[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4378人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1698924989254.jpg-(253472 B)
253472 B23/11/02(木)20:36:29No.1119570546+ 21:36頃消えます
そろそろ冷静に語れそう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/11/02(木)20:38:13No.1119571381そうだねx7
最初から冷静に落ち込みながら語ってたろ前回は
223/11/02(木)20:38:49No.1119571638+
あ~~プリキュアになりたい
323/11/02(木)20:39:15No.1119571840+
いつものニチアサなら気分切り替えて次見よーぜ!ってなるんだけどね
423/11/02(木)20:41:31No.1119572945そうだねx10
SSファンならいなくなった所でダメージは少ないと判断した監督はやり手だよ
523/11/02(木)20:42:49No.1119573591+
完結しなきゃ冷静には語れんだろ
まだ敵もよくわかんねぇ
623/11/02(木)20:47:25No.1119575761+
冷静に見返すとこの話舞じゃなくて同僚の佐々木にやらせれば良かったんじゃねと思った
産休ちゃんとの対比にもなるし前回もかれんさんメインだったけど話の中心は篠原だったし
723/11/02(木)20:48:17No.1119576207そうだねx13
>監督
今更オーフェンの人だと知ってガッカリした
823/11/02(木)20:50:33No.1119577384+
>完結しなきゃ冷静には語れんだろ
>まだ敵もよくわかんねぇ
次回話が大きく動くっぽいのにその前に死体がゴロゴロ転がってしまった
923/11/02(木)20:51:32No.1119577919+
>冷静に見返すとこの話舞じゃなくて同僚の佐々木にやらせれば良かったんじゃねと思った
>産休ちゃんとの対比にもなるし前回もかれんさんメインだったけど話の中心は篠原だったし
増子さんが適任だったと思います
1023/11/02(木)20:51:52No.1119578098+
>冷静に見返すとこの話舞じゃなくて同僚の佐々木にやらせれば良かったんじゃねと思った
プリキュアである舞が目立たないじゃん?
1123/11/02(木)20:52:02No.1119578184+
なんで初代いないの?
1223/11/02(木)20:52:49No.1119578592そうだねx7
>なんで初代いないの?
聖域だから大事に扱うんだよ
SSはまぁ良いだろう
1323/11/02(木)20:53:38No.1119578973そうだねx3
とりあえず毎回飲みに行くのやめて
1423/11/02(木)20:54:12No.1119579276+
令和のナッツハウス
1523/11/02(木)20:55:08No.1119579767そうだねx1
呑みカスプリキュア~ヤスザケのチカラ~
1623/11/02(木)20:56:48No.1119580570そうだねx5
>>冷静に見返すとこの話舞じゃなくて同僚の佐々木にやらせれば良かったんじゃねと思った
>プリキュアである舞が目立たないじゃん?
でもスプラッシュスターって本編からして咲舞は周囲の人間や家族のサポートに回りながら人間関係を良好にしていく話が多かったからオトナもそんな感じで良かったと思うよ
同僚の恋愛の悩みを聞いて舞が自分にはそういう悩みがなくて周囲とのズレを感じるみたいな流れでも良かったと思う
1723/11/02(木)20:57:03No.1119580700+
>プリキュアである舞が目立たないじゃん?
目立たせるのは5チームに任せてSSはゲストキャラくらいの塩梅がよかったんじゃないかと
というかお辛い話するくらいなら出ないほうがよかった
1823/11/02(木)20:57:27No.1119580887+
もうどうせなら
彼氏と別れたけどお腹には彼の子が…って展開でもいいや
1923/11/02(木)20:57:32No.1119580925+
>>なんで初代いないの?
>聖域だから大事に扱うんだよ
>SSはまぁ良いだろう
シリーズ初参加の監督だしな...
2023/11/02(木)20:59:12No.1119581699そうだねx6
>>監督
>今更オーフェンの人だと知ってガッカリした
もうマジで今後に期待が持てなくなるからやめてくれ
2123/11/02(木)21:00:05No.1119582158+
>というかお辛い話するくらいなら出ないほうがよかった
逆だろ
お辛い話ノルマ回すために出した
2223/11/02(木)21:00:23No.1119582313+
そろそろ折り返しだが婚約してる咲には曇ってもらう
2323/11/02(木)21:01:51No.1119583045そうだねx1
村山が脚本書いたからむしろこの程度で済んだ可能性もある訳か...
2423/11/02(木)21:02:28No.1119583396+
こまっさんをネタにする暇がない
2523/11/02(木)21:03:37No.1119583947+
舞には知らない彼氏との別れ話を
のぞみにはココとの甘酸っぱい文通をしてもらう
2623/11/02(木)21:04:52No.1119584530+
文通て
2723/11/02(木)21:04:54No.1119584549+
結局ダメな時の続編あるあるをやっちゃった感じ
2823/11/02(木)21:05:29No.1119584814+
>舞には知らない彼氏との別れ話を
>のぞみにはココとの甘酸っぱい文通をしてもらう
妖精との恋愛が続くのはリアルだからな
2923/11/02(木)21:06:11No.1119585157+
これワンチャン舞が逆転する可能性ある?
3023/11/02(木)21:07:24No.1119585759+
妖精とセックスかぁ
3123/11/02(木)21:07:50No.1119586005+
初代は大人のまま変身する真のオトナプリキュアのために温存していると思いたい
3223/11/02(木)21:08:52No.1119586589そうだねx1
監督がダメな時はどんな名脚本家が居ても良くならないのは色んなアニメで見た
3323/11/02(木)21:09:33No.1119586940+
>これワンチャン舞が逆転する可能性ある?
1クールだから難しい
舞が過去に縋る様な描写で終わったのも公式的にはポジティブな終わり方だったのかもしれん
3423/11/02(木)21:09:42No.1119587005+
監督の人ってプリキュアシリーズやった人じゃないの?
3523/11/02(木)21:10:01No.1119587169そうだねx1
全然許すというか覚悟して見てたけど
いざプリキュアの口から恋愛の生々しい話出るととても辛い
3623/11/02(木)21:10:29No.1119587392そうだねx1
>村山が脚本書いたからむしろこの程度で済んだ可能性もある訳か...
この程度(死屍累々)
3723/11/02(木)21:10:49No.1119587556+
逆転と言っても新しい恋人できました~
見たいなのがハッピーエンドなのかは俺には分からん
3823/11/02(木)21:11:31No.1119587925そうだねx1
全部終わらない内にあれこれ言いすぎるのもちょっとどうかと思っちゃうかな
3923/11/02(木)21:11:43No.1119588068+
>>村山が脚本書いたからむしろこの程度で済んだ可能性もある訳か...
>この程度(死屍累々)
相手の男を描かなかったのはギリギリのフォローだったりして
4023/11/02(木)21:11:48No.1119588115そうだねx2
>監督の人ってプリキュアシリーズやった人じゃないの?
シリーズ初参加で原画畑から監督になった割と評判が悪い人だよ
4123/11/02(木)21:12:48No.1119588671+
絵描きから監督になった人って良い人あんまいないイメージ
4223/11/02(木)21:12:49No.1119588682+
>全部終わらない内にあれこれ言いすぎるのもちょっとどうかと思っちゃうかな
放映中のリアタイだからこその感想ってのもあるだろ
掌返しする結果になればよし
4323/11/02(木)21:13:08No.1119588876+
毎回酒盛りしてるがそれも大人の特権なのだろうか
4423/11/02(木)21:13:14No.1119588937+
10年後の大人プリキュアあったりしたら
ゆいがまだ拓海と結婚してないとかなったりするんかな…
4523/11/02(木)21:13:34No.1119589102そうだねx2
>全部終わらない内にあれこれ言いすぎるのもちょっとどうかと思っちゃうかな
現行作ならまだそう言えるんだけどな
過去キャラメインの回且つ尺も貰えそうにないとなると
4623/11/02(木)21:13:38No.1119589137+
>シリーズ初参加で原画畑から監督になった割と評判が悪い人だよ
震えてきたよ
それはもう企画した人と依頼した人が悪い奴じゃないのか
4723/11/02(木)21:14:25No.1119589520+
>毎回酒盛りしてるがそれも大人の特権なのだろうか
安い大人のイメージ
4823/11/02(木)21:15:02No.1119589841+
>シリーズ初参加で原画畑から監督になった割と評判が悪い人だよ
ほんとに過去作に愛があるのかなと微妙に疑問だった部分になんか答えが
いやまだ分からんけどさ
4923/11/02(木)21:15:10No.1119589902そうだねx3
大人になった続編なんて大体こんなもん
5023/11/02(木)21:15:54No.1119590254+
>大人になった続編なんて大体こんなもん
なんで大体こうなるんだろうな
5123/11/02(木)21:15:54No.1119590256+
俺はまだ(プリキュアにおっぱいがある…!)って部分に驚いてる段階から何も進めてないから
難しい話は無しにしてくれ
5223/11/02(木)21:16:40No.1119590662+
割と表層的な大人になったプリキュア感なのはシリーズ初参加の人だからそこまでキャラクターの内面に踏み込めてないからなんだろうか
5323/11/02(木)21:16:54No.1119590791+
あんま考えたくないけど5とSSでこうも扱いが違うのは監督の個人的な思い入れとかあったりする?
5423/11/02(木)21:16:55No.1119590803+
>放映中のリアタイだからこその感想ってのもあるだろ
>掌返しする結果になればよし
文句を言うのは許さないとかそういう訳ではないよ
割と極端な事言ってる人見かけるからそこまで言い切るのはせめて最後まで見てどうなるかを知ってからでも遅くない気がする
5523/11/02(木)21:17:27No.1119591125+
>なんで大体こうなるんだろうな
想像力が貧困なのと変に万人受けに無難に作ろうとするからだろうか
5623/11/02(木)21:17:46No.1119591282そうだねx2
なんならこの後咲も別れる可能性割とあると思う
5723/11/02(木)21:18:07No.1119591485+
スレ「」のクソ幼稚な自演より俺のレスをまとめサイトに乗せてくれよたのんだぞ
ぶっとい赤色でな
5823/11/02(木)21:18:47No.1119591834そうだねx3
もしSS大好きな人だったらこんな話にしねーだろってのが4話に割と詰まってる
5923/11/02(木)21:18:49No.1119591848+
大人は辛いよ路線を少しだけやるのならまだいいんだけど全員分はいらねえ…
6023/11/02(木)21:19:30No.1119592182そうだねx4
ぶっちゃけ舞がプリキュアに拘ってるかの様な描写は本当に解釈違いだと思ってる
舞は繊細で多少内向的な面もあるけどこれからもスケッチブックいっぱいに未来を描きたいと言える前向きな子だったし
6123/11/02(木)21:20:02No.1119592433+
>なんならこの後咲も別れる可能性割とあると思う
ありきたりな別れ話を舞に当て込んだの見ると
ありきたりな別れ話を咲にもぶっこんで来そうなんだよな
6223/11/02(木)21:20:58No.1119592909+
大人は子供の頃ほど気楽なことばかりではない…という前提で始めるだろ
でも実際のところ1年アニメの主役なんて本編時点でたいがい重い経験も積んでるので無理に別の引き出し開けようとしてこうなる
6323/11/02(木)21:21:02No.1119592936+
>>放映中のリアタイだからこその感想ってのもあるだろ
>>掌返しする結果になればよし
>文句を言うのは許さないとかそういう訳ではないよ
>割と極端な事言ってる人見かけるからそこまで言い切るのはせめて最後まで見てどうなるかを知ってからでも遅くない気がする
でもこの手の続編物って否が出たらもう覆らないパターンが殆どな気がする
6423/11/02(木)21:21:31No.1119593200+
今んとこプリキュアになるのがなんか子供の頃はよかった的な後ろ向きなイメージなのが辛い
6523/11/02(木)21:22:15No.1119593587+
最終話でこの話は敵の見せた幻の未来だよ的に決着つけた方がマシ
みたいな事になりませんように
6623/11/02(木)21:22:17No.1119593596+
5組は現状完璧に扱えてるの何なんだろうな...
6723/11/02(木)21:22:47No.1119593863+
なんとなくで付き合った相手にそういう感情見透かされて別れ切り出される元正義の味方ってちゃんとやれば面白い題材だと思うんだけど掘り下げる気なさそうなのが残念
6823/11/02(木)21:23:19No.1119594154+
>もしSS大好きな人だったらこんな話にしねーだろってのが4話に割と詰まってる
カップリングという逃げ道すらないのがちょっと悲惨過ぎる
6923/11/02(木)21:23:28No.1119594247そうだねx1
>5組は現状完璧に扱えてるの何なんだろうな...
負債をSSに押し付けてるから
7023/11/02(木)21:23:35No.1119594309+
村山はミラクルユニバースを書いたかと思えばミラクルリープも書くしいろいろ大変なんだな
7123/11/02(木)21:23:36No.1119594315+
まほプリはちゃんと旧スタッフが集結して作るよね
だって作り手が作りたい以外にやる理由がないんだし
頼むで
7223/11/02(木)21:24:09No.1119594595+
>今んとこプリキュアになるのがなんか子供の頃はよかった的な後ろ向きなイメージなのが辛い
このあたり大人向けのドラマの方が描写は上手いなと思う
大人になっても努力したり挑戦したりする姿をちゃんと描いてるから
7323/11/02(木)21:24:47No.1119594947+
5の続編としては最高
SSの続編としては最悪
多分これに落ち着く
7423/11/02(木)21:24:48No.1119594955そうだねx1
>なんとなくで付き合った相手にそういう感情見透かされて別れ切り出される元正義の味方ってちゃんとやれば面白い題材だと思うんだけど掘り下げる気なさそうなのが残念
結果何があったのかもよくわからんままクソ野郎扱いされてる彼氏
7523/11/02(木)21:24:53No.1119594994そうだねx2
大人と言えば嫌な職場と酒ですよね!
7623/11/02(木)21:24:56No.1119595022+
>まほプリはちゃんと旧スタッフが集結して作るよね
>だって作り手が作りたい以外にやる理由がないんだし
>頼むで
村山以外のメインスタッフが東映の社員しかいないからかなり集めやすいはず
何ならABCの方も当時の人かもしれん
7723/11/02(木)21:25:36No.1119595365+
>大人と言えば嫌な職場と酒ですよね!
発想が昭和から平成なんだよぉ
7823/11/02(木)21:25:51No.1119595481そうだねx3
>5の続編としては最高
ここにはまだちょっと細かく不満はある
7923/11/02(木)21:26:10No.1119595638+
>あんま考えたくないけど5とSSでこうも扱いが違うのは監督の個人的な思い入れとかあったりする?
思い入れも何も見てないんじゃないの?
8023/11/02(木)21:26:24No.1119595760そうだねx1
結婚がうまく行かないのは想定の中ではまだ軽い方だ
不妊治療で辛い思いして子供の頃にはママになんて結婚すれば簡単になれると思ってた…とか泣き言言い出さないか不安だった
8123/11/02(木)21:26:25No.1119595772+
前提としてこれSDGsアニメの企画だから終盤そっちに尺取られる可能性がかなり高い
8223/11/02(木)21:26:37No.1119595875+
>村山はミラクルユニバースを書いたかと思えばミラクルリープも書くしいろいろ大変なんだな
前者は監督も出てるイベントで「売れたから言いますけど脚本の99%監督に書き換えられてます」って公言したからな…
8323/11/02(木)21:26:41No.1119595896+
こういう空気の中だとアレなんだろうけど色恋の話が出て
そうそうこういうのが観たかったんだよ
と思って楽しんでるから何か…思ってたより皆と感覚違ったんだなとは思う
8423/11/02(木)21:26:54No.1119595988+
>でもスプラッシュスターって本編からして咲舞は周囲の人間や家族のサポートに回りながら人間関係を良好にしていく話が多かったからオトナもそんな感じで良かったと思うよ
>同僚の恋愛の悩みを聞いて舞が自分にはそういう悩みがなくて周囲とのズレを感じるみたいな流れでも良かったと思う
それで舞が同僚を励ます為に久しぶりにスケッチブックに絵を描いて渡すみたいな終わり方にしてれば綺麗だったかもな
8523/11/02(木)21:26:55No.1119595996そうだねx1
馬鹿だなあ…クリエイターってのはってなるな続編ものは高確率で
8623/11/02(木)21:27:20No.1119596203そうだねx1
まあでも逆に少し納得はしたかも
シリーズ初監督がやってるのなら細かい解釈違いは発生してしょうがないや許さねえ
8723/11/02(木)21:27:37No.1119596342+
>前提としてこれSDGsアニメの企画だから終盤そっちに尺取られる可能性がかなり高い
じゃあもう最初から最後までそっちの啓蒙やっててくれ…
8823/11/02(木)21:27:39No.1119596364そうだねx2
散々いわれてるが彼氏がどんな人間でどんなふうに舞とどんな関係なのか視聴者にはまったくわからないままただうまくいかなかったって突然別れ話やられても困るんだよ
8923/11/02(木)21:27:40No.1119596373+
オトナプリキュアはそれこそハートキャッチプリキュアが適任だと思うんだよな
つぼみの妹がプリキュアになる話書けるし
9023/11/02(木)21:27:56No.1119596504+
>>なんとなくで付き合った相手にそういう感情見透かされて別れ切り出される元正義の味方ってちゃんとやれば面白い題材だと思うんだけど掘り下げる気なさそうなのが残念
>結果何があったのかもよくわからんままクソ野郎扱いされてる彼氏
舞も悪く言われるし最悪すぎる...
声優は必死に演技を考えた
9123/11/02(木)21:28:08No.1119596606そうだねx1
>こういう空気の中だとアレなんだろうけど色恋の話が出て
>そうそうこういうのが観たかったんだよ
雑に流されるのが見たかったのね
9223/11/02(木)21:28:23No.1119596732+
>不妊治療で辛い思いして子供の頃にはママになんて結婚すれば簡単になれると思ってた…とか泣き言言い出さないか不安だった
そこまでヘビーな話をやる度胸がある風にも見えないんだよな
9323/11/02(木)21:28:32No.1119596813+
>こういう空気の中だとアレなんだろうけど色恋の話が出て
>そうそうこういうのが観たかったんだよ
>と思って楽しんでるから何か…思ってたより皆と感覚違ったんだなとは思う
色恋も見たかったのは同意なんだけど色恋の話としてちゃんと書く気あるのか不安になるレベルの描写しかないからな今んとこ
9423/11/02(木)21:29:03No.1119597052+
まほプリもそれぞれに彼氏できる話が来ないとは限らないのになぜか安心してる人いてびっくりしてる
9523/11/02(木)21:29:13No.1119597152+
恋愛の話が出たから弱男が発狂してんの?
9623/11/02(木)21:29:18No.1119597183+
SDGsとプリキュアの話の噛み合わなさはどうにかならなったのかな
9723/11/02(木)21:29:40No.1119597357そうだねx4
恋愛よりも変身体が大人じゃない方が辛かった
9823/11/02(木)21:29:58No.1119597508そうだねx3
咲は何か知らん男と結婚します舞は何か知らん男と別れました
って雑に紹介しただけのものを色恋にカウントして良いの?
9923/11/02(木)21:30:05No.1119597565そうだねx1
>まほプリもそれぞれに彼氏できる話が来ないとは限らないのになぜか安心してる人いてびっくりしてる
それができる連中なら椎名龍一は死んでないはずと考えている
10023/11/02(木)21:30:07No.1119597579+
>こういう空気の中だとアレなんだろうけど色恋の話が出て
>そうそうこういうのが観たかったんだよ
>と思って楽しんでるから何か…思ってたより皆と感覚違ったんだなとは思う
よりにもよって続編物で過去キャラにやらせるからこうなる
丁寧に掘り下げる訳でもなく仕事と恋愛の両立は難しいねお辛いねハイおしまいで終わるから尚更
10123/11/02(木)21:30:07No.1119597585そうだねx1
色恋の話ちゃんとやってくれるならいいんだけど相手の描写が全く足りてなくて色恋描けてないじゃない
10223/11/02(木)21:30:11No.1119597627+
SSの構成序盤以外は成田さんなんだよな
それでいて何でこういう話になってるんだろう…
10323/11/02(木)21:30:30No.1119597786そうだねx1
プリキュアが未来に進むことを許さないコドモオジサンの怨嗟の声が面白い
10423/11/02(木)21:31:08No.1119598133そうだねx5
>プリキュアが未来に進むことを許さないコドモオジサンの怨嗟の声が面白い
頼むから進んでくれ
10523/11/02(木)21:31:27No.1119598299+
SSファンはもう撤退して色紙の花鳥風月の描き下ろしに心の安寧を委ねてると思われる
10623/11/02(木)21:31:27No.1119598302そうだねx1
>散々いわれてるが彼氏がどんな人間でどんなふうに舞とどんな関係なのか視聴者にはまったくわからないままただうまくいかなかったって突然別れ話やられても困るんだよ
どちらかというと舞が彼氏に興味無さすぎたからこその描写じゃないかな
咲が結婚した事での焦りも多少なりあって彼氏は作ったけど
でも仕事も自分的には楽しんでるのに同僚と上手くいかないなかで彼氏の別れ話をしばらく放置って相当どうでもいい彼氏だった証拠でしかない
10723/11/02(木)21:31:42No.1119598428そうだねx1
>>あんま考えたくないけど5とSSでこうも扱いが違うのは監督の個人的な思い入れとかあったりする?
>思い入れも何も見てないんじゃないの?
多分そうなんだろうなぁ...
555とコラボするからシンフォギア全話見た井上敏樹ってやっぱ真面目なのでは
10823/11/02(木)21:31:43No.1119598441そうだねx3
>プリキュアが未来に進むことを許さないコドモオジサンの怨嗟の声が面白い
むしろ過去に戻って変身する方に怨嗟の声が出そう
大人のまま変身しろ
10923/11/02(木)21:31:52No.1119598508+
>SSの構成序盤以外は成田さんなんだよな
>それでいて何でこういう話になってるんだろう…
SSの頃ブログでこんないい子ちゃんばかりのアニメやりたくない的な愚痴を書いてたからじゃないかな
11023/11/02(木)21:32:26No.1119598796+
自称SSファン増えすぎ
11123/11/02(木)21:32:34No.1119598863+
>>>監督
>>今更オーフェンの人だと知ってガッカリした
「」の大好きなもしドラの監督でもあるんだぞ
11223/11/02(木)21:32:39No.1119598906+
>>SSの構成序盤以外は成田さんなんだよな
>>それでいて何でこういう話になってるんだろう…
>SSの頃ブログでこんないい子ちゃんばかりのアニメやりたくない的な愚痴を書いてたからじゃないかな
ライダーとかの続編が変なことになる理由ってやっぱ書きたい話書けない鬱憤が溜まってるのかな…
11323/11/02(木)21:32:54No.1119599045+
>どちらかというと舞が彼氏に興味無さすぎたからこその描写じゃないかな
監督の中ではそうなんだろうけどズレが酷すぎる...!
11423/11/02(木)21:32:57No.1119599077+
>まほプリもそれぞれに彼氏できる話が来ないとは限らないのになぜか安心してる人いてびっくりしてる
前のスタッフが作るなら絶対にそんな要素入れないだろ
本編やインタビュー見たら分かる
11523/11/02(木)21:33:24No.1119599339+
>どちらかというと舞が彼氏に興味無さすぎたからこその描写じゃないかな
>咲が結婚した事での焦りも多少なりあって彼氏は作ったけど
>でも仕事も自分的には楽しんでるのに同僚と上手くいかないなかで彼氏の別れ話をしばらく放置って相当どうでもいい彼氏だった証拠でしかない
クソ女じゃん
11623/11/02(木)21:33:24No.1119599343そうだねx2
>>>>監督
>>>今更オーフェンの人だと知ってガッカリした
>「」の大好きなもしドラの監督でもあるんだぞ
トドメ刺しにくるな
11723/11/02(木)21:33:38No.1119599450+
>恋愛よりも変身体が大人じゃない方が辛かった
辛いしつまんねーと思った
11823/11/02(木)21:33:52No.1119599564そうだねx4
>>どちらかというと舞が彼氏に興味無さすぎたからこその描写じゃないかな
>>咲が結婚した事での焦りも多少なりあって彼氏は作ったけど
>>でも仕事も自分的には楽しんでるのに同僚と上手くいかないなかで彼氏の別れ話をしばらく放置って相当どうでもいい彼氏だった証拠でしかない
>クソ女じゃん
舞をこんなキャラにされて声優は泣いた
11923/11/02(木)21:33:55No.1119599592+
>まほプリもそれぞれに彼氏できる話が来ないとは限らないのになぜか安心してる人いてびっくりしてる
別に彼氏が居たとしても流石にこんな投げ槍な話にはしないだろう
12023/11/02(木)21:34:11No.1119599713+
>>どちらかというと舞が彼氏に興味無さすぎたからこその描写じゃないかな
>>咲が結婚した事での焦りも多少なりあって彼氏は作ったけど
>>でも仕事も自分的には楽しんでるのに同僚と上手くいかないなかで彼氏の別れ話をしばらく放置って相当どうでもいい彼氏だった証拠でしかない
>クソ女じゃん
舞って割とそういう所あるよ
12123/11/02(木)21:34:44No.1119599946そうだねx1
こんなプリキュアに救われるサブキャラみたいな雑な恋愛要素ならいらん…
12223/11/02(木)21:34:46No.1119599967+
ねぇよ
12323/11/02(木)21:34:50No.1119599992+
>クソ女じゃん
思い入れある人が嫌がる程度にはまあクソ女よりだと思うよ
12423/11/02(木)21:34:50No.1119599994+
5やSSに関してスタッフが過去に何言ってたかは不勉強なもんで知らないけど
まほプリに関しては揃いも揃って「まだまだ描きてえ」って話しかしてないからその熱意に掛けたい
12523/11/02(木)21:35:01No.1119600090+
>SSの構成序盤以外は成田さんなんだよな
>それでいて何でこういう話になってるんだろう…
前からSS映画で咲舞ケンカ話にしてケンカなんて全然しないから中の人困惑したとかもあるぞ
12623/11/02(木)21:35:10No.1119600163+
>舞をこんなキャラにされて声優は泣いた
自分のプライベートにも飛び火した
12723/11/02(木)21:35:34No.1119600359+
>プリキュアが未来に進むことを許さないコドモオジサンの怨嗟の声が面白い
こういうのは管理してくれ
12823/11/02(木)21:35:39No.1119600394+
>恋愛よりも変身体が大人じゃない方が辛かった
プリキュアの変身システムって実は怖いものなんじゃ
12923/11/02(木)21:35:59No.1119600544+
「」が言語化してくれるおかげで美翔舞とオトナ舞ってやっぱ別人だわと確信できて有難い...

- GazouBBS + futaba-