IMG_2858

前日の夕方

行方不明になったお子さんの捜索に行かないかと

キャンプ友達の

アウトドアスタジオのMさんから連絡

集合時間は朝の6時だと言うので

とりあえず5時半ごろ現地到着











既に捜索隊の人たちが来ていた
IMG_2860










昨日来たボランティアの方に

捜索し終わった場所を見せてもらった
IMG_2864












自分が遭難しては話にならないので

携帯食料をこの半分位バックパックに詰めていく

IMG_2872












とりあえず挨拶を済ませる
IMG_2874











以前見た時よりも水量が多い
IMG_2875












報道関係の人たちも集まってきた
IMG_2876











MさんのiPhone をコピーする

準備が良いので助かる

IMG_2877












車もテレビ局のものが多くなってきた
IMG_2887












消防も到着
IMG_2888









道を外れると結構険しい

小学校1年生の女の子が

こんな場所を登るだろうか

IMG_2890











川の流れは早い

IMG_2891










大人でも流されてしまうかもしれない

IMG_2893











それほど深いヤブではありませんが

歩きにくいです
IMG_2895











お利口さんのシェパード4歳だそうです
IMG_2898











虫が多いです

これのおかげか1度も刺されませんでした

IMG_2900











今回私を誘ってくれたMさん

IMG_2934

小柄なテレビ局の女性から

私の後にインタビューを受ける

驚くほどイケメンだからインタビューが長い

家に帰ったら早速テレビに映ってた

案の定映ってたのはMさんだけ











私はこっち方面が怪しいと思っている

IMG_2905

小さなお子さんだから

上には登らないで

下に降るのではないでしょうか











見晴らしは結構いい

この辺にいたらすぐ見つかるはず
IMG_2906











キャンプ場だから普通にサイトがある

IMG_2907










落ちてしまった可能性も否定できない

IMG_2908












こちらの方が流れがもっと速い
IMG_2909










水量も多い気がする

IMG_2910












しかしこの辺は何度も捜索してるはず
IMG_2911











昼間でもあまり暑くならない 25度位

夜も18度位までしか下がらない
IMG_2913











捜索隊は草を刈り始めた
IMG_2918











どこかにひょっこり出てきそうな気がするんだけど
IMG_2920







今日で4日目

今現在まだ見つかっていません

捜索ボランティアは警察としては

来ていただいて構わないそうです

警察に連絡をとって手続きをしてくれた

Mさんいろいろありがとうございました

小さなお子さんなので

大人と違って体力がありません

1日も早く見つかることを祈るばかりです

千葉県の台風被害で県外のボランティアの人は

部分的に制限がかかってますけど

こちらは参加可能なので

ブログに載せました






ご覧いただいてありがとうございました。