固定ガラルホロップ@akagamisoncho·10月12日1:5則 新規顧客への販売コストは既存顧客の5倍掛かる 5:25則 顧客離れを5%改善すれば利率25%改善される アホー運営は5倍のコストを掛けてまだ見ぬ一般層や女性層の獲得に『挑戦()』し、顧客離れを引き起こしてもウットリしてるだけ 既存顧客の焼けとか言ってる奴は完全完璧に知恵遅れ3131.6万
ガラルホロップ@akagamisoncho·4月21日前も言ったが、今の運営方針は最大限の一般化 だから無意味に地上波に出たり意識高い系の音楽出したりする まあ当然全部不発な訳だが あんなこといいなできたらいいなでやってっからこうなる 需要に向き合わず、不要なものを供給してるからだ16204.7万
ガラルホロップ@akagamisoncho·8月30日ホリゾンタルは客観的に見れば大失敗だが、カバー運営的には大成功だろうな ホロスタ僅かでも伸ばして女性客からの収益に繋げたいし、ホロメンからファン剥ぎ取ってグッズ等の個人収益減らせば案件依存の傾向に誘導できて、演者報酬抑制出来る3114,796
ガラルホロップ@akagamisoncho·9月7日2022 11月 スタに数字を流そうと被せ禁止発令して滑る 12月 プロライブでスタハラして滑る 2023 4月 意識高めにBJが滑る 5月 宗教ガイドラインで滑る 6月 スタ4周年が同接7,000を叩き出す 7月 ホリゾンが滑る ゴミみてぇなMVが滑る 8月 ホリゾンがまた滑る 9月 デバイスが滑るさらに表示2111.1万
ガラルホロップ@akagamisoncho·9月19日結局運営がリグロス作ったのは女向けとかプロ路線とか色々言えるけど本質的には「運営の運営による運営のためのホロライブ」が欲しいからだよね 運営の意向で使いやすい、官製ホロライブ84,833
ガラルホロップ@akagamisoncho·8月23日今回さかまたとアイリスだろ? かなたそマイクラバーサスで明白だけど、ガチ恋濃度高いとこから焼いてるな? しかし運営くんは余程『健常なお客様』に置換したいんだね やり方しつこいよ、ワンパだし181,539
ガラルホロップ@akagamisoncho·9月9日これ完全に今年はホロライブの新人は来ないな ホロライブの売り方は6期で打ち止め、7期からは実質リグロス化して男女混合路線でにじさんじに化したいのはわかるけど、現状数字もついてこないし客も堪忍袋の尾が切れてるでしょ? ホロライブカード、また切るしかないんじゃな〜い? 7期どーすんのよw184,317
ガラルホロップ@akagamisoncho·9月6日言っちゃうけどさぁ ホロライブは箱で鎖国気味に数字循環させる保守政策施行してたのに、唐突に壁無しジェンダーフリー便所やストリーマー招致の多民族主義掲げるDEI標榜したリベラル気触れに転向したんだから、基盤支持層の保守派から反発受けるのなんぞ当たり前じゃねぇか85,859
ガラルホロップ@akagamisoncho·8月24日ホロの主役はぺこらや船長やかなたそやこよりやホロメンなのに、ステージに勘違いした運営が上がってきてんのマジで何? 『わたしたちにとっても挑戦』じゃねぇよ、運営もバカーもホロプロも知ったこっちゃねぇんだよ なに急に出てきて応援される立場に収まってんの? 支援?ご協力? は?しらねぇw81,524
ガラルホロップ@akagamisoncho·10月14日『イケてる運営のターン、400万登録のサメを生贄にホ○スタENを召喚!!』 『続けてホ○スタEN二期生を連鎖召喚、ΩαのTweetでにダイレクトアタック!!』 『聖なるバリア』 『攻撃失敗したのでホ○スタENから2人墓地に送ります』 『お疲れ様でした』72,862
ガラルホロップ@akagamisoncho·9月15日リグロスはビジュもネームも売り方も文字通りホロを「塗り替えたい」んだろうけど、女性向けにしても人気あるのは本家路線なんだよね 根拠は船○の数字とかなんだけど ホロファンの女性って、系刺さらないからホロに来てんじゃねーの? 普通行くでしょ そこに系投入する意味ある? ズレてね?72,576
ガラルホロップ@akagamisoncho·8月24日みこちにスタバッチ混ぜたのもそうだけど俺たちのコンテンツは無条件で受け入れられて当然、ホロのファンはカバーのファンみてぇな狂った価値観もってねぇか? ムクムクしてんじゃねぇよ運営 企画没収して懐に入れるとか何度もやってるよな? 見逃してねぇからな?61,060
ガラルホロップ@akagamisoncho·9月4日返信先: @unicornkyoukaiさんカード切る順番間違えたお陰で手札見透かされて警戒されてるな ユーザーだって馬鹿じゃない、なんなら運営よりは上 まあ、運営も隠れコーンがこんな多いとは思ってなかったでしょ 俺だって思ってませんでしたからね161,925
ガラルホロップ@akagamisoncho·6月17日返信先: @akagamisonchoさん去年末今年頭の流れから類推してた通り、大目標は一般化 5月18日のインタビューで証明されたが、『ほら、やっぱ一般化がしたいんじゃあねえか』って話 そんで得意の『幅広い客層』が欲しけりゃ誰を使うの? そう言う事だよな162,030
ガラルホロップ@akagamisoncho·9月5日返信先: @unicornkyoukaiさんプロダクション傘下といい、プレスの「並ぶ」といいこれじゃ混乱の元ですわ 少なくとも「並ぶ」と表現するなら並列に置かれた新枠としか思えませんよね 私も混乱しましたが、コレが7期でないのは安心しました41,125
ガラルホロップ@akagamisoncho·4月21日ホ○の外交路線に反対な理由は諸々あるが、やはり神秘性の喪失が最も悪い 信仰とは密室で行われるべきなんだわ 神秘のベールで覆われてるからこそ信仰が生まれるんだよ41,112
ガラルホロップ@akagamisoncho·8月22日結局ばかーくんの手札はホ○ライブ以外に何もねぇからホ○を一生擦るしか無い 擦り切れるまで だからみんな疲弊してユーザーとの間に敵視や乖離が生まれるんだわな それをケアせずに拝金主義貫いて利益爆益大躍進を続けてるから、こうなる 今やってるのは過去に蓄えた資産の切り売り 必ず底をつくよ4790
ガラルホロップ@akagamisoncho·9月5日返信先: @unicornkyoukaiさん絶対に辞めませんよね 住み分けとかいう発想はカバーくんにはないし、そもそも使える鬼札がホロライブだけなので、リリースして回収してリリースして回収するだけのループを繰り返すだけ41,054
ガラルホロップ@akagamisoncho·4月22日そういややっぱスタ少しでも伸ばすなら外部ストリーマー路線だったな 神獣派が言った通りだよね 無駄だってみんな言ってたよな、ホ○オタにスタ売るなんて 野郎に野郎紹介する奴いたら頭やばいって普通の話だよな おっさんがキャバクラ閉めたところでホストクラブ行くわけないでしょw41,672
ガラルホロップ@akagamisoncho·6月21日返信先: @NENESUZさんそいつらがグッズや案件買うわけじゃありませんからね なんなら配信どころか偏向的な切り抜きしか見ないでしょ 通りすがりのインタビューに答える新橋のサラリーマンくらいの距離感の奴らですよ 無責任な馬鹿どもは学習しない あ○ぎり高校でも見れば結論は出てますのにね14658
ガラルホロップ@akagamisoncho·9月4日星街がイノナカで泣かされてたのしらねぇやつばっかになってんだろうな 良い印象一切ないわ 言うて本人も変わってしまったけどまあそれは知らんわ41,236
ガラルホロップ@akagamisoncho·10月14日垣根を無くせとか壁を壊せとか曰う奴はマジのガチで漏れなく トランプの対移民障壁を大批判してたリベラル民主党も、移民の人権盾にして壁を批判してた人権先進国フィンランド()も今このザマ 壁や垣根があるから皆が安心してウンコできんじゃねーの? フルオープンの便所でウンコできねぇだろ254,000
ガラルホロップ@akagamisoncho·10月11日これ当時も言われてたけど、ホロックスって最初からスタフォローしてたり下剋上言うたり、既存のホロから脱却したがってたっぽいんだよな それしくじったからリグロスで箱分けた訳でしょ? その結果はお察しだけど でもぺこらとか誘導してCR行かせたら意味ないよね また運営の多動ムーブ炸裂か?144,639
ガラルホロップ@akagamisoncho·10月7日スタだけじゃ数字出ない 数字出ないから星○使う 星○使って負けたら主宰とブランディングに傷がつく じゃあMCの位置しかないよね? これに「参加してほしい!」とか言ってる奴は脳味噌生まれてから一度も使ってなさそう 善意の馬鹿って一番手に負えないよね 「コラボしてほしい!」ガイジと全く同根42,640
ガラルホロップ@akagamisoncho·9月4日多分数字クソ微妙になるんでとっとと箱解体してホロライブ7期に正式編入とかやったほうがいいっすよ ボーイズグループは諦めろ 無理だよ、売れねぇ133,238
ガラルホロップ@akagamisoncho·9月4日「ホロライブ」以外は数字出ない ユーザーはホロライブにのみ興味があり、運営にもホロスタにもホロプロにも一切興味がないからね バーバリーのブラレやアルマーニのエンポリオじゃぁねぇんだぞ? セカンドラインサードラインが必ず売れるなどというナイーブな考えはオイコラステロ引用ガラルホロップ@akagamisoncho·9月4日結局はホロライブの冠を外せないとこがキョロなんだよね ホロライブ抜きじゃ売れねぇ自覚の証明だろ? そしてそれは本当にその通りでしかない32,751
ガラルホロップ@akagamisoncho·6月12日某データでも証明済みだけど22Q4で登録半減してるし、プロ路線の失敗が数字に出てんのは明らかでしょ 海外冷やしてるのはデータが教えてくれてる 男路線に期待感なんか無いよ31,124
ガラルホロップ@akagamisoncho·8月22日運営は登録者という案件先向けの見せ金にしか興味が無いから平然としてるんだよな ホロメンのメンバー数人焼けても登録増えれば運営的には何も問題無い 定着しなくても同接につながらなくても関係ない だから平然とホロメン使ってリスク無視の拡大外交出来るんだよな3882
ガラルホロップ@akagamisoncho·8月3日意気揚々と『おらが村人』の皆さんがアンチというわかりやすいレッテルこさえて仮想的構築してるが、今回の件で明確にアンチの仕業なのす○せいくらいだろ? 裏監視なんぞどうでも良いからな ヴァロ関係は根本的に売名目的で大型契約を優先し、後先考えず脳死でメンバーに押し付けた運営の責任13903
ガラルホロップ@akagamisoncho·6月29日返信先: @unicornkyoukaiさん真の問題は ホロプロ路線の失敗と強引な続行 ランダムグッズや急激な路線変更による既存客の軽視 運営が売りたいものを売り付けている このあたり突かなきゃダメなんだけどほとんど出なかったのヤバいですね1131,620
ガラルホロップ@akagamisoncho·8月3日返信先: @akagamisonchoさんそして何より、シンバル叩く猿のように何でも肯定すれば良いと思ってるクソ田舎の寒村以下の知的レベルしか持たない知能境界の全肯定信者が悪い お前たちが今の社風と全肯定環境のベースを作った淵源やぞ お前達が運営ごと姫プしたから、こうなったんだぞ13867
ガラルホロップ@akagamisoncho·8月3日返信先: @akagamisonchoさん馬鹿キッズや知能境界の豚さん達は分かり易い仮想敵構築して騒いで安心してるからいつまで経っても猿の惑星から発展しねーの 団○の件とか普通に病気なのにアンチガー ヴァロはヴァロやめろサイド方が結果正論だだったよな? 問題があるのはファンじゃなくて、運営と無軌道な一般化ゴリ押しですよ113898