ハイロー勝てるんじゃないか説その3
にとばつはやらかした
やらかしてしまいました・・・
FXYoutubeのライブ→Highlowのライブ→Highlowの攻略動画
を作成中に、Highlowの攻略動画を配信してしまうという失態/(^o^)\
たった1分40秒の動画に結構な内容が詰め込まれていて、秒スキャ勢からすればそれだけでも十分勝てる内容を流出
・・・ってのは、まぁ置いといて
その内容だけで攻略しようとすると、たぶん凍結を食らう。
いや、ほぼ凍結を食らう
無料で見れたからラッキーというハニートラップを視聴者に仕込んでしまうにとばつです。
まぁそれで口座凍結されたら自己責任ってことで・・・。
販売してよかったのだろうか?
正直、自分でも意味わからんくらいのスピードで手法を販売してしまうことになりました。
FX手法を販売するのは、周りに迷惑がかかるなぁと思っていたのですが、海外FXや海外BOなら知り合いへ損させる可能性はかなり低いと思ったからです。(もし損しちゃった方はごめんなさい)
巷のハイローの商材もいくつか見ましたが、だいたいはニセモノですが、僕が作ったのは秒スキャの仕組みを利用するものなので、限りなくホンモノの商材になっているはずです。だから中身自体は大丈夫だと思う。。。そして、FXの人には影響は極力限定的な内容にとどめたつもりです。(大衆化してる情報なので、これ単体でFXは勝てない)
風評のほうが問題ですよね。ガチFX界で手法のようなものを販売している人って、ほとんどいないので嫌われないかとか心配です。僕のせいで付き合う方々の風評まで悪くなってしまったらどうしよう・・・とかまで気にしちゃいます。
販売内容はどんな風にしたか
なし崩し的に以下のようになりました。
・noteを10万円で販売
・(Youtubeのメンバーシップは5万円/月くらいでライブトレードとかやるかも?)
noteの内容
・攻略方法の解説動画のYoutube限定公開リンク
・ライブアーカイブの限定公開リンク
・(手法の概要を記事にする??)
noteの内容は随時書き直しが可能なので、Youtubeのリンクが流出したとしても、リンクを書き直せるのでコピー品が出回った時に対策が取れるようにしました。
また手法を文字に起こすと、それをコピーされる可能性があるので今のところ未実装。
限定公開のリンクを増やすことも簡単にできるので、自分でエントリーしているときの動画を切り抜いて、解説動画を何本か上げていけば、今回の記事で分からなかった人でもクリアできるような形にすればいいかなと。
これでも勝てないならさすがに・・・というところを線引きにしようと思ってます。
一応以下がnoteのリンクなので購入希望の方は以下のリンクからお願いします。
ハイローの攻略note
ハイローの口座開設はこちら