ショートHP

新規利用の申込みフォーム

特徴

導入事例

利用条件

日本国内に店舗・事業所・施設を設置していること

新規利用の申込み方法

はじめに

申込み後24時間以内に、更新専用の宛先メールアドレスを、更新時の差出人メールアドレス宛に通知し利用開始できます。

項目

※ 英 (小文字) 数字のみ・15文字以内・ https://shorthp.com/ に続くホームページのURLとして利用されます。

手順

  1. 新規利用の申込みをクリック
  2. 上記項目を入力
  3. 送信をクリック

ホームページの構成

ステータス

インジケーター

フォーマット: テキスト (最大25文字・改行非対応・絵文字対応)

説明

フォーマット: テキスト (最大250文字・最大100行・絵文字非対応)

キー

画像

フォーマット: イメージファイル (JPEG)・必ず1枚

説明

フォーマット: テキスト (最大500文字・最大100行・絵文字非対応)

オーバービュー

タイトル

フォーマット: ホームページのタイトルとする任意のテキスト (最大35文字・改行非対応・絵文字対応)

画像

フォーマット: イメージファイル (JPEG)・必ず3枚

説明

フォーマット: テキスト (最大1500文字・最大100行・絵文字非対応)

更新方法

はじめに

テキスト内にリンクを設定する場合

  1. リンクを設定したいテキストを1行で入力 ※1
  2. 1行改行し、リンク先のURLを入力 ※2

※1 その行全体にリンクが設定されます。
※2 その行全体がリンク先のURLとして認識されます。 https:// または http:// から入力してください。

ステータスの更新手順

  1. メールを新規作成
  2. 件名に、インジケーターに掲載する内容を入力
  3. 本文に、説明に掲載する内容を入力
  4. 送信

キーの更新手順

  1. メールを新規作成
  2. 添付ファイルに、画像に掲載する内容を添付
  3. 本文に、説明に掲載する内容を入力
  4. 送信

オーバービューの更新方法

  1. メールを新規作成
  2. 件名に、タイトルに掲載する内容を入力
  3. 添付ファイルに、画像に掲載する内容を添付
  4. 本文に、説明に掲載する内容を入力
  5. 送信

FAQ

メールの送信から5分経過しても、ホームページが更新されない。 ブラウザの強制リロードをお試しください。また更新方法をご確認ください。
独自ドメインは利用できる? いいえ
ソーシャルアイコンを提供してほしい。ショートHPのロゴ」をご利用ください。
更新が面倒では? メールの送信だけで更新でき手間はかかりません。またステータスは、お持ちのデバイスに搭載されている音声AIアシスタントを使用しメールを送信することで、完全ハンズフリーの更新が可能です。
画像を更に掲載したい。 複数の画像を1枚の画像にまとめるサードパティ製アプリを活用し、更に多くの画像を掲載することができます。
更新後、確認のメールは届く? いいえ