[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1698973607338.jpg-(47241 B)
47241 B無念Nameとしあき23/11/03(金)10:06:47No.1153455346+ 16:53頃消えます
工場の自販機って安いよね
あれって工場の人達の冷蔵庫代わりだから外部の人間には買われたくないんだろうか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/11/03(金)10:17:36No.1153457659そうだねx27
会社が一部負担してるパターンならそう
自販機業者が安くするから置かせて~って頼んでるパターンならどんどん買っていいと思う
2無念Nameとしあき23/11/03(金)10:19:32No.1153458080そうだねx41
無断で敷地に入るとかはともかく取引とかのついでなら問題なかろう
3無念Nameとしあき23/11/03(金)10:19:50No.1153458157そうだねx2
事務所の前の自販機に直ぐ側の岸壁に釣りに来てるやつが買いに来るが買ったら直ぐに出ていって欲しい
大型車が出入りする所だからあぶねえ
4無念Nameとしあき23/11/03(金)10:20:37No.1153458307そうだねx7
微妙なラインナップ
5無念Nameとしあき23/11/03(金)10:21:15No.1153458423そうだねx3
3分の2がコーヒー
6無念Nameとしあき23/11/03(金)10:22:47No.1153458755そうだねx6
安くなってないところは確実にブラック
7無念Nameとしあき23/11/03(金)10:23:44No.1153458955そうだねx37
>安くなってないところは確実にブラック
本当のブラックなら自販機すらない
8無念Nameとしあき23/11/03(金)10:23:50No.1153458982+
    1698974630512.jpg-(43357 B)
43357 B
場所代や電気代を企業側に持ってもらってるからというのもあるけどね
看板代わりの長ベンチをプレゼントして貰ったりもするし
9無念Nameとしあき23/11/03(金)10:23:53No.1153458994+
建築現場だと100円以下価格多くて助かる
小銭の面倒もないし
10無念Nameとしあき23/11/03(金)10:24:14No.1153459076+
以前いた会社が個人ハゲタカファンドに乗っ取られたんだけど
社員が逃げ出すのを防ぐため福利厚生の考えなのか
缶コーヒー30円の自販機を導入した
そいつはバカなのか道路から誰でもアクセスできる所に設置した
11無念Nameとしあき23/11/03(金)10:24:46No.1153459223+
パチンコ屋とかむしろ高いものな
12無念Nameとしあき23/11/03(金)10:29:06No.1153460229そうだねx3
>>安くなってないところは確実にブラック
>本当のブラックなら自販機すらない
あれ設置自体はほぼタダだろ
置いてないところは設置スペースがないだけ
13無念Nameとしあき23/11/03(金)10:33:32No.1153461286+
コークオンとかスマホ決済対応のもふえてきた
14無念Nameとしあき23/11/03(金)10:34:30No.1153461532そうだねx1
会社の自販機未だに新500円対応してないんだが
15無念Nameとしあき23/11/03(金)10:37:00No.1153462045+
工場内とかだとそこで買うしかないから外だとあまり見かけない銘柄が入ってる
不人気なやつをそういう所で処分してるのかなとか思ったり
16無念Nameとしあき23/11/03(金)10:38:13No.1153462343+
ちょっとしたマンション工事のところに設置してあって道路に面したのは利用させて貰ってる
17無念Nameとしあき23/11/03(金)10:39:45No.1153462705+
勤務先はドリンクの自販機はコカコーラ、アサヒ、キリン5台ある
あとアイスと松屋の自販機
18無念Nameとしあき23/11/03(金)10:40:17No.1153462846+
>あれ設置自体はほぼタダだろ
中小企業程度のブラックなら置いてあるかもしれんけど
末端企業だと外人労働者が多いので自販機は破壊されるので置かない
19無念Nameとしあき23/11/03(金)10:40:34No.1153462912そうだねx5
>ダイドーとか伊藤園が置かれているから微妙なラインナップ
20無念Nameとしあき23/11/03(金)10:40:44No.1153462955+
自販機は大体2社と聞いてすくねーなと
21無念Nameとしあき23/11/03(金)10:41:45No.1153463213そうだねx1
自分の行ってる工場はおしることコーンポタージュがすぐに売り切れるんだが誰か買い占めてんのかね
22無念Nameとしあき23/11/03(金)10:43:32No.1153463597+
必ずアルギンZがある
23無念Nameとしあき23/11/03(金)10:43:41No.1153463622そうだねx1
>末端企業だと外人労働者が多いので自販機は破壊されるので置かない
勤め先の自販機壊すとか初めて聞くわ
どこの話それ?
24無念Nameとしあき23/11/03(金)10:43:53No.1153463661そうだねx1
それなりの大企業だけど全然安くない
道端に置いてあるのより10円安いだけ
住んでるマンションのエントランス前に置いてあるやつのほうがはるかに安いってどういうことだ
25無念Nameとしあき23/11/03(金)10:44:07No.1153463714+
>自分の行ってる工場はおしることコーンポタージュがすぐに売り切れるんだが誰か買い占めてんのかね
家用でめっちゃ買ってたやついたな……
26無念Nameとしあき23/11/03(金)10:45:03No.1153463905そうだねx3
>自分の行ってる工場はおしることコーンポタージュがすぐに売り切れるんだが誰か買い占めてんのかね
コーンポタージュはわかる
朝食べられなかった時はコーンスープ買ってた
27無念Nameとしあき23/11/03(金)10:45:10No.1153463927+
>家用でめっちゃ買ってたやついたな……
まとめ買いするならスーパーの店内で買うほうが安そうなのにな
さすがに
28無念Nameとしあき23/11/03(金)10:47:02No.1153464322+
>それなりの大企業だけど全然安くない
福利厚生のどこに注力しているのかの違いかも
出向で数ヶ月勤務していた規模の大きい会社の方が自社のより値段が高くて全然買わなかった
29無念Nameとしあき23/11/03(金)10:47:06No.1153464336+
管理マンションで置こうか迷ったけど
面倒事の方が多いのでやめた
30無念Nameとしあき23/11/03(金)10:48:19No.1153464606+
>それなりの大企業だけど全然安くない
>道端に置いてあるのより10円安いだけ
外注で置いてあるちゃうか
自販機の利益って一本で10円とかだからその分だけ安いとか
31無念Nameとしあき23/11/03(金)10:48:28No.1153464639+
委託先の常駐が多いと下げないみたいなのはあったな
正社員相手じゃないと福利厚生じゃないって突っ込まれるみたい
32無念Nameとしあき23/11/03(金)10:48:56No.1153464739そうだねx2
ジュース用は安くて助かるが
飯用はコンビニより高くてモヤる
まあ徹夜する時には重宝するが
33無念Nameとしあき23/11/03(金)10:51:17No.1153465240+
複数社自販機が入っていると競争も発生する
アサヒが飲料値上げしたけどコカコーラは値段据え置きだったので
数日してアサヒの値段が下がった(元に戻った)
34無念Nameとしあき23/11/03(金)10:51:39No.1153465326+
営業の人に聞いたけど大きい工場は売上かなり良いらしい
35無念Nameとしあき23/11/03(金)10:51:51No.1153465369+
伊藤園が多いのは割とすぐ設置してくれると聞いた
36無念Nameとしあき23/11/03(金)10:53:01No.1153465618そうだねx1
弊社の自販機は誰も買わなかったから業者が撤去するって言い出したよ
37無念Nameとしあき23/11/03(金)10:53:37No.1153465753そうだねx2
>勤め先の自販機壊すとか初めて聞くわ
自販機は無事だが勤め先の社長の池の鯉食ってた外国人はいた
38無念Nameとしあき23/11/03(金)10:54:29No.1153465948そうだねx2
>自販機は無事だが勤め先の社長の池の鯉食ってた外国人はいた
虎眼先生かな?
39無念Nameとしあき23/11/03(金)10:55:06No.1153466064+
八洋とそれ以外のイメージあったけど今は随分違ってそう
40無念Nameとしあき23/11/03(金)10:55:06No.1153466066そうだねx2
カフェイン入りしかねえ!
どんだけ働かせんだよ
41無念Nameとしあき23/11/03(金)10:55:30No.1153466164+
モンスターも入ってる.....
デカビタ等も入っているけど
42無念Nameとしあき23/11/03(金)10:56:11No.1153466293+
自販機のすぐ近くに重機あったら潰すの容易だしな
今は色々対策されてるハズ…
43無念Nameとしあき23/11/03(金)10:56:15No.1153466310+
金の無い工場だと値段がそのまんまで安くも無いとかあるからららあるららああああああああいいいいい
44無念Nameとしあき23/11/03(金)10:57:23No.1153466568+
補充業者に聞いたらうちの工場内の自販機が地域で一番売上が良いと言ってた
45無念Nameとしあき23/11/03(金)10:57:46No.1153466658そうだねx2
>弊社の自販機は誰も買わなかったから業者が撤去するって言い出したよ
明らかに売れ残り押し付けられてる感じのする自販機ってあるしね
46無念Nameとしあき23/11/03(金)10:58:22No.1153466795そうだねx2
社員証で買えるから財布持ち歩かなくて済む
47無念Nameとしあき23/11/03(金)10:58:33No.1153466846そうだねx2
>自販機のすぐ近くに重機あったら潰すの容易だしな
>今は色々対策されてるハズ…
電子マネーのみの自販機ってそういう・・・
48無念Nameとしあき23/11/03(金)10:59:28No.1153467063そうだねx3
>補充業者に聞いたらうちの工場内の自販機が地域で一番売上が良いと言ってた
それ誰にでも言ってるんですよ
49無念Nameとしあき23/11/03(金)11:00:22No.1153467267+
いわゆる普通の炭酸飲料がないくせに
無糖炭酸とモンエナレッドブルゾーンが入ってて何この極振り…ってなる
50無念Nameとしあき23/11/03(金)11:00:25No.1153467277そうだねx3
>>弊社の自販機は誰も買わなかったから業者が撤去するって言い出したよ
>明らかに売れ残り押し付けられてる感じのする自販機ってあるしね
まぁまぁ良いラインナップだったけど給料低いから節約で誰も買わないのだ…
51無念Nameとしあき23/11/03(金)11:00:26No.1153467285そうだねx1
うちの工場の自販機は鬼滅に呪術に推しの子コラボのコーヒーがまだある
売れ残りかな?
52無念Nameとしあき23/11/03(金)11:00:42No.1153467340そうだねx9
神戸居留地やサンガリアばかり入ってる
これが120円
どんだけぼったくるつもりなんだよ
53無念Nameとしあき23/11/03(金)11:00:55No.1153467394+
カップ式も¥60(BIG)から¥80(ミル機能付)まで
54無念Nameとしあき23/11/03(金)11:01:03No.1153467419そうだねx1
>自販機のすぐ近くに重機あったら潰すの容易だしな
わざわざすぐ足がつく会社内の自販機荒らすやつとかいる?
55無念Nameとしあき23/11/03(金)11:01:05No.1153467427そうだねx2
>>補充業者に聞いたらうちの工場内の自販機が地域で一番売上が良いと言ってた
>それ誰にでも言ってるんですよ
うちは補充業者に「もうちょっと買う頻度減らしてください」って言われた
定期ルート便以外にうちの自販機に入れに来るだけの単発便が出てるのはたしかにちょっとごめんって思う
56無念Nameとしあき23/11/03(金)11:01:44No.1153467578そうだねx10
>わざわざすぐ足がつく会社内の自販機荒らすやつとかいる?
社員更衣室のロッカーから物盗むやつが後をたたないのが現実だぞ
57無念Nameとしあき23/11/03(金)11:02:23No.1153467715+
なんかダイドー率高そうなスレ
58無念Nameとしあき23/11/03(金)11:04:13No.1153468105+
うちカップ式が屋根付きとはいえ外にある
絶対に飲みたくねえ
59無念Nameとしあき23/11/03(金)11:04:21No.1153468133そうだねx2
>わざわざすぐ足がつく会社内の自販機荒らすやつとかいる?
潰すのはそこの工員とは限らんし
治安が悪い所は思いつきで犯罪するしな
60無念Nameとしあき23/11/03(金)11:05:00No.1153468304+
缶にオマケが付いている時代は工場の自販機にもちゃんと付いているから重宝した
61無念Nameとしあき23/11/03(金)11:05:27No.1153468413+
近所のダイドーの自販機は「まいど〜!」や「お釣り忘れんといてや〜!」とかしゃべるから楽しい
62無念Nameとしあき23/11/03(金)11:06:20No.1153468626+
うちは倉庫だが値引きなしだ
どうしても今飲みたいって時以外買わねー
63無念Nameとしあき23/11/03(金)11:06:52No.1153468736+
若いやつが多いエリアは露骨にエナドリ大量に置いてる
64無念Nameとしあき23/11/03(金)11:07:07No.1153468791そうだねx1
>神戸居留地やサンガリアばかり入ってる
>これが120円
それ社長さんが仕入れして補充してないか?
委託でなく個人事業で持ってる場合もあるし
65無念Nameとしあき23/11/03(金)11:08:32No.1153469140+
ダメなら社員限定とか書くよ
66無念Nameとしあき23/11/03(金)11:08:34No.1153469149+
電子マネーか社員証で買えるやつにしてほしい
この自販機のためだけに財布に小銭入れてるし
67無念Nameとしあき23/11/03(金)11:09:15No.1153469303+
たしかに神戸居留地の自販機は初めて聞く
68無念Nameとしあき23/11/03(金)11:09:16No.1153469306+
ジョージアのカップ式コーヒーの自販機が50円で買えるのでコークオンのポイントがモリモリ貯まるぜ
69無念Nameとしあき23/11/03(金)11:09:43No.1153469411+
キットカットやビスコも売ってる
割高なのについ買っちゃう悔しい
70無念Nameとしあき23/11/03(金)11:11:19No.1153469805+
>うちは倉庫だが値引きなしだ
>どうしても今飲みたいって時以外買わねー
ブラックだし辞めれば?
71無念Nameとしあき23/11/03(金)11:11:40No.1153469885+
>神戸居留地
昔行ってた床屋で髪切ってもらって会計した後に毎回
これあげるよって言われてくれるのがここの缶コーヒーだったな
それ以外で見かけたことがない
72無念Nameとしあき23/11/03(金)11:11:53No.1153469924+
>近所のダイドーの自販機は「まいど~!」や「お釣り忘れんといてや~!」とかしゃべるから楽しい
発達障害が外国語モードに変えちゃう奴だな
73無念Nameとしあき23/11/03(金)11:12:17No.1153470005+
うちの会社にも置いてあるけど
福利厚生の一つだから利益度外視で置いてあるんで
買ってくれないと撤去もあるかもって言われてる
まあとにかく安いんで買わない手はないが
74無念Nameとしあき23/11/03(金)11:12:18No.1153470011+
カップヌードルの自販機の横にマルちゃんの自販機もある
共に100円
75無念Nameとしあき23/11/03(金)11:12:24No.1153470034+
うちはブラック会社だからブラックコーヒーがやたら売れてるな
76無念Nameとしあき23/11/03(金)11:13:21No.1153470267そうだねx1
    1698977601783.jpg-(82593 B)
82593 B
>コークオンとかスマホ決済対応のもふえてきた
伊藤園の決済マシンやたら時間かかるのはなぜ…
よく通信エラーも起きるし
77無念Nameとしあき23/11/03(金)11:14:35No.1153470526+
エナドリが安く買えるからいい
78無念Nameとしあき23/11/03(金)11:14:54No.1153470613+
>>神戸居留地
問屋に出入りしていたとき よく買っていた 安いから
サンガリアは合わない
79無念Nameとしあき23/11/03(金)11:14:57No.1153470624+
会社内で委託自販機で100円以下とかなら差額を会社が負担してるのが多い
女子社員にお茶汲みさせるより安くて効率的なんだとか
80無念Nameとしあき23/11/03(金)11:15:10No.1153470677+
>うちはブラック会社だからブラックコーヒーがやたら売れてるな
コーヒーあげるから元気だして……
81無念Nameとしあき23/11/03(金)11:15:48No.1153470821+
>神戸居留地やサンガリア
ロヂャースで30円くらいで売ってるやつ
82無念Nameとしあき23/11/03(金)11:17:14No.1153471182+
缶は全部100円以下(80円とか)PETは100円(麦茶だけ何故か80円)
一部エナドリとか特茶だけ190円
83無念Nameとしあき23/11/03(金)11:18:33No.1153471480+
最近値上がり多くない?
84無念Nameとしあき23/11/03(金)11:19:07No.1153471596そうだねx6
神戸居留地やサンガリアに120円は出せないな…
85無念Nameとしあき23/11/03(金)11:20:52No.1153471992そうだねx2
モンエナ200円で買える…もーここでしか買ってねー…(JOJOっぽく)
86無念Nameとしあき23/11/03(金)11:22:11No.1153472310+
>最近値上がり多くない?
原材料費や輸送費とか円安もあって色々と値上がりしているからこれを機に一緒に上げてるって感じ
87無念Nameとしあき23/11/03(金)11:22:34No.1153472391+
おそとだとドデカミンストロンが140円…工場のドデストは100円…でも
甘いのと炭酸キツいの飲めないから…朝鮮人参安くなったのかな
88無念Nameとしあき23/11/03(金)11:23:02No.1153472494+
バイク屋のレッドバロンの中にある自販機のラインナップが神戸居留地だったな
89無念Nameとしあき23/11/03(金)11:24:00No.1153472722そうだねx2
値上げして売れなくなったら元値に戻るのもある
売れなくて撤去される事もある…
90無念Nameとしあき23/11/03(金)11:27:25No.1153473496+
道に面してるようなのは通り道にあると時々使っちゃう
91無念Nameとしあき23/11/03(金)11:27:30No.1153473522+
なんか一回値上げ通告が来てたけど会社に許可取ってなかったみたいでキャンセルされてたな
92無念Nameとしあき23/11/03(金)11:27:54No.1153473610そうだねx1
>モンエナ200円で買える…もーここでしか買ってねー…(JOJOっぽく)
うちのとこ180円だったけど
こないだ流石に200円になった
93無念Nameとしあき23/11/03(金)11:28:18No.1153473700+
80円だったのが10円ずつ値上がりで100円になったわ
94無念Nameとしあき23/11/03(金)11:28:25No.1153473723+
180円か…大阪では見たことない
95無念Nameとしあき23/11/03(金)11:30:29No.1153474210+
工場勤務の人たちは塩分接種しないとだからよそでは見たことない飲み物が売ってたりする
96無念Nameとしあき23/11/03(金)11:34:27No.1153475155+
家の近くにコメ自販機と一緒に飲料自販機もあって品ぞろえは微妙だったけど安くて重宝してた
なのに道路拡幅で撤退して無くなっちゃった
97無念Nameとしあき23/11/03(金)11:35:34No.1153475408+
    1698978934204.jpg-(37134 B)
37134 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
98無念Nameとしあき23/11/03(金)11:39:13No.1153476350+
>伊藤園の決済マシンやたら時間かかるのはなぜ…
>よく通信エラーも起きるし
そりゃあ伊藤園だし
99無念Nameとしあき23/11/03(金)11:40:05No.1153476568+
>1698978934204.jpg
大阪に出張行ったときに見た
近場にあればいいのに
100無念Nameとしあき23/11/03(金)11:44:00No.1153477495+
>自販機は大体2社と聞いてすくねーなと
機械の方?
今はフジとサンデンだけみたいね
以前はパナや東芝やクボタもあったんだけどねぇ
101無念Nameとしあき23/11/03(金)11:45:27No.1153477806そうだねx1
ウチの会社社員又は従業員以外は購入禁止って紙貼られてるわ
102無念Nameとしあき23/11/03(金)11:47:11No.1153478168そうだねx1
二つ並んでる自販機の両方にレッドブルが入ってる
なぜか値段が十円違うから高いほう誰も買わない
103無念Nameとしあき23/11/03(金)11:49:57No.1153478701+
>ウチの会社社員又は従業員以外は購入禁止って紙貼られてるわ
出入りの業者の購入分まで惜しむくらいなら値上げしろって思うわ
104無念Nameとしあき23/11/03(金)11:52:21No.1153479252そうだねx1
100円から130円くらいの商品ばかりなので
おつりが100円玉と10円玉しか出てこない
890円のおつりで財布がパンパンだよ
105無念Nameとしあき23/11/03(金)11:57:19No.1153480368+
>出入りの業者の購入分まで惜しむくらいなら値上げしろって思うわ
福利厚生なのに値上げしてどうすんだ?
106無念Nameとしあき23/11/03(金)11:57:19No.1153480369+
>100円から130円くらいの商品ばかりなので
>おつりが100円玉と10円玉しか出てこない
>890円のおつりで財布がパンパンだよ
セルフレジに全部突っ込め
107無念Nameとしあき23/11/03(金)11:58:57No.1153480734そうだねx3
>出入りの業者の購入分まで惜しむくらいなら値上げしろって思うわ
出入りしてる業者の福利厚生はその業者の会社がする事だろ
108無念Nameとしあき23/11/03(金)12:00:19No.1153481061+
>出入りの業者の購入分まで惜しむくらいなら値上げしろって思うわ
出入りの業者に自由に買わせる会社の方が少ないと思うが…
109無念Nameとしあき23/11/03(金)12:02:05No.1153481479そうだねx5
誰でも侵入出来る所に置くと
なぜか家庭ごみを捨てに来る輩がでる
110無念Nameとしあき23/11/03(金)12:02:27No.1153481576そうだねx1
モンエナとレッドブルが190円で入ってたんだけどここんところの物価高騰で200円と210円に値上がりしちやったよ
111無念Nameとしあき23/11/03(金)12:05:22No.1153482288+
いま自販機置いたらヤニカスの休憩所になるからな
112無念Nameとしあき23/11/03(金)12:05:43No.1153482367+
>モンエナとレッドブルが190円で入ってたんだけどここんところの物価高騰で200円と210円に値上がりしちやったよ
薬局で税込み180円で仕入れろ
113無念Nameとしあき23/11/03(金)12:06:21No.1153482510そうだねx3
>いま自販機置いたらヤニカスの休憩所になるからな
ヤニカスよりもコンビニコーヒー容器捨てるアホで汚される
114無念Nameとしあき23/11/03(金)12:08:02No.1153482929+
大学の自販機安かったな
まあ昔は缶コーヒー80円なんてその辺にあったけどなブヘヘ
115無念Nameとしあき23/11/03(金)12:10:04No.1153483445そうだねx1
前いた会社の自販機はビタイチ安くなかったな
116無念Nameとしあき23/11/03(金)12:13:34No.1153484308+
自販機ちょっと安くてありがたいわ
でも熱湯の給湯器もあるからそっちに自前コーヒー粉とマグカップ持参でいいやってなった
117無念Nameとしあき23/11/03(金)12:16:39No.1153485106そうだねx2
他所に出かけ自販機100円とか見かけると
弊社が人材を軽視してるのが良く分かった
118無念Nameとしあき23/11/03(金)12:18:12No.1153485511そうだねx1
>弊社が人材を軽視してるのが良く分かった
コ〇・コーラ社の傲慢なクソ高値段
119無念Nameとしあき23/11/03(金)12:20:48No.1153486173+
子供のころ侵入して買いに行ってたけど
工場内だから安かったのかチェリオだから安かったのか
120無念Nameとしあき23/11/03(金)12:25:59No.1153487527+
客に出すように無料になるモードがついてた
121無念Nameとしあき23/11/03(金)12:26:13No.1153487599+
うちの工場の中にあるカップ式自販機は福利厚生の一環でお金が返ってくる当たり設定が最高位にしているそうだ
確かに月一くらいは当たる
122無念Nameとしあき23/11/03(金)12:27:10No.1153487866そうだねx2
>客に出すように無料になるモードがついてた
車のディーラーとかでよくあるな
お茶出す代わりに飲み放題にしていて
123無念Nameとしあき23/11/03(金)12:27:58No.1153488074そうだねx1
>うちの工場の中にあるカップ式自販機は福利厚生の一環でお金が返ってくる当たり設定が最高位にしているそうだ
>確かに月一くらいは当たる
値段はどうあれ当たると気分いいし半端に値引きするよりいいかもな
124無念Nameとしあき23/11/03(金)12:39:33No.1153491400+
>安くなってないところは確実にブラック
うちだわ
125無念Nameとしあき23/11/03(金)12:44:50No.1153492936+
ダイドーとか飲料シェアでは下のほうなのに売り上げの大半が自販機だから
そういうとこで需要があるんだろう
126無念Nameとしあき23/11/03(金)13:08:38No.1153499480+
>ダイドーとか飲料シェアでは下のほうなのに売り上げの大半が自販機だから
>そういうとこで需要があるんだろう
オフィスや工場に入ってることが多い気がするのは安いからかのかね?
127無念Nameとしあき23/11/03(金)13:13:47No.1153500940+
会社の寮に置いてあるのにボッタクリ価格だと色々察する
128無念Nameとしあき23/11/03(金)13:13:52No.1153500962+
>>ダイドーとか飲料シェアでは下のほうなのに売り上げの大半が自販機だから
>>そういうとこで需要があるんだろう
>オフィスや工場に入ってることが多い気がするのは安いからかのかね?
実際スーパーとかではほとんど見ないからな
129無念Nameとしあき23/11/03(金)13:16:26No.1153501752+
    1698984986085.jpg-(54621 B)
54621 B
うちの職場は公共施設で人がたくさん集まる場所なので災害ベンダー機入れてもらってる
災害発生時に商品を無償提供できるようになってるやつ
東日本大震災の件があったので脇にタンカとか入れてるロッカーも置いてる
130無念Nameとしあき23/11/03(金)13:17:24No.1153502042+
何かっていうとブラックブラックて
ミルク入りしか飲まねえよ!
131無念Nameとしあき23/11/03(金)13:18:43No.1153502400+
ヤニカスはブラックが好きらしい…
132無念Nameとしあき23/11/03(金)13:29:36No.1153505287+
>ミルク入りしか飲まねえよ!
ミルクが入ると大体砂糖も一緒に入ってるの何なの?
133無念Nameとしあき23/11/03(金)13:31:39No.1153505808+
ラインナップが微妙で圧倒的に格差の出てるメーカーぎ有るが一向に帰る気配がない
134無念Nameとしあき23/11/03(金)13:40:07No.1153507905+
書き込みをした人によって削除されました
135無念Nameとしあき23/11/03(金)13:45:43No.1153509334+
電子マネーで買うと更に安い
136無念Nameとしあき23/11/03(金)13:48:26No.1153509968+
うーん自動販売機について詳しい人はここにあんまりおらんのな
自販機は設置するだけでお金がもらえる
3年契約で30万前後かな
あとは売上(利益)にたいしてもお金がもらえる
20~30%ぐらいね

価格設定はこれによるものだけど
40円引きしてもぎりぎり赤字にはならない
137無念Nameとしあき23/11/03(金)13:52:25No.1153510861+
>No.1153509968
休憩時間に敷地内じゃなく道挟んだ自販機で買ってたら経営者ブチ切れたのはそういうのか
138無念Nameとしあき23/11/03(金)13:59:23No.1153512638そうだねx1
>うーん自動販売機について詳しい人はここにあんまりおらんのな
だってそういうの決めるのは総務の連中だし…
139無念Nameとしあき23/11/03(金)14:07:01No.1153514427+
社員30人くらいの中小で客が来るスペースに自販機置いてたけど
あんたのトコ売れないんすよって引き上げられてしまった
140無念Nameとしあき23/11/03(金)14:10:55No.1153515349そうだねx2
自販機はリースやら委託やら税金対策やら色々あるので
一概に儲かるとは言えんし
141無念Nameとしあき23/11/03(金)14:17:05No.1153516817+
>うーん自動販売機について詳しい人はここにあんまりおらんのな
>自販機は設置するだけでお金がもらえる
>3年契約で30万前後かな
>あとは売上(利益)にたいしてもお金がもらえる
>20~30%ぐらいね
>価格設定はこれによるものだけど
>40円引きしてもぎりぎり赤字にはならない
それは聞いたことがある…あんま売れなかったら撤去される
142無念Nameとしあき23/11/03(金)14:17:45No.1153516956+
>うーん自動販売機について詳しい人はここにあんまりおらんのな
>自販機は設置するだけでお金がもらえる
そんなもん集客のためにこっちからお金払って設置してもらうことだってあるし
143無念Nameとしあき23/11/03(金)15:09:59No.1153529179そうだねx1
>No.1153509968
妄想垂れ流すな契約次第だ
144無念Nameとしあき23/11/03(金)15:15:28No.1153530349+
工場のやつが安いのは賞味期限間近のやつを補充してるからと聞いた
145無念Nameとしあき23/11/03(金)15:19:19No.1153531222+
aseedとは
146無念Nameとしあき23/11/03(金)15:21:40No.1153531785+
>>No.1153509968
>妄想垂れ流すな契約次第だ
形態は結構バラバラだよな
ゴミの回収を入れ替え業者がやるかどうかでも違うし
147無念Nameとしあき23/11/03(金)15:23:05No.1153532119+
液晶に描写させる自販機無くなるみたいな話あったけどマジ?
148無念Nameとしあき23/11/03(金)15:35:08No.1153535032+
ペットボトルブラックコーヒーは夜勤に大人気で売り切れ状態が多い
日勤で買うのは申し訳ないので持参してる
149無念Nameとしあき23/11/03(金)15:36:56No.1153535437+
ジワジワ値上がりしてる
消費税10%になった時に110円になってたけど
最近の電気代とか原材料費の高騰なんかで120円になった
まあ俺はとっくに水筒派だけどね…
150無念Nameとしあき23/11/03(金)15:57:49No.1153540305+
>工場のやつが安いのは賞味期限間近のやつを補充してるからと聞いた
それはデマというか法律違反
賞味期限短いのは告知義務が必要
バッタ屋から買い切りして自社で補充してるとこは知らん
151無念Nameとしあき23/11/03(金)15:59:08No.1153540625+
うちの会社寄付の名目で全部値段倍だわ
近くにコンビニもないし車も三重で停めるから出せないしクソ
152無念Nameとしあき23/11/03(金)16:01:24No.1153541168+
福利厚生の一環で儲け無しの実費販売している
仕入れ値+自販機維持費
153無念Nameとしあき23/11/03(金)16:02:41No.1153541540+
>バッタ屋から買い切りして自社で補充してるとこは知らん
買ったこと無いけどたまに通る道に50円自販機とか書いてあるのはそういうやつなのかな
154無念Nameとしあき23/11/03(金)16:05:21No.1153542307そうだねx1
>それはデマというか法律違反
でもとしあきはドヤ顔で語ってたよ?
155無念Nameとしあき23/11/03(金)16:10:33No.1153543759+
安いのには理由があるので
職場内のは企業努力かも知れんけど
道端のは消費期限間近のヤツかと
消費期限のは但し書きとかしてると思う
156無念Nameとしあき23/11/03(金)16:52:10No.1153555065+
ジュニアサイズじゃ

- GazouBBS + futaba-