6時間縛りにしたところで2時間分給料安くなるだけでは
まあ日本人もだけど
金はいらないから休みほしいって方が主流だ
本気で困窮してきたらそんなことも言ってられなくなると思うけど
350無念Nameとしあき23/11/05(日)16:48:46No.1154288753+
>正直8時間とかあっという間すぎて
>そんなんで仕事になるのかなって不思議な俺は
>だいたい5時から17時まで
8時だろ
なんで5時の出社してるんだよ
351無念Nameとしあき23/11/05(日)16:48:56No.1154288793+
>>>36協定が余計すぎる
>>まったくだ
>労働環境改善の話を2024「問題」と切って捨てる論調すごいな
いやこれは明らかに「労働者と求職者の意識の問題」だろ
352無念Nameとしあき23/11/05(日)16:49:01No.1154288812そうだねx1
最近の若者は我儘な奴多過ぎだろ
これも甘やかす教育が間違ってる証拠だろ昭和の教育に戻すべき
353無念Nameとしあき23/11/05(日)16:49:27No.1154288926そうだねx3
>最近の若者は我儘な奴多過ぎだろ
>これも甘やかす教育が間違ってる証拠だろ昭和の教育に戻すべき
よしこいつから総括していいのか
354無念Nameとしあき23/11/05(日)16:49:32No.1154288943+
>最近の若者は我儘な奴多過ぎだろ
>これも甘やかす教育が間違ってる証拠だろ昭和の教育に戻すべき
殴って鍛えるのは人材育成の基本だしな
355無念Nameとしあき23/11/05(日)16:49:33No.1154288950+
>>定時後の15分は休憩時間に当たるから勤務付かないよっていう企業けっこうあるね
>終業後の片付けなんて個人の自由だしな
>わざわざ就労時間に充てる必要がない
いや休憩時間だよ
片付けじゃなくって休憩時間
356無念Nameとしあき23/11/05(日)16:49:48No.1154289013+
>>>定時後の15分は休憩時間に当たるから勤務付かないよっていう企業けっこうあるね
>>終業後の片付けなんて個人の自由だしな
>>わざわざ就労時間に充てる必要がない
>いや休憩時間だよ
>片付けじゃなくって休憩時間
休憩ならなおさらだな
357無念Nameとしあき23/11/05(日)16:49:48No.1154289014そうだねx1
>よしこいつから総括していいのか
良いよ
358無念Nameとしあき23/11/05(日)16:49:53No.1154289035+
>なんで5時の出社してるんだよ
そりゃ5時からの仕事だからだよ
日によっては4時とかもある
359無念Nameとしあき23/11/05(日)16:50:31No.1154289226そうだねx2
>>なんで5時の出社してるんだよ
>そりゃ5時からの仕事だからだよ
>日によっては4時とかもある
でも給料が発生するのは9時からなんでしょ?
360無念Nameとしあき23/11/05(日)16:50:45No.1154289296+
>だから9時出勤17時退勤で8時間労働っていう勤務時間モデルはなんなのと思った
大概の場合9時-17時の営業なら8:30に始業して、17:30に終業みたいになってるよね
9時5時なんて言い出したやつは浮世離れしたメディアか作家なんだろう
361無念Nameとしあき23/11/05(日)16:50:55No.1154289335+
作業は定時打ち切り前提で業務を行ってるわ
その方がスケジュールが組みやすい
スケジュール組んで作業やってるから差し込み作業入れんで欲しいけども
362無念Nameとしあき23/11/05(日)16:50:58No.1154289349そうだねx1
普通は片付け含めて定時に収めるんだよなぁ
363無念Nameとしあき23/11/05(日)16:51:00No.1154289362そうだねx1
    1699170660915.jpg-(120019 B)
120019 B
こうなりゃ働くでしょ
残業して得られるのがはした金じゃさっさと帰って寝てた方がマシ
364無念Nameとしあき23/11/05(日)16:51:17No.1154289434+
片付けも就労に充てろってんなら定時がずれるだけだよ
どうせそれにも文句言うんだろうけど
365無念Nameとしあき23/11/05(日)16:51:34No.1154289503+
午前5時から出勤すると休憩1時間あるとして午後2時が定時退社にならんかね
366無念Nameとしあき23/11/05(日)16:51:37No.1154289512+
毎日2時間約40時間分の給料捨てられるほど裕福なんだな
367無念Nameとしあき23/11/05(日)16:51:44No.1154289548+
>でも給料が発生するのは9時からなんでしょ?
いいや?
普通に毎日12、3時間の給料出るぞ
残業時間は65時間くらいか
368無念Nameとしあき23/11/05(日)16:52:02No.1154289625+
8時間じゃ足りないからダブルワークしとるわ
369無念Nameとしあき23/11/05(日)16:52:18No.1154289699+
>普通は片付け含めて定時に収めるんだよなぁ
つまり終業時間内に片付けも業務も出来ない奴は無条件で無能って事だな
キミこの仕事今日中に片づけといて!
370無念Nameとしあき23/11/05(日)16:52:23No.1154289725+
>こうなりゃ働くでしょ
>残業して得られるのがはした金じゃさっさと帰って寝てた方がマシ
そうなら税金だって喜んで言われるまま払うわ
371無念Nameとしあき23/11/05(日)16:52:54No.1154289870+
>>でも給料が発生するのは9時からなんでしょ?
>いいや?
>普通に毎日12、3時間の給料出るぞ
>残業時間は65時間くらいか
そんなんでよく会社が潰れないね
人件費なんて無駄もいいところなのに
372無念Nameとしあき23/11/05(日)16:53:04No.1154289922+
>大概の場合9時-17時の営業なら8:30に始業して、17:30に終業みたいになってるよね
>9時5時なんて言い出したやつは浮世離れしたメディアか作家なんだろう
休憩時間は労働時間ではないので9時18時でしょ
373無念Nameとしあき23/11/05(日)16:53:04No.1154289925そうだねx2
>そうなら税金だって喜んで言われるまま払うわ
いや税金は払えよ
374無念Nameとしあき23/11/05(日)16:53:13No.1154289965+
>>普通は片付け含めて定時に収めるんだよなぁ
>つまり終業時間内に片付けも業務も出来ない奴は無条件で無能って事だな
>キミこの仕事今日中に片づけといて!
今日中でというなら今日中で終わる分量をスケジュールしてくれないと
その上司が無能ってことになるが
375無念Nameとしあき23/11/05(日)16:53:21No.1154290004+
>>残業して得られるのがはした金じゃさっさと帰って寝てた方がマシ
>そうなら税金だって喜んで言われるまま払うわ
まあそれは大手商社の話だから騙されんなよ
昔のサラリーマンだからってみんな羽振りがいいなんてこたない
376無念Nameとしあき23/11/05(日)16:53:24No.1154290015+
>つまり終業時間内に片付けも業務も出来ない奴は無条件で無能って事だな
>キミこの仕事今日中に片づけといて!
1行目と2行目何も繋がってないけど
377無念Nameとしあき23/11/05(日)16:53:36No.1154290063+
>バイトみたいに時給制で労働時間決められれば良いんだろうか
まあ後はタスク毎に報酬額を決めるかだな
378無念Nameとしあき23/11/05(日)16:53:39No.1154290081+
まあ週40時間労働ってのは「上限」が40時間であって
「最低」でも40時間働けということではない
これから労働者になる若者は知っておくべき世界の常識ではある
379無念Nameとしあき23/11/05(日)16:53:46No.1154290102+
10時間労働の週休3日の方がいいな
380無念Nameとしあき23/11/05(日)16:53:46No.1154290113+
>>>普通は片付け含めて定時に収めるんだよなぁ
>>つまり終業時間内に片付けも業務も出来ない奴は無条件で無能って事だな
>>キミこの仕事今日中に片づけといて!
>今日中でというなら今日中で終わる分量をスケジュールしてくれないと
>その上司が無能ってことになるが
そうはならない
責任はすでに譲渡してあるから業務をこなせない部下が無能ってこと
381無念Nameとしあき23/11/05(日)16:53:48No.1154290116+
>そんなんでよく会社が潰れないね
>人件費なんて無駄もいいところなのに
それだけ仕事があるってだけだが
382無念Nameとしあき23/11/05(日)16:54:15No.1154290247+
>つまり終業時間内に片付けも業務も出来ない奴は無条件で無能って事だな
>キミこの仕事今日中に片づけといて!
始業終業の片付け話からなんで仕事終わらせる話にしてんの?
だから無能って言われるんだよ
383無念Nameとしあき23/11/05(日)16:54:18No.1154290261+
>いいや?
>普通に毎日12、3時間の給料出るぞ
>残業時間は65時間くらいか
お金出てるとしてもただただ尊敬するわ
としあき働き者すぎるよ
ただ現状に不満が無いとしても労基には気をつけてね
384無念Nameとしあき23/11/05(日)16:54:23No.1154290293+
>まあ週40時間労働ってのは「上限」が40時間であって
>「最低」でも40時間働けということではない
>これから労働者になる若者は知っておくべき世界の常識ではある
でも日本には日本の常識が
会社には会社の常識ってもんがあるんだよ
385無念Nameとしあき23/11/05(日)16:54:40No.1154290372+
>>そんなんでよく会社が潰れないね
>>人件費なんて無駄もいいところなのに
>それだけ仕事があるってだけだが
そんなのタダでやらせりゃいいだろって真剣に思う
386無念Nameとしあき23/11/05(日)16:54:44No.1154290390+
>今日中でというなら今日中で終わる分量をスケジュールしてくれないと
>その上司が無能ってことになるが
それで残業になると評価下がるから持ち帰り残業させて裁判になってるケースがアメリカであった
上司の権限が強すぎて良くない
387無念Nameとしあき23/11/05(日)16:55:10No.1154290534+
>そんなのタダでやらせりゃいいだろって真剣に思う
そんなアホなことやってるから人がいなくなるんだよ
388無念Nameとしあき23/11/05(日)16:55:13No.1154290545+
>今日中でというなら今日中で終わる分量をスケジュールしてくれないと
>その上司が無能ってことになるが
こんなこと本気で思う君を育てたパパママは無能
389無念Nameとしあき23/11/05(日)16:55:24No.1154290603+
>>つまり終業時間内に片付けも業務も出来ない奴は無条件で無能って事だな
>>キミこの仕事今日中に片づけといて!
>始業終業の片付け話からなんで仕事終わらせる話にしてんの?
>だから無能って言われるんだよ
業務を終わらせなきゃ片付けも糞もないだろ
片付けに入る前に済ませておくべきものなんだよ
390無念Nameとしあき23/11/05(日)16:55:43No.1154290705+
>ネットスラングについていけないなら、お前に二次裏やる資格ないよ
>知り合いとFacebookでもやっとけ、お坊ちゃん🥴
お前のそういうところだぞ小僧
391無念Nameとしあき23/11/05(日)16:56:03No.1154290799+
>>そんなのタダでやらせりゃいいだろって真剣に思う
>そんなアホなことやってるから人がいなくなるんだよ
それは労働者や求職者の意識が低すぎる問題があるからだ
それぞれ身の程というものを知るべきだ
392無念Nameとしあき23/11/05(日)16:56:11No.1154290838そうだねx1
>そうはならない
>責任はすでに譲渡してあるから業務をこなせない部下が無能ってこと
業務の責任を譲渡したら管理者失格じゃん
部下の責任はせいぜい作業を行う上での安全の確保とかであって
分量を指定してそれが遂行できなかったら遂行に対しての責任は当然上司の負うべきものだぞ
ホントに仕事したことある?
393無念Nameとしあき23/11/05(日)16:56:12No.1154290842+
仕事場への移動時間含めたらもっと費やすわけだしな
生きるための仕事じゃなく仕事のために生きてる逆転現象になってる
394無念Nameとしあき23/11/05(日)16:56:29No.1154290925+
>>ネットスラングについていけないなら、お前に二次裏やる資格ないよ
>>知り合いとFacebookでもやっとけ、お坊ちゃん🥴
>お前のそういうところだぞ小僧
スレチ
他所でやれ
395無念Nameとしあき23/11/05(日)16:56:29No.1154290926+
>大概の場合9時-17時の営業なら8:30に始業して、17:30に終業みたいになってるよね
>9時5時なんて言い出したやつは浮世離れしたメディアか作家なんだろう
いや昔は土日休みなんて存在しなかったからその頃の言葉なんだよ
週6労働で1日7時間弱
396無念Nameとしあき23/11/05(日)16:56:29No.1154290928そうだねx2
偶に忘れるけど本来は残業するのは異常なんだよな
397無念Nameとしあき23/11/05(日)16:56:29No.1154290930そうだねx1
>でも日本には日本の常識が
>会社には会社の常識ってもんがあるんだよ
これが法律に優越すると思ってる層がいるよな
398無念Nameとしあき23/11/05(日)16:56:46No.1154291026+
13時間労働よりはマシだろうけど
かわりに休み時間増加と早朝早退で結局会社拘束めちゃながくなるやつ
399無念Nameとしあき23/11/05(日)16:56:47No.1154291029+
この国はいつまでも二次大戦からの復興中だから割増賃金は1.25倍なのだ
400無念Nameとしあき23/11/05(日)16:57:10No.1154291146+
>>そうはならない
>>責任はすでに譲渡してあるから業務をこなせない部下が無能ってこと
>業務の責任を譲渡したら管理者失格じゃん
いいえ失格にはなりません
多くの会社は末端も上司や社長の視点で物事を見据えながら業務に取り掛かるのが普通なので
401無念Nameとしあき23/11/05(日)16:57:26No.1154291210+
>でも日本には日本の常識が
>会社には会社の常識ってもんがあるんだよ
バカならこれで騙せそうな屁理屈だな
402無念Nameとしあき23/11/05(日)16:57:39No.1154291273+
営業時間やサポートがゴミカスになってもいいならいいが…
403無念Nameとしあき23/11/05(日)16:57:54No.1154291345+
>まあそれは大手商社の話だから騙されんなよ
>昔のサラリーマンだからってみんな羽振りがいいなんてこたない
過去にすら夢も希望もないんか
404無念Nameとしあき23/11/05(日)16:57:55No.1154291349そうだねx1
>偶に忘れるけど本来は残業するのは異常なんだよな
残業するって事は定時内に終わらない無能の証なのに何故か残業して会社に貢献してる頑張ってると評価されるのマジで頭いかれてると思うよ
405無念Nameとしあき23/11/05(日)16:57:57No.1154291365+
>>でも日本には日本の常識が
>>会社には会社の常識ってもんがあるんだよ
>これが法律に優越すると思ってる層がいるよな
思ってるも何も実際にそうなんだが?
社則はもちろんその場の雰囲気やノリが法律を上回るのはもはや社会の常識
406無念Nameとしあき23/11/05(日)16:58:12No.1154291432+
8時間はあくまで目安としてこなすべきタスク終わったら帰れると嬉しい
407無念Nameとしあき23/11/05(日)16:58:18No.1154291456+
>>でも日本には日本の常識が
>>会社には会社の常識ってもんがあるんだよ
>バカならこれで騙せそうな屁理屈だな
でも従わないと村八分だからな
どこの会社でもそうだぞ
408無念Nameとしあき23/11/05(日)16:58:31No.1154291528+
>偶に忘れるけど本来は残業するのは異常
賃金発生する昔の方式だったら別に
賃金発生しない早朝雑務とサビ残が異常
409無念Nameとしあき23/11/05(日)16:58:35No.1154291546+
>多くの会社は末端も上司や社長の視点で物事を見据えながら業務に取り掛かるのが普通なので
上司目線で見据えて動くのと責任問題は別だが?
そんなんやってるのは作業分解とか責任分解とか何も出来てねえクソ会社だぞ
410無念Nameとしあき23/11/05(日)16:58:50No.1154291611+
会社はお前の8時間を買ってるんだぞ
411無念Nameとしあき23/11/05(日)16:59:15No.1154291721そうだねx1
労働時間が長くなるほど給料も増やすべきなんだよ
1日に8時間を超えたら二倍くらいで
412無念Nameとしあき23/11/05(日)16:59:19No.1154291747+
>>多くの会社は末端も上司や社長の視点で物事を見据えながら業務に取り掛かるのが普通なので
>上司目線で見据えて動くのと責任問題は別だが?
>そんなんやってるのは作業分解とか責任分解とか何も出来てねえクソ会社だぞ
いいや上司が馬鹿正直に責任取る方がクソ会社なんだが
所詮他人は他人なんだし
413無念Nameとしあき23/11/05(日)16:59:31No.1154291810+
>この国はいつまでも二次大戦からの復興中だから割増賃金は1.25倍なのだ
夜間1.25倍残業1.25倍合わせて1.25倍は会社に騙されてるのかな?って思うね
414無念Nameとしあき23/11/05(日)16:59:34No.1154291824+
>8時間はあくまで目安としてこなすべきタスク終わったら帰れると嬉しい
業種や業務によるんだろうね
例えば新聞配達なんかは早く配れば早く配っただけ早上がりできるだろうし
415無念Nameとしあき23/11/05(日)16:59:37No.1154291837+
>これが法律に優越すると思ってる層がいるよな
労働契約書に明記されてたら実際詰む気がするけど
416無念Nameとしあき23/11/05(日)16:59:57No.1154291928そうだねx2
>労働時間が長くなるほど給料も増やすべきなんだよ
>1日に8時間を超えたら二倍くらいで
近年は残業させないように業務時間内に大量のタスクをこなす方向にシフトしてきてるんだけどな
417無念Nameとしあき23/11/05(日)17:00:07No.1154291971+
>いいや上司が馬鹿正直に責任取る方がクソ会社なんだが
>所詮他人は他人なんだし
マジで無職の発想で駄目だった
418無念Nameとしあき23/11/05(日)17:00:17No.1154292028そうだねx1
>労働時間が長くなるほど給料も増やすべきなんだよ
>1日に8時間を超えたら二倍くらいで
それが高給だったトラックの運転手やバス運転手の正体
労働規制で稼げない職になった
419無念Nameとしあき23/11/05(日)17:00:51No.1154292191+
>>いいや上司が馬鹿正直に責任取る方がクソ会社なんだが
>>所詮他人は他人なんだし
>マジで無職の発想で駄目だった
ちがうよまともな社会人の発想だよ
働いた事があるからこそそういう視点で物事を見る事もできるのだ
420無念Nameとしあき23/11/05(日)17:00:59No.1154292241+
>会社はお前の8時間を買ってるんだぞ
それ言われたら俺は「売った覚えねえよ」って言って辞めるけどね
8時間ぎちぎちでトイレに行く間もなく業務を詰めこまれても困るんでね
421無念Nameとしあき23/11/05(日)17:01:14No.1154292314+
>>労働時間が長くなるほど給料も増やすべきなんだよ
>>1日に8時間を超えたら二倍くらいで
>近年は残業させないように業務時間内に大量のタスクをこなす方向にシフトしてきてるんだけどな
労働者もそれに合わせて進化しなきゃ
422無念Nameとしあき23/11/05(日)17:01:26No.1154292376そうだねx2
    1699171286041.jpg-(44909 B)
44909 B
働かないという選択もあるぞ!
423無念Nameとしあき23/11/05(日)17:01:27No.1154292380そうだねx4
朝の九時から夜の九時まで12時間労働してた俺は狂っていた…?
424無念Nameとしあき23/11/05(日)17:01:36No.1154292431+
朝8時半からでたまに17時半とかに帰れると
変な気持ちになる
425無念Nameとしあき23/11/05(日)17:01:45No.1154292478+
>残業するって事は定時内に終わらない無能の証なのに何故か残業して会社に貢献してる頑張ってると評価されるのマジで頭いかれてると思うよ
そもそも会社が定時で終わらない仕事量をよこしてるのに
その言い草はない
社会保険料みたいなコストがある限り会社は人を増やすメリットがねえんだ
426無念Nameとしあき23/11/05(日)17:02:00No.1154292569+
>>会社はお前の8時間を買ってるんだぞ
>それ言われたら俺は「売った覚えねえよ」って言って辞めるけどね
>8時間ぎちぎちでトイレに行く間もなく業務を詰めこまれても困るんでね
まあ優れた会社はトイレなんか行かせないし誰かが行こうものなら連帯責任でグループ全体を罰するんだけどな
427無念Nameとしあき23/11/05(日)17:02:01No.1154292576+
>労働契約書に明記されてたら実際詰む気がするけど
法律の範囲内なら良いよ
428無念Nameとしあき23/11/05(日)17:02:19No.1154292655+
>朝の九時から夜の九時まで12時間労働してた俺は狂っていた…?
精神が研ぎ澄まされているだろ?
429無念Nameとしあき23/11/05(日)17:02:33No.1154292732そうだねx4
>朝の九時から夜の九時まで12時間労働してた俺は狂っていた…?
実際はそんな人も多いだろうけど狂ってるよ
430無念Nameとしあき23/11/05(日)17:02:46No.1154292801+
>いいや上司が馬鹿正直に責任取る方がクソ会社なんだが
>所詮他人は他人なんだし
だから双方責任を取らなくていいように
定時までに終わる分量を作業として振るのが正しいんだけども
なんでエラーが起きることを予見せずにバッファとらず作業させようとしてんだお前の脳内の会社は
431無念Nameとしあき23/11/05(日)17:03:17No.1154292959+
>社会保険料みたいなコストがある限り会社は人を増やすメリットがねえんだ
この前テレビでGMOが紹介されたけど社員7800人って人材削ってる方なの?
432無念Nameとしあき23/11/05(日)17:03:42No.1154293103そうだねx1
>>残業するって事は定時内に終わらない無能の証なのに何故か残業して会社に貢献してる頑張ってると評価されるのマジで頭いかれてると思うよ
スケジュールの時点で定時から4時間後の時間書いてるんですけどどうすればいいんすか
433無念Nameとしあき23/11/05(日)17:03:46No.1154293120+
>朝の九時から夜の九時まで12時間労働してた俺は狂っていた…?
残業代出て月24万以上貰ってたらセーフかも
434無念Nameとしあき23/11/05(日)17:03:59No.1154293191+
>>いいや上司が馬鹿正直に責任取る方がクソ会社なんだが
>>所詮他人は他人なんだし
>だから双方責任を取らなくていいように
>定時までに終わる分量を作業として振るのが正しいんだけども
>なんでエラーが起きることを予見せずにバッファとらず作業させようとしてんだお前の脳内の会社は
エラーなんて気合と根性で起こさないようにするもんだし
起こったら起こったですみやかに現場が解決するもんだ
435無念Nameとしあき23/11/05(日)17:04:07No.1154293235そうだねx2
>残業代出て月24万以上貰ってたらセーフかも
安いな
436無念Nameとしあき23/11/05(日)17:04:30No.1154293366+
>エラーなんて気合と根性で起こさないようにするもんだし
>起こったら起こったですみやかに現場が解決するもんだ
ノイローゼっすね
437無念Nameとしあき23/11/05(日)17:04:35No.1154293394そうだねx2
>いいや上司が馬鹿正直に責任取る方がクソ会社なんだが
>所詮他人は他人なんだし
管理責任取らないなら平だけでいいやん
438無念Nameとしあき23/11/05(日)17:04:38No.1154293410そうだねx2
12時間も働いたら月に75万はもらわないとおかしいだろ
439無念Nameとしあき23/11/05(日)17:04:38No.1154293411+
>>残業代出て月24万以上貰ってたらセーフかも
>安いな
介護ならその額すら出ないけどな
440無念Nameとしあき23/11/05(日)17:04:57No.1154293504そうだねx4
Z世代じゃない40近くのおっさんだがマジで基本8時間労働とか正気じゃないと思う
家族よりも職場の人間と過ごす時間の方が長いとか冗談きつい
441無念Nameとしあき23/11/05(日)17:05:11No.1154293597+
>12時間も働いたら月に75万はもらわないとおかしいだろ
なんでそういう計算になるの?
明らかに最低賃金を大幅に上回ってるじゃん
442無念Nameとしあき23/11/05(日)17:05:24No.1154293671+
なんか都合が良すぎる会社で働いたフリしてる奴が居るな
443無念Nameとしあき23/11/05(日)17:05:35No.1154293715+
>>残業代出て月24万以上貰ってたらセーフかも
>安いな
いうても年収420万の額…残業ありきでも安いか
444無念Nameとしあき23/11/05(日)17:05:37No.1154293725+
会社に泊まり出してシンクで体を洗い始めてからが社畜本番
445無念Nameとしあき23/11/05(日)17:05:39No.1154293741+
>Z世代じゃない40近くのおっさんだがマジで基本8時間労働とか正気じゃないと思う
>家族よりも職場の人間と過ごす時間の方が長いとか冗談きつい
それはどう足掻いても普通では…
446無念Nameとしあき23/11/05(日)17:05:43No.1154293766そうだねx2
8時間労働しなくても生きていけるのなら俺もそうするが…
447無念Nameとしあき23/11/05(日)17:05:49No.1154293791+
>家族よりも職場の人間と過ごす時間の方が長いとか冗談きつい
社会人なんだから会社を優先しろ
そうでなくても働く時間と家庭の時間はちゃんとうまく管理しろ
448無念Nameとしあき23/11/05(日)17:05:52No.1154293816+
>12時間も働いたら月に75万はもらわないとおかしいだろ
教師「そうだそうだ」
449無念Nameとしあき23/11/05(日)17:06:11No.1154293897+
>Z世代じゃない40近くのおっさんだがマジで基本8時間労働とか正気じゃないと思う
>家族よりも職場の人間と過ごす時間の方が長いとか冗談きつい
40にもなってその思考って逆に怖いよ…
450無念Nameとしあき23/11/05(日)17:06:19No.1154293934+
>明らかに最低賃金を大幅に上回ってるじゃん
いかんのか?
451無念Nameとしあき23/11/05(日)17:06:24No.1154293960+
正直、作業員・管理職どちらかに具体的な責任が生じるような状態は
業務としてもう終わってるんよ
業務設計ミスとしか言いようがない
452無念Nameとしあき23/11/05(日)17:06:30No.1154293986+
>介護ならその額すら出ないけどな
介護なんて70歳のババアが最前線の仕事でしょ
若いならもっと働けよ
453無念Nameとしあき23/11/05(日)17:06:32No.1154293993+
>>Z世代じゃない40近くのおっさんだがマジで基本8時間労働とか正気じゃないと思う
>>家族よりも職場の人間と過ごす時間の方が長いとか冗談きつい
>40にもなってその思考って逆に怖いよ…
でも家族の介護をしている人かも知れないよ?
454無念Nameとしあき23/11/05(日)17:06:40No.1154294028そうだねx1
父ちゃん元気で留守がいいだぞ
いくら仲がよくてもずっと家にいるオヤジは邪魔だ
455無念Nameとしあき23/11/05(日)17:06:52No.1154294086+
業種が違えば拘束時間も業務も違ってくるので決めつけで話してるのは労働エアプか窓際族
456無念Nameとしあき23/11/05(日)17:06:55No.1154294098そうだねx1
たっぷりお金貰う世界は元から長い時間仕事したかって世界じゃなくてどんな仕事をしたかって世界でしょ
457無念Nameとしあき23/11/05(日)17:07:03No.1154294136+
>家族よりも職場の人間と過ごす時間の方が長いとか冗談きつい
ちゃんと有給とりなはれ
もう買い取ってくれないし無駄に5日制限で休むのアホらしいぞ
458無念Nameとしあき23/11/05(日)17:07:04No.1154294145+
>>明らかに最低賃金を大幅に上回ってるじゃん
>いかんのか?
人件費なんてムダ金なんだから最低賃金くらいが丁度いいんだよ
それでも高すぎるんだが
459無念Nameとしあき23/11/05(日)17:07:56No.1154294378そうだねx4
>人件費なんてムダ金なんだから最低賃金くらいが丁度いいんだよ
時代遅れのデフレ思想
君の会社は人手不足を克服できずに倒産しました
ゲームオーバー
460無念Nameとしあき23/11/05(日)17:09:12No.1154294758そうだねx1
時間給にしますね!
461無念Nameとしあき23/11/05(日)17:09:26No.1154294821+
>たっぷりお金貰う世界は元から長い時間仕事したかって世界
年賃上げ5000円方式の我が会社
モチベ死ねる
462無念Nameとしあき23/11/05(日)17:09:59No.1154294975そうだねx2
結婚率や出生率が下がり続けてるのは低賃金なのは当然として長時間働かせ続けてプライベートの時間を奪ってるのも原因だと思うわ
463無念Nameとしあき23/11/05(日)17:10:15No.1154295045+
たまにしか家に帰らないから家の号数を間違える
464無念Nameとしあき23/11/05(日)17:10:30No.1154295107+
>時間給にしますね!
59分以下は切り捨てますね!
465無念Nameとしあき23/11/05(日)17:10:40No.1154295171そうだねx2
>年賃上げ5000円方式の我が会社
>モチベ死ねる
上がってるだけマシだぞ
466無念Nameとしあき23/11/05(日)17:10:54No.1154295248そうだねx1
>59分以下は切り捨てますね!
人の心とかないんか?
467無念Nameとしあき23/11/05(日)17:11:01No.1154295286+
>結婚率や出生率が下がり続けてるのは低賃金なのは当然として長時間働かせ続けてプライベートの時間を奪ってるのも原因だと思うわ
異次元の少子化対策とかやってる場合じゃない
468無念Nameとしあき23/11/05(日)17:11:27No.1154295413+
>人の心とかないんか?
あったら会社経営なんてするわけないだろ
469無念Nameとしあき23/11/05(日)17:11:50No.1154295526+
>>59分以下は切り捨てますね!
>人の心とかないんか?
0分丁度で切ったら時間までサボってたとみなしますね!
470無念Nameとしあき23/11/05(日)17:11:55No.1154295561そうだねx1
まあ昭和の人間のが働いてたから
時間ないって言い訳はできないけどな
471無念Nameとしあき23/11/05(日)17:12:11No.1154295644そうだねx3
    1699171931938.jpg-(44490 B)
44490 B
>あったら会社経営なんてするわけないだろ
472無念Nameとしあき23/11/05(日)17:12:25No.1154295717+
140H働けば満額出る業務形態だが
そこから+40Hで180Hまで働いても残業代は出ねえ
残業代は出ねえけど仕事を覚えるうえでの必要経費として
時間の持ち出しを受け入れるようになった
そうしないと次の現場でも安く扱われるしな
473無念Nameとしあき23/11/05(日)17:12:33No.1154295750+
>>人件費なんてムダ金なんだから最低賃金くらいが丁度いいんだよ
>時代遅れのデフレ思想
>君の会社は人手不足を克服できずに倒産しました
>ゲームオーバー
そうか?社員を甘やかす会社の方が倒産してないか?
現に昭和から平成に入る頃には軒並み潰れていったし
474無念Nameとしあき23/11/05(日)17:12:52No.1154295853+
みんな働く以外にやりたいことたくさん出来ちゃったからねしょうがないね
475無念Nameとしあき23/11/05(日)17:13:03No.1154295912+
朝8時から出勤で17時まで働いた後そのまま夜勤に突入して状況によれば仮眠すらとれず翌日の9時にようやく帰れる
476無念Nameとしあき23/11/05(日)17:13:19No.1154295996そうだねx1
>まあ昭和の人間のが働いてたから
>時間ないって言い訳はできないけどな
そろばんと鉛筆でダラダラと生産性の低い仕事してた奴らと同じにされては困る
477無念Nameとしあき23/11/05(日)17:13:22No.1154296010+
>まあ昭和の人間のが働いてたから
>時間ないって言い訳はできないけどな
臭い物に蓋をしてた昭和世代が定年で消えていってるからこそ現実が露呈してるんだぞ
478無念Nameとしあき23/11/05(日)17:13:27No.1154296035そうだねx2
>現に昭和から平成に入る頃には軒並み潰れていったし
時代遅れって言われんのにさらに昭和だ平成だと
脳みそ30年失われたのか
479無念Nameとしあき23/11/05(日)17:13:34No.1154296066+
>まあ昭和の人間のが働いてたから
>時間ないって言い訳はできないけどな
でもそのぶん単能だったと思うよ
今の会社員ってマルチタスク前提じゃん
480無念Nameとしあき23/11/05(日)17:13:37No.1154296078そうだねx1
リモート勤務はもっと推し進めてくれよ
それで2年間ぐらい回ってた実績あるだろ
なぜ戻そうとする
481無念Nameとしあき23/11/05(日)17:14:26No.1154296274+
>時間給にしますね!
まあ近年は非正規で雇う会社が圧倒的に多いからね
何が悲しくて簡単に切れない正社員を雇わなきゃいけないんだ
482無念Nameとしあき23/11/05(日)17:14:30No.1154296291そうだねx1
>そろばんと鉛筆でダラダラと生産性の低い仕事してた奴らと同じにされては困る
その生産性の低い仕事で世界2位の経済を作ったなら全然構わんだろ
むしろ今のザマは何?無能すぎ
483無念Nameとしあき23/11/05(日)17:14:40No.1154296335+
>朝8時から出勤で17時まで働いた後そのまま夜勤に突入して状況によれば仮眠すらとれず翌日の9時にようやく帰れる
翌日の8時出勤どうすんの
484無念Nameとしあき23/11/05(日)17:15:21No.1154296542+
>>まあ昭和の人間のが働いてたから
>>時間ないって言い訳はできないけどな
>でもそのぶん単能だったと思うよ
>今の会社員ってマルチタスク前提じゃん
社会構造が変化してるんだから労働の在り方も変化するのは当然じゃん
今度は労働者の意識を変化させる番だ
485無念Nameとしあき23/11/05(日)17:15:33No.1154296598+
おじいちゃんすぐ忘れるけど平成って30年あるからな
昭和現役はもう殆どが定年かシルバー人材だぞ
486無念Nameとしあき23/11/05(日)17:15:53No.1154296689+
>その生産性の低い仕事で世界2位の経済を作ったなら全然構わんだろ
>むしろ今のザマは何?無能すぎ
定年してそうで羨ましいな
487無念Nameとしあき23/11/05(日)17:16:00No.1154296718そうだねx1
>むしろ今のザマは何?無能すぎ
パワハラとか規制がひどいからね
これで多くの管理職が無能な末端に頭を悩ませている
488無念Nameとしあき23/11/05(日)17:16:07No.1154296752そうだねx1
>その生産性の低い仕事で世界2位の経済を作ったなら全然構わんだろ
>むしろ今のザマは何?無能すぎ
世界2位に上がった頃は初任給100円から2万円くらいにぶち上げた超超人件費値上げだから
489無念Nameとしあき23/11/05(日)17:16:15No.1154296791+
僕は1日6時間労働
その代わり月の手取りは10万円前後
ボーナスは3万円
490無念Nameとしあき23/11/05(日)17:16:18No.1154296808そうだねx1
サラリーマンに色々求め過ぎなんだよ
491無念Nameとしあき23/11/05(日)17:16:21No.1154296825そうだねx1
>そうか?社員を甘やかす会社の方が倒産してないか?
高給の大手メーカー毎年定期的にリストラや人員整理報道珍しくないよな
会社生存に人材手放すし
492無念Nameとしあき23/11/05(日)17:16:24No.1154296849+
午前4時間労働で帰らせろよ
効率化して物価と給料が適切に上がっていればそれでいけるはず
493無念Nameとしあき23/11/05(日)17:16:43No.1154296939+
8時間も働きたくないアメリカ人は今のインフレどう思ってんだろう
494無念Nameとしあき23/11/05(日)17:16:58No.1154297010+
>むしろ今のザマは何?無能すぎ
時代が良かっただけよ
495無念Nameとしあき23/11/05(日)17:17:00No.1154297022+
>>そうか?社員を甘やかす会社の方が倒産してないか?
>高給の大手メーカー毎年定期的にリストラや人員整理報道珍しくないよな
>会社生存に人材手放すし
カルロスゴーンはよくやったと思うよ
496無念Nameとしあき23/11/05(日)17:17:05No.1154297047そうだねx1
>>そろばんと鉛筆でダラダラと生産性の低い仕事してた奴らと同じにされては困る
>その生産性の低い仕事で世界2位の経済を作ったなら全然構わんだろ
>むしろ今のザマは何?無能すぎ
PC使って誰でも高出力になったから
持ち前のマメさとかで作業してた人とそうでなかった人の差が埋まった
その結果として日本は経済的に高くなくなった
過去の栄光にすがっても無駄
497無念Nameとしあき23/11/05(日)17:17:16No.1154297105+
週休3日がどうこうって話もあるけど
結局他の日の労働時間を増やさないとダメってんならバカみたい
498無念Nameとしあき23/11/05(日)17:17:22No.1154297134+
>定年してそうで羨ましいな
これ以上自分で稼げないのに円の価値がどんどん下がっていくとか
499無念Nameとしあき23/11/05(日)17:17:41No.1154297252+
>なぜ戻そうとする
クソ高敷地の東京に本社置いたのアホみたいじゃないですか
500無念Nameとしあき23/11/05(日)17:17:44No.1154297271+
>PC使って誰でも高出力になったから
>持ち前のマメさとかで作業してた人とそうでなかった人の差が埋まった
仕事がマメだからって遅かったら話にならないけど?
早くてマメじゃないとダメ
501無念Nameとしあき23/11/05(日)17:17:57No.1154297333+
人材派遣中抜きが横行したせいだよ
生産性の大半が非生産的な中間搾取で失われる
502無念Nameとしあき23/11/05(日)17:18:11No.1154297400そうだねx2
だって頑張っても給料上がらずに仕事が増えるだけだし
503無念Nameとしあき23/11/05(日)17:18:20No.1154297443+
今後はAIに任せて
AIの労働で得た利益をベーシックインカムとして全国民に分配したらいい
504無念Nameとしあき23/11/05(日)17:18:23No.1154297459+
>パワハラとか規制がひどいからね
>これで多くの管理職が無能な末端に頭を悩ませている
なんなら一生平が良いまである
505無念Nameとしあき23/11/05(日)17:18:31No.1154297499そうだねx1
働かなくて良いなら働かなきゃ良いだけでは
506無念Nameとしあき23/11/05(日)17:18:32No.1154297503+
また核戦争やって戦争特需にあやかればいいじゃない
507無念Nameとしあき23/11/05(日)17:18:35No.1154297520+
>人材派遣中抜きが横行したせいだよ
>生産性の大半が非生産的な中間搾取で失われる
でもそこは日本の文化と伝統だし派遣企業の数は世界に誇るし
508無念Nameとしあき23/11/05(日)17:18:35No.1154297521そうだねx1
サービス残業だの非正規雇用だのバカみたいな労働環境で氷河期使い潰したから衰退したんだぞ
わかってんのか昭和世代
509無念Nameとしあき23/11/05(日)17:18:42No.1154297571+
6時間しか労働しない日もあれば12時間働く日もあるとかメリハリが欲しい
510無念Nameとしあき23/11/05(日)17:18:43No.1154297580そうだねx3
氷河期作ったのが最大の失敗だな
原因のおえらいさんたちは死んで逃げるわけだが
511無念Nameとしあき23/11/05(日)17:18:53No.1154297633+
>カルロスゴーンはよくやったと思うよ
あれは生産調整と部品メーカー虐めもあるけど
保守改革進めなかった旧経営陣が悪い
今じゃゴーンなしでも維持できてるし
512無念Nameとしあき23/11/05(日)17:19:05No.1154297691+
>サービス残業だの非正規雇用だのバカみたいな労働環境で氷河期使い潰したから衰退したんだぞ
>わかってんのか氷河期世代
513無念Nameとしあき23/11/05(日)17:19:11No.1154297733+
>なぜ戻そうとする
リモートじゃ回らないからだよ
アメリカでさえリモートやめてんだから
結局会社行かなきゃ会社は回らないのが現実なんだ
514無念Nameとしあき23/11/05(日)17:19:14No.1154297745+
人件費は悪としてひたすら削ってきた結果がどうなるかってこの30年で答え合わせが完了してるんだよなぁ…
誰かの給料は誰かの支出だというシンプルな公式が理解できなかったんだ
515無念Nameとしあき23/11/05(日)17:19:20No.1154297780+
>氷河期作ったのが最大の失敗だな
>原因のおえらいさんたちは死んで逃げるわけだが
まあ死んで逃げりゃあ良いと思うよ
死んで
516無念Nameとしあき23/11/05(日)17:19:24No.1154297804そうだねx1
1000円2000円の手当でハナクソみたいな役職付いて責任は平の10倍20倍って誰が管理職なんてやるかよって話
517無念Nameとしあき23/11/05(日)17:19:25No.1154297806+
就職時に8時間労働に同意してんでしょ(書類読んでねーのかもしれんが)
それが嫌なら時給で働くしか無いじゃん
518無念Nameとしあき23/11/05(日)17:19:35No.1154297843+
>氷河期作ったのが最大の失敗だな
確かに氷河期世代そのものは日本最大の失敗だよ
なんで生まれてきちゃったんだろう…
519無念Nameとしあき23/11/05(日)17:19:36No.1154297846+
>だって頑張っても給料上がらずに仕事が増えるだけだし
これだよな
頑張った結果が畑1つを半日で終わるのなら畑2つを同じ給料で田植えしてもらおうというのが日本の会社
520無念Nameとしあき23/11/05(日)17:19:47No.1154297899そうだねx1
>人材派遣中抜きが横行したせいだよ
>生産性の大半が非生産的な中間搾取で失われる
経団連竹中小泉ばかりが叩かれているがそれ導入したの連合なんだよね…
当時50過ぎだった団塊世代を解雇規制撤廃から守るために派遣業を拡大したらああなった
521無念Nameとしあき23/11/05(日)17:19:55No.1154297935+
>人件費は悪としてひたすら削ってきた結果がどうなるかってこの30年で答え合わせが完了してるんだよなぁ…
>誰かの給料は誰かの支出だというシンプルな公式が理解できなかったんだ
でも自分さえ良ければそれでいいから…
522無念Nameとしあき23/11/05(日)17:20:04No.1154297991+
>リモートじゃ回らないからだよ
俺フルリモートだけど…
523無念Nameとしあき23/11/05(日)17:20:07No.1154298010+
仮に機械化やAI化で人手が入らなくなるとそれを導入する一部の資本家のみが富んで要らなくなった人員が溢れて今以上の超格差社会に成るだろうしこの世に希望はないね
524無念Nameとしあき23/11/05(日)17:20:15No.1154298052+
>>なぜ戻そうとする
>リモートじゃ回らないからだよ
>アメリカでさえリモートやめてんだから
>結局会社行かなきゃ会社は回らないのが現実なんだ
回るよ
回るけど古い頭の奴らが
顔が見たいだのコミュニケーションがぁだの言ってるだけ
525無念Nameとしあき23/11/05(日)17:20:23No.1154298093+
まあ終身雇用だった大昔とほとんどの人間が非正規の現代とじゃ会社と仕事に対するモチベーションに差があるのは当然だわな
非正規の癖に死に物狂いでサービス残業してるようなカスが会社を勘違いさせてダメにしてる
526無念Nameとしあき23/11/05(日)17:20:29No.1154298129そうだねx1
>就職時に8時間労働に同意してんでしょ(書類読んでねーのかもしれんが)
>それが嫌なら時給で働くしか無いじゃん
とし知ってるか
時給制でもちゃんと8時間働けるんだぞ
527無念Nameとしあき23/11/05(日)17:20:33No.1154298150そうだねx2
昭和の人間は働けば働くほど潤ってたけど今の時代はリターンがサラリーにはねぇからなぁ
528無念Nameとしあき23/11/05(日)17:20:41No.1154298201+
>>リモートじゃ回らないからだよ
>俺フルリモートだけど…
そのうち撤廃されるかもな…
529無念Nameとしあき23/11/05(日)17:20:51No.1154298242+
リモートでできる仕事は誰かの腹を満たす仕事じゃないからな…
530無念Nameとしあき23/11/05(日)17:20:51No.1154298247+
>>PC使って誰でも高出力になったから
>>持ち前のマメさとかで作業してた人とそうでなかった人の差が埋まった
>仕事がマメだからって遅かったら話にならないけど?
>早くてマメじゃないとダメ
どんなに早くてもボタン一つで終わりなんすわ
ボタンの早押しでも極めるか?目指せ秒速24連打
531無念Nameとしあき23/11/05(日)17:21:12No.1154298362+
>回るけど古い頭の奴らが
>顔が見たいだのコミュニケーションがぁだの言ってるだけ
だからアメリカのITでさえやめてんだから
リモートでいいって方がタワゴトなんだよ
もういい加減コロナの夢から醒めろ
532無念Nameとしあき23/11/05(日)17:21:14No.1154298370+
>人材派遣中抜きが横行
4~6時間非正規労働でも十分まわるからな
533無念Nameとしあき23/11/05(日)17:21:17No.1154298384+
ぶっちゃけるとスレ画はよほど人生が楽しかったんだろうな
糞みたいな人生だと楽しくないけどお金貰えるだけましってなる
534無念Nameとしあき23/11/05(日)17:21:18No.1154298394+
>昭和の人間は働けば働くほど潤ってたけど今の時代はリターンがサラリーにはねぇからなぁ
それでも社会の為なんだから働かなきゃいけないんだよ
例えば自衛隊員だって利潤と打算で働いてる訳じゃないだろ?
535無念Nameとしあき23/11/05(日)17:21:22No.1154298422+
>氷河期作ったのが最大の失敗だな
>原因のおえらいさんたちは死んで逃げるわけだが
山上生んだのもそうだね
536無念Nameとしあき23/11/05(日)17:21:50No.1154298586そうだねx1
>時給制でもちゃんと8時間働けるんだぞ
だから自分に合った時間働けば良いじゃん
給料下がる?技術を身に着けて時給上げろ
537無念Nameとしあき23/11/05(日)17:22:13No.1154298710+
>>>PC使って誰でも高出力になったから
>>>持ち前のマメさとかで作業してた人とそうでなかった人の差が埋まった
>>仕事がマメだからって遅かったら話にならないけど?
>>早くてマメじゃないとダメ
>どんなに早くてもボタン一つで終わりなんすわ
>ボタンの早押しでも極めるか?目指せ秒速24連打
極端な話ひとつひとつキーを押すのに時間をかけるのはダメ
0秒以内に全文押せ!
538無念Nameとしあき23/11/05(日)17:22:45No.1154298870+
いや短期しか見えてないよねリモート組
会社に出勤しなくても問題ない仕事なら外注にして給料を払う必要がない
必要な人員だったから雇っていたのに不要と気付けば切るよ
539無念Nameとしあき23/11/05(日)17:23:07No.1154298989+
    1699172587573.jpg-(746323 B)
746323 B
フヒッ!フヒヒ!
540無念Nameとしあき23/11/05(日)17:23:27No.1154299107+
>だから自分に合った時間働けば良いじゃん
>給料下がる?技術を身に着けて時給上げろ
技術料を時給の上乗せするんであればな
541無念Nameとしあき23/11/05(日)17:23:32No.1154299124+
スレ画は勤務時間より通勤時間の方の問題に絶望してるっぽいが
542無念Nameとしあき23/11/05(日)17:23:33No.1154299130+
9時始業で帰れるのがいつも22時過ぎでそろそろキレそう
会社は改善する改善すると言ってるが
どうでもいい部分しか改善しないしそもそも改善してるのかも怪しい
543無念Nameとしあき23/11/05(日)17:23:46No.1154299213+
最悪ナマポでいいと考えられると8時間とか働く必要なくなるぞ
544無念Nameとしあき23/11/05(日)17:24:03No.1154299300そうだねx1
大手通信D社でコロナ始まったころにちょっと厄介になってたけど
毎日50人くらいの人員集めてテレビ会議やって
テレビ会議だけだと寂しいから順繰り近況を報告し合おうとかやってたわ
業務の話なんかなくて1日あたり3人日無駄になってた
バカじゃねって思ってた
545無念Nameとしあき23/11/05(日)17:24:30No.1154299448+
>山上生んだのもそうだね
第2の山下の木村はZ世代なんすけど
546無念Nameとしあき23/11/05(日)17:24:32No.1154299456+
>昭和の人間は働けば働くほど潤ってたけど
そんなの一部の奴だけだったし今の若い奴みたいに文句言わずに只管働いてたんだよ昔の人は
547無念Nameとしあき23/11/05(日)17:24:32No.1154299460そうだねx3
>>昭和の人間は働けば働くほど潤ってたけど今の時代はリターンがサラリーにはねぇからなぁ
>それでも社会の為なんだから働かなきゃいけないんだよ
会社がリターンを少しでも出す努力しろよ
548無念Nameとしあき23/11/05(日)17:24:57No.1154299589+
>スレ画は勤務時間より通勤時間の方の問題に絶望してるっぽいが
なら会社の近くに引っ越せばよくね?
549無念Nameとしあき23/11/05(日)17:25:09No.1154299655+
>9時始業で帰れるのがいつも22時過ぎでそろそろキレそう
>会社は改善する改善すると言ってるが
>どうでもいい部分しか改善しないしそもそも改善してるのかも怪しい
22時までその仕事に時間がかかる人と19時で切り上げてる人を比較検討してるよ
いずれ改善されます
550無念Nameとしあき23/11/05(日)17:25:20No.1154299711+
ホワイトカラーな仕事は正直この先どんどん労働者いらなくなるよね
文句言う奴よりAIに任せた方が経費抑えられるだろうし
551無念Nameとしあき23/11/05(日)17:25:36No.1154299793そうだねx4
まあここで働け言ってる奴も大して働いてないから
安心していいよ
552無念Nameとしあき23/11/05(日)17:25:42No.1154299830+
>最悪ナマポでいいと考えられると8時間とか働く必要なくなるぞ
月11万の暮らし
質素な生活になるけどうーn
553無念Nameとしあき23/11/05(日)17:26:06No.1154299948+
>極端な話ひとつひとつキーを押すのに時間をかけるのはダメ
>0秒以内に全文押せ!
ミスって手戻り発生して1日ロス、さらになぜなぜを就業後に毎日1時間1週間やって結論出すとかバカじゃん
余裕をもってできることをわざわざ時間短縮に血道を注いで余裕失くすのクソバカじゃん
554無念Nameとしあき23/11/05(日)17:26:14No.1154300000+
>9時始業で帰れるのがいつも22時過ぎでそろそろキレそう
>会社は改善する改善すると言ってるが
>どうでもいい部分しか改善しないしそもそも改善してるのかも怪しい
先物営業は5~7時始業で22~0時終業が普通だからどこの業界でもそれが普通だよ
555無念Nameとしあき23/11/05(日)17:26:20No.1154300029+
>なら会社の近くに引っ越せばよくね?
家買うから1000万くれよ
556無念Nameとしあき23/11/05(日)17:26:28No.1154300076+
>月11万の暮らし
>質素な生活になるけどうーn
Uber eatsも頼めないじゃん
外出できないほど心労が溜まってる人こそ必要なサービスなのに
557無念Nameとしあき23/11/05(日)17:26:44No.1154300169+
>ホワイトカラーな仕事は正直この先どんどん労働者いらなくなるよね
>文句言う奴よりAIに任せた方が経費抑えられるだろうし
簡単な仕事もどんどん減っるよ近所のスーパー数件みんなセルフレジ導入したし
558無念Nameとしあき23/11/05(日)17:26:49No.1154300198+
>>最悪ナマポでいいと考えられると8時間とか働く必要なくなるぞ
>月11万の暮らし
>質素な生活になるけどうーn
まあ働いてもその程度の収入しかない奴もいるから
559無念Nameとしあき23/11/05(日)17:26:54No.1154300222そうだねx2
>>山上生んだのもそうだね
>第2の山下の木村はZ世代なんすけど
だから失敗した
氷河期は時代の被害に遭った有能
Zは時代に関係なく無能
560無念Nameとしあき23/11/05(日)17:27:16No.1154300331+
>氷河期は時代の被害に遭った有能
>Zは時代に関係なく無能
逆ですハイ
561無念Nameとしあき23/11/05(日)17:27:16No.1154300334+
>まあここで働け言ってる奴も大して働いてないから
>安心していいよ
は?俺はバイト歴22年でお前らの倍以上働いてるが
562無念Nameとしあき23/11/05(日)17:27:17No.1154300339+
>月11万の暮らし
>質素な生活になるけどうーn
我慢できる人間のが少ないよね
563無念Nameとしあき23/11/05(日)17:27:22No.1154300365そうだねx1
>>ボタンの早押しでも極めるか?目指せ秒速24連打
>極端な話ひとつひとつキーを押すのに時間をかけるのはダメ
>0秒以内に全文押せ!
単純作業が早くてもマージン取れない世界になってんすわ
理解できないその老害脳みそだからニホンが世界から遅れをとるんですわ
564無念Nameとしあき23/11/05(日)17:27:33No.1154300421そうだねx1
>だから失敗した
>氷河期は時代の被害に遭った有能
>Zは時代に関係なく無能
病気だな
565無念Nameとしあき23/11/05(日)17:27:51No.1154300509+
>>>ボタンの早押しでも極めるか?目指せ秒速24連打
>>極端な話ひとつひとつキーを押すのに時間をかけるのはダメ
>>0秒以内に全文押せ!
>単純作業が早くてもマージン取れない世界になってんすわ
>理解できないその老害脳みそだからニホンが世界から遅れをとるんですわ
そうか?介護は早くて丁寧にやらないと入居者の心身に悪盈虚を及ぼすんだが?
566無念Nameとしあき23/11/05(日)17:27:53No.1154300521そうだねx2
1・2次産業「リモートでどうしろと?」
567無念Nameとしあき23/11/05(日)17:28:06No.1154300588+
>単純作業が早くてもマージン取れない世界になってんすわ
>理解できないその老害脳みそだからニホンが世界から遅れをとるんですわ
脳みそスカスカの人はもう放っておいた方が良い
568無念Nameとしあき23/11/05(日)17:28:10No.1154300624+
>は?俺はバイト歴22年でお前らの倍以上働いてるが
ほらな?
569無念Nameとしあき23/11/05(日)17:28:21No.1154300685そうだねx2
>>月11万の暮らし
>>質素な生活になるけどうーn
>我慢できる人間のが少ないよね
だから普通の人は働いてるしそのためにちゃんと勉強してるんだよ
570無念Nameとしあき23/11/05(日)17:28:33No.1154300744+
>ほらな?
君は何年貢献してるのよ?
571無念Nameとしあき23/11/05(日)17:28:43No.1154300794+
>1・2次産業「リモートでどうしろと?」
そんなに現場が好きなら寝ずに現場で働き続ければいいのに
572無念Nameとしあき23/11/05(日)17:28:47No.1154300816+
    1699172927830.jpg-(21571 B)
21571 B
>1・2次産業「リモートでどうしろと?」
573無念Nameとしあき23/11/05(日)17:28:54No.1154300851+
農家やるよりメールのやり取りしてる方が儲かるんだから誰も食料自給率あげようなんて思わないな
574無念Nameとしあき23/11/05(日)17:29:00No.1154300893+
>なら会社の近くに引っ越せばよくね?
アメリカの家賃問題ってやばかったはずだろ
ホームレスが急増してるみたいじゃん
575無念Nameとしあき23/11/05(日)17:29:17No.1154300979+
機械化が進んで単位時間当たりの仕事量が昭和と比べてドンドン上がってるのに人材の教育にそんな力入れないんじゃまぁ破綻する
576無念Nameとしあき23/11/05(日)17:29:25No.1154301017+
>1699172927830.jpg
日本のよき伝統と文化じゃん
何か問題でも?
577無念Nameとしあき23/11/05(日)17:29:30No.1154301046+
>1・2次産業「リモートでどうしろと?」
AIがはよ仕事奪ってくれと思ううちの機械メーカー
めちゃアナログ技術生産
578無念Nameとしあき23/11/05(日)17:29:32No.1154301056+
>>最悪ナマポでいいと考えられると8時間とか働く必要なくなるぞ
>月11万の暮らし
>質素な生活になるけどうーn
手取りから11万引いた額が本当の労働の価値と思うと働く意味ねえなってなるな
579無念Nameとしあき23/11/05(日)17:29:33No.1154301062+
よく分からんけど22年同じ場所でバイトしてんの?
なんでそれで正規採用されねえんだ
580無念Nameとしあき23/11/05(日)17:29:43No.1154301110+
物価高だの騒いでる暇があったらもっと働けって話だわな
週休二日もいらんだろ
581無念Nameとしあき23/11/05(日)17:29:57No.1154301176+
>>なら会社の近くに引っ越せばよくね?
>アメリカの家賃問題ってやばかったはずだろ
>ホームレスが急増してるみたいじゃん
でもここは家賃が比較的安い日本ですから
582無念Nameとしあき23/11/05(日)17:30:02No.1154301198+
    1699173002235.jpg-(52587 B)
52587 B
>大手通信D社でコロナ始まったころにちょっと厄介になってたけど
>毎日50人くらいの人員集めてテレビ会議やって
>テレビ会議だけだと寂しいから順繰り近況を報告し合おうとかやってたわ
>業務の話なんかなくて1日あたり3人日無駄になってた
>バカじゃねって思ってた
なるほど労働生産性が上がらないわけだ
583無念Nameとしあき23/11/05(日)17:30:02No.1154301201+
>よく分からんけど22年同じ場所でバイトしてんの?
>なんでそれで正規採用されねえんだ
バイトで22年こき使えてるから
584無念Nameとしあき23/11/05(日)17:30:26No.1154301348+
>>なら会社の近くに引っ越せばよくね?
>アメリカの家賃問題ってやばかったはずだろ
>ホームレスが急増してるみたいじゃん
新規契約で引越ししようとすると家賃2倍とかになってるらしいな
585無念Nameとしあき23/11/05(日)17:30:29No.1154301364+
アメリカのホームレスは薬物が身近すぎるのが一番の問題な気がする
586無念Nameとしあき23/11/05(日)17:30:33No.1154301397+
>No.1154300816
というか実習なのになんでフルで働かせたがるの
587無念Nameとしあき23/11/05(日)17:30:35No.1154301411+
>1・2次産業「リモートでどうしろと?」
メカ田吾作をリモート操作だな
588無念Nameとしあき23/11/05(日)17:30:36No.1154301413そうだねx2
>物価高だの騒いでる暇があったらもっと働けって話だわな
>週休二日もいらんだろ
でも会社がそれ以上労働時間と給料を与えてくれないんだわ
589無念Nameとしあき23/11/05(日)17:30:37No.1154301425+
>物価高だの騒いでる暇があったらもっと働けって話だわな
>ふたばやる時間いらんだろ
590無念Nameとしあき23/11/05(日)17:31:10No.1154301620+
単純作業も必要な仕事なんだけど畑2つ田植えできる人と1つしか出来ない人がいれば前者の方がいいよねってだけ
俺は田植えを監視することでもっと報酬を貰うだけ
591無念Nameとしあき23/11/05(日)17:31:14No.1154301637+
>>No.1154300816
>というか実習なのになんでフルで働かせたがるの
それ普通じゃない?
リアルな農業現場を体験させるために決まってんじゃん
592無念Nameとしあき23/11/05(日)17:32:25No.1154302041+
>なるほど労働生産性が上がらないわけだ
まあこれもチン長と同じで
誇張だったり数字のマジックだったりするだけよ
同じ材料で同じように処理したら生産性なんて大した違いは出ねえよ
593無念Nameとしあき23/11/05(日)17:32:35No.1154302093+
毎週定期で進捗確認の打ち合わせの後で
そのまま雑談タイムみたいになって
その後議事録まとめがあるから
それで半日潰れるのよね
594無念Nameとしあき23/11/05(日)17:32:35No.1154302102+
>>大手通信D社でコロナ始まったころにちょっと厄介になってたけど
>>毎日50人くらいの人員集めてテレビ会議やって
>>テレビ会議だけだと寂しいから順繰り近況を報告し合おうとかやってたわ
>>業務の話なんかなくて1日あたり3人日無駄になってた
>>バカじゃねって思ってた
>なるほど労働生産性が上がらないわけだ
その分働かないからだろ
595無念Nameとしあき23/11/05(日)17:32:36No.1154302104+
通勤時間によっては定時でも睡眠時間が足りない
596無念Nameとしあき23/11/05(日)17:32:58No.1154302234そうだねx2
    1699173178801.jpg-(300692 B)
300692 B
>>1699172927830.jpg
>日本のよき伝統と文化じゃん
>何か問題でも?
はい
国連からもアメリカ国務省からも「日本が現在進行形で強制労働やってる」と名指しで批判されてますが
597無念Nameとしあき23/11/05(日)17:32:58No.1154302237そうだねx2
>8時間労働なんて正気の沙汰じゃないという若者の主張
>貴方は同意できますか?
はい、ましてや更に残業するなんて鬼畜や家畜の所業だと思います
598無念Nameとしあき23/11/05(日)17:33:04No.1154302279+
>通勤時間によっては定時でも睡眠時間が足りない
終業後なにやってんの?
599無念Nameとしあき23/11/05(日)17:33:14No.1154302333+
>俺は田植えを監視することでもっと報酬を貰うだけ
俺は田植えをする振りをして報酬をもらうだけが良いな
600無念Nameとしあき23/11/05(日)17:33:16No.1154302341+
>よく分からんけど22年同じ場所でバイトしてんの?
>なんでそれで正規採用されねえんだ
正社員登用というのは企業イメージのために一時的に採用した2~3年くらいの間にあったことであってその実績がある今は建前でしか存在しない
601無念Nameとしあき23/11/05(日)17:33:17No.1154302347+
>No.1154301198
というか今サービス業が幅効かせすぎて
生産業が縮小傾向だしそりゃ低いよ
602無念Nameとしあき23/11/05(日)17:33:24No.1154302382そうだねx2
>でも会社がそれ以上労働時間と給料を与えてくれないんだわ
副業すれば?
国も推奨してるだろ
603無念Nameとしあき23/11/05(日)17:33:32No.1154302426+
>>>1699172927830.jpg
>>日本のよき伝統と文化じゃん
>>何か問題でも?
>はい
>国連からもアメリカ国務省からも「日本が現在進行形で強制労働やってる」と名指しで批判されてますが
どこの国でもやってるじゃんそんなの…
自分とこの移民をどうしてるのか確認してから文句言いなさい
604無念Nameとしあき23/11/05(日)17:33:56No.1154302555+
>終業後なにやってんの?
オナニーと虹裏じゃね
605無念Nameとしあき23/11/05(日)17:33:57No.1154302565そうだねx1
>はい
>国連からもアメリカ国務省からも「日本が現在進行形で強制労働やってる」と名指しで批判されてますが
ホイ内政干渉del
606無念Nameとしあき23/11/05(日)17:33:58No.1154302567そうだねx1
過労死はもっとも馬鹿な死に方だと思う
607無念Nameとしあき23/11/05(日)17:34:17No.1154302679+
>>でも会社がそれ以上労働時間と給料を与えてくれないんだわ
>副業すれば?
>国も推奨してるだろ
まあ会社はそんなの認めてないんだけどな
副業にかまけて自分とこの業務が疎かになったら困るってさ
608無念Nameとしあき23/11/05(日)17:34:42No.1154302811+
自分の勤めてる会社も成果主義・ジョブ型導入することになった
今まで付き合いやら助け合いで他の人や上司の業務手伝ってきたけど評価に反映されないならそれは止めないとな…
609無念Nameとしあき23/11/05(日)17:34:43No.1154302815+
奴隷が多くて日本の上層部は笑いが止まらんな
610無念Nameとしあき23/11/05(日)17:34:43No.1154302816+
>過労死はもっとも馬鹿な死に方だと思う
死んでも気合ですぐ生き返ればいいのにな
男塾とか見てみ?
611無念Nameとしあき23/11/05(日)17:34:52No.1154302856+
>副業すれば?
>国も推奨してるだろ
会社規定で副業禁止ってあるだろ
ない零細企業もあるかもしれないが
612無念Nameとしあき23/11/05(日)17:35:04No.1154302925+
>奴隷が多くて日本の上層部は笑いが止まらんな
そうでもない
奴隷が思い通りに働いてくれないから相当困ってる
613無念Nameとしあき23/11/05(日)17:35:19No.1154303000+
>過労死はもっとも馬鹿な死に方だと思う
働いたぐらいで死ぬなんてな
614無念Nameとしあき23/11/05(日)17:35:33No.1154303076+
>奴隷が多くて日本の上層部は笑いが止まらんな
なら経営者に何故ならないのかってなるやつ
結局ペーペーかペーペー管理職で落ち着く
615無念Nameとしあき23/11/05(日)17:36:07No.1154303263+
>会社規定で副業禁止ってあるだろ
公務員でもなければ基本禁止できないのでは?
616無念Nameとしあき23/11/05(日)17:36:07No.1154303266+
>奴隷が多くて日本の上層部は笑いが止まらんな
でも最近生産性悪くなってるから新しいの入れないと
617無念Nameとしあき23/11/05(日)17:36:34No.1154303411+
成果主義ってさ自分で半年ごとに目標決めろとかめんどくさい
勝手に上が仕事見て判断しろよどう評価されようが構わん知るかよって感じ
618無念Nameとしあき23/11/05(日)17:36:41No.1154303455+
昔務めてたゲームソフトウェア会社が開発部門が裁量労働制だった
初期の社員が50人程度だった頃はなんか部活みたいなノリで裁量労働なのに一生懸命働いた
100人超えた頃マジで働かないで直ぐに帰る奴とか出てきてコアタイム制になって
200人超えた頃には定時制になった
619無念Nameとしあき23/11/05(日)17:36:45No.1154303474そうだねx1
日本の奴隷は質が悪くて困る
620無念Nameとしあき23/11/05(日)17:36:47No.1154303486+
まあ俺も会社員なりたての頃は1日終わるたびにこんなん40年以上続けるとか無理!ってなってたしな
そのうち慣れるよ
621無念Nameとしあき23/11/05(日)17:36:53No.1154303516そうだねx1
    1699173413821.jpg-(189517 B)
189517 B
ディストピアみたい
622無念Nameとしあき23/11/05(日)17:37:00No.1154303557そうだねx1
このスレってもしかして氷河期世代のとしあきが集まる会場?
623無念Nameとしあき23/11/05(日)17:37:12No.1154303627そうだねx1
>なら経営者に何故ならないのかってなるやつ
>結局ペーペーかペーペー管理職で落ち着く
お前はペーペー管理職を舐めてる
そのポジションに上がるだけでも営業実績なりが必要な時代だ
624無念Nameとしあき23/11/05(日)17:37:22No.1154303703そうだねx3
氷河期を新卒で採用してたら経験積んだ中堅が溢れてたのにな
今じゃマックジョブしかできない中年だらけだよ
625無念Nameとしあき23/11/05(日)17:37:46No.1154303855+
つか仕事でも糞簡単な仕事と糞大変な仕事あるからなぁ
適度に座りながらネットサーフィンしつつ仕事できて給与もそれなりのところに潜り込めてよかったよ
たぶん飲食店やスーパーで8時間勤務とか俺絶対無理だと思う
626無念Nameとしあき23/11/05(日)17:37:49No.1154303875+
    1699173469940.jpg-(35635 B)
35635 B
ありがとうがない国はだめだな
627無念Nameとしあき23/11/05(日)17:38:11No.1154303990+
>まあ俺も会社員なりたての頃は1日終わるたびにこんなん40年以上続けるとか無理!ってなってたしな
>そのうち慣れるよ
まっ俺もバイト歴23年目に突入しそうだし結局のところ慣れだよな
628無念Nameとしあき23/11/05(日)17:38:17No.1154304026そうだねx1
>氷河期を新卒で採用してたら経験積んだ中堅が溢れてたのにな
>今じゃマックジョブしかできない中年だらけだよ
ほんと使えねーよな氷河期世代って
629無念Nameとしあき23/11/05(日)17:38:24No.1154304052+
    1699173504155.png-(695370 B)
695370 B
昭和の人間ってなんであんな働けるんだろう
630無念Nameとしあき23/11/05(日)17:38:26No.1154304068+
>>奴隷が多くて日本の上層部は笑いが止まらんな
>なら経営者に何故ならないのかってなるやつ
手持ちの金の差なんなら実家が太いかどうか
631無念Nameとしあき23/11/05(日)17:38:31No.1154304097そうだねx1
最近は若い経営者が増えてるよね
いいことだと思う
632無念Nameとしあき23/11/05(日)17:38:31No.1154304098そうだねx2
>なるほど労働生産性が上がらないわけだ
営業成績みたいな明確な指標無しに働いてる
人も多いからな
633無念Nameとしあき23/11/05(日)17:38:38No.1154304138+
>昭和の人間ってなんであんな働けるんだろう
働いているつもり
634無念Nameとしあき23/11/05(日)17:38:43No.1154304163+
スレ画にシンパシー感じない人は価値観が古い
635無念Nameとしあき23/11/05(日)17:38:49No.1154304195+
>ありがとうがない国はだめだな
当時のワタミブラックなんだけど実は高給だったりする
636無念Nameとしあき23/11/05(日)17:39:05No.1154304284そうだねx3
逆に働きたい奴が長時間労働許されないっておかしくねえか?
637無念Nameとしあき23/11/05(日)17:39:09No.1154304320+
>初期の社員が50人程度だった頃はなんか部活みたいなノリで裁量労働なのに一生懸命働いた
>100人超えた頃マジで働かないで直ぐに帰る奴とか出てきてコアタイム制になって
>200人超えた頃には定時制になった
俺が務めてた会社(非ゲームソフトウェア)も最初はフレックスだったけど社員増えたらやっぱ定時制になったなー
638無念Nameとしあき23/11/05(日)17:39:26No.1154304421そうだねx2
>日本の奴隷は質が悪くて困る
氷河期世代は奴隷にすらなれない酷い質だったしな
639無念Nameとしあき23/11/05(日)17:39:29No.1154304437+
>氷河期を新卒で採用してたら経験積んだ中堅が溢れてたのにな
>今じゃマックジョブしかできない中年だらけだよ
MacBookは持ってるけどな・・・へへ
640無念Nameとしあき23/11/05(日)17:39:45No.1154304505そうだねx1
>ほんと使えねーよな氷河期世代って
大丈夫
若い世代が面倒見るようになるから
人権を尊重するってそういうことだから
641無念Nameとしあき23/11/05(日)17:39:59No.1154304574+
なんで長時間だって騒ぐ奴に限って自分で自営業になって仕事作らないのんただの怠け者じゃん
642無念Nameとしあき23/11/05(日)17:40:10No.1154304636そうだねx1
>氷河期を新卒で採用してたら経験積んだ中堅が溢れてたのにな
>今じゃマックジョブしかできない中年だらけだよ
働けるだけありがたいと思わなきゃ
643無念Nameとしあき23/11/05(日)17:40:17No.1154304689+
好きな事を仕事にしてたらキツいけど無心になれる事はある
お前らだって休日にガンプラ組んだりゲームでレベルアップしたり一般の人がやりたくないような事を苦痛も感じなく楽しんでるだろ?
644無念Nameとしあき23/11/05(日)17:40:18No.1154304694そうだねx1
>逆に働きたい奴が長時間労働許されないっておかしくねえか?
そういう奴は個人事業主になれって事なんだろう
645無念Nameとしあき23/11/05(日)17:40:20No.1154304702+
>最近は若い経営者が増えてるよね
>いいことだと思う
それ30年前から言ってたぞ
646無念Nameとしあき23/11/05(日)17:40:35No.1154304812+
>>ほんと使えねーよな氷河期世代って
>大丈夫
>若い世代が面倒見るようになるから
>人権を尊重するってそういうことだから
そんな御託はいいんだよ
要らねえ奴は要らねえんだよ
647無念Nameとしあき23/11/05(日)17:40:43No.1154304853+
>スレ画にシンパシー感じない人は価値観が古い
シンパシーは感じないチンパンジーなんだけどなブヘヘ
648無念Nameとしあき23/11/05(日)17:40:43No.1154304857+
実際に全業種職種を6時間勤務にかっちり制限したら飲食とかサービス業とかインフラとかがどんな社会になるのかは興味がある
649無念Nameとしあき23/11/05(日)17:40:48No.1154304883+
>逆に働きたい奴が長時間労働許されない
残業制度ぶっ潰す政府
悪いのがサビ残業なのにとばっちりよ
650無念Nameとしあき23/11/05(日)17:41:00No.1154304962+
>>最近は若い経営者が増えてるよね
>>いいことだと思う
>それ30年前から言ってたぞ
ホリエモンとか最初は新進気鋭の若者だったよな
651無念Nameとしあき23/11/05(日)17:41:07No.1154305001+
>営業成績みたいな明確な指標無しに働いてる
>人も多いからな
製造なら品管とか全く評価の対象にされんからな売上が無いから
652無念Nameとしあき23/11/05(日)17:41:16No.1154305062そうだねx3
>>ほんと使えねーよな氷河期世代って
>大丈夫
>若い世代が面倒見るようになるから
>人権を尊重するってそういうことだから
介護施設に入れる人は富裕層だけだと思うぜ…
653無念Nameとしあき23/11/05(日)17:41:30No.1154305155+
>好きな事を仕事にしてたらキツいけど無心になれる事はある
>お前らだって休日にガンプラ組んだりゲームでレベルアップしたり一般の人がやりたくないような事を苦痛も感じなく楽しんでるだろ?
45歳くらいになると35歳くらいまでは出来てたそういうことが億劫になっていくんだよ
おそらく55歳になる頃にはもっとな
654無念Nameとしあき23/11/05(日)17:41:32No.1154305168そうだねx6
これで一緒にそう思うから八時間労働変えようってなるならまだしも
何故かブラック労働自慢して説教始めるからな
ヤフコメのコメ欄は酷すぎた
俺が苦しいんだからお前も苦しめって連中だらけ
655無念Nameとしあき23/11/05(日)17:41:33No.1154305176そうだねx1
>>逆に働きたい奴が長時間労働許されない
>残業制度ぶっ潰す政府
>悪いのがサビ残業なのにとばっちりよ
でもさ…長時間働いたところで会社には出す金がないんだよ?
656無念Nameとしあき23/11/05(日)17:41:39No.1154305218+
>>初期の社員が50人程度だった頃はなんか部活みたいなノリで裁量労働なのに一生懸命働いた
>>100人超えた頃マジで働かないで直ぐに帰る奴とか出てきてコアタイム制になって
>>200人超えた頃には定時制になった
>俺が務めてた会社(非ゲームソフトウェア)も最初はフレックスだったけど社員増えたらやっぱ定時制になったなー
結局は最低限定時は働いてもらわないと駄目ってとこに落ち着くのは夢がないな…
657無念Nameとしあき23/11/05(日)17:41:40No.1154305226+
>>>最近は若い経営者が増えてるよね
>>>いいことだと思う
>>それ30年前から言ってたぞ
>ホリエモンとか最初は新進気鋭の若者だったよな
犯罪に手を染めるぐらいしないと出し抜けないディストピア
658無念Nameとしあき23/11/05(日)17:41:47No.1154305268そうだねx1
>逆に働きたい奴が長時間労働許されないっておかしくねえか?
日本は社会主義の国なので公平平等という名の横並びが強制されるのだ
659無念Nameとしあき23/11/05(日)17:41:53No.1154305301+
>実際に全業種職種を6時間勤務にかっちり制限したら飲食とかサービス業とかインフラとかがどんな社会になるのかは興味がある
金足らずで欧米式に副業掛け持ちで働くだけになる
660無念Nameとしあき23/11/05(日)17:41:55No.1154305310+
>介護施設に入れる人は富裕層だけだと思うぜ…
その割には品性が下劣な入居者が結構いるんだが…
661無念Nameとしあき23/11/05(日)17:42:00No.1154305337+
>>最近は若い経営者が増えてるよね
>>いいことだと思う
>それ30年前から言ってたぞ
昔より今の方が圧倒的に質がいいよ
662無念Nameとしあき23/11/05(日)17:42:27No.1154305489+
金ない若者増えたのってこのせいだよネ単純に労働時間短いし昔より
663無念Nameとしあき23/11/05(日)17:42:28No.1154305503+
>>>最近は若い経営者が増えてるよね
>>>いいことだと思う
>>それ30年前から言ってたぞ
>昔より今の方が圧倒的に質がいいよ
つまり氷河期世代は圧倒的に質が悪かった訳だ
664無念Nameとしあき23/11/05(日)17:42:44No.1154305598そうだねx1
公共事業の代理人やってたときは1日24時間あるから24時間作業できるよねって
作業工程は8時間の金で24時間作業を強要されたもんだ
1日24時間以上の仕事は強要されなかったからホワイト
665無念Nameとしあき23/11/05(日)17:42:45No.1154305601+
>金ない若者増えたのってこのせいだよネ単純に労働時間短いし昔より
そういう働き方を選択したからだろう
666無念Nameとしあき23/11/05(日)17:42:55No.1154305659そうだねx2
>>介護施設に入れる人は富裕層だけだと思うぜ…
>その割には品性が下劣な入居者が結構いるんだが…
レオリオ、品性と資産は関係ないよ
667無念Nameとしあき23/11/05(日)17:43:01No.1154305706+
一日6時間週5日か一日8時間週4くらいでちょうどいいと思うわ
668無念Nameとしあき23/11/05(日)17:43:10No.1154305757+
>金ない若者増えたのってこのせいだよネ単純に労働時間短いし昔より
賃金の出る労働時間がな
669無念Nameとしあき23/11/05(日)17:43:17No.1154305795そうだねx1
>介護施設に入れる人は富裕層だけだと思うぜ…
富裕層なのに月給22万円の介護職の職員が面倒をみるってのも笑えるよな
人生の逆転がそこで起きてる
670無念Nameとしあき23/11/05(日)17:43:17No.1154305796+
>実際に全業種職種を6時間勤務にかっちり制限したら飲食とかサービス業とかインフラとかがどんな社会になるのかは興味がある
パートだと6時間あったけど休憩無しだからそれはそれでキツイな
671無念Nameとしあき23/11/05(日)17:43:35No.1154305910+
今の若者はYouTubeでめちゃくちゃ稼ぐんだよな
672無念Nameとしあき23/11/05(日)17:43:53No.1154306012そうだねx3
スレ画は日本の労働環境知ったら更に絶望しそう
673無念Nameとしあき23/11/05(日)17:43:56No.1154306032そうだねx1
>>>介護施設に入れる人は富裕層だけだと思うぜ…
>>その割には品性が下劣な入居者が結構いるんだが…
>レオリオ、品性と資産は関係ないよ
そうかな?品性のある人間に金が集まるもんだし
もしかすると他人を下劣と疑う俺こそが下劣なんじゃないかと…
674無念Nameとしあき23/11/05(日)17:44:03No.1154306074そうだねx1
>金ない若者増えたのってこのせい
最低賃金上げで昔と比べで高給すぎて驚くわ
それなのに金ないってバイトしてないのかって
675無念Nameとしあき23/11/05(日)17:44:05No.1154306086+
>なんで長時間だって騒ぐ奴に限って自分で自営業になって仕事作らないのんただの怠け者じゃん
中国で論争になってる996問題も既に成功した層がお前も成功したければそれくらい働け!から来てるのよね
成功はしたいけど程々しか頑張りたくないってのも調子のいい発想だろう
676無念Nameとしあき23/11/05(日)17:44:17No.1154306151+
>昭和の人間ってなんであんな働けるんだろう
戦争を体験してきたら
労働は天国みたいなものよ
677無念Nameとしあき23/11/05(日)17:44:18No.1154306159+
>今の若者はYouTubeでめちゃくちゃ稼ぐんだよな
腹の膨れないものに散財してたらお金もなくなりますよ
678無念Nameとしあき23/11/05(日)17:44:21No.1154306175+
    1699173861184.jpg-(122052 B)
122052 B
その結果
679無念Nameとしあき23/11/05(日)17:44:21No.1154306180+
>スレ画は日本の労働環境知ったら更に絶望しそう
でもそこは前向きに乗り越えて欲しい
日本では当たり前の環境なんだから
680無念Nameとしあき23/11/05(日)17:44:22No.1154306188そうだねx1
1日24時間の仕事でも労基がうるさいから8時間分しか残業代を出すことができない
全部労基が悪い
681無念Nameとしあき23/11/05(日)17:44:46No.1154306307+
>>>>介護施設に入れる人は富裕層だけだと思うぜ…
>>>その割には品性が下劣な入居者が結構いるんだが…
>>レオリオ、品性と資産は関係ないよ
>そうかな?品性のある人間に金が集まるもんだし
>もしかすると他人を下劣と疑う俺こそが下劣なんじゃないかと…
俺たちは金はないけどプライドはある
武士は食わねど高楊枝だぜ?OK?
682無念Nameとしあき23/11/05(日)17:44:53No.1154306350そうだねx1
>>金ない若者増えたのってこのせい
>最低賃金上げで昔と比べで高給すぎて驚くわ
>それなのに金ないってバイトしてないのかって
まあ物価はともかく税金も上がってて種類も豊富だしね
683無念Nameとしあき23/11/05(日)17:44:57No.1154306377+
>1699164560339.jpg
>働け
これ持ち上げてるのが下級労働者なのがな
肉屋を指示する豚だよね
684無念Nameとしあき23/11/05(日)17:45:29No.1154306569+
若者は闇バイトとかに手を出してるしな…
685無念Nameとしあき23/11/05(日)17:45:38No.1154306638+
>1日24時間の仕事でも労基がうるさいから8時間分しか残業代を出すことができない
>全部労基が悪い
つまり規定内の金額さえ出してしまえば後は働かせ放題ってことか…
686無念Nameとしあき23/11/05(日)17:45:40No.1154306651そうだねx2
外人「8時間労働なんてとんでもない!」
竹中「8時間労働なんてとんでもない!」
687無念Nameとしあき23/11/05(日)17:46:07No.1154306834そうだねx4
    1699173967214.jpg-(67960 B)
67960 B
>これで一緒にそう思うから八時間労働変えようってなるならまだしも
>何故かブラック労働自慢して説教始めるからな
>ヤフコメのコメ欄は酷すぎた
>俺が苦しいんだからお前も苦しめって連中だらけ
コストコの時給が高すぎるから下げろって地元企業が圧力かけてくる低賃金奴隷の国だ
ツラ構えが違う
688無念Nameとしあき23/11/05(日)17:46:11No.1154306856+
>>最低賃金上げで昔と比べで高給すぎて驚くわ
>>それなのに金ないってバイトしてないのかって
>まあ物価はともかく税金も上がってて種類も豊富だしね
これを無視して賃金上がったとかほざくのは無職か岸田ぐらい
689無念Nameとしあき23/11/05(日)17:46:17No.1154306887+
>そうかな?品性のある人間に金が集まるもんだし
>もしかすると他人を下劣と疑う俺こそが下劣なんじゃないかと…
そら勉強してると知ってることだけど下劣な人と上品な人って同一人物だからな
我々は最初から人間なのではなく教育と学問によって一人前の人間になった
そこに至らなかった人が下劣
そして年をとると教育も学問も脳から消えていき下劣になる
690無念Nameとしあき23/11/05(日)17:46:19No.1154306895+
>若者は闇バイトとかに手を出してるしな…
そこしか働ける場所がないのかも知れないし
そこに堕ちても誰も悲しまないと考えているのかも知れない
691無念Nameとしあき23/11/05(日)17:46:20No.1154306905+
働いたことないとしあきもいるというのに…
692無念Nameとしあき23/11/05(日)17:46:38No.1154307010+
一日6時間週4くらいでいいと思う
693無念Nameとしあき23/11/05(日)17:46:41No.1154307031そうだねx1
連休を優雅に二次裏でエンジョイしてるとしあきに言われてもなぁ
694無念Nameとしあき23/11/05(日)17:46:47No.1154307058+
海外は昼休憩長いよとかフレックス導入されてるよって言うと嫌なら出ていけだからな
695無念Nameとしあき23/11/05(日)17:46:59No.1154307120+
>これを無視して賃金上がったとかほざくのは無職か岸田ぐらい
俺は時給上がってないぜ?
696無念Nameとしあき23/11/05(日)17:47:01No.1154307132+
>>>最低賃金上げで昔と比べで高給すぎて驚くわ
>>>それなのに金ないってバイトしてないのかって
>>まあ物価はともかく税金も上がってて種類も豊富だしね
>これを無視して賃金上がったとかほざくのは無職か岸田ぐらい
いや安倍さんだって未曽有の好景気とか言ってたし…
697無念Nameとしあき23/11/05(日)17:47:17No.1154307227+
>>これを無視して賃金上がったとかほざくのは無職か岸田ぐらい
>俺は時給上がってないぜ?
泣いていいぞ
698無念Nameとしあき23/11/05(日)17:47:20No.1154307240そうだねx2
夜の休憩時間あるけど
まともに休んでる人なんてほとんどいない
でも残業代出ない
法律のために残業代出せないって
まあ勝手に休み時間に働いてる方が悪いと言われるとそれはそう
しかし休むとその分帰る時間遅くなる
699無念Nameとしあき23/11/05(日)17:47:35No.1154307334+
>>これを無視して賃金上がったとかほざくのは無職か岸田ぐらい
>俺は時給上がってないぜ?
まあ既に最低賃金を上回ってる額ならそれくらい起こっても不思議じゃないんだが
700無念Nameとしあき23/11/05(日)17:47:35No.1154307336+
最近の若者は高齢者に対してやたらとアグレッシブだけど
ひろゆきとかインフルエンサーが老害とか言いまくった結果では?とは思う
701無念Nameとしあき23/11/05(日)17:48:17No.1154307575そうだねx1
ひろゆきとかホリエモン信者って若者より中年多くないか
702無念Nameとしあき23/11/05(日)17:48:19No.1154307584+
>>これを無視して賃金上がったとかほざくのは無職か岸田ぐらい
>いや安倍さんだって未曽有の好景気とか言ってたし…
頭統一か
703無念Nameとしあき23/11/05(日)17:48:37No.1154307698そうだねx1
>連休を優雅に二次裏でエンジョイしてるとしあきに言われてもなぁ
早めに風呂と夕飯をすませて氷結片手にmayとimg見てるけどさぁ

幸せ…
704無念Nameとしあき23/11/05(日)17:48:41No.1154307724そうだねx1
    1699174121654.jpg-(43894 B)
43894 B
>戦争を体験してきたら
>労働は天国みたいなものよ
今の高齢者は敗戦後生まれで遊び惚けてロクに勉強してなかった世代が圧倒的に多いよ
戦前・戦中派はもう大部分が土の下
705無念Nameとしあき23/11/05(日)17:48:58No.1154307841+
時給上がってるけど手取り上がってるかと言うとまあ…
706無念Nameとしあき23/11/05(日)17:49:15No.1154307952+
ぶっちゃけ仕事は週20時間ぐらいで片付くんだよな
じゃあ残り20時間何してるのかと言うと資格の勉強とかして時間つぶしてる
もしくは仕事をゆっくりやるか
707無念Nameとしあき23/11/05(日)17:49:20No.1154307985+
>富裕層なのに月給22万円の介護職の職員が面倒をみるってのも笑えるよな
>人生の逆転がそこで起きてる
親戚の富豪が事故で両手両足失い障害者になった
当然介護の人雇って世話させたらしいんだが赤の他人に体触れられるのが嫌だったらしく雇った側から解雇してた
最終的に奥さんが24時間365日在宅介護する事に
資産が有ってもこうなると地獄でしかないな
708無念Nameとしあき23/11/05(日)17:49:25No.1154308018そうだねx1
>ひろゆきとかホリエモン信者って若者より中年多くないか
そいつ等が一番活躍してたのってもう20年前だし当たり前
本当の若者はその頃はまだ生まれてすらないぞ
709無念Nameとしあき23/11/05(日)17:49:39No.1154308112そうだねx1
>昔務めてたゲームソフトウェア会社が開発部門が裁量労働制だった
>初期の社員が50人程度だった頃はなんか部活みたいなノリで裁量労働なのに一生懸命働いた
>100人超えた頃マジで働かないで直ぐに帰る奴とか出てきてコアタイム制になって
>200人超えた頃には定時制になった
昔のスクウェアがそんな感じだったわ
スーファミ開発時は13時出勤で急ぎの仕事が無ければハンコ押して直ぐに帰ってもお咎めなしだった
710無念Nameとしあき23/11/05(日)17:49:40No.1154308124+
自分で8時間未満労働の会社を立ててやれ
711無念Nameとしあき23/11/05(日)17:49:55No.1154308210+
一日5時間週3労働で衣食住は十分確保できるくらいの社会でいい
712無念Nameとしあき23/11/05(日)17:50:09No.1154308281+
たしかに月給はめちゃくちゃ上がってるけど
物価が高いせいで変わらんわ…働いてない人が損する仕組みになってきてるよな
713無念Nameとしあき23/11/05(日)17:50:32No.1154308418+
>昭和の人間ってなんであんな働けるんだろう
高度経済期は結婚して子供育てるのが当たり前だったから
714無念Nameとしあき23/11/05(日)17:50:57No.1154308538そうだねx1
>働いてない人が損する仕組みになってきてるよな
そりゃ働かなきゃ食っていけないのは普通なのでは…
715無念Nameとしあき23/11/05(日)17:51:04No.1154308583+
>>富裕層なのに月給22万円の介護職の職員が面倒をみるってのも笑えるよな
>>人生の逆転がそこで起きてる
>親戚の富豪が事故で両手両足失い障害者になった
>当然介護の人雇って世話させたらしいんだが赤の他人に体触れられるのが嫌だったらしく雇った側から解雇してた
>最終的に奥さんが24時間365日在宅介護する事に
>資産が有ってもこうなると地獄でしかないな
よくそういう作り話思いつくよな
作家とかに転職したらいいんじゃないか
716無念Nameとしあき23/11/05(日)17:51:08No.1154308608そうだねx2
>時給上がってるけど手取り上がってるかと言うとまあ…
日本はゴミのような老人どものせいで社会保障費が異常に高いからな
老人どものせいでこの国は詰んでる
717無念Nameとしあき23/11/05(日)17:51:16No.1154308649+
>>昭和の人間ってなんであんな働けるんだろう
>高度経済期は結婚して子供育てるのが当たり前だったから
今じゃ当たり前ではないような言い方…
718無念Nameとしあき23/11/05(日)17:51:46No.1154308795+
>>時給上がってるけど手取り上がってるかと言うとまあ…
>日本はゴミのような老人どものせいで社会保障費が異常に高いからな
>老人どものせいでこの国は詰んでる
だから氷河期世代が老人になった頃に粛正がはじまるよ
719無念Nameとしあき23/11/05(日)17:52:31No.1154309057+
給料は天引きで1/4くらい持ってかれるからな
それがなければ家賃分くらいになるのに
720無念Nameとしあき23/11/05(日)17:52:37No.1154309098+
職種ごとの給与ってどうやって決まるのかよく分からん
希少技能でも買い叩かれたりするし
難関資格なら高給って訳でもないし
社会の維持に必須の職業でも二束三文で人がいなかったり
721無念Nameとしあき23/11/05(日)17:52:43No.1154309131+
昭和くらいだとまだ親世代が戦時中を経験していて貧しいことがどれだけ惨めであるかを骨身に知ってる
これが平成になると「昔の人は戦争していた、今は戦争と無縁な平和な世界」と特に何の努力もせず平和が畑から勝手に生えてくるもんだと勘違いしだした
722無念Nameとしあき23/11/05(日)17:52:54No.1154309200そうだねx1
    1699174374289.webp-(59234 B)
59234 B
>いや安倍さんだって未曽有の好景気とか言ってたし…
あれはGDPを二重計上した…大ウソだったのです……
723無念Nameとしあき23/11/05(日)17:53:33No.1154309423+
>>富裕層なのに月給22万円の介護職の職員が面倒をみるってのも笑えるよな
>>人生の逆転がそこで起きてる
>親戚の富豪が事故で両手両足失い障害者になった
>当然介護の人雇って世話させたらしいんだが赤の他人に体触れられるのが嫌だったらしく雇った側から解雇してた
>最終的に奥さんが24時間365日在宅介護する事に
>資産が有ってもこうなると地獄でしかないな
逆に資産があるから生きてられるし愛があるから介護してもらえてるんじゃないかな…お前だったら即施設で詰むだろ
724無念Nameとしあき23/11/05(日)17:53:44No.1154309484そうだねx1
>給料は天引きで1/4くらい持ってかれるからな
うn
>それがなければ家賃分くらいになるのに
相当稼いでるなとし
725無念Nameとしあき23/11/05(日)17:53:48No.1154309520そうだねx2
>日本はゴミのような老人どものせいで社会保障費が異常に高いからな
>老人どものせいでこの国は詰んでる
まぁその老人たちが戦後めっちゃ働いてなかったら
アジアの極貧国だったかもしれんがな
726無念Nameとしあき23/11/05(日)17:54:30No.1154309769そうだねx2
>>日本はゴミのような老人どものせいで社会保障費が異常に高いからな
>>老人どものせいでこの国は詰んでる
>まぁその老人たちが戦後めっちゃ働いてなかったら
>アジアの極貧国だったかもしれんがな
今の老人たちってその世代だったっけ?
もう既に団塊の世代が老人層になっていると思ってたんだが
727無念Nameとしあき23/11/05(日)17:55:01No.1154309977+
>>いや安倍さんだって未曽有の好景気とか言ってたし…
>あれはGDPを二重計上した…大ウソだったのです……
でも言ったもん勝ちだし…
728無念Nameとしあき23/11/05(日)17:55:37No.1154310190+
>日本はゴミのような老人どものせいで社会保障費が異常に高いからな
>老人どものせいでこの国は詰んでる
俺は46歳の若者だけど君の意見には反対だ
老人こそ働いて来た結果なのだから貢献をすでにしているものと考えている
投票で民主的に国民の方針を決めるので正々堂々と決めよう
729無念Nameとしあき23/11/05(日)17:55:41No.1154310218+
老人に配った金も下の世代に配分されるしな
まあ相続税は頂くんやけどなブヘヘ
730無念Nameとしあき23/11/05(日)17:56:02No.1154310348そうだねx3
>今の老人たちってその世代だったっけ?
>もう既に団塊の世代が老人層になっていると思ってたんだが
ひきこもり無職のとし豚は頭が20年前に止まっているから現実とは齟齬が生まれる
731無念Nameとしあき23/11/05(日)17:56:12No.1154310401そうだねx1
>俺は46歳の若者だけど
うn…?
732無念Nameとしあき23/11/05(日)17:56:20No.1154310447そうだねx1
>俺は46歳の若者だけど
老人だろ
733無念Nameとしあき23/11/05(日)17:56:20No.1154310450+
>今の老人たちってその世代だったっけ?
>もう既に団塊の世代が老人層になっていると思ってたんだが
家の親父(84歳)とか戦後頑張った世代
団塊世代は今60前後って所でしょ
734無念Nameとしあき23/11/05(日)17:56:27No.1154310490+
    1699174587205.jpg-(41164 B)
41164 B
>昭和くらいだとまだ親世代が戦時中を経験していて貧しいことがどれだけ惨めであるかを骨身に知ってる
>これが平成になると「昔の人は戦争していた、今は戦争と無縁な平和な世界」と特に何の努力もせず平和が畑から勝手に生えてくるもんだと勘違いしだした
その割には「自衛隊なんてロクに勉強してないバカと不良が行くものだ」
ってバカにされてたよね昭和時代は
昭和世代がそうやって国防をおろそかにし続けたツケが現在に回ってきているのだ
735無念Nameとしあき23/11/05(日)17:56:35No.1154310546そうだねx3
    1699174595809.jpg-(186685 B)
186685 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
736無念Nameとしあき23/11/05(日)17:56:38No.1154310560+
>老人に配った金も下の世代に配分されるしな
>まあ相続税は頂くんやけどなブヘヘ
財務省壊すべし
737無念Nameとしあき23/11/05(日)17:56:41No.1154310583+
>まぁその老人たちが戦後めっちゃ働いてなかったら
>アジアの極貧国だったかもしれんがな
今の老人って失われた30年の初期に現役世代で上の方だった人らだろ?
日本の舵取り間違った世代じゃないの
738無念Nameとしあき23/11/05(日)17:57:00No.1154310701そうだねx1
二次裏で46いうたら生まれたばかりだろ
739無念Nameとしあき23/11/05(日)17:57:31No.1154310907そうだねx1
>逆に働きたい奴が長時間労働許されないっておかしくねえか?
2024年問題の話しようぜ…
740無念Nameとしあき23/11/05(日)17:57:45No.1154310989そうだねx2
>家の親父(84歳)とか戦後頑張った世代
>団塊世代は今60前後って所でしょ
団塊の世代はいま80歳前後だよ
目を覚ませ
741無念Nameとしあき23/11/05(日)17:57:52No.1154311023+
ベーシックインカム導入しようぜ
8時間は長すぎ
5時間くらいでいい
742無念Nameとしあき23/11/05(日)17:57:55No.1154311039そうだねx2
スレ画って7時間労働なのでは
743無念Nameとしあき23/11/05(日)17:58:12No.1154311125そうだねx1
>>逆に働きたい奴が長時間労働許されないっておかしくねえか?
>2024年問題の話しようぜ…
働けど働けど我が暮らし楽にならざりって人ばかりやん
744無念Nameとしあき23/11/05(日)17:58:13No.1154311128そうだねx4
若者が知らんのをいいことに戦後世代の頑張りを自分の手柄と主張するクソ団塊世代
745無念Nameとしあき23/11/05(日)17:58:19No.1154311171そうだねx1
>その割には「自衛隊なんてロクに勉強してないバカと不良が行くものだ」
>ってバカにされてたよね昭和時代は
>昭和世代がそうやって国防をおろそかにし続けたツケが現在に回ってきているのだ
岸田「防衛費を2倍にします」
746無念Nameとしあき23/11/05(日)17:58:24No.1154311198+
>ベーシックインカム導入しようぜ
>8時間は長すぎ
>5時間くらいでいい
竹中の臭いがするなあ
747無念Nameとしあき23/11/05(日)17:58:24No.1154311200そうだねx4
>>俺は46歳の若者だけど
>老人だろ
Z世代は見つかったようだな
748無念Nameとしあき23/11/05(日)17:58:33No.1154311256そうだねx1
ベーシックインカムは贅沢を覚えた日本人にはまだ早いと思う
749無念Nameとしあき23/11/05(日)17:58:51No.1154311349+
正直「8時間の労働とかないわ~」と言えんのは実際に汗水垂らして真面目に金を稼いだ事がない人間の戯言だと思う
働いて金を稼ぐってのは頭も身体も使う大変な事なんだよ
誰しもが楽に金を稼げたら世の中は今頃金持ちだらけになっているだろうさ
楽して稼げるなら誰も苦労はしない…認識と考えが甘いんだよ
だからそう言う戯言を言える
750無念Nameとしあき23/11/05(日)17:58:54No.1154311368そうだねx2
>家の親父(84歳)とか戦後頑張った世代
>団塊世代は今60前後って所でしょ
60前後のバブル世代がこれから老人いなっていく
751無念Nameとしあき23/11/05(日)17:59:06No.1154311443+
>>>俺は46歳の若者だけど
>>老人だろ
>Z世代は見つかったようだな
でも中学生の時点でBBAだから46歳だったら何て呼べばいいんだ…
752無念Nameとしあき23/11/05(日)17:59:37No.1154311621そうだねx2
>岸田「防衛費を2倍にします」
防衛費を2倍にせざるおえない周辺諸国が悪い
753無念Nameとしあき23/11/05(日)17:59:38No.1154311625+
>スレ画って7時間労働なのでは
日本は休憩時間を労働時間にしてないだけで
労働のための休憩なので拘束時間はあるのだから労働時間の一部だとする考えの方が一般的なのだ
754無念Nameとしあき23/11/05(日)17:59:47No.1154311676そうだねx4
>正直「8時間の労働とかないわ~」と言えんのは実際に汗水垂らして真面目に金を稼いだ事がない人間の戯言だと思う
>働いて金を稼ぐってのは頭も身体も使う大変な事なんだよ
>誰しもが楽に金を稼げたら世の中は今頃金持ちだらけになっているだろうさ
>楽して稼げるなら誰も苦労はしない…認識と考えが甘いんだよ
>だからそう言う戯言を言える
でも現実は汗水たらして働いても報酬を得られないんだけどな
755無念Nameとしあき23/11/05(日)18:00:04No.1154311746そうだねx1
>>8時間労働なんて正気の沙汰じゃないという若者の主張
>>貴方は同意できますか?
>ふむ・・・日本に実習生として来なさい
>本当の労働というやつを教えてあげますよ
日本よりもアメリカの低所得者の仕事の方が長くてキツイと聞くな昼なんかも飯食ったら即仕事みたいな感じだとか
756無念Nameとしあき23/11/05(日)18:00:08No.1154311776+
>>>>俺は46歳の若者だけど
>>>老人だろ
>>Z世代は見つかったようだな
>でも中学生の時点でBBAだから46歳だったら何て呼べばいいんだ…
閉経までは女の子だろ
しっかりしろよ
明日そんな頭で仕事行けるのかよ
757無念Nameとしあき23/11/05(日)18:00:08No.1154311777そうだねx2
>ベーシックインカム導入しようぜ
>8時間は長すぎ
>5時間くらいでいい
短時間に集中して労働効率を上げるのが正しいんだよな
でもダラダラ長時間働くのが美徳!それもサービス残業で!
みたいなクソみたいな風潮が生産効率を下げてる
758無念Nameとしあき23/11/05(日)18:00:14No.1154311812そうだねx1
    1699174814503.jpg-(216321 B)
216321 B
>1699174595809.jpg
759無念Nameとしあき23/11/05(日)18:00:14No.1154311815+
経営者は楽なんかできないんだよな…楽できるのはまだ経営を任されていないバカ息子だけ
760無念Nameとしあき23/11/05(日)18:00:28No.1154311897そうだねx5
>>逆に働きたい奴が長時間労働許されないっておかしくねえか?
>2024年問題の話しようぜ…
労働時間短くなったら収入減って離職者増えて増々深刻な人手不足になりそう
761無念Nameとしあき23/11/05(日)18:00:29No.1154311899そうだねx1
>>>俺は46歳の若者だけど
>>老人だろ
>Z世代は見つかったようだな
どこで議論しても46は若者じゃないよ…
762無念Nameとしあき23/11/05(日)18:00:45No.1154311988+
>1699173967214.jpg
>コストコの時給が高すぎるから下げろって地元企業が圧力かけてくる低賃金奴隷の国だ
>ツラ構えが違う
いやほんとに面構えが違うわこれ
すげーよ
763無念Nameとしあき23/11/05(日)18:00:50No.1154312027+
>若者が知らんのをいいことに戦後世代の頑張りを自分の手柄と主張するクソ団塊世代
「自分達」の手柄であって「自分だけ」の手柄ではないと思う
そこを履き違えてるよな
764無念Nameとしあき23/11/05(日)18:01:16No.1154312163そうだねx1
>>>>>俺は46歳の若者だけど
>>>>老人だろ
>>>Z世代は見つかったようだな
>>でも中学生の時点でBBAだから46歳だったら何て呼べばいいんだ…
>閉経までは女の子だろ
>しっかりしろよ
>明日そんな頭で仕事行けるのかよ
お前なかなかいい奴だな
俺の姉(43)を紹介してやろう
765無念Nameとしあき23/11/05(日)18:01:18No.1154312177+
>でも中学生の時点でBBAだから46歳だったら何て呼べばいいんだ…
お兄さんだろ
青年
766無念Nameとしあき23/11/05(日)18:01:25No.1154312213+
>No.1154311349
より楽にしたいと考えるのは進化において自然なこと
工夫も道具使う知恵も無いのは猿と同じ
その老害ジャップ猿未満脳では衰退もやむなし
767無念Nameとしあき23/11/05(日)18:01:29No.1154312234そうだねx4
>No.1154311812
疲れきった眼をしている…
768無念Nameとしあき23/11/05(日)18:01:32No.1154312254+
>経営者は楽なんかできないんだよな…楽できるのはまだ経営を任されていないバカ息子だけ
問題なのはそのバカ息子だかバカ娘だかが実権握っちゃってる事だろう
769無念Nameとしあき23/11/05(日)18:02:07No.1154312449そうだねx5
    1699174927764.png-(14680 B)
14680 B
>働けない理由が一杯あるからね
すごい!
770無念Nameとしあき23/11/05(日)18:02:10No.1154312464+
キ○ダ「日本の物流を殺す!」
771無念Nameとしあき23/11/05(日)18:02:16No.1154312502+
>>No.1154311812
>疲れきった眼をしている…
疲弊しきって言葉も出てこない…
772無念Nameとしあき23/11/05(日)18:02:18No.1154312509+
>>でも中学生の時点でBBAだから46歳だったら何て呼べばいいんだ…
>お兄さんだろ
>青年
おっさん…
773無念Nameとしあき23/11/05(日)18:02:53No.1154312723+
>>>>>>俺は46歳の若者だけど
>>>>>老人だろ
>>>>Z世代は見つかったようだな
>>>でも中学生の時点でBBAだから46歳だったら何て呼べばいいんだ…
>>閉経までは女の子だろ
>>しっかりしろよ
>>明日そんな頭で仕事行けるのかよ
>お前なかなかいい奴だな
>俺の姉(43)を紹介してやろう
閉経してそう
774無念Nameとしあき23/11/05(日)18:03:12No.1154312831+
    1699174992592.jpg-(137741 B)
137741 B
>お前なかなかいい奴だな
>俺の姉(43)を紹介してやろう
わぁい
ありがとう
775無念Nameとしあき23/11/05(日)18:03:18No.1154312860+
>ベーシックインカム導入しようぜ
>8時間は長すぎ
>5時間くらいでいい
竹中さんはやっぱ正しいと思う
776無念Nameとしあき23/11/05(日)18:03:21No.1154312872+
もしかしたら今これ世界大戦かもしれないなという空気あるからな
ロシアとウクライナ、イスラエルとパレスチナで
777無念Nameとしあき23/11/05(日)18:03:29No.1154312929+
    1699175009045.jpg-(136125 B)
136125 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
778無念Nameとしあき23/11/05(日)18:03:38No.1154312974そうだねx2
>キ○ダ「日本の物流を殺す!」
本当にこれだから困る
779無念Nameとしあき23/11/05(日)18:03:44No.1154313013+
日本はもう人間で言うなら定年間際の老人なんだってさ
給与で稼ぐのは諦めて、これまで稼いだ資産を運用して食いつなぐフェイズに入ったってどっかの記事で見た
780無念Nameとしあき23/11/05(日)18:03:46No.1154313033+
    1699175026211.png-(12188 B)
12188 B
>防衛費を2倍にせざるおえない周辺諸国が悪い
90年代にこれからは中国の時代!とか言って対中投資・中国移転
どんどん進めていった世代って今何歳くらいだっけ
781無念Nameとしあき23/11/05(日)18:03:54No.1154313094+
>でも現実は汗水たらして働いても報酬を得られないんだけどな
そういう逆張りはいいよ
782無念Nameとしあき23/11/05(日)18:04:04No.1154313153+
>おっさん…
よせやい俺はまだ46だぜ?
783無念Nameとしあき23/11/05(日)18:04:08No.1154313172そうだねx1
>8時間労働なんて正気の沙汰じゃないという若者の主張
>貴方は同意できますか?
よそでやれ
del
784無念Nameとしあき23/11/05(日)18:04:09No.1154313173そうだねx2
>俺の姉(43)を紹介してやろう
姉が43ならとしあきはそれ以下なんだよな
としあき抱いた方が若いしいいな
785無念Nameとしあき23/11/05(日)18:04:33No.1154313324+
>>岸田「防衛費を2倍にします」
>防衛費を2倍にせざるおえない周辺諸国が悪い
日本が経済成長してりゃ防衛費上がってただろ
786無念Nameとしあき23/11/05(日)18:04:40No.1154313371+
楽になるどころか人間の労働時間は全然変わってないしな
人が進化する生物なら今は一日1時間労働になってないといけないのは同意だ
787無念Nameとしあき23/11/05(日)18:04:55No.1154313464+
>>俺の姉(43)を紹介してやろう
>姉が43ならとしあきはそれ以下なんだよな
>としあき抱いた方が若いしいいな
姉はお前にくれてやる
若くてぴちぴちなとしあきは俺がもらう!
788無念Nameとしあき23/11/05(日)18:05:01No.1154313493+
>キ○ダ「日本の物流を殺す!」
前の職場の上司が5年前ドローンで解決って言っていた
789無念Nameとしあき23/11/05(日)18:05:37No.1154313690+
こういう外人が日本に旅行に来て便利だ言うんだよね
日本人がよく働くから色々な事が便利なのに
790無念Nameとしあき23/11/05(日)18:05:50No.1154313752+
本当にふたばのメイン年齢層おじいちゃんだよね
791無念Nameとしあき23/11/05(日)18:06:03No.1154313830+
>楽になるどころか人間の労働時間は全然変わってないしな
機械の速度に人間が合わせろが現実だもんなあ
792無念Nameとしあき23/11/05(日)18:06:18No.1154313923+
と言うかとしあきって基本無職だろ?
働いた事もない人間が語っても何の意味もないのでは?
793無念Nameとしあき23/11/05(日)18:06:41No.1154314045+
>>ベーシックインカム導入しようぜ
>>8時間は長すぎ
>>5時間くらいでいい
>竹中の臭いがするなあ
竹中の事はきらいだけどベーシックインカム導入で今の競争社会に適合しない人が適合できるようになる可能性が高いと思う
上手くやれば一日中ゲームやってても問題ない世の中になる
794無念Nameとしあき23/11/05(日)18:06:45No.1154314070+
>だから氷河期世代が老人になった頃に粛正がはじまるよ
氷河期に粛清できるなら今の老人にもできるやろ
795無念Nameとしあき23/11/05(日)18:06:49No.1154314091そうだねx2
>楽になるどころか人間の労働時間は全然変わってないしな
>人が進化する生物なら今は一日1時間労働になってないといけないのは同意だ
テレワークはいい線いっていたと思うよ
老害が潰したけど
796無念Nameとしあき23/11/05(日)18:06:51No.1154314102+
>と言うかとしあきって基本無職だろ?
>働いた事もない人間が語っても何の意味もないのでは?
働いている者のみ石を投げよ
797無念Nameとしあき23/11/05(日)18:06:57No.1154314127+
としあきがみんな無職童貞だなんて
まさか真に受けてるわけじゃないだろ?
798無念Nameとしあき23/11/05(日)18:07:14No.1154314204そうだねx1
どんなに頑張って仕事早く終わらせても早く帰れないのが糞
そらみんな頑張らないわ
799無念Nameとしあき23/11/05(日)18:07:25No.1154314273+
>と言うかとしあきって基本無職だろ?
それは10年以上前のとしあきだぞ
大半がそこから今の間に現実を直視するはめになってる
800無念Nameとしあき23/11/05(日)18:07:30No.1154314293そうだねx2
なんで長時間労働になってるか対策せずに働くの禁止っておかしいだろ
まずドライバーに手積み手降ろしさせるの禁止しろよ
あと待機時間が増えるジャストインもな
801無念Nameとしあき23/11/05(日)18:07:45No.1154314393+
>テレワークはいい線いっていたと思うよ
>老害が潰したけど
駄目だったな
まぁ週1日まで残っただけでもうちの会社としては上出来すぎるぐらいだ
802無念Nameとしあき23/11/05(日)18:07:52No.1154314422+
>としあきがみんな無職童貞だなんて
>まさか真に受けてるわけじゃないだろ?
あああああ当たり前だろ
むむむむ無職なわけないししししし?
803無念Nameとしあき23/11/05(日)18:07:54No.1154314430そうだねx1
    1699175274899.jpg-(57582 B)
57582 B
>>と言うかとしあきって基本無職だろ?
>>働いた事もない人間が語っても何の意味もないのでは?
>働いている者のみ石を投げよ
804無念Nameとしあき23/11/05(日)18:08:43No.1154314713そうだねx2
>テレワークはいい線いっていたと思うよ
>老害が潰したけど
どんな業種でもテレワできると思ってそう
これだから無職ニートは
805無念Nameとしあき23/11/05(日)18:08:45No.1154314730+
>>と言うかとしあきって基本無職だろ?
>それは10年以上前のとしあきだぞ
>大半がそこから今の間に現実を直視するはめになってる
無職禿童貞が必須スキルだった時代も終わってしまった
806無念Nameとしあき23/11/05(日)18:08:51No.1154314761そうだねx1
>>だから氷河期世代が老人になった頃に粛正がはじまるよ
>氷河期に粛清できるなら今の老人にもできるやろ
団塊の世代が生き残ってるうちは民主主義的に無理だろ
まあ今の少子高齢化で団塊が居なくなっても出来るかどうか知らんが
807無念Nameとしあき23/11/05(日)18:09:18No.1154314914+
    1699175358425.png-(409265 B)
409265 B
>1699175009045.jpg
賃金…
あと諸外国の最低賃金って本当にその国の言葉も話せない移民がやる仕事の給料だからね
本当に最低の最低の賃金のことだ
808無念Nameとしあき23/11/05(日)18:09:45No.1154315047+
働かないと母ちゃんの軽を乗るだけで好きな車にも乗れないんだ
とても裕福な暮らしにはならない
809無念Nameとしあき23/11/05(日)18:09:54No.1154315102+
>上手くやれば一日中ゲームやってても問題ない世の中になる
ベーシックインカム程度で一日中ゲームやっても問題無く生活できるような金は懐に入らんよ
810無念Nameとしあき23/11/05(日)18:10:11No.1154315193そうだねx1
>あと待機時間が増えるジャストインもな
政治家がトヨタ様に文句言えるわけないじゃん
811無念Nameとしあき23/11/05(日)18:10:12No.1154315201そうだねx1
明日から仕事と思うと行きたくなさすぎて泣きそう
812無念Nameとしあき23/11/05(日)18:10:31No.1154315308そうだねx3
>どんな業種でもテレワできると思ってそう
>これだから無職ニートは
テレワで済む業種がテレワしてくれたらテレワできない業種も満員電車が解消されるとか恩恵あるんですけどね
813無念Nameとしあき23/11/05(日)18:10:32No.1154315314+
>楽になるどころか人間の労働時間は全然変わってないしな
>人が進化する生物なら今は一日1時間労働になってないといけないのは同意だ
じゃあどうすればそういう風になるか自分で考えてそれを実践してみせろ
「人間は進化する」って言うが所詮そんなものは驕りからくる自画自賛に過ぎないんだよ
人間なんて何年何十年何百年時間が経とうが良い意味でも悪い意味でも変わらんよ
814無念Nameとしあき23/11/05(日)18:10:46No.1154315402そうだねx3
>でも現実は汗水たらして働いても報酬を得られないんだけどな
汗水垂れるような労働程下に見られてるからな
815無念Nameとしあき23/11/05(日)18:11:14No.1154315571そうだねx4
経営者でもないのに8時間が甘えだなんだ言っちゃうアホって奴隷根性が身に沁みすぎて見てて滑稽だよな
816無念Nameとしあき23/11/05(日)18:11:28No.1154315638+
>>楽になるどころか人間の労働時間は全然変わってないしな
>>人が進化する生物なら今は一日1時間労働になってないといけないのは同意だ
>じゃあどうすればそういう風になるか自分で考えてそれを実践してみせろ
>「人間は進化する」って言うが所詮そんなものは驕りからくる自画自賛に過ぎないんだよ
>人間なんて何年何十年何百年時間が経とうが良い意味でも悪い意味でも変わらんよ
そんなの頭の良い奴が考えろよ一般人に求めるな馬鹿か
817無念Nameとしあき23/11/05(日)18:11:31No.1154315654+
>働かないと母ちゃんの軽を乗るだけで好きな車にも乗れないんだ
>とても裕福な暮らしにはならない
働いてても軽しか乗れない賃金しかもらえません
818無念Nameとしあき23/11/05(日)18:11:32No.1154315659+
>>テレワークはいい線いっていたと思うよ
>>老害が潰したけど
>どんな業種でもテレワできると思ってそう
>これだから無職ニートは
出来ない職に就いてるけどこれからもっと人気なくなるだろうな
テレワは基本今いる人間で回してこれからの若者は上級の子息でない限りブルーワーカーにしかなれないよ
819無念Nameとしあき23/11/05(日)18:11:42No.1154315710そうだねx1
    1699175502438.png-(901323 B)
901323 B
どうせリセットするのにチマチマした政策なんかやってられんわな
820無念Nameとしあき23/11/05(日)18:12:45No.1154316078+
>そんなの頭の良い奴が考えろよ一般人に求めるな馬鹿か
じゃあ偉そうにほざくな
馬鹿はお前だよ
821無念Nameとしあき23/11/05(日)18:12:48No.1154316100そうだねx2
>経営者でもないのに8時間が甘えだなんだ言っちゃうアホって奴隷根性が身に沁みすぎて見てて滑稽だよな
いうて何時間にしたいんだ?
午前だけとか午後だけとか?
822無念Nameとしあき23/11/05(日)18:13:45No.1154316403+
>>楽になるどころか人間の労働時間は全然変わってないしな
>>人が進化する生物なら今は一日1時間労働になってないといけないのは同意だ
>じゃあどうすればそういう風になるか自分で考えてそれを実践してみせろ
>「人間は進化する」って言うが所詮そんなものは驕りからくる自画自賛に過ぎないんだよ
>人間なんて何年何十年何百年時間が経とうが良い意味でも悪い意味でも変わらんよ
ガンダムシリーズの最終回みたいで好き
823無念Nameとしあき23/11/05(日)18:13:48No.1154316410そうだねx1
アメリカにもゆとり教育あったんだな
824無念Nameとしあき23/11/05(日)18:13:49No.1154316420+
>>経営者でもないのに8時間が甘えだなんだ言っちゃうアホって奴隷根性が身に沁みすぎて見てて滑稽だよな
>いうて何時間にしたいんだ?
>午前だけとか午後だけとか?
日が暮れたら帰りましょ
825無念Nameとしあき23/11/05(日)18:13:54No.1154316447+
半分の4時間労働とかだとバイトみたいなもんだがそれで生活していけるだけの給料くれって話?
826無念Nameとしあき23/11/05(日)18:14:12No.1154316545+
金が欲しいなら働け
働かなきゃ今日を明日を生きる為の金すら得られないんだぞ?
827無念Nameとしあき23/11/05(日)18:14:12No.1154316548+
これだけ文明が発達しても8時間労働しなきゃならんのかってのは分かる
828無念Nameとしあき23/11/05(日)18:14:34No.1154316667+
    1699175674613.webp-(25822 B)
25822 B
>経営者でもないのに8時間が甘えだなんだ言っちゃうアホって奴隷根性が身に沁みすぎて見てて滑稽だよな
インドの経営者とか「若者は週70時間働け」と平然と言ってのけるから…
成長と発展を前提にしてるから言えるんだけど
829無念Nameとしあき23/11/05(日)18:14:36No.1154316683+
>金が欲しいなら働け
>働かなきゃ今日を明日を生きる為の金すら得られないんだぞ?
お前何様だよ
830無念Nameとしあき23/11/05(日)18:14:42No.1154316721+
まず選挙制の民主主義ってのが結構人類の失敗
立候補するようなやつとか皆悪者に決まってるのに
831無念Nameとしあき23/11/05(日)18:14:45No.1154316729+
>ベーシックインカム程度で一日中ゲームやっても問題無く生活できるような金は懐に入らんよ
そりゃそうよ
ただ保有する金融資産のハードルさがってFIREしやすくなる
働く気の無い人間が企業から引退しやすい世の中になるんだ
逆にやる気のあるやつが残るからかえって社会も活性化するだろう
832無念Nameとしあき23/11/05(日)18:14:58No.1154316802+
>>金が欲しいなら働け
>>働かなきゃ今日を明日を生きる為の金すら得られないんだぞ?
>お前何様だよ
あ?あ?あ?
833無念Nameとしあき23/11/05(日)18:15:20No.1154316915+
>日が暮れたら帰りましょ
いまだと17:30くらい夏場は19:30くらいなのでスレ画より長くなっちゃうぞ
834無念Nameとしあき23/11/05(日)18:15:28No.1154316963そうだねx1
ネットやスマホで24時間即レスが基本
仕事量はポケベルやFAXでチンタラやってた昭和の比じゃないからな
835無念Nameとしあき23/11/05(日)18:15:31No.1154316983そうだねx1
>お前何様だよ
経営者様やぞ
836無念Nameとしあき23/11/05(日)18:15:31No.1154316985+
>>>楽になるどころか人間の労働時間は全然変わってないしな
>>>人が進化する生物なら今は一日1時間労働になってないといけないのは同意だ
>>じゃあどうすればそういう風になるか自分で考えてそれを実践してみせろ
>>「人間は進化する」って言うが所詮そんなものは驕りからくる自画自賛に過ぎないんだよ
>>人間なんて何年何十年何百年時間が経とうが良い意味でも悪い意味でも変わらんよ
>ガンダムシリーズの最終回みたいで好き
やめなよ皆殺しの富野みたいな事言うの
837無念Nameとしあき23/11/05(日)18:15:32No.1154316990+
>>経営者でもないのに8時間が甘えだなんだ言っちゃうアホって奴隷根性が身に沁みすぎて見てて滑稽だよな
>インドの経営者とか「若者は週70時間働け」と平然と言ってのけるから…
>成長と発展を前提にしてるから言えるんだけど
インドは勝手に作った言葉を日本の諺とすれば通るぐらい狂っとる地域だからな
838無念Nameとしあき23/11/05(日)18:15:32No.1154316991+
8時間二次裏なんて正気じゃないわ
839無念Nameとしあき23/11/05(日)18:16:00No.1154317134+
>これがフェミニストが望んだ世界だ
基本的に共産主義が背景にあるからね…
共産主義って本当に真面目に働く奴は敗北者
詐欺や人殺しや略奪やるのが勝者って形なんで…
840無念Nameとしあき23/11/05(日)18:16:06No.1154317172+
お金も欲しい
でも長時間労働したくない
分かるんだが楽してお金は稼げないのよね…
841無念Nameとしあき23/11/05(日)18:16:07No.1154317181+
8時間きっちり働くわけないやん
バカ?
842無念Nameとしあき23/11/05(日)18:16:35No.1154317343+
>No.1154316729
やる気あった奴が身体を壊すか鬱になって社会が死ぬ
843無念Nameとしあき23/11/05(日)18:16:51No.1154317420+
>>でも現実は汗水たらして働いても報酬を得られないんだけどな
>汗水垂れるような労働程下に見られてるからな
でも最近は人手不足だから「おっ待遇改善のチャンスきたな」
と思ったら移民入れて安く使おう、だからな
そらいつまで経っても安い国ですわ
844無念Nameとしあき23/11/05(日)18:17:00No.1154317465+
人とか業種によって耐性変わるよな…
夜勤は寿命削ってる感凄くてしんどかった
845無念Nameとしあき23/11/05(日)18:17:13No.1154317520+
奴隷根性というか実際8時間くらい働かないと現場回らんでしょ
短時間でがっぽり稼げる特殊な仕事に就いてるなら知らんが
846無念Nameとしあき23/11/05(日)18:17:19No.1154317554+
>まず選挙制の民主主義ってのが結構人類の失敗
>立候補するようなやつとか皆悪者に決まってるのに
老人が原因で国が滅ぶのに老人の方が多いから選挙のせいで老人切り捨てもできないってなかなか詰んでる
847無念Nameとしあき23/11/05(日)18:17:29No.1154317596+
>>お前何様だよ
>経営者様やぞ
今日も京都で高級なアジフライでも食ってきたか?
848無念Nameとしあき23/11/05(日)18:17:56No.1154317740+
>8時間きっちり働くわけないやん
>バカ?
働かなきゃお金は得られないんだよ…
お前はそんな事も分からないのか?
849無念Nameとしあき23/11/05(日)18:18:03No.1154317784そうだねx1
>やる気あった奴が身体を壊すか鬱になって社会が死ぬ
体壊して休職して給与0になる今よりベーシックインカムに切り替えてわずかでも収入ある方がいいよ
850無念Nameとしあき23/11/05(日)18:18:18No.1154317875+
>金が欲しいなら働け
>働かなきゃ今日を明日を生きる為の金すら得られないんだぞ?
運かヒモの才能があれば働かなくても生きていけるぞ
851無念Nameとしあき23/11/05(日)18:18:37No.1154317996+
4時間働くだけでもう嫌になるゾ
852無念Nameとしあき23/11/05(日)18:18:40No.1154318013+
>>8時間きっちり働くわけないやん
>>バカ?
>働かなきゃお金は得られないんだよ…
>お前はそんな事も分からないのか?
生産性や不労所得って知らないかな?
853無念Nameとしあき23/11/05(日)18:18:40No.1154318020+
イギリスと違ってうちの天皇は理性的なんだから民主主義じゃなくて君主に丸投げ政治でも良かったよ
854無念Nameとしあき23/11/05(日)18:18:45No.1154318051+
    1699175925483.jpg-(87931 B)
87931 B
>逆にやる気のあるやつが残るからかえって社会も活性化するだろう
855無念Nameとしあき23/11/05(日)18:18:53No.1154318110そうだねx1
>>No.1154316729
>やる気あった奴が身体を壊すか鬱になって社会が死ぬ
それもう過当競争でそうなってる
社会保障で個別に賄うんじゃなくてBIで一気にやった方がコストがかからない
856無念Nameとしあき23/11/05(日)18:19:09No.1154318194+
そもそも女なら事務職(実際はデータ入力のみ)で午前中勤務とか週3~4日勤務いっぱいあるのよ日本は
857無念Nameとしあき23/11/05(日)18:19:12No.1154318207+
>人とか業種によって耐性変わるよな…
>夜勤は寿命削ってる感凄くてしんどかった
昼夜逆転はね
生物としておかしくなっていくのがわかるからな
858無念Nameとしあき23/11/05(日)18:19:40No.1154318358+
8時間みっちり集中して働いてるわけじゃないって事だろ
特に残業前提のところなんか手を抜かないとマジで体持たないだろう
859無念Nameとしあき23/11/05(日)18:20:01No.1154318469+
8時間働く意味がわからんしなあ
860無念Nameとしあき23/11/05(日)18:20:21No.1154318590そうだねx1
    1699176021698.jpg-(65725 B)
65725 B
>>8時間きっちり働くわけないやん
>働かなきゃお金は得られないんだよ…
861無念Nameとしあき23/11/05(日)18:20:22No.1154318596+
>No.1154318051
魚の取り過ぎは良くないぞオジサン
862無念Nameとしあき23/11/05(日)18:20:27No.1154318621+
>そもそも女なら事務職(実際はデータ入力のみ)で午前中勤務とか週3~4日勤務いっぱいあるのよ日本は
まあ食ってはいけないよね
嫁さんがパートでやるような仕事
863無念Nameとしあき23/11/05(日)18:20:51No.1154318746+
国民皆保険も年金も日本人は有り難みを感じてなさそうだから廃止しても良いと思う
手取り爆増するしアメリカ型社会を目指して行こう
864無念Nameとしあき23/11/05(日)18:20:58No.1154318788+
>そもそも女なら事務職(実際はデータ入力のみ)で午前中勤務とか週3~4日勤務いっぱいあるのよ日本は
パートのおばさん的なポジションの人はそういうのいるね
クソ忙しいときに休みだったり午前中で帰って行ったり
頼むからフルタイムで手伝ってくれぇってなる
865無念Nameとしあき23/11/05(日)18:21:16No.1154318909+
>これだけ文明が発達しても8時間労働しなきゃならんのかってのは分かる
労働がクソって認識が変わらないって不思議だな
何千年も労働やってるのに労働の価値観だけはクソのままだぜ
866無念Nameとしあき23/11/05(日)18:21:24No.1154318942+
スレ画と同じ朝の9時からの8時間勤務+通勤で1時間半だったけど
やりそうで趣味の時間も十分作れたぞ?むしろそういう時間のやりくりや時間の逆算が楽しかった
肉体労働でもない限りは睡眠時間削ればいいでは?
867無念Nameとしあき23/11/05(日)18:21:29No.1154318973そうだねx3
    1699176089887.jpg-(64521 B)
64521 B
この気持ちで働いてるよ
868無念Nameとしあき23/11/05(日)18:21:33No.1154318999そうだねx2
>>お前何様だよ
>経営者様やぞ
その辺のファミレスで食ってきた料理を写真に撮って「高級店で晩飯食ってきたぞ!お前らとは違うんだぞ!」って頭悪いスレ立ててそうなアホだなお前
869無念Nameとしあき23/11/05(日)18:21:52No.1154319103+
こちとらそれを10年やってきてる訳だが…
俺の苦労をお前もやれって老害みたいなことは言わんけど
ある程度はしっかり受け入れて働けよって思うわ条件は皆同じなんだから
870無念Nameとしあき23/11/05(日)18:21:56No.1154319124そうだねx1
仕事はマジでポジションだぞ
今更コンビニや飲食店勤務なんて絶対務められる気がしない
871無念Nameとしあき23/11/05(日)18:22:05No.1154319176+
>>人とか業種によって耐性変わるよな…
>>夜勤は寿命削ってる感凄くてしんどかった
>昼夜逆転はね
>生物としておかしくなっていくのがわかるからな
2交代とか3交代が死ぬほど辛いって聞くな
夜勤でも専従ならマシとか
872無念Nameとしあき23/11/05(日)18:22:12No.1154319211そうだねx1
俺達は男だからおばはんの小遣い稼ぎのような仕事じゃ生きていけるわけもなく
873無念Nameとしあき23/11/05(日)18:22:22No.1154319269+
>8時間働く意味がわからんしなあ
お金を稼いで生活して行くためだよ
別に1時間だけ働いて食べていけるならそれでいい
874無念Nameとしあき23/11/05(日)18:22:24No.1154319280+
今向こうではスレ画の主張をリベラルが大絶賛して民主党が勤務時間改革を掲げ始めてる
恐らくこれ大統領選を睨んだ仕込みだと思われる
875無念Nameとしあき23/11/05(日)18:22:41No.1154319376+
>>>お前何様だよ
>>経営者様やぞ
>その辺のファミレスで食ってきた料理を写真に撮って「高級店で晩飯食ってきたぞ!お前らとは違うんだぞ!」って頭悪いスレ立ててそうなアホだなお前
ネット拾った画像だろ
そしてすぐにバレる
876無念Nameとしあき23/11/05(日)18:22:55No.1154319444そうだねx1
パートの女の人とかマジ勝ち組じゃね?とはたまに思う
仕事中も言いたい放題だし周りは仕事内容も対応も配慮しまくりだし仕事時間少なくても養ってもらってるわけだし
子育てとか大変なのは分かるけど絶対職場にいるより楽だろって思っちゃう
877無念Nameとしあき23/11/05(日)18:23:10No.1154319526+
>>そもそも女なら事務職(実際はデータ入力のみ)で午前中勤務とか週3~4日勤務いっぱいあるのよ日本は
>まあ食ってはいけないよね
>嫁さんがパートでやるような仕事
今までダンピングしてたおばちゃんがどんどん減ってるからそこそこの給料になってるとこも多いよ
まあ清掃とかコールセンターのがキツイし辞めてく人多いから給料高いけどね
878無念Nameとしあき23/11/05(日)18:23:49No.1154319724+
>>1699175009045.jpg
>賃金…
>あと諸外国の最低賃金って本当にその国の言葉も話せない移民がやる仕事の給料だからね
>本当に最低の最低の賃金のことだ
つまり日本で最低賃金で働いてるような奴は日本語も離せない奴と同じレベルってことだ
879無念Nameとしあき23/11/05(日)18:23:50No.1154319728+
>別に1時間だけ働いて食べていけるならそれでいい
バイデン「スレ画の主張は心に突き刺さった!勤務時間を3時間までと規制しよう!民主党に投票してね」
とか言い出してるからヤバイぞアメリカ
880無念Nameとしあき23/11/05(日)18:23:54No.1154319751+
>国民皆保険も年金も日本人は有り難みを感じてなさそうだから廃止しても良いと思う
働いてたら通院する時間なんてとれないから保険は無駄だと思う
骨折れた時も指切断した時もそのまま仕事続けたし
881無念Nameとしあき23/11/05(日)18:24:01No.1154319788+
>こちとらそれを10年やってきてる訳だが…
>俺の苦労をお前もやれって老害みたいなことは言わんけど
>ある程度はしっかり受け入れて働けよって思うわ条件は皆同じなんだから
俺は15年やったけどくそみたいな労働だったらやめたほうがいいが
エッセンシャルワーカーがちゃんと評価される社会になってほしいって認識
882無念Nameとしあき23/11/05(日)18:24:22No.1154319907+
>パートの女の人とかマジ勝ち組じゃね?とはたまに思う
まあ既婚女が世界最強に楽な生物なのは同意だが女にはなりたくないな
純愛だろうが強姦だろうが犯されるだけの生物にはなりたくない
883無念Nameとしあき23/11/05(日)18:24:29No.1154319935+
まあ窓際族になれば勝ち組だった時代は終わったよなあ
今じゃ一流企業でさえも子会社に飛ばして
一流大学出身者に老人のオムツを替える仕事とか平気でやらせるし
884無念Nameとしあき23/11/05(日)18:24:42No.1154320001+
>骨折れた時も指切断した時もそのまま仕事続けたし
それは…かなり特殊な例だと思うぞ…
885無念Nameとしあき23/11/05(日)18:24:47No.1154320023+
スレ画の主張を大絶賛して肯定するコメント書き込まないと差別主義者扱い?
886無念Nameとしあき23/11/05(日)18:24:58No.1154320076+
民主党とか万引き無罪とか言い出してやべーのにいまだに支持率あるの恐ろしいわ
いやでもそんなだから底辺の受けはいいのかな
887無念Nameとしあき23/11/05(日)18:25:57No.1154320369+
まぁ女なら男よりヒモになれるんだし馬鹿な男引っ掛ければいいじゃないとは思う
SEXも労働と言われたら何も言えんが
888無念Nameとしあき23/11/05(日)18:26:02No.1154320400そうだねx3
>働いてたら通院する時間なんてとれないから保険は無駄だと思う
>骨折れた時も指切断した時もそのまま仕事続けたし
大抵こういう奴隷自慢が出てくるけど釣りじゃないなら頭の病院行けよ
889無念Nameとしあき23/11/05(日)18:26:06No.1154320427+
>スレ画の主張を大絶賛して肯定するコメント書き込まないと差別主義者扱い?
そんなことないんじゃね?
外人も別にスレ画に賛同はしてなかったぞ
890無念Nameとしあき23/11/05(日)18:26:14No.1154320478+
    1699176374427.png-(2534166 B)
2534166 B
>今向こうではスレ画の主張をリベラルが大絶賛して民主党が勤務時間改革を掲げ始めてる
>恐らくこれ大統領選を睨んだ仕込みだと思われる
民主党は碌でもない事しかしてないな…
891無念Nameとしあき23/11/05(日)18:26:38No.1154320612+
>俺が女だったらマンコで仕事するのに
男でもケツで仕事出来るよ?
892無念Nameとしあき23/11/05(日)18:26:41No.1154320630+
>外人も別にスレ画に賛同はしてなかったぞ
おかしいな?リベラルは大絶賛だぞ
893無念Nameとしあき23/11/05(日)18:26:50No.1154320671そうだねx2
>パートの女の人とかマジ勝ち組じゃね?とはたまに思う
>仕事中も言いたい放題だし周りは仕事内容も対応も配慮しまくりだし仕事時間少なくても養ってもらってるわけだし
>子育てとか大変なのは分かるけど絶対職場にいるより楽だろって思っちゃう
子育てとか会社に関係無いじゃん趣味でライブ行きますと同じやろとしか思えんしでも配慮され管理職の時給より高くてパートオバサンマジで最強伝説
894無念Nameとしあき23/11/05(日)18:26:58No.1154320721+
    1699176418232.jpg-(153734 B)
153734 B
>つまり日本で最低賃金で働いてるような奴は日本語も離せない奴と同じレベルってことだ
違うよ?
日本だけ異常に給料安いし物価も安い「安い国」だってことだよ
先進国としてはありえないレベルで
インドネシア人から「日本は何もかも安いね」って言われてるレベル
895無念Nameとしあき23/11/05(日)18:27:19No.1154320839+
働かなくて済む短時間労働で済むならその方がいいけど
生活して行くならそりゃ無理だろうって話で
896無念Nameとしあき23/11/05(日)18:27:27No.1154320881+
まあ働く時間が長い・給料が低いと嘆くなら早々に独り立ちするしかない
経営者になって安定すれば会社にいくのは2,3日に1回で十分になる
897無念Nameとしあき23/11/05(日)18:27:47No.1154320996+
8時間働いても生活が楽にならないから辛いんだろう
これで生活が楽だったら何も文句は言わない
898無念Nameとしあき23/11/05(日)18:27:51No.1154321006+
>>つまり日本で最低賃金で働いてるような奴は日本語も離せない奴と同じレベルってことだ
>違うよ?
>日本だけ異常に給料安いし物価も安い「安い国」だってことだよ
>先進国としてはありえないレベルで
>インドネシア人から「日本は何もかも安いね」って言われてるレベル
そういう話をしてるんじゃないんだよなぁ
日本の一般人や経営者にとってどう見えてるかの話であって
899無念Nameとしあき23/11/05(日)18:27:56No.1154321039そうだねx1
オイオイ今の日本の物価ってインドネシアよりも物価安いのか?
900無念Nameとしあき23/11/05(日)18:28:13No.1154321130そうだねx2
そもそもこれ怠け者の外人が発した言葉で
しかも女だろ
相手する必要ないだろう
901無念Nameとしあき23/11/05(日)18:28:55No.1154321370そうだねx1
>オイオイ今の日本の物価ってインドネシアよりも物価安いのか?
先進国の中では安い
元々そんな高くないところに円安だからな
902無念Nameとしあき23/11/05(日)18:28:57No.1154321375+
>>働いてたら通院する時間なんてとれないから保険は無駄だと思う
>>骨折れた時も指切断した時もそのまま仕事続けたし
>大抵こういう奴隷自慢が出てくるけど釣りじゃないなら頭の病院行けよ
労災の人来るけど言っては何だが少なくないよそういう人たち
903無念Nameとしあき23/11/05(日)18:29:50No.1154321677そうだねx2
>オイオイ今の日本の物価ってインドネシアよりも物価安いのか?
そうだよ
インドネシアのVチューバーが日本に来て「全部安くていい国ね!」って喜んでた
904無念Nameとしあき23/11/05(日)18:29:59No.1154321726+
正直3~4時間労働でいいんじゃないか?
9時から22時までの労働時間として
・早番が9時から13時まで
・早中番が12時から16時まで
・中番が15時から19時まで
・遅番が18時から22時まで
で十分やろ
905無念Nameとしあき23/11/05(日)18:30:02No.1154321742+
>大抵こういう奴隷自慢が出てくるけど釣りじゃないなら頭の病院行けよ
>>働いてたら通院する時間なんてとれないから保険は無駄だと思う
906無念Nameとしあき23/11/05(日)18:30:08No.1154321785+
底辺は底辺どうしで煽り合うの好きだよな
金持ちは仲良く結託して8時間労働変えないっていうのに
907無念Nameとしあき23/11/05(日)18:30:13No.1154321805そうだねx1
>オイオイ今の日本の物価ってインドネシアよりも物価安いのか?
なんたって円より弱い通貨ってリラルーブルペソしかないからな
908無念Nameとしあき23/11/05(日)18:30:27No.1154321887そうだねx1
>>>働いてたら通院する時間なんてとれないから保険は無駄だと思う
>>>骨折れた時も指切断した時もそのまま仕事続けたし
>>大抵こういう奴隷自慢が出てくるけど釣りじゃないなら頭の病院行けよ
>労災の人来るけど言っては何だが少なくないよそういう人たち
会社とか業界がやばいんじゃないかそれ?
909無念Nameとしあき23/11/05(日)18:30:29No.1154321897+
毎日10時間週6で働いてる身としては8時間にしてくれるだけでも嬉しいです
贅沢言うなら隔週でもいいから休み週2で欲しい
910無念Nameとしあき23/11/05(日)18:30:29No.1154321898+
>そもそもこれ怠け者の外人が発した言葉で
>しかも女だろ
>相手する必要ないだろう
これに尽きる
こんなの引き合いに出して日本おかしいとかもうね
911無念Nameとしあき23/11/05(日)18:30:36No.1154321933+
インドネシアってドル?ユーロ?元?
912無念Nameとしあき23/11/05(日)18:30:59No.1154322066+
    1699176659421.jpg-(165582 B)
165582 B
>>スレ画の主張を大絶賛して肯定するコメント書き込まないと差別主義者扱い?
>そんなことないんじゃね?
>外人も別にスレ画に賛同はしてなかったぞ
民主党が大絶賛してるなら黒も白になるのさ
913無念Nameとしあき23/11/05(日)18:31:15No.1154322150+
今日なんでも委員会で女議員の比率がどうとかの話してたが
EUはどうとかやって女議員増やしてるとか言ってたが
女議員増やすと土人移民増えてレイプを始めとした治安悪化には触れてなかったな
914無念Nameとしあき23/11/05(日)18:31:17No.1154322164+
まあ日本は高齢者が多いからね
年金ぐらしでも快適に生きるためには物価を安くするしかないじゃん
915無念Nameとしあき23/11/05(日)18:31:38No.1154322292+
>正直3~4時間労働でいいんじゃないか?
>9時から22時までの労働時間として
>・早番が9時から13時まで
>・早中番が12時から16時まで
>・中番が15時から19時まで
>・遅番が18時から22時まで
>で十分やろ
給料も半分でいいなら
916無念Nameとしあき23/11/05(日)18:31:39No.1154322304+
>インドネシアってドル?ユーロ?元?
ルピーじゃなかったっけ
917無念Nameとしあき23/11/05(日)18:31:57No.1154322410そうだねx1
>>インドネシアってドル?ユーロ?元?
>ルピーじゃなかったっけ
それってゼルダじゃねえの
918無念Nameとしあき23/11/05(日)18:32:08No.1154322477+
>まあ日本は高齢者が多いからね
>年金ぐらしでも快適に生きるためには物価を安くするしかないじゃん
でも本当に物価を安くしたいと願っているのは労働者
だから市場に回る金が減って給料も安くなる
919無念Nameとしあき23/11/05(日)18:32:12No.1154322506+
>会社とか業界がやばいんじゃないかそれ?
うちも工場だけど怪我とか事故を隠したら大問題になるし細かい些細なことでも報告しないとダメだわ
920無念Nameとしあき23/11/05(日)18:32:28No.1154322608+
>>>インドネシアってドル?ユーロ?元?
>>ルピーじゃなかったっけ
>それってゼルダじゃねえの
ギルだよな
921無念Nameとしあき23/11/05(日)18:32:31No.1154322621そうだねx1
金融資本家が搾取しすぎ
どれだけ技術進んでもきついのはそいつらのせい
922無念Nameとしあき23/11/05(日)18:32:41No.1154322686+
>>会社とか業界がやばいんじゃないかそれ?
>うちも工場だけど怪我とか事故を隠したら大問題になるし細かい些細なことでも報告しないとダメだわ
そうだよな…こっちが常識的だよな…
923無念Nameとしあき23/11/05(日)18:32:49No.1154322750+
>>>>インドネシアってドル?ユーロ?元?
>>>ルピーじゃなかったっけ
>>それってゼルダじゃねえの
>ギルだよな
ギタンかもしれない
924無念Nameとしあき23/11/05(日)18:32:50No.1154322759+
奴隷自慢とか言い出す奴は何の仕事に就いてるんだろうね
自慢も何も働くしかないだろうに
925無念Nameとしあき23/11/05(日)18:33:04No.1154322833+
>ギタンかもしれない
ギタンは投げると強い
926無念Nameとしあき23/11/05(日)18:33:07No.1154322851+
>>で十分やろ
>給料も半分でいいなら
いや時給は2.5倍
927無念Nameとしあき23/11/05(日)18:33:18No.1154322912+
>>>大抵こういう奴隷自慢が出てくるけど釣りじゃないなら頭の病院行けよ
>>労災の人来るけど言っては何だが少なくないよそういう人たち
>会社とか業界がやばいんじゃないかそれ?
テレワーク以外の通勤でも労災が起きる可能性があるような業界はそうだね
言うなれば会社じゃなくて社会が業界じゃなくて日本がやばい
928無念Nameとしあき23/11/05(日)18:33:23No.1154322953+
日勤で夜まで残るのは気分が辛い
明日にまわして早出してるわ
929無念Nameとしあき23/11/05(日)18:33:42No.1154323062+
>オイオイ今の日本の物価ってインドネシアよりも物価安いのか?
なぜか外国は自国内で通貨が紙くずになってるだけだよ…
まあ世界的な治安悪化と生産力低下のせいで生産と流通が死んでるだけなんだが
930無念Nameとしあき23/11/05(日)18:33:43No.1154323069+
>>まあ日本は高齢者が多いからね
>>年金ぐらしでも快適に生きるためには物価を安くするしかないじゃん
>でも本当に物価を安くしたいと願っているのは労働者
>だから市場に回る金が減って給料も安くなる
逆進性のある重税のせいだよ
931無念Nameとしあき23/11/05(日)18:33:48No.1154323095+
>ギタンは投げると強い
遠投付けないとね
932無念Nameとしあき23/11/05(日)18:33:49No.1154323108+
それなりに娯楽を享受できる今の生活が一番なんだが
これを脅かしだしたら許さんぞ
933無念Nameとしあき23/11/05(日)18:33:51No.1154323120+
>>>経営者でもないのに8時間が甘えだなんだ言っちゃうアホって奴隷根性が身に沁みすぎて見てて滑稽だよな
>>インドの経営者とか「若者は週70時間働け」と平然と言ってのけるから…
>>成長と発展を前提にしてるから言えるんだけど
>インドは勝手に作った言葉を日本の諺とすれば通るぐらい狂っとる地域だからな
月月火水木金金
934無念Nameとしあき23/11/05(日)18:34:14No.1154323258+
>>会社とか業界がやばいんじゃないかそれ?
>うちも工場だけど怪我とか事故を隠したら大問題になるし細かい些細なことでも報告しないとダメだわ
報告にて問題なし!ヨシ!
935無念Nameとしあき23/11/05(日)18:34:18No.1154323286+
>だから市場に回る金が減って給料も安くなる
コストカット言ってたの竹中平蔵的新自由主義だけどねえ
936無念Nameとしあき23/11/05(日)18:34:34No.1154323401そうだねx5
社畜自慢というか「その程度で疲れたとか舐めすぎだろ」みたいな残業アピールする日本人って多いよな
937無念Nameとしあき23/11/05(日)18:34:42No.1154323471+
>逆進性のある重税のせいだよ
人頭税なんてあったか?
938無念Nameとしあき23/11/05(日)18:34:46No.1154323494+
まあ経営側に回るしかないよなあ
俺が学生時代働いてたチェーン店は、正月でも問答無用で全て営業してたけどさ
社長一族は揃ってハワイに毎年旅行に行ってたよ
939無念Nameとしあき23/11/05(日)18:34:53No.1154323549+
>社畜自慢というか「その程度で疲れたとか舐めすぎだろ」みたいな残業アピールする日本人って多いよな
だって実際舐めてるから
940無念Nameとしあき23/11/05(日)18:35:23No.1154323756+
>>逆進性のある重税のせいだよ
>人頭税なんてあったか?
住民税とかがそれに当たるんじゃない?
他にも税金の種類いっぱいあるし
941無念Nameとしあき23/11/05(日)18:35:24No.1154323761+
向こうのニュースではスレ画には心を痛めたセレブがスレ画の為に基金作ると基金募ってて
既に数千万ドル調達してるんだってさ
良かったね
942無念Nameとしあき23/11/05(日)18:35:31No.1154323824+
>>オイオイ今の日本の物価ってインドネシアよりも物価安いのか?
>そうだよ
>インドネシアのVチューバーが日本に来て「全部安くていい国ね!」って喜んでた
SHOCKだわ
943無念Nameとしあき23/11/05(日)18:35:46No.1154323919そうだねx1
>向こうのニュースではスレ画には心を痛めたセレブがスレ画の為に基金作ると基金募ってて
>既に数千万ドル調達してるんだってさ
>良かったね
セレブちょろすぎだろ
944無念Nameとしあき23/11/05(日)18:36:05No.1154324027+
>まあ経営側に回るしかないよなあ
勝ち組経営者になるには産まれた瞬間から差がついて勝てないんだよな
945無念Nameとしあき23/11/05(日)18:36:07No.1154324043+
    1699176967689.jpg-(12010 B)
12010 B
としあきも団塊世代見習ってストライキやってみるか!
労働条件も賃金もマシになるかもしれんぞ
946無念Nameとしあき23/11/05(日)18:36:08No.1154324046+
トランプ支持者くさいやつがいるな…
947無念Nameとしあき23/11/05(日)18:36:17No.1154324107そうだねx1
>だって実際舐めてるから
辛酸をな
948無念Nameとしあき23/11/05(日)18:36:19No.1154324122そうだねx1
働き始めは8時間も辛いってのはよく分かるわ
慣れると8時間で帰れるんですか?ヤッター!ってなる
949無念Nameとしあき23/11/05(日)18:36:21No.1154324132+
>社畜自慢というか「その程度で疲れたとか舐めすぎだろ」みたいな残業アピールする日本人って多いよな
そういう人はともかく
9時17時でつらい言ってるスレ画のスレなので
950無念Nameとしあき23/11/05(日)18:36:51No.1154324336+
    1699177011587.png-(974320 B)
974320 B
だって今のアメリカってイギリス以下のクソ雑魚だからよ
951無念Nameとしあき23/11/05(日)18:36:54No.1154324360+
>だから市場に回る金が減って給料も安くなる
市場に出回る通貨が減ったら通貨価値が上がるんで給料は上がってるはずだが…
952無念Nameとしあき23/11/05(日)18:36:58No.1154324374+
>>社畜自慢というか「その程度で疲れたとか舐めすぎだろ」みたいな残業アピールする日本人って多いよな
>だって実際舐めてるから
でも無駄に残業多いところはぶっちゃけ底辺職だろ
舐めた職業選んでるのは寧ろ社畜自慢する方じゃないか?
953無念Nameとしあき23/11/05(日)18:37:04No.1154324417+
>としあきも団塊世代見習ってストライキやってみるか!
>労働条件も賃金もマシになるかもしれんぞ
それやる前に労使交渉あるだろ
ストはルールのある戦争や
954無念Nameとしあき23/11/05(日)18:37:09No.1154324444そうだねx2
>>>オイオイ今の日本の物価ってインドネシアよりも物価安いのか?
>>そうだよ
>>インドネシアのVチューバーが日本に来て「全部安くていい国ね!」って喜んでた
>SHOCKだわ
何がつらいってそのインドネシア人が「コンビニプリンが200円でこんなに美味しいってマーベラスねえ!」って喜んでいたら
日本人であろうリスナーは「コンビニプリンが200円なんて高すぎ」って書きこんでいたよ
なんか東南アジアの方が裕福に見えてな・・
955無念Nameとしあき23/11/05(日)18:37:29No.1154324574+
>良かったね
その基金に寄付すれば控除増えるって…結局セレブが徳する為やないかい!
956無念Nameとしあき23/11/05(日)18:37:44No.1154324671そうだねx1
スレ画7時間労働では?
厳密には違うけど
957無念Nameとしあき23/11/05(日)18:37:54No.1154324718+
>>まあ経営側に回るしかないよなあ
>勝ち組経営者になるには産まれた瞬間から差がついて勝てないんだよな
ネットがなかった時代とは違って今なら何も持ってない若者もなんとかなるけどなあ
958無念Nameとしあき23/11/05(日)18:38:13No.1154324856+
>勝ち組経営者になるには産まれた瞬間から差がついて勝てないんだよな
そう思うなら全てを諦めて働きなよ
959無念Nameとしあき23/11/05(日)18:38:19No.1154324882+
>>だって実際舐めてるから
>辛酸をな
ケツアナじゃなかったのか…
960無念Nameとしあき23/11/05(日)18:38:19No.1154324883そうだねx1
    1699177099145.jpg-(331431 B)
331431 B
>トランプ支持者くさいやつがいるな…
トランプガー連呼しても日本国民は民主党のことなんて好きじゃないんで
961無念Nameとしあき23/11/05(日)18:38:22No.1154324902+
>そういう人はともかく
>9時17時でつらい言ってるスレ画のスレなので
公休三日制や一日6時間労働を提唱してる企業や人も居るし実際それが今後主流になるんだったら今は働き過ぎだろう
962無念Nameとしあき23/11/05(日)18:38:33No.1154324979+
>>としあきも団塊世代見習ってストライキやってみるか!
>>労働条件も賃金もマシになるかもしれんぞ
>それやる前に労使交渉あるだろ
>ストはルールのある戦争や
急にやればビビるかも知れないだろ
理屈じゃないんだよ
963無念Nameとしあき23/11/05(日)18:38:41No.1154325026+
>>>まあ経営側に回るしかないよなあ
>>勝ち組経営者になるには産まれた瞬間から差がついて勝てないんだよな
>ネットがなかった時代とは違って今なら何も持ってない若者もなんとかなるけどなあ
逆に皆知ってるから出し抜けない
964無念Nameとしあき23/11/05(日)18:38:46No.1154325068+
>>トランプ支持者くさいやつがいるな…
>トランプガー連呼しても日本国民は民主党のことなんて好きじゃないんで
政治板にお帰り
965無念Nameとしあき23/11/05(日)18:38:49No.1154325080+
>>>だって実際舐めてるから
>>辛酸をな
>ケツアナじゃなかったのか…
そんな…電通じゃあるまいし…
966無念Nameとしあき23/11/05(日)18:38:49No.1154325086+
8時間労働がつらいかどうかは仕事環境による
相性悪い人間と一緒だと数時間でもしんどい
967無念Nameとしあき23/11/05(日)18:38:53No.1154325117そうだねx1
>としあきも団塊世代見習ってストライキやってみるか!
>労働条件も賃金もマシになるかもしれんぞ
俺が居なくなったら潰れるの確定な会社で労働環境変えるか給料上げなきゃ辞めますって言ったら俺を脅すつもりかって返されたぞ俺
なんで今月いっぱいで辞めます
968無念Nameとしあき23/11/05(日)18:38:54No.1154325127+
俺の能力なら8時間もいらないから早く帰らせろ!時給でいいよ!
これなら企業も思わず笑顔が溢れるだろう
969無念Nameとしあき23/11/05(日)18:39:08No.1154325204そうだねx2
なんで同意して賃金そのままに勤務時間を減らす行動に移らずに叩いて黙れ全員そうなんだからお前も8時間労働しろやという流れになるのか
970無念Nameとしあき23/11/05(日)18:39:15No.1154325240+
働いてるだけで好きな暮らし出来るんだししょうがないよ
俺達世界舐めてるところあるしな
971無念Nameとしあき23/11/05(日)18:39:17No.1154325254+
>>勝ち組経営者になるには産まれた瞬間から差がついて勝てないんだよな
>そう思うなら全てを諦めて働きなよ
寝そべるのが最適解なんだよ
972無念Nameとしあき23/11/05(日)18:39:52No.1154325533+
>>良かったね
>その基金に寄付すれば控除増えるって…結局セレブが徳する為やないかい!
寄付文化って控除されるからこそ出来たようなもんだよな
あとは偽善者アピールのためか
973無念Nameとしあき23/11/05(日)18:39:53No.1154325535+
>何がつらいってそのインドネシア人が「コンビニプリンが200円でこんなに美味しいってマーベラスねえ!」って喜んでいたら
>日本人であろうリスナーは「コンビニプリンが200円なんて高すぎ」って書きこんでいたよ
>なんか東南アジアの方が裕福に見えてな・・
海外は物がないから物価が跳ね上がってるんだよ
住居なんかについても同じようなもんでそこを理解してないからおかしなことになる
974無念Nameとしあき23/11/05(日)18:39:59No.1154325568+
>寝そべるのが最適解なんだよ
それで生きてけるならそうだな
俺も分配金もらってのんびり生きてる
975無念Nameとしあき23/11/05(日)18:40:06No.1154325606+
    1699177206919.jpg-(113867 B)
113867 B
>何がつらいってそのインドネシア人が「コンビニプリンが200円でこんなに美味しいってマーベラスねえ!」って喜んでいたら
>日本人であろうリスナーは「コンビニプリンが200円なんて高すぎ」って書きこんでいたよ
>なんか東南アジアの方が裕福に見えてな・・
気のせいじゃないぞ
日本企業は給料安いから東南アジアの国々でも人気が無い
976無念Nameとしあき23/11/05(日)18:40:27No.1154325717+
>働いてるだけで好きな暮らし出来るんだししょうがないよ
>俺達世界舐めてるところあるしな
アフリカ土人とかでなくて良かったと心底思う
977無念Nameとしあき23/11/05(日)18:40:27No.1154325720+
本来労働者の権利のために働くはずの左派がくだらないイデオロギーにこだわって仕事をしてこなかった国なので
978無念Nameとしあき23/11/05(日)18:40:34No.1154325764+
    1699177234763.png-(1498802 B)
1498802 B
>>そういう人はともかく
>>9時17時でつらい言ってるスレ画のスレなので
>公休三日制や一日6時間労働を提唱してる企業や人も居るし実際それが今後主流になるんだったら今は働き過ぎだろう
ハハッ!
979無念Nameとしあき23/11/05(日)18:40:42No.1154325818+
>日本企業は給料安いから東南アジアの国々でも人気が無い
中小ならともかく大企業でもそんなものなのか…
980無念Nameとしあき23/11/05(日)18:41:04No.1154325950+
10-17の6時間労働でいいよ
981無念Nameとしあき23/11/05(日)18:41:17No.1154326006+
>>寝そべるのが最適解なんだよ
>それで生きてけるならそうだな
>俺も分配金もらってのんびり生きてる
な?そうだろ?
982無念Nameとしあき23/11/05(日)18:41:21No.1154326032+
>本来労働者の権利のために働くはずの左派がくだらないイデオロギーにこだわって仕事をしてこなかった国なので
労働改善と無関係な主張しかしない労組はほんと死んでくれ
983無念Nameとしあき23/11/05(日)18:41:22No.1154326038+
    1699177282860.jpg-(166508 B)
166508 B
>政治板にお帰り
君が国へ帰るんだよ
984無念Nameとしあき23/11/05(日)18:41:26No.1154326067+
なんか同じ画像ばっか貼る人いるね
雑談する気ないのかな
985無念Nameとしあき23/11/05(日)18:41:27No.1154326070+
>なんか東南アジアの方が裕福に見えてな・
味を他国と比べるなら日本のプリンは500円で売ってもいい
それぐらい美味い
でも誰も買わんだろ?
986無念Nameとしあき23/11/05(日)18:41:37No.1154326130そうだねx1
日本は安いって言うけどそれは為替がそうさせてるだけで
技術力も稼ぐ力もそこらへんの国より圧倒的に上だぞ
987無念Nameとしあき23/11/05(日)18:41:51No.1154326197+
>10-17の6時間労働でいいよ
俺は10-19でもいいんだがそもそも遅くから始める仕事ってのが非正規しかないんだよな
988無念Nameとしあき23/11/05(日)18:41:52No.1154326200そうだねx1
    1699177312052.png-(761600 B)
761600 B
>ハハッ!
ハハッ!ハ
989無念Nameとしあき23/11/05(日)18:42:05No.1154326296+
国籍透視さん来ちゃったよ
990無念Nameとしあき23/11/05(日)18:42:20No.1154326378+
>10-17の6時間労働でいいよ
それでもスレ画は泣き出すだろうな
991無念Nameとしあき23/11/05(日)18:42:20No.1154326379+
>日本は安いって言うけどそれは為替がそうさせてるだけで
>技術力も稼ぐ力もそこらへんの国より圧倒的に上だぞ
事業者と経営者と使用者のおかげだな
992無念Nameとしあき23/11/05(日)18:42:22No.1154326390+
もっと値上げしてもっと人件費上げようぜ
せっかくのインフレチャンスなんだしさ
993無念Nameとしあき23/11/05(日)18:42:32No.1154326455+
>気のせいじゃないぞ
>日本企業は給料安いから東南アジアの国々でも人気が無い
東南アジアも見かけの給料が高いのに生活できないって状態だろ…
みんな知ってるよ
994無念Nameとしあき23/11/05(日)18:42:37No.1154326482+
東南アジアって都心は見飽きた街並みだけど
まだ田舎の方の女はそそる良い感じなんだよな
995無念Nameとしあき23/11/05(日)18:42:39No.1154326497+
日本の食い物安くて美味いのに文句言ってる人多いんだよなあ
996無念Nameとしあき23/11/05(日)18:43:03No.1154326636+
>もっと値上げしてもっと人件費上げようぜ
>せっかくのインフレチャンスなんだしさ
値上げはするけど労働者には還元しないよ
そもそも近年の値上げは原料高が原因だし
997無念Nameとしあき23/11/05(日)18:43:14No.1154326702+
>もっと値上げしてもっと人件費上げようぜ
>せっかくのインフレチャンスなんだしさ
物価は上がるのに何故か人件費は上がらないのである!!
998無念Nameとしあき23/11/05(日)18:43:14No.1154326704+
>気のせいじゃないぞ
ええ!?
タイの物価っていくらぐらいなの?
999無念Nameとしあき23/11/05(日)18:43:17No.1154326714+
文句言わないと自己が保てないからな
1000無念Nameとしあき23/11/05(日)18:43:21No.1154326732+
>日本は安いって言うけどそれは為替がそうさせてるだけで
>技術力も稼ぐ力もそこらへんの国より圧倒的に上だぞ
そのところ分かってない人いるよね
[リロード]20:13頃消えます上限1000レスに達しました

- GazouBBS + futaba-