生まれも育ちも東京は隅田川のほとりのすれカエルです。
暇つぶしの思いつき日記なので不定期アップです。基本的にバイクとキャンプの話がほとんどです。
がんばって日本一ブロガー目指します( ̄▽ ̄)b
(ごめんなさい、ウソです)

2020年06月28日

自粛解除後のキャンプ(椿荘オートキャンプ場)

ようやくキャンプへ行けました。

( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

焚き火の香りがこんなに楽しいとは♪



土曜日はとっても良い天気で、真夜中から雨が降るという天気予報でしたが、次男さんとのお休みがあう日が今週末だけなので、強行することにしました。

普段は雨が降る予報ならば絶対に行かないのですが。


とりあえず、ざっくり荷物をまとめて、前日に食料品も買いそろえました。


いつもは当日にキャンプ場付近のスーパーで買いますが、コロナ対策で立ち寄る事を控えました。

本当はキャンプ場付近でお金を使いたいのですけどね。



今回のキャンプはいつもの道志沿いキャンプ場です。

道志の森でも良いのですが、、以前に越生へ家族キャンプをした友達家族とのグルキャンなので、温泉近くの椿荘オートキャンプ場にしました。


お子様たちが可愛いのですよ
(ノ≧▽≦)ノ



10時前に到着するようにしました。

10時頃だと撤収し始める方がいる時間帯なので、良さそうな所を見つけて場所待ちしました。

自分だけならソロに良さそうな場所がいくつも空いていました。

こちらは南の森です。
DSC_0402
DSC_0403
この建屋がトイレと炊事場です。
今回はこのトイレの先にある西の森のサイトを選びました。


場所待ちしてたら友達家族も到着しました。

サイト内の割り振りをして、サクッとテントをたてましょう♪

真ん中にタープを建ててそれを囲む形でテントを建てました。
DSC_0395
DSC_0396

今回は次男さんとテントは別にしました。
手間が私で奥が次男さんのテントです。

キャンプへいきたがるので、一人でキャンプができるように仕込むことにしました。


テントが出来上がったら、お子様たちは沢遊びです。
友達夫婦が付き添いです。

私はハンモックでのんびりと♪


ではでは


次に続きます


ポチっとしていただくとランキングポイントがつくので、カエルが喜びます♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
life_is_time_killing at 22:14コメント(0)キャンプ 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
<<   2020年6月   >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
プロフィール

すれっからし

blogmura_pvcount
  • ライブドアブログ

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。