渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

とんツー

2023年11月04日 | open


イトコのねーちゃんが夫婦と
息子でやってる店まで、ちょ
いと走って、とんツー。
ネット評判4.ナンボなので
どうかなぁと思ったら、うま
かった。

満足。


おいらのアルアルで、このイト
コのねーちゃんの子ども夫婦
は横浜在住だが、その夫婦の
娘の高校が俺とかみさんが住
んでた家から歩いてほんのご
くすぐそば(笑
女優さんみたいに綺麗で可愛
い子。アナウンサー系、みた
いな。
その弟のガッコがこれまた
おいらが子どもの頃に住んで
たとこのそばの学校。ペンは
剣より強しの校章の湘南校。
日暮里が本店(笑
かつては、そことおいらの高
と麻布が東京私学御三家と
呼ばれていた。
早々にうちが戦後に脱落(笑
以降、直滑降(笑
バイク禁止なんておバカな事
やってっからだよ。開成には
そんなのは無い。
おまけに芸能活動禁止まで
出したみたい。
もううちの母校からは歌舞伎
役者は出ない。文化人も出な
いだろう。世界的な規模での
日本の歴史に貢献する人物も。

しかし、奇縁というのはある
もんだ。
とんかつ、うまかった。
ドライブインではないので、
ドラとんではなく、とんツー。
本日、風は冷たくはなかった。


この記事についてブログを書く
« 制服 | トップ | 紅葉はまだだった »