ポストする

会話

言いたくないこと言います。 学習指導要領はもともと明治時代に 軍事的な教育から始まったもの。 その目的は 「軍隊を作ること」 =「嫌なことを頑張らせること」 ・苦手な教科を頑張る ・校則を守る ・掃除や給食当番を頑張る などなど 軍隊で活用できるスキルを伸ばすための施設がベースとして現在の学校は作られています。 実は日本の教育って資本主義の社会で 死に物狂いで 自分を犠牲にして 上司の言いなりになって 働いてくれる人材を育成するための 場所になってるんですよね。 これは特に学校で最悪の スパイラルを生み出します。 「学校がおかしい!」 と気づく先生は違う道を選ばれ 学校教育に違和感を感じない従順な先生たちはほぼ脳死。 働き方改革と言われてるのに学校に居座り続ける方が働き方改革の邪魔をする。 だって幼い頃から 嫌なことをする=正しいこと って刷り込まれてるんだもん😅 しかも子どもたちに嫌なことをするのが正しいことだと教えようとしてるしね。 日本の教育は簡単には変えられない。 100年以上日本に浸透してきたこの奴隷教育の呪縛は強い。 正直文科省がどうこうできるレベルではないと思う。 子どもたちを変えたいならまずは 自分が変わることから。 大人が変わらないと子どもたちも変わらない。 子どもが変われば日本の未来も明るくなる。 私たちおじさんは子どもたちが幸せになるように考え方を変えていかなくてはいけない時代なんです。 自分を変える簡単は方法はまず本を読むこと。 まずはこれだけで十分。 #教師のバトン
20.3万
件の表示
75

Xを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
トレンドはありません。