二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1699157533417.jpg-(315589 B)
315589 B無念Nameとしあき23/11/05(日)13:12:13No.1154224313+ 18:59頃消えます
ゴジラ-1.0スレ
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/11/05(日)13:12:51No.1154224490そうだねx8
やったか!?
2無念Nameとしあき23/11/05(日)13:13:05No.1154224570そうだねx1
娘よりも嫁よりも隣のおばさんがかわいい
3無念Nameとしあき23/11/05(日)13:13:09No.1154224593+
やったか!?
4無念Nameとしあき23/11/05(日)13:13:30No.1154224723+
小口
5無念Nameとしあき23/11/05(日)13:13:36No.1154224745そうだねx1
立ったか?
6無念Nameとしあき23/11/05(日)13:13:38No.1154224762そうだねx3
でもね…連絡つかない橘さんも悪いんですよ…
7無念Nameとしあき23/11/05(日)13:13:49No.1154224807+
体内放射だけでガイガンと東京消し飛ばせるジュニアが異常なスペックなんだなと
8無念Nameとしあき23/11/05(日)13:14:12No.1154224930そうだねx8
>でもね…連絡つかない橘さんも悪いんですよ…
だからってやり過ぎなんだよテメー!
9無念Nameとしあき23/11/05(日)13:14:29No.1154225015そうだねx4
    1699157669530.jpg-(200454 B)
200454 B
敷島さん
俺が行くまでに幸せになっておいて下さい
10無念Nameとしあき23/11/05(日)13:14:41No.1154225083そうだねx1
>でもね…連絡つかない橘さんも悪いんですよ…
誹謗中傷del(物理)
11無念Nameとしあき23/11/05(日)13:14:46No.1154225103+
スレッドを立てた人によって削除されました
やっぱり役者たちの過剰演技が話題になってんな
ま、俺が指摘した通りだわ
アニメに慣れたやつrたはこんなんでもマンセーするんだろうがな
12無念Nameとしあき23/11/05(日)13:14:53No.1154225135+
神木くんがメンタルをゴジラと戦争にボコボコにされてる横でゴジラとジャガーでパンチパンチパンチ!みたいなノリでジェットジャガーとゴジラの共闘が始まってるのふり幅凄すぎるよ!!!
13無念Nameとしあき23/11/05(日)13:14:53No.1154225139そうだねx8
    1699157693190.jpg-(204247 B)
204247 B
>小口
画像忘れた
14無念Nameとしあき23/11/05(日)13:14:58No.1154225161そうだねx9
>でもね…連絡つかない橘さんも悪いんですよ…
連絡つかないからあんな方法思いつくの凄い…
そりゃあ襲いにくるわ…
15無念Nameとしあき23/11/05(日)13:15:06No.1154225209+
>でもね…連絡つかない橘さんも悪いんですよ…
3倍殴られるぞ
16無念Nameとしあき23/11/05(日)13:15:08No.1154225216+
    1699157708096.jpg-(300345 B)
300345 B
>>ギドラ出して一致団結させよう
>世界中から同情と憐憫の視線がギドラに集まる
そして最後に隕石出てきてギドラと共闘するんですね
わかります
https://www.famitsu.com/news/202309/08316122.html
17無念Nameとしあき23/11/05(日)13:15:09No.1154225223そうだねx3
>でもね…連絡つかない橘さんも悪いんですよ…
あの時代にあの探し方は非道すぎる
殺されなかったのマジで感謝しなよ
18無念Nameとしあき23/11/05(日)13:15:19No.1154225282+
    1699157719638.jpg-(24514 B)
24514 B
>体内放射だけでガイガンと東京消し飛ばせるジュニアが異常なスペックなんだなと
歴代でも最強クラスのバーニングゴジラの力を上乗せしたのが
覚醒ジュニアだからね
19無念Nameとしあき23/11/05(日)13:15:20No.1154225288+
>敷島さん
>俺が行くまでに幸せになっておいて下さい
今回関西行ってないだろ!?
20無念Nameとしあき23/11/05(日)13:15:38No.1154225393そうだねx1
雪風!響!夕風!ジェットストリームアタックをかけるぞ!
21無念Nameとしあき23/11/05(日)13:15:38No.1154225398+
11日にもう一回情報解禁があるっぽくて
その時に震電周りが色々発表されるんだと思う
公式は一応まだ震電隠してるよね
22無念Nameとしあき23/11/05(日)13:15:51No.1154225469そうだねx2
>体内放射だけでガイガンと東京消し飛ばせるジュニアが異常なスペックなんだなと
放射能を拳に纏わせたり背中から噴射してドロップキックしたり多彩すぎる…
23無念Nameとしあき23/11/05(日)13:16:10No.1154225574そうだねx6
    1699157770486.jpg-(88852 B)
88852 B
いたよね?
けどクレジットにはいないんだよね……
24無念Nameとしあき23/11/05(日)13:16:11No.1154225576+
書き込みをした人によって削除されました
25無念Nameとしあき23/11/05(日)13:16:14No.1154225584そうだねx5
なんとかして橘さんと連絡を取らないと…

あ!そうだ!
26無念Nameとしあき23/11/05(日)13:16:30No.1154225676そうだねx1
最後のあのベタなオチやるにしちゃ銀座のシーンはっきり描きすぎ
27無念Nameとしあき23/11/05(日)13:16:31No.1154225680そうだねx11
    1699157791896.jpg-(76153 B)
76153 B
>そして最後に隕石出てきてギドラと共闘するんですね
>わかります
28無念Nameとしあき23/11/05(日)13:16:41No.1154225726そうだねx4
FWゴジラ「変なブリキ人形にダル絡みされた挙句なぜか友達判定された」
29無念Nameとしあき23/11/05(日)13:17:09No.1154225861そうだねx3
>いたよね?
>けどクレジットにはいないんだよね……
セリフもなく急に現れてゴジラに吹き飛ばされる超大物俳優
30無念Nameとしあき23/11/05(日)13:17:22No.1154225920そうだねx3
>なんとかして橘さんと連絡を取らないと…
>あ!そうだ!
人の心とか無いんか
31無念Nameとしあき23/11/05(日)13:17:24No.1154225932そうだねx1
>いたよね?
>けどクレジットにはいないんだよね……
じゃあきっとそっくりさんだな!
32無念Nameとしあき23/11/05(日)13:17:27No.1154225939+
橘さん橘さん言われるとあの人の顔がチラついちゃう
33無念Nameとしあき23/11/05(日)13:17:28No.1154225950+
>最後のあのベタなオチやるにしちゃ銀座のシーンはっきり描きすぎ
ベタなハッピーエンドかと思いきや典子の首筋に黒いのがうぞうぞ動いてるっていう二段構えのバッドエンドなので
34無念Nameとしあき23/11/05(日)13:17:32No.1154225971そうだねx2
背鰭が制御棒代わりってのはナイスアイデアだよな
これまでなかったのが不思議なくらいハマってる
35無念Nameとしあき23/11/05(日)13:17:33No.1154225976+
大戸島の初登場時はゴジラに人間を襲う意思が見られなかったから逃げたほうが良かったかな
でも飛行場や機体を踏み荒らされたら職務放棄になりかねないし交戦するのはやむを得ないのか
36無念Nameとしあき23/11/05(日)13:17:33No.1154225978そうだねx1
震電のスペックはどれだけ盛っても良い
37無念Nameとしあき23/11/05(日)13:17:43No.1154226028そうだねx4
    1699157863919.jpg-(196429 B)
196429 B
こうして見ると電車を咥えて絵になるのは50mの特権なのかもしれない
38無念Nameとしあき23/11/05(日)13:17:52No.1154226072そうだねx1
>いたよね?
>けどクレジットにはいないんだよね……
きっとエキストラでやってきたそっくりさん
39無念Nameとしあき23/11/05(日)13:17:55No.1154226087そうだねx1
FWゴジラや千年竜王のスーツ残っとったんか…
40無念Nameとしあき23/11/05(日)13:17:59No.1154226107+
サブタイトルのマイナスワンてのはなんだったんだろな
41無念Nameとしあき23/11/05(日)13:18:13No.1154226193そうだねx3
>いたよね?
あまりにもはっきり映し過ぎててよく逆に似た別人かと疑ってしまった
42無念Nameとしあき23/11/05(日)13:18:23No.1154226240+
脱出装置は秘密裏につけてるもんだと思ってた
43無念Nameとしあき23/11/05(日)13:18:43No.1154226326そうだねx1
>いたよね?
>けどクレジットにはいないんだよね……
大泉洋かよ
44無念Nameとしあき23/11/05(日)13:18:45No.1154226344そうだねx1
今回もシンゴジみたいに内部から熱が出てる描写なのかなと
予告の赤く燃えてるカットみて思ってたら
自分の熱線で焼けてて高威力な必殺技の描写として感心した
45無念Nameとしあき23/11/05(日)13:18:46No.1154226354そうだねx3
>サブタイトルのマイナスワンてのはなんだったんだろな
戦後の0がマイナスになるってキャッチコピー通りの意味じゃないの?
46無念Nameとしあき23/11/05(日)13:18:51No.1154226375+
>こうして見ると電車を咥えて絵になるのは50mの特権なのかもしれない
シルエット良いなぁ
いかにもゴジラって感じだ
VSシリーズの頃のだけど
47無念Nameとしあき23/11/05(日)13:18:55No.1154226400そうだねx4
>こうして見ると電車を咥えて絵になるのは50mの特権なのかもしれない
必ず見切れるアース
48無念Nameとしあき23/11/05(日)13:19:06No.1154226460そうだねx1
鑑賞から2日経ってまだ冷めない熱に驚いてる
もしかしたら実はとんでもない駄作でこの盛り上がってる方が駄作のショックで見ている夢なんですかね?
49無念Nameとしあき23/11/05(日)13:19:14No.1154226507+
    1699157954357.jpg-(14984 B)
14984 B
>きっとエキストラでやってきたそっくりさん
50無念Nameとしあき23/11/05(日)13:19:16No.1154226516+
マイナスゴジラの足が超ぶっとい
大型犬の赤ちゃんみたいでちょっと笑う
51無念Nameとしあき23/11/05(日)13:19:16No.1154226518そうだねx1
>FWゴジラや千年竜王のスーツ残っとったんか…
千年竜王は最近直して丸紅のCMに使われた
52無念Nameとしあき23/11/05(日)13:19:16No.1154226520そうだねx3
>>なんとかして橘さんと連絡を取らないと…
>>あ!そうだ!
>人の心とか無いんか
真剣な顔で書きやがって
53無念Nameとしあき23/11/05(日)13:19:22No.1154226546そうだねx2
>11日にもう一回情報解禁があるっぽくて
>その時に震電周りが色々発表されるんだと思う
>公式は一応まだ震電隠してるよね
あとゴジラザウルスこと呉爾羅も隠してる
54無念Nameとしあき23/11/05(日)13:19:31No.1154226592+
ノリコの首のあざって何?
55無念Nameとしあき23/11/05(日)13:19:49No.1154226693+
>震電のスペックはどれだけ盛っても良い
元が水平飛行すらままならない欠陥機だしな!
56無念Nameとしあき23/11/05(日)13:19:59No.1154226742そうだねx6
    1699157999699.jpg-(74446 B)
74446 B
>FWゴジラや千年竜王のスーツ残っとったんか…
FWゴジラは毎年戦ってるしギドラは丸紅CMのおかげで改修されたから…
57無念Nameとしあき23/11/05(日)13:20:01No.1154226748+
>ノリコの首のあざって何?
ゴジラ人間になった証
58無念Nameとしあき23/11/05(日)13:20:08No.1154226790そうだねx3
たぶん過去一高雄のプラモデルが売れてる
59無念Nameとしあき23/11/05(日)13:20:13No.1154226817+
>ノリコの首のあざって何?
蠢いてるゴジラ細胞
60無念Nameとしあき23/11/05(日)13:20:15No.1154226824そうだねx1
>マイナスゴジラの足が超ぶっとい
>大型犬の赤ちゃんみたいでちょっと笑う
つまりまだ育つ
実際サイズ的には最近にしては小さめよね
61無念Nameとしあき23/11/05(日)13:20:23No.1154226860+
>ノリコの首のあざって何?
なんなんだろうね?
良いものでは無いだろうけども
62無念Nameとしあき23/11/05(日)13:20:24No.1154226864そうだねx2
>あとゴジラザウルスこと呉爾羅も隠してる
この国のお家芸か
63無念Nameとしあき23/11/05(日)13:20:35No.1154226916そうだねx2
あんな似顔絵見せられたら脱出装置教えないわけにはいかないだろう
64無念Nameとしあき23/11/05(日)13:20:37No.1154226923そうだねx6
>もしかしたら実はとんでもない駄作でこの盛り上がってる方が駄作のショックで見ている夢なんですかね?
としあきはこの映画を良作だと言っていいのよ!!
65無念Nameとしあき23/11/05(日)13:20:38No.1154226934+
>背鰭が制御棒代わりってのはナイスアイデアだよな
>これまでなかったのが不思議なくらいハマってる
32門ゾイド核砲を思い出す
66無念Nameとしあき23/11/05(日)13:20:40No.1154226944+
>ノリコの首のあざって何?
多分生きて帰ってきた事のいいわけ
ゴジラ細胞で助かったんだと思う
67無念Nameとしあき23/11/05(日)13:20:47No.1154226976+
>ノリコの首のあざって何?
分からないけどゴジラの体組織じゃねとは言われてる
妙に動いてるし回復力も説明が付く
68無念Nameとしあき23/11/05(日)13:20:51No.1154226999+
>FWゴジラは毎年戦ってるしギドラは丸紅CMのおかげで改修されたから…
丸紅ってバカなの?
69無念Nameとしあき23/11/05(日)13:21:03No.1154227046+
ギャレゴジの主人公みたいに何度も怪獣と遭遇しては生還する男敷島
70無念Nameとしあき23/11/05(日)13:21:04No.1154227047+
ビオランテフラグ?
71無念Nameとしあき23/11/05(日)13:21:04No.1154227050そうだねx7
>鑑賞から2日経ってまだ冷めない熱に驚いてる
>もしかしたら実はとんでもない駄作でこの盛り上がってる方が駄作のショックで見ている夢なんですかね?
良作だよ!としさんは良作見たよ!
72無念Nameとしあき23/11/05(日)13:21:09No.1154227073+
>いたよね?
>けどクレジットにはいないんだよね……
今日2回目行くからどの場面に居たのか教えて下さい!
73無念Nameとしあき23/11/05(日)13:21:14No.1154227103そうだねx3
>>もしかしたら実はとんでもない駄作でこの盛り上がってる方が駄作のショックで見ている夢なんですかね?
>としあきはこの映画を良作だと言っていいのよ!!
この映画大好きだ
大好きになれる
74無念Nameとしあき23/11/05(日)13:21:24No.1154227161+
>FWゴジラや千年竜王のスーツ残っとったんか…
>FWゴジラは毎年戦ってるしギドラは丸紅CMのおかげで改修されたから…
たまたまタイミング合ったのか撮影用に補修したけど他にも使おうで丸紅化もしくはゴジジャガ化したのか
75無念Nameとしあき23/11/05(日)13:21:25No.1154227166そうだねx1
>>ノリコの首のあざって何?
>分からないけどゴジラの体組織じゃねとは言われてる
>妙に動いてるし回復力も説明が付く
どう見ても死んでるような吹っ飛び方しているのに
生還する生命力を得てるからな
76無念Nameとしあき23/11/05(日)13:21:27No.1154227177+
普通の映画館で見たけど次は4DXで観に行こっかな
77無念Nameとしあき23/11/05(日)13:21:31No.1154227189そうだねx3
橘さんなら黙って特攻の準備手伝ってくれるって思って橘さんに執着したんだよね?
その結果生かされたわけだけど
78無念Nameとしあき23/11/05(日)13:21:32No.1154227199+
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=6dLmmN06kJM
震電の動画
79無念Nameとしあき23/11/05(日)13:21:37No.1154227221+
包帯外したら右目がゴジラのそれになってるんだろうな
80無念Nameとしあき23/11/05(日)13:21:52No.1154227300そうだねx1
十年くらい前にもパチスロの撮影で一回修復されてるはずキングギドラ
81無念Nameとしあき23/11/05(日)13:22:14No.1154227410+
君も4DXでゴジラの細胞を浴びよう!と宣伝したら客が殺到するな
82無念Nameとしあき23/11/05(日)13:22:17No.1154227428そうだねx3
まぁ操演怪獣って損傷凄そうだからしゃーない
83無念Nameとしあき23/11/05(日)13:22:27No.1154227482+
あの瓦礫の散弾と吹き戻しの中生きてるのがおかしい
バラバラになった上で再生してるはず
だからノリコは複数存在する
84無念Nameとしあき23/11/05(日)13:22:30No.1154227493そうだねx1
二回目見てくるとドラマパートも大分気にならなくなってきたな
ただ敷島は典子さん失う前までにもっとトラウマから回復して
婚約指輪でも渡そうとしてた方がより美しくなったような気もする
85無念Nameとしあき23/11/05(日)13:22:32No.1154227501+
>ギャレゴジの主人公みたいに何度もゴジラに襲われては生還する女典子
86無念Nameとしあき23/11/05(日)13:22:32No.1154227504そうだねx4
>橘さんなら黙って特攻の準備手伝ってくれるって思って橘さんに執着したんだよね?
恨みがあるだろ?俺にぶつけて戦争終わらせようよ!
うん、まぁ壊れてるね
87無念Nameとしあき23/11/05(日)13:22:35No.1154227523+
>今日2回目行くからどの場面に居たのか教えて下さい!
銀座のシーン
88無念Nameとしあき23/11/05(日)13:22:46No.1154227582そうだねx1
つい先日くらいにジェットジャガーの動画にもキングギドラ出てたけど
あれも千年竜王verじゃないの?
89無念Nameとしあき23/11/05(日)13:22:47No.1154227597+
>>こうして見ると電車を咥えて絵になるのは50mの特権なのかもしれない
>必ず見切れるアース
サイズ比較用人間「その手があったかー」
90無念Nameとしあき23/11/05(日)13:22:49No.1154227609+
>マイナスゴジラの足が超ぶっとい
ごじまいふっと2
91無念Nameとしあき23/11/05(日)13:22:50No.1154227611そうだねx1
>こうして見ると電車を咥えて絵になるのは50mの特権なのかもしれない
アースはデカいけどここまで成長するのに1万年かかってるんだよな
シンやギュラは作中で凄まじい成長速度だったから放っておいたらアースを超えてたのかな
92無念Nameとしあき23/11/05(日)13:22:54No.1154227634そうだねx1
>あの瓦礫の散弾と吹き戻しの中生きてるのがおかしい
>バラバラになった上で再生してるはず
>だからノリコは複数存在する
富江か!
93無念Nameとしあき23/11/05(日)13:22:55No.1154227638そうだねx3
最初爆弾の安全装置のレバーが実は脱出装置のレバーなんだよーってオチかと思ったらちゃんと用意して教えてあげてた
94無念Nameとしあき23/11/05(日)13:22:59No.1154227661そうだねx8
>脱出装置は秘密裏につけてるもんだと思ってた
「爆弾の安全装置だ!」実は脱出レバーでしたのパターンなんだろうなァ…→本当に安全装置なのかよ!で見てるこっちを脅かしてくる
その上で実は脱出装置の説明も説得もちゃんとしてましたって展開は良かったなあ
95無念Nameとしあき23/11/05(日)13:23:07No.1154227707そうだねx1
確執が生まれる前から敷島が抱える苦悩に理解を示してただけに敷島の頼みを無下に出来ずにちょっとキツメのお仕置きだけで手打ちにしてくれる橘さんいいよね
96無念Nameとしあき23/11/05(日)13:23:08No.1154227717そうだねx1
ゴジラ被爆のシーン目茶苦茶簡潔に表現してたね
ああいうところに時間割くより人間ドラマしっかりやるんやなっていう
97無念Nameとしあき23/11/05(日)13:23:16No.1154227765そうだねx6
典子の吹き飛んだシーンは爆風が終わった後の描写だけ見ても
石壁えぐれてたりあの場で人間が生きてるわけ無さすぎる…
98無念Nameとしあき23/11/05(日)13:23:30No.1154227840そうだねx1
>橘さんなら黙って特攻の準備手伝ってくれるって思って橘さんに執着したんだよね?
>その結果生かされたわけだけど
これで橘さんの戦争も終わりますよね?だから手伝って下さい!
99無念Nameとしあき23/11/05(日)13:23:34No.1154227861そうだねx1
>>いたよね?
>>けどクレジットにはいないんだよね……
>今日2回目行くからどの場面に居たのか教えて下さい!
分かりやすいよ銀座で熱戦吐いた時
100無念Nameとしあき23/11/05(日)13:23:49No.1154227933そうだねx2
ベタなオチを逆手に取ったの上手いな…
101無念Nameとしあき23/11/05(日)13:23:54No.1154227954+
>「爆弾の安全装置だ!」実は脱出レバーでしたのパターンなんだろうなァ…→本当に安全装置なのかよ!で見てるこっちを脅かしてくる
あそこで座席が射出されるって思ってたよね
あれ?あれ?って手のひらの上で転がされてた
102無念Nameとしあき23/11/05(日)13:24:00No.1154227986そうだねx1
シンゴジは機械みたいな印象あったけど
マイゴジはちゃんと生き物って感じだな
103無念Nameとしあき23/11/05(日)13:24:01No.1154227987+
>婚約指輪でも渡そうとしてた方がより美しくなったような気もする
「もう、いいよね?」と位牌に語りかけてたし十分すぎだよぉ
104無念Nameとしあき23/11/05(日)13:24:06No.1154228001+
>包帯外したら右目がゴジラのそれになってるんだろうな
髪で隠せるから問題無いさ
105無念Nameとしあき23/11/05(日)13:24:10No.1154228024そうだねx2
>あの瓦礫の散弾と吹き戻しの中生きてるのがおかしい
>バラバラになった上で再生してるはず
>だからノリコは複数存在する
典子「爆風に逆らえば飲み込まれる…むしろ爆風に身を任せ同化する」
106無念Nameとしあき23/11/05(日)13:24:10No.1154228025そうだねx3
>典子の吹き飛んだシーンは爆風が終わった後の描写だけ見ても
>石壁えぐれてたりあの場で人間が生きてるわけ無さすぎる…
むしろよく生き残れたな敷島……
107無念Nameとしあき23/11/05(日)13:24:13No.1154228037そうだねx5
Dr.コトーが
今作戦では誰一人犠牲者を出さない って啖呵切ってたから
敷島がそのまま特攻で終わるのは無いと思ってた
108無念Nameとしあき23/11/05(日)13:24:15No.1154228053そうだねx1
>「爆弾の安全装置だ!」実は脱出レバーでしたのパターンなんだろうなァ…→本当に安全装置なのかよ!で見てるこっちを脅かしてくる
>その上で実は脱出装置の説明も説得もちゃんとしてましたって展開は良かったなあ
不意打ちで生かされるんじゃなく自分で生きることを選ばなきゃならないっていうのは話の展開として当然なんだよな
109無念Nameとしあき23/11/05(日)13:24:22No.1154228089+
>ゴジラ被爆のシーン目茶苦茶簡潔に表現してたね
>ああいうところに時間割くより人間ドラマしっかりやるんやなっていう
「何が起きたかは定番なのでわかるよね」で実際にわかるからな
110無念Nameとしあき23/11/05(日)13:24:32No.1154228156+
>ベタなオチを逆手に取ったの上手いな…
俺気づかなかったんだけど奥さんの首に黒い動く模様があったらしいな
111無念Nameとしあき23/11/05(日)13:24:39No.1154228199そうだねx1
>つい先日くらいにジェットジャガーの動画にもキングギドラ出てたけど
>あれも千年竜王verじゃないの?
そうよスーツとBGMはそう
112無念Nameとしあき23/11/05(日)13:24:40No.1154228205+
典子と再会の時に明子だけあまり喜んでなかったとか書き込み見たけどそうだったか思い出せぬ
113無念Nameとしあき23/11/05(日)13:24:48No.1154228253+
>震電の動画
テストだと離陸するときにおしりのプロペラを盛大に地面にこすってダメだったって聞いた
114無念Nameとしあき23/11/05(日)13:25:00No.1154228330そうだねx5
    1699158300114.jpg-(50826 B)
50826 B
>二回目見てくるとドラマパートも大分気にならなくなってきたな
>ただ敷島は典子さん失う前までにもっとトラウマから回復して
>婚約指輪でも渡そうとしてた方がより美しくなったような気もする
あの一時であっても典子さんを幸福な気持ちにさせてあげられなかった不甲斐なさが美しいんだよ
(美しいの意味はこっちの意味)
115無念Nameとしあき23/11/05(日)13:25:07No.1154228385+
昨日は4DXで見たけど来週もう一回観に行く
IMAXとIMAXレーザーだったらどっちの方がいい?
116無念Nameとしあき23/11/05(日)13:25:15No.1154228422そうだねx1
>シンゴジは機械みたいな印象あったけど
>マイゴジはちゃんと生き物って感じだな
クマとかライオンとかの類よね
117無念Nameとしあき23/11/05(日)13:25:19No.1154228451+
>典子の吹き飛んだシーンは爆風が終わった後の描写だけ見ても
>石壁えぐれてたりあの場で人間が生きてるわけ無さすぎる…
銀座襲撃の後のアナウンスでゴジラの肉片とか落ちてるから触るなよって言ってて
飛ばされて損傷したノリ子の傷口にたまたまくっついた肉片が…
118無念Nameとしあき23/11/05(日)13:25:20No.1154228456そうだねx6
いやあ次ゴジラ撮る人大変ですね!
119無念Nameとしあき23/11/05(日)13:25:21No.1154228464そうだねx2
>ゴジラ被爆のシーン目茶苦茶簡潔に表現してたね
>ああいうところに時間割くより人間ドラマしっかりやるんやなっていう
ここをサクッと済ませたのは上手い
あ、なんかゴジラ進化したなこいつってなる
120無念Nameとしあき23/11/05(日)13:25:26No.1154228506+
ゴジラの超回復は核兵器の影響なのかな
つまり巡り巡っては米国のせいじゃね!?
121無念Nameとしあき23/11/05(日)13:25:27No.1154228507+
>二回目見てくるとドラマパートも大分気にならなくなってきたな
>ただ敷島は典子さん失う前までにもっとトラウマから回復して
>婚約指輪でも渡そうとしてた方がより美しくなったような気もする
毎晩あんな事しておいて幸せになるのか?的な悪夢を見るのにトラウマ回復なんてムリムリ
122無念Nameとしあき23/11/05(日)13:25:32No.1154228533+
>>震電の動画
>テストだと離陸するときにおしりのプロペラを盛大に地面にこすってダメだったって聞いた
だから垂直に立ってる羽根を延長したり悪戦苦闘してる
123無念Nameとしあき23/11/05(日)13:25:34No.1154228539+
G細胞は本当によく馴染む!
最高にハイ!ってやつだァ!
124無念Nameとしあき23/11/05(日)13:25:41No.1154228579+
>No.1154227523
>No.1154227861
ありがとうございます!
125無念Nameとしあき23/11/05(日)13:25:46No.1154228610そうだねx1
そっか片目が包帯で隠れてるからその中にも不穏な要素が隠れている可能性あるのか..
126無念Nameとしあき23/11/05(日)13:25:52No.1154228643そうだねx1
>>典子の吹き飛んだシーンは爆風が終わった後の描写だけ見ても
>>石壁えぐれてたりあの場で人間が生きてるわけ無さすぎる…
>むしろよく生き残れたな敷島……
地形を抉るレバノンの大爆発は建物迂回して衝撃波が来たらしい
127無念Nameとしあき23/11/05(日)13:25:56No.1154228671+
>ゴジラの超回復は核兵器の影響なのかな
>つまり巡り巡っては米国のせいじゃね!?
元から備わってる能力
128無念Nameとしあき23/11/05(日)13:26:05No.1154228716そうだねx2
>いやあ次ゴジラ撮る人大変ですね!
マイゴジもこのプレッシャーが絶対あったはずなのに凄いよほんとに
129無念Nameとしあき23/11/05(日)13:26:11No.1154228759+
>確執が生まれる前から敷島が抱える苦悩に理解を示してただけに敷島の頼みを無下に出来ずにちょっとキツメのお仕置きだけで手打ちにしてくれる橘さんいいよね
後頭部強打および両腕拘束、あと水掛け
うーん、まぁセーフかな!
130無念Nameとしあき23/11/05(日)13:26:13No.1154228780+
>そっか片目が包帯で隠れてるからその中にも不穏な要素が隠れている可能性あるのか..
右手も包帯あるし
取ったらどうなってるか
131無念Nameとしあき23/11/05(日)13:26:14No.1154228788そうだねx7
とりあえずこの映画は映画館で見てほしい(毎回言ってる気がする)
132無念Nameとしあき23/11/05(日)13:26:15No.1154228799+
>ゴジラの超回復は核兵器の影響なのかな
>つまり巡り巡っては米国のせいじゃね!?
超回復は元々持ってたので核のダメージから回復するときにめちゃくちゃパワーアップした
133無念Nameとしあき23/11/05(日)13:26:19No.1154228823+
>いやあ次ゴジラ撮る人大変ですね!
これを言った自分だったの笑える
134無念Nameとしあき23/11/05(日)13:26:26No.1154228850+
贅沢な話だが今作を観て庵野監督のゴジラvs艦隊の描写も見たくなってきた
135無念Nameとしあき23/11/05(日)13:26:27No.1154228855+
>そうよスーツとBGMはそう
えぇ…あれは人類ってか地球の守護神みたいなもんでしょ
それが悪役側になったのか
136無念Nameとしあき23/11/05(日)13:26:30No.1154228875+
>敷島がそのまま特攻で終わるのは無いと思ってた
典子ちゃんの笑顔を思い浮かべながらはやべーなと心配した
137無念Nameとしあき23/11/05(日)13:26:37No.1154228911そうだねx3
>いやあ次ゴジラ撮る人大変ですね!
シンゴジからこのバトン受け取って
ちゃんと別ベクトルの凄さ出した上で次に回せたのほんとえらい
138無念Nameとしあき23/11/05(日)13:26:37No.1154228914そうだねx3
    1699158397540.jpg-(28471 B)
28471 B
>>FWゴジラは毎年戦ってるしギドラは丸紅CMのおかげで改修されたから…
>丸紅ってバカなの?
139無念Nameとしあき23/11/05(日)13:27:01No.1154229045+
>昨日は4DXで見たけど来週もう一回観に行く
>IMAXとIMAXレーザーだったらどっちの方がいい?
レーザーで
単にIMAXより鮮明な上位版だし
140無念Nameとしあき23/11/05(日)13:27:03No.1154229060+
いっそソ連に誘導させてだな
141無念Nameとしあき23/11/05(日)13:27:08No.1154229087そうだねx2
>とりあえずこの映画は映画館で見てほしい(毎回言ってる気がする)
大スクリーン大音響で観てこそよね
142無念Nameとしあき23/11/05(日)13:27:10No.1154229103そうだねx1
>>いやあ次ゴジラ撮る人大変ですね!
>シンゴジからこのバトン受け取って
>ちゃんと別ベクトルの凄さ出した上で次に回せたのほんとえらい
「もう一本撮って!」ってなりそうな気がする
143無念Nameとしあき23/11/05(日)13:27:18No.1154229136そうだねx2
>贅沢な話だが今作を観て庵野監督のゴジラvs艦隊の描写も見たくなってきた
大丈夫?ピアノ線で吊ったりしない?
144無念Nameとしあき23/11/05(日)13:27:23No.1154229174+
>ゴジラの超回復は核兵器の影響なのかな
>つまり巡り巡っては米国のせいじゃね!?
パンフによるともともと高い回復能力があったのが原爆症でさらに強化されたみたい
ちなみに冒頭で20ミリ撃っても回復されてダメだったとも……人の心無いんか
145無念Nameとしあき23/11/05(日)13:27:28No.1154229196+
>とりあえずこの映画は映画館で見てほしい(毎回言ってる気がする)
様子見してる人も安心して観に行ってくれってなる
146無念Nameとしあき23/11/05(日)13:27:31No.1154229212そうだねx5
    1699158451953.jpg-(50254 B)
50254 B
>元から備わってる能力
>超回復は元々持ってたので核のダメージから回復するときにめちゃくちゃパワーアップした
こんなの戦後直後じゃなくても
147無念Nameとしあき23/11/05(日)13:27:32No.1154229219+
>>そっか片目が包帯で隠れてるからその中にも不穏な要素が隠れている可能性あるのか..
>右手も包帯あるし
>取ったらどうなってるか
目と腕だけじゃなくて浴衣から見える胸元も包帯になってる
たぶん右半身がゴジラ化してる
148無念Nameとしあき23/11/05(日)13:27:38No.1154229259+
スーツがくたばるまで千年竜王には頑張ってもらう
149無念Nameとしあき23/11/05(日)13:27:39No.1154229264+
>>贅沢な話だが今作を観て庵野監督のゴジラvs艦隊の描写も見たくなってきた
>大丈夫?ピアノ線で吊ったりしない?
そこまで行くなら轟天号出すだろう……
150無念Nameとしあき23/11/05(日)13:27:44No.1154229287そうだねx1
G-1.0 だからな
タイトルがもうセンス良い
151無念Nameとしあき23/11/05(日)13:27:46No.1154229306+
>えぇ…あれは人類ってか地球の守護神みたいなもんでしょ
>それが悪役側になったのか
声と技が映画とは違うから別個体として認識しろって事かもしれない
152無念Nameとしあき23/11/05(日)13:27:54No.1154229349そうだねx1
>右手も包帯あるし
>取ったらどうなってるか
なんということでしょう
そこには立派なフィンガーミサイルが
153無念Nameとしあき23/11/05(日)13:27:56No.1154229364+
>>>典子の吹き飛んだシーンは爆風が終わった後の描写だけ見ても
>>>石壁えぐれてたりあの場で人間が生きてるわけ無さすぎる…
>>むしろよく生き残れたな敷島……
>地形を抉るレバノンの大爆発は建物迂回して衝撃波が来たらしい
リアルに考えたら敷島は死なずとも鼓膜やられてそう
154無念Nameとしあき23/11/05(日)13:28:05No.1154229412そうだねx3
>目と腕だけじゃなくて浴衣から見える胸元も包帯になってる
>たぶん右半身がゴジラ化してる
興奮するな
155無念Nameとしあき23/11/05(日)13:28:10No.1154229448そうだねx2
>贅沢な話だが今作を観て庵野監督のゴジラvs艦隊の描写も見たくなってきた
正直庵野に艦戦とか描けなさそう
なんというかSF的ヲタク表現は上手いけど現実的機動とかはイマイチ
156無念Nameとしあき23/11/05(日)13:28:15No.1154229476+
ゴジラ化したノリコに敷さんちんぽ立つんだろうか
157無念Nameとしあき23/11/05(日)13:28:26No.1154229521+
    1699158506044.jpg-(96868 B)
96868 B
>IMAXとIMAXレーザーだったらどっちの方がいい?
どうせなら池袋かエキスポで!
マイゴジの場合レーザーと大差ないってとしあきがいってたけど!
158無念Nameとしあき23/11/05(日)13:28:34No.1154229555+
>>>贅沢な話だが今作を観て庵野監督のゴジラvs艦隊の描写も見たくなってきた
>>大丈夫?ピアノ線で吊ったりしない?
>そこまで行くなら轟天号出すだろう……
ジャガーも出てきてそう
むしろSPみたいな出番の尺になってそう
159無念Nameとしあき23/11/05(日)13:28:36No.1154229564+
>ちなみに冒頭で20ミリ撃っても回復されてダメだったとも……人の心無いんか
敷島が撃ってゴジラ怒らせて整備兵全滅か
劇中どうりの展開どっちにするか悩んでたようね
悩んでるんだからまだ人の心あるよこれ
160無念Nameとしあき23/11/05(日)13:28:57No.1154229689そうだねx8
    1699158537738.jpg-(524316 B)
524316 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
161無念Nameとしあき23/11/05(日)13:28:59No.1154229698+
ヒューマンゴジラ・ノリコ!
ご期待ください!!
162無念Nameとしあき23/11/05(日)13:29:00No.1154229704そうだねx1
軍隊上がりのPTSDは海外の方が理解ありそう
163無念Nameとしあき23/11/05(日)13:29:02No.1154229707+
>でもね…連絡つかない橘さんも悪いんですよ…
腕のいい整備士なら他を探してもいいんじゃないか?
164無念Nameとしあき23/11/05(日)13:29:04No.1154229721そうだねx4
    1699158544524.jpg-(35942 B)
35942 B
>>目と腕だけじゃなくて浴衣から見える胸元も包帯になってる
>>たぶん右半身がゴジラ化してる
>興奮するな
敷島…俺で抜け
165無念Nameとしあき23/11/05(日)13:29:06No.1154229729そうだねx2
今回防御カスだけど再生力が歴代でもトップクラスとかいう厄介な奴
あと煽り耐性のなさもトップクラス
166無念Nameとしあき23/11/05(日)13:29:06No.1154229732+
>目と腕だけじゃなくて浴衣から見える胸元も包帯になってる
>たぶん右半身がゴジラ化してる
医師「とりあえず処置は行いましたが正直どうして生きていられるのか全く分からないんですよ...」
167無念Nameとしあき23/11/05(日)13:29:07No.1154229740そうだねx5
今回のトンデモ兵器枠だよね震電
168無念Nameとしあき23/11/05(日)13:29:09No.1154229755そうだねx1
スペック自体は歴代ゴジラでも下の方だけど
ヘドラとかみたいに完全消滅させない限り殺す手段が無さそうなのは厄介だな
169無念Nameとしあき23/11/05(日)13:29:27No.1154229846そうだねx1
>正直庵野に艦戦とか描けなさそう
>なんというかSF的ヲタク表現は上手いけど現実的機動とかはイマイチ
ちょっとわかる
3次元空間グリグリじゃないと表現できなくて
水平に戦艦並べて戦闘っての苦手そう
170無念Nameとしあき23/11/05(日)13:29:27No.1154229850+
>ゴジラ化したノリコに敷さんちんぽ立つんだろうか
俺の中ではノリコさんと同居したせいで20回くらい夢精してるシーンあるから多分する
171無念Nameとしあき23/11/05(日)13:29:33No.1154229871+
    1699158573847.jpg-(23093 B)
23093 B
>右手も包帯あるし
>取ったらどうなってるか
172無念Nameとしあき23/11/05(日)13:29:39No.1154229898そうだねx2
>今回防御カスだけど再生力が歴代でもトップクラスとかいう厄介な奴
>あと煽り耐性のなさもトップクラス
煽り耐性あったら東京壊滅してたよね…
173無念Nameとしあき23/11/05(日)13:29:42No.1154229912+
>今回防御カスだけど再生力が歴代でもトップクラスとかいう厄介な奴
>あと煽り耐性のなさもトップクラス
煽り耐性マイナスワンくん…
174無念Nameとしあき23/11/05(日)13:29:46No.1154229939+
ジュニアみたいにオマージュやらで暗喩されてないからギドラは別個体だとは思う
175無念Nameとしあき23/11/05(日)13:29:52No.1154229978+
>敷島が撃ってゴジラ怒らせて整備兵全滅か
>劇中どうりの展開どっちにするか悩んでたようね
>悩んでるんだからまだ人の心あるよこれ
「神木君が来ます!」
「よし! 撃たない!」
176無念Nameとしあき23/11/05(日)13:29:59No.1154230017+
この世界は轟天号作る可能性あるかな
177無念Nameとしあき23/11/05(日)13:30:04No.1154230042そうだねx3
>G-1.0 だからな
>タイトルがもうセンス良い
70年目の手前の69年目の作品だから記念年から1引いてるのかと聞かれたら偶然と言われたの好き
178無念Nameとしあき23/11/05(日)13:30:12No.1154230087+
笠井信輔さんが銀座のラジオ臨時ニュースの声やってたんだっけ
179無念Nameとしあき23/11/05(日)13:30:18No.1154230112+
途中で出てくる犬は死んでいないから安心して欲しい
180無念Nameとしあき23/11/05(日)13:30:24No.1154230160+
>大丈夫?ピアノ線で吊ったりしない?
逆さに吊ってあとで画面ひっくり返してくれるよ
181無念Nameとしあき23/11/05(日)13:30:39No.1154230235+
>1699158537738.jpg
しっかりダディヤナサンいるのすき
182無念Nameとしあき23/11/05(日)13:30:43No.1154230257+
>スペック自体は歴代ゴジラでも下の方だけど
>ヘドラとかみたいに完全消滅させない限り殺す手段が無さそうなのは厄介だな
電気で焼くしかない
183無念Nameとしあき23/11/05(日)13:30:45No.1154230265+
    1699158645832.jpg-(34815 B)
34815 B
放射熱線の撃ち方、溜め→発射までのシーケンスがベクターキャノンっぽくて好き
184無念Nameとしあき23/11/05(日)13:30:45No.1154230271+
電報打ったの本当に典子さんかしら
敷島さんが橘さん釣った時と同じで誰かが敷島さん釣ろうとしてない?
185無念Nameとしあき23/11/05(日)13:30:54No.1154230316そうだねx7
>>でもね…連絡つかない橘さんも悪いんですよ…
>腕のいい整備士なら他を探してもいいんじゃないか?
他の人に爆弾抱えてゴジラに特攻するって頼めねえからなあ
186無念Nameとしあき23/11/05(日)13:31:03No.1154230356+
お約束とはいえ最後のゴジラ生存フラグは慣れてないと
ちょっと抵抗ありそうだなと思ったり
普通にドラマとしても面白いだけに
187無念Nameとしあき23/11/05(日)13:31:11No.1154230397+
>今回のトンデモ兵器枠だよね震電
まぁあんだけ爆弾追加で内蔵させてまともな機動取れるわきゃないしな
188無念Nameとしあき23/11/05(日)13:31:14No.1154230412+
これがアメリカ映画だったら最後スーツ着たサミュエルエルジャクソンが
Gフォース結成を匂わす展開にするね
189無念Nameとしあき23/11/05(日)13:31:19No.1154230438+
>>目と腕だけじゃなくて浴衣から見える胸元も包帯になってる
>>たぶん右半身がゴジラ化してる
>医師「とりあえず処置は行いましたが正直どうして生きていられるのか全く分からないんですよ...」
感情たかぶったら光る背びれ生えてきそう
190無念Nameとしあき23/11/05(日)13:31:19No.1154230441そうだねx2
>>そうよスーツとBGMはそう
>えぇ…あれは人類ってか地球の守護神みたいなもんでしょ
>それが悪役側になったのか
スーツ流用しただけで宇宙超怪獣キングギドラってことでしょう
191無念Nameとしあき23/11/05(日)13:31:34No.1154230516+
形式とはいえ敷島出撃に敬礼する橘さんでウルっときてしまった
192無念Nameとしあき23/11/05(日)13:31:36No.1154230524+
>No.1154229689
ゴーカイブルーにしてるのサービス過ぎる
193無念Nameとしあき23/11/05(日)13:31:42No.1154230569+
>G細胞は本当によく馴染む!
>最高にハイ!ってやつだァ!
かゆ、、、うま
194無念Nameとしあき23/11/05(日)13:31:45No.1154230584そうだねx1
でもね
メーサー殺獣光線車がちゃんと活躍するような
ガルパンみたいなゴジラも見てみたくありません?
195無念Nameとしあき23/11/05(日)13:31:46No.1154230595+
腕の包帯取ったら手のひらにゴジラの口みたいなのあって腕に背鰭みたいなの生えてて
手から熱線放つスーパーヒーローGレディとかやってよ
196無念Nameとしあき23/11/05(日)13:31:47No.1154230600+
東京に散らばったゴジラ肉片の情報
あの爆風の中でノリコが生きていられる確率
最後に映ったノリコのアザ
197無念Nameとしあき23/11/05(日)13:32:20No.1154230784そうだねx5
>電報打ったの本当に典子さんかしら
>敷島さんが橘さん釣った時と同じで誰かが敷島さん釣ろうとしてない?
そこは特に裏はなくて避難所の人か病院でしょ
198無念Nameとしあき23/11/05(日)13:32:30No.1154230842そうだねx2
大戸島の部隊が全滅したのも日本が戦争に負けたのもゴジラが東京に現れたのも全部橘さんが悪いしな…
199無念Nameとしあき23/11/05(日)13:32:37No.1154230879そうだねx1
今作のゴジラの熱光線ってなんかゾイドの荷電粒子砲かなと思った
200無念Nameとしあき23/11/05(日)13:32:39No.1154230891+
>70年目の手前の69年目の作品だから記念年から1引いてるのかと聞かれたら偶然と言われたの好き
東宝的には来年まで引っ張ろうという意思も…
スパイファミリーって東宝だっけか
201無念Nameとしあき23/11/05(日)13:32:47No.1154230931そうだねx5
橘さんも澄子さんも良いキャラしててな
なんなら登場人物みんな好き
202無念Nameとしあき23/11/05(日)13:32:47No.1154230934+
>腕の包帯取ったら手のひらにゴジラの口みたいなのあって腕に背鰭みたいなの生えてて
>手から熱線放つスーパーヒーローGレディとかやってよ
それくらいぶっ飛んでくれるなら素直に生きてて良かったねとなる
203無念Nameとしあき23/11/05(日)13:32:55No.1154230986+
>>>でもね…連絡つかない橘さんも悪いんですよ…
>>腕のいい整備士なら他を探してもいいんじゃないか?
>他の人に爆弾抱えてゴジラに特攻するって頼めねえからなあ
橘さん「脱出装置も整備してるから絶対に死ぬなよ」
204無念Nameとしあき23/11/05(日)13:32:57No.1154230998+
>お約束とはいえ最後のゴジラ生存フラグは慣れてないと
>ちょっと抵抗ありそうだなと思ったり
>普通にドラマとしても面白いだけに
登場人物たちの戦争は終わったけど戦争そのものは無くならないって皮肉のようにも見えたな
205無念Nameとしあき23/11/05(日)13:32:59No.1154231021そうだねx4
大してゴジラ見てないけど、そんなんでも楽しめる?
206無念Nameとしあき23/11/05(日)13:33:05No.1154231055+
肉片が海中で動き始めるのはGMKまんまなトコあったから再生中頭っぽいのが出来て目玉ギョロッとさせた瞬間エンドロールとかでも怖かったかも
207無念Nameとしあき23/11/05(日)13:33:11No.1154231089+
>電報打ったの本当に典子さんかしら
>敷島さんが橘さん釣った時と同じで誰かが敷島さん釣ろうとしてない?
それでコウさんの戦争終わった?と聞いてくるなら俺はそれが釣りでもいいと思う
そこまで疑ってまでこれを見たくないぜ
208無念Nameとしあき23/11/05(日)13:33:17No.1154231123そうだねx1
>お約束とはいえ最後のゴジラ生存フラグは慣れてないと
>ちょっと抵抗ありそうだなと思ったり
>普通にドラマとしても面白いだけに
まあ心臓だけ動いてたゴジラさんもいるし
209無念Nameとしあき23/11/05(日)13:33:29No.1154231169そうだねx5
>大してゴジラ見てないけど、そんなんでも楽しめる?
余裕だ
210無念Nameとしあき23/11/05(日)13:33:29No.1154231171そうだねx6
>大してゴジラ見てないけど、そんなんでも楽しめる?
楽しめる
ネタバレ防止にスレ閉じて今すぐ観に行け
211無念Nameとしあき23/11/05(日)13:33:34No.1154231194そうだねx5
>大してゴジラ見てないけど、そんなんでも楽しめる?
そんな人のが楽しめる
今作でゴジラを知ろう
212無念Nameとしあき23/11/05(日)13:33:34No.1154231195+
橘ァ!何処にいるんだ手紙送りまくるぞ橘
213無念Nameとしあき23/11/05(日)13:33:44No.1154231239そうだねx1
敷島のこと好きすぎて嫁にまでなりに来るの怖すぎだろゴジラ
でも銃撃して殺さなかった恩があるから仕方ないな
214無念Nameとしあき23/11/05(日)13:33:47No.1154231260+
>大してゴジラ見てないけど、そんなんでも楽しめる?
初代オマージュみたいなのはちょこちょこあるけど
全く知識なくても楽しめるから良いスクリーンでやってるうちに見に行って欲しい
215無念Nameとしあき23/11/05(日)13:33:49No.1154231267+
戦争は終わってないって言うのいいよね…
ゴジラ復活したらまた戦争始まっちゃうのかなグヘヘ
216無念Nameとしあき23/11/05(日)13:33:51No.1154231283そうだねx2
>大してゴジラ見てないけど、そんなんでも楽しめる?
なんて幸せものだ
はっきり言ってこれといった欠点は無いぞ
好みは分かれるかも知れないけど名作と言っていい
217無念Nameとしあき23/11/05(日)13:33:51No.1154231288そうだねx6
崩れてくゴジラに最後みんなして敬礼したのは
これまでに死んだ人達も含めた敬礼ってことでええのか?
218無念Nameとしあき23/11/05(日)13:34:08No.1154231358+
>No.1154229689
>ゴーカイブルーにしてるのサービス過ぎる
ニーサンじゃなくてよかった...
一応実写版は特撮になるんだろうかアレ
219無念Nameとしあき23/11/05(日)13:34:16No.1154231396+
>東宝的には来年まで引っ張ろうという意思も…
>スパイファミリーって東宝だっけか
スパイファミリーも東宝
毎年冬にアニメ映画やってるやん
220無念Nameとしあき23/11/05(日)13:34:42No.1154231514+
敷島が死ぬ覚悟してなかったら脱出装置のこと教えてなかった説 好き
221無念Nameとしあき23/11/05(日)13:34:55No.1154231569+
>崩れてくゴジラに最後みんなして敬礼したのは
>これまでに死んだ人達も含めた敬礼ってことでええのか?
神を殺した事への畏れとか込みらしい
222無念Nameとしあき23/11/05(日)13:34:57No.1154231577そうだねx11
    1699158897768.jpg-(412514 B)
412514 B
敷島ァ!
幸せになったようだなァ!!
お祝いに駆けつけたぜ!!!
223無念Nameとしあき23/11/05(日)13:34:59No.1154231588+
>大してゴジラ見てないけど、そんなんでも楽しめる?
シンゴジくらいしか見てないけど
かえってそれが良かったのかも知れん
224無念Nameとしあき23/11/05(日)13:35:05No.1154231626そうだねx2
>>大してゴジラ見てないけど、そんなんでも楽しめる?
>楽しめる
>ネタバレ防止にスレ閉じて今すぐ観に行け
いや待て
初代とゴジラvsビオランテとゴジラvsキングギドラだけは見ていけ
観終わったらゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃を観よう
225無念Nameとしあき23/11/05(日)13:35:13No.1154231672+
深海から浮き上がってきてボコボコって皮膚が膨れ上がってくダメージ描写がリアルで良かった
226無念Nameとしあき23/11/05(日)13:35:16No.1154231684そうだねx1
>大してゴジラ見てないけど、そんなんでも楽しめる?
そういう人にも勧められるゴジラだと思うわ今回の
227無念Nameとしあき23/11/05(日)13:35:21No.1154231704そうだねx2
>なんて幸せものだ
>はっきり言ってこれといった欠点は無いぞ
>好みは分かれるかも知れないけど名作と言っていい
あの庵野秀明にあれは大丈夫と言わせた映画だしな
228無念Nameとしあき23/11/05(日)13:35:34No.1154231765そうだねx1
多分今までので一番万人向けのゴジラだよねこれ
229無念Nameとしあき23/11/05(日)13:35:41No.1154231803+
ありがとう、見てくるわ
適当にでも楽しめる映画が見たかったもんで
230無念Nameとしあき23/11/05(日)13:35:46No.1154231834+
しっかり再生描写あったの好き
231無念Nameとしあき23/11/05(日)13:35:53No.1154231868そうだねx2
ゴジラザウルスの迫力は普通にジュラワ超えてると思うなぁ
232無念Nameとしあき23/11/05(日)13:35:56No.1154231878そうだねx5
ゴジラを大して知らないとか逆に一番楽しめるかもしれん
233無念Nameとしあき23/11/05(日)13:35:59No.1154231894そうだねx1
らんまんから観に来る人結構居るのかねこれ
234無念Nameとしあき23/11/05(日)13:36:01No.1154231907そうだねx5
山﨑監督「あ~これとこれはこうなっててね。そんでこの作戦はこうこうこうやって進行していくわけよ。もちろん成功確率が低いところも本人たちが自覚しているシーンも忘れずに」

Q 最後に映ったノリコのシーンは何を意味してるのですか?

山﨑監督「…………………」
235無念Nameとしあき23/11/05(日)13:36:05No.1154231923+
>神を殺した事への畏れとか込みらしい
この面倒くさい複雑な心境は外国じゃ伝わら無さそう
236無念Nameとしあき23/11/05(日)13:36:11No.1154231959+
>>スペック自体は歴代ゴジラでも下の方だけど
>>ヘドラとかみたいに完全消滅させない限り殺す手段が無さそうなのは厄介だな
>電気で焼くしかない
雷を誘導して落とす兵器とかマイクロウェーブ砲とか日本陸軍は研究してたのでやれんことはないかもしれない
237無念Nameとしあき23/11/05(日)13:36:11No.1154231964そうだねx3
この前シンゴジの白黒版イベント上映してたけど
こっちでもやって欲しいのよね時代的にも会うし
238無念Nameとしあき23/11/05(日)13:36:11No.1154231967そうだねx3
今回は良い山崎
239無念Nameとしあき23/11/05(日)13:36:23No.1154232008+
要素としてはかなり超王道なゴジラだしね
人の心ないけど
240無念Nameとしあき23/11/05(日)13:36:24No.1154232016+
プロレスとか期待すると違うけどパニックものとして面白いぞ
241無念Nameとしあき23/11/05(日)13:36:26No.1154232026+
>ありがとう、見てくるわ
>適当にでも楽しめる映画が見たかったもんで
強いてあげるなら今晩BS12でGMKやるから
元ネタを知る意味でなら見ておいても良いかも
242無念Nameとしあき23/11/05(日)13:36:28No.1154232043そうだねx1
典子さん抱かれると青光りするようにったんだ
243無念Nameとしあき23/11/05(日)13:36:28No.1154232048+
>ありがとう、見てくるわ
>適当にでも楽しめる映画が見たかったもんで
あぁいいなぁ
映像美もマジ期待出来るから楽しみに見てきてくれ
244無念Nameとしあき23/11/05(日)13:36:30No.1154232058+
>神を殺した事への畏れとか込みらしい
ドハティブチギレ案件かな
245無念Nameとしあき23/11/05(日)13:36:32No.1154232068+
>ゴジラを大して知らないとか逆に一番楽しめるかもしれん
これが一番最初でも問題ないもんな
246無念Nameとしあき23/11/05(日)13:36:35No.1154232086+
再生し始めて最後終わるのは人間とゴジラの戦いはまだ続いてくって感じだったね
247無念Nameとしあき23/11/05(日)13:36:45No.1154232123そうだねx2
>観終わったらゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃を観よう
それ今晩やるんですけど…
248無念Nameとしあき23/11/05(日)13:37:05No.1154232213+
シンゴジと同じで何回も観に行く人おるかも
俺2回め昨日行ってきたが流石にレイトだけども
249無念Nameとしあき23/11/05(日)13:37:06No.1154232216+
>これが一番最初でも問題ないもんな
まあマイナスワンだしな
250無念Nameとしあき23/11/05(日)13:37:06No.1154232220そうだねx1
>ゴジラザウルスの迫力は普通にジュラワ超えてると思うなぁ
暗闇の中でライト向けた瞬間既に直近にいてヒッ!ってなった
251無念Nameとしあき23/11/05(日)13:37:11No.1154232252+
>らんまんから観に来る人結構居るのかねこれ
ごじらんまんとか自ら山崎監督がネタにしてた位は俳優人気も今回あるもんね
252無念Nameとしあき23/11/05(日)13:37:11No.1154232253+
>再生し始めて最後終わるのは人間とゴジラの戦いはまだ続いてくって感じだったね
ゴジラの世界って人間がいる限りゴジラはどんな形でも存在し続けると思う
253無念Nameとしあき23/11/05(日)13:37:13No.1154232258+
>敷島ァ!
>幸せになったようだなァ!!
>お祝いに駆けつけたぜ!!!
熱線吐いたら満足したんで帰るわ
また来るからな!
254無念Nameとしあき23/11/05(日)13:37:16No.1154232279そうだねx5
なんならドラマ中盤あたり
お願いだからゴジラ出てくんな
敷島家族をそっとしておいてやれまである
255無念Nameとしあき23/11/05(日)13:37:16No.1154232282+
4DXで吹っ飛ばされてくるのも良い
256無念Nameとしあき23/11/05(日)13:37:17No.1154232287+
2回目国内最高のシアターで観たいんだけど
そうなるとやっぱり池袋?
257無念Nameとしあき23/11/05(日)13:37:26No.1154232331そうだねx1
>大戸島の部隊が全滅したのも日本が戦争に負けたのもゴジラが東京に現れたのも全部橘さんが悪いしな…
言い方ぁ!!
258無念Nameとしあき23/11/05(日)13:37:30No.1154232354そうだねx5
ありそうでなかった初心者にも向けられるゴジラ
259無念Nameとしあき23/11/05(日)13:37:30No.1154232359+
>この前シンゴジの白黒版イベント上映してたけど
>こっちでもやって欲しいのよね時代的にも会うし
ちょっとノイズかかった感じで画面加工して
モノラル音声なら凄いかもなぁ
260無念Nameとしあき23/11/05(日)13:37:40No.1154232401+
ゴジラってもしかしてめちゃくちゃ面白いのでは?
261無念Nameとしあき23/11/05(日)13:38:07No.1154232531+
>敷島…俺で抜け
後に震電フェラを体験するゴジラさん
262無念Nameとしあき23/11/05(日)13:38:11No.1154232555+
>この前シンゴジの白黒版イベント上映してたけど
>こっちでもやって欲しいのよね時代的にも会うし
あれの舞台挨拶でも-0.1のが昭和世界観だから合うって話題に出てたね
遠くないうちにモノクロ版もやると思ってる
263無念Nameとしあき23/11/05(日)13:38:12No.1154232560+
>ゴジラってもしかしてめちゃくちゃ面白いのでは?
そうでなければ70年も続いてないって
264無念Nameとしあき23/11/05(日)13:38:19No.1154232591+
>しっかり再生描写あったの好き
本当にね…
異常再生力については追求されてたし
265無念Nameとしあき23/11/05(日)13:38:19No.1154232594そうだねx5
    1699159099576.jpg-(53940 B)
53940 B
>Q 最後に映ったノリコのシーンは何を意味してるのですか?
>山﨑監督「…………………」
266無念Nameとしあき23/11/05(日)13:38:23No.1154232624+
グロ苦手だから今回のゴジラは割りと助かる
267無念Nameとしあき23/11/05(日)13:38:29No.1154232652そうだねx1
>>観終わったらゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃を観よう
>それ今晩やるんですけど…
やったぜ100点満点だ!
268無念Nameとしあき23/11/05(日)13:38:46No.1154232749そうだねx3
今回はゴジラの咆哮シーンとか熱線の爆発とか
音圧が強いシーンが多いのが良かった
シンゴジは第四形態で咆哮がほぼないのがちょい寂しかったから
269無念Nameとしあき23/11/05(日)13:38:52No.1154232778+
>ちょっとノイズかかった感じで画面加工して
>モノラル音声なら凄いかもなぁ
シンオルソは音響の変化はなかったからそこまで力入れた別物なら凄いぞ
270無念Nameとしあき23/11/05(日)13:38:56No.1154232800+
>いっそソ連に誘導させてだな
虚ろな目をしたゴジラ「私は同志スターリンの暗殺を企てました」
271無念Nameとしあき23/11/05(日)13:38:57No.1154232804そうだねx5
敷島の新築の家絶対にぶっ壊されると思ったけど
そこまで人の心が無いわけじゃなかった
272無念Nameとしあき23/11/05(日)13:38:59No.1154232817そうだねx3
>ありそうでなかった初心者にも向けられるゴジラ
これ
初代や84は今見るには古いし
今の時代にまっさらな人に勧めるならこれってゴジラに仕上がってる
273無念Nameとしあき23/11/05(日)13:39:05No.1154232850+
>1699158537738.jpg
ゴジラは普通にゴジラ画像でいいんじゃねぇかなと思う
274無念Nameとしあき23/11/05(日)13:39:11No.1154232877そうだねx4
G細胞は意識レベルから宿主の人格を乗っ取っていく
これを防ぐためには典子くんの人間としての意識や本能を刺激してやればいいわけだ
あとはわかるな敷島くん
早くアキコちゃんに弟妹を作る作業に戻るんだ
275無念Nameとしあき23/11/05(日)13:39:18No.1154232918そうだねx4
    1699159158387.jpg-(7012 B)
7012 B
>なんならドラマ中盤あたり
>お願いだからゴジラ出てくんな
>敷島家族をそっとしておいてやれまである
やっほー
276無念Nameとしあき23/11/05(日)13:39:38No.1154233007そうだねx6
誰かが貧乏くじを引かなきゃならねえんだ!!

丸呑みされる仲間の船を見る

あこれだめだ

は笑った
277無念Nameとしあき23/11/05(日)13:39:46No.1154233055+
>グロ苦手だから今回のゴジラは割りと助かる
大戸島の遺体集めてるシーンであんな巨体に噛みつかれたり踏み潰されたのに綺麗な体してんなってなった
278無念Nameとしあき23/11/05(日)13:39:49No.1154233068+
死の淵から蘇る度にパワーアップするとかサイヤ人かよ
279無念Nameとしあき23/11/05(日)13:39:49No.1154233071そうだねx2
>今回はゴジラの咆哮シーンとか熱線の爆発とか
>音圧が強いシーンが多いのが良かった
>シンゴジは第四形態で咆哮がほぼないのがちょい寂しかったから
それわかる
熱線そして核爆弾みたいなキノコ雲を見上げながらの咆哮
これが観たかったのよ
280無念Nameとしあき23/11/05(日)13:39:49No.1154233072+
原爆って言葉が一つもないけど原爆の恐怖思い出してるの伝わってきた
281無念Nameとしあき23/11/05(日)13:39:53No.1154233087そうだねx4
澄子「あらやだまた典子さん怒ってるわね」(青光りした敷島家の窓を見ながら)
282無念Nameとしあき23/11/05(日)13:39:58No.1154233111+
>敷島の新築の家絶対にぶっ壊されると思ったけど
>そこまで人の心が無いわけじゃなかった
あれ以上何かされるとちょっとギャグじみてくるかも
283無念Nameとしあき23/11/05(日)13:40:07No.1154233150そうだねx3
>ゴジラってもしかしてめちゃくちゃ面白いのでは?
面白さに関してはじつは第一作目を越えられなくてみんな四苦八苦してる……
284無念Nameとしあき23/11/05(日)13:40:09No.1154233165+
時期的には国民党が全土掌握しかけてた時だから雪風も許してもらえたんかな
285無念Nameとしあき23/11/05(日)13:40:15No.1154233195そうだねx2
>ゴジラってもしかしてめちゃくちゃ面白いのでは?
ただ今までのは作劇に無理があったり
特撮だって限界がありまくりだったり
色々と慣れてない人には勧めづらい点があったし
ここまで一般向けに作っておいてクオリティ高いのは無かったと思う
286無念Nameとしあき23/11/05(日)13:40:15No.1154233196+
>敷島の新築の家絶対にぶっ壊されると思ったけど
>そこまで人の心が無いわけじゃなかった
家建てたときにそれ覚悟してたわ
287無念Nameとしあき23/11/05(日)13:40:25No.1154233244そうだねx2
>>なんならドラマ中盤あたり
>>お願いだからゴジラ出てくんな
>>敷島家族をそっとしておいてやれまである
>やっほー
ゴジラ帰れや!
288無念Nameとしあき23/11/05(日)13:40:30No.1154233261+
敷島くぅん僕からの奥様へのプレゼント気に入ってくれたあ?
また元気になったら行くから遊ぼうねぇ!
289無念Nameとしあき23/11/05(日)13:40:34No.1154233282+
敷島くんもだけど、仕事仲間もめっちゃ稼いでるんだろうなぁってゲスいこと考えてた
290無念Nameとしあき23/11/05(日)13:40:42No.1154233329+
>敷島の新築の家絶対にぶっ壊されると思ったけど
>そこまで人の心が無いわけじゃなかった
新築の家が壊されアキ子が巻き込まれて太田の姉さんがまた生き残る展開だったら耐えられなかった
291無念Nameとしあき23/11/05(日)13:40:44No.1154233337+
>いっそソ連に誘導させてだな
アンギラス「なるほどシベリア送りだ」
292無念Nameとしあき23/11/05(日)13:40:44No.1154233339そうだねx2
今回めっちゃ細かく描写してるのにノリコの最後シーンだけちょろっと匂わせるだけなの憎い演出
293無念Nameとしあき23/11/05(日)13:40:57No.1154233402+
    1699159257408.jpg-(458438 B)
458438 B
>2回目国内最高のシアターで観たいんだけど
>そうなるとやっぱり池袋?
ラージフォーマットは色々あるけどゴジラザライド知ってる人になら俺は4DXスクリーン勧めるわ
座席動くのは勿論左右にスクリーン伸びてるから海や銀座の場面の没入感高くて良き
294無念Nameとしあき23/11/05(日)13:41:00No.1154233414そうだねx5
今回パニック映画って括りで見ても
めちゃくちゃ面白い作品よね
295無念Nameとしあき23/11/05(日)13:41:08No.1154233445そうだねx7
    1699159268649.png-(10511 B)
10511 B
その後どっかの島の海岸で
296無念Nameとしあき23/11/05(日)13:41:14No.1154233474+
今宵も敷島家からゴジラの様な喘ぎ声が聞こえたという
297無念Nameとしあき23/11/05(日)13:41:22No.1154233499+
>誰かが貧乏くじを引かなきゃならねえんだ!!
>↓
>丸呑みされる仲間の船を見る
>↓
>あこれだめだ
>は笑った
そりゃあんなの見たら熱い決意も一瞬で吹き飛ぶわな
むしろあれに襲われた上でよくワダツミ作戦に参加しようと思ったわ
298無念Nameとしあき23/11/05(日)13:41:31No.1154233531+
>>ゴジラってもしかしてめちゃくちゃ面白いのでは?
>面白さに関してはじつは第一作目を越えられなくてみんな四苦八苦してる……
当時そんなにやばいエンタメの誕生だったのか…
299無念Nameとしあき23/11/05(日)13:41:42No.1154233579+
>その後どっかの島の海岸で
ヘェーイアンギラース(気さくな挨拶)
300無念Nameとしあき23/11/05(日)13:41:52No.1154233636そうだねx4
>ここまで一般向けに作っておいてクオリティ高いのは無かったと思う
シンゴジラは一般向けというには何か違うしな
面白いんだけど
301無念Nameとしあき23/11/05(日)13:41:53No.1154233643+
敷島邸どこら辺なんだろ
最後の方はかなり復興してたけど
302無念Nameとしあき23/11/05(日)13:42:00No.1154233676そうだねx1
自分だけ逃げて生き延びてて負い目があるのはわかるけど
典子さんとさっさと籍入れろやとは見てて思った
303無念Nameとしあき23/11/05(日)13:42:06No.1154233701そうだねx5
    1699159326862.jpg-(67885 B)
67885 B
>>観終わったらゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃を観よう
>それ今晩やるんですけど…
今頃担当した人間違いなく僥倖だと思う
304無念Nameとしあき23/11/05(日)13:42:06No.1154233706+
>敷島くんもだけど、仕事仲間もめっちゃ稼いでるんだろうなぁってゲスいこと考えてた
まあだからこそあのノリが出せた部分もあったんじゃないかな
305無念Nameとしあき23/11/05(日)13:42:07No.1154233713+
IMAXめっちゃうるさかった
最後の咆哮もうるさ…うるさい!
306無念Nameとしあき23/11/05(日)13:42:08No.1154233717そうだねx5
>>ゴジラってもしかしてめちゃくちゃ面白いのでは?
>面白さに関してはじつは第一作目を越えられなくてみんな四苦八苦してる……
むしろ70年前作品なのに古臭いとか言われず今日も話題に出まくってる初ゴジの完成度がやば過ぎ
307無念Nameとしあき23/11/05(日)13:42:09No.1154233724+
>今回めっちゃ細かく描写してるのにノリコの最後シーンだけちょろっと匂わせるだけなの憎い演出
映画としては一番うまい終わらせ方だわな
308無念Nameとしあき23/11/05(日)13:42:26No.1154233824+
ゴジラオタク以外にも一切の不安なく勧められるのがマイナスワン
309無念Nameとしあき23/11/05(日)13:42:28No.1154233832+
>No.1154233007
長さん言動やメンタルが結構現代人寄りだよね
310無念Nameとしあき23/11/05(日)13:42:36No.1154233864+
ゴジラ並の精力で若さ保ったまま搾精してくる浜辺美波顔の美人の嫁さんとか羨ましいよ
幸せになれよ敷島さん
311無念Nameとしあき23/11/05(日)13:42:43No.1154233911そうだねx2
神木くんの演技が本当良かった
本当実力派よあの人は
312無念Nameとしあき23/11/05(日)13:42:48No.1154233925+
雪風の艦長がええ声過ぎてちょっとツボに入ってしまった
313無念Nameとしあき23/11/05(日)13:42:49No.1154233931+
>ゴジラは普通にゴジラ画像でいいんじゃねぇかなと思う
直してもいいのよ
314無念Nameとしあき23/11/05(日)13:42:54No.1154233964+
>>>ゴジラってもしかしてめちゃくちゃ面白いのでは?
>>面白さに関してはじつは第一作目を越えられなくてみんな四苦八苦してる……
>当時そんなにやばいエンタメの誕生だったのか…
当時の10人に1人が見たレベルのヒット作
315無念Nameとしあき23/11/05(日)13:43:05No.1154233994そうだねx7
橘さんにこだわったのは自爆セッティングしてくれそうなのがあの人だったから?
316無念Nameとしあき23/11/05(日)13:43:13No.1154234040+
>>ここまで一般向けに作っておいてクオリティ高いのは無かったと思う
>シンゴジラは一般向けというには何か違うしな
>面白いんだけど
シンプルにマニア向け過ぎるのもあるんよね
317無念Nameとしあき23/11/05(日)13:43:17No.1154234054+
>今回パニック映画って括りで見ても
>めちゃくちゃ面白い作品よね
都民避難~電車襲撃からの銀座破壊は見ごたえあった
318無念Nameとしあき23/11/05(日)13:43:17No.1154234057+
>神木くんの演技が本当良かった
>本当実力派よあの人は
精神不安定な役が上手すぎる
319無念Nameとしあき23/11/05(日)13:43:22No.1154234079+
>>ゴジラってもしかしてめちゃくちゃ面白いのでは?
>面白さに関してはじつは第一作目を越えられなくてみんな四苦八苦してる……
作風もコメディタッチにしたり子供向け勧善懲悪にしたりシリアスに戻したり色々やってるしな
320無念Nameとしあき23/11/05(日)13:43:29No.1154234108+
>自分だけ逃げて生き延びてて負い目があるのはわかるけど
>典子さんとさっさと籍入れろやとは見てて思った
戦争が終わってないんです!!!
321無念Nameとしあき23/11/05(日)13:43:30No.1154234120+
>メーサー殺獣光線車がちゃんと活躍するような
>ガルパンみたいなゴジラも見てみたくありません?
その路線はもう別枠で作るしか無いな
リアル路線とスーパー路線で
322無念Nameとしあき23/11/05(日)13:43:34No.1154234141+
>敷島邸どこら辺なんだろ
>最後の方はかなり復興してたけど
空襲でやられたってことは城東方面だろうか
323無念Nameとしあき23/11/05(日)13:43:38No.1154234158+
>敷島邸どこら辺なんだろ
>最後の方はかなり復興してたけど
銀座からそう離れてないでしょ
ゴジラ着た時おそらくバイクで途中まで来たと思うけど
震電の格納庫行く時もあったから攻撃には無事な範囲で
324無念Nameとしあき23/11/05(日)13:43:40No.1154234169+
    1699159420985.jpg-(77822 B)
77822 B
マイナスワン君とほぼ同じ見た目のゴジラがギドラとやり合うのを見たいのならオススメ
325無念Nameとしあき23/11/05(日)13:43:43No.1154234184+
>>No.1154233007
>長さん言動やメンタルが結構現代人寄りだよね
彼だけアニメ世界の住民みたいな性格してたかもしれない
でもいなきゃ見続けられなかったなぁ
326無念Nameとしあき23/11/05(日)13:43:44No.1154234193そうだねx1
むしろ船丸齧りするあんなもん見て誰もパニックにならんメンタルが凄い
327無念Nameとしあき23/11/05(日)13:43:47No.1154234203+
>橘さんにこだわったのは自爆セッティングしてくれそうなのがあの人だったから?
特攻機専門の整備士だったことと過去のケジメかな
328無念Nameとしあき23/11/05(日)13:43:48No.1154234206+
>橘さんにこだわったのは自爆セッティングしてくれそうなのがあの人だったから?
普通自爆したいので爆弾積んでください!なんて言って受けてくれる人おらんしの
329無念Nameとしあき23/11/05(日)13:43:48No.1154234214そうだねx5
    1699159428062.jpg-(62485 B)
62485 B
カルト宗教化が作ったカルト映画って評価には笑った
330無念Nameとしあき23/11/05(日)13:44:09No.1154234316+
>敷島くんもだけど、仕事仲間もめっちゃ稼いでるんだろうなぁってゲスいこと考えてた
3年くらい楽しそうに機雷除去してるシーンで和む
和む仕事じゃないが
331無念Nameとしあき23/11/05(日)13:44:10No.1154234319+
>>>ゴジラってもしかしてめちゃくちゃ面白いのでは?
>>面白さに関してはじつは第一作目を越えられなくてみんな四苦八苦してる……
>むしろ70年前作品なのに古臭いとか言われず今日も話題に出まくってる初ゴジの完成度がやば過ぎ
はっきり言ってフォーマットがここで完成されちゃってるんだよな
332無念Nameとしあき23/11/05(日)13:44:10No.1154234321+
マイゴジ君火力やべー思ってたらさっき見たメガロとゴジラもっとやばかった…
333無念Nameとしあき23/11/05(日)13:44:10No.1154234324+
>橘さんにこだわったのは自爆セッティングしてくれそうなのがあの人だったから?
他の人なら断られるけど橘なら俺のこと嫌いだし殺してくれるさ!
だからお前のせいで玉砕したことにするから早く会いに来いっ!!
334無念Nameとしあき23/11/05(日)13:44:12No.1154234340+
東京上陸シーンやってほしかったなぁ
335無念Nameとしあき23/11/05(日)13:44:16No.1154234361そうだねx1
>あの庵野秀明にあれは大丈夫と言わせた映画だしな
庵野もドラマ長いから切れって言ってた
336無念Nameとしあき23/11/05(日)13:44:24No.1154234401+
雪風の名前がと元艦長出てきた時点で勝ったな…ってなった(完全勝利では無いけど)
337無念Nameとしあき23/11/05(日)13:44:29No.1154234420そうだねx4
ゴジラシリーズって正直めっちゃ玉石混合(しかも人によって玉と石が入れ替わる)でマスターピース的なのは初代くらいしかない印象
今回はマスターピースと言っていい出来だと思う
338無念Nameとしあき23/11/05(日)13:44:32No.1154234432+
でも橘さんも特攻機を送り出す負い目を感じてたから割と酷い事頼んでる
339無念Nameとしあき23/11/05(日)13:44:35No.1154234447そうだねx1
    1699159475296.jpg-(12444 B)
12444 B
ついでにゴジラザ・ライドの親戚というか兄弟
340無念Nameとしあき23/11/05(日)13:44:46No.1154234509そうだねx1
>むしろ70年前作品なのに古臭いとか言われず今日も話題に出まくってる初ゴジの完成度がやば過ぎ
ガチで空爆&焼け野原を経験してる人らが作って演じてるので
そのままお出しされる臨場感が本当に生々しい……
341無念Nameとしあき23/11/05(日)13:44:47No.1154234512そうだねx2
>IMAXめっちゃうるさかった
>最後の咆哮もうるさ…うるさい!
こうなると立川シネマシティの極音とかもっとヤバそう
342無念Nameとしあき23/11/05(日)13:44:52No.1154234536+
初見であれ?っと思ったけどマジで典子さんの首の…なの?
343無念Nameとしあき23/11/05(日)13:45:12No.1154234625+
>らんまんから観に来る人結構居るのかねこれ
海で死んだ田邊教授の怨念がとり憑いたから万太郎にカチコミにくるのか
344無念Nameとしあき23/11/05(日)13:45:13No.1154234629+
>普通自爆したいので爆弾積んでください!なんて言って受けてくれる人おらんしの
そもそも
爆弾を用意できるのが謎すぎる
あったよ!爆弾が!って彼岸島かよ
345無念Nameとしあき23/11/05(日)13:45:25No.1154234689そうだねx1
>>>ゴジラってもしかしてめちゃくちゃ面白いのでは?
>>面白さに関してはじつは第一作目を越えられなくてみんな四苦八苦してる……
>むしろ70年前作品なのに古臭いとか言われず今日も話題に出まくってる初ゴジの完成度がやば過ぎ
ゴジラ殺すな!って言ってた山根博士に核を弄んではいけない…このまま行ったら第二第三のゴジラが…って言わせるヘイト管理の完璧さよ
346無念Nameとしあき23/11/05(日)13:45:29No.1154234710+
どん底からの危険な仕事でもやらなきゃからの良い仲間たちってべただけど良いよね
そこから暮らし向きも上向いていくしその後また落とされるけど
347無念Nameとしあき23/11/05(日)13:45:30No.1154234719そうだねx2
>ゴジラシリーズって正直めっちゃ玉石混合(しかも人によって玉と石が入れ替わる)でマスターピース的なのは初代くらいしかない印象
>今回はマスターピースと言っていい出来だと思う
毎年新作作ってた時代は色々大変だったんだろうなって…
348無念Nameとしあき23/11/05(日)13:45:33No.1154234730+
>>敷島くんもだけど、仕事仲間もめっちゃ稼いでるんだろうなぁってゲスいこと考えてた
>3年くらい楽しそうに機雷除去してるシーンで和む
>和む仕事じゃないが
あの仕事海上自衛隊の元らしいから10年くらいほっといたら全員海上自衛官になってたんだろか
349無念Nameとしあき23/11/05(日)13:45:35No.1154234738+
>>今回パニック映画って括りで見ても
>>めちゃくちゃ面白い作品よね
>都民避難~電車襲撃からの銀座破壊は見ごたえあった
ちゃんとジョーズの系譜で作れてるよね
350無念Nameとしあき23/11/05(日)13:45:39No.1154234753そうだねx2
>でも橘さんも特攻機を送り出す負い目を感じてたから割と酷い事頼んでる
脱出装置は負い目を軽くする意味もあったのかもね
351無念Nameとしあき23/11/05(日)13:45:47No.1154234802+
>>むしろ70年前作品なのに古臭いとか言われず今日も話題に出まくってる初ゴジの完成度がやば過ぎ
>ガチで空爆&焼け野原を経験してる人らが作って演じてるので
>そのままお出しされる臨場感が本当に生々しい……
なるほど…
352無念Nameとしあき23/11/05(日)13:45:51No.1154234817そうだねx1
>庵野もドラマ長いから切れって言ってた
ゴジラ見に来てるんであって人間ドラマ見に来たわけじゃないからな
353無念Nameとしあき23/11/05(日)13:45:55No.1154234843+
>初見であれ?っと思ったけどマジで典子さんの首の…なの?
とても生存できる状況ではなかったけど
おそらくアレのおかげで生き残れました
ハッピーエンドやったね!
354無念Nameとしあき23/11/05(日)13:46:01No.1154234879+
そんなに面白いなら観てみようかな初代ゴジラ
355無念Nameとしあき23/11/05(日)13:46:10No.1154234917+
水木先生も敷さん達みたいに帰ってきたんか
356無念Nameとしあき23/11/05(日)13:46:22No.1154234977+
>あったよ!爆弾が!って彼岸島かよ
その辺から不発弾を拾ってきたんだろう
戦後だし
357無念Nameとしあき23/11/05(日)13:46:23No.1154234979そうだねx3
    1699159583572.jpg-(74559 B)
74559 B
>他の人なら断られるけど橘なら俺のこと嫌いだし殺してくれるさ!
それはそう
>だからお前のせいで玉砕したことにするから早く会いに来いっ!!
358無念Nameとしあき23/11/05(日)13:46:35No.1154235048そうだねx1
新築会の空気悪くなった所を船長が言い返しもせず江戸っ子っぽく「なんでェ…」(そう聞こえた)で流すの好き
359無念Nameとしあき23/11/05(日)13:46:37No.1154235057+
>>初見であれ?っと思ったけどマジで典子さんの首の…なの?
>とても生存できる状況ではなかったけど
>おそらくアレのおかげで生き残れました
>ハッピーエンドやったね!
メリーバッドエンドだよぉ!
360無念Nameとしあき23/11/05(日)13:46:39No.1154235071+
>カルト宗教化が作ったカルト映画って評価には笑った
アメリカのゴジラ関連の監督全員カルト感ある
361無念Nameとしあき23/11/05(日)13:46:44No.1154235089+
>爆弾を用意できるのが謎すぎる
確かにそれどこから持ってきただよな
362無念Nameとしあき23/11/05(日)13:46:45No.1154235099そうだねx9
    1699159605979.jpg-(14148 B)
14148 B
ゴジラと敷島さんの関係性ってこれに近いよね
363無念Nameとしあき23/11/05(日)13:46:56No.1154235153+
>>普通自爆したいので爆弾積んでください!なんて言って受けてくれる人おらんしの
>そもそも
>爆弾を用意できるのが謎すぎる
>あったよ!爆弾が!って彼岸島かよ
いいんだよ尺的に巻きに入ってるし
その彼岸島みたいなスピーディさがあるから多数が今日も見に行ってる
364無念Nameとしあき23/11/05(日)13:47:01No.1154235172+
>>庵野もドラマ長いから切れって言ってた
>ゴジラ見に来てるんであって人間ドラマ見に来たわけじゃないからな
このインタビューでちょい不安だったけど
ドラマパートでもゴジラがど真ん中にいたから
あんまり長く感じなくて良かったわ
365無念Nameとしあき23/11/05(日)13:47:12No.1154235230そうだねx3
何ならゴジラは助演寄りだからね
366無念Nameとしあき23/11/05(日)13:47:12No.1154235233そうだねx2
>そもそも
>爆弾を用意できるのが謎すぎる
>あったよ!爆弾が!って彼岸島かよ
それ言ったら震電を手に入れられてる時点で
367無念Nameとしあき23/11/05(日)13:47:14No.1154235244そうだねx5
    1699159634653.jpg-(17989 B)
17989 B
>とても生存できる状況ではなかったけど
>おそらくアレのおかげで生き残れました
>ハッピーエンドやったね!
368無念Nameとしあき23/11/05(日)13:47:19No.1154235276+
船長、学者、小僧の仕事仲間に恵まれたのも幸せだよ敷さん
一緒にゴジラを目撃して生還したゴジ友として理解しあえる仲間を得たのは大きい
それはそうと自爆特攻したいんで戦闘機の伝手ありませんかね?
369無念Nameとしあき23/11/05(日)13:47:20No.1154235282+
>アメリカのゴジラ関連の監督全員カルト感ある
聖書にゴジラ出そうぜ!
370無念Nameとしあき23/11/05(日)13:47:21No.1154235295そうだねx9
>>庵野もドラマ長いから切れって言ってた
>ゴジラ見に来てるんであって人間ドラマ見に来たわけじゃないからな
正直今回のはゴジラの暴れっぷりとゴジラに関わる人間のドラマが完璧に噛み合ってたと思う
371無念Nameとしあき23/11/05(日)13:47:33No.1154235358+
>初代とゴジラvsビオランテとゴジラvsキングギドラだけは見ていけ
>観終わったらゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃を観よう
いやそこらも-1.0みたあとでいい
プリミティブな-1.0見るがいい
372無念Nameとしあき23/11/05(日)13:47:40No.1154235386+
>>爆弾を用意できるのが謎すぎる
>確かにそれどこから持ってきただよな
戦後のうやむやで…
373無念Nameとしあき23/11/05(日)13:47:46No.1154235425+
映画館ではあーノリコも無事そうに見えて火傷の後遺症ヤバくて長くないなでも結婚できたから心は救われるね
ぐらいにしか思わなかったから頭G細胞な解釈してる人が多くてびっくりした
374無念Nameとしあき23/11/05(日)13:47:49No.1154235445+
敷島ァ!俺だぞ!!お前の悪夢だ!!!
俺を見ろォーッ!!!!
375無念Nameとしあき23/11/05(日)13:47:49No.1154235446そうだねx1
戦後のドサクサは魔法の呪文
376無念Nameとしあき23/11/05(日)13:47:57No.1154235476+
>>カルト宗教化が作ったカルト映画って評価には笑った
>アメリカのゴジラ関連の監督全員カルト感ある
朝のスレでエメゴジをどれだけ彼らが許してないかって流れがあってダメだった
377無念Nameとしあき23/11/05(日)13:48:07No.1154235533そうだねx3
今回人間ドラマとゴジラのシンクロがトップクラスに上手かったからな
378無念Nameとしあき23/11/05(日)13:48:11No.1154235547+
>マイナスワン君とほぼ同じ見た目のゴジラがギドラとやり合うのを見たいのならオススメ
>ついでにゴジラザ・ライドの親戚というか兄弟
今って2つ共園内の同じ場所でやる関係で上映時間のタイムスケジュールが決まってるからしっかり調べて行ってね
379無念Nameとしあき23/11/05(日)13:48:11No.1154235551+
>何ならゴジラは助演寄りだからね
神木くん曇らせがメインって言われたら分かる
380無念Nameとしあき23/11/05(日)13:48:21No.1154235597そうだねx4
    1699159701173.jpg-(53208 B)
53208 B
昭和ゴジラやVSゴジラファンならほぼ確実にハマれるモンスターヴァースも良い
381無念Nameとしあき23/11/05(日)13:48:40No.1154235692+
>>IMAXめっちゃうるさかった
>>最後の咆哮もうるさ…うるさい!
>こうなると立川シネマシティの極音とかもっとヤバそう
立川のあれって本気出すと建物にダメージが入るんよ
本気出した事あるのってガルパンのイベント上映で
配信機材の不備で上映できなかったフルパワー劇場版だけだったと思う
382無念Nameとしあき23/11/05(日)13:48:43No.1154235712そうだねx2
放射能とか黒い雨とか描写するだけで後遺症に言及しないのは許せない!って呟きにあの黒い雨ホントにそういうものなの?もっとヤバいのじゃあ…って返信してるの見て背筋が凍った
G細胞含有雨…
383無念Nameとしあき23/11/05(日)13:48:46No.1154235723+
戦後のドサクサでオキシジェンデストロイヤー転がってなかったのかな
384無念Nameとしあき23/11/05(日)13:48:47No.1154235726+
国会議事堂に展開したチト戦車?は何なんだ
実際よりも早く日本の再軍備化が開始してるのか
385無念Nameとしあき23/11/05(日)13:48:48No.1154235733そうだねx3
>>カルト宗教化が作ったカルト映画って評価には笑った
>アメリカのゴジラ関連の監督全員カルト感ある
「友人にゴジラVSコングの映画の監督が決まったって言ったらやっぱコングが勝つよね!我が国こそが最高の国なんだから!って言ったから死なない程度にゴジラの手でボコボコにしたわ後ミレニアムシリーズは軽んじられすぎてるからもっと評価してもいい」
386無念Nameとしあき23/11/05(日)13:48:51No.1154235749+
銀座にキノコ雲と黒い雨までやって監督人の心無いのかと思ったわ
387無念Nameとしあき23/11/05(日)13:48:55No.1154235778+
>敷島くんもだけど、仕事仲間もめっちゃ稼いでるんだろうなぁってゲスいこと考えてた
すき焼き食ってたりバイク買ってたり飲み屋で飲んでたり羽振り良さそうなところはちょくちょくあったよね
388無念Nameとしあき23/11/05(日)13:49:04No.1154235821+
フィクション業界は戦後のドサクサといえば何を生やしてもいいと思ってる節がある
アイアンヒーローNo.28もきっとどこかに眠ってるぞ
389無念Nameとしあき23/11/05(日)13:49:08No.1154235832+
エメゴジはそもそもゴジラにされたのが青天の霹靂でぇ…
390無念Nameとしあき23/11/05(日)13:49:12No.1154235857+
>>>カルト宗教化が作ったカルト映画って評価には笑った
>>アメリカのゴジラ関連の監督全員カルト感ある
>朝のスレでエメゴジをどれだけ彼らが許してないかって流れがあってダメだった
VSシリーズ殆どリアルタイムで見れなかった世代だろうからな…(アメリカで上映されなかった)
391無念Nameとしあき23/11/05(日)13:49:15No.1154235873そうだねx1
>昭和ゴジラやVSゴジラファンならほぼ確実にハマれるモンスターヴァースも良い
モンバスのおかげで4年もかけて国産作ってても話題性を保てるわけだ
有難うモンバス
392無念Nameとしあき23/11/05(日)13:49:16No.1154235877+
>ギャレゴジの主人公みたいに何度も怪獣と遭遇しては生還する男敷島
きちんとゴジラの暴れっぷりを目撃してくれるのはポイント高い
その分メンタルボキボキにされるが
393無念Nameとしあき23/11/05(日)13:49:16No.1154235879+
考察聞いてると博士の前職もロクな所じゃなかったのかもという
394無念Nameとしあき23/11/05(日)13:49:17No.1154235886+
>当時そんなにやばいエンタメの誕生だったのか…
テレビで怪獣映画をというウルトラQが始まる際裏番組の原作者手塚治虫はそのゴジラの衝撃を知っていたから余裕の態度なスタッフに対して「ゴジラなら絶対に売れる!(うちのアニメを)もっと面白しろ!」と命令したくらい
395無念Nameとしあき23/11/05(日)13:49:20No.1154235904+
敷島のストーカー
荒らし嫌がらせ混乱の元
396無念Nameとしあき23/11/05(日)13:49:22No.1154235914そうだねx1
庵野くん割と怪獣出てこないと退屈なお子さまの最終進化系なとこあるから…
397無念Nameとしあき23/11/05(日)13:49:29No.1154235942+
>>>カルト宗教化が作ったカルト映画って評価には笑った
>>アメリカのゴジラ関連の監督全員カルト感ある
>朝のスレでエメゴジをどれだけ彼らが許してないかって流れがあってダメだった
エメゴジは普通のミサイル当たって死んだのがな
もっと前提条件重ねてから死んでくれないとゴジラ度が薄い
398無念Nameとしあき23/11/05(日)13:49:31No.1154235944そうだねx4
    1699159771625.jpg-(57945 B)
57945 B
初代ゴジからの一年もたたず怪獣プロレス路線に舵切った当時の経営陣の判断の速さが凄まじい
キンゴジなど未だ観客動員トップだからな…
399無念Nameとしあき23/11/05(日)13:49:34No.1154235967+
>>敷島くんもだけど、仕事仲間もめっちゃ稼いでるんだろうなぁってゲスいこと考えてた
>すき焼き食ってたりバイク買ってたり飲み屋で飲んでたり羽振り良さそうなところはちょくちょくあったよね
まぁ周りの家があの状態で新築の家作れる時点でかなり稼いでるんだろうなとは
400無念Nameとしあき23/11/05(日)13:49:35No.1154235970+
>今回防御カスだけど再生力が歴代でもトップクラスとかいう厄介な奴
>あと煽り耐性のなさもトップクラス
むしろ縄張り探索中になんかしてても攻撃されなきゃ無視する程度には温厚な奴が核爆発で半身吹っ飛ばされて人類を完全に敵と認識したって感じなんすけど…
401無念Nameとしあき23/11/05(日)13:49:37No.1154235980+
立川の爆音上映はズボンの裾が震えるからな
アレは体験する価値がある怪獣が目の前にいる
402無念Nameとしあき23/11/05(日)13:49:37No.1154235981+
割と説明過多なドラマなのにラストの首筋のアレだけ説明一切ないのが逆に怖い
403無念Nameとしあき23/11/05(日)13:49:39No.1154235990+
でも橘さんしか敷島に救いというか許しを与えられないんだよな
それでさんざ迷惑かけられても手伝ってくれる聖人かよってくらいの良い人になってるけど
404無念Nameとしあき23/11/05(日)13:49:41No.1154236001+
>すき焼き食ってたりバイク買ってたり飲み屋で飲んでたり羽振り良さそうなところはちょくちょくあったよね
服もいいもん着てたしね
405無念Nameとしあき23/11/05(日)13:49:48No.1154236025+
>>そもそも
>>爆弾を用意できるのが謎すぎる
>>あったよ!爆弾が!って彼岸島かよ
>それ言ったら震電を手に入れられてる時点で
あったよ!ゴジラ倒せる策!
あったよ!駆逐艦!
あったよ!震電!
あったよ!特攻用の爆弾!
うん爆弾くらいたいした問題じゃないな
406無念Nameとしあき23/11/05(日)13:49:51No.1154236044+
>国会議事堂に展開したチト戦車?は何なんだ
>実際よりも早く日本の再軍備化が開始してるのか
史実の日本とちょっと違う日本なんだよ劇中のは
上でもあるけど震電の件もそうだし
407無念Nameとしあき23/11/05(日)13:49:58No.1154236071+
>立川のあれって本気出すと建物にダメージが入るんよ
>本気出した事あるのってガルパンのイベント上映で
>配信機材の不備で上映できなかったフルパワー劇場版だけだったと思う
本気出すと建物崩れる程ってマジでゴジラかよ
408無念Nameとしあき23/11/05(日)13:50:00No.1154236079+
>映画館ではあーノリコも無事そうに見えて火傷の後遺症ヤバくて長くないなでも結婚できたから心は救われるね
>ぐらいにしか思わなかったから頭G細胞な解釈してる人が多くてびっくりした
だってあんな普通のケガじゃないうぞうぞうごく痣とか見せられたら…ねえ
まあでもシンゴジラのラストの尻尾みたいなもんだと思う
409無念Nameとしあき23/11/05(日)13:50:02No.1154236089+
>国会議事堂に展開したチト戦車?は何なんだ
>実際よりも早く日本の再軍備化が開始してるのか
震電もそうだけど試験兵器がことごとく量産実戦配備までされた世界線なんだろう
410無念Nameとしあき23/11/05(日)13:50:08No.1154236110そうだねx5
ヒューマンドラマしっかり見すぎて高雄のとこまでゴジラ忘れてたまである
411無念Nameとしあき23/11/05(日)13:50:21No.1154236162+
黒い雨に関してはキノコ雲できるような爆発ではだいたい発生するものなので
常に原爆症が確定するものではないのだが……
412無念Nameとしあき23/11/05(日)13:50:33No.1154236225+
人間一人一人に対して殺意高いのが怖くて良い
413無念Nameとしあき23/11/05(日)13:50:33No.1154236227+
戦艦4隻手に入れて海軍士官を集めてる時点で政府も色々動いてたんだろう
爆弾も政府経由で手配してくれたんだと思う
414無念Nameとしあき23/11/05(日)13:50:40No.1154236249+
>立川のあれって本気出すと建物にダメージが入るんよ
>本気出した事あるのってガルパンのイベント上映で
>配信機材の不備で上映できなかったフルパワー劇場版だけだったと思う
音響兵器かな?
415無念Nameとしあき23/11/05(日)13:50:43No.1154236257+
>>敷島くんもだけど、仕事仲間もめっちゃ稼いでるんだろうなぁってゲスいこと考えてた
>すき焼き食ってたりバイク買ってたり飲み屋で飲んでたり羽振り良さそうなところはちょくちょくあったよね
隣のおばさんの家も周囲に比べると小綺麗になってきてるのにふふってなるんだよな
416無念Nameとしあき23/11/05(日)13:50:51No.1154236298そうだねx4
>>>カルト宗教化が作ったカルト映画って評価には笑った
>>アメリカのゴジラ関連の監督全員カルト感ある
>朝のスレでエメゴジをどれだけ彼らが許してないかって流れがあってダメだった
エメゴジはなぁ
モンスターパニックとしては良作なんだけど
あれこそゴジラでなくても良いんだよな
417無念Nameとしあき23/11/05(日)13:50:56No.1154236318+
>カルト宗教化が作ったカルト映画って評価には笑った
カルト宗教じゃなくて正しい宗教映画そのものだ
不敬なレスは天罰が下るぞ
418無念Nameとしあき23/11/05(日)13:50:56No.1154236325+
機雷の処分で給料が3000円もらえてたしな
今の価値だと5・60万円くらい行くんじゃね
419無念Nameとしあき23/11/05(日)13:51:01No.1154236340そうだねx2
>ヒューマンドラマしっかり見すぎて高雄のとこまでゴジラ忘れてたまである
わかる…
420無念Nameとしあき23/11/05(日)13:51:02No.1154236350そうだねx4
>エメゴジは普通のミサイル当たって死んだのがな
>もっと前提条件重ねてから死んでくれないとゴジラ度が薄い
今回頭部爆破+エネルギー逆流+深海急浮沈
と念入りに殺してるよね
いやここまでやったらもう死んどけよ
421無念Nameとしあき23/11/05(日)13:51:10No.1154236390+
重巡はもちょっと遠くから砲撃しときません?
近寄り過ぎでは?
422無念Nameとしあき23/11/05(日)13:51:10No.1154236392+
放射能汚染もゴジラ細胞も復興パワーでどうとでもなるわい!
423無念Nameとしあき23/11/05(日)13:51:25No.1154236475+
>音響兵器かな?
音でクソ重いスピーカーの位置が変わるからね
毎回位置を直してる
424無念Nameとしあき23/11/05(日)13:51:30No.1154236509そうだねx1
>朝のスレでエメゴジをどれだけ彼らが許してないかって流れがあってダメだった
エメゴジはアレはアレで好きなんだけどな
425無念Nameとしあき23/11/05(日)13:51:44No.1154236572+
>初代ゴジからの一年もたたず怪獣プロレス路線に舵切った当時の経営陣の判断の速さが凄まじい
>キンゴジなど未だ観客動員トップだからな…
怪獣達のお顔が客を呼べるか怪しい感じだったのは仕方ないわけか
キンゴジもあの当時でよく他社の映画とコラボ出来たもんだわ
426無念Nameとしあき23/11/05(日)13:51:48No.1154236590+
>朝のスレでエメゴジをどれだけ彼らが許してないかって流れがあってダメだった
まぁ銀座のシーンはエメゴジのオマージュシーンだらけだから
なんともいえない……そんだけゴジラじゃなきゃエメゴジの出来がよかったってわけだが……
427無念Nameとしあき23/11/05(日)13:51:50No.1154236599+
黒い雨がG細胞だとしたら敷さんと典子はハッピーになれるよね
428無念Nameとしあき23/11/05(日)13:51:50No.1154236601+
>エメゴジは普通のミサイル当たって死んだのがな
>もっと前提条件重ねてから死んでくれないとゴジラ度が薄い
街壊してるのもゴジラじゃなくて米軍じゃねーか!ってのもアレだと思う
まあミニチュア本物でゴジラCGだったから仕方なかったかも知れんが
429無念Nameとしあき23/11/05(日)13:51:57No.1154236637そうだねx2
>エメゴジはそもそもゴジラにされたのが青天の霹靂でぇ…
漁船生き残りのお爺ちゃんがジャンレノにゴジラって言っちゃったから…
430無念Nameとしあき23/11/05(日)13:51:59No.1154236641そうだねx1
敷島という男が抱えたサバイバーズギルトに説得力を持たせる
という点では無駄な人間パートは1カットも無かったと思う
なんなら典子と明子との幸せな日常パートもうちょい増やして更に追い詰めたいぐらい
431無念Nameとしあき23/11/05(日)13:52:00No.1154236650+
人類の手でゴジラにここまでのダメージ与えたのって歴代でも珍しい?
432無念Nameとしあき23/11/05(日)13:52:12No.1154236712+
    1699159932868.jpg-(122992 B)
122992 B
2014ゴジラはOPでゴジラが核爆弾食らってて
「今回のゴジラはちゃんとタフだから安心しろ」
ってメッセージを感じた
433無念Nameとしあき23/11/05(日)13:52:18No.1154236734そうだねx1
>重巡はもちょっと遠くから砲撃しときません?
>近寄り過ぎでは?
至近距離での砲撃は最高にキくんだぜゴジラさんよォッ!!
ダメだったよ…
434無念Nameとしあき23/11/05(日)13:52:31No.1154236790そうだねx1
>人類の手でゴジラにここまでのダメージ与えたのって歴代でも珍しい?
GMK
435無念Nameとしあき23/11/05(日)13:52:34No.1154236805+
>人類の手でゴジラにここまでのダメージ与えたのって歴代でも珍しい?
初代で倒してるからなぁ
436無念Nameとしあき23/11/05(日)13:52:36No.1154236813+
不気味さとか神秘性とかより凶暴性や獰猛性だった
437無念Nameとしあき23/11/05(日)13:52:37No.1154236820+
>でも橘さんしか敷島に救いというか許しを与えられないんだよな
>それでさんざ迷惑かけられても手伝ってくれる聖人かよってくらいの良い人になってるけど
よく手伝ってくれたよな…
438無念Nameとしあき23/11/05(日)13:52:44No.1154236859+
シンゴジ超えはないだろうと思ってら軽く乗り越えていった
絶望感はマジでこっちの方が上
439無念Nameとしあき23/11/05(日)13:52:51No.1154236895そうだねx3
>黒い雨がG細胞だとしたら敷さんと典子はハッピーになれるよね
同じ立場だからハッピーエンドじゃない?
440無念Nameとしあき23/11/05(日)13:52:56No.1154236922+
エメゴジは映画としての完成度はマジで高いんだけど
ゴジラっぽくなかったりゴジラ誕生をフランスのせいにしてたり変なところで下げてくる
441無念Nameとしあき23/11/05(日)13:52:57No.1154236926+
まぁなんやかやで広島の人も全滅したわけじゃないしね
442無念Nameとしあき23/11/05(日)13:53:02No.1154236942+
零戦から脱出するからマイナスワンってこと?
443無念Nameとしあき23/11/05(日)13:53:03No.1154236949+
>人類の手でゴジラにここまでのダメージ与えたのって歴代でも珍しい?
初代の時点で芹沢博士が完全にゴジラを消滅させてる
そしてそれは芹沢博士にしか許されない
444無念Nameとしあき23/11/05(日)13:53:08No.1154236977そうだねx3
    1699159988370.jpg-(96459 B)
96459 B
ゴジラのパワーアップ的要素として欠かせなくなったクロスロード作戦さん
445無念Nameとしあき23/11/05(日)13:53:12No.1154237005+
>人類の手でゴジラにここまでのダメージ与えたのって歴代でも珍しい?
ダメージというか初代の時点で殺害までいってるかな
446無念Nameとしあき23/11/05(日)13:53:19No.1154237044そうだねx1
引き上げ船?でおもむろに死んだ部隊員の家族写真手渡してくれる橘さんも相当の人心無案件だよね…
447無念Nameとしあき23/11/05(日)13:53:30No.1154237096そうだねx1
    1699160010873.jpg-(63361 B)
63361 B
鬱エンドみたいに言うがゴジラ細胞は不死の生命力を与える人類にとっての福音なんですが~?
なのでバラに混ぜて人との混合種作るわ
448無念Nameとしあき23/11/05(日)13:53:31No.1154237105+
>人類の手でゴジラにここまでのダメージ与えたのって歴代でも珍しい?
初代で芹沢博士が完全消滅させてるし
VSメカゴジラではゴジラを瀕死に追い込んでる
449無念Nameとしあき23/11/05(日)13:53:44No.1154237168+
vsでもゴジラの第二の脳を破壊して倒してるよメカゴジで
でもその後ラドンのせいでゴジラが復活したけど
450無念Nameとしあき23/11/05(日)13:53:44No.1154237170+
    1699160024787.jpg-(352291 B)
352291 B
>>>カルト宗教化が作ったカルト映画って評価には笑った
>>アメリカのゴジラ関連の監督全員カルト感ある
>朝のスレでエメゴジをどれだけ彼らが許してないかって流れがあってダメだった
アメリカの書評でもこのレベルだからなあ
451無念Nameとしあき23/11/05(日)13:53:50No.1154237192そうだねx6
    1699160030532.jpg-(29790 B)
29790 B
ゴジ泣きというより明子泣きだろ
明子出るたびちょこちょこ泣いてたぞ俺
452無念Nameとしあき23/11/05(日)13:53:51No.1154237196+
>重巡はもちょっと遠くから砲撃しときません?
>近寄り過ぎでは?
あれでも命中させるには遠いんじゃい
453無念Nameとしあき23/11/05(日)13:54:00No.1154237239+
>ゴジラのパワーアップ的要素として欠かせなくなったクロスロード作戦さん
成長し切った状態だと封じ込め作戦になってる作品もあるクロスロード作戦さん
454無念Nameとしあき23/11/05(日)13:54:00No.1154237244+
負い目自体は橘さんもずっと抱えてたろうしね
455無念Nameとしあき23/11/05(日)13:54:04No.1154237252そうだねx2
>シンゴジ超えはないだろうと思ってら軽く乗り越えていった
>絶望感はマジでこっちの方が上
シン・ゴジラは熱線以外は基本真っ直ぐ進んでるだけだったけどマイゴシさんは進んで踏みにくる
456無念Nameとしあき23/11/05(日)13:54:05No.1154237261そうだねx1
>2014ゴジラはOPでゴジラが核爆弾食らってて
>「今回のゴジラはちゃんとタフだから安心しろ」
>ってメッセージを感じた
たしかクロスロード作戦が水爆実験に偽装された
枢軸国同盟国合同のゴジラ討伐作戦なんだっけ?
457無念Nameとしあき23/11/05(日)13:54:06No.1154237267そうだねx1
黒い雨はただの土埃が混ざった雨くらいならともかく
ゴジラの体表の組織が多分混ざってるからなあ
爆風で自分も焼けてるからいくらか吹き飛んでるはず
458無念Nameとしあき23/11/05(日)13:54:12No.1154237294+
シンゴジのヘリの機関砲を跳ね返す鋼鉄の皮膚も良かったけど
再生力による耐久性は生き物らしさを損ねないからいいね
459無念Nameとしあき23/11/05(日)13:54:16No.1154237310そうだねx3
>初代ゴジからの一年もたたず怪獣プロレス路線に舵切った当時の経営陣の判断の速さが凄まじい
>キンゴジなど未だ観客動員トップだからな…
今見てもこのシーン怖い
人間に進化すんなよ…
460無念Nameとしあき23/11/05(日)13:54:18No.1154237316+
>>朝のスレでエメゴジをどれだけ彼らが許してないかって流れがあってダメだった
>エメゴジはアレはアレで好きなんだけどな
今はこういう声も増えたねあれ
アメリカでもそうだといいんだけど
461無念Nameとしあき23/11/05(日)13:54:21No.1154237330そうだねx3
デストロイア「私も完全にゴジラを殺せたはずなんですよ…はずなんです!」
462無念Nameとしあき23/11/05(日)13:54:27No.1154237363+
>人類の手でゴジラにここまでのダメージ与えたのって歴代でも珍しい?
ゴジラは怪獣とロボには勝つけど人類が本気出した作戦だとけっこう負けてる
463無念Nameとしあき23/11/05(日)13:54:30No.1154237376そうだねx1
>まぁ銀座のシーンはエメゴジのオマージュシーンだらけだから
別にそんなことなくない?どっちかっていうと初代をかなりなぞってた気がするが
464無念Nameとしあき23/11/05(日)13:54:36No.1154237409そうだねx1
>正直今回のはゴジラの暴れっぷりとゴジラに関わる人間のドラマが完璧に噛み合ってたと思う
主観だと完璧ではなかったかな
怪獣映画なのに思想ノイズが多すぎたと感じた
その分ゴジラの暴れるシーンを増やしてくれれば…
465無念Nameとしあき23/11/05(日)13:54:57No.1154237497そうだねx7
    1699160097418.jpg-(52157 B)
52157 B
>むしろ70年前作品なのに古臭いとか言われず今日も話題に出まくってる初ゴジの完成度がやば過ぎ
466無念Nameとしあき23/11/05(日)13:54:58No.1154237502+
熱線で自分もダメージ受けるってマイゴジが初?
467無念Nameとしあき23/11/05(日)13:55:01No.1154237516+
>でも橘さんしか敷島に救いというか許しを与えられないんだよな
>それでさんざ迷惑かけられても手伝ってくれる聖人かよってくらいの良い人になってるけど
元々死なせるために特攻機の修理して送り出すって仕事をしてた場所だからな
その葛藤というか心の軋轢を「自分の部隊だけは生かす」って代替えで均衡を保とうとしてたのが橘ってキャラの本質だからね
だから「お前が機銃を撃ってゴジラを殺せ」ってあの場で言うし「撃つな!」って自分の身内には言う
まぁ全部戦争が悪いんだよ
468無念Nameとしあき23/11/05(日)13:55:02No.1154237525+
大戸島からビキニ環礁って随分縄張り広いっすねゴジラさん
469無念Nameとしあき23/11/05(日)13:55:07No.1154237548+
>鬱エンドみたいに言うがゴジラ細胞は不死の生命力を与える人類にとっての福音なんですが~?
>なのでバラに混ぜて人との混合種作るわ
まずお前がビオランテ作ったんだろうに人類って主語大きくするなよ白神博士
470無念Nameとしあき23/11/05(日)13:55:14No.1154237584そうだねx2
>今見てもこのシーン怖い
>人間に進化すんなよ…
最初に見たとき巨神兵…?と思った
471無念Nameとしあき23/11/05(日)13:55:14No.1154237585+
木っ端微塵にされてそのまま死んだフィリウスくんのことも思い出してあげて
472無念Nameとしあき23/11/05(日)13:55:17No.1154237598+
>ゴジ泣きというより明子泣きだろ
>明子出るたびちょこちょこ泣いてたぞ俺
感情に訴えてくる描写満載でさすが山崎監督って思って見てた泣いた
473無念Nameとしあき23/11/05(日)13:55:25No.1154237631+
>>まぁ銀座のシーンはエメゴジのオマージュシーンだらけだから
>別にそんなことなくない?どっちかっていうと初代をかなりなぞってた気がするが
エメゴジのオマージュだったらまず上陸の時の桟橋シーン入れるだろうからな
474無念Nameとしあき23/11/05(日)13:55:27No.1154237636そうだねx3
>ゴジラのパワーアップ的要素として欠かせなくなったクロスロード作戦さん
ここまで来ると原爆水爆をおちょくってて
矮小化させてるのが日本人っぽくて好き
475無念Nameとしあき23/11/05(日)13:55:33No.1154237663+
>人類の手でゴジラにここまでのダメージ与えたのって歴代でも珍しい?
同じく内部破壊による自壊で倒されたゴジラがいるんすよ…ちょうど白目の奴がね…
476無念Nameとしあき23/11/05(日)13:55:38No.1154237685そうだねx2
>主観だと完璧ではなかったかな
>怪獣映画なのに思想ノイズが多すぎたと感じた
>その分ゴジラの暴れるシーンを増やしてくれれば…
そうすると人間ドラマ薄いって言い出すと思うよ
敷島と典子の恋愛模様とかが描かれてたりするならともかく人間ドラマに関しちゃ必要最低限だったと思うわ
477無念Nameとしあき23/11/05(日)13:55:41No.1154237700そうだねx1
    1699160141450.jpg-(368534 B)
368534 B
>>>朝のスレでエメゴジをどれだけ彼らが許してないかって流れがあってダメだった
>>エメゴジはアレはアレで好きなんだけどな
>今はこういう声も増えたねあれ
>アメリカでもそうだといいんだけど
20年前はこんだけ嫌がられてたけど今は改善してるといいなあ
478無念Nameとしあき23/11/05(日)13:55:42No.1154237708そうだねx3
    1699160142419.jpg-(19072 B)
19072 B
>なのでバラに混ぜて人との混合種作るわ
479無念Nameとしあき23/11/05(日)13:55:49No.1154237753+
大戸島の呉爾羅さんが人間食わずにポイ投げして遊んでるだけなのが逆に酷い
シャチか!
480無念Nameとしあき23/11/05(日)13:55:56No.1154237795+
>デストロイア「私も完全にゴジラを殺せたはずなんですよ…はずなんです!」
先にジュニアやったのがまずかった
481無念Nameとしあき23/11/05(日)13:55:57No.1154237797+
>人類の手でゴジラにここまでのダメージ与えたのって歴代でも珍しい?
超兵器込みなら第2の脳破壊したスーパーメカゴジラが一番いい線言ってたかと…
482無念Nameとしあき23/11/05(日)13:56:09No.1154237856+
    1699160169056.jpg-(60974 B)
60974 B
>最初に見たとき巨神兵…?と思った
ゴジラ人間こんなんだし大体あってる
483無念Nameとしあき23/11/05(日)13:56:12No.1154237871+
絶対ゴジラの細胞とか肉片をよこせと米国が出しゃばってるぜあの世界
484無念Nameとしあき23/11/05(日)13:56:16No.1154237890そうだねx2
>アメリカの書評でもこのレベルだからなあ
ボロカス過ぎてダメだった
そして何一つ言い返せない
485無念Nameとしあき23/11/05(日)13:56:21No.1154237917そうだねx2
    1699160181457.jpg-(12564 B)
12564 B
白神博士の作った抗核バクテリアは本来の歴史だと
ゴジラ100年以上沈黙してるしな
486無念Nameとしあき23/11/05(日)13:56:21No.1154237921そうだねx1
クッ…クソゲー!クソゲーだね!!
って感想しかない今作のゴジラ戦
487無念Nameとしあき23/11/05(日)13:56:23No.1154237930+
ドラマパート削るんじゃなくて
ゴジラパート増やす感じでDC版作ればなお嬉しい
488無念Nameとしあき23/11/05(日)13:56:24No.1154237943+
>ゴジ泣きというより明子泣きだろ
俺は漁船泣きしてた
489無念Nameとしあき23/11/05(日)13:56:24No.1154237944そうだねx2
>>エメゴジはアレはアレで好きなんだけどな
>今はこういう声も増えたねあれ
ゴジラ自体の作風の振れ幅が四半世紀前より大きくなったのもある
490無念Nameとしあき23/11/05(日)13:56:31No.1154237973+
>大戸島の呉爾羅さんが人間食わずにポイ投げして遊んでるだけなのが逆に酷い
>シャチか!
なにこれマッズ!だったのかも
491無念Nameとしあき23/11/05(日)13:56:33No.1154237983そうだねx1
>>人類の手でゴジラにここまでのダメージ与えたのって歴代でも珍しい?
>ダメージというか初代の時点で殺害までいってるかな
ころころまでしたのに2体目いました!で1年以内に続編出して怪獣プロレスまでさせてるの凄いよね
今だと批判来まくって続編作るの遅くなってそう
492無念Nameとしあき23/11/05(日)13:56:33No.1154237985+
ゴジラに関しちゃ日本以上に海外のファンのが厳しいだろうからなあ
493無念Nameとしあき23/11/05(日)13:56:38No.1154238008+
日本政府どころかGHQも裏で結構手心加えてくれてるよね
494無念Nameとしあき23/11/05(日)13:56:51No.1154238070そうだねx2
>>>>カルト宗教化が作ったカルト映画って評価には笑った
>>>アメリカのゴジラ関連の監督全員カルト感ある
>>朝のスレでエメゴジをどれだけ彼らが許してないかって流れがあってダメだった
>アメリカの書評でもこのレベルだからなあ
日本人よりアメリカの方か許してないからなエメゴジは
495無念Nameとしあき23/11/05(日)13:56:52No.1154238072+
    1699160212299.jpg-(272498 B)
272498 B
大戸島の時は超再生能力があるけどまだ生物の範疇だったんだろうなと思う
496無念Nameとしあき23/11/05(日)13:56:53No.1154238079そうだねx3
    1699160213225.jpg-(587691 B)
587691 B
>当時そんなにやばいエンタメの誕生だったのか…
2000年代真ん中でアバターやトランスフォーマーが劇場公開された以上の衝撃かも
当時としての映像作品としてはリアルだしマジで怖かっただろうなと思う(とくにここ
497無念Nameとしあき23/11/05(日)13:57:00No.1154238105そうだねx3
>クッ…クソゲー!クソゲーだね!!
>って感想しかない今作のゴジラ戦
クソゲーじゃない時があるんですか!?
498無念Nameとしあき23/11/05(日)13:57:07No.1154238129+
典子がゴジラ細胞でどうにかなったら敷島さんが復讐者として完成してしまうな
499無念Nameとしあき23/11/05(日)13:57:08No.1154238139+
海外の方が神格化凄いよなゴジラ
500無念Nameとしあき23/11/05(日)13:57:13No.1154238162+
>>人類の手でゴジラにここまでのダメージ与えたのって歴代でも珍しい?
>GMK
オマージュ場面一杯だったな
501無念Nameとしあき23/11/05(日)13:57:14No.1154238169そうだねx1
さっき観て来たドラマパートの尺は半分でいいよね
恋愛要素少な目なのは良かった
502無念Nameとしあき23/11/05(日)13:57:16No.1154238183+
>超兵器込みなら第2の脳破壊したスーパーメカゴジラが一番いい線言ってたかと…
あれはファイヤーラドンいなかったら倒せてたまであるからな
503無念Nameとしあき23/11/05(日)13:57:20No.1154238205+
歴代初?連呼してる奴うぜぇ
黙って全作観ろ
504無念Nameとしあき23/11/05(日)13:57:28No.1154238236+
>明子出るたびちょこちょこ泣いてたぞ俺
わかるちょうど同じぐらいの子供いるから余計に辛い
505無念Nameとしあき23/11/05(日)13:57:33No.1154238258+
>>人類の手でゴジラにここまでのダメージ与えたのって歴代でも珍しい?
>超兵器込みなら第2の脳破壊したスーパーメカゴジラが一番いい線言ってたかと…
良いですよねゴジラもラドンも人類に振り回される映画
506無念Nameとしあき23/11/05(日)13:57:41No.1154238296そうだねx1
引き揚げられたゴジラが白っぽくなってたのは圧縮と減圧が急激に起こって皮膚がズタズタになってたってことなのかな?
507無念Nameとしあき23/11/05(日)13:57:48No.1154238328そうだねx1
>>クッ…クソゲー!クソゲーだね!!
>>って感想しかない今作のゴジラ戦
>クソゲーじゃない時があるんですか!?
上で言われてるVSメカゴジラとか勝ってたのに謎パワーアップされるクソゲーである
508無念Nameとしあき23/11/05(日)13:57:56No.1154238370+
沢口はバラ要素が足引っ張ってたけど典子さんはただのゴジラに…
509無念Nameとしあき23/11/05(日)13:57:59No.1154238385+
何無い更地で吹き飛ばされたならともかく大量の瓦礫と共に爆風・吹き戻し食らったら全身ズタズタになって原型残らんよ
510無念Nameとしあき23/11/05(日)13:58:01No.1154238397そうだねx2
正直エメゴジはゴジラとして見ずにモンスターパニックとして見れば~って人も最近見るけどそもそもそれに関しても微妙だと思う
511無念Nameとしあき23/11/05(日)13:58:02No.1154238403+
>歴代初?連呼してる奴うぜぇ
>黙って全作観ろ
昭和全作を!?
512無念Nameとしあき23/11/05(日)13:58:07No.1154238421+
出てくるキャラクター全員良い味出してる
513無念Nameとしあき23/11/05(日)13:58:08No.1154238434そうだねx1
そもそも初のハリウッド版ゴジラって最初はゴジラじゃない
別のモンスター作品だったと聴くしな…
スポンサーからなのか制作会社からの要望なのかわからんが
そっからゴジラに変えただけだし
514無念Nameとしあき23/11/05(日)13:58:14No.1154238473そうだねx1
ゴジラさん恨みはアメリカに向けてもらえませんか
515無念Nameとしあき23/11/05(日)13:58:27No.1154238525+
>ゴジラと敷島さんの関係性ってこれに近いよね
これもタイムリー
、、、、みんな見たか?俺は見た
歴史は繰り返す
516無念Nameとしあき23/11/05(日)13:58:43No.1154238601+
>>超兵器込みなら第2の脳破壊したスーパーメカゴジラが一番いい線言ってたかと…
>あれはファイヤーラドンいなかったら倒せてたまであるからな
ただガルーダと合体してたスーパーメカゴジラ相手にはラドンと融合して世紀末覇王化したゴジラでやっと同じ土俵扱いなのよ監督的にも
517無念Nameとしあき23/11/05(日)13:58:46No.1154238611そうだねx5
>さっき観て来たドラマパートの尺は半分でいいよね
ドラマパート書き込むほどゴジラによる神木君虐めが際立つので
518無念Nameとしあき23/11/05(日)13:58:57No.1154238675そうだねx1
>ゴジラさん恨みはアメリカに向けてもらえませんか
ゴジラ「ホモサピエンスの見分けつかねぇ」
519無念Nameとしあき23/11/05(日)13:59:00No.1154238692+
>上で言われてるVSメカゴジラとか勝ってたのに謎パワーアップされるクソゲーである
干渉したと思ったらラドンがゴジラに吸収されてパワーアップアンドこっちにデバフとかほんと意味わかんねーな
520無念Nameとしあき23/11/05(日)13:59:03No.1154238717+
シンゴジは震災と放射能の暗喩だったが
今回はストレートに戦争て核やな
現実でもその脅威に晒されているからか
521無念Nameとしあき23/11/05(日)13:59:09No.1154238746+
ゴジラでてくるシーンは毎回ハラハラするから良い案配だね
ゴジラがんばえ~みたいなのを最近観たからギャップが凄い
522無念Nameとしあき23/11/05(日)13:59:11No.1154238758そうだねx2
>ゴジラさん恨みはアメリカに向けてもらえませんか
恨みの対象は人間で東京はあくまで縄張り(大戸島)近かったから襲撃されただけっていう間の悪さ
523無念Nameとしあき23/11/05(日)13:59:12No.1154238766+
>何無い更地で吹き飛ばされたならともかく大量の瓦礫と共に爆風・吹き戻し食らったら全身ズタズタになって原型残らんよ
バラバラになった肉片一つ一つから典子は再生をしたんだろう
524無念Nameとしあき23/11/05(日)13:59:20No.1154238805そうだねx1
>引き揚げられたゴジラが白っぽくなってたのは圧縮と減圧が急激に起こって皮膚がズタズタになってたってことなのかな?
割とゴジラの方もかなりズタボロになってるんだよな
まあやったことがやったことなんでそこまで可哀想には感じれなかったが
525無念Nameとしあき23/11/05(日)13:59:21No.1154238814+
>正直エメゴジはゴジラとして見ずにモンスターパニックとして見れば~って人も最近見るけどそもそもそれに関しても微妙だと思う
人間のキャラクター造形がイマイチなんで割と終始退屈なんだよね…
526無念Nameとしあき23/11/05(日)13:59:33No.1154238878そうだねx4
今回の縄張り認定したから見回りにくるは面白い解釈だった
527無念Nameとしあき23/11/05(日)13:59:39No.1154238903+
佐々木蔵之介の戦時中の話も描いてほしかった
528無念Nameとしあき23/11/05(日)13:59:50No.1154238966そうだねx2
>ゴジラさん恨みはアメリカに向けてもらえませんか
殺してやるぞ日本人
529無念Nameとしあき23/11/05(日)13:59:51No.1154238977+
ラ、ラダム樹に取り込まれるよりはましだから……!
530無念Nameとしあき23/11/05(日)13:59:53No.1154238985そうだねx1
>>上で言われてるVSメカゴジラとか勝ってたのに謎パワーアップされるクソゲーである
>干渉したと思ったらラドンがゴジラに吸収されてパワーアップアンドこっちにデバフとかほんと意味わかんねーな
まぁメカゴジラも途中でガルーダと合体パワーアップとかしてるし
その辺は何も言えないかな
531無念Nameとしあき23/11/05(日)14:00:16No.1154239121そうだねx2
>大戸島の呉爾羅さんが人間食わずにポイ投げして遊んでるだけなのが逆に酷い
>シャチか!
人間だってゴキやカメムシを殺しはすれど食べはしないでしょ
532無念Nameとしあき23/11/05(日)14:00:17No.1154239123+
生物離れした戦闘力の癖に縄張り意識とかはあるんだな…
533無念Nameとしあき23/11/05(日)14:00:17No.1154239125+
    1699160417683.jpg-(54630 B)
54630 B
俺だって一騎討ちなら圧倒してたんですよ!!
ギドラ族の悲願を果たせるところだったのに!!
534無念Nameとしあき23/11/05(日)14:00:19No.1154239134そうだねx1
>>ゴジラさん恨みはアメリカに向けてもらえませんか
>殺してやるぞ日本人
だが敷島、お前は殺さん
535無念Nameとしあき23/11/05(日)14:00:23No.1154239160そうだねx3
    1699160423924.jpg-(34728 B)
34728 B
ハリウッドとかが物凄い規模でゴジラ作るけど
それでも今回のみたいに
「これがゴジラなんだぞ」とクサビを打ち込むような名作が出てくれて嬉しいわ
536無念Nameとしあき23/11/05(日)14:00:41No.1154239248そうだねx7
銀座で慟哭するシーンに追い討ちかけるように黒い雨降らせる人の心の無さ
537無念Nameとしあき23/11/05(日)14:00:55No.1154239333+
>まぁメカゴジラも途中でガルーダと合体パワーアップとかしてるし
>その辺は何も言えないかな
なぜか直る目
538無念Nameとしあき23/11/05(日)14:00:56No.1154239336+
>そもそも初のハリウッド版ゴジラって最初はゴジラじゃない
>別のモンスター作品だったと聴くしな…
>スポンサーからなのか制作会社からの要望なのかわからんが
>そっからゴジラに変えただけだし
それかなり怪しい情報だしそもそも何年も前からゴジラで企画が進んでいた作品
539無念Nameとしあき23/11/05(日)14:01:02No.1154239368そうだねx1
スーパーハイテンション佐々木蔵之介好き
こいつドリトライの親父みたい
540無念Nameとしあき23/11/05(日)14:01:02No.1154239370そうだねx3
>ハリウッドとかが物凄い規模でゴジラ作るけど
>それでも今回のみたいに
>「これがゴジラなんだぞ」とクサビを打ち込むような名作が出てくれて嬉しいわ
見当違いなレス
541無念Nameとしあき23/11/05(日)14:01:03No.1154239377+
>俺だって一騎討ちなら圧倒してたんですよ!!
>ギドラ族の悲願を果たせるところだったのに!!
人間とゴジラ両方に喧嘩売ったんだから手を組まれても文句言えねえよな
542無念Nameとしあき23/11/05(日)14:01:07No.1154239397そうだねx2
>雪風!響!夕風!ジェットストリームアタックをかけるぞ!
あれもう一人いたような
543無念Nameとしあき23/11/05(日)14:01:11No.1154239416そうだねx3
怪獣プロレスはそれで楽しいがやっぱり人間がいてこそ
544無念Nameとしあき23/11/05(日)14:01:16No.1154239442+
>引き揚げられたゴジラが白っぽくなってたのは圧縮と減圧が急激に起こって皮膚がズタズタになってたってことなのかな?
どっちかと言うと腹とか顔とかパンパン膨れるのかと思ったけどな
545無念Nameとしあき23/11/05(日)14:01:24No.1154239483+
>生物離れした戦闘力の癖に縄張り意識とかはあるんだな…
今回のゴジラは怪獣の獣の部分をフューチャーしてた感じ
546無念Nameとしあき23/11/05(日)14:01:25No.1154239486+
人間見分けがつかぬ
とりあえず近くのとこ襲うか
547無念Nameとしあき23/11/05(日)14:01:26No.1154239494+
典子さん助けに来て逆に助けられてまた生き延びてしまってゴジラを見上げて絶叫するところがピークだと思ってました
まだ先があった
548無念Nameとしあき23/11/05(日)14:01:52No.1154239621そうだねx1
>そもそも初のハリウッド版ゴジラって最初はゴジラじゃない
>別のモンスター作品だったと聴くしな…
>スポンサーからなのか制作会社からの要望なのかわからんが
>そっからゴジラに変えただけだし
最初はウィリアムスタウトって人が人形アニメでやるのを企画してたけどデザインで悶着あったのと予算面で頓挫
次にトライスターがデボン監督で撮ろうとしたけどミニチュアと着ぐるみに拘ったせいでこれも予算がつかなくなって頓挫
んで興味のないエメリッヒ監督に回ってきてイヤイヤながらやっつけ仕事した結果がアレ
549無念Nameとしあき23/11/05(日)14:01:54No.1154239630そうだねx1
>そもそも初のハリウッド版ゴジラって最初はゴジラじゃない
>別のモンスター作品だったと聴くしな…
>スポンサーからなのか制作会社からの要望なのかわからんが
>そっからゴジラに変えただけだし
その話は眉唾物だよ
しつこくオファーされたから仕方なく引き受けたけどあれが無ければアルマゲドンみたいな作品作るつもりだったんだ!と監督は言ったけど
550無念Nameとしあき23/11/05(日)14:01:55No.1154239633+
マイゴジさんは明確に人間殺しに来てるから性格悪いってのがわかる
仲間たちと組んでのゴジラとの接触時わざと遅く泳いでたよね高雄沈没させるときあんな速く動けてたんだし
551無念Nameとしあき23/11/05(日)14:01:58No.1154239647+
>怪獣プロレスはそれで楽しいがやっぱり人間がいてこそ
ドラマ部分好きなんで濃厚過ぎる程濃厚で大満足だった
552無念Nameとしあき23/11/05(日)14:02:05No.1154239682+
あんな超生物の別個体がいたら世界滅ぶで
553無念Nameとしあき23/11/05(日)14:02:13No.1154239718そうだねx4
    1699160533113.jpg-(87775 B)
87775 B
>今回の縄張り認定したから見回りにくるは面白い解釈だった
地球そのものが縄張りだから休みなく巡回しているゴジラ
554無念Nameとしあき23/11/05(日)14:02:18No.1154239753そうだねx3
>海外の方が神格化凄いよなゴジラ
本来ならその訳にならんのに名前にGODと入れたのは正解だったんだね
555無念Nameとしあき23/11/05(日)14:02:23No.1154239777そうだねx1
>銀座で慟哭するシーンに追い討ちかけるように黒い雨降らせる人の心の無さ
黒い雨って世界的には知名度どうなんだろうね?
556無念Nameとしあき23/11/05(日)14:02:23No.1154239778+
>佐々木蔵之介の戦時中の話も描いてほしかった
名前覚えないの親しい人を亡くしたからなんだろうなって
逃げればいいのに逃げられない戦闘も多かったっぽさがある
557無念Nameとしあき23/11/05(日)14:02:25No.1154239789そうだねx1
    1699160545510.png-(399568 B)
399568 B
>そもそも初のハリウッド版ゴジラって最初はゴジラじゃない
>別のモンスター作品だったと聴くしな…
>スポンサーからなのか制作会社からの要望なのかわからんが
>そっからゴジラに変えただけだし
これも眉唾でプロデューサーが原始怪獣現るリメイクしたかったって後から言い出しただけ
トライスターがゴジラの権利そのものを買い取ろうとしたところから始まってる話だしゴジラをゴジラとして作ろうとしてたよ
エメリッヒになる前のヤン・デ・ボンで企画してた時はこれだったし
558無念Nameとしあき23/11/05(日)14:02:29No.1154239807そうだねx6
ゴジ泣きになるだろふざけんなとか言ってごめんなさい
559無念Nameとしあき23/11/05(日)14:02:34No.1154239824+
千年竜王さん起きたら縄張りが大変なことなってる
560無念Nameとしあき23/11/05(日)14:02:38No.1154239842+
>>今回の縄張り認定したから見回りにくるは面白い解釈だった
>地球そのものが縄張りだから休みなく巡回しているゴジラ
やること多すぎる王来たな…
561無念Nameとしあき23/11/05(日)14:02:43No.1154239870+
エメゴジは日米貿易摩擦の関係でトライスター側から二度と日本でゴジラが作れないようにしてやる的な嫌がらせも受けてたしな…
562無念Nameとしあき23/11/05(日)14:02:46No.1154239885+
ゴジラ「sksmkn…君は芸術作品なんだよ」
563無念Nameとしあき23/11/05(日)14:02:47No.1154239894+
引き上げに時間かかってゴジラ減圧できちゃうんじゃね?
とちょっと思った
まあラストは震電なのはわかってはいたが
564無念Nameとしあき23/11/05(日)14:02:48No.1154239900+
>地球そのものが縄張りだから休みなく巡回しているゴジラ
またアイツ悪さしてるんぬ…
565無念Nameとしあき23/11/05(日)14:03:07No.1154240000そうだねx4
今作に限っては人間ドラマパート必要だったと思うわ
アレがあるからこそ敷島くんの苦悩や怒り…哀しみが…こう…美しいよね…
566無念Nameとしあき23/11/05(日)14:03:07No.1154240004+
>どっちかと言うと腹とか顔とかパンパン膨れるのかと思ったけどな
圧力の性質を考えたら柔らかい部分にガンガン負荷が入るはずだしねえ
ボロボロで凍りかかってた?のはどういう状況なのかよく分からなかった
567無念Nameとしあき23/11/05(日)14:03:11No.1154240026そうだねx1
>ゴジ泣きになるだろふざけんなとか言ってごめんなさい
ちゃんとゴジラだし人間ドラマで泣ける出来なの凄いよね
568無念Nameとしあき23/11/05(日)14:03:22No.1154240067そうだねx1
>ゴジ泣きになるだろふざけんなとか言ってごめんなさい
ゴジ泣き(する神木隆之介)
569無念Nameとしあき23/11/05(日)14:03:26No.1154240085+
>ゴジ泣きになるだろふざけんなとか言ってごめんなさい
泣くには色々パターンがとあれ程申したではないか
570無念Nameとしあき23/11/05(日)14:03:39No.1154240145そうだねx1
>今作に限っては人間ドラマパート必要だったと思うわ
>アレがあるからこそ敷島くんの苦悩や怒り…哀しみが…こう…美しいよね…
また芸術品にしてる…
571無念Nameとしあき23/11/05(日)14:03:39No.1154240147+
>スーパーハイテンション佐々木蔵之介好き
>こいつドリトライの親父みたい
でもただの敷島じゃねえぞ…
心の強さで何度でも立ち上がり
前に進む
572無念Nameとしあき23/11/05(日)14:03:41No.1154240159そうだねx6
>んで興味のないエメリッヒ監督に回ってきてイヤイヤながらやっつけ仕事した結果がアレ
山崎監督で言うと大体ユアストーリーと同じような経緯
573無念Nameとしあき23/11/05(日)14:03:43No.1154240172そうだねx3
レジェンダリーゴジラの方は「怪獣王」って肩書きメインで舵を切ってるだけで日本のゴジラはあくまで人間の傲慢さの象徴って描き方してるだけだからどっちがこれぞゴジラなんて言えるもんでもねぇだろ
574無念Nameとしあき23/11/05(日)14:03:49No.1154240196+
>エメリッヒになる前のヤン・デ・ボンで企画してた時はこれだったし
これはこれでどうかなぁ……
575無念Nameとしあき23/11/05(日)14:04:07No.1154240288+
>No.1154239621
この話聞くと山崎監督への最初のオファーのお断りでよく東宝は引き下がったな
まぁ他にも任せたい作品沢山あったからだろうけど
576無念Nameとしあき23/11/05(日)14:04:09No.1154240301そうだねx2
    1699160649002.jpg-(178707 B)
178707 B
>ゴジ泣き(する神木隆之介)
そしてゴジ木ゴジ之介が生まれた
577無念Nameとしあき23/11/05(日)14:04:09No.1154240307そうだねx1
>>今回の縄張り認定したから見回りにくるは面白い解釈だった
>地球そのものが縄張りだから休みなく巡回しているゴジラ
モンバスゴジラはゆっくり静かに寝てたいのに人間は現状の環境荒らす上危険なギドラの体に手を出すわ他のタイタンは直接分からせないと大人しくならないのが多いわコングは古代の決まり破って島から出るわで休む暇がなさすぎる
578無念Nameとしあき23/11/05(日)14:04:13No.1154240325+
>引き上げに時間かかってゴジラ減圧できちゃうんじゃね?
>とちょっと思った
>まあラストは震電なのはわかってはいたが
一気に引き上げるから効果あるんであって
途中で休憩入れちゃってたら引き上げてもリスク増大よね
579無念Nameとしあき23/11/05(日)14:04:16No.1154240338+
>>エメゴジはアレはアレで好きなんだけどな
>今はこういう声も増えたねあれ
インターネットが一般化して声がデカい奴の評価以外もちゃんと届いて透明化したのかなって気がする
580無念Nameとしあき23/11/05(日)14:04:19No.1154240349+
>地球そのものが縄張りだから休みなく巡回しているゴジラ
そんなに世界で目撃情報なかったのは何でなんだろうな
やっぱりちょっと遠出してみたら運悪く原爆食らって
海外危ない日本に帰りまーすってしただけなのでは
581無念Nameとしあき23/11/05(日)14:04:27No.1154240392そうだねx2
所謂邦画の悪いとこって挙げられる要素もふんだんに含んでた映画だと思うけど
それでもこの映画好きになれたのは自分がゴジラ好きで目が甘くなってるのか自分で判断つかん
582無念Nameとしあき23/11/05(日)14:04:40No.1154240453そうだねx6
>>んで興味のないエメリッヒ監督に回ってきてイヤイヤながらやっつけ仕事した結果がアレ
>山崎監督で言うと大体ユアストーリーと同じような経緯
嫌々やるとろくな事にならないというのがよく分かる
583無念Nameとしあき23/11/05(日)14:04:59No.1154240552そうだねx1
>>ゴジ泣き(する神木隆之介)
>そしてゴジ木ゴジ之介が生まれた
だいじょうぶ?ちゃんと眠れてる?ってなる
584無念Nameとしあき23/11/05(日)14:05:17No.1154240634そうだねx3
    1699160717185.jpg-(158746 B)
158746 B
やっつけ仕事(ミニチュアにはこだわる)
585無念Nameとしあき23/11/05(日)14:05:18No.1154240637そうだねx1
>>ゴジ泣きになるだろふざけんなとか言ってごめんなさい
>泣くには色々パターンがとあれ程申したではないか
色んな泣きパターンが実現される映画があるか!…あったわ
586無念Nameとしあき23/11/05(日)14:05:22No.1154240651+
そういや流行りの歌手によるエンディング曲とかなかったね
587無念Nameとしあき23/11/05(日)14:05:25No.1154240662+
>エメリッヒになる前のヤン・デ・ボンで企画してた時はこれだったし
カモノハシみたいな口元
588無念Nameとしあき23/11/05(日)14:05:38No.1154240722+
>今回の縄張り認定したから見回りにくるは面白い解釈だった
そもそも最初は何しに来たんだ
589無念Nameとしあき23/11/05(日)14:05:44No.1154240755そうだねx1
歴代神木の能力が宿った神木さんなら1人でゴジラ倒せそう
590無念Nameとしあき23/11/05(日)14:05:48No.1154240781+
>やっつけ仕事(ミニチュアにはこだわる)
セット巨大すぎるな
ゴジラの巨大感薄れてしまうわ
591無念Nameとしあき23/11/05(日)14:05:52No.1154240800+
    1699160752413.jpg-(8973 B)
8973 B
あの後籍を入れてなんだかんだで子供を設けたらこんな展開が
592無念Nameとしあき23/11/05(日)14:05:53No.1154240803そうだねx7
ゴジラの長い歴史ならチャンピオ祭りのノリのゴジラだって別に間違いだってことは無いわけで
593無念Nameとしあき23/11/05(日)14:06:14No.1154240911+
>あの後籍を入れてなんだかんだで子供を設けたらこんな展開が
骨法で退治するしか無いか…
594無念Nameとしあき23/11/05(日)14:06:15No.1154240917そうだねx1
>モンバスゴジラはゆっくり静かに寝てたいのに人間は現状の環境荒らす上危険なギドラの体に手を出すわ他のタイタンは直接分からせないと大人しくならないのが多いわコングは古代の決まり破って島から出るわで休む暇がなさすぎる
タイタンの世界観好きだわ
おかげで過労死王が誕生したけど
595無念Nameとしあき23/11/05(日)14:06:16No.1154240918そうだねx1
>サブタイトルのマイナスワンてのはなんだったんだろな
残機が一つ減りました
マジでこれ
596無念Nameとしあき23/11/05(日)14:06:22No.1154240945+
>日本政府どころかGHQも裏で結構手心加えてくれてるよね
じゃあ伊400型潜水艦も返してよ
597無念Nameとしあき23/11/05(日)14:06:28No.1154240980+
>>今回の縄張り認定したから見回りにくるは面白い解釈だった
>そもそも最初は何しに来たんだ
縄張りででかい音がしたから見に来たってそれだけの話では?
598無念Nameとしあき23/11/05(日)14:06:38No.1154241030+
>>今回の縄張り認定したから見回りにくるは面白い解釈だった
>そもそも最初は何しに来たんだ
身体がデカくなってきたから
それに合わせて縄張り広げてたのかも
599無念Nameとしあき23/11/05(日)14:06:50No.1154241088+
>そういや流行りの歌手によるエンディング曲とかなかったね
シンゴジ意識なのかなとは思ったわ
600無念Nameとしあき23/11/05(日)14:07:07No.1154241161+
>>今回の縄張り認定したから見回りにくるは面白い解釈だった
>そもそも最初は何しに来たんだ
最初は大戸島が縄張りだったが体のサイズがデカくなったから縄張りが広がって日本本土まで来たんだろうって
601無念Nameとしあき23/11/05(日)14:07:09No.1154241171+
>>>今回の縄張り認定したから見回りにくるは面白い解釈だった
>>そもそも最初は何しに来たんだ
>身体がデカくなってきたから
>それに合わせて縄張り広げてたのかも
縄張りを荒らす船を遡っていって
巣を潰そうとしていたのかも知れない
602無念Nameとしあき23/11/05(日)14:07:14No.1154241202そうだねx1
>怪獣プロレスはそれで楽しいがやっぱり人間がいてこそ
トランスフォーマーの映画やアニメでも人間いらない言う人結構見かけるけど
人間パートなくしたらなくしたで話題性や視聴数下がったんで
結局異物の対比や観客の価値感や目線に近い存在は
同じ画面に必要だよなあって怪獣やロボを題材にした作品を見るたび思う
603無念Nameとしあき23/11/05(日)14:07:15No.1154241207+
>>地球そのものが縄張りだから休みなく巡回しているゴジラ
>そんなに世界で目撃情報なかったのは何でなんだろうな
>やっぱりちょっと遠出してみたら運悪く原爆食らって
>海外危ない日本に帰りまーすってしただけなのでは
一応コミックの話で家探し&新しい家(古代人がゴジラの為に作ってた神殿の一つ)を見つけてその前に地上の資源がタイタンには現状では少ないから一時的に眠るよう指示だしたりして自分も寝てる
604無念Nameとしあき23/11/05(日)14:07:16No.1154241209+
次回作はゴジラ人間とのヒューマンドラマになります
605無念Nameとしあき23/11/05(日)14:07:20No.1154241230そうだねx1
>>そういや流行りの歌手によるエンディング曲とかなかったね
>シンゴジ意識なのかなとは思ったわ
ゴジラでそういうの自体あまりないし
606無念Nameとしあき23/11/05(日)14:07:27No.1154241268+
地上の被害が銀座周辺だけでよかった
607無念Nameとしあき23/11/05(日)14:07:36No.1154241327+
>ゴジラの長い歴史ならチャンピオ祭りのノリのゴジラだって別に間違いだってことは無いわけで
なんだかんだで懐の深いところはあるなこのシリーズ…
まあ本気で許せない出来な作品もあるにはあるが
608無念Nameとしあき23/11/05(日)14:07:49No.1154241381+
>地上の被害が銀座周辺だけでよかった
大ダメージだよぉ!
609無念Nameとしあき23/11/05(日)14:07:50No.1154241384+
>ゴジラの長い歴史ならチャンピオ祭りのノリのゴジラだって別に間違いだってことは無いわけで
この前対メガロ見たけど肩の力抜きまくりで挑んだのでめちゃくちゃ楽しんでしまった……
610無念Nameとしあき23/11/05(日)14:08:08No.1154241475そうだねx6
ぶっちゃけ次回作なんてないだろうよ
次やるにしても別の監督のまた新しいゴジラだと思う
611無念Nameとしあき23/11/05(日)14:08:11No.1154241488+
縄張りに戻る途中でアメリカの妨害受けたり敷島に顔半分吹っ飛ばされたから方向感覚狂ってでかい陸地を目指すようにしたとかじゃねぇかなぁ?
612無念Nameとしあき23/11/05(日)14:08:19No.1154241521+
>所謂邦画の悪いとこって挙げられる要素もふんだんに含んでた映画だと思うけど
>それでもこの映画好きになれたのは自分がゴジラ好きで目が甘くなってるのか自分で判断つかん
大仰な演技も薄暗い飲食シーンも使い方さえ間違えなければ全然気にならないんだなって思ったよ
613無念Nameとしあき23/11/05(日)14:08:23No.1154241540+
国会議事堂もやられたからおそらく皇居もだよな
かなり大ダメージ
614無念Nameとしあき23/11/05(日)14:08:36No.1154241612そうだねx5
>ゴジラの長い歴史ならチャンピオ祭りのノリのゴジラだって別に間違いだってことは無いわけで
妙にゴジラ神聖視してる人ってこの辺全く見て無さそうだよな
615無念Nameとしあき23/11/05(日)14:08:42No.1154241641+
震電がジェットじゃなかった
616無念Nameとしあき23/11/05(日)14:08:49No.1154241671そうだねx1
>>怪獣プロレスはそれで楽しいがやっぱり人間がいてこそ
>トランスフォーマーの映画やアニメでも人間いらない言う人結構見かけるけど
>人間パートなくしたらなくしたで話題性や視聴数下がったんで
>結局異物の対比や観客の価値感や目線に近い存在は
>同じ画面に必要だよなあって怪獣やロボを題材にした作品を見るたび思う
何事もバランスが大事だなと思う
617無念Nameとしあき23/11/05(日)14:08:51No.1154241685+
>国会議事堂もやられたからおそらく皇居もだよな
>かなり大ダメージ
陛下がゴジラ人間に…
618無念Nameとしあき23/11/05(日)14:08:55No.1154241706+
>地上の被害が銀座周辺だけでよかった
熱線は銀座以外に着弾してそうだけどな
619無念Nameとしあき23/11/05(日)14:09:02No.1154241737+
>やっつけ仕事(ミニチュアにはこだわる)
ゴジラとして作ってないしゴジラをハリウッドで塗り替えようとしてはいたからな
620無念Nameとしあき23/11/05(日)14:09:09No.1154241767+
>>>んで興味のないエメリッヒ監督に回ってきてイヤイヤながらやっつけ仕事した結果がアレ
>>山崎監督で言うと大体ユアストーリーと同じような経緯
>嫌々やるとろくな事にならないというのがよく分かる
今回は監督の適性と好みにベストマッチだったね
621無念Nameとしあき23/11/05(日)14:09:10No.1154241776+
>震電がジェットじゃなかった
それこそ願望混じりのヨタ話に近いよそれ
622無念Nameとしあき23/11/05(日)14:09:11No.1154241784+
シェーしたしするんだぜ昔のゴジラ
623無念Nameとしあき23/11/05(日)14:09:11No.1154241786+
    1699160951456.jpg-(2180026 B)
2180026 B
プラノザウルスゴジラ出して欲しい
624無念Nameとしあき23/11/05(日)14:09:12No.1154241787+
索敵がザルすぎて全般的に距離詰められ過ぎじゃね
625無念Nameとしあき23/11/05(日)14:09:30No.1154241878+
>震電がジェットじゃなかった
ジェット化はいくら何でも無理じゃね?
せいぜいロケット化して特攻オンリーくらい
626無念Nameとしあき23/11/05(日)14:09:32No.1154241894+
核実験で起こしやがって許せねえ…壊してやるぞ日本…
627無念Nameとしあき23/11/05(日)14:09:35No.1154241905そうだねx4
>索敵がザルすぎて全般的に距離詰められ過ぎじゃね
そりゃ戦後の設備しかないんだし…ってので全部説明が付く
628無念Nameとしあき23/11/05(日)14:09:38No.1154241918+
>>ゴジラの長い歴史ならチャンピオ祭りのノリのゴジラだって別に間違いだってことは無いわけで
>妙にゴジラ神聖視してる人ってこの辺全く見て無さそうだよな
むしろチャンピオン祭り時期のゴジラが好きなのが多いハリウッドゴジラ教徒
629無念Nameとしあき23/11/05(日)14:09:39No.1154241922+
熱線の着弾地点は砲撃がきた議事堂周辺だよね
630無念Nameとしあき23/11/05(日)14:09:43No.1154241939そうだねx3
これこそゴジラらしさとか最適解とか言われるが70年の歴史でそんなものが1つとは思えん…
631無念Nameとしあき23/11/05(日)14:09:48No.1154241965+
>索敵がザルすぎて全般的に距離詰められ過ぎじゃね
戦後だし……
632無念Nameとしあき23/11/05(日)14:09:51No.1154241981そうだねx1
    1699160991437.jpg-(109584 B)
109584 B
>ゴジラでそういうの自体あまりないし
時代を感じさせる謎の外国人による歌謡曲割と好き
633無念Nameとしあき23/11/05(日)14:09:53No.1154241993そうだねx6
    1699160993474.jpg-(34204 B)
34204 B
>この前対メガロ見たけど肩の力抜きまくりで挑んだのでめちゃくちゃ楽しんでしまった……
数日前に進化を遂げたドロップキック
634無念Nameとしあき23/11/05(日)14:09:58No.1154242024+
>ゴジラでそういうの自体あまりないし
そうね
基本過去曲のメドレーなイメージ
635無念Nameとしあき23/11/05(日)14:09:59No.1154242032そうだねx2
>そういや流行りの歌手によるエンディング曲とかなかったね
アレやられるとせっかくの余韻が台無しになるから嫌い
636無念Nameとしあき23/11/05(日)14:10:10No.1154242088そうだねx1
>>ゴジラの長い歴史ならチャンピオ祭りのノリのゴジラだって別に間違いだってことは無いわけで
>妙にゴジラ神聖視してる人ってこの辺全く見て無さそうだよな
ゴジラを神聖視しているのはむしろバトルメインの作品を重視してるから違う
チャンピオン祭りを蔑視してるのはむしろ初代とシンゴジ系が好きなタイプ
637無念Nameとしあき23/11/05(日)14:10:24No.1154242148そうだねx1
高雄が来なければ死んでいた…
高雄に乗ってたら死んでいた…
638無念Nameとしあき23/11/05(日)14:10:24No.1154242150+
>これこそゴジラらしさとか最適解とか言われるが70年の歴史でそんなものが1つとは思えん…
複数適解があるようにも思える…
639無念Nameとしあき23/11/05(日)14:10:27No.1154242163+
終始どうやってゴジラを退治するかの描写に集中してて
ただの(?)火を吐く巨大生物扱いされてたシンゴジラに対して
初代を「俺ならこうする」って感じでリメイクしつつ
ゴジラの恐ろしさの描写に集中したのが今作
と表現するべきだろうか
640無念Nameとしあき23/11/05(日)14:10:29No.1154242175+
今見てきた
すごい面白かったけど
これ戦争映画だ!ってなった
641無念Nameとしあき23/11/05(日)14:10:30No.1154242182そうだねx1
>>そういや流行りの歌手によるエンディング曲とかなかったね
>アレやられるとせっかくの余韻が台無しになるから嫌い
特に洋画でやられると最悪
642無念Nameとしあき23/11/05(日)14:10:38No.1154242224そうだねx1
>妙にゴジラ神聖視してる人ってこの辺全く見て無さそうだよな
総進撃の怪獣ランドで飼われてるゴジラ達とかウケるよね
643無念Nameとしあき23/11/05(日)14:10:43No.1154242255+
>ゴジラとして作ってないし
これはまず怪しい話だって
644無念Nameとしあき23/11/05(日)14:10:44No.1154242258そうだねx1
>>>>んで興味のないエメリッヒ監督に回ってきてイヤイヤながらやっつけ仕事した結果がアレ
>>>山崎監督で言うと大体ユアストーリーと同じような経緯
>>嫌々やるとろくな事にならないというのがよく分かる
>今回は監督の適性と好みにベストマッチだったね
なんど断っても作ってくれて言われてドラクエ5映画化できるわけ無いと言ってもドラクエ5題材にされてだったからね
645無念Nameとしあき23/11/05(日)14:10:47No.1154242276+
>>この前対メガロ見たけど肩の力抜きまくりで挑んだのでめちゃくちゃ楽しんでしまった……
>数日前に進化を遂げたドロップキック
勢いと説得力すげえってなったVSメガロのドロップキック
646無念Nameとしあき23/11/05(日)14:10:57No.1154242336+
>>索敵がザルすぎて全般的に距離詰められ過ぎじゃね
>そりゃ戦後の設備しかないんだし…ってので全部説明が付く
さらに民間主導で人間側の組織の規模感はかなり小さいよね
647無念Nameとしあき23/11/05(日)14:11:00No.1154242352+
>数日前に進化を遂げたドロップキック
合理的かつカッコよかったからびっくりしたよ
648無念Nameとしあき23/11/05(日)14:11:00No.1154242359そうだねx1
>むしろチャンピオン祭り時期のゴジラが好きなのが多いハリウッドゴジラ教徒
子供向けと思って見だすから軽いノリのやつが好きなのかもな
怪獣の種類も豊富だし
649無念Nameとしあき23/11/05(日)14:11:05No.1154242371+
>これこそゴジラらしさとか最適解とか言われるが70年の歴史でそんなものが1つとは思えん…
シンゴジも良かったし現時点で最高のものは見れたしこの流れで次も期待出来るな!って感じ
650無念Nameとしあき23/11/05(日)14:11:13No.1154242407+
>むしろチャンピオン祭り時期のゴジラが好きなのが多いハリウッドゴジラ教徒
劇場公開されたのがミレミアムが初で
ケーブルTVでチャンピオン祭りのゴジラをヘビロテしてたからって聞いたが
651無念Nameとしあき23/11/05(日)14:11:23No.1154242445+
戦後擬似体験VR世界のゴジラじゃなくてよかった
652無念Nameとしあき23/11/05(日)14:11:31No.1154242475+
大怪獣バトルで人間ほったらかしでもいいし
人間対ゴジラでもどっちでも美味しい
653無念Nameとしあき23/11/05(日)14:11:37No.1154242508+
単純に体がデカくなったぶん縄張りも広げようっていう野生動物そのままな思考だと思う
654無念Nameとしあき23/11/05(日)14:11:39No.1154242520+
長門との殴り合いも見たかったがまあしょうがない
655無念Nameとしあき23/11/05(日)14:11:46No.1154242559そうだねx2
>>これこそゴジラらしさとか最適解とか言われるが70年の歴史でそんなものが1つとは思えん…
>複数適解があるようにも思える…
あるとしたら時代時代に合わせたものを出せてるかってだけだと思う
それさえ幅はありまくりだけどさ
656無念Nameとしあき23/11/05(日)14:11:47No.1154242562そうだねx4
シンウルトラマンのM八七好きだよ
657無念Nameとしあき23/11/05(日)14:11:49No.1154242585そうだねx8
    1699161109841.jpg-(135106 B)
135106 B
ハリウッド映画と比べても遜色がないくらい大迫力だったと思うわ
658無念Nameとしあき23/11/05(日)14:11:55No.1154242613+
    1699161115810.jpg-(62563 B)
62563 B
>高雄が来なければ死んでいた…
>高雄に乗ってたら死んでいた…
これに青い炭酸ソーダとか入れて飲むと高雄の気分になれるゾ
659無念Nameとしあき23/11/05(日)14:12:06No.1154242668+
映像の世紀2より戦後日本してたと思う
660無念Nameとしあき23/11/05(日)14:12:13No.1154242707そうだねx4
>シンウルトラマンのM八七好きだよ
あれは米津玄師のシンウルトラマンへの理解度が高すぎたからこその
661無念Nameとしあき23/11/05(日)14:12:25No.1154242753+
変に賢くなくて良かった
上手いこと作戦に掛かってくれたし
662無念Nameとしあき23/11/05(日)14:12:29No.1154242773そうだねx3
>ハリウッド映画と比べても遜色がないくらい大迫力だったと思うわ
予算はハリウッドの1/10くらいらしいからな
すごいわ
663無念Nameとしあき23/11/05(日)14:12:36No.1154242804そうだねx1
オキシジェンデストロイヤーみたいな超兵器も無いしトンデモ科学者もいないし戦後の何も無い状態でどうやって倒すんだと思ったので圧力で殺す作戦は感心した
あとDr.コトーが割とトンデモ科学者だった
664無念Nameとしあき23/11/05(日)14:12:48No.1154242861+
>ハリウッド映画と比べても遜色がないくらい大迫力だったと思うわ
50.1mしかないからかえって恐怖心を煽るんだよな
665無念Nameとしあき23/11/05(日)14:12:50No.1154242870そうだねx4
>これに青い炭酸ソーダとか入れて飲むと高雄の気分になれるゾ
震電のプラモねじ込んどくね…
666無念Nameとしあき23/11/05(日)14:12:56No.1154242904+
>戦後擬似体験VR世界のゴジラじゃなくてよかった
敷島の人生追体験VRとかトラウマ植え付ける闇のアトラクションだろ
667無念Nameとしあき23/11/05(日)14:12:56No.1154242906+
>ぶっちゃけ次回作なんてないだろうよ
>次やるにしても別の監督のまた新しいゴジラだと思う
だから監督変えるけど話は続編なモンバスは上手い事続いてるなと思う
続き物は本来そういうものかもだけどさ
668無念Nameとしあき23/11/05(日)14:13:00No.1154242918そうだねx2
怪獣プロレスが好きならもっと日本の夜間戦闘みたいにバリバリにライトアップして怪獣しっかり見せてよ雲とか雨とか霞の向こうでの戦闘ばっかじゃんって思ったKoM
669無念Nameとしあき23/11/05(日)14:13:02No.1154242929+
>ハリウッド映画と比べても遜色がないくらい大迫力だったと思うわ
ここと足が人間のすぐ近くに降ってくるシーンはスーツよりCGのほうが違和感なくできるなと感じたわ
670無念Nameとしあき23/11/05(日)14:13:04No.1154242943+
全員生きて還るぞってと激飛ばしたけど
索敵船がやられたから即効で人員お亡くなりになっちゃったんだよな
671無念Nameとしあき23/11/05(日)14:13:05No.1154242948そうだねx1
    1699161185417.jpg-(327477 B)
327477 B
戦闘機が見つかりました!
672無念Nameとしあき23/11/05(日)14:13:15No.1154242980そうだねx1
>>ハリウッド映画と比べても遜色がないくらい大迫力だったと思うわ
>予算はハリウッドの1/10くらいらしいからな
>すごいわ
物凄く限定的なロケーションでしか映像が無いし
お金がかかりにくい作り方してるんだと思う
673無念Nameとしあき23/11/05(日)14:13:15No.1154242985そうだねx1
>予算はハリウッドの1/10くらいらしいからな
>すごいわ
!?
凄えな白組…
674無念Nameとしあき23/11/05(日)14:13:26No.1154243033そうだねx4
    1699161206795.jpg-(126326 B)
126326 B
>>妙にゴジラ神聖視してる人ってこの辺全く見て無さそうだよな
>総進撃の怪獣ランドで飼われてるゴジラ達とかウケるよね
ああいうヒーローゴジラ路線もそれはそれで好きだわ
最後に頼れるのはやっぱゴジラ!!っていう在る意味で英雄視だし神聖視してるよ
畏怖すべき破壊神か並みいる怪獣を倒す怪獣王かで神聖の方向性が違うだけ
そのヒーローゴジラの神聖視が現代風に極まった結果のモンスターバースゴジラだと思ってる
675無念Nameとしあき23/11/05(日)14:13:35No.1154243071+
海に背鰭があればゴジラって言えるのサメ映画と同じなんだなと
別に今作から始まったことでもないけど
676無念Nameとしあき23/11/05(日)14:13:38No.1154243082そうだねx4
>戦闘機が見つかりました!
返してきなさい!
677無念Nameとしあき23/11/05(日)14:13:43No.1154243105+
>予算はハリウッドの1/10くらいらしいからな
でも邦画としちゃ破格の額だと思うわ
678無念Nameとしあき23/11/05(日)14:13:44No.1154243110+
>ゴジラを神聖視しているのはむしろバトルメインの作品を重視してるから違う
>チャンピオン祭りを蔑視してるのはむしろ初代とシンゴジ系が好きなタイプ
これは作風違いすぎるからしょうがないわね
例えば同じ美少女ジャンルだからって日常ほのぼの百合が好きな人と
NTR精神メタメタいじめ系が好きな人を同じ箱に入れるようなもんだし
679無念Nameとしあき23/11/05(日)14:13:48No.1154243128+
>劇場公開されたのがミレミアムが初で
>ケーブルTVでチャンピオン祭りのゴジラをヘビロテしてたからって聞いたが
日本のゴジラは昭和シリーズまでは劇場公開されていたけどそのあとは84とミレニアムとシン(限定公開)のみ
-1.0は久々に結構な規模で公開されるみたいね
680無念Nameとしあき23/11/05(日)14:13:54No.1154243157+
>ハリウッド映画と比べても遜色がないくらい大迫力だったと思うわ
犬みたいなマズルしてる
681無念Nameとしあき23/11/05(日)14:14:05No.1154243203+
>変に賢くなくて良かった
>上手いこと作戦に掛かってくれたし
賢いゴジラって王。くらいしか思い出せない
682無念Nameとしあき23/11/05(日)14:14:05No.1154243205+
>>>妙にゴジラ神聖視してる人ってこの辺全く見て無さそうだよな
>>総進撃の怪獣ランドで飼われてるゴジラ達とかウケるよね
>ああいうヒーローゴジラ路線もそれはそれで好きだわ
>最後に頼れるのはやっぱゴジラ!!っていう在る意味で英雄視だし神聖視してるよ
>畏怖すべき破壊神か並みいる怪獣を倒す怪獣王かで神聖の方向性が違うだけ
>そのヒーローゴジラの神聖視が現代風に極まった結果のモンスターバースゴジラだと思ってる
いつ見ても美しい構図過ぎる
683無念Nameとしあき23/11/05(日)14:14:07No.1154243213そうだねx1
ハリウッドは街作ったり高速道路作ったりするからな…
684無念Nameとしあき23/11/05(日)14:14:20No.1154243292+
>ハリウッド映画と比べても遜色がないくらい大迫力だったと思うわ
口の中で機雷コロコロはちょっとコミカルだったわ
685無念Nameとしあき23/11/05(日)14:14:28No.1154243326+
ゴジラらしさ…
核の被害者でヒーローでシェーして怨霊でメルトダウンして熱線で飛んで吹き出し会話して地球のシステムで次元の侵略者で守護者で破壊神の怪獣王か
686無念Nameとしあき23/11/05(日)14:14:28No.1154243328+
>>ハリウッド映画と比べても遜色がないくらい大迫力だったと思うわ
>予算はハリウッドの1/10くらいらしいからな
>すごいわ
違うぞ1/22くらいだぞ
687無念Nameとしあき23/11/05(日)14:14:30No.1154243339そうだねx2
>オキシジェンデストロイヤーみたいな超兵器も無いしトンデモ科学者もいないし戦後の何も無い状態でどうやって倒すんだと思ったので圧力で殺す作戦は感心した
>あとDr.コトーが割とトンデモ科学者だった
機雷処理で出会った仲間たちが全員SSRかURで凄い連中だったな
688無念Nameとしあき23/11/05(日)14:14:30No.1154243342そうだねx3
CGごまかすために夜のシーン多いかなと思ったら
まさか冒頭のみとはね…恐れ入ったわ
689無念Nameとしあき23/11/05(日)14:14:33No.1154243351+
>海に背鰭があればゴジラって言えるのサメ映画と同じなんだなと
違うとこといえばサメより強いことか
690無念Nameとしあき23/11/05(日)14:14:46No.1154243412+
>シンウルトラマンのM八七好きだよ
ウルトラマンは歌がないと逆に物足りない気も
691無念Nameとしあき23/11/05(日)14:15:01No.1154243483+
しいて言えば分かりやすく作りすぎてるから
オチが分かってしまったことだな
そんなあからさまに「それとな…」みたいなシーンつけたり
あんなタイミングで電報来たら
692無念Nameとしあき23/11/05(日)14:15:01No.1154243484+
>戦闘機が見つかりました!
それ自力で離陸できないだろ
693無念Nameとしあき23/11/05(日)14:15:04No.1154243502そうだねx2
>CGごまかすために夜のシーン多いかなと思ったら
>まさか冒頭のみとはね…恐れ入ったわ
新宿破壊シーンいいよね…
694無念Nameとしあき23/11/05(日)14:15:09No.1154243523+
>お金がかかりにくい作り方してるんだと思う
海で追われるシーンは望遠で撮りたい…
ドローンじゃレンズ重くて無理
クレーンつけられるでかい船借りるね
ってやってるからかけるところにはかけてる
695無念Nameとしあき23/11/05(日)14:15:11No.1154243533+
機雷お口インしたまま泳いでくるゴジラくん可愛いよね
696無念Nameとしあき23/11/05(日)14:15:12No.1154243535+
ゴジラが敷島のこと覚えてるみたいな描写があればなお良かったな
697無念Nameとしあき23/11/05(日)14:15:16No.1154243553そうだねx1
>>これこそゴジラらしさとか最適解とか言われるが70年の歴史でそんなものが1つとは思えん…
>複数適解があるようにも思える…
長く続いてる作品は歩んできた道や成果が最終的に「○○らしさ」になってるんだと思う
ガンダムなんかもそう
698無念Nameとしあき23/11/05(日)14:15:29No.1154243622そうだねx4
>戦後擬似体験VR世界のゴジラじゃなくてよかった
無根拠にこれ言いまくってた奴らほんと嫌い
699無念Nameとしあき23/11/05(日)14:15:31No.1154243627そうだねx1
    1699161331419.jpg-(7336 B)
7336 B
>戦闘機が見つかりました!
700無念Nameとしあき23/11/05(日)14:15:34No.1154243643そうだねx4
>>ハリウッド映画と比べても遜色がないくらい大迫力だったと思うわ
>口の中で機雷コロコロはちょっとコミカルだったわ
ひょっとしてこれ…サメ映画では!?って少しなった
701無念Nameとしあき23/11/05(日)14:15:35No.1154243647そうだねx2
    1699161335407.jpg-(348912 B)
348912 B
人間にとって最強の敵だけど同時に最後の切り札でもあるというスタンス
702無念Nameとしあき23/11/05(日)14:15:38No.1154243669+
>>ハリウッド映画と比べても遜色がないくらい大迫力だったと思うわ
>口の中で機雷コロコロはちょっとコミカルだったわ
序盤の人を齧るけど捕食じゃないのと合わせて
飯を食う為の口じゃないのかなとか思ったりしていた
703無念Nameとしあき23/11/05(日)14:15:49No.1154243716+
着弾地点で大爆発起こすタイプのビームってよく出てくるけどどういう原理なんだろ
704無念Nameとしあき23/11/05(日)14:15:54No.1154243738+
>>ゴジラザウルスの迫力は普通にジュラワ超えてると思うなぁ
>暗闇の中でライト向けた瞬間既に直近にいてヒッ!ってなった
初っ端からまったく出し惜しみしないのいいよね
705無念Nameとしあき23/11/05(日)14:16:05No.1154243777+
実際の話
今回のはどれくらいの製作費だったんだろうね?
シンゴジラみたいにわかりっこないんだろうけど
706無念Nameとしあき23/11/05(日)14:16:07No.1154243789+
>全員生きて還るぞってと激飛ばしたけど
>索敵船がやられたから即効で人員お亡くなりになっちゃったんだよな
作戦開始前だから作戦の犠牲者じゃないのでセーフ
707無念Nameとしあき23/11/05(日)14:16:09No.1154243797そうだねx4
白組はレスキューフォースやレスキューファイヤーの時代から知ってるけど当時でも凄かったよね…
708無念Nameとしあき23/11/05(日)14:16:14No.1154243820+
>ゴジラが敷島のこと覚えてるみたいな描写があればなお良かったな
現代になった続編でビルを通してにらみ合ってもらおう
709無念Nameとしあき23/11/05(日)14:16:18No.1154243838そうだねx3
    1699161378613.png-(126191 B)
126191 B
>口の中で機雷コロコロはちょっとコミカルだったわ
710無念Nameとしあき23/11/05(日)14:16:18No.1154243841そうだねx1
>戦闘機が見つかりました!
かえって
711無念Nameとしあき23/11/05(日)14:16:29No.1154243890+
邦画のCGの進歩に疎かったから昼間でもばりばりCG使って凄い画作りしてんのすげーって気持ちになったわ
712無念Nameとしあき23/11/05(日)14:16:39No.1154243929そうだねx1
>変に賢くなくて良かった
>上手いこと作戦に掛かってくれたし
行動はだいぶ野生生物寄りなんだよね今回のゴジラ
進行方向上で邪魔なものは壊す
近くにあるモノを噛む→喰えないと遠くに投げ捨てる
それができないものは熱線でぶっ飛ばす
自分が壊せないモノを無視しないで追い回す
生態に関しては一貫してる
713無念Nameとしあき23/11/05(日)14:16:41No.1154243941+
>ハリウッドは街作ったり高速道路作ったりするからな…
TENETって映画で壊す為だけにジャンボジェット買っててたまげたけどあっちはそういうの普通なんだってな
羨ましいもんだわ
714無念Nameとしあき23/11/05(日)14:16:47No.1154243970そうだねx2
>ゴジラが敷島のこと覚えてるみたいな描写があればなお良かったな
大戸島で戦闘機の中で怯えてる彼にときめいてしまって
715無念Nameとしあき23/11/05(日)14:16:48No.1154243975+
口開けたまま泳いだせいで口内に機雷が入っちゃったゴジラくんかわいい
弱点なんだから閉じとけ
716無念Nameとしあき23/11/05(日)14:17:00No.1154244031+
>チャンピオン祭りを蔑視してるのはむしろ初代とシンゴジ系が好きなタイプ
シンゴジって最終決戦の宇宙大戦争が掛かる辺りからはモロにチャンピオンのノリでやってね?
束になって突っ込んでくる在来線型爆弾とかガチリアル路線ならやらんでしょ
717無念Nameとしあき23/11/05(日)14:17:03No.1154244049+
>オキシジェンデストロイヤーみたいな超兵器も無いしトンデモ科学者もいないし戦後の何も無い状態でどうやって倒すんだと思ったので圧力で殺す作戦は感心した
>あとDr.コトーが割とトンデモ科学者だった
銀座の後でテンションドン底になってるとこで実は…民間でゴジラの駆除を進める計画があるんです…って台詞が来てゾワッときた
718無念Nameとしあき23/11/05(日)14:17:06No.1154244068+
白組かなりの実力派なのにいまいち知名度が
719無念Nameとしあき23/11/05(日)14:17:09No.1154244088+
>現代になった続編でビルを通してにらみ合ってもらおう
敷島が浮浪者の鉄矢になってしまう
720無念Nameとしあき23/11/05(日)14:17:31No.1154244207そうだねx1
>しいて言えば分かりやすく作りすぎてるから
>オチが分かってしまったことだな
>そんなあからさまに「それとな…」みたいなシーンつけたり
>あんなタイミングで電報来たら
俺はずっと疑って見てたからラストはマジ感動した痣が動いてても感動した
721無念Nameとしあき23/11/05(日)14:17:32No.1154244209+
>>どっちかと言うと腹とか顔とかパンパン膨れるのかと思ったけどな
>圧力の性質を考えたら柔らかい部分にガンガン負荷が入るはずだしねえ
>ボロボロで凍りかかってた?のはどういう状況なのかよく分からなかった
浮いてきた深海魚みたいなパンパンゴジラもちょっと見てみたかった
722無念Nameとしあき23/11/05(日)14:17:38No.1154244243そうだねx1
>白組はレスキューフォースやレスキューファイヤーの時代から知ってるけど当時でも凄かったよね…
特撮ヒーローものなのに撮影から放送まで半年開けてたとはいえ
とんでもないクオリティのやつを毎週放送してたよな……
723無念Nameとしあき23/11/05(日)14:17:57No.1154244346+
>白組かなりの実力派なのにいまいち知名度が
映像すごいなって思うとそこそこの割合でいるイメージ
724無念Nameとしあき23/11/05(日)14:18:06No.1154244402+
最後の特攻ってインディペンデンス・デイをちょっと思い出した
でもあそこはああでないとダメなんだ
725無念Nameとしあき23/11/05(日)14:18:25No.1154244498そうだねx1
>白組かなりの実力派なのにいまいち知名度が
リュウケンドーの宇宙行く回と仮面ライダーカブトの映画の宇宙で戦う場面でクオリティ比較されてたのが未だに忘れられない
726無念Nameとしあき23/11/05(日)14:18:34No.1154244551そうだねx1
>>白組はレスキューフォースやレスキューファイヤーの時代から知ってるけど当時でも凄かったよね…
>特撮ヒーローものなのに撮影から放送まで半年開けてたとはいえ
>とんでもないクオリティのやつを毎週放送してたよな……
リュウケンドー含めて話も面白かったのに当時は超星神シリーズ共々オタクから無視されてて寂しかった
727無念Nameとしあき23/11/05(日)14:18:41No.1154244583+
なんつーか水の表現マジですげーなってなるよね
木造船が追っかけられるところの臨場感エグイ
728無念Nameとしあき23/11/05(日)14:18:45No.1154244599+
>しいて言えば分かりやすく作りすぎてるから
>オチが分かってしまったことだな
>そんなあからさまに「それとな…」みたいなシーンつけたり
>あんなタイミングで電報来たら
やったか?!→やってないの天丼をしつこいくらい繰り返してたからこの映画はお約束で構成されていますって山崎監督のメッセージと受け取って見てた
729無念Nameとしあき23/11/05(日)14:18:50No.1154244623そうだねx1
    1699161530791.jpg-(302041 B)
302041 B
>ハリウッドは街作ったり高速道路作ったりするからな…
日本も渋谷の交差点を丸々作ったりはしてるんだけどね
こういうのはもっと増やしてもいいかも
730無念Nameとしあき23/11/05(日)14:18:53No.1154244636そうだねx1
>>ゴジラが敷島のこと覚えてるみたいな描写があればなお良かったな
>大戸島で戦闘機の中で怯えてる彼にときめいてしまって
シン・ウルトラマンみたいな病み方すな!
731無念Nameとしあき23/11/05(日)14:18:59No.1154244662そうだねx1
    1699161539780.gif-(2661316 B)
2661316 B
>ひょっとしてこれ…サメ映画では!?って少しなった
サメは群体怪獣になって東京にやってきたなあ
732無念Nameとしあき23/11/05(日)14:19:13No.1154244729そうだねx1
>TENETって映画で壊す為だけにジャンボジェット買っててたまげたけどあっちはそういうの普通なんだってな
>羨ましいもんだわ
こういうのが普通だったゆえに最近のグリーンバックとかLEDスクリーンの前で演技するようになって俳優が映画撮ってる気がしないとなるとか
733無念Nameとしあき23/11/05(日)14:19:14No.1154244735そうだねx2
>リュウケンドー含めて話も面白かったのに当時は超星神シリーズ共々オタクから無視されてて寂しかった
むしろ濃いオタクしか見てなかった気がする
734無念Nameとしあき23/11/05(日)14:19:24No.1154244768+
>人間にとって最強の敵だけど同時に最後の切り札でもあるというスタンス
フェスゴジのおかげで当時より好きに傾いてる映画来たな
735無念Nameとしあき23/11/05(日)14:19:24No.1154244771+
あの頃は特撮=平成ライダーのみ的な扱いだったから仕方ない所はある…
736無念Nameとしあき23/11/05(日)14:19:28No.1154244788+
福岡に撮影で使った震電あるみたいだから行ってみたいのだが
調べるとゴジラ企画展併設するみたいな話あるけどもうやってるの?それともまだ?
737無念Nameとしあき23/11/05(日)14:19:30No.1154244795+
泳ぎながらボートに近付いてくる辺りは完全にサメ映画
738無念Nameとしあき23/11/05(日)14:19:46No.1154244871そうだねx1
クロスロードの水爆でも死なないんだから
あそこで機銃撃っても死なないんだろうな
追っ払えたかもしれんが
739無念Nameとしあき23/11/05(日)14:19:52No.1154244907そうだねx1
>>>どっちかと言うと腹とか顔とかパンパン膨れるのかと思ったけどな
>>圧力の性質を考えたら柔らかい部分にガンガン負荷が入るはずだしねえ
>>ボロボロで凍りかかってた?のはどういう状況なのかよく分からなかった
>浮いてきた深海魚みたいなパンパンゴジラもちょっと見てみたかった
ゴジラ「あたしにパンパンにでもなれっていうんですか?!」
740無念Nameとしあき23/11/05(日)14:19:54No.1154244915+
>特撮ヒーローものなのに撮影から放送まで半年開けてたとはいえ
>とんでもないクオリティのやつを毎週放送してたよな……
撮って出しじゃなくてカンパケだったと聞いてへ~ってなった
まあその代わり何年も続けるのは無理だったようだけど
741無念Nameとしあき23/11/05(日)14:20:03No.1154244960+
>日本も渋谷の交差点を丸々作ったりはしてるんだけどね
ここ衛星写真で見るとなんか撮ってるの見えて面白い
742無念Nameとしあき23/11/05(日)14:20:05No.1154244968+
そして典子になってやってくるゴジラ
743無念Nameとしあき23/11/05(日)14:20:16No.1154245019そうだねx1
>なんつーか水の表現マジですげーなってなるよね
>木造船が追っかけられるところの臨場感エグイ
あの辺はバトルシップ思い出した
小舟に乗って機関銃で攻撃するシーンあったなあ
744無念Nameとしあき23/11/05(日)14:20:22No.1154245053そうだねx2
>>>ゴジラが敷島のこと覚えてるみたいな描写があればなお良かったな
>>大戸島で戦闘機の中で怯えてる彼にときめいてしまって
>シン・ウルトラマンみたいな病み方すな!
私は敷島を理解したいと思った
理解させるには曇らせるのが一番だと感じた
745無念Nameとしあき23/11/05(日)14:20:27No.1154245080そうだねx1
>TENETって映画で壊す為だけにジャンボジェット買っててたまげたけどあっちはそういうの普通なんだってな
TENETのあれは普通ではないと思う…
746無念Nameとしあき23/11/05(日)14:20:28No.1154245082そうだねx1
>そして典子になってやってくるゴジラ
敷島のストーカー過ぎる…
747無念Nameとしあき23/11/05(日)14:20:35No.1154245116+
パンパンってなんですか
748無念Nameとしあき23/11/05(日)14:20:36No.1154245121+
生きて抗えのキャッチコピーであの話の流れで特攻という美しい自己犠牲で勝利しましたはさすがにダメだろうと思ったから安心した
749無念Nameとしあき23/11/05(日)14:20:51No.1154245171+
>>リュウケンドー含めて話も面白かったのに当時は超星神シリーズ共々オタクから無視されてて寂しかった
>むしろ濃いオタクしか見てなかった気がする
無視はされてないけどVS終了以降のゴジラみたく忘れられてたのが正しい気がする
750無念Nameとしあき23/11/05(日)14:20:54No.1154245189そうだねx2
>なんつーか水の表現マジですげーなってなるよね
>木造船が追っかけられるところの臨場感エグイ
あそこはゴジラ以外は実写…
751無念Nameとしあき23/11/05(日)14:21:06No.1154245237+
>>リュウケンドー含めて話も面白かったのに当時は超星神シリーズ共々オタクから無視されてて寂しかった
>むしろ濃いオタクしか見てなかった気がする
全国区じゃなかったのが影響デカいんじゃね
いまみたいに気軽に配信で見れなかったし
752無念Nameとしあき23/11/05(日)14:21:16No.1154245286+
>クロスロードの水爆でも死なないんだから
>あそこで機銃撃っても死なないんだろうな
>追っ払えたかもしれんが
とはいえゴジラは海中にいて直撃したわけでもないからなんともいえん
爆心地近くにいた長門でさえ二発必要でそれよりも離れてた軍艦はほぼノーダメージだったみたいだからなぁ
753無念Nameとしあき23/11/05(日)14:21:27No.1154245339+
第二復員局の官衙があったし永田町や皇居の方面は無事だろ
754無念Nameとしあき23/11/05(日)14:21:27No.1154245342そうだねx2
>パンパンってなんですか
米兵を前に手をパンパンって叩くとお金が貰えるんだよ(意訳)
755無念Nameとしあき23/11/05(日)14:21:29No.1154245353+
ゴリコ「浩さん♡」
756無念Nameとしあき23/11/05(日)14:21:37No.1154245390+
>>なんつーか水の表現マジですげーなってなるよね
>>木造船が追っかけられるところの臨場感エグイ
>あの辺はバトルシップ思い出した
>小舟に乗って機関銃で攻撃するシーンあったなあ
あそこら辺の4DXゆらゆら揺れたり激しく揺れたりで楽しかったな
757無念Nameとしあき23/11/05(日)14:21:49No.1154245452+
>TENETって映画で壊す為だけにジャンボジェット買っててたまげたけどあっちはそういうの普通なんだってな
燃やす為に広大なトウモロコシ畑作ったりな
758無念Nameとしあき23/11/05(日)14:21:51No.1154245461+
超星神やらの一時期あった東宝ヒーローシリーズって当時ウルトラやってなくてスタッフ集められたって言ってたから
今は復活させることも難しいんだろうな
759無念Nameとしあき23/11/05(日)14:21:53No.1154245470+
最初の数分で「この映画ってすごく面白いんじゃね?」ってなってから
時間の経過が早かった
760無念Nameとしあき23/11/05(日)14:22:11No.1154245561+
>福岡に撮影で使った震電あるみたいだから行ってみたいのだが
>調べるとゴジラ企画展併設するみたいな話あるけどもうやってるの?それともまだ?
まだかも
11日くらいから次の情報公開があるかも知れない
(茨城のキャンペーン資料を見て)
761無念Nameとしあき23/11/05(日)14:22:12No.1154245567+
>ゴジラ「パンパンってなんですか」
762無念Nameとしあき23/11/05(日)14:22:22No.1154245622+
>>パンパンってなんですか
>米兵を前に手をパンパンって叩くとお金が貰えるんだよ(意訳)
無駄に語源の説が多いやつ
763無念Nameとしあき23/11/05(日)14:22:26No.1154245644そうだねx1
(敷島の)痛みを知るただ一頭であれ
764無念Nameとしあき23/11/05(日)14:22:49No.1154245744+
    1699161769425.jpg-(59616 B)
59616 B
>あそこはゴジラ以外は実写…
どうやって!?
デカいもの引っ張って波作ったりしてるのか!?
765無念Nameとしあき23/11/05(日)14:22:51No.1154245756+
>生きて抗えのキャッチコピーであの話の流れで特攻という美しい自己犠牲で勝利しましたはさすがにダメだろうと思ったから安心した
とは思うけど実際見てる途中はあっこれアカン…って感じで見てた
766無念Nameとしあき23/11/05(日)14:22:55No.1154245776+
>あそこはゴジラ以外は実写…
ガチの小舟で洋上撮影したそうだね
さすがに本物の木舟ではなかったとは思うが……
767無念Nameとしあき23/11/05(日)14:22:58No.1154245793+
>米兵を前に手をパンパンって叩くとお金が貰えるんだよ(意訳)
普通にケツでは(無自覚)
768無念Nameとしあき23/11/05(日)14:23:00No.1154245806そうだねx1
ゴジラが敷島覚えてたかはともかく
左目に機雷の傷が残ってたのはゴジラとの因縁がある感じですごい良かった
769無念Nameとしあき23/11/05(日)14:23:04No.1154245822そうだねx1
>パンパンってなんですか
ゴジラとジャガーでパンパンパァン!
770無念Nameとしあき23/11/05(日)14:23:06No.1154245834+
>>クロスロードの水爆でも死なないんだから
>>あそこで機銃撃っても死なないんだろうな
>>追っ払えたかもしれんが
>とはいえゴジラは海中にいて直撃したわけでもないからなんともいえん
>爆心地近くにいた長門でさえ二発必要でそれよりも離れてた軍艦はほぼノーダメージだったみたいだからなぁ
パンフで再生力は自前だから島時点でも倒せない
771無念Nameとしあき23/11/05(日)14:23:10No.1154245850+
パンパンははだしのゲンで知った
772無念Nameとしあき23/11/05(日)14:23:15No.1154245873そうだねx1
    1699161795768.jpg-(19994 B)
19994 B
>パンパンってなんですか
773無念Nameとしあき23/11/05(日)14:23:17No.1154245879+
アレが100mもあったら手の付けようが無かったと思う
774無念Nameとしあき23/11/05(日)14:23:18No.1154245887+
これを機にゴジラ以外の怪獣映画が増えるといいね
バランとかバラゴンとかの単品映画やれるようになったら本物
775無念Nameとしあき23/11/05(日)14:23:25No.1154245935そうだねx1
パンパンって単語で戦後舞台の映画で聞ける単語だ!って興奮してしまった
776無念Nameとしあき23/11/05(日)14:23:34No.1154245972+
正直怪獣達がTVでも映画でも配信でも漫画でも元気になって生きててよかったと思える
777無念Nameとしあき23/11/05(日)14:23:44No.1154246018+
ウルトラマン-1.0
仮面ライダー-1.0
エヴァンゲリオン-1.0
778無念Nameとしあき23/11/05(日)14:23:47No.1154246034そうだねx2
パンパンってセックスしてる時の音から来てるのかと思ったら違うらしいってのをとしあきから聞いてまた一つ学びになったぞ俺
779無念Nameとしあき23/11/05(日)14:23:49No.1154246043+
>燃やす為に広大なトウモロコシ畑作ったりな
収穫されたトウモロコシを売って制作費に補填したインターステラーすき
780無念Nameとしあき23/11/05(日)14:24:06No.1154246112+
はだしのゲンとか読んで知ってて前提知識無いとやっぱわからないよな
781無念Nameとしあき23/11/05(日)14:24:19No.1154246171+
>>パンパンってなんですか
>ゴジラとジャガーでパンパンパァン!
(パン!パン!パン!)
782無念Nameとしあき23/11/05(日)14:24:21No.1154246174そうだねx1
>クロスロードの水爆でも死なないんだから
>あそこで機銃撃っても死なないんだろうな
>追っ払えたかもしれんが
そりゃ薄々橘さんも分かってるとは思う
783無念Nameとしあき23/11/05(日)14:24:28No.1154246208+
>>正直エメゴジはゴジラとして見ずにモンスターパニックとして見れば~って人も最近見るけどそもそもそれに関しても微妙だと思う
>人間のキャラクター造形がイマイチなんで割と終始退屈なんだよね…
それいったらギャレゴジも一番キャラ立ってた主人公の親父がゴジラの存在すら知らないまま退場してからは地味なステレオタイプの登場人物しかいなくて微妙だった
渡辺謙も一作目時点じゃ空気だったし
784無念Nameとしあき23/11/05(日)14:24:38No.1154246240+
立ちんぼを呼ぶときに手を叩くって説もあったな
785無念Nameとしあき23/11/05(日)14:24:41No.1154246251+
海外の怪獣ゲームのギガバッシュやドーンオブモンスターズでも怪獣は日本が何故か好きや人類が初めて遭遇した怪獣は日本で出現したとか妙なこだわりがある上にゴジラとコラボまでする
786無念Nameとしあき23/11/05(日)14:24:44No.1154246269+
小舟と言いつつ結構デカいよあれ
787無念Nameとしあき23/11/05(日)14:24:59No.1154246334そうだねx3
    1699161899276.jpg-(119864 B)
119864 B
>こういうのが普通だったゆえに最近のグリーンバックとかLEDスクリーンの前で演技するようになって俳優が映画撮ってる気がしないとなるとか
まぁこれはな……
788無念Nameとしあき23/11/05(日)14:25:15No.1154246411+
浜辺美波はパンパンの意味を知った上で言ってると思うとぞくぞくする
789無念Nameとしあき23/11/05(日)14:25:16No.1154246414そうだねx1
>ガチの小舟で洋上撮影したそうだね
>さすがに本物の木舟ではなかったとは思うが……
浜名湖とその周辺の遠州灘で漁協の協力でロケしたってな洋上撮影
790無念Nameとしあき23/11/05(日)14:25:17No.1154246419そうだねx2
>これを機にゴジラ以外の怪獣映画が増えるといいね
>バランとかバラゴンとかの単品映画やれるようになったら本物
増えて欲しいけどこの予算感も
ゴジラだからやれてるところはあると思うので
別ブランドに挑戦と成功が必要なのはなかなかハードル高いよなとも思う
791無念Nameとしあき23/11/05(日)14:25:23No.1154246449+
>それいったらギャレゴジも一番キャラ立ってた主人公の親父がゴジラの存在すら知らないまま退場してからは地味なステレオタイプの登場人物しかいなくて微妙だった
>渡辺謙も一作目時点じゃ空気だったし
その分をゴジラってタイトルでゴジラゴジラしてるゴジラでカバーできるじゃん
エメゴジはゴジラってタイトルなのにゴジラじゃないゴジラだからカバーできてないので比べてもしゃーない
792無念Nameとしあき23/11/05(日)14:25:46No.1154246546そうだねx1
水圧の上げ下げでいい感じに表層にダメージ行き渡らせてから口内に爆弾プレゼントでようやくってのが良いんだ
作戦全て上手く効いてる
793無念Nameとしあき23/11/05(日)14:26:00No.1154246607+
>>こういうのが普通だったゆえに最近のグリーンバックとかLEDスクリーンの前で演技するようになって俳優が映画撮ってる気がしないとなるとか
>まぁこれはな……
ガンダルフの人は撮影終わった後自分は何してるんだろうって泣いてたな
794無念Nameとしあき23/11/05(日)14:26:01No.1154246620そうだねx2
    1699161961355.jpg-(270360 B)
270360 B
震電はタイトル発表前にこのニュース来て予想の幅が広がってたね
実際に作中でガチっちゃうなんてな
https://www.sankei.com/article/20220805-YZPW5B3VCRIOXDXW6VBTNPGYFQ/
795無念Nameとしあき23/11/05(日)14:26:19No.1154246708+
>これを機にゴジラ以外の怪獣映画が増えるといいね
>バランとかバラゴンとかの単品映画やれるようになったら本物
昔はともかく2010年代以降の現代だと一つの作品が受けたからって
類似ジャンルが人気になるかというとそんなことはないのよねえ…
鬼滅はヒットしたけど和風ダークファンタジー作品はあんまり増えんかったし
796無念Nameとしあき23/11/05(日)14:26:21No.1154246721そうだねx1
今日は19時からBS12でゴジラやで
797無念Nameとしあき23/11/05(日)14:26:28No.1154246750そうだねx2
>デカいもの引っ張って波作ったりしてるのか!?
ゴジラの波はCGでしょう
798無念Nameとしあき23/11/05(日)14:26:32No.1154246770+
>震電がジェットじゃなかった
荒野のコトブキ飛行隊をどうぞ
やたらキザなのがジェット震電乗るから
799無念Nameとしあき23/11/05(日)14:26:33No.1154246771+
ガメラですら厳しいのにバランとかバラゴンとかギララ単品は相当低予算じゃないと無理だろうな…
800無念Nameとしあき23/11/05(日)14:26:46No.1154246835そうだねx3
>>デカいもの引っ張って波作ったりしてるのか!?
>ゴジラの波はCGでしょう
実写じゃねーじゃねーか!
801無念Nameとしあき23/11/05(日)14:27:05No.1154246923+
>震電はタイトル発表前にこのニュース来て予想の幅が広がってたね
>実際に作中でガチっちゃうなんてな
>https://www.sankei.com/article/20220805-YZPW5B3VCRIOXDXW6VBTNPGYFQ/
なんでこんなものが突然ここに…?って不審に思ってたミリオタが居たと聞いて駄目だった
802無念Nameとしあき23/11/05(日)14:27:06No.1154246924そうだねx2
>>ガチの小舟で洋上撮影したそうだね
>>さすがに本物の木舟ではなかったとは思うが……
>浜名湖とその周辺の遠州灘で漁協の協力でロケしたってな洋上撮影
OK出した後監督も酔ってて気分悪そうにしてたとかで
撮影って大変なんだなぁ
803無念Nameとしあき23/11/05(日)14:27:07No.1154246929+
>これも眉唾でプロデューサーが原始怪獣現るリメイクしたかったって後から言い出しただけ
それソースないって散々言われてたじゃん
804無念Nameとしあき23/11/05(日)14:27:19No.1154246967+
>今日は19時からBS12でゴジラやで
しかもGMK
805無念Nameとしあき23/11/05(日)14:27:22No.1154246987そうだねx1
>>これを機にゴジラ以外の怪獣映画が増えるといいね
>>バランとかバラゴンとかの単品映画やれるようになったら本物
>増えて欲しいけどこの予算感も
>ゴジラだからやれてるところはあると思うので
>別ブランドに挑戦と成功が必要なのはなかなかハードル高いよなとも思う
VS以降で平成モスラしかやれてないだけに勇足になるよなとは見てて感じる
そういう流れなら先にフェスゴジとかの催しで様子見る事になってそう
806無念Nameとしあき23/11/05(日)14:27:51No.1154247104+
ゴジラって立ち泳ぎしながら襲ってきてるんだよね?
すごくね
807無念Nameとしあき23/11/05(日)14:27:53No.1154247113そうだねx3
>水圧の上げ下げでいい感じに表層にダメージ行き渡らせてから口内に爆弾プレゼントでようやくってのが良いんだ
あぁ~発射しようとしてた熱線パワーが広がっていくぅ~
808無念Nameとしあき23/11/05(日)14:27:54No.1154247115そうだねx1
>震電はタイトル発表前にこのニュース来て予想の幅が広がってたね
>実際に作中でガチっちゃうなんてな
ただの実寸模型のわりにウェザリングとかされてるのが不思議がられてたそうだが
まさか撮影で使ってたやつとは……
809無念Nameとしあき23/11/05(日)14:28:02No.1154247153+
>こうして見ると電車を咥えて絵になるのは50mの特権なのかもしれない
この信じられないくらいデカいのは何ゴジなんだ…
810無念Nameとしあき23/11/05(日)14:28:12No.1154247201+
>あぁ~発射しようとしてた熱線パワーが広がっていくぅ~
美しかったなアレ
811無念Nameとしあき23/11/05(日)14:28:13No.1154247203+
ガメラの方も負けてられないなはやく銀幕版を造るんだ
812無念Nameとしあき23/11/05(日)14:28:14No.1154247208+
>そりゃ薄々橘さんも分かってるとは思う
親戚のおばちゃんもだけどひどい目にあった直後は
誰かのせいにしないとやってられんよね…って気持ちもわかる
813無念Nameとしあき23/11/05(日)14:28:22No.1154247251+
    1699162102620.jpg-(145045 B)
145045 B
バラン君がセンター飾る日は今後あるのか…
814無念Nameとしあき23/11/05(日)14:28:25No.1154247263+
>実写じゃねーじゃねーか!
船とか海は基本実写だから
ゴジラ以外実写も間違いではないと思う
815無念Nameとしあき23/11/05(日)14:28:27No.1154247280そうだねx2
    1699162107621.jpg-(273594 B)
273594 B
>11日にもう一回情報解禁があるっぽくて
>その時に震電周りが色々発表されるんだと思う
>公式は一応まだ震電隠してるよね
そうかな…
そうかも…
816無念Nameとしあき23/11/05(日)14:28:33No.1154247302+
>この信じられないくらいデカいのは何ゴジなんだ…
アニゴジのアレかな
817無念Nameとしあき23/11/05(日)14:28:38No.1154247327+
昭和時期だってゴジラの後追いで幾つも怪獣映画が作られたけどその中で定着できたのはガメラぐらいだしそのガメラだって中々復活できなかったからね…
818無念Nameとしあき23/11/05(日)14:28:39No.1154247334そうだねx1
>そりゃ薄々橘さんも分かってるとは思う
大戸島でアレ撃てよって言ってる時ですら漂う罰ゲーム感
819無念Nameとしあき23/11/05(日)14:28:42No.1154247351そうだねx2
今更どの面下げて整備しろとか言い出すんだって怒ってるのかと思ったら
想像よりひでぇ手紙送られまくってた橘さん
割と後々風評で前部隊の連中とギクシャクしそう
820無念Nameとしあき23/11/05(日)14:28:48No.1154247383そうだねx4
>なんでこんなものが突然ここに…?って不審に思ってたミリオタが居たと聞いて駄目だった
どこから引き取ったか聞いたら諸事情でお話しできませんって言われたのいいよね
821無念Nameとしあき23/11/05(日)14:28:57No.1154247426+
>>これも眉唾でプロデューサーが原始怪獣現るリメイクしたかったって後から言い出しただけ
>それソースないって散々言われてたじゃん
エメリッヒが言ったってのはソースないが当時のPが言ったのは当時の雑誌ソースがあるよ
822無念Nameとしあき23/11/05(日)14:29:16No.1154247514+
>>こうして見ると電車を咥えて絵になるのは50mの特権なのかもしれない
>この信じられないくらいデカいのは何ゴジなんだ…
CG3部作のやつ
823無念Nameとしあき23/11/05(日)14:29:33No.1154247588そうだねx1
>この信じられないくらいデカいのは何ゴジなんだ…
アニゴジのゴジラ・アース
身長300mでございます
824無念Nameとしあき23/11/05(日)14:29:34No.1154247599そうだねx1
>>こうして見ると電車を咥えて絵になるのは50mの特権なのかもしれない
>この信じられないくらいデカいのは何ゴジなんだ…
アニゴジのゴジラ・アース(300m)
設定的にも50m時代に人類文明滅ぼした奴
825無念Nameとしあき23/11/05(日)14:29:35No.1154247600+
>ガメラですら厳しいのにバランとかバラゴンとかギララ単品は相当低予算じゃないと無理だろうな…
ネタ続編で終わったギララよりガッパやればいいだろうに
826無念Nameとしあき23/11/05(日)14:29:38No.1154247619+
日本のゴジラ映画においてはジンゴジとマイゴジでゴジラ以外の怪獣がそもそも出てないからな
ゴジラとほかの怪獣が対決する映画の許可が取れるかもわからん現状だ
827無念Nameとしあき23/11/05(日)14:29:46No.1154247651+
森の賢人はデカ過ぎなんよ…
828無念Nameとしあき23/11/05(日)14:29:58No.1154247696+
>ゴジラだからやれてるところはあると思うので
>別ブランドに挑戦と成功が必要なのはなかなかハードル高いよなとも思う
平成ライダーからずっとライダーなのもそんな感じだしね
829無念Nameとしあき23/11/05(日)14:30:06No.1154247724+
>ガメラですら厳しいのにバランとかバラゴンとかギララ単品は相当低予算じゃないと無理だろうな…
ギララは2008年頃に仮面ライダーファム主演の奴があったような…
830無念Nameとしあき23/11/05(日)14:30:07No.1154247730+
>エメリッヒが言ったってのはソースないが当時のPが言ったのは当時の雑誌ソースがあるよ
それは当時のじゃなくて言ってた!って言ってる雑誌だろ
831無念Nameとしあき23/11/05(日)14:30:07No.1154247732+
>>水圧の上げ下げでいい感じに表層にダメージ行き渡らせてから口内に爆弾プレゼントでようやくってのが良いんだ
>あぁ~発射しようとしてた熱線パワーが広がっていくぅ~
からの震電イマラチオ
832無念Nameとしあき23/11/05(日)14:30:13No.1154247761そうだねx1
赤いレバー引いたら強制排除かと思ってた
833無念Nameとしあき23/11/05(日)14:30:17No.1154247775そうだねx1
>そうかな…
>そうかも…
露骨すぎる待機
834無念Nameとしあき23/11/05(日)14:30:24No.1154247815+
>核の被害者でヒーローでシェーして怨霊でメルトダウンして熱線で飛んで吹き出し会話して地球のシステムで次元の侵略者で守護者で破壊神の怪獣王か
属性盛りすぎ
835無念Nameとしあき23/11/05(日)14:30:33No.1154247854そうだねx3
>>なんでこんなものが突然ここに…?って不審に思ってたミリオタが居たと聞いて駄目だった
>どこから引き取ったか聞いたら諸事情でお話しできませんって言われたのいいよね
今なら幾らでも話せるやつ
836無念Nameとしあき23/11/05(日)14:30:33No.1154247858そうだねx1
>今更どの面下げて整備しろとか言い出すんだって怒ってるのかと思ったら
>想像よりひでぇ手紙送られまくってた橘さん
>割と後々風評で前部隊の連中とギクシャクしそう
あの後敷島が謝罪行脚したろう多分
837無念Nameとしあき23/11/05(日)14:30:34No.1154247859そうだねx1
>>ガメラですら厳しいのにバランとかバラゴンとかギララ単品は相当低予算じゃないと無理だろうな…
>ネタ続編で終わったギララよりガッパやればいいだろうに
なんだとギララは国民的映画にも出演した人気怪獣だろ
838無念Nameとしあき23/11/05(日)14:30:46No.1154247912そうだねx1
山崎監督はハリウッドゴジラも大好きらしいからところどころオマージュっぽい描写あったな
839無念Nameとしあき23/11/05(日)14:30:47No.1154247920+
特攻隊の飛行機整備してたのでも大分きてそうだからな橘さん
840無念Nameとしあき23/11/05(日)14:30:51No.1154247936+
>>ゴジラだからやれてるところはあると思うので
>>別ブランドに挑戦と成功が必要なのはなかなかハードル高いよなとも思う
>平成ライダーからずっとライダーなのもそんな感じだしね
牙狼も続いてるといえば続いてるけど
定期的じゃないしねぇ
841無念Nameとしあき23/11/05(日)14:30:55No.1154247948+
>No.1154247280
まだゴジラで使ったとは言えてないはず
842無念Nameとしあき23/11/05(日)14:30:56No.1154247958+
>今更どの面下げて整備しろとか言い出すんだって怒ってるのかと思ったら
>想像よりひでぇ手紙送られまくってた橘さん
>割と後々風評で前部隊の連中とギクシャクしそう
流石にあの後事情説明して回ったと思うけど
そもそも特攻するつもりだったから
最初は誤解解くつもりなかったのか敷島…
843無念Nameとしあき23/11/05(日)14:31:04No.1154247991そうだねx3
    1699162264342.png-(9695 B)
9695 B
>ゴジラって立ち泳ぎしながら襲ってきてるんだよね?
>すごくね
尻尾の使い方が上手いのさ
844無念Nameとしあき23/11/05(日)14:31:09No.1154248011+
>>エメリッヒが言ったってのはソースないが当時のPが言ったのは当時の雑誌ソースがあるよ
>それは当時のじゃなくて言ってた!って言ってる雑誌だろ
その場合の当時ってのはエメゴジ公開後結構経ってからの後からの発言をした当時だからね?
845無念Nameとしあき23/11/05(日)14:31:10No.1154248016+
>赤いレバー引いたら強制排除かと思ってた
あそこ橘さんが死ぬ気なら生き延びさせてやるよ!って黙って嫌がらせするつもりなのかと思ってましたすんませんでした
846無念Nameとしあき23/11/05(日)14:31:21No.1154248072そうだねx4
    1699162281859.jpg-(973831 B)
973831 B
ちょっとだけ余白埋めた
847無念Nameとしあき23/11/05(日)14:31:34No.1154248131+
>>あぁ~発射しようとしてた熱線パワーが広がっていくぅ~
>美しかったなアレ
賛否両論な出来とか聞いたのであれで敷さん吹っ飛ばされて死ぬのかとハラハラだった
848無念Nameとしあき23/11/05(日)14:31:36No.1154248144+
>エメリッヒが言ったってのはソースないが当時のPが言ったのは当時の雑誌ソースがあるよ
その雑誌がインタビューしたわけでもないしどこで言ったかも不明でソースとして機能しないんだ
849無念Nameとしあき23/11/05(日)14:31:40No.1154248163+
>その場合の当時ってのはエメゴジ公開後結構経ってからの後からの発言をした当時だからね?
そこまでいうならだぜもう
850無念Nameとしあき23/11/05(日)14:31:47No.1154248191+
>長く続いてる作品は歩んできた道や成果が最終的に「○○らしさ」になってるんだと思う
>ガンダムなんかもそう
○○らしさが武器になることも足かせになることもあるから難しい
851無念Nameとしあき23/11/05(日)14:32:06No.1154248269+
実際そこそこの浮力あるのかもしれんゴジラ
852無念Nameとしあき23/11/05(日)14:32:22No.1154248352+
品川から上陸したら銀座までけっこうな距離あるよね
853無念Nameとしあき23/11/05(日)14:32:23No.1154248360そうだねx2
    1699162343402.jpg-(15439 B)
15439 B
シンカリオンに出てきた雪のゴジラさん
放射能の代わりに時間の粒子を吸収しててタイムワープとかもできるっぽい人
身長は102m程
初音ミクをふっとばして主人公はっ倒してラスボスしばき倒して帰っていった
854無念Nameとしあき23/11/05(日)14:32:24No.1154248366+
>日本のゴジラ映画においてはジンゴジとマイゴジでゴジラ以外の怪獣がそもそも出てないからな
>ゴジラとほかの怪獣が対決する映画の許可が取れるかもわからん現状だ
映画じゃないけどゴジフェスのムービーでそこは頑張ってる感じやね
855無念Nameとしあき23/11/05(日)14:32:31No.1154248402そうだねx2
>福岡に撮影で使った震電あるみたいだから行ってみたいのだが
>調べるとゴジラ企画展併設するみたいな話あるけどもうやってるの?それともまだ?
大刀洗なう
撮影現場とかのスチール写真が20枚ほど飾ってた
無論現在公開中だから撮影不可だった
856無念Nameとしあき23/11/05(日)14:32:34No.1154248419+
>今更どの面下げて整備しろとか言い出すんだって怒ってるのかと思ったら
>想像よりひでぇ手紙送られまくってた橘さん
>割と後々風評で前部隊の連中とギクシャクしそう
そりゃボコるわ…ってなるなった
ふん縛られて嬉しそうな顔で橘さん!じゃねえんだよぉ
857無念Nameとしあき23/11/05(日)14:32:40No.1154248453+
モンアツゴジラ2023にサイズ合わせた震電とか出ねぇかなぁ
放射熱線発射Verとか出るだったらもうネタバレ解禁されてるだろうし付属するかなぁ
858無念Nameとしあき23/11/05(日)14:32:58No.1154248526そうだねx2
>初音ミクをふっとばして主人公はっ倒してラスボスしばき倒して帰っていった
は!?
859無念Nameとしあき23/11/05(日)14:33:02No.1154248558そうだねx2
>ちょっとだけ余白埋めた
これがゴジラマイナスワンか…
860無念Nameとしあき23/11/05(日)14:33:34No.1154248700+
最近のゴジラ足ふといな
861無念Nameとしあき23/11/05(日)14:33:43No.1154248747+
    1699162423482.jpg-(79163 B)
79163 B
>戦闘機が見つかりました!
862無念Nameとしあき23/11/05(日)14:33:46No.1154248763+
>無論現在公開中だから撮影不可だった
うわ見たい
福岡県遠いなあ
863無念Nameとしあき23/11/05(日)14:33:58No.1154248811+
>ちょっとだけ余白埋めた
橘さんだけど違う!
864無念Nameとしあき23/11/05(日)14:34:02No.1154248836+
>>赤いレバー引いたら強制排除かと思ってた
>あそこ橘さんが死ぬ気なら生き延びさせてやるよ!って黙って嫌がらせするつもりなのかと思ってましたすんませんでした
嫌がらせというかこいつ死ぬ気だけどもう自分を許してやれっ意味で仕込んだでも良かったと思うけど
作品テーマ的にも自分で生きると選ばないと多分ダメだろうからな
865無念Nameとしあき23/11/05(日)14:34:04No.1154248851そうだねx1
>牙狼も続いてるといえば続いてるけど
>定期的じゃないしねぇ
牙狼は00年代開始作で唯一シリーズ継続出来てるから凄い
連続TVアニメやったりもあれが平成からの特撮ものだと先陣きってたよね
866無念Nameとしあき23/11/05(日)14:34:08No.1154248873+
>>初音ミクをふっとばして主人公はっ倒してラスボスしばき倒して帰っていった
>は!?
ゴジラをゲストとして登場させるんだから最大限の持て成しをしないとというスタッフの配慮
867無念Nameとしあき23/11/05(日)14:34:14No.1154248894そうだねx1
>シンカリオンに出てきた雪のゴジラさん
サプライズゴジラ理論の証言者来たな…
868無念Nameとしあき23/11/05(日)14:34:20No.1154248922そうだねx1
    1699162460435.jpg-(688767 B)
688767 B
アズレンの高尾を出すと高確率で艦これの高尾だろと画像付きで返ってくる
869無念Nameとしあき23/11/05(日)14:34:21No.1154248927+
>ネタ続編で終わったギララよりガッパやればいいだろうに
また美樹克彦に歌ってもらうのか
870無念Nameとしあき23/11/05(日)14:34:24No.1154248942そうだねx5
    1699162464448.jpg-(90451 B)
90451 B
>シンカリオンに出てきた雪のゴジラさん
うん
>放射能の代わりに時間の粒子を吸収しててタイムワープとかもできるっぽい人
>身長は102m程
うん・・?
>初音ミクをふっとばして主人公はっ倒してラスボスしばき倒して帰っていった
871無念Nameとしあき23/11/05(日)14:34:26No.1154248952+
あの後帰って来てからまた機雷除去のお仕事に戻ったんだろうか
872無念Nameとしあき23/11/05(日)14:34:39No.1154249008そうだねx2
大刀洗で震電見られるのか
行くか
873無念Nameとしあき23/11/05(日)14:34:43No.1154249027+
>初音ミクをふっとばして主人公はっ倒してラスボスしばき倒して帰っていった
ミクも仕事選ばないな
874無念Nameとしあき23/11/05(日)14:34:45No.1154249034+
>>ちょっとだけ余白埋めた
>橘さんだけど違う!
こっちの橘さんはちゃんとボコる正当な理由あるしな…
875無念Nameとしあき23/11/05(日)14:35:01No.1154249114+
>ちょっとだけ余白埋めた
瀬田をなぐる左之助…? あ!
876無念Nameとしあき23/11/05(日)14:35:25No.1154249231+
>>初音ミクをふっとばして主人公はっ倒してラスボスしばき倒して帰っていった
>は!?
シンカリオン無印はミクさんレギュラーでロボ持ちだからな
にしてもこのゴジラはゴジラジュニアとは関係ないんだろうか
877無念Nameとしあき23/11/05(日)14:35:30No.1154249258そうだねx3
    1699162530928.png-(109396 B)
109396 B
まあそもそもゴジラの元ネタだし良いじゃないの
878無念Nameとしあき23/11/05(日)14:35:45No.1154249312そうだねx3
>アズレンの高尾を出すと高確率で艦これの高尾だろと画像付きで返ってくる
どっちもタイツがエッチだから許す
879無念Nameとしあき23/11/05(日)14:35:52No.1154249350そうだねx1
やったか!?
880無念Nameとしあき23/11/05(日)14:35:54No.1154249358そうだねx1
まあゴジラばかり言われるけどシンカリオンの映画はヒーロー映画としてよう出来てたよ…
881無念Nameとしあき23/11/05(日)14:36:00No.1154249391+
だいぶ踏み込んだなーと思ったけど、最終的にはなんだかんだオキシジェン・デストロイヤーの聖域は守られたところにリスペクトみを感じた
882無念Nameとしあき23/11/05(日)14:36:07No.1154249418そうだねx2
>>無論現在公開中だから撮影不可だった
>うわ見たい
>福岡県遠いなあ
あと「今になって」震電搬入の写真展も10枚ほど
なんで今頃なんやろなあ(すっとぼけ)
883無念Nameとしあき23/11/05(日)14:36:17No.1154249455そうだねx1
>>日本のゴジラ映画においてはジンゴジとマイゴジでゴジラ以外の怪獣がそもそも出てないからな
>>ゴジラとほかの怪獣が対決する映画の許可が取れるかもわからん現状だ
>映画じゃないけどゴジフェスのムービーでそこは頑張ってる感じやね
クラファンで復活させた一体とガチらせるってあれも恒例の流れにしてるの上手いよね
884無念Nameとしあき23/11/05(日)14:36:38No.1154249539+
>あの後帰って来てからまた機雷除去のお仕事に戻ったんだろうか
民間とは英雄だしあのチームはもう普通の仕事で食うに困らないくらいにしてあげてよと思う
885無念Nameとしあき23/11/05(日)14:36:58No.1154249626+
>やったか!?
やってない!
886無念Nameとしあき23/11/05(日)14:37:00No.1154249636そうだねx4
>まあゴジラばかり言われるけどシンカリオンの映画はヒーロー映画としてよう出来てたよ…
あれ単純にロボアニメとしても親子ものとしても楽しかった
887無念Nameとしあき23/11/05(日)14:37:05No.1154249668+
>まあそもそもゴジラの元ネタだし良いじゃないの
でも日本公開日ってゴジラの後なんだよね
888無念Nameとしあき23/11/05(日)14:37:06No.1154249676そうだねx1
ゴジラ戦艦パンパン画像が広まってしまう
889無念Nameとしあき23/11/05(日)14:37:09No.1154249687+
定期的にアニメシリーズも作ったりして流れとぎさせないのも最近はいい流れだと思う
890無念Nameとしあき23/11/05(日)14:37:12No.1154249708そうだねx1
ゴジラのために観に行ったらエヴァとミクまでいた
そんなシンカリオン
891無念Nameとしあき23/11/05(日)14:37:20No.1154249735+
序盤のそんな奴が居てもいいんじゃないって慰めてたの橘さんだった?
まだキャラを把握してなかったからモブか判断つかなかった
892無念Nameとしあき23/11/05(日)14:37:26No.1154249769+
ゴジラ「そうだ。東京の銀座って所へ行こう」
893無念Nameとしあき23/11/05(日)14:37:37No.1154249817+
泡でゴジラを水から切り離す作戦シンプルだけど
どうやって浮いてても多分アレで沈むから上手いよなと思う
空間に干渉して浮いてるとかだったらアウトだったろうけど
894無念Nameとしあき23/11/05(日)14:37:38No.1154249819そうだねx2
    1699162658851.jpg-(49313 B)
49313 B
>>>なんでこんなものが突然ここに…?って不審に思ってたミリオタが居たと聞いて駄目だった
>>どこから引き取ったか聞いたら諸事情でお話しできませんって言われたのいいよね
>今なら幾らでも話せるやつ
紫電改とか瑞雲とか作ってたからその流れだと思ってた
895無念Nameとしあき23/11/05(日)14:37:40No.1154249827そうだねx3
>だいぶ踏み込んだなーと思ったけど、最終的にはなんだかんだオキシジェン・デストロイヤーの聖域は守られたところにリスペクトみを感じた
海神作戦は泡でゴジラを覆うってところにもODリスペクトを感じる
896無念Nameとしあき23/11/05(日)14:37:41No.1154249830+
>ゴジラ「あたしにパンパンにでもなれっていうんですか?!」
その後米兵たちが次々にゴジラ化していく事件が発生
897無念Nameとしあき23/11/05(日)14:37:52No.1154249887そうだねx5
    1699162672468.jpg-(358153 B)
358153 B
やっぱ連想するよなって
898無念Nameとしあき23/11/05(日)14:38:01No.1154249924+
>だいぶ踏み込んだなーと思ったけど、最終的にはなんだかんだオキシジェン・デストロイヤーの聖域は守られたところにリスペクトみを感じた
発泡させて沈める作戦が出来る限りオマージュしたヤツなんだろうなと思って見てた
899無念Nameとしあき23/11/05(日)14:38:03No.1154249927そうだねx8
    1699162683196.jpg-(222130 B)
222130 B
VS路線を海外で展開して初代的な系譜を国内でやりつつ挑戦的な路線をアニメとかでやり昭和サービスをイベント配信とかでやってる今のバランスが最高なんじゃねぇかなぁ
900無念Nameとしあき23/11/05(日)14:38:10No.1154249957+
神木くんの今までやった役の能力総決算で戦えばワンチャン勝てる気がする
901無念Nameとしあき23/11/05(日)14:38:15No.1154249981+
>序盤のそんな奴が居てもいいんじゃないって慰めてたの橘さんだった?
たぶんモブ
橘さんは故障箇所ないよねって言ってた人じゃね
902無念Nameとしあき23/11/05(日)14:38:32No.1154250067そうだねx1
>ゴジラ戦艦パンパン画像が広まってしまう
そんな春画…やろうぜ!!
903無念Nameとしあき23/11/05(日)14:38:37No.1154250087+
>あの辺はバトルシップ思い出した
>小舟に乗って機関銃で攻撃するシーンあったなあ
老兵が集結するシーンよかったわー
904無念Nameとしあき23/11/05(日)14:38:58No.1154250181+
>紫電改とか瑞雲とか作ってたからその流れだと思ってた
瑞雲は全く別のベクトルだろ(ただし加減はしていない)
905無念Nameとしあき23/11/05(日)14:38:58No.1154250182+
>ゴジラ戦艦パンパン画像が広まってしまう
ゴジラとキングギドラのパンパン画像なら何度か見たが…
906無念Nameとしあき23/11/05(日)14:39:04No.1154250211+
隣の澄子さんがなんだかんだ言いながらも助け合ってるところとか
マジでってタイミングで典子さん退場とかの空気感はこの世界の片隅にっぽくもあった
907無念Nameとしあき23/11/05(日)14:39:06No.1154250224そうだねx5
    1699162746494.jpg-(83802 B)
83802 B
>アズレンの高尾を出すと高確率で艦これの高尾だろと画像付きで返ってくる
せやな
908無念Nameとしあき23/11/05(日)14:39:08No.1154250232+
>民間とは英雄だしあのチームはもう普通の仕事で食うに困らないくらいにしてあげてよと思う
日本が守られたんだぞ
コレ以上の報酬はないだろ
はい、そこ!やる気搾取とか言わない!
909無念Nameとしあき23/11/05(日)14:39:14No.1154250268+
戦後復興ようやく始まったところに数万人規模の死傷者と建築物の損壊とか日本立ち直れる?
910無念Nameとしあき23/11/05(日)14:39:15No.1154250277+
>そんな春画…やろうぜ!!
駆逐艦二隻に分からされちゃうゴジラ画像はよ
911無念Nameとしあき23/11/05(日)14:39:18No.1154250292そうだねx2
    1699162758879.jpg-(153077 B)
153077 B
>ゴジラ戦艦パンパン画像が広まってしまう
アーボック×時津風みたいに石油王がskebで発注しまくるのか…
912無念Nameとしあき23/11/05(日)14:39:23No.1154250304そうだねx2
>海神作戦は泡でゴジラを覆うってところにもODリスペクトを感じる
作りたい画が先にあってそれに向けて作戦の考証重ねた感がある
913無念Nameとしあき23/11/05(日)14:39:24No.1154250314+
>VS路線を海外で展開して初代的な系譜を国内でやりつつ挑戦的な路線をアニメとかでやり昭和サービスをイベント配信とかでやってる今のバランスが最高なんじゃねぇかなぁ
SF要素のSP
怪獣プロレスのレジェンダリー
怪獣VS人間のマイゴジ
バランス取れてるなぁ
914無念Nameとしあき23/11/05(日)14:39:26No.1154250329そうだねx1
>VS路線を海外で展開して初代的な系譜を国内でやりつつ挑戦的な路線をアニメとかでやり昭和サービスをイベント配信とかでやってる今のバランスが最高なんじゃねぇかなぁ
いい時代になったものだ
915無念Nameとしあき23/11/05(日)14:39:36No.1154250368そうだねx1
>VS路線を海外で展開して初代的な系譜を国内でやりつつ挑戦的な路線をアニメとかでやり昭和サービスをイベント配信とかでやってる今のバランスが最高なんじゃねぇかなぁ
この流れなら言える!
ゴジラウルティマはぶっさいくぅー!!
916無念Nameとしあき23/11/05(日)14:39:50No.1154250438そうだねx1
>VS路線を海外で展開して初代的な系譜を国内でやりつつ挑戦的な路線をアニメとかでやり昭和サービスをイベント配信とかでやってる今のバランスが最高なんじゃねぇかなぁ
IPをしっかり考えて運用してると思うわ
ゴジフェスでファンサもしっかりやってるし
917無念Nameとしあき23/11/05(日)14:39:52No.1154250444+
>まだゴジラで使ったとは言えてないはず
ゴジラ-1.0応援キャンペーン…?妙だな…
918無念Nameとしあき23/11/05(日)14:40:13No.1154250539+
>>まあゴジラばかり言われるけどシンカリオンの映画はヒーロー映画としてよう出来てたよ…
>あれ単純にロボアニメとしても親子ものとしても楽しかった
アニゴジに続いてシンカリオンでまでゴジラに殺されかける杉田
919無念Nameとしあき23/11/05(日)14:40:17No.1154250562+
>戦後復興ようやく始まったところに数万人規模の死傷者と建築物の損壊とか日本立ち直れる?
ゴジラ細胞で日本人総ゴジラ化で世界支配
920無念Nameとしあき23/11/05(日)14:40:29No.1154250613+
>>序盤のそんな奴が居てもいいんじゃないって慰めてたの橘さんだった?
>たぶんモブ
>橘さんは故障箇所ないよねって言ってた人じゃね
敷島が浜辺でやさぐれてる時に側に来て負けるの分かってんだから逃げてもいいんじゃねと言ってたモブ
921無念Nameとしあき23/11/05(日)14:40:42No.1154250661そうだねx5
>>海神作戦は泡でゴジラを覆うってところにもODリスペクトを感じる
>作りたい画が先にあってそれに向けて作戦の考証重ねた感がある
ややこしい科学じゃなくてシンプルに理科の実験レベルの
浮力の話でまとめてるのがすごい
922無念Nameとしあき23/11/05(日)14:40:55No.1154250711+
>ゴジラ-1.0応援キャンペーン…?妙だな…
そこまで言っててこれがその撮影用モックアップです!とは言ってないってこと?
923無念Nameとしあき23/11/05(日)14:40:59No.1154250736+
最後の首のウニウニして動いてる黒いやつ結構わかりやすかったと思うんだけど
こんなに気付いてない人が多いことにびっくりした
924無念Nameとしあき23/11/05(日)14:41:00No.1154250739+
2回目キメてきた
やっぱおもしれーよ今回のゴジラ
925無念Nameとしあき23/11/05(日)14:41:10No.1154250786+
>神木くんの今までやった役の能力総決算で戦えばワンチャン勝てる気がする
闇の力だけでもイケるんじゃない?
926無念Nameとしあき23/11/05(日)14:41:27No.1154250858+
>ゴジラ細胞で日本人総ゴジラ化で世界支配
原子爆弾じゃなくてガンマ線爆弾が落とされて日本人総ハルク化するIFじゃないんだから…
927無念Nameとしあき23/11/05(日)14:41:27No.1154250859そうだねx2
>>ゴジラ-1.0応援キャンペーン…?妙だな…
>そこまで言っててこれがその撮影用モックアップです!とは言ってないってこと?
ネタバレになるし…
928無念Nameとしあき23/11/05(日)14:41:41No.1154250926+
敷島が恐竜みたいなって連呼してて
戦前ってそんな一般に知れ渡るほど認知度高かったのかな?敷島がインテリという描写かな?とかどうでも良い事が気になってしまった
929無念Nameとしあき23/11/05(日)14:41:42No.1154250929+
>最後の首のウニウニして動いてる黒いやつ結構わかりやすかったと思うんだけど
>こんなに気付いてない人が多いことにびっくりした
シンプルに泣いてて画面見てなかった
930無念Nameとしあき23/11/05(日)14:41:45No.1154250940そうだねx2
>>民間とは英雄だしあのチームはもう普通の仕事で食うに困らないくらいにしてあげてよと思う
>日本が守られたんだぞ
>コレ以上の報酬はないだろ
>はい、そこ!やる気搾取とか言わない!
偉いおっちゃんがちゃんと良い人で良かった
この映画嫌な奴がいないので相当心地よく見れていいわ
931無念Nameとしあき23/11/05(日)14:41:46No.1154250951+
大戸島の島民「ゴジラも随分デカくなったな」
932無念Nameとしあき23/11/05(日)14:41:57No.1154251006そうだねx3
    1699162917392.png-(301584 B)
301584 B
>ゴジラウルティマはぶっさいくぅー!!
俺は好き
933無念Nameとしあき23/11/05(日)14:41:59No.1154251022+
>神木くんの今までやった役の能力総決算で戦えばワンチャン勝てる気がする
ゴジラとプロレス始める坊か…
934無念Nameとしあき23/11/05(日)14:42:04No.1154251036そうだねx1
>>アズレンの高尾を出すと高確率で艦これの高尾だろと画像付きで返ってくる
>せやな
これ元ネタ大杉漣さんが出演してたドラマだっけか
935無念Nameとしあき23/11/05(日)14:42:05No.1154251045そうだねx1
>最後の首のウニウニして動いてる黒いやつ結構わかりやすかったと思うんだけど
>こんなに気付いてない人が多いことにびっくりした
俺は何も見なかったって事だ
936無念Nameとしあき23/11/05(日)14:42:11No.1154251062+
>紫電改とか瑞雲とか作ってたからその流れだと思ってた
ちょっと前に震電再配布してたらしいしな
937無念Nameとしあき23/11/05(日)14:42:37No.1154251171+
>隣の澄子さんがなんだかんだ言いながらも助け合ってるところとか
>マジでってタイミングで典子さん退場とかの空気感はこの世界の片隅にっぽくもあった
本来だったら面倒見がよくて心根の優しい人でも誰かにつらく当たらないとやってられない状況になるのが戦争なんだなと思いました
まあそりゃお子さん亡くしてるからあれでも折れずにまだ気丈にふるまってる方だよね
938無念Nameとしあき23/11/05(日)14:42:47No.1154251213+
カタカナ用語も普通に飛び出してくるしその辺は分かりやすさ重視なんでしょね
939無念Nameとしあき23/11/05(日)14:42:47No.1154251217+
>偉いおっちゃんがちゃんと良い人で良かった
>この映画嫌な奴がいないので相当心地よく見れていいわ
おばちゃんもめっちゃいい人だったしな…いいんだよこういうので
940無念Nameとしあき23/11/05(日)14:42:47No.1154251220+
>ネタバレになるし…
うおお早く言わせて上げたい
なあ敷さん!
941無念Nameとしあき23/11/05(日)14:42:49No.1154251223+
>敷島が浜辺でやさぐれてる時に
違う意味だと思ったぜ!
942無念Nameとしあき23/11/05(日)14:42:52No.1154251231+
>最後の首のウニウニして動いてる黒いやつ結構わかりやすかったと思うんだけど
>こんなに気付いてない人が多いことにびっくりした
なんかあるのはわかったけど何なのかはわかってないアホな俺に教えてくれ
943無念Nameとしあき23/11/05(日)14:42:55No.1154251249+
>>最後の首のウニウニして動いてる黒いやつ結構わかりやすかったと思うんだけど
>>こんなに気付いてない人が多いことにびっくりした
>シンプルに泣いてて画面見てなかった
泣くやついるのか
944無念Nameとしあき23/11/05(日)14:42:57No.1154251262+
>アズレンの高尾を出すと高確率で艦これの高尾だろと画像付きで返ってくる
そんなところ見たことない
945無念Nameとしあき23/11/05(日)14:43:00No.1154251280そうだねx3
>この映画嫌な奴がいないので相当心地よく見れていいわ
いやなおばさんだなぁ

聖人だったわ
946無念Nameとしあき23/11/05(日)14:43:07No.1154251310+
>神木くんの今までやった役の能力総決算で戦えばワンチャン勝てる気がする
時間停止、縮地、エコーズ、闇の力
947無念Nameとしあき23/11/05(日)14:43:15No.1154251351そうだねx1
    1699162995750.jpg-(838024 B)
838024 B
ウルティマはモンスターアーツが傑作過ぎる
外連味が最高なデザインだと思う
948無念Nameとしあき23/11/05(日)14:43:17No.1154251358+
>最後の首のウニウニして動いてる黒いやつ結構わかりやすかったと思うんだけど
痣は見つけたけど
ウニウニまでは気づかんかったので
今からまた観に行くぜ!
949無念Nameとしあき23/11/05(日)14:43:17No.1154251360そうだねx1
>>最後の首のウニウニして動いてる黒いやつ結構わかりやすかったと思うんだけど
>>こんなに気付いてない人が多いことにびっくりした
>なんかあるのはわかったけど何なのかはわかってないアホな俺に教えてくれ
ゴジラ
950無念Nameとしあき23/11/05(日)14:43:22No.1154251388+
澄子さんがアキコ抱きしめる所好き
つらい
951無念Nameとしあき23/11/05(日)14:43:26No.1154251408そうだねx2
>>>最後の首のウニウニして動いてる黒いやつ結構わかりやすかったと思うんだけど
>>>こんなに気付いてない人が多いことにびっくりした
>>シンプルに泣いてて画面見てなかった
>泣くやついるのか
そりゃあいるだろう…
そこじゃないけど俺も泣いたわ
952無念Nameとしあき23/11/05(日)14:43:37No.1154251465+
>カタカナ用語も普通に飛び出してくるしその辺は分かりやすさ重視なんでしょね
というより戦時中だから敵性言語禁止されてただけで野球の用語含めて外来語は戦前から使われてたよ
953無念Nameとしあき23/11/05(日)14:43:40No.1154251480+
>定期的にアニメシリーズも作ったりして流れとぎさせないのも最近はいい流れだと思う
これ大事よね
やっぱり過去作だけだとどんなシリーズでも知名度に関わる
954無念Nameとしあき23/11/05(日)14:43:59No.1154251571+
>敷島が恐竜みたいなって連呼してて
>戦前ってそんな一般に知れ渡るほど認知度高かったのかな?敷島がインテリという描写かな?とかどうでも良い事が気になってしまった
そりゃまあ昭和だしな
大正の時点で洋食店やデパートとか既にできて西洋化が進んでたし日本は
955無念Nameとしあき23/11/05(日)14:44:00No.1154251575そうだねx1
やっぱりゴジラのテーマは最高だな
956無念Nameとしあき23/11/05(日)14:44:01No.1154251584そうだねx2
>ウルティマはモンスターアーツが傑作過ぎる
>外連味が最高なデザインだと思う
尻尾が長すぎて飾るとき大変なこと以外は素晴らしい
957無念Nameとしあき23/11/05(日)14:44:10No.1154251614そうだねx3
    1699163050413.jpg-(98684 B)
98684 B
>敷島が恐竜みたいなって連呼してて
>戦前ってそんな一般に知れ渡るほど認知度高かったのかな?敷島がインテリという描写かな?とかどうでも良い事が気になってしまった
大学生だった学徒動員して地頭がいいからそのまま飛行機の飛ばし方教えて特攻させてた
人的資源の無駄使いの集大成的なやつ
958無念Nameとしあき23/11/05(日)14:44:20No.1154251661+
>>定期的にアニメシリーズも作ったりして流れとぎさせないのも最近はいい流れだと思う
>これ大事よね
>やっぱり過去作だけだとどんなシリーズでも知名度に関わる
ウルトラもシリーズ以外に総集編やら短編やらで流れ途切れさせず色々してるしね
959無念Nameとしあき23/11/05(日)14:44:20No.1154251663+
>そりゃあいるだろう…
>そこじゃないけど俺も泣いたわ
俺小僧が他の船つれてきてみんなで引っ張るところで泣いた
960無念Nameとしあき23/11/05(日)14:44:21No.1154251666+
泣かないように我慢しながら見るタイプの映画だと思ったわ-1.0
ホントに心に響く
961無念Nameとしあき23/11/05(日)14:44:28No.1154251701+
>時間停止、縮地、エコーズ、闇の力
余裕すぎて逆に神木さんが怖い
962無念Nameとしあき23/11/05(日)14:44:59No.1154251823そうだねx1
>そこじゃないけど俺も泣いたわ
子役の泣きで俺も泣いた
963無念Nameとしあき23/11/05(日)14:45:05No.1154251848+
>>>>最後の首のウニウニして動いてる黒いやつ結構わかりやすかったと思うんだけど
>>>>こんなに気付いてない人が多いことにびっくりした
>>>シンプルに泣いてて画面見てなかった
>>泣くやついるのか
>そりゃあいるだろう…
>そこじゃないけど俺も泣いたわ

うーん…
964無念Nameとしあき23/11/05(日)14:45:12No.1154251887そうだねx1
>俺小僧が他の船つれてきてみんなで引っ張るところで泣いた
アレもお約束なんだけど良いね…良いよね
965無念Nameとしあき23/11/05(日)14:45:13No.1154251892+
>カタカナ用語も普通に飛び出してくるしその辺は分かりやすさ重視なんでしょね
基本的にドラマ部分は戦後事情をあんまり知らなくてもどうにかなる感じに作ってあったと思う
SF面でもシンプル目だしどっちの面でもわかりやすくできてた
966無念Nameとしあき23/11/05(日)14:45:20No.1154251925+
>なんかあるのはわかったけど何なのかはわかってないアホな俺に教えてくれ
ぶっちゃけ誰もあれがなんなのかはわかってない
けど典子が生きていた理由としてこれ以外の理由が考えられない
というやつ
967無念Nameとしあき23/11/05(日)14:45:22No.1154251936そうだねx3
>なんかあるのはわかったけど何なのかはわかってないアホな俺に教えてくれ
公式も明確にしてないからわからないんだ…うんマジで
968無念Nameとしあき23/11/05(日)14:45:38No.1154252016そうだねx2
    1699163138508.jpg-(213420 B)
213420 B
>アズレンの高尾を出すと高確率で艦これの高尾だろと画像付きで返ってくる
俺はこっち
969無念Nameとしあき23/11/05(日)14:45:39No.1154252024+
>>>最後の首のウニウニして動いてる黒いやつ結構わかりやすかったと思うんだけど
>>>こんなに気付いてない人が多いことにびっくりした
>>なんかあるのはわかったけど何なのかはわかってないアホな俺に教えてくれ
>ゴジラ
ゴジラ細胞がついてるみたいなことか
放射能汚染の何かかなくらいにしか思ってなかった
970無念Nameとしあき23/11/05(日)14:45:58No.1154252108+
>>初音ミクをふっとばして主人公はっ倒してラスボスしばき倒して帰っていった
>ミクも仕事選ばないな
ミクさんは準レギュラーのシンカリオン運転士だからな
971無念Nameとしあき23/11/05(日)14:46:06No.1154252136+
    1699163166345.jpg-(68967 B)
68967 B
>ウルティマはモンスターアーツが傑作過ぎる
>外連味が最高なデザインだと思う
ウルティマは最初のムビモンがいけなかったと思うわ
これはちょっと
972無念Nameとしあき23/11/05(日)14:46:10No.1154252159そうだねx2
    1699163170654.jpg-(15302 B)
15302 B
>>>アズレンの高尾を出すと高確率で艦これの高尾だろと画像付きで返ってくる
>>せやな
>これ元ネタ大杉漣さんが出演してたドラマだっけか
だからと言って本人まで鬼籍に入るなと言いたいやつ
973無念Nameとしあき23/11/05(日)14:46:10No.1154252161+
>>そこじゃないけど俺も泣いたわ
>子役の泣きで俺も泣いた
「お母さんはちょっと遠くに仕事に行っているの」
で何かを察したのか突然泣き出すアキコにもらい泣きした
974無念Nameとしあき23/11/05(日)14:46:10No.1154252166+
思った以上に擬人化が多いな高雄…
975無念Nameとしあき23/11/05(日)14:46:11No.1154252174+
想像にお任せしますってヤツだろうけどご都合主義以外だとどう見ても死んでるやろみたいな吹っ飛び方だしね
976無念Nameとしあき23/11/05(日)14:46:26No.1154252227+
>この映画嫌な奴がいないので相当心地よく見れていいわ
シンもいなかったしVSコングも嫌な奴はギャグみたいに死亡フラグ建てた瞬間死んでったからヘイト溜まらなかった
977無念Nameとしあき23/11/05(日)14:46:45No.1154252306+
書き込みをした人によって削除されました
978無念Nameとしあき23/11/05(日)14:46:49No.1154252327+
>思った以上に擬人化が多いな高雄…
それだけ人気あるんだろうな
979無念Nameとしあき23/11/05(日)14:46:54No.1154252345+
>>アズレンの高尾を出すと高確率で艦これの高尾だろと画像付きで返ってくる
>俺はこっち
沈まない方
980無念Nameとしあき23/11/05(日)14:47:00No.1154252373+
>>ウルティマはモンスターアーツが傑作過ぎる
>>外連味が最高なデザインだと思う
>ウルティマは最初のムビモンがいけなかったと思うわ
>これはちょっと
実物手に持ってみると割りと印象変わるけど写真が悪いよね
981無念Nameとしあき23/11/05(日)14:47:03No.1154252378そうだねx2
>だからと言って本人まで鬼籍に入るなと言いたいやつ
もっと長生きしてほしかった…
982無念Nameとしあき23/11/05(日)14:47:05No.1154252386+
艦これやらの二次元オタクさんは別にスレたててやりなはれ
983無念Nameとしあき23/11/05(日)14:47:07No.1154252403+
>公式も明確にしてないからわからないんだ…うんマジで
これ以上アレが何かを説明するのは蛇足に感じるけど
完全記録集とかで案外判明しちゃいそうな気もする
984無念Nameとしあき23/11/05(日)14:47:12No.1154252436そうだねx1
>思った以上に擬人化が多いな高雄…
艦これアズレンアルペジオと艦船擬人化多いからな…
985無念Nameとしあき23/11/05(日)14:47:21No.1154252476+
黒いうねうねなかったら典子が異能生存体か両親ギアス持ちレベルのサバイバル力
986無念Nameとしあき23/11/05(日)14:47:29No.1154252504そうだねx2
>想像にお任せしますってヤツだろうけどご都合主義以外だとどう見ても死んでるやろみたいな吹っ飛び方だしね
あの爆風での生存に理屈を求める層が「あ…」って納得するためのアザだと思う
逆に疑問に思わず「生きててよかったぁ…!」ってなる層はそのまま受け取ればいい
987無念Nameとしあき23/11/05(日)14:47:33No.1154252525そうだねx1
>これ以上アレが何かを説明するのは蛇足に感じるけど
>完全記録集とかで案外判明しちゃいそうな気もする
上にも書いたけどシンゴジラの尻尾みたいなもんよね
988無念Nameとしあき23/11/05(日)14:47:33No.1154252526+
「高尾ー!(喜)」
「高雄ー!(怒)」
「高尾…(哀)」
「高尾!高尾!(楽)」
989無念Nameとしあき23/11/05(日)14:47:37No.1154252539+
ハッピーエンドにする為の理由付けのための不穏なアザ
というタチの悪いやつ
990無念Nameとしあき23/11/05(日)14:47:40No.1154252552+
瓦礫の散弾喰らって爆風と吹き戻しで生きてるわけないもんね
体が残ってるわけない
でも四肢欠損無く生きてたつまり
991無念Nameとしあき23/11/05(日)14:47:40No.1154252555+
>>カタカナ用語も普通に飛び出してくるしその辺は分かりやすさ重視なんでしょね
>というより戦時中だから敵性言語禁止されてただけで野球の用語含めて外来語は戦前から使われてたよ
適正用語云々はマスコミが勝手に広めて軍部がそれやめろってやったこともあるとか前聞いた
992無念Nameとしあき23/11/05(日)14:47:46No.1154252588+
>>この映画嫌な奴がいないので相当心地よく見れていいわ
>シンもいなかったしVSコングも嫌な奴はギャグみたいに死亡フラグ建てた瞬間死んでったからヘイト溜まらなかった
コングにプチッされてメカゴジラにグシャされてと自業自得な最後なのもいい
993無念Nameとしあき23/11/05(日)14:47:55No.1154252630そうだねx2
強いて言えば主人公が一番ヘイト稼ぎやすいけどそこひっくり返す映画だしな
994無念Nameとしあき23/11/05(日)14:48:03No.1154252666+
>ややこしい科学じゃなくてシンプルに理科の実験レベルの
>浮力の話でまとめてるのがすごい
泡を発生させることでタンクに浮かんでいるボールが沈むって実験装置をどっかで見たな
995無念Nameとしあき23/11/05(日)14:48:14No.1154252709+
つまり典子が見つかった時は全裸
996無念Nameとしあき23/11/05(日)14:48:18No.1154252726+
>>民間とは英雄だしあのチームはもう普通の仕事で食うに困らないくらいにしてあげてよと思う
>日本が守られたんだぞ
>コレ以上の報酬はないだろ
>はい、そこ!やる気搾取とか言わない!
流石に「機雷撤去作業代」とかで一人頭3000円は国も出してくれるやろ
997無念Nameとしあき23/11/05(日)14:48:45No.1154252842+
>強いて言えば主人公が一番ヘイト稼ぎやすいけどそこひっくり返す映画だしな
それ以上にメンタルベキベキにされたしな…
998無念Nameとしあき23/11/05(日)14:48:50No.1154252867+
一瞬映るだけセリフもないモブなのに橋爪功の存在感がえぐくて
なんかの複線かと思ったわ
999無念Nameとしあき23/11/05(日)14:49:08No.1154252939+
>>アズレンの高尾を出すと高確率で艦これの高尾だろと画像付きで返ってくる
>俺はこっち
愛は沈まない、クマ
1000無念Nameとしあき23/11/05(日)14:49:09No.1154252948+
>強いて言えば主人公が一番ヘイト稼ぎやすいけどそこひっくり返す映画だしな
ゴジラが?
[リロード]18:59頃消えます上限1000レスに達しました

- GazouBBS + futaba-