レス送信モード |
---|
このアニメ突然ギアを上げてきたな…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/11/04(土)20:50:24No.1120404628+めっちゃ変なアニメ |
… | 223/11/04(土)20:51:06No.1120404998+OPがめっちゃいい |
… | 323/11/04(土)20:52:02No.1120405492+学園編?になった瞬間テンポがめっちゃ良くなってきた… |
… | 423/11/04(土)20:52:04No.1120405501そうだねx1母乳飲みたくなった |
… | 523/11/04(土)20:52:33No.1120405798+引きこもりの幼馴染のJKいい子すぎる… |
… | 623/11/04(土)20:52:56No.1120405997そうだねx1>母乳飲みたくなった |
… | 723/11/04(土)20:56:35No.1120408039そうだねx2九郎くんのしょうもない嘘が癖になってきた |
… | 823/11/04(土)20:57:19No.1120408438+エアバッグ内蔵か |
… | 923/11/04(土)20:59:36No.1120409683+回想! |
… | 1023/11/04(土)20:59:55No.1120409839+なんか九郎くんの事好きになってきた |
… | 1123/11/04(土)21:00:39No.1120410252+忍空みたい |
… | 1223/11/04(土)21:01:03No.1120410467+ここが最前線なのか…!? |
… | 1323/11/04(土)21:04:10No.1120412201+ヤヤコイヤヤコイカラホットコォ~ゥォ~ |
… | 1423/11/04(土)21:04:56No.1120412582+原作の最新話まで読んだ「」曰く |
… | 1523/11/04(土)21:05:10No.1120412685+>忍空みたい |
… | 1623/11/04(土)21:08:10No.1120414138+一通り見てエンディングに入るとなんか…今回も面白かったな…って感覚がじわじわと来る |
… | 1723/11/04(土)21:08:49No.1120414442+なんかまんべんなくひどい展開なんだけど面白い… |
… | 1823/11/04(土)21:09:45No.1120414900+登場人物が何を目指して行動してるのかよく分からないけど場面場面は面白いからなんとなく見ちゃうアニメ |
… | 1923/11/04(土)21:10:09No.1120415093そうだねx2二部のおもしろこくじんもアニメでみたくなってくる… |
… | 2023/11/04(土)21:10:16No.1120415158そうだねx2割と九郎くんが適当なこと話してるだけでおもしろいからな… |
… | 2123/11/04(土)21:10:46No.1120415381+面白さを人に聞かれたら3日くらい悩んだ末答えられないと思う |
… | 2223/11/04(土)21:11:28No.1120415753+銀魂を忍者にしたみたいな感じだな |
… | 2323/11/04(土)21:11:45No.1120415893+>登場人物が何を目指して行動してるのかよく分からないけど場面場面は面白いからなんとなく見ちゃうアニメ |
… | 2423/11/04(土)21:14:36No.1120417494そうだねx1ニンジャァ…ニハ…ドコデ…会エマスカァ…? |
… | 2523/11/04(土)21:16:08No.1120418309+チンコ切り外国人すき |
… | 2623/11/04(土)21:18:00No.1120419411+ニンジャ好きの人かと思ったら普通にプロだった外国人 |
… | 2723/11/04(土)21:20:12No.1120420805+原作未読の人はどう思ってんだろうってなる |
… | 2823/11/04(土)21:20:37No.1120421076+なんで役所でニンジャについて聞いた…と思ったけどマッカーサー守ったし結構まともな対応だった |
… | 2923/11/04(土)21:21:20No.1120421504+そのひげで高校生は無理だろ |
… | 3023/11/04(土)21:21:47No.1120421742そうだねx5>原作未読の人はどう思ってんだろうってなる |
… | 3123/11/04(土)21:22:10No.1120421951+たまにいるんだよなーコンタクト取ろうと猟奇殺人するクソバカ |
… | 3223/11/04(土)21:22:24No.1120422075そうだねx1カタログでキャスカかと思った |
… | 3323/11/04(土)21:25:17No.1120423583+漫画読んでるけどどこがゴールなのか全然わからん |
… | 3423/11/04(土)21:25:26No.1120423651+なにやってるのかわけわからないけどなんか面白いよ |
… | 3523/11/04(土)21:25:53No.1120423876+>原作未読の人はどう思ってんだろうってなる |
… | 3623/11/04(土)21:27:04No.1120424531そうだねx5原作の最初はマジ意味不明だからな |
… | 3723/11/04(土)21:27:06No.1120424546+今まで誰も出来なかった事だよ!すごい!って子供人質にしてた奴も死ぬ前に言ってたし実力でスカウトされたチンコ切り外国人すごいのでは? |
… | 3823/11/04(土)21:27:25No.1120424737+母乳おじさんとかこんな頭おかしい人地上波でモロに出していいのか…? |
… | 3923/11/04(土)21:27:59No.1120425061+気づけばアンダーニンジャを楽しみにして生きている |
… | 4023/11/04(土)21:28:30No.1120425349+>原作の最初はマジ意味不明だからな |
… | 4123/11/04(土)21:28:56No.1120425583+>気づけばアンダーニンジャを楽しみにして生きている |
… | 4223/11/04(土)21:29:17No.1120425796+>引きこもりの幼馴染のJKいい子すぎる… |
… | 4323/11/04(土)21:29:51No.1120426098+>>原作の最初はマジ意味不明だからな |
… | 4423/11/04(土)21:30:19No.1120426354+GAIJINは死なないし釘宮は虐待されなくなったしドローンは復学したし結構あたたたかあじのあるアニメだ |
… | 4523/11/04(土)21:31:09No.1120426858+コンビニのババァとか強キャラっぽくて好きだった |
… | 4623/11/04(土)21:32:24No.1120427613そうだねx3原作の最初はこの世界は裏で忍者がめっちゃ暗躍してるんだよって言う設定をチラチラ見せつつ |
… | 4723/11/04(土)21:33:46No.1120428394+九郎くんがいい加減な事言いながらニートしてるのも面白いし… |
… | 4823/11/04(土)21:34:21No.1120428780+たいがいSFだったけど急にロボ出てきてダメだった |
… | 4923/11/04(土)21:35:47No.1120429644+カタなんか汚い黒さん |
… | 5023/11/04(土)21:35:50No.1120429671+原作も時系列入り乱れた展開なの? |
… | 5123/11/04(土)21:35:55No.1120429723+原作ファンもなんか面白いけどなんだろ…とめっちゃ悪い癖出てんなこれ…の繰り返しだろ |
… | 5223/11/04(土)21:36:09No.1120429863+ずーっと煙に巻くような話なのになんとなく面白いのは凄いよ |
… | 5323/11/04(土)21:37:39No.1120430697+面白さに関しては今までの作品の中でもかなりエンタメに振ってるなあと思うけど根幹がなんかふわふわしてる |
… | 5423/11/04(土)21:38:48No.1120431275+雲隠れ一族最強とされるやつばっかじゃねえか |
… | 5523/11/04(土)21:38:55No.1120431326そうだねx2雷落ちて死んだ奴は単なる良いやつで良いの |
… | 5623/11/04(土)21:39:23No.1120431601そうだねx1時系列シャッフルっぽいのは既読者しか喜ばなそうだけどいいの |
… | 5723/11/04(土)21:39:27No.1120431648+>原作の最初はこの世界は裏で忍者がめっちゃ暗躍してるんだよって言う設定をチラチラ見せつつ |
… | 5823/11/04(土)21:40:21No.1120432144+>時系列シャッフルっぽいのは既読者しか喜ばなそうだけどいいの |
… | 5923/11/04(土)21:40:24No.1120432172そうだねx1>時系列シャッフルっぽいのは既読者しか喜ばなそうだけどいいの |
… | 6023/11/04(土)21:40:43No.1120432347+アニメ見てから原作だと割と楽しめそうな気がするな |
… | 6123/11/04(土)21:41:09No.1120432544+>原作も時系列入り乱れた展開なの? |
… | 6223/11/04(土)21:41:47No.1120432884+>部屋の外に出るだけで何巻かけたっけってくらいダラダラしてたな… |
… | 6323/11/04(土)21:41:58No.1120432992+隈取りファッションのキワモノが重要キャラなの意味不明過ぎる |
… | 6423/11/04(土)21:42:08No.1120433082+時系列がシャッフルされてること自体わかってなかったぜ… |
… | 6523/11/04(土)21:42:48No.1120433430+>時系列がシャッフルされてること自体わかってなかったぜ… |
… | 6623/11/04(土)21:42:54No.1120433488+九郎くん見た目あれだけど結構周りの人の事好きだな? |
… | 6723/11/04(土)21:43:34No.1120433863+>原作ままやったら話進まなくて脱落しまくると思う |
… | 6823/11/04(土)21:43:34No.1120433865+>>時系列がシャッフルされてること自体わかってなかったぜ… |
… | 6923/11/04(土)21:44:17No.1120434214+原作はそのままやると戦闘シーンなかなか来ないからな… |
… | 7023/11/04(土)21:44:24No.1120434283+面白くはなってるんたけどこれ何が面白いんだろうって定期的にぼんやり考えてしまう感じの漫画 |
… | 7123/11/04(土)21:44:40No.1120434427+>序盤があまりに話が進まなくて連載追うのやめたんだけどその後面白くなったの? |
… | 7223/11/04(土)21:45:03No.1120434650+>序盤があまりに話が進まなくて連載追うのやめたんだけどその後面白くなったの? |
… | 7323/11/04(土)21:45:09No.1120434712+何が起きてるかよくわからないのは下忍には何も知らされないということの強調だと思う |
… | 7423/11/04(土)21:45:20No.1120434795+時系列変えてるんだとわかってれば日付とか気にするだろうけどそんなの知らねえ… |
… | 7523/11/04(土)21:46:17No.1120435266+>未読なんだけどそれならアニメのやり方が正解に見えるわ |
… | 7623/11/04(土)21:46:47No.1120435527+日常に潜む忍者感は好き |
… | 7723/11/04(土)21:46:58No.1120435630+>カブキウーマンあたりから面白くなるな |
… | 7823/11/04(土)21:48:07No.1120436199+面白くなったなら単行本で読んでみるよ |