したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

コイカツ!MODスレ避難所 Part 1

1名無しさん:2023/02/11(土) 23:51:27
テンプレとか待ってね

2管理人:2023/02/12(日) 00:18:21 ID:???00
次スレは>>950が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>950が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします

コイカツ!
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/

コイカツ!サンシャイン
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatsu_sunshine/index.php
■公式ロダ
http://upks.illusion.jp/list/chara

3管理人:2023/02/12(日) 00:19:00 ID:???00
■MOD環境構築
自分で環境を構築する場合
→攻略wikiのMODページ"BepInEx5を導入したい(基本MOD)"を参考に環境を作る
→コイカツ! https://wikiwiki7-r.net/koikatu/index.php?MOD#wcdb1f2c
→コイカツ!サンシャイン https://wikiwiki7-r.net/koikatsu_sunshine/index.php?MOD#wcdb1f2c

楽して構築したい場合
→HF Patch for Koikatsu(Sunshine)を使う、バージョンごとに配布時のほぼ最新のMODの詰め合わせパック
→コイカツ無印の最新版は3.17、安定版は3.12、サンシャインの最新版は1.7
→3.13でMoreAccessoriesのバージョンが上がりMadevil氏とJim氏作のプラグインのいくつかが使用不能になった、詳細は後述
→初心者は推奨インストールをおすすめ、無印は基本的に安定版をおすすめ
→3.3でIPALoader、3.4でBepIn4Patcherがオプションになったので必要ならセットアップ時にチェックを入れる

■コイカツ!プラグイン一覧
https://rentry.co/moes9

■MoreAccessories(アクセサリースロット拡張プラグイン)について
→MoreAccessoriesにはv1(https://www.patreon.com/posts/kk-ec-1-1-0-39203275)とv2(https://github.com/jalil49/MoreAccessories)がある
→v1はMadevil氏作のプラグイン(AccStateSync、AAAPK、MovUrAcc等)とCoordinateLoadOptionを問題無く使用できる
→v2はCoordinateLoadOptionが使用できず、Madevil氏のプラグインは今現在下記のテスト版しか対応していない
→無印MoreAccessories v2用(JetpackはGitHubから) https://mega.nz/folder/CfpwFY6R#l1g-yoAr2un94vMXgbuQXQ
→サンシャイン用 https://mega.nz/folder/7fwkFD4I#mk4btjdyVwTLeeJNbn3vUw/folder/mOonCY7a
→KKAPIがv1.26よりMoreAccessories v2を必須プラグインにしているため、最新のKKAPI及びそれを必須としているプラグインを使う場合MoreAccessories v1は使用できない

4管理人:2023/02/12(日) 00:25:35 ID:???00
GameObjectList_20210821a.zip (GOL)
https://mega.nz/file/8vJCiBLa#Mr14r_aw2zIjBZkq1y2zhI5s0mgEkAoFywQzPnUhbLQ
GOL用マクロ集
https://mega.nz/folder/TYllzbBK#RWsgsOpGTviUPbDo-n6iyg
kPlug系アップローダー(ファックマンUploader) ※kPlugパブリック版。日本語マニュアルがあるので使用前に必ず目を通してください。
https://ux.getuploader.com/koik/

5管理人:2023/02/12(日) 00:26:20 ID:???00
■コイカツ!シリーズVR用Plugins
KK_MainGameVR
https://github.com/mosirnik/KK_MainGameVR
KK CharaStudio VR Plugin v0.0.3
https://mega.nz/#!MZYgEKhb!WZ9_K5foKcfYdWY66dkh9N8m9aalrmpbG6RRnd9EsRE
KoikatuVRAssistPlugin v1.1(公式VR操作性改善)
https://mega.nz/#!YQZyWRwQ!C2FX0Iwp-X7F5z55ytTlQGkjfqH6kQP-wcDPfNBvT0s
KK_SetParentVR(親子付けMOD)
https://github.com/MayouKurayami/KK_SetParentVR/releases
コイカツ!VR用ベロチューMOD
https://github.com/MayouKurayami/KK_CyuVR/releases
KKS_CharaStudioVR v0.0.2
https://mega.nz/file/BAo1yADJ#vpu_HqLSmmWWFcZS3-XbzUxW4K_qyPkDgNJ3QpN3WmE

6管理人:2023/02/12(日) 00:27:01 ID:???00
■MOD
Koikatsu!Discord→mod-sharing、sunshine-mod-sharing
https://discordapp.com/invite/Jbg8c8S

3D(エロ)ゲームうぷろだ→ILLUSION関連うぷろだ
http://uppervolta-3d.net/

攻略wiki - MOD
コイカツ! https://wikiwiki7-r.net/koikatu/index.php?MOD
コイカツ!サンシャイン https://wikiwiki7-r.net/koikatsu_sunshine/index.php?MOD

7管理人:2023/02/12(日) 00:27:46 ID:???00
インストールの順番は?
→コイカツ本編 → 性格追加パック → アフタースクール → 公式パッチ →
性格追加&コンバートセット → ダークネス1~3弾 → (ここでバックアップ) → MOD各種導入
→コイカツVRはMOD導入前ならどのタイミングでも問題無い
→ドライブからインストールフォルダまでのフォルダ名に2バイト文字(日本語等)は使わない事

mod個別に探すのめんどい
→HF Patchを入れる、詳しくは2レス目参照

HFパッチ当てたらなんか動きがおかしい
→ちゃんとバニラ(MODなし環境)から当ててないならやり直して

HF当ててるのに髪型やアクセ、コスが無いキャラが居る(非常に質問の多いライザ等)
→KKManagerというアプリでsideloader(modsフォルダの中身)関連を最新のものに差分更新できる
https://github.com/IllusionMods/KKManager/releases

頭や髪型がおかしい、ソリや箒などがついた変なキャラがいる
→大抵DLCアフタースクールを買って当ててないせい
→アクセが無いからIDズレてる可能性

それでもおかしいキャラがいる
→作者のmod環境が独自の可能性があるので環境を聞けないなら諦めろ

スタジオで男キャラが女体になる
→AllGirlPluginというmodを消すか、F1メニューから切る
→3.0から省かれたそうなので必要なら別途導入

MODで大きく体型をいじったキャラがFreeH等で位置がずれる
→HCharaAdjustmentでスタジオのように位置調整できるのでそれで頑張る

胸やスカートが荒ぶるの止めたい
→F1プラグイン設定にコライダー設定があるので切る

8管理人:2023/02/12(日) 00:28:23 ID:???00
スタジオで身体やスカートをもっと楽にいじれないの?
→KKPEやその中のadv modeでより詳細に設定できる

なんかキャラメイクやスタジオが英語化してるんだけど

BepInEx\configフォルダのAutoTranslatorConfig.ini
[Service]
Endpoint= ←(「GoogleTranslate」を削除する ※削除することでGoogle翻訳での翻訳を無効化)
[General]
Language=ja ←(「en」を「ja」に書き換える ※翻訳フォルダの名称を「ja」にするため)
FromLanguage=ja

KKVMDでキャラ腕の動きがおかしい
→関節補正をいれてるなら前腕部だけOFF、それでもだめならVmdMotionIntegratorという外部ツールで関節データを統合する

スタジオのロードが2.9のときより遅いんだけど
→KK_Fix_InvalidSceneFileProtection.dllのせい、ただこれはエラー回避処理も含んでいるため消すかは自己判断で

3.0からIPAの着痩せMODどうした?
→Push upという新MODに移行された模様、衣装別に細かく設定し保存できるようになった
→同時導入で両方ONにすると不具合でる

3.0に主観MODあるの?
→RealPOVというMOD。BackSpaceキーでON/OFF、視野調整はF1メニューから
→男キャラ表示中に使わないと女性キャラにめり込むので注意、女性視点になってしまう時は男性の頭付近でON

〇〇MODってどこいったの?
→HFパッチに同梱されている場合があるのでまず確認してから

Hのときに喘ぎ声の音量が小さくなった
→KK_MoanSoftlyが淫乱度に応じて声の大きさを調整しているから削除

9管理人:2023/02/12(日) 00:28:57 ID:???00
イカせ続けると目にハートが表示されるようになったんだけど
→KK_Ahegaoが入っているから

Hのときに字幕表示できないの?
→KK_Pluginsと同じ場所でsubtitleというのが配布されているのでそれで出来る

青いモブが多すぎて邪魔なんだけど?
→KK_MobAdderの機能、設定で減らすか消せ

スタジオでいろんな体位を作りたい
→NodesConstraintsでIKの部位をピストン等の動くギミックと連動させたり、相手の部位にくっつけたりできる

アクセサリーを服の着脱と関連付けたい
→KK_AccStateSyncで設定できる

脚を短くしたキャラの腕が曲がる・おかしくなる
→Illusion Fixesを最新に更新し、Maker OptimizationsのDisable IK in makerを有効に、Stilettoと競合するので注意

kPlug入れたら○○が
→kPlug(koik)はBepIn5環境で制作されていないので導入後のトラブルは自己責任で、まずはマニュアル読んで設定項目をよく見ること

VRMOD関連
→VR用のMODのいくつかはBepInEx4のもの、現在のメインはBepInEx5
→BepInEx5環境でBepInEx4のMODを使えるようにする必要がある、BepInEx 4 Upgrader patcherを導入する

VRでプラグインが動かない、マップで移動できない
→全てのMODがVRに対応してるとは限らないの諦める

10管理人:2023/02/12(日) 00:29:33 ID:???00
スタジオVRで緑の玉が出てきて消せない
→GripMove(編集モード)を使った後にロードすると高確率で出現する、消せないので再起動するしかない
→本スレに投稿された対策(?)
>・VRじゃなくていいからスタジオで左下メニュー(注視点とか操作軸)を全部オフにしてキャラ一体とかあんまいじってないセーブを作る
>・左下メニュー全部オフの状態でシステムから終了(次回起動時に全オフになる)
>・この状態にしておきスタジオVR起動
>・編集モードでカメラ移動などせずに最初に作ったセーブ読む
>・もう一回くらい適当に軽めのセーブ読む
>これやっとくと編集モード操作して、何回ロードしても緑球でない状態に高確率でなるわ

キャラメイクで乳輪の大きさや乳首のツヤが変えられない
→ダークネス無し環境でPushupプラグインを使用しているとなる
→乳輪は変形まとめ、乳首のツヤはマテリアルエディターのnip_specularから変更できる

服が上に飛ぶ、服やちんこまんこ、金玉が下に伸びる
→上に飛ぶのはKK_AccessoryClothes、崩れたり伸びるときはModBoneImplantorを入れる(更新する)
→kPlug入れてるなら自分で頑張って直して

コイカツ!のzipmodをサンシャインで使う
→Sideloaderのプラグイン設定、あるいはcfgファイルを開きAdditional mods directoryにコイカツ!のmodsフォルダを指定する
→それでも読み込まれないzipmodは、中のmanifest.xmlを開き<game>koikatsu</game>という箇所を削除する
→3D(エロ)ゲームうぷろだでこの作業をしてくれるアプリ([KKS] UpdateZipmodManifest)がある
→全てのzipmodが両ゲームに対応しているわけではないので、気を付ける

サンシャインに○○MODありますか?
→調べて見つから無いなら無いです、これから移植されるものもあるのでゆっくり待って

キャラをヌルテカツヤツヤにしたい
https://rentry.co/oeme8

11管理人:2023/02/12(日) 00:30:12 ID:???00
VMDPlay関連

コイカツ無印用
KKVMDPlayPlugin v0.3.4 投稿日:2020/09/15(火)
https://mega.nz/file/MEoFnQKD#Lg8DFf7s96GwhnvYzkZsyzdIlxnJvN-FCQR3b8gMC-s
- 拡大縮小(Scale)計算の誤りの修正

KK_Fix_ReduceGC v0.0.2(ダークネス非対応) 投稿日:2020/07/12(日)
https://mega.nz/file/BIhVgbaB#E2Xh1pcIUf_8D1E4KzCgLZbzj92qaOtnKc33D9FLpCo
- 配布パッケージのディレクトリ名の修正(patches -> patchers)


サンシャイン用
KKS VMDPlayPlugin 0.4.0 投稿日:2021/09/23(木)
https://mega.nz/file/gQBB1A7Y#UV6km5awfsusgWRe66wtXR88K6t62EHaCJFHga2Vzbo
- やっつけサンシャイン対応版 (KKVMDPlayPlugin 0.3.4 ベース)

KKS_GCController_0.0.0 投稿日:2021/09/24(金)
https://mega.nz/file/8c5yTZ6R#ociF3U6ShhuahtVTHhvK4-jMuzSKkK95b6ZxC9NdNUo
- CharaStudio 2.0.0 ではインクリメンタルGCは設定で有効にされていないのでどうしようもない。
- ただ GC を止める API が 2018 から提供されるようになったのでメモリーが余っている人は使えるかも。

サンシャインスタジオのGC(カクつき)対策
→CharaStudio_Data/boot.config に以下の行を足したら後付けでインクリメンタルGCを有効にできるかも。

---
gc-max-time-slice=3
---

→ただ Unity 2019.4.9f1 で Incremental GC オプションの有り無しでビルドしてバイナリ比較したら UnityEngine.UI.dll、 Unity.Timeline.dll、Unity.TextMeshPro.dll にも差分がでたから、後付けで無理やり有効にしてもこれらのDLLが違うために不具合がでるかも。

12管理人:2023/02/12(日) 00:30:47 ID:???00
質問用テンプレ

【コイカツのバージョン】 無印 or サンシャイン
〈無印の場合追加コンテンツ〉アフタースクール コンバート ダークネス
【HFpatch】 有無 バージョン
【kplug】   有無 バージョン
【導入Mod】 Mod名、バージョン

【質問内容】 不具合等は直前に行った操作等を分かる範囲で

※質問スレではありません。基本的におま環な前提で回答は得られないかもしれない、というつもりで

13管理人:2023/02/12(日) 00:31:23 ID:???00
--------------------
テンプレではありません
--------------------
サンシャインでHFPatch1.9適用時の場合、無印環境で作成したキャラカードのコンバートが一部正しく行われません。
KKSABMXを5.0.3以上にしてください。
https://github.com/ManlyMarco/ABMX/releases

14管理人:2023/02/12(日) 00:40:32 ID:???00
★関連スレ
コイカツ!シリーズ活動116日目【Illusion/イリュージョン】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1670416197/
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 41
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1666428220/
コイカツ!キャラカード&シーンデータスレ 避難所 Part.4
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61243/1675488409/
★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 60【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1675009556/

15名無しさん (ワッチョイ):2023/02/12(日) 03:49:06 ID:???00
最近はあんまり反応ももらえないし、なんとなくコイカツ界隈の人も減ってきたのかなぁと
自分の状況/予定を一度書き出してみるか

・KeyboardShortcuts
 中途半端なキャラメ対応とH自動ループを直してリリース版にしたい。音声操作調整して説明書くの超絶面倒だから説明省くかも
・KKS_AssistVR
 他のプラグインのホットキー押す機能、女の子移動機能を検討中
 そう言えば公式VRの愛撫での女の子快感ゲージ上昇おかしいけど、直した方がええんか?
・KKS_VR改
 夢想転生回避とかスタジオ対応とかできそうだけど自分優先度は低い
・Ahegao改
 確認用にキャラメ対応。ハイライトと瞳拡縮はどう実装するか悩み中
・KKS_HSceneOptions
 サブアクセ直して米ディスコに投げたいけど、mod sharing変わって何かやらんと書き込めんのかあっこ?
・KKS_CyuVR
 いい加減、愛撫での挙動直さんとねぇ
・BlushControl
 無印でキャラメとスタジオ中途半端なのどうしたもんか
・MODinfo, CharCardConv
 統合してもちっといろいろできるツールにしようかなと

あとは、セリフ入れ替えとかVRパススルー補助もちっと何とかするかとか
んー、とうぶん終わらんな

16名無しさん (ワッチョイ):2023/02/12(日) 03:49:40 ID:???00
あらん?
ワッチョイもIDもでないん?

17管理人:2023/02/12(日) 05:37:01 ID:???00
メ欄の表示設定更新されてなかったごめん

18名無しさん (バックシ 2306-4d13):2023/02/12(日) 05:50:26 ID:H6VOegK2MM
たておつ

>>15
まあ無言で使ってるヤツは多いやろ

19名無しさん (ワントンキン 0883-3611):2023/02/12(日) 06:00:42 ID:N1Mh4NKMMM
スレたて乙

>>15
CyuVRもあなただったのか…いろいろありがたく使わせていただいてます

20名無しさん (オイコラミネオ 30d4-a0e3):2023/02/12(日) 06:15:19 ID:piZGsCqoMM
>>15
アシストとベロチューはかなり助かってるわ
マジであるとないで全然違う

21名無しさん (ワッチョイ 8445-a944):2023/02/12(日) 06:23:05 ID:iVr8gBPo00
>>15
ありがとうです
KKS_CyuVRが無いと生きていけません!!
あと、愛憮好きなのでお願いします!!!

22名無しさん (バックシ 2bcd-7545):2023/02/12(日) 09:07:15 ID:Ja5V1bjYMM
>>15
コイカツはバリバリやってるけど
modスレというか基地害見たくないが9割じゃない?
ここに気付けば戻ってくるんじゃないかな

23名無しさん (ワントンキン 4058-acfc):2023/02/12(日) 11:43:09 ID:xSFMygtYMM
まだ移住に気付いてないと言うか知らない人のが多そうだけど
案内とかどんな感じでやるの?

24名無しさん (ワッチョイ 8f08-011c):2023/02/12(日) 11:53:39 ID:mp3pMAN200
何度かURL載せとけばそのうち気づくだろうし
そこで気づけなくても時間が立てばwebで検索するだけでここも表示されるから案内すらいらないくらいだと思う

25名無しさん (ワッチョイ 438b-bdf9):2023/02/12(日) 12:01:11 ID:mmmFzKTg00
>>15
AhegaoKAIで瞳を下に向けられるように要望した者です
あんまり絡むとウザがられるので静観してロムってますよ

26sage (ワッチョイ 2b9a-4881):2023/02/12(日) 12:08:53 ID:Q1NBTxZs00
公式VRでおっぺろまんぺろも実装お願いしたい。
maingameVRのフリーHはコントーローラが消えて制御不能になるし、やっぱり操作性も使いにくい。

27名無しさん (ワッチョイ 6459-b87d):2023/02/12(日) 13:32:27 ID:8Ds96HZM00
そいや知らない間にKKS FreeHAutoPlayのオートピストン解除出来るようになってますね
解除するとHCtrl,Ksplug,KeybordShortcutsのAutoLoopとは競合しないっぽいので良いね

ところで女性の絶頂中にピストン止めない方法あれば教えていただきたいです

28名無しさん (オイコラミネオ 7a03-a0e3):2023/02/12(日) 13:38:38 ID:n/P1T.pYMM
>>23
元スレに定期的にこのスレのURL貼ればいいんじゃね?

29名無しさん (ワッチョイ bea3-011c):2023/02/12(日) 16:19:27 ID:u.KoD2Ok00
>>15
アシストVRなかったら買ったばかりのVR機器すぐに売り飛ばしてたかもしらん
感謝してるよ

30名無しさん (ワッチョイ b1be-bdf9):2023/02/12(日) 18:34:38 ID:pDSB/wUA00
KK CharaStudio VR Plugin v0.0.3 で、[Systemメニュー]>[画面効果]が使えないのって仕様でしょうか?
それ以外ほとんど非VR同様に動作するんですが

31名無しさん (ワントンキン 0883-3611):2023/02/12(日) 19:16:00 ID:N1Mh4NKMMM
>>30
うちも同じだから多分そういうもの
KKS_PostProcessingEffectsとかスタジオVRでも動作する画面効果つけるmodもあるにはある

32名無しさん (ワッチョイ b1be-bdf9):2023/02/12(日) 19:27:34 ID:pDSB/wUA00
>>31
そうですか、残念ですね
VRの時に色味が全然違うので、Amplify Colorエフェクトが入ってないのかも?と思ったんですが、オンにする方法が分からなくて
VR用のカメラにエフェクト適用するだけの気もしますが、オフにされてるのは何か問題があったんでしょうね

33sage (ワッチョイ db03-4881):2023/02/12(日) 23:34:11 ID:WwGKM3V.00
髪の毛のアクセサリーが足元に落ちるのって何が原因なんでしたっけ…何か消したら治るんだったと思うんですけど…

34名無しさん (ワッチョイ 74a9-1855):2023/02/12(日) 23:48:37 ID:XEZvFVP.00
>>33
カレンチャン髪は頻出なので、この間向こうに書いた
アクセが下に落ちるのは別の原因もあった気はする

[Q]カレンチャンの髪が足下に落ちます

[A]使用されているzipmodに問題があります
GUID=horseを持つ Karls Horse hair zipmod の内部データ不足のため2つの髪でそうなります
またこのzipmodは内部IDかぶりもあるため使用を避けた方が良いです

今ならちゃんと動作するウマ娘髪zipmodはいくつかあるのでそちらに入れ替えることをお勧めします
一例として以下のスレに髪MODあります

コイカツ!ウマ娘 プリティーダービースレ避難所 Part.1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18482/1673105611/


なおとりあえずの対策として、Madevil氏のプラグインJetPackを入れると不足データ補正を行ってくれるようです

補足
Madevil plugin packに含まれるKK_JetPack.dllはHFPatch (KKAPI)と競合する(MoreAcc v2問題のためHFpatch環境で動かないようにしている)ためご注意ください

サンシャインにはMoreAcc v2問題はないのでだいじょぶ

35名無しさん (ワッチョイ 89a2-ee86):2023/02/13(月) 00:28:22 ID:hwA8I05o00
【コイカツのバージョン】無印
【HFpatch】 有
【kplug】   有

5ちゃんの方にも書きましたが、荒れてたりで反応貰えなかったので失礼します。

キャラカードのアクセサリーの位置が足元に落ちていて、位置を調整したのですが、保存してもまた足元にアクセサリーが落ちてしまいます。
問題を検索したらmadevil氏のプラグインを導入して調整すれば解決するらしいのですが、出来れば導入せずに解決したいです。

出来るのであれば正しい調整方法を教えていただきたいです。

36名無しさん (ワッチョイ f875-6b11):2023/02/13(月) 00:29:18 ID:g9qsabJE00
カードを上げてくれないと分からん

37名無しさん (ワッチョイ 89a2-21f5):2023/02/13(月) 00:40:11 ID:hwA8I05o00
>>35のカードです
https://82.gigafile.nu/0220-338e01bc78b9615024617b07bf527bac

38名無しさん (ワッチョイ 89a2-21f5):2023/02/13(月) 00:44:58 ID:hwA8I05o00
>>37MOD忘れてました
https://16.gigafile.nu/0220-ab78c37aa682014a132132a0e8a7109a

39名無しさん (ワッチョイ 0852-c031):2023/02/13(月) 01:24:12 ID:bSPGKjKI00
>>35
どこの誰さんのキャラカか知らんけど、
キャラカの中のデータ覗いてみたらバリバリのMadevil環境で作られているので、Madevil環境じゃないとまともに再現されないと思われます

Madevilプラグインはあんま理解してないのでこのデータが何を実現してるのかは知らんけど、下記2個の領域に結構データが入ってます
madevil.kk.ca
madevil.kk.wtf

髪の毛が下に落ちるのは取り合えずばJetPackを入れれば位置は直るけど、これもzipmodダメなんじゃないか、めんどいんで中は見ないけど

40名無しさん (ワッチョイ 89a2-21f5):2023/02/13(月) 01:31:33 ID:hwA8I05o00
>>39 
調べていただきありがとうございました
おとなしくmadevil環境作ろうとおもいます

41名無しさん (ワッチョイ 2d1a-21f5):2023/02/13(月) 09:07:35 ID:YeNl7ANA00
>>15 AssistVRめちゃめちゃ重宝してます。
できればスタジオVRの縦回転に対応してくれたら最高です。
寝ながらVRやってるので視点を縦方向に回転させたいです。

42名無しさん (ワッチョイ 5d86-21f5):2023/02/13(月) 09:14:06 ID:c1yDUMgM00
寝ながらVRといえば、フリーH開幕から寝てる姿勢で始めることはできないだろうか
基本ベッドの上に寝そべりながら始めるから女の子の顔の前で空中に寝そべって浮いてる感じでスタートするのが違和感ある

43名無しさん (ワッチョイ d836-0f8c):2023/02/13(月) 16:52:04 ID:Ls0ic2Gs00
>>15
学生もそれ以外も色々と面倒事が多い時期だし、、コイカツVRアシスト常用してはいても、MOD増強はちょっと後回し勢は多いと思うよ。
マジでありがてえですよ。
個人的には、新入りの女の子の剥き方の効率を上げる方法を模索してるけど、道は険しいなあ。

44名無しさん (ワッチョイ 5a01-c00e):2023/02/13(月) 17:10:43 ID:e91YE7dQ00
AssistVRのお陰でパススルー出来たけど
緑の縁ってのもちょっと気になるね
変えたときに限って緑の髪のキャラ入れちゃうしw

黒と使い分けるかぁ

45名無しさん (ワッチョイ d585-600c):2023/02/13(月) 18:01:26 ID:I/NypUDA00
金儲けは論外にしても「趣味の創作物」はMODにしろなんにしろ
「自分が作りたいものを作る」で作った、これはおすそ分けなんだからね!

ぐらいにして反応は二の次、三の次ぐらいにしとかないと長続きはしないと思うよ
まあ自分はコイカツ関係でないけれど、もちろん反応が貰えれば嬉しいし励みにはなるけど、
反応重視にするとそれが欲しいばかりに今流行の変な事しだす「迷惑動画」みたいになりかねないのわ自覚してるので。

そして自分が渾身で作ったものは受けが悪くて息抜き程度にお手軽に作ったものが意外とバカウケしたりするのも当然経験してる

46名無しさん (ワッチョイ 0852-c031):2023/02/13(月) 19:58:21 ID:bSPGKjKI00
感謝の言葉が欲しいとかじゃなくて、
問題なく動いたとか、ここの動作が変とか、ここの動きはこう変えた方がいいんじゃね?とかフィードバックが欲しいのよ
そのためにデバッグ版公開してるんで
まあ反応無いってことは問題なく動いてるんだろうからええんだけど

自分のモチベ的な面もあって、話題がでたらんじゃそっちの作業しよかってのはあるよね
赤面はもともと何とかしようとは思ってはいたけど、おウマさんの方で話題がでてたから急遽プラグイン作ったとかね

くっそ忙しい仕事の延長が決まったんで、もうしばらくあんま時間とれんのではあるが

47名無しさん (ワッチョイ 0b6c-0f8c):2023/02/13(月) 19:59:58 ID:0dlaRsLY00
CharaVoiceChangerってもう更新はないのかな 無印で作ったボイスをサンシャインでも使いたい

48名無しさん (ワッチョイ 0852-c031):2023/02/13(月) 20:22:24 ID:bSPGKjKI00
>>41
自分は相変わらずスタジオよく分からん勢なので…
スタジオ分かる人が作業した方がいいのでは

ん? 仕事からの逃避でちょっとソース見てみたけど、これX軸Z軸の回転に対応してそうだよ
BepInEx¥config¥KKS_CharaStudioVRSettings.xmlのLockRotXZをfalseにしたら回転するんじゃないかな

>>42
公式VRの初期角度をいじることはできそうな気はするけど、
自分も寝VRに近いが、どういう感じでスタートすれば違和感が少なくなるかさっぱり思いつかない

49名無しさん (ワッチョイ e1d9-3b31):2023/02/13(月) 22:14:54 ID:aaxkeq4w00
サンシャインのmodってsideloderで無印のほうを読み込ませるようにしておけばからでおk?
kkmanagerとかでアプデする時とか無印とダブってないかみるのは無理と感じた
本スレから誘導されてきました

50名無しさん (アウアウ 2972-d9ec):2023/02/13(月) 23:46:46 ID:v6SOnej6Sa
>>46
BlushControl
スタジオでの話
現在の値じゃなくてバーの位置で数字を見てるから
以前のスタジオ作品開いたら頬が100の真っ赤になってしまったよ
状況に応じて赤面度が変わるのはいいなとおもったんで
今は最大値を20%にして使ってるよ

51名無しさん (ワッチョイ 93bb-29ee):2023/02/14(火) 00:37:21 ID:yPm0Y9vs00
サンシャインのスタジオvrで遊んでるんだけど、
これって上下のカメラ移動できないかな??
好きにカメラ動かす方法があるなら教えて欲しいです。

52名無しさん (ワッチョイ 2d1a-21f5):2023/02/14(火) 01:54:25 ID:pXHoiAkw00
>>48
確認いただきありがとうございました、、
ただ、残念ながらKKS_CharaStudioVRSettings.xmlのLockRotXZをfalseにしても
変わらず動作しませんでした。

53名無しさん (ワッチョイ 5d86-21f5):2023/02/14(火) 09:19:52 ID:AVd7GaIM00
>>48
女の子が仰向けに寝てる状態で、自分はその上あたりでしゃがんでるぐらいの状況で開始出来たら幸せになれる

54名無しさん (ワッチョイ d8b5-21f5):2023/02/14(火) 09:43:37 ID:v2qspAUs00
hwA8I05o00 >>37
すまん jetpack前提で作ってたの忘れてたわ。
HF3.17なら多分動作すると思うけど 自分用にしかキャラカード作ってなかったから
zipmod壊れてるかもしれん

55名無しさん (ワッチョイ 2d1a-21f5):2023/02/14(火) 11:14:53 ID:pXHoiAkw00
>>48
ソース見てみましたが、CharaStudioSettings.cs内でxmlからLockRotXZを取り込んでいましたが、
GripMoveStudioNEOV2Tool.csで取り込んだ値をセットしていないように見えました。
C#は専門外なので、的外れな発言でしたら申し訳ありません。

56名無しさん (ワッチョイ 2d1a-21f5):2023/02/14(火) 16:47:35 ID:pXHoiAkw00
試しにソースコード上で強制的にLockRotXZをfalseにしたところ
回転できるようになりました。

57名無しさん (ワッチョイ 0fcb-d9ec):2023/02/14(火) 17:38:19 ID:ZLgb/Lzs00
ここで聞いていいのかわからんけどサンシャインで最近のpreg+使ってるっぽいシーンが機能しないのって報告されてるバグなのかな

58名無しさん (ワッチョイ d836-0f8c):2023/02/14(火) 23:59:57 ID:.VcbdTLQ00
>>48
寝業税じゃないけど、膝枕スタートととか授乳スタートとか思いついた
スタートとは違うけど、寝返り打ったり視程の場所を撫でたり、後ずさったりいやいやしたり、ダンスの一節みたいにくるくる回ったり、
みたいなモーションを指示出来るモードがあると、良いかもと思った、シーンのモーションの導入と言うか…難しそうっすね。
公式フリーHってあっちが意思持って動くってあんまり無い気がするんで、マグロ気味なのかも。

関係ないけど自分の場合、寝業は諦めたな、ホールの固定と言うか運用がうまくいかないから。

59名無しさん (ワッチョイ c2a2-b94a):2023/02/15(水) 02:03:17 ID:e5H03low00
分散しちゃってるけどどうしたもんかねぇ
あのアホまだ居るしなあ

>>50
スタジオは時間の流れがないって言うか、本編やHシーンと違って時間で赤面変化がないから皆さんMEで値いじって赤面にしてるみたいね

MEの現在値をとってきて処理するのはたぶんできるんだけど、タイムラインがどうなってるのかとかさっぱり知らないし、
頬赤スライダーの拡張としては今の実装でいいと思うん
設定に自由度持たせたから、従来シーンとの共存も何とかできるんでないかな

もっとも自分はスタジオさっぱわかってないんで、スタジオならではの希望があればご意見ちょうだい。実現できるかは分からんが

スタジオの制限値を別にできた方がいいかな?
と思ったけど、パッチ前のスタジオの判定法方が今んとこわかんないんだよね

60名無しさん (スプー 73c8-3012):2023/02/15(水) 02:12:19 ID:vf9f/STgSd
向こうはあのアホが書き込んだらヲチスレの連中も書き込むから勝手に進むし使い切ったらこっちにしばらく移住でいいんじゃない?
あっちが残ってる以上質問が分散するのは仕方ないと思うわ

61名無しさん (ワッチョイ c2a2-b94a):2023/02/15(水) 02:22:01 ID:e5H03low00
寝VRは、目覚めたら女の子が馬乗りになってたとかだと違和感ないかなーとか考えた
Hシーンの初期状態弄れば実現できるんだろうか?

>>56
おお、良かった
コードがある程度読めれば既存ソースをいじるのはそんなに難しくないと思うんで、みんなチャレンジしてみて欲しい
自分なんてC#全く知らんって言うかプログラマーじゃなくてハード屋よ

スタジオVRもおそらく複数の人が弄ってるから、どっかの段階でXZ軸回転動かなくなっちゃったんだろね
xmlのscale設定は生きてたみたいだけどLockRotXZ反映のコードは消えちゃってんのかな

62名無しさん (ワッチョイ c2a2-b94a):2023/02/15(水) 02:45:21 ID:e5H03low00
>>58
フリーHは単調じゃね? ってのはあるよね

最近キャラメやスタジオのプラグインもいじりはじめたんだけど、何かプログラム的にはシーンの違いってそんな無いみたいで
キャラメで踊らせたり、Hシーンでモーションとかもできんじゃね? とちょっと思った

そこまでやらないにしても、微妙に首を左右に揺らすとかはおそらくできるよね
スタジオで動き作ってる人たちがどこをいじってるかとか調べればいいのかしら

63名無しさん (バックシ 724d-45ec):2023/02/15(水) 04:36:37 ID:yV2lTthMMM
>>59
Timeline側で登録できるのは「Blush」で
状態の頬赤を0~1で登録できる感じ
VNGEのClipAnimeは「Face red」で挙動は同様
要するに頬赤のスライダーで変化する値がそのまま登録されてる
現状の仕様は一番安全だと思う

まあTimelineは何とかしようと思えば
RendererEditorからovercolor2を動かせるしな

64名無しさん (ワッチョイ 6d1b-6a64):2023/02/15(水) 06:30:59 ID:mdVBo.oc00
あれ?
タイムラインの赤面って登録したポイントはその時の数値だけど
ポイント間はトーンカーブに沿って変化するんじゃなかったっけ?

65名無しさん (バックシ 724d-45ec):2023/02/15(水) 06:54:16 ID:yV2lTthMMM
>>64
そうだよ
なんか誤解を生んだ?

66名無しさん (ワッチョイ 6d1b-6a64):2023/02/15(水) 07:02:26 ID:mdVBo.oc00
>>スタジオは時間の流れがないって言うか、本編やHシーンと違って時間で赤面変化がないから皆さんMEで値いじって赤面にしてるみたいね
時間で赤面変化しないってレスあったからあれ?そうだっけ?って思ったんだよ

67名無しさん (バックシ 724d-45ec):2023/02/15(水) 07:35:41 ID:yV2lTthMMM
あーなるほど
それはアレじゃないか
時間経過に伴うゲームシステム的なパラメータ変化がない
という意味じゃないかな
それもあって本編などで赤面を濃くするのは難しかったので
(変動する赤面のパラメータでME側のovertex2が上書きされる)
プラグイン作ったという経緯だったような

時間のスケールそのものはスタジオも持ってる

68名無しさん (ワッチョイ 887e-2b59):2023/02/15(水) 07:43:44 ID:F9wLYRbI00
>>59
いや時間の流れとかどうでもよくて
赤面ゲージmaxにしてあるデータに
あとから導入すると赤面度が100にされちゃって困るわーってだけの話

69名無しさん (ワッチョイ c2a2-b94a):2023/02/15(水) 09:19:11 ID:e5H03low00
すまん、自分のスタジオ知識不足で誤解を与えたと思う
本編でも時間で赤面変化するわけではないし、スタジオにはTimelineがあるから「時間の流れ」って表現はよくなかった

スタジオでも頬赤スライダー基準で作られているSDは今の仕様でいいと思う
元々スライダーMAXでも頬赤薄いよね(バニラの20%制限)ってのがプラグイン作った目的で、
書き換え制限値Blush Limit Valueは100%である必要はなくて30~50%辺りにすれば良いと思う

バニラ制限を突破するためにMEでovertex2, overcolor2をいじって赤面してるSDをいくつかみつけていて、そう言うSDとは仕様の相性が良くないかなぁと思ってます

70名無しさん (ワッチョイ 3e53-d567):2023/02/15(水) 13:44:36 ID:0vzKEhnI00
BlushControlをスタジオVRで使っていますが
赤面変化のため、もう何パターンか設定できて
ショートカットキーで呼び出せたらいいなと思ってます

71名無しさん (ワッチョイ 7f8d-97bd):2023/02/15(水) 18:24:57 ID:QYILESqQ00
>>39 
大変申し訳ございません、今貼り付けてもらってることに気づきました...
無知な私目にそのデータの保存方法を教えていただけませんか?
ggっても分かりませんでした

72名無しさん (ワッチョイ 7f8d-97bd):2023/02/15(水) 18:50:21 ID:QYILESqQ00
完全にスルーした形になって申し訳ないです

>>54
キャラカード配布していただきありがとうございます
めちゃかわいいです

73名無しさん (ワッチョイ ec61-97bd):2023/02/15(水) 22:05:04 ID:SnlbjZxw00
>>56
どのように編集したか教えていただけませんか?

74名無しさん (ワッチョイ 3e53-d567):2023/02/16(木) 00:16:46 ID:Rs2UhgBI00
GripMoveStudioNEOV2Tool.csのlockRotXZの初期値をfalseに変えています。
//private bool lockRotXZ = true;
private bool lockRotXZ = false;

75名無しさん (ワッチョイ ec61-97bd):2023/02/16(木) 00:33:26 ID:n9hurcBg00
>>74

できましたあああああああ
ありがとうございます神様

76名無しさん (ワッチョイ 9f2d-d567):2023/02/16(木) 09:21:49 ID:ze56xJnQ00
フリーHはセックスとオナニーの項目が分かれてるのが気になる
オナバレからのセックス移行とかしたいのに

77名無しさん (ワッチョイ f5ac-d615):2023/02/16(木) 17:47:13 ID:4i5ZgL8.00
サンシャインのコイカツVRモードの方で起動した場合mod使えないのって何か改善方法ってある?
キャラ選択画面でmodなし扱いだからfemaleの中にあるpngしか読み込まなくてfemaleの中にある分けたファイルを読み込ませる方法ないのかな

78名無しさん (ワッチョイ d2ea-d827):2023/02/17(金) 02:40:48 ID:6kIIWQ2s00
【コイカツのバージョン】 サンシャイン
【HFpatch】 HF1.9
【kplug】   Ksplug1.0.2
【導入Mod】 Madevil

衣装について
WTFの代わりにClothesToAccessoriesを使用したいと思っているのですが、ClothesToAccessoriesで読み込んだアクセ枠の服は通常服と同じ着脱の挙動するみたいで
AccStateSyncが上手く機能してくれません
もし上手く適用する方法などあれば教えて下さい

79名無しさん (ワッチョイ c2a2-b94a):2023/02/17(金) 10:12:29 ID:xXB9u0qI00
>>71
? 別に何も貼り付けちゃいないよ

キャラカード内のプラグイン領域2カ所にデータが入っているからMadevilプラグインがないとその部分の指示が反映されないって話
WTFは衣装のアクセ化らしいけど、CAが何かは知らん

80名無しさん (ワッチョイ c2a2-b94a):2023/02/17(金) 10:16:37 ID:xXB9u0qI00
>>77
BrowserFoldersは公式VRでも動作してる
ただしフォルダー選択画面はPC側のゲーム画面に出る

プラグイン設定とかも同じで、MODで出してる黒画面の小窓がVR側表示に対応してない

81名無しさん (ワッチョイ 7f8d-a2d5):2023/02/17(金) 12:40:35 ID:k/OevwKw00
>>79
すみません、私に怒られてるように見えたので、勝手になんかのデータ貼り付けてくれてたのかと思ってしまってました。

82名無しさん (ワッチョイ f5ac-d615):2023/02/18(土) 16:45:39 ID:InKs.2NY00
>>80
つまりVR機器を通して見る際は写ってなくてPC画面の方だと写ってる…でいいのかな

83名無しさん (スプー 0cbb-eddb):2023/02/18(土) 18:39:35 ID:XgZEgTTUSd
今更な質問かもしれんが、シーンをドラッグアンドドロップで読み込むプラグインって無い?
無印でサンシャインのシーンは読み込むことできない?

84名無しさん (ワッチョイ 81cd-b775):2023/02/18(土) 19:02:46 ID:BTqbCbVE00
>>83
Drag & Dropというプラグインがあって、これを導入すればキャラカもシーンもドラッグアンドドロップで読み込める。
あと無印でサンシャインのシーンを読み込むのはどうしても無理。

85名無しさん (ワッチョイ f6c5-6a64):2023/02/18(土) 19:18:43 ID:YZ3C0Zcw00
サンシャインもぼちぼちと思って入れ始めたんですが、コイカツ無印のキャラをサンシャイン公式でコンバートすると、顔(頭)の調整が狂うのは仕方ないんでしょうか。
微妙に狂っている子はすごく多くて、酷いのだと頭が逆円錐の様になってしまっています。
ABMXは入れたというか、HFで入っていたんですが…

86名無しさん (ワッチョイ c2a2-941c):2023/02/18(土) 19:35:55 ID:OGdNdxA200
>>85
おそらくこれじゃね >>13

次のHFp出るまであと何回これ見ることになるか

87名無しさん (ワッチョイ 6d1b-6a64):2023/02/18(土) 19:41:16 ID:jJ8ZByuo00
ABMXv5.0.2はコンバートでバグる

88名無しさん (アウアウ 0e7a-2b59):2023/02/18(土) 23:51:48 ID:.FGOBoXwSa
そもそも無印で読み込ませないから
バグってるのか元からの造形なのかわからないマン

89名無しさん (ワッチョイ 9f56-c00e):2023/02/19(日) 00:45:18 ID:cmc4okg.00
>>84
ありがとう!できました。

90名無しさん (ワッチョイ 97b5-0f8c):2023/02/19(日) 04:21:45 ID:Gm/Syfhk00
BlushControl更新してたけどついでにバニラのファイルの頬赤用テクスチャ抽出して再梱包してみたいからどこにあるのか教えてクレクレ

91名無しさん (ワッチョイ 0852-c031):2023/02/19(日) 09:25:46 ID:LqdQMYO.00
>>90
れどめの通りにMaterial Editor開いてovertex2をExport Textureぢゃ!

いい感じの頬赤テクスチャできたらおくれ

92名無しさん (ワッチョイ 0852-c031):2023/02/19(日) 09:45:11 ID:LqdQMYO.00
うむ
無印でもやっとこさ女の子リスト取れたからBlushControl更新した

あとサンシャインのスタジオVRちょっといじって、
scaleと3軸回転をプラグイン設定可能にしといた

https://ux.getuploader.com/NIJI_KKS/download/93

スタジオってベロチューしたり好きなタイミングで女の子イかせたり中田氏したり出来ないんだよね?
素晴らしい動きのSDあったけど、どう使っていいのかがやっぱりわからない

93名無しさん (バックシ 62e8-0f8c):2023/02/19(日) 10:12:49 ID:3zuqu562MM
虚子の原神のリサ。
body tights accclothesがないって出るんだが
modちゃんと入ってるのになんでエラーするんだ?
新しいの出てったっけ?

94名無しさん (ワッチョイ 5d86-21f5):2023/02/19(日) 13:43:41 ID:1G4aWTA.00
移転したせいか廃れたのかこのスレも過疎ってきたな
そろそろ新しい風(プラグイン)が必要だ

95名無しさん (ワッチョイ 2507-0f8c):2023/02/19(日) 14:04:47 ID:pJzDZK7M00
>>86
ありがとうございす、解決しました。
ベロチューVRアシストまでスムーズに行けました。アクセサリが21個以降もしっかり名前が表示されるのに感動。
ところで、親子付はもしかしてサンシャインに非対応なのでしょうか。
質問連投すみません、色々調べたのですが出てきませんでした。

96名無しさん (ワッチョイ ecaf-b752):2023/02/19(日) 15:41:28 ID:09tF09Eg00
>>93
作者に聞けば良いんじゃないっすかね
ここ主にプラグイン関係のスレなんだけど

97名無しさん (ワッチョイ d0eb-5092):2023/02/19(日) 15:55:44 ID:POUCGuLM00
>>95
サンシャイン親子付MODならうぷろだのupillusion0590.zipでうごかない?

98名無しさん (ワッチョイ db4c-5e61):2023/02/19(日) 22:51:34 ID:uiim9H1k00
あっちのスレが現役だしな
例のキチがでて来なければ基本的に平和だし避難所も不要になるかもしれない

99名無しさん (ワッチョイ 836c-6a64):2023/02/20(月) 03:45:26 ID:zM3ey2QE00
あっちが落ちてからこっち使えばいいだけ
早漏すぎる

100名無しさん (ワッチョイ 8bae-6a64):2023/02/20(月) 05:25:10 ID:V1k0kaFc00
>>91
キャラカード全部に適用するのが面倒だったし、バニラの頬赤がプラグインで目立たせる前から気になってたからいっそ置換したいと思ったんだけど難しいのかな

101名無しさん (ワッチョイ c2a2-b94a):2023/02/20(月) 14:20:19 ID:Vg5G2dMk00
>>100
AssetBundleの中身のデータの差し替えはzipmodを作れば出来るはず
テクスチャの差し替えはunity3d作らなくてもいいらしい
zipmodは作ったこと無いからこれ以上は分からん

自分は使うキャラには舌テクスチャを貼っていて、毎回同じ作業はめんどいからツール化したいとは思っている
ただ、キャラカードいじってサイズ変わるとキャラがバグるんで、難しいかも

プラグインで何とかできないか?は…
特定のセリフを外部ファイルと差し替えられねーかなと調べはじめたとこなんで、これがうまくできれば同じようにできるかも
まあとうぶん無理

102名無しさん (ワッチョイ bb23-6a64):2023/02/20(月) 21:22:16 ID:kqVF4fR200
アイテム枠に入れた複数の自作zipmodを、スタジオのアイテムリストの中で並んだ位置に表示されるようにしたいんだけど
グループ番号を連番で設定してもバラバラの位置になってしまう
それともアイテムリストの並び順って、何か別の法則で表示されてるんだろうか
もしくは他のMODとグループ番号が被ってて、強制的に別の位置に表示されちゃってる?

103名無しさん (ワッチョイ 81cd-b409):2023/02/21(火) 06:52:16 ID:nS7dvk1s00
ILLUSION関連うぷろだのmodified headmod v3.3がアップロードされてるけど
MODファイルのサイズ何か変だし、readmeからTrojan:Win32/Tiggre!rfn検出されるな。怖っ!

104名無しさん (ワントンキン ccc8-d904):2023/02/21(火) 07:25:01 ID:15TifAhgMM
>>103
俺がたくさんお世話になったModified Headmodを隠れ蓑に使いやがって
許さん

105名無しさん (アウアウ 3574-09df):2023/02/21(火) 10:01:39 ID:kjAQn6mQSa
マイニングウイルスか

106名無しさん (ワッチョイ 6d1b-6a64):2023/02/21(火) 10:58:57 ID:ZRHu4IUU00
>>102
自分用のカテゴリー作ってそこに放り込めばいいんじゃないの?

107名無しさん (ワッチョイ e1d1-97bd):2023/02/21(火) 11:58:34 ID:/mFh9rNM00
>>102
もしかしたら他と被ってるのかも。上の人が言う通り自分のカテゴリー作るのが無難だと思う
使う人も探しやすいしね。画像は外人の人に3DSEの作り方説明した時のだけど参考になれば
https://i.imgur.com/hrdvPgI.png

108名無しさん (ワッチョイ 1d5f-6a64):2023/02/21(火) 18:26:51 ID:qJrkaD.200
>>106-107
実はまさに3DSEを参考にして、手持ちの素材でCVごとに分けた自前編集の3DSEを作ってるんだけど
この先も数がどんどん増えそうで、1つのグループ番号の中に全部突っ込んでカテゴリー分けしてるとリストが長くなり過ぎちゃう
それでグループ番号を複数にして連番で分けてみたけど、hリストの表示順がよく分からない法則でバラバラになっちゃってる感じが現状
もうちと整理法を考えてみる
グループ番号0~14までの割り当ては11にすると既存の3DSE枠に入るくらいしかわかってなかった、感謝です

109名無しさん (ワッチョイ 9693-6a64):2023/02/21(火) 20:43:50 ID:p2p8kedE00
mocopi気になってたけど設定かなり面倒そうだしトラッキング精度もちょっと怪しそうなんだな
https://youtu.be/e2jNTFdNTak

110名無しさん (ワッチョイ aaf2-8dd4):2023/02/22(水) 19:01:58 ID:5kV8yyw200
目が位置移動するとライトの影響で暗くなっちゃうんですけどなんのMOD弄れば良くなったりするんでしょうか
移動するたびにライト調整はちょっとしんどい

111名無しさん (ワッチョイ b1b3-990a):2023/02/22(水) 20:31:09 ID:Q4hwdwbY00
目のmeいじって他のパーツからの影を受けないようにするんじゃダメか?

112名無しさん (ワッチョイ aaf2-8dd4):2023/02/22(水) 23:13:37 ID:5kV8yyw200
>>111
全キャラそうなっちゃうので手間が…

113sage (ワッチョイ ee47-8e6f):2023/02/23(木) 03:42:56 ID:.GaCjUbs00
>>706
そもそも
サンシャインの公式VRで舌やバイブに変更出来るのですか?
1年ちょいやってますが情弱にもほどあり、
カルチャーショック受けました。
やり方教えてください。

114名無しさん (アウアウ ca7b-8ee8):2023/02/23(木) 12:32:20 ID:oIir07hwSa
大変お恥ずかしいのですが本スレを見てなくてパスが123のやつを入れてしまいました
zip状態ではウイルス検索にも特に引っかかる事もなかったので
exeファイルを押してなければ大丈夫でしょうか?(もう押してますが

115名無しさん (ワッチョイ a3a4-8e6f):2023/02/23(木) 13:38:24 ID:56Dn9Phc00
釣りみたいなレスで草

116名無しさん (ワッチョイ 8c0d-b815):2023/02/23(木) 13:41:30 ID:qBj8nOsY00
大丈夫なわけないだろ

117名無しさん (ワッチョイ 800a-268f):2023/02/23(木) 14:00:48 ID:2l6jvSgM00
いますぐ LANケーブルを 切断しろ!!

118名無しさん (アウアウ ca7b-8ee8):2023/02/23(木) 15:06:40 ID:oIir07hwSa
>>115
もうアホ過ぎてIQ-100に下がってるわ
面倒なんでパソコンごと初期化してコイカツ卒業した

119名無しさん (ワッチョイ 6139-8e6f):2023/02/23(木) 17:05:21 ID:6F4WsPqw00
キャラの体型のみをコピーする方法を教えていただけないでしょうか。
キャラ選択で体のみにチェックをつけて反映するとまつげ?なども更新されてしまうので、
体スライダーの部分のみ反映する方法が知りたいです。

120名無しさん (ワッチョイ 3451-8e6f):2023/02/23(木) 18:25:47 ID:DOAJehM200
他のキャラと服装の順番を揃えたいのですが、
outfit slotの順番を入れ替える方法ってないですか?
いちいち全部コピーして入れ替えるのが面倒で、、、

121名無しさん (ワッチョイ 3ec3-8dd4):2023/02/23(木) 22:01:13 ID:rt6yKPno00
>>114
もういないかもしれないけど、俺も1月に押したから結果教えるべ
リモートで操作されてAMAZONでDMMのカード購入された

122名無しさん (ワッチョイ 4224-268f):2023/02/24(金) 02:41:55 ID:2CZjjbI600
>>120
ないんだよ

123名無しさん (オイコラミネオ 8a23-7d6f):2023/02/24(金) 05:45:03 ID:46m/0vEQMM
俺も前にぼーっとしてて落としたけどreadmeの拡張子がexeなんだよな
拡張子表示してるからクリックする事は無かっただろうけどwindowsdefenderが反応した

124名無しさん (アウアウ 41f0-b815):2023/02/24(金) 08:18:37 ID:j.eVyzJsSa
マイニングウイルスだったり遠隔操作だったり症状がガバガバじゃねーか
絶対他所で余計なもん貰ってきてるだろ

125名無しさん (ワッチョイ 520f-8dd4):2023/02/24(金) 10:56:43 ID:UerSzKmo00
>>119
コピー元とコピー先を逆にすればいい

126名無しさん (ワッチョイ 520f-8dd4):2023/02/24(金) 11:08:18 ID:UerSzKmo00
もうちょっと詳しく言うと体型をコピーするんじゃなくて
希望する体型のキャラへ体型以外をコピーするって感じ

127名無しさん (ワッチョイ 6139-8e6f):2023/02/24(金) 15:02:21 ID:u7Avzrxg00
>>126
できました!ありがとうございます

128名無しさん (ワッチョイ 0cad-8dd4):2023/02/25(土) 11:55:01 ID:IZAaMK4M00
>>97
遅レスすみません。動きました。ありがとうございます。
INDEXコンの場合のボタン配置なんかはもう誰かが整理済みかな・・・

HSceneCONFIGでいじってみたのですが、おっぱいやおしり揉みに入った時、公式が出す揉みハンドを消すことができません。
もみながら親子付ピストンしてると親子付位置がずれて来ますが、これらはおま環になりますでしょうか。

129名無しさん (ワッチョイ 0cad-8dd4):2023/02/25(土) 11:56:05 ID:IZAaMK4M00
サンシャインのベロチュー導入はできたのですが、ちゅー中に喘いでくれない・・・、サン・シャインだとこうなるのかな。

130名無しさん (ワッチョイ 51a6-7362):2023/02/27(月) 03:08:33 ID:4QYaeggs00
BlushControlのバグ直したんだがうぷろだまたお亡くなり中なのかぁ
どうしようかなぁ


>>129
愛撫モードでの話ならREADMEに書いてある既知の問題

ベロチューいじったのだいぶ前なんで、ソース見てもなんだかわからんな
愛撫アニメーションで無印で呼んでる関数がサンシャインには無いことはわかってるんだけど、チュー音はどこで出してるかわからんからそこ直せたら良いのかわからんのよね
C#のオーバーライドがどーのってのが当時はわからなくて断念した記憶

親子付けの件はすまんかった
VR操作性改善も本編VRもスタジオVRもイリュのVRコン制御は使わずSteamVR直接使ってるんだけど、親子付けはそうじゃなかったのね

131sage (ワッチョイ ee47-8e6f):2023/02/27(月) 19:26:09 ID:Ecrn22vU00
スレ違いだけど、
ハニセレ2VRも操作性改善MODほしい
今日此の頃です。

132名無しさん (ワントンキン 493d-8e6f):2023/02/27(月) 20:59:42 ID:WtjXz5d6MM
cyuVRは仰向け愛撫だけは普通に音出るよね
まぁそれもお胸を揉んだりすると消えたりするけど

133名無しさん (ワッチョイ ffa3-268f):2023/02/28(火) 18:56:19 ID:jWcs0T8I00
恐らくおま環なんだけどフリーエッチで竿役が射精した際にザーメンじゃなくて母乳が出るようになったんだけどなんのプラグインが原因か見当つく人いる?

134名無しさん (ワッチョイ b1b3-990a):2023/02/28(火) 20:32:20 ID:AG9QMHeg00
妊娠系のなんか

135名無しさん (ワッチョイ 453b-d1d5):2023/03/02(木) 17:07:40 ID:xc.9kIrc00
kplugのpushup機能って調整できる?

136名無しさん (スプー 8ee8-45ee):2023/03/02(木) 20:45:56 ID:kJgImM8USd
>>135
調整は全くなし

137名無しさん (ワッチョイ fe75-2235):2023/03/03(金) 08:59:13 ID:Fpc5nWU600
>>130
こちらでご回答いただいておりましたか、どう言うわけか、私のJANESTYLEが今日になって更新をかけました
ありがとうございます。
元MODSスレ?にも書きましが、親子付の安定性は最新バージョンで安定したようで、無印よりも使いやすくなっていると感じます。
ただ、親子付で、なおかつ挿入したあとの特定部位愛撫の際にだけ、コントローラ付属のハンドが消えて、公式の愛撫ハンドになってしまうのが悩ましいところです。

チューの愛撫音は正常位で出たので、挿入後は問題無いかと思ったのですが、あそこしか出ないのですね。
もう1点気になるのは、鏡像がかなり粗いことです、どこかに設定があるのでしょうか

個人的な話ですが、服装を使わず、コーデ全てをアクセ化する方向にしています。
サンシャインだと21個目以降のアクセも記名表示されるので、将来の利便性が高いので、サンシャインは引き続き構築していきたいなと思っております。
サンシャインのindexコンでのボタン割付設定も快適だったので、無印の方でも同じ設定をやって、どちらも使えるようにしておきたいです。

138名無しさん (ワッチョイ 453b-d1d5):2023/03/03(金) 13:09:46 ID:25aCTVIk00
>>136
やっぱないんですね
ありがとう

139名無しさん (ワッチョイ deb8-46e3):2023/03/06(月) 01:11:40 ID:aK6LzW4A00
無印でふりーH画面で男の衣装変えるMODってあります?

140名無しさん (ワッチョイ c585-d1d5):2023/03/06(月) 12:02:10 ID:dxGnWqfk00
com.gf.acc ってもう配布されてない方のmodとかでしょうか。分かる方いたら教えてください。

141名無しさん (ワッチョイ c585-d1d5):2023/03/06(月) 12:08:52 ID:dxGnWqfk00
>>140
すみません忘れてください

142名無しさん (ワッチョイ 003f-211d):2023/03/09(木) 03:32:00 ID:eqoRjMko00
Timelineのキーフレームって複数フレームのコピペは出来ますか?
PluginSettingsのHotkey見るとCtrl+Vでペースト出来る様ですが動作してない様です
おま環でしょうか?それとも既知の不具合でしょうか?

143名無しさん (ワッチョイ c81e-211d):2023/03/09(木) 13:06:43 ID:Z5SjqGYI00
普通に出来るよ
ドラッグで範囲指定して赤〇を緑〇にしてからコピーしてペースト
確かカーソル以降にペーストされるんだっけかな

144名無しさん (ワッチョイ 003f-211d):2023/03/09(木) 20:48:46 ID:eqoRjMko00
>>143
ありがとうございます
改めて確認してみるとCtrl+Vを押下すると画面左に表示されているOption類のボタンのVNGEのものが増えていました
Timeline 1.1.7、VNGE 42.0 環境下ですがこの辺りにヒントがありそうです
VNGEのVerを変えつつ再度確認してみます

145名無しさん (ワッチョイ 96ac-13cb):2023/03/09(木) 22:40:58 ID:z94Zxb2.00
俺もそれなってたわ>>VNGEボタン重複
でも気づいたらなってた以降一回も症状出ないんだよね
VNGE関係ないと思うよタイムラインのコピペは出来る

146名無しさん (ワッチョイ cf44-211d):2023/03/09(木) 22:54:09 ID:zhDj07GA00
自分もVNGE42.0入れてるけど
timelinenのキーフレームをまとめてコピー→ペーストは問題なくできてるよ
一応確認だけどキーをマウスでドラッグしてまとめて選択して(この時点ではまだコピーされてない)
緑に変わったららCTRL+C→CTRL+Vでコピー、CTRL+X→CTRL+Vで切り取り&貼り付け

147名無しさん (ワッチョイ cf44-211d):2023/03/09(木) 22:56:25 ID:zhDj07GA00
ちょっと変だった
まとめて選択したキーが緑に変わったら
CTRL+C→CTRL+Vで コピー&貼り付け
CTRL+X→CTRL+Vで 切り取り&貼り付け

148名無しさん (ワッチョイ 003f-211d):2023/03/09(木) 23:36:44 ID:eqoRjMko00
>>146-147
操作は問題無いと思います
イメージとしてはテキストを選択してコピペする要領と一緒ですよね
現象としてはキーが反応していない様な状態が一番近い表現かもしれません
VSCode上で同じ操作をしてテキストのコピペが出来ているのでキーボードがおかしくなったとかではなさそう

149名無しさん (ワッチョイ 003f-211d):2023/03/10(金) 01:50:53 ID:b/IHJNFQ00
すみません、勘違いしていた様です
コピー先の目安としてキー打ってたのがマズかったみたいでカーソル移動後キー削除したら普通にコピペ出来ました
お騒がせして申し訳ありません

150名無しさん (オッペケ 2fc3-3fef):2023/03/10(金) 13:43:18 ID:am65zkpsSr
サンシャインのカードを無印用にコンバートすると高確率でスカート脱げるんだが
これはサンシャインにしか入ってないmodじゃカバーできないスカートてことなんだろか

151名無しさん (ワッチョイ 003f-211d):2023/03/10(金) 14:48:25 ID:b/IHJNFQ00
>>150
MODinfoツールとかで何のボトムスか調べてみては?
元のカードのデータ見ないと答えられないんで

152名無しさん (オッペケ ff3d-3fef):2023/03/10(金) 15:00:43 ID:Mnojr93MSr
>>151
コンバート元のカードを探す旅に出ます

153名無しさん (スプー 201a-1edc):2023/03/10(金) 15:51:49 ID:FooCkL2cSd
質問です
コイカツサンシャインを単体で購入予定なのですが、HFパッチを導入する際、追加コンテンツのエクステンションが無いと不具合が発生したりするのでしょうか?

154名無しさん (ワッチョイ 480d-efef):2023/03/10(金) 16:12:58 ID:FM2iHqIs00
>>153
エクステンションはプログラム変更はほぼ無いので問題は出ないはず
問題出たらエクステンションリリース前のHF入れりゃ良いんじゃね


>>150
おそらくそう
スカートに限らずサンシャインにしかないパーツは結構多くて、それらを使ってるキャラを無印に持って行くと、必須のパーツはデフォに、必須でないパーツは空っぽになる

これらイリュ純正パーツは今のKKS_MODinfoじゃ表示されない
一応、キャラカ内の服とアクセのID場所は分かったんだけど、ID番号から名称にするのがんげーめんどうなのと、
どのパーツがいつの特典かとかが調べきれんので、実装どうしようか悩んでる

因みにサンシャインパーツのzipmodは存在するので無印コンバート時にそれを適用することは不可能ではないけど、自分のツールにその機能を入れるつもりはありません

あとなにでコンバートしたか知らんが、ゲームで保存してなければキャラカの中に表示されないスカートの情報は入っているはず

155名無しさん (オッペケ 74e5-3fef):2023/03/10(金) 17:18:57 ID:82wSG6JUSr
>>154
わかりやすい!
なるほど、メイド服コーデとか全裸になるもんな
カードは残念ながら他のスカート履かせて上書きしてます

156名無しさん (スプー 32ab-1edc):2023/03/11(土) 01:03:25 ID:oE2ISp2ISd
>>154
返信ありがとうございます
不具合が起きる可能性を考慮してサンシャインのコンプリートセットを購入することにします
20%オフクーポンを待つことになりますけどね…

157名無しさん (ワッチョイ 0cb4-dfce):2023/03/11(土) 09:05:47 ID:EXjp8enw00
MODなんて各自勝手に作るから不具合がどうとか言ってたらまず導入も出来ないよ

HFなんてMOD集だからある意味不具合の塊だし、あちらをたてればこちらが立たずで何らかの不具合はかならずあるし、
結局使う側がそれを妥協したり許容できるかどうかってだけ

新しいHFが必ず良くなるわけでなく、自分には許容できない不具合だらけだと、
前のバージョンに戻すとかしばらくバージョン見送るとかは日常茶飯
不具合報告をしあって次のバージョンで修正、また他の不具合が発生ってイタチごっこな世界なんだから

158名無しさん (ワッチョイ 65a9-1615):2023/03/11(土) 12:23:14 ID:zzKzL.t.00
headmodを作ったのですが、顔がお腹らへんに表示されてしまいます。blender及びSB3utilityでは座標は問題ないです。対処方法がわかる方いましたらご教授ください

159名無しさん (ササクッテロ ef02-b352):2023/03/11(土) 18:14:47 ID:r4goatkcSp
>>157
バージョン違いはあるあるだよな
だから古いのも消せないわ

160名無しさん (スプー 37fc-60bb):2023/03/11(土) 18:15:37 ID:4Q8qpnm2Sd
本編とかフリーでキャラが白目になるのはオーバレイが空白だからってのはわかったんだけど、服とかのテクスチャも反映されてないのはMODとかで治せたりしないのかな

161名無しさん (ササクッテロ 3d66-a675):2023/03/11(土) 18:18:34 ID:xTw6oW3MSp
アクセサリーに服が含まれてるとかじゃなく?

162名無しさん (スプー 37fc-60bb):2023/03/11(土) 19:09:30 ID:4Q8qpnm2Sd
>>161
アクセサリーは全表示なんだけどね…
テクスチャだけが反映されない

163名無しさん (ワッチョイ 480d-efef):2023/03/11(土) 23:23:23 ID:YMxnNjf200
>>160
MODとかで治せるかではなくて
普通はそうはならないので、環境がちゃんと構築できてないか、キャラカードがおかしいか、作者の環境が特殊か

164名無しさん (スプー dbd2-7d3b):2023/03/12(日) 11:40:40 ID:N.6E/DzYSd
>>163
キャラメイク画面では普通だから、なんかのMODが干渉してるのかな
ありがとう

165名無しさん (ワッチョイ dcec-2235):2023/03/12(日) 16:29:58 ID:Phy4yqHA00
output_log.txtの内容は確認してるのかな?

166名無しさん (ワッチョイ 77cc-2235):2023/03/12(日) 17:33:54 ID:95Og8X/U00
timeline入りのSD1とSD2をインポートで読み込むと最初に読み込んだSD1のダイナミックボーンが2枚目のSD2へ引っ張られるんだけどこれを解消する方法ないですか?

167名無しさん (ワッチョイ 77cc-2235):2023/03/12(日) 18:56:47 ID:95Og8X/U00
ダイナミックボーンコライダー弄ればなんか出来そうな気がしてきた

168名無しさん (ワッチョイ 4c45-cfce):2023/03/12(日) 19:46:31 ID:hF9HxjWE00
AnimationloaderのKplug、最新版にしてみたんだが体位数減ってないか?
3.0から3.1にしてみたんだが、H体位がかなり減ってるのは自分だけ?

169名無しさん (ササクッテロ 063e-fd54):2023/03/12(日) 22:26:19 ID:RhfCQaOoSp
>>168
ANIMATION loaderを最新版にするんだ

170名無しさん (ワッチョイ 4c45-cfce):2023/03/12(日) 23:19:59 ID:hF9HxjWE00
>>169
原因それですわ。
ありがとうございます🙇‍♂️

171名無しさん (ワッチョイ 2247-180d):2023/03/13(月) 10:29:07 ID:u016BYts00
キャラメイクで特定のキャラだけ「肉感の種類」を変更して保存しても、再び読み込むと反映されてないキャラがいるのですが原因分かる方いますか?
前にも他のキャラで同じことがあり、その時はマテリアルエディターからShaderをリセットすれば解決したんですが今回は解決しませんでした

172名無しさん (ワッチョイ 4dc0-3b9b):2023/03/13(月) 15:02:41 ID:5t0zX6k600
Hf patch Video Exportで保存した動画の保存先ってどこですか?
コイカツフォルダ内にはそれらしいフォルダ見当たらないような

173名無しさん (ワッチョイ 27ac-f88b):2023/03/13(月) 18:28:38 ID:YbP.8HQk00
スタジオ上でキャラの各部位の数字(目元の形状などの数字)を知る方法ってありませんか?

174名無しさん (ワッチョイ dbcb-00bd):2023/03/13(月) 19:03:20 ID:VGgPlvBI00
>>173
ExpressionControlで確認するか「コイカツ 目 ID」なんかで検索すると出てきますよ

175名無しさん (ワッチョイ 27ac-f88b):2023/03/14(火) 00:04:52 ID:IQO1PBzk00
>>174
ありがとうございます。
目の表情のIDというより、
キャラを作成した際のアイライン等の設定したパラメーターの数字(上まぶたの形状1や目尻の上下位置)をスタジオ上で確認する方法が知りたいです。

176名無しさん (ワッチョイ dbcb-00bd):2023/03/14(火) 01:00:07 ID:oV1Q/5Rs00
>>175
スタジオと本編同時に起動出来るけどそれじゃダメなのかな

177名無しさん (ワッチョイ 003f-211d):2023/03/14(火) 01:38:34 ID:0XCVjwZE00
>>172
UserData\Frames とかだったはず
UserDataフォルダで出力したファイル形式で検索かけるかとかで見つからない?

178名無しさん (ワッチョイ 27ac-f88b):2023/03/14(火) 01:45:01 ID:IQO1PBzk00
>>176
実は事情がありまして・・・

キャラメイクした時にカードが正常に保存されていなくて、
スタジオのシーン内のキャラは正常に保存されていたのでシーンのキャラデータ抽出のソフトを使ったのですが、キャラの容量が大きかったため抽出ができませんでした。
そのためスタジオ内のキャラの各部位のパラメーターが分かればもう一度作れると判断しました。

179名無しさん (ワッチョイ c81e-211d):2023/03/14(火) 06:57:39 ID:8TAdY0lM00
そのキャラカード何MBくらいあるカードなの?

180名無しさん (ワッチョイ a800-49d5):2023/03/14(火) 09:27:57 ID:301GY0Rk00
Timelineのループ機能、左側にオンオフのボタン表示させることってできませんでしたっけ?
デフォルトだと、今オンオフどちらの状態なのかわかり辛くて…

181名無しさん (ワッチョイ c81e-211d):2023/03/14(火) 10:16:01 ID:8TAdY0lM00
キャラメイク上での瞳の可動域って瞳の大きさスライダーや瞳テクスチャ直接変形でしか弄れないのかな?
キャラ毎に弄るの大変だから上下左右の上限ここまでですよ見たいな制限設けられると便利なんだけど

182名無しさん (ワッチョイ 27ac-f88b):2023/03/14(火) 15:13:15 ID:IQO1PBzk00
>>179
35MBあります。

183名無しさん (ワッチョイ 881d-211d):2023/03/14(火) 15:57:04 ID:2haGT3PE00
>>182
40Mのキャラでも抽出できたから容量関係無いと思うぞ

184名無しさん (ワッチョイ 96ac-13cb):2023/03/14(火) 16:52:00 ID:gTPbu6Y.00
>>182
そのキャラカgigafileにでもアップしてみてよこっちの環境で試して見るから
ちなみに抽出のソフトって何使ってるの?

185名無しさん (ワッチョイ 96ac-13cb):2023/03/14(火) 16:57:39 ID:gTPbu6Y.00
それと無印かサンシャインかとHFpatchのVer教えて

186名無しさん (ワッチョイ 27ac-f88b):2023/03/14(火) 17:15:38 ID:IQO1PBzk00
KoikatuCharaReaderとKK_KKSキャラ抽出改変の二種類使ってましたが上手く行かず・・・
35MB→抽出後5MB程に。読み込むと当然バグってます。

環境は無印です。
ベースにHF3.8を使っていてプラグインやmodなどはディスコ等から手動で更新しています。
なのでHF3.8の面影はありません。

187名無しさん (ワッチョイ 480d-3910):2023/03/14(火) 17:27:35 ID:ixUJ9oYY00
>>186
前に試した感じだと、恐らくキャラ抽出改変はキャラ部の判定にミスがあって抽出できないことがある
KK_PluginsのCharacterExportを使ってみて

それでもダメならシーンデータくれればキャラ情報取り出してみる
今KKS_MODinfo修正のために情報整理してて、キャラカードのデータ構造がやっとだいたい把握できて、ブロックごとに切り分けて情報取り出すとこの実装準備をしているので

188名無しさん (ワッチョイ 27ac-f88b):2023/03/14(火) 17:51:34 ID:IQO1PBzk00
>>187
ありがとうございます。
CharacterExportで正常に抽出できました。感謝です。
ほんとよかった~。

別件で聞きたいのですが、キャラメイクでカードを保存した際、
上手く保存されず容量がKbキロバイト程度にしかならない場合何かしらのmodやプラグインが悪さをしているのでしょうか。
発生条件がキャラメイクを起動してカードを読み込んでから30分ほど経過してから保存すると、そういった現象が発生しやすいです。
確実。な対処ではないですが、ゲームの再起動かPCの再起動してキャラカードを時間をおかず編集して保存すると上手くいく場合が多いです。

189名無しさん (スプー f354-00bd):2023/03/14(火) 18:20:00 ID:IAtVio.6Sd
>>187
横からすいません
Plugin Data Readerでキャラカからテクスチャの抽出やWTFでどのアクセが使われてるかは分かるんですが
テクスチャが何処に使われているかや、MEの情報なんか分かったりします?

無印のWTF衣装をサンシャインでも読み込めるように情報を抽出したいです

190名無しさん (ワッチョイ 480d-3910):2023/03/14(火) 18:46:33 ID:ixUJ9oYY00
>>188
キャラメ保存で容量少なくなってデータ壊れるってのは経験したこと無いからわかんないな
症状出た時にログに何かエラー出てないか見てみて


>>189
Plugin Data Readerのmaterialeditorのところをよーーーく見るとどのテクスチャがどこに使われているかはわかるよ
TexID: x が恐らくテクスチャの番号、ただ0はじまりで並んでる順番ではないみたいなので、カットアンドトライで調べるかMEのソース見た方がいいかも
(ME領域は見たこと無いけどホントはテクスチャ番号も入っているのが表示でドロップしてるのかも
バイナリーとにらめっこしながら情報拾って見やすい表示にしていろんなキャラカで確認して…って作業が正直トンでもキッツイ)

WTFは正直なにするもんなのかすら知らん

191名無しさん (ワッチョイ 3bd8-49d5):2023/03/14(火) 19:20:11 ID:IfJ2PCjE00
WTFは服とかをアクセ枠で使えるようにできるプラグイン、ClothesToAccessoriesみたいなもん

192名無しさん (ワッチョイ 480d-3910):2023/03/14(火) 19:25:42 ID:ixUJ9oYY00
キャラカのME領域少し見てみた、テクスチャに番号は振られてなかった

MaterialTexturePropertyListの上から順番にテクスチャの並び順で、
MaterialNameとPropertyでどこに適用されているかがわかる

TexIDはMODinfoでC#で表示しているカテゴリーナンバー(パーツ種別)っぽい、なんでこれが必要なのかはわからん
(MaterialNameで決まる気がするが、被りがあるんかな)

193名無しさん (スプー f354-00bd):2023/03/14(火) 19:39:15 ID:IAtVio.6Sd
>>190
ありがとうございます
テクスチャ保存してバイト数で検索かければTexID分かりました
これでサンシャイン環境のみでも適用できそうです

194名無しさん (ワッチョイ 059a-211d):2023/03/14(火) 22:40:07 ID:z8GNli4200
ものぐさダクネ

195名無しさん (ワッチョイ 2cd7-83fc):2023/03/15(水) 03:50:13 ID:6ATJiJ3k00
【コイカツのバージョン】 無印
〈無印の場合追加コンテンツ〉アフタースクール コンバート ダークネス
【HFpatch】 3.19
【kplug】   無
【導入Mod】 

【質問内容】 
kplu無しでHFpatchのみの環境でkplu体位を使いたいと思いAnimationLoader.Koikatu_v1.1.3をBepInExに入れるとこまではやったのですが、その先がわかりません。
How to installにはKKManagerでアニメーションパッケージ?をModsフォルダに追加する、とあるのですが、KKManagerを開いてもどこから追加できるのかがわかりませんでした。

どこから追加できるのか教えていただけませんでしょうか

196名無しさん (ワッチョイ eeb7-d39c):2023/03/15(水) 04:00:05 ID:9q8lZYxU00
ふぅ、waveファイルをリップシンクで喋らせることできたわ
mp3はプラットフォームが対応してないらしい
キャラメだとリップシンクがおかしいけど、Hシーンで動けばええよね

さってと、ボイス周りはまだわからんことだらけだから先は長い

197名無しさん (ワッチョイ eeb7-d39c):2023/03/15(水) 04:10:07 ID:9q8lZYxU00
>>195
HFpatch 3.19にはAnimation LoaderもKPlug Animations.zipmodも入ってるから、何もせんでも使えるべよ

フリーHで選べないってことならプラグイン設定
(でもこの設定なくなったんじゃなかったか?)

198名無しさん (ワッチョイ c9aa-83fc):2023/03/15(水) 04:29:52 ID:CU7p35.c00
>>196
スタジオのボイスMODだとボイス枠(=自動でキャラにリップシンクできる)のほうも
アイテム枠(任意で再生位置を指定できる効果音扱い)のほうもmp3で作ったアセットを再生できるので
プラットフォームで対応してないって事はないはず
とは思うんだけど本編とは微妙に仕様が違うのかも

199名無しさん (ワッチョイ 2cd7-83fc):2023/03/15(水) 04:37:50 ID:6ATJiJ3k00
>>197
ありがとうございます。
プラグイン設定調べてみます。

別の質問となってしまうのですが、プラグインの設定で自動的に和訳がされてしまい逆に読み難くなってしまったり、MOD名がわからなくなってしまったりするのですが、
この自動和訳ってどこ出来ればいいのでしょうか

200名無しさん (ワッチョイ eeb7-d39c):2023/03/15(水) 04:43:56 ID:9q8lZYxU00
>>198
あー…プラットフォームと言ってもコイカツのUnity全体ではないのよ
ファイル読み込みにWWW.GetAudioClip()ってのを使ったんだけど、こいつは古くてwaveとoggしか対応してないらしい
(こいつにmp3食わしたら this platform is not supported と抜かした)

UnityWebRequestなら対応してそうだけど古いUnityで使えなそうで…
waveで動かせたからこのままでいっかなと
Hシーンの全音性置き替えとかやると容量やばそうではあるが

201名無しさん (アウアウ edd0-4547):2023/03/15(水) 09:30:33 ID:YcTNnuf.Sa
>>199
うぷろだで日本語化で検索

202名無しさん (ササクッテロ 6cb2-b5a8):2023/03/15(水) 15:46:42 ID:c6KT5DW.Sp
どこで切ればいいんでしょうかと言ってると思われる

203名無しさん (ワッチョイ 0e42-83fc):2023/03/15(水) 16:22:53 ID:octM4JNg00
>>200
凄いな期待しているよ
これにAIで生成したキャラドンピシャのセリフ音声で語りかけてもらうなんて夢が広がりまくる

204名無しさん (ワッチョイ 2cd7-83fc):2023/03/15(水) 23:56:42 ID:6ATJiJ3k00
>>201
>>202
すいません、変換ミスってました
自動的に和訳されることでMOD名が分かり難くなってしまったりしているので、自動和訳を切りたいのです

English Translations up toってMODが原因なのでしょうか?
和訳されてしまっているためこれっぽいMOD(和訳とついているMODの設定)を弄ってみたけど駄目でした
根本的に消さないと駄目なのでしょうか、それとも弄るとこ間違っているのでしょうか

205名無しさん (ワッチョイ b71d-83fc):2023/03/16(木) 00:11:20 ID:j2IUW8Gk00
本体\BepInEx\Translation\ja\text\_AutoGeneratedTranslations.txt
に入ってないかな
要らんとこだけ消せばいいと思う

206名無しさん (アウアウ b174-4547):2023/03/16(木) 00:19:58 ID:EdIW9kTASa
>>204
見る限り自動翻訳が嫌な訳で、適切な翻訳がされてれば良いんじゃないの?
それらを解決するのが>>201なんだけどDLして中身見た?

207名無しさん (ワッチョイ 6344-83fc):2023/03/16(木) 04:08:25 ID:/HS9Elcw00
うぷろだのupillusion0763.zipが最新かな?
中に翻訳周りの解説とかも入ってるから確認して導入
というかレスついてる内容を確認して試すくらいしないと今後誰も回答してくれなくなるぞ?

208名無しさん (ワッチョイ 2cd7-83fc):2023/03/16(木) 15:03:48 ID:2RPypYwg00
kplug環境の時に使ってたマウスホイールによる挿入や抜き、弱強の切り替えをkplug無しの環境で使用する事って出来ますか?
HFpatch&kplugの環境でプレイしてたのですが、H中に不具合多かったのでkplug無しのHFpatchのみの環境に変えてみたのですが、思いのほか操作がやり難いので何とかしたいのですが、マウスホイールによる操作を可能にできるMODってあったりしますか?

209名無しさん (ワッチョイ 2e50-cf73):2023/03/16(木) 17:50:45 ID:b2AXFuE200
>>208
環境違うだろうから解決するか分からんが
BeplnEXのバージョン下げてみるといいかも
俺もそんな状況になったけどこれで解決した
スタジオは最新じゃないと不具合でるから面倒だけど使い分けてる

210名無しさん (ワッチョイ afcd-6fe8):2023/03/17(金) 11:47:18 ID:wpcI6tzc00
質問失礼します。
ズボンや服のみをブカブカに大きさを変更したいのですが、何か服装だけ大きさ変更用のModはありますでしょうか?
試しにABMXで調べたのですがズボンのO_botやcf_bot_pantsなどがサーチできませんでした。
最新のHFサンシャインでやっています。
どうかよろしくお願いします。

211名無しさん (ワッチョイ 90da-1f27):2023/03/17(金) 14:09:58 ID:aSwjpGDU00
KKUTS入れてテッセレーションの設定変えればサイズだけデカくできた気がするけど求めてる感じになるかは不明

212名無しさん (ワッチョイ 4a6f-042f):2023/03/17(金) 16:00:53 ID:Cvhsw4AI00
xukmi氏作のvanillaplusシェーダーで〇〇Tessって入ってるやつならshrinkvalって項目でサイズ自体をでかくすることができる
その下のverticaladjustってとこで上下の位置調整もできる
ただサイズ変わる影響でトップスとかは体動かすとズレが顕著に出るから目立ちにくいボトムズ系に使った方がいい

213名無しさん (ワッチョイ afcd-6fe8):2023/03/17(金) 16:55:28 ID:wpcI6tzc00
>>211
>>212
アドバイスありがとうございます。早速今からやってみます。
どうしてもサイズ変更したかったので楽しみです。本当にありがとうございました。

214名無しさん (ワッチョイ 2cd7-83fc):2023/03/17(金) 18:40:27 ID:NEzgXt6A00
>>209
試してみたのですが不具合は改善しませんでした
不具合はHのピストン中にキャラがカクつく体位があったり、チンコが腹を貫通したり(デフォキャラ同士でも)なのですが、原因がわからないためkplug自体を無しの環境にしたいのですが、思ったよりkplug環境の操作に慣れていたので・・・

挿入・抜く・弱強切り替えのホイール操作はkplug以外のMODでは難しいでしょうか

215名無しさん (ワッチョイ 6344-83fc):2023/03/18(土) 01:07:38 ID:VCrJJoGs00
ストッキング周りに流れがなんか来てるな
https://twitter.com/anse_mm/status/1636697132664242177?s=20
https://www.pixiv.net/artworks/106107540

216名無しさん (ワッチョイ 609e-4547):2023/03/18(土) 01:16:46 ID:P6RDtbEE00
kPlugの操作を再現してるプラグインはないと思う
開発者的には既に存在してて便利だから改めて作る意義がないってのが理由

217名無しさん (ワッチョイ 43fd-66a7):2023/03/18(土) 04:05:43 ID:sE06/G9E00
VRで膣内断面図を表示してくれるmodってあったりしない?
今仕方なくXrayアクセサリー&なんか男根を透過表示させてそれっぽく見せてるんだけどさ。

218名無しさん (ワッチョイ 480d-efef):2023/03/19(日) 01:25:36 ID:/TusGIVU00
外部音声ファイルをキャラにしゃべらせる実験をしていて、とりあえずこんな感じ
公式VRのキャプチャ、パスはKKS

https://ux.getuploader.com/NIJI_KKS/download/95

UserData下に置いたoggファイル8個をランダムに15秒ごとにしゃべらせてる
(最後のはホットキーでしゃべらせてる、やがてエロ音声必要になるからその実験)

Hシーンの音声を外部ファイルに差し替えたいと思ったんだけど、
無印ならCharaVoiceChangerとやらでできるんやね
ボイス周り調べるのがメンドクサかったんで参考にさせてもらうかな

取りあえず今の知識でできる愛称ボイスの差し替え作ってみようかね

219名無しさん (ワッチョイ 480d-efef):2023/03/19(日) 01:33:05 ID:/TusGIVU00
だいぶ前の宿題の内履きと外履きの切り替えも実装できたのだが、
サンシャインだと内履きを編集できないのでどうしたもんかなぁ
内履き編集のために無印にキャラ持って行って戻すとか手間だよねぇ

キャラカードのバイナリー編集で靴履かせるのはできなくはないが…
キャラメのプラグインをもう少し勉強してサンシャインで内履きセーブできるようにするべきか

220名無しさん (ワッチョイ eaad-211d):2023/03/19(日) 01:41:25 ID:hpgef6BI00
アイテムID弄って乗せちゃえば

221名無しさん (ワッチョイ b9cb-f88b):2023/03/19(日) 04:32:14 ID:g2VPHB/s00
CharaVoiceChangerってKKS用はないのか。
今どんな感じになってるかわからんけどMoeGoe-TTSとかの完成度が上がったらなんかすごいことになりそうな気がする。

222名無しさん (スプー c253-de51):2023/03/19(日) 08:53:06 ID:Ezh3jSCwSd
3Dゲーろだずっと繋がらないんですけお!

223名無しさん (ワッチョイ d7c0-211d):2023/03/19(日) 15:02:55 ID:F/5NkvvE00
>>218
吐息の音声めっちゃ気になるなw

CharaVoiceChangerは無印で試そうとしたけど、根気がいるって聞いて投げちゃったな(無印はkplug体験用だったし)

224名無しさん (ワッチョイ 27ac-f88b):2023/03/19(日) 23:38:36 ID:mA/m3/8A00
服modとそれを使った衣装カードを導入した時に
衣装カード読み込みしたら見た目は問題ないんだけど、
服modを手動で選択したくても検索枠に該当modが出てこないです。
衣装カード読み込みした状態でキャラカードを保存しても衣装が適応されない状態で保存されていました。
何が悪さしてるんだろう・・・

225名無しさん (ワッチョイ 3440-83fc):2023/03/20(月) 00:20:32 ID:gAbrcTCw00
ABMXの一括設定、個別設定の切り替えはどうやって行いますか?
足の長さや太さを調整するThighsがコーデ毎に変わって困っています

226名無しさん (ワッチョイ 0e42-83fc):2023/03/20(月) 00:49:01 ID:LCyBEUDE00
キャラメイクでABMX開いて黄色い文字の横のぽっち押せばどこが個別に設定されてるか出てくるよ

227名無しさん (ワッチョイ 3440-83fc):2023/03/20(月) 01:27:37 ID:gAbrcTCw00
>>226
ABMXのバージョンが古いのか黄色い文字は出ませんでしたが
ABMX開いてthighのPer coordinateのチェックを外したらできました!

ありがとうございました

228名無しさん (ワッチョイ 4c5b-042f):2023/03/20(月) 06:27:44 ID:hsyaf8K200
サンシャインのスタジオでHarvexARC Studio EffectsのRainやDustCloudなどの一部エフェクトが表示されないのですが何か原因か分かりますでしょうか。
HF1.8とHF1.10環境でHarvexARC Studio Effects v1.3.0を使用しています。

229名無しさん (ワッチョイ eeb7-d39c):2023/03/20(月) 06:41:35 ID:ERR1r/J.00
KKS_HSceneOptionsのサブアクセ動作直してたんだがVRがどうにもうまくいかん
といろいろ調べてたらJetPackのVRパッチ部にバグがあってHarmonyXがエラッてるからSetShortcutKey()にパッチれんのかよぉ

やっと何とかなったが調査とバグ回避にえらい時間がかかってしまった

ベロチューの最初に動きません言われた原因もこれだったんだな
個人的にはかなり困るんだが、VRのプラグイン作る人あんまいないから問題になっとらんのかな

230sage (ワッチョイ 095e-042f):2023/03/20(月) 11:51:56 ID:4rYI0OqQ00
サンシャイン、ふりーHとVRで
ピストンモーションで弱、強、フィニッシュ、三段階ありますが、
各モーションでゲージの上下で微調整できますが、
フィニッシュモーションはゲージ最大なのを、
上下で微調整出来ないでしょうか?

231名無しさん (ワッチョイ a5ec-6fe8):2023/03/20(月) 16:10:30 ID:rsldzRtg00
ExpressionControlとClothesLoadOptioのサンシャイン版は現在入手不可なのでしょうか
3時間くらい探し回ったけど全く見つからず…

232名無しさん (アウアウ d7e8-611b):2023/03/20(月) 16:24:58 ID:3lQowZYcSa
体型弄りまくったキャラをシーンで読み込むと身体がぐにゃぐにゃになってるときは毎回複製して元に戻ったキャラだけ残して元のを消す方法で対処してるんだけど、他に根本的対策とかあったりしますか?

233名無しさん (ワッチョイ 9d4d-fb43):2023/03/20(月) 22:46:33 ID:ghwupOhA00
timelIneで瞳の大きさと、位置動かすのってどの項目から出来るの?
目と目の開きからじゃできないよね?

234名無しさん (ワッチョイ 939e-6fe8):2023/03/20(月) 22:51:41 ID:VRJUfEM.00
KK・KKSとも1部のキャラのzipmodが読み込まなくなった。
以前は問題なく表示できていたのですが。

ちゃんとmodsフォルダにあるし、zipmodを削除してバックアップしていた元データを上書きしても同じ。(Missing zipmod! Some items are missing!-「zipmods名」)

キャラも元のカードを読み込んでもエラーはいて、髪アクセサリ読み込まずアクセサリ化け。

どこから当たっていったらいいでしょうか。

235名無しさん (ワッチョイ 6344-83fc):2023/03/21(火) 07:39:30 ID:NGjf7OxY00
>>233
KKPEの拡張モード(Adv mode)でhitomiで検索してbone選択
Timeline上でKKPEのBone Position/Rotation/Scale で操作したものをそれぞれ登録

236名無しさん (ワッチョイ 2cd7-83fc):2023/03/21(火) 12:44:05 ID:/pt0N97600
無印版でピストン時の膣断面MODってありますか?
もしあるならおすすめあれば教えていただきたいです

237名無しさん (ワッチョイ 006d-042f):2023/03/21(火) 14:04:05 ID:JYFKihMM00
うぷろだの淫紋MODに断面図ピストンがあったと思う

238名無しさん (ワッチョイ 6344-83fc):2023/03/21(火) 14:33:59 ID:NGjf7OxY00
>>236
DanmenOverlay・DanmenView
>>237 の言ってる淫紋MODとは分離されてる
うぷろだ今はアクセス出来ないね・・・

239名無しさん (ワッチョイ f596-7b8a):2023/03/21(火) 18:14:30 ID:blsFzsc600
Koikatsu Sunshine HF Patch v1.10を入れてからどうも動作が重い。
特にキャラメが酷くて服変更とか編集のタブめくるだけで2秒以上かかったりする。
>>203 のいうように一部zipmodあるのに認識しなくなったり。
他にもHの時のパイズリで指が胸に食い込んで乳あんまり揺れないとか。
何か解決策ないかのう。

240名無しさん (ワッチョイ e767-7b8a):2023/03/21(火) 19:07:39 ID:PanoAOr.00
個人的には淫紋MODの断面図の方が好き

241名無しさん (ワッチョイ 4c5b-042f):2023/03/21(火) 19:49:18 ID:P7uk2Mik00
>>228
自己解決と言うか海外Discoで情報発見。サンシャインでは動作しないエフェクトがいくつかあるようで無印で動作するのを確認しました。
なんかうまく直せんもんかな。

242名無しさん (ワッチョイ 9404-83fc):2023/03/21(火) 23:19:42 ID:zLc5JFZA00
うぷろだに全くアクセスできないのは、俺のタイミングが悪いからか?

243名無しさん (ワッチョイ 89db-0e5e):2023/03/22(水) 01:42:36 ID:hkQOSqzk00
今更だけど本体から再インストールしてHFパッチ入れてみたらキャラメイク画面に入れなくて
あれこれプラグインつけ外しして試したらkks_makersearchが原因だった
なんでだろ

244名無しさん (ワッチョイ 85bd-bd4e):2023/03/22(水) 06:59:15 ID:DVe1ATWc00
赤と青の揃いのジャージ着てそう

245名無しさん (ワッチョイ 5e9d-b416):2023/03/22(水) 10:11:55 ID:9vgpgIq600
>>236
「Shoujo v2.0 for KK_LewdCrest」で検索すると、パトロンが出てくるよ。
ダウンロードは無料だ。

246名無しさん (ワンミングク fbd8-b416):2023/03/22(水) 12:30:36 ID:YF.x2dU2MM
髪やアクセの貫通が気になるのですが、コライダーってどうやって設定するのですか?
HFパッチ入れたけどキャラメイクとは別の画面?

247名無しさん (ワッチョイ 56e0-a04e):2023/03/22(水) 12:41:25 ID:ERdu8cLg00
入れてるならコライダー効いてるよ

248名無しさん (アウアウ 3722-e523):2023/03/22(水) 13:25:57 ID:W3MNtp6oSa
そもそもアクセにボーンが入ってるかどうかの問題がある
あるならKKPEのadvから適当にやれば髪の貫通くらいは簡単に回避できると思う

249名無しさん (ワッチョイ 7991-a04e):2023/03/23(木) 01:27:11 ID:dS7rkBBo00
無印の21番目以降アクセ誤表示問題は、もう永久に改善不能なんだろうか。
サンシャイン環境大体作ってみたけど、公式VRで鏡面像が粗かったり、公式VRの自分ハンド表示が消えたりベロチューがアレだったりでなあ…。

250名無しさん (ワッチョイ e26a-a04e):2023/03/23(木) 03:03:15 ID:Psp/XsKg00
アヘ顔と通常顔を簡単に切り替える方法ってありますか?

251名無しさん (ワッチョイ 7678-b416):2023/03/23(木) 09:34:38 ID:nA0sg8B.00
>>245
これ入れてみたけどVR対応してないんだな
まあ体に断面図投影する奴は2DモードでもカクカクでうちのPCだと使い物にならなかったけど
VRフリーHで使える断面図MODってないかな

252名無しさん (ワッチョイ a9f9-b416):2023/03/23(木) 10:49:55 ID:Xr6B.r1c00
予約特典持ってないけどキョンシーのキャラ作りたくなったから代用品がないかMODを一通り探してみたけど
肝心のお札がレイレイの帽子に一緒に付いてるやつ以外見当たらなくて困った…
予約特典のも課金衣装みたいな感じで買えるようにしてくれればいいのになあ

やるとしたら、紙っぽい動きする小物を顔に貼ってマテリアルを弄る形でお札を自作するしかない?

253名無しさん (ワッチョイ a9f9-b416):2023/03/23(木) 11:08:22 ID:Xr6B.r1c00
あ、ごめん自己解決したレイレイの帽子の帽子部分のマテリアルを透明にさせればいいだけだった
失礼しました

254名無しさん (ワッチョイ af0a-b416):2023/03/23(木) 19:42:23 ID:wyrEY.OQ00
ウプロダ復活って絶望的な感じ?

255名無しさん (ワッチョイ baf2-a04e):2023/03/24(金) 00:23:10 ID:aRSMqTgw00
VNGE入れてみたんだけど、これみんな何に使ってるの?
ビジュアルノベルみたいなものを作らないとしたら、シーンの切り替え機能の強化verみたいにしか認識できてないんだけど

256名無しさん (ワッチョイ bd09-b416):2023/03/24(金) 01:41:32 ID:2l53qNUM00
>>255
私はVNGE+MMDDでMMDのモーション取り込んでスタジオで動画作ったりしてますね。

257名無しさん (ワッチョイ e26a-a04e):2023/03/24(金) 02:43:28 ID:dEG/xzP600
無印コイカツでフリーHの時に男キャラの手が女キャラの太ももと重なってたり、尻に貫通して埋まってたりするのはキャラメイクで体型がかなり弄られているのが原因ですか?
パっと見の見た目的には奇形キャラってわけではないのですが(結構ムチムチ体型ではあるのもも)、腕掴み体位の時とかも掴む手がズレてたりします。

これってキャラメイクで体形を直接弄って修正する以外に解消方法ありますか?
KK_HCharaAdjustment.v2.0で男・女キャラの位置を動かしても、ズレてる部分はそのまま固定されてるように動かないので、他に何か方法ありませんでしょうか?

258名無しさん (ワッチョイ b4bf-b8b3):2023/03/24(金) 07:26:27 ID:72ZNx3Bo00
>207:というかレスついてる内容を確認して試すくらいしないと今後誰も回答してくれなくなるぞ?

教えてあげればいいじゃない?「それは***に書いてあるよ」みたいな。
なんでさ、MOD系の掲示板ってこんなにギスギスしてんの?自分で調べられないヤツは出て行けみたいな。
ネチネチ大量に質問攻撃するならわかるんだけどさ。わからないから質問してるんでしょ?
みんなだって初心者の頃があったんでしょ?みんな違うだろ?能力は。

259名無しさん (ワントンキン 6f87-a36b):2023/03/24(金) 07:51:50 ID:7d7WeLb2MM
教えてあげてもそれに対する反応が何もないから言われてるのでは。

260名無しさん (ワッチョイ 09e5-e547):2023/03/24(金) 08:32:08 ID:3tfKj9tk00
お礼は三行以上で

261名無しさん (ワッチョイ 56e0-a04e):2023/03/24(金) 08:49:00 ID:Q52g4POk00
しょーもない技術系スレおなじみのテンプレ煽りでクスリともできない

262名無しさん (ワッチョイ 9491-a04e):2023/03/24(金) 11:15:33 ID:uV4dRXis00
教えられても理解できない頭ならROMってろ最低限教えられた事は試せってだけの話だろ
今回の話で言えば該当するファイルをDLして中身見れば解説付きだったわけで
Readmeやら使い方についてのテキスト読まない様なやつのケアまで求めるのは違うだろ

263名無しさん (ワッチョイ 56e0-a04e):2023/03/24(金) 11:33:18 ID:Q52g4POk00
Readme読めってのは立派なケアな点

264<削除>:<削除>
<削除>

265名無しさん (アウアウ 9ea1-1953):2023/03/24(金) 20:19:41 ID:7J7Y.K9ASa
>>257
基本の体系パラメータに合わせてモーションの手の位置とか調整してそうな挙動だから、多分ABMXは考慮されてないと思うのでABMX見てみるとか
あとはSliderUnlockerでバニラ以上の値に設定してるとかあるかも
あとは男側の体系やらMod体位で起きてるとかそこら辺かな
でもまぁこの手のゲームの性質上重ったりするのは仕方ないと思う

266名無しさん (ワッチョイ e26a-a04e):2023/03/24(金) 20:26:06 ID:dEG/xzP600
>>265
キャラメイクで足が浮いている(下の薄い黒床から足が離れている)キャラとかたまにいますが、そういうのはバニラ以上に弄られてるって感じなのでしょうか。
とにかくキャラメイクで弄られている以上、どうにもならない問題なのですね・・・

ありがとうございます。

267名無しさん (ワッチョイ 53ee-b416):2023/03/24(金) 21:17:42 ID:yan5LfrE00
xionのナンジャモに付属しているDrhkness:ino port だれかもってませんか?
HF3.2にするときに消されてしまって困ってますTT

268名無しさん (ワッチョイ af0a-b416):2023/03/24(金) 22:30:26 ID:5KA2HZgs00
>>266
キャラメで足浮いてたりモーションズレはABMXのY値がいじられてるのが原因なこと多いから
ABMXで100以外の値になってるYの数値を100に戻せば大体直る

269名無しさん (ワッチョイ ab4a-b416):2023/03/25(土) 00:16:33 ID:XQsQd3ao00
おま環かと思ってたけどやっぱりうぷろだ死んでるの?

270名無しさん (ワッチョイ d380-b416):2023/03/25(土) 13:47:27 ID:Pof0wSj200
スタジオが「起動中です」の画面のまま1日以上動かなくなったんだけどdoorstopとかどっか弄ったら治るだろうか

271名無しさん (ワッチョイ 9491-a04e):2023/03/25(土) 14:05:11 ID:5z3axiq.00
うぷろだ復旧に時間かかってる模様
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14116/1475160431/665
まぁ気長に待つしかない

272名無しさん (ワッチョイ a32d-a04e):2023/03/25(土) 16:29:35 ID:D/d84Qt600
アヘ顔設定の数値載せてるとこ見つけたんで真似したけど
ウィンクするキャラとしないのがいるのはどんな理由なのかわかる人います?

273名無しさん (バックシ 8772-a04e):2023/03/25(土) 21:37:45 ID:i7OovqgIMM
>>218
お~これタイムラインに合わせて使えたら楽しそう
発展に期待してます!

274名無しさん (ワッチョイ 9c63-afd8):2023/03/26(日) 12:37:11 ID:xR9bT.xE00
スタジオのワークスペースの女キャラを一括でキャラ変更できる便利なMODってありますか?

275名無しさん (ワッチョイ c1c9-83fc):2023/03/26(日) 13:07:53 ID:VnLHWny.00
キャラメイクでは平気でスタジオではMEが反応しないって原因に心当たりある人いませんか?

https://i.imgur.com/IGSbXeQ.jpg
髪MODを上から真ん中に弄ってスタジオで確認したらMEが適用されない
スタジオで編集しようと髪を選んでも髪用の項目に切り替わらない
キャラメイクでは出来てるから違うと思ったけど環境古めだから一応HF最新の状態で試しても変わらず
作者の作り方的なもんでダメなのかと思い同作者の別の確認したら普通にできたり同じ症状のものが混在してる

276名無しさん (ワッチョイ 1217-ecec):2023/03/26(日) 13:15:50 ID:FWXrNNJ200
239だが>>243 の言うようにkks_makersearchを切ったらキャラメの動作は改善された。
だが、まだ重い。他にも余計なものが入っている模様。
ところでKKS_Fix_ResourceUnloadOptimizations.dllとBepInEx.ResourceUnloadOptimizations.dllとは
共存できない?

277名無しさん (ワッチョイ 1bb1-042f):2023/03/26(日) 13:17:47 ID:9XOaSKGU00
サンシャイン移行しようと思ったんですけど3D(エロ)ゲームうぷろだにつながらなくて
[KKS] UpdateZipmodManifestを入手できません
firefox、edge、chromeどれもダメでした つながる代替サイトのアドレスか[KKS] UpdateZipmodManifestをいただけませんか

278名無しさん (ワッチョイ eeb7-95fc):2023/03/26(日) 13:45:21 ID:lXOzwUnI00
うぷろだは21日には言うてたけど復帰しないねぇ、トラブってるんかな
サンシャイン用のHSceneOptions完成版は取りあえず自ロダにあげといた


>>277
もうだいぶ前からSideloader Modpacksに含まれるzipmodは一応正しいgameタグが付与されているので、UpdateZipmodManifestは不要です
さらに言えばUpdateZipmodManifestは一括変換しかできないので正しいgameタグも変更してしまうことになるので現状は使用しない方が良いです

個別zipmod manifestのタグ確認・変更ツールはそのうち作るつもりだけど、
タグ確認、変更、再梱包はWindowsのExplorerでもできる作業なので、
どっかで古いzipmod拾ってサンシャインで使えなかったら個別に自分で直してください

279名無しさん (ワッチョイ 8b74-a7da):2023/03/26(日) 14:12:24 ID:ftbEa5w200
KK環境でKKSで追加されたと思われる公式衣装を使用する事は可能ですか?
「クラシカルメイドスカートB」という衣装です。

280名無しさん (ワッチョイ 1217-ecec):2023/03/26(日) 14:53:15 ID:FWXrNNJ200
ユニティのヴァージョンもちがうし無理だと思う。詳しい方のリアクション求む。

281名無しさん (ワッチョイ cca8-6fe8):2023/03/26(日) 15:20:40 ID:/356cdSU00
>>279
クラシカルメイドセットはエモーションクリエイターズ予約特典であるコイカツ!コンバートセット+追加性格を導入すると追加される衣装のひとつだよ。
KKS関係ない。

282名無しさん (ワッチョイ 13ad-ecec):2023/03/26(日) 16:01:42 ID:xS7RTkFM00
現状入手不可ですね

283名無しさん (ワッチョイ eeb7-95fc):2023/03/26(日) 16:07:07 ID:lXOzwUnI00
エモクリコンバートセットはDL期間が終了しています
このため、クラシカルメイドやプリーツスカートC/D等のコイカツ無印用は現在入手手段はありません
サンシャインなら入っているのでサンシャイン買ってください

おそらく衣装周りは無印とサンシャインで完全互換です
なのでサンシャインの衣装を無印に持って行くことはそれほど難しくはないはずです

284名無しさん (ワッチョイ 1217-ecec):2023/03/26(日) 16:12:00 ID:FWXrNNJ200
ユニティのヴァージョンもちがうし無理だと思う。詳しい方のリアクション求む。

285名無しさん (ワッチョイ 6344-83fc):2023/03/26(日) 18:11:48 ID:sOkuU1fg00
KKSからKKに衣装コンバートしてる人居た様な
理論的にはKKSのコンバートしたい衣装のメッシュをSB3Uなどでエクスポート
KK側でエクスポートしたメッシュでmod作成て流れになると思うけど

286名無しさん (ワッチョイ 1bb1-042f):2023/03/26(日) 18:21:10 ID:9XOaSKGU00
>>278
UpdateZipmodManifestは今使わないほうがいいんですね
情報感謝です
個別にタグづけってのは上のほうにある
→Sideloaderのプラグイン設定、あるいはcfgファイルを開きAdditional mods directoryにコイカツ!のmodsフォルダを指定する
→それでも読み込まれないzipmodは、中のmanifest.xmlを開き<game>koikatsu</game>という箇所を削除する
てやつかな?やってみます

287名無しさん (ワッチョイ 13ad-ecec):2023/03/26(日) 20:13:21 ID:xS7RTkFM00
>>285
そんな面倒なことせずzipmodにして終わり

288名無しさん (バックシ 6f73-83fc):2023/03/26(日) 21:34:41 ID:BhBP1/5IMM
サンシャインの衣装は何個かHFパッチに入ってたと思います
ただKKSのアクセサリーはなんかしらんけど持ってこれないってディスコードで見た気がする

289名無しさん (ワッチョイ 6344-83fc):2023/03/26(日) 22:46:21 ID:sOkuU1fg00
>>287
UnityのVerがどうこうとか関係ないんだ?
まぁ、内容的にメッシュやらテクスチャやらで構成されてるだけだしそらそうか

290名無しさん (ワッチョイ 4298-042f):2023/03/26(日) 23:00:32 ID:krNV270I00
ahegaoMODの舌出しってまっすぐアカンベーしか仕様上できないのかな?
どっちかの口角に寄ってた方がエロいと思うんだけど難しいのかな

291名無しさん (ワッチョイ eeb7-95fc):2023/03/26(日) 23:56:38 ID:lXOzwUnI00
衣装関係のところは、無印とサンシャインのUnityのバージョン違いは影響しないよ


>>290
Ahegao MODは、キャラメで確認できる眉・目・口のパターン変更をしているだけなので、舌は真っ直ぐしか出来ないよ

目を片方細めるとか舌を揺らすとかするとよりエロいかなとは思うものの、現状は知識が足りん
スタジオで表情いじってる人ならある程度分かるんだろうけど、自分はスタジオさっぱりやからね
ベロチューMODは舌のボーンを動かしてるっぽいんだけど、コード見ても今んとこ理解できないんで、将来的な課題やね

292名無しさん (バックシ be74-e523):2023/03/27(月) 01:17:10 ID:690vwmz.MM
サンシャインでVRのスケール弄るMODってないですよね?
本編VRぐらいの大きさにしたいのにxml触っても0.8が最小みたいでこれより小さくできない…

293名無しさん (ワッチョイ f322-a04e):2023/03/27(月) 01:55:22 ID:Iq2O4vzE00
https://mega.nz/folder/8XNR2AIK#bpZXZTWxTTLRvfWu_5C7-w
GrowingBodyを更新しました。
今まで中出しで体型が変わるようにしていましたが、新たに一突きごとに変わっていくモードを追加しました。
あとプリセットに「巨乳巨尻」を追加しました。
ついでにInranExhibitionismってのを作ってみました。
本編で淫乱状態のときに胸と股間を露出するMODです。今のところフリーHは対応してません。

294名無しさん (ワッチョイ e1f8-b41b):2023/03/27(月) 03:07:07 ID:C7fEUNTw00
>>292
本編VRのデフォscale値は1だから、公式VRも1に設定すれば同じスケールになるはずだけど
でも scale=1 はかなりキャラ小さいよ

今試してみて 1.5設定でさらにキャラ小さくできたし、0.8が最小は意味が分からんのだが

295名無しさん (ワッチョイ e1f8-b41b):2023/03/27(月) 03:22:04 ID:C7fEUNTw00
>>293
お久しぶりです
KKS_MoreOutfitsVRですが、増やした分の名称表示に対応してなく
個別に名称が付けられていても Outfits X と表示されるようです
Outfit Name対応のご予定はありますか?

予定がなければAssistVRに入れ込めるか試すかも

296名無しさん (バックシ be74-e523):2023/03/27(月) 07:35:54 ID:690vwmz.MM
>>294
そうなんです?
UserData/VRSetting/VRSetting.xmlにあるscaleを弄ってたけど間違えてたのかな
そこの値がデフォルト0.8で値大きくしたらキャラも大きくなったので…

297名無しさん (ワッチョイ e1f8-b41b):2023/03/27(月) 09:19:03 ID:C7fEUNTw00
>>296

そのファイルの vrscaleの値を大きくするとキャラ(世界)の大きさが「小さく」なります

298名無しさん (バックシ be74-e523):2023/03/27(月) 09:44:10 ID:690vwmz.MM
>>297
すみませんscaleじゃなくてvrscaleでした
弄る所あってそうなのでおま環みたいですね…
大きさ変えられることは分かったのでもう少し頑張ってみます

299名無しさん (ワッチョイ 7678-b416):2023/03/27(月) 11:06:53 ID:EPiHiAJE00
>>291
そうなのね
スタジオでよく見かける舌が蛇の舌みたいになってるのエロくて好きなんだけど残念

300名無しさん (ワッチョイ 56e0-a04e):2023/03/27(月) 11:11:47 ID:VkS5HtNQ00
AIでキャラ音声作れたらすごいのになあ・・・

301名無しさん (ワッチョイ e1f8-b41b):2023/03/27(月) 11:45:11 ID:C7fEUNTw00
>>298
vrscaleを 2 とか 0.5 とかの極端な値にしてもVR空間で世界の大きさ変わらない?
これで変わらないとするとVRスケールいじるMOD作っても変わらないだろね、やることは同じなので

SteamVR側でもスケール設定できるらしいからそっちも試してみて

302名無しさん (ワッチョイ f322-a04e):2023/03/27(月) 11:56:11 ID:Iq2O4vzE00
>>295
自分は名前を変えていないから気づかなかった・・・とりあえず原因だと思う部分がわかったので後で直します
それはそれとしてAssistVRに含めるのはアリだと思います

303名無しさん (ワッチョイ c6ec-b416):2023/03/27(月) 14:49:00 ID:XU1CGT6U00
スタジオVRをPCモニタ側を表示させずに
ヘッドセット側のみ表示させる方法があれば教えてください。

304名無しさん (ワッチョイ 7678-b416):2023/03/27(月) 15:01:24 ID:EPiHiAJE00
ばれないところでこそこそVRエロ見てたら家族にPC画面を見られてしまったんですね分かります

305名無しさん (ワッチョイ 82db-465e):2023/03/27(月) 17:22:57 ID:sId9jTjM00
ダミーのHDMIかDP差してやるとかどうかな?

306名無しさん (ササクッテロ 853a-8d08):2023/03/27(月) 18:01:54 ID:MnYp0CDASp
胸のサイズ2みたいな体型調整がコーディネートカードにも残っちゃうのって何かのバグ?
スカート形状と一緒に読み込まれてるらしく、コーデ保存・読込を繰り返す度にどんどんおっぱいが巨大になっていく…

307名無しさん (ワッチョイ 7638-a04e):2023/03/27(月) 19:38:16 ID:P6VYNdg600
>>306
胸のPer coordinateにチェック入ってんじゃない?

308名無しさん (ワッチョイ b7ef-8d08):2023/03/27(月) 21:56:30 ID:E0kfd/6w00
>>307
なるほど
ありがとう、解決しました

309名無しさん (バックシ be74-e523):2023/03/27(月) 21:56:47 ID:690vwmz.MM
>>301
ちょっと色々試しましたが値大きくする分には機能してるみたい
ただ0.8未満の値入れるとキャラが大きくなったので設定できてなさそうです
そもそもなんで初期値が0.8になってるんだ…MODなしのバックアップ見ても0.8だし…

もう一つ気になったのが起動時のイリュージョンのロゴ画面では自分の手が小さく見えてタイトルロゴが出る時点で大きくなってました
何か知らないうちにどこかの設定弄っちゃったのかな…

310名無しさん (ワッチョイ 6c2a-b416):2023/03/27(月) 22:41:11 ID:oJtncfig00
HF3.2に更新したのですが、スタジオでframeを選択したいのに項目が一瞬で「フレーム」から「検索...」に変わって困ってるのですが同じような方いたりし
ますか?直したいです。

311名無しさん (ワッチョイ f322-a04e):2023/03/27(月) 23:46:37 ID:Iq2O4vzE00
>>295
MoreOutfitsVR更新しました。>>293のフォルダに入れてます

312名無しさん (ワッチョイ 4759-b416):2023/03/28(火) 00:10:46 ID:lFVqXYL200
すみません質問です
スタジオで1~10まであるアングル保存機能ですが
添付した画像のようにアングル保存されている番号は点灯し、
まだアングルがセーブされていない番号は消灯するというMODを探しています
もしご存じの方や心当たりのある方は教えて頂けますと幸いです 
よろしくお願いいたします
https://imgur.com/Gojxxst

313名無しさん (ワッチョイ 4759-b416):2023/03/28(火) 00:52:48 ID:lFVqXYL200
すみません自己解決出来ました
KK_MoarCamzというプラグインでした

314名無しさん (ワッチョイ d380-b416):2023/03/28(火) 03:36:23 ID:OpCS1FMs00
プラグインやデータ関連のファイルを弄っていない&1日前まで普通に動いてたスタジオが起動画面から進まなくなったんですが
こういう場合はoutput_logのどういう所を見れば解決できるでしょうか。PCの再起動は試しました

315名無しさん (ワッチョイ 9491-a04e):2023/03/28(火) 06:39:37 ID:paOCljMg00
>>314
とりあえず fail, error, missing, Exception あたりでキーワード検索

316名無しさん (ワッチョイ 7237-bd4e):2023/03/28(火) 09:28:25 ID:sl5LF2ZA00
ハード面ならある日突然壊れたじゃあるあるだけど、
ソフト面で「何もしないのに」は大嘘で必ずなにかしてるんだよ。本人が忘れてるだけで。
だから他人にはわかるはずがない

よほど変なことしているのでなければ上書きでHFパッチ入れ直せば自動で最低限のMOD環境に戻してくれる

317名無しさん (ワッチョイ e1f8-b41b):2023/03/28(火) 10:09:57 ID:iKTZaSLU00
>>314
何かあった時はまずはログを確認して欲しいけど、
原因・状況によってログの出方は様々なので、ログのどこを見ろってのは難しいんだ

取りあえず起動途中で止まってる場合は、ログの最後付近でやっている処理が怪しい

どっかにログあげてくれれば見てみるけど

318名無しさん (ワッチョイ e1f8-b41b):2023/03/28(火) 10:19:02 ID:iKTZaSLU00
>>311
更新ありがとうございます
公式VRで増やした部分の衣装名も表示されるのが確認できました

自分でやりたくても工数がぜんぜん足らんので、助かります

319名無しさん (ワッチョイ e1f8-b41b):2023/03/28(火) 10:33:40 ID:iKTZaSLU00
>>309
どうも最初から話がかみ合ってないみたいなんだけど、
「値を大きくする分には機能する」なら君の希望は満たされるはずなんだ
デフォ0.8の値を大きい方向の 1 にすれば本編VRと同じスケールで描かれるので

vrscale値を大きくすると(自分が大きくなり)世界は小さくなる
vrscale値を小さくすると(自分が小さくなり)世界が大きくなる
1.5に設定すると目の前にフェアリーサイズの女の子が現れるし、0.5に設定すると目の前に巨人の女の子が現れる

初期値が0.8なのは、推測だけどイリュはUnity単位系でモノのサイズを作っておらず全体的に小さめなので少し拡大しているのでしょう
無印公式VRのデフォ値は0.9でサンシャインでさらに変えて0.8
MODの本編VRもスタジオVRもデフォスケールは 1 だからそのままだと世界も女の子も小さめだよ

320名無しさん (ワッチョイ c028-b416):2023/03/28(火) 10:52:23 ID:xgyq1uos00
無印の最新Madevil環境で
本編で>>293さんのInsertAnimationを使ってみたくて入れてみたんですが
まずフリーHで動作確認したところ腹ボコのような動作は見られなかったのでエラー出てないか確認したら
エラーログ出ない→コンフィグに項目がない→そもそも認識すらされてない?という感じで途方に暮れております。
もしかしてMadevil環境では動作しないのでしょうか?
何か前提modが必要だったりしますでしょうか?

ちなみに精液ボテ(一応妊娠も)はちゃんとオフで確認し
StomachBulgeや古いバージョンも試しましたが同じ状態でした

321名無しさん (アウアウ aab3-e523):2023/03/28(火) 11:52:49 ID:1WC4u5tMSa
>>319
恥ずかしいぐらい盛大に勘違いしてました
値大きくすると見るものが大きくなるんじゃなくて自分が大きくなるのね…
出先なのでまだ確認出来てないですが帰ったら確認します
こんなアホに丁寧に教えてくれて本当にありがとう…

322320 (ワッチョイ c028-b416):2023/03/28(火) 11:57:19 ID:xgyq1uos00
すみません、エラーログ見落としてました…
しかしログを見ても自分でわかる事はmodが読み込めなかったということくらい…
原因わかる方いたら教えてください

[Error : Unity Log] TypeLoadException: Could not load type 'InsertAddAnimation.InsertAddAnimationCharaController' from assembly 'KK_InsertAnimation, Version=0.6.0.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=null'.

323名無しさん (ワッチョイ f322-a04e):2023/03/28(火) 12:54:41 ID:ndl.FDr.00
>>318
こちらこそ報告&確認ありです
>>322
KK_Pregnancy.dllとKK_PregnancyPlus.dllを入れてみてください

324名無しさん (ワッチョイ 9491-a04e):2023/03/28(火) 15:38:46 ID:paOCljMg00
>>270>>314 は別人なの?
日付的に1日前では無さそうだけど症状同じっぽい

325名無しさん (ワッチョイ ab4a-b416):2023/03/28(火) 15:54:01 ID:g/pfgV.U00
>>300
一応あるにはあるよ
https://huggingface.co/spaces/CarlDennis/Lovelive-VITS-JPZH

326名無しさん (ワッチョイ bccd-b416):2023/03/28(火) 16:01:50 ID:YEoUWSZw00
HFは一通り導入済み、VR環境で非公式VR+SetParentVRを使用してるのですが、
問題があり相談しに来ました。VR環境のみ、での話となります。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2964403.jpg

https://i.postimg.cc/3JwC6w4m/koi-up.jpg

↑アドレスが違うだけで中身は同じです。
Aは服をシェーダーいじって透過させたもの、
Bはその服をオフにした下着状態、ボディがキメラになってますが、Cに続きます。
Cは透過シェーダー服を着た状態で、KBXだったかな?ボーンの設定を弄っていないデフォルトボディです。

Aモデルを使った場合、ボディラインに沿ってのゴミ線みたいなのはほぼ気になりませんが、体の中心にある比較的大きな線、あれがどうしても気になります。
Cモデルを使った場合、今度は首のテクスチャが視界に映り込み、邪魔になります。Aの縦線はCの首ボーンテクスチャを最大圧縮・消そうとした結果の産物です。

要は服を着ている状態・全裸に関わらず、腰から下だけを表示、あとは全透過・非表示になる男モデルが欲しいのです。
何か解決法等を知っている方がいればよろしくお願いします

327名無しさん (ワッチョイ d8fb-a04e):2023/03/28(火) 16:43:11 ID:eUWzLCbI00
本編VRのHシーンの後、白い画面にキャラが表示されるだけで進めなくなるのって何か改善策ないんでしょうか?

328名無しさん (ワッチョイ 54fa-a04e):2023/03/28(火) 17:15:59 ID:JfAmlk9U00
>>324
ワッチョイが一緒だから同じ人っぽい

329名無しさん (ワッチョイ 1c7a-b416):2023/03/28(火) 21:07:55 ID:zZUYz1Po00
どなたかyamadamod.studioitem_goodsを持っている方はいらっしゃいますか?

330名無しさん (アウアウ b29f-bc8a):2023/03/29(水) 01:54:23 ID:3lcGM.UcSa
>>327
リザルトが見えないだけで判定は存在しているみたいなので、終了ボタンの位置に予め合わせておいて手探りで押せれば突破できると過去スレで見た気がします。
個人的に試した感じになりますが、リザルトはisEndフラグを立てると進んでくれるようなので、GameObjectListで↓の内容で.ipmのマクロとして保存してショートカットキーで実行できるようにしておけば良さそうです。

{
var go = GameObject.Find("HSceneResult");
var comp = go.GetComponent<HSceneResult>();
comp.isEnd = true;
}

331322 (ワッチョイ 49fb-9246):2023/03/29(水) 10:53:28 ID:cm8aBXDY00
>>323
KK_PregnancyPlus.dll入れたら動作確認できました
助言ありがとうございました

332名無しさん (ササクッテロ bcae-ac01):2023/03/29(水) 13:33:04 ID:gE8YjNGcSp
アイライン弄りまくると目頭先端が潰れたり
本来∠みたいなシャープな形が、√みたくぐしゃぐしゃになったりするのって何とかする方法ないでしょうか

333名無しさん (ワッチョイ 0b9f-7171):2023/03/29(水) 13:52:13 ID:nCJuepFA00
無印版でH中の台詞時に口が全く動かないキャラがいるのですが、ピストン中の口パターンって何番が使用されているかわかる方いますか?
アヘ顔MODによる口パターン置き換えでなんとかならないかなと思っているのですが、番号がわからず・・・

334名無しさん (ワッチョイ 003c-7171):2023/03/29(水) 14:00:59 ID:pq59ebdk00
水龍敬巫女衣装てどこかで配付されてたりしないかな?
参考: https://www.iwara.tv/video/zrwdac4datk1ra57
https://twitter.com/mizuryuland/status/1266994722972725249?s=20

流用出来そうな衣装とかでもいいんだけど
巫女袴でスカート状じゃないものが中々見つからない
最悪自作するしかないのかもしれんけど

335名無しさん (ワッチョイ b6d6-fcc9):2023/03/29(水) 15:41:03 ID:0yCrI9QA00
>>333
動かないのは独自HeadModなんかな
ピストン中も3パターンくらい使われていた気がする

アヘ顔MOD改のデバッグ版なら設定で Debug log を Enabled にするとコンソール/ログにパターン何番が指示されたか全部出るから、それで調べておくれ
情報量多すぎて見づらいのはスマヌ


>>334
You作っちゃいなよ!
ただ現状品の振袖部分はいい感じに動かないから、袖の動きは難しいんだと思う

336名無しさん (スプー 0b62-d55e):2023/03/29(水) 16:39:50 ID:Mu.YJEkESd
話を割ってすまぬ。
体位追加mod作りにチャレンジしてみようと思うんやが、どこかにmod作りの虎の巻 みたいなのなかったか?
あったら教えてくれ🙇‍♂️

(ちなみに目標はAnimationloaderの体位追加 及び 鏡アリマップの作成)

337名無しさん (スプー 0b62-d55e):2023/03/29(水) 16:51:54 ID:Mu.YJEkESd
>>336
(スマン。ついでに呼吸を再現するmodに、吐息アニメーション(デフォステの風呂場の湯気みたいなやつを改良したやつ)を付けるのも考えてるわ)

338名無しさん (ワッチョイ 003c-7171):2023/03/29(水) 17:24:30 ID:pq59ebdk00
>>335
衣装modの作り方の流れは一応勉強してるけどそれ以上にblenderのモデリングがきつそう
衣装に手を出したらペンタブ必要なのかなとちょっと検討してる
週末までに情報出なかったら腰を据えて衣装作成にチャレンジしてみる

>>336
Omega氏のこれのことかな?
https://discord.com/channels/447114928785063977/521436022123397120/851074457325404212

339名無しさん (スプー 0b62-d55e):2023/03/29(水) 17:37:02 ID:Mu.YJEkESd
>>338
今Omega氏の確認したんやけど、ページが存在してないみたいやわ。
スマホだと出ない ってゆう状況かもしれんから、帰ってからパソコンで見てみるわサンクス🙌

340名無しさん (ワッチョイ b6d6-fcc9):2023/03/29(水) 17:45:13 ID:0yCrI9QA00
OMEGAさんがガイド作ってる、ってのは前に書いた気がして探してた
>>338 のは今DLできたがら生きてる

んでupillusion0563の体位解析資料を見つけたわ
これにも参考になる情報ありそうだけど、うぷろだ死んどるよね…

341名無しさん (ワッチョイ d662-7171):2023/03/29(水) 17:46:06 ID:OE2xqFK.00
>>330
ありがとうございます。
マクロ保存まではできたのですが、ショートカットキーで実行はどうすればできますか?
調べても分からなかったので、初歩的なことだと思いますが教えていただけると助かります。

342名無しさん (ワッチョイ 6ab3-c4ce):2023/03/29(水) 18:45:19 ID:RPqTlReA00
ksplugのポーズセレクタ、不要な体位を表示させないことってできる?
試しにen_posenames.txtから何行か消してみたら、内部のポーズ名?P_Lay_Cowgirl_1 とかがそのまま表示されるだけだった

343名無しさん (ワッチョイ 6839-d55e):2023/03/29(水) 19:03:48 ID:ZKnIJ5QU00
>>340
omega氏のdiscord、自分のやつ認証されてないとかなんか出て見れないっぽい(ナンテコッタイ)
うぷろだも復旧してないみたいだし、ちょっと時期置いてからまた調べてみるわ。
情報ありがとね☺️

344名無しさん (ワッチョイ 003c-7171):2023/03/29(水) 19:08:20 ID:pq59ebdk00
>>343
海外のDiscord参加してないならここ参考にすればいけるはず
https://wikiwiki7-r.net/koikatu/index.php?MOD#gc1cefa7

345名無しさん (ワッチョイ 4439-7171):2023/03/29(水) 19:35:22 ID:RSVvqOcU00
体位ほど凝ったやつじゃなくてアニメーション化したアイテム作りたいなあとか思って見てたら
それ用のガイド上げてる人もいたから参考にしてみよう

ところでスタジオのルート移動をキャラやアイテムの子に紐付ける方法
もしくはMODってあります?

346名無しさん (アウアウ 9e90-e94c):2023/03/30(木) 01:53:53 ID:BLkRdwZ6Sa
カメラの90度ツイスト回転をキー操作一回で行える
modってありますでしょうか。

347名無しさん (ワッチョイ 0b9f-7171):2023/03/30(木) 02:01:23 ID:o8xI1UmM00
>>335
ありがとう、調べてみます。

348名無しさん (アウアウ 190c-4f37):2023/03/30(木) 05:39:02 ID:fgGtYEhMSa
>>341
ショートカットカット設定.csのUpdate関数内に元々記入されているif文を参考に追記してください。コンパイル済みの.ipcがあるとそっちが優先されたような気がするので.ipcのほうは削除してあげてください。

349名無しさん (バックシ a96f-b9c4):2023/03/30(木) 06:59:01 ID:wKgNNmR.MM
>>345
昔探したけどなかったような記憶

350名無しさん (オイコラミネオ c908-5ae6):2023/03/30(木) 07:07:08 ID:DZcQoBq2MM
なんか突然スタジオのシーンデータのサイズがバカでかくなったんだけど
1キャラ置いただけで25MB超えて5.6人置いただけで200MB超えて読み込もうとするとスタジオがフリーズする
同じ症状なった人いる?
環境はサンシャインのHF1.08

351名無しさん (バックシ a96f-b9c4):2023/03/30(木) 07:17:17 ID:wKgNNmR.MM
>>346
キーじゃないけどスタジオ用なら
https://github.com/OrangeSpork/MoarCamz

352名無しさん (ワッチョイ 4439-7171):2023/03/30(木) 08:01:27 ID:oZyqgA3k00
>>349
それは残念、ルートが相対化できるとアイテムの任意の曲線運動が可能でいろいろ捗りそうなんだけどなあ
>>346
コイカツSpecterにF12(初期設定)押すごとに90度回転する機能あるよ
これは最終更新は結構前だけど、他にもスタジオのUIのサイズとか解像度をリアルタイムで変えられたりしてなかなか高性能

353名無しさん (ワッチョイ 3b79-86e4):2023/03/30(木) 09:05:33 ID:MusqedvU00
無知ですまん
どうして したらばに避難することになったんですか?
PINKチャンネルの方はもう機能してないんです?

354名無しさん (ワッチョイ afaa-7171):2023/03/30(木) 09:33:27 ID:o6.EkFdw00
荒らしじゃないかね
キャラカードスレも別したらばに移動したし

355名無しさん (ワッチョイ 443e-4d00):2023/03/30(木) 12:23:19 ID:YxBw3NKE00
>>353
10年以上2chのスレを荒らしてた奴が移住してきた

356名無しさん (ワッチョイ 0002-1ae2):2023/03/30(木) 14:01:40 ID:4mCvRxo.00
ゲサロに専用スレあるのは知ってたけど10年選手なのかよ

357名無しさん (ワッチョイ 226e-7171):2023/03/30(木) 16:49:10 ID:LoTVU2QQ00
無印及びサンシャインってジンコウガクエンでいうJGChrDataみたいなセーブエディタってないですか?
ググっても消えてるのしかなくて

358名無しさん (ワッチョイ 045b-1dd6):2023/03/30(木) 19:18:14 ID:hjXmXdbg00
一生ジンコウやってればいいと思う
巣から出て来ないで

359名無しさん (ワッチョイ 0ed5-9844):2023/03/30(木) 19:38:22 ID:gO0PZQyk00
ゲーム内で使えるチートプラグインはあるよ
セーブエディタはわかんね

360名無しさん (ワッチョイ 6839-d55e):2023/03/31(金) 00:39:39 ID:G6jdKMqY00
>>344
一通り見てみたわあんがと。
やっぱ新しい体位ひとつ作るのでも時間かかりそうやね...
のんびり手をつけてみて、3P枠増やせれるかやってみるわ👍

361名無しさん (ワッチョイ 226e-7171):2023/03/31(金) 01:33:10 ID:4jGFuzmU00
>>359
ありがとうございます
プラグインの方使います

362名無しさん (ワッチョイ d662-7171):2023/03/31(金) 23:00:32 ID:Cy1aECGw00
>>348
できました!教えてくれてありがとうございます!
おかげで素敵なコイカツVRライフを送れそうです

363名無しさん (ワッチョイ bd67-9246):2023/04/01(土) 00:13:28 ID:ImsuOMlg00
スレチかもしれませんがスタジオでピストンを使うと速度がなぜか一定にならないのですがこの現象に心当たりのある方はいらっしゃいますか?

364名無しさん (ワッチョイ 003c-7171):2023/04/01(土) 09:30:06 ID:ncnuEjAE00
ShalltyUtils凄いな

365名無しさん (ワッチョイ a46d-7171):2023/04/01(土) 14:44:52 ID:qHGkpoao00
>>364
最初何だろって思ったけど
説明動画見て驚いたわ

366名無しさん (ワッチョイ 7647-2723):2023/04/01(土) 20:48:32 ID:PMhYezRE00
haong skirt modってだれか持ってる方いますかね?

367名無しさん (ワッチョイ 0b9f-7171):2023/04/01(土) 21:14:56 ID:dmqIRxww00
無印版で、キャラ読み込み時に[Creamstar] COM3D2 Hairが足りないというエラーが出たので、[Creamstar] COM3D2 Hair v1.0.zipmodをMODフォルダに入れて再度読み込みしたのですが、同じエラーが出ます。
実際髪のパーツの一部が足りてない状態のままなのですが、なぜエラーが出たままなのでしょうか?

368名無しさん (ワッチョイ eb4e-9246):2023/04/01(土) 21:42:07 ID:AzrQkSy.00
>>364
革命的なmodだけど無印だけっぽいね
サンシャインにも移植されてほしい

369名無しさん (ワッチョイ 92ac-7171):2023/04/01(土) 21:46:24 ID:UcsQxAJg00
>>367
違うVerあるから探して試してみたらどうだろう

370名無しさん (バックシ a96f-b9c4):2023/04/01(土) 22:08:43 ID:3R2gS35.MM
>>364
いやこれすげーな
特にobjの連携いいわ

371名無しさん (ワッチョイ eb4e-9246):2023/04/01(土) 22:38:57 ID:AzrQkSy.00
Timelineのグループバグも修正されたんだね
もう直らないものだと思ってた

372名無しさん (ワッチョイ 8671-e94c):2023/04/01(土) 23:16:22 ID:q5dOlJYI00
>>364
何が凄いの?どのレス読めば分かりますか?

373名無しさん (バックシ a96f-b9c4):2023/04/01(土) 23:25:19 ID:3R2gS35.MM
>>372
英語のKoikatsu!ディスコード鯖だよ
mod-release-forumにあるよ
最新プラグインはだいたいここにアップされる

374名無しさん (ワッチョイ 8474-7171):2023/04/01(土) 23:30:27 ID:Zij4ZdYQ00
>>372
>>6のDiscordのリンク見てな、見れないならまずはDiscord登録だ

375名無しさん (ワッチョイ 6dc6-7171):2023/04/01(土) 23:51:30 ID:TfAFyecE00
ディスコードの英語コイカツサーバーには参加した状態で
moddingclubの枠には
#mod-modeling
#mod-programing
#mod-translation
#nodder-resouce
で全部なんだけどこれは何か不足、もしくは間違ってる?

376名無しさん (ワッチョイ 2fb0-a04e):2023/04/02(日) 00:17:49 ID:LhbgXJhM00
>>375
もうちょい上田
https://i.imgur.com/0pdxquD.jpg


それはそうとJohnDoeニキの霊圧が消えたのがとても悲しい

377名無しさん (ワッチョイ 21da-a04e):2023/04/02(日) 00:34:34 ID:UpMe0tNo00
>>376
https://i.imgur.com/MMLDSmY.png
こういう感じで SHARING-SITE の枠自体が表示されてないのよね…

378名無しさん (ワッチョイ fc70-e523):2023/04/02(日) 01:27:32 ID:eZLW2M8g00
ディスコのpngが全滅したって通知が来たんだが

379名無しさん (ワッチョイ 9491-a04e):2023/04/02(日) 01:36:35 ID:rvQCvI7g00
>>377
>>344のDiscord参加方法をやり直してみるとかでsharing-site見える様にならないかな
大分前から参加してるから最初から見える状態だったけど今は違うんだろうか

380名無しさん (ワッチョイ 9491-a04e):2023/04/02(日) 01:40:35 ID:rvQCvI7g00
>>378
それ古いpngの話だよね
zipなどのアーカイブでアップされてる最近のはセーフなはずだけど
過去アップしたものを上げなおしてくれる人も早々居ないだろうし厳しいね

381名無しさん (ワッチョイ 2fb0-a04e):2023/04/02(日) 01:44:36 ID:LhbgXJhM00
>>377
うーん何でだろ
『ディスコード チャンネル 表示されない』とかでググった奴試してみてもダメなら分かんないやゴメン

382名無しさん (ワントンキン b6ed-a04e):2023/04/02(日) 02:59:02 ID:p20yWaqQMM
過去スレでは連携画面が出て無視してたら見れない状態のままとかあったような
認証や連携をしても見れないとしたら、#server-ruleを読んでいないとかのリアクション不足かも

383346 (ワッチョイ c962-e523):2023/04/02(日) 03:48:40 ID:ddTUbhVM00
>>351
>>352
返信遅れてすいません。
情報ありがとうございます。
後で試してみます。

384名無しさん (アウアウ c002-653b):2023/04/02(日) 07:05:16 ID:fvXlmOYUSa
あらゆるエロサイトを渡り歩き熟知してきたが
ディスコの仕様だけは特殊すぎて未だに把握できない
おれも同じような段階で詰んでから放置しちゃってるわ

385名無しさん (ワッチョイ 3783-093b):2023/04/02(日) 07:42:16 ID:iq9M6d/o00
discordの登録アカウントが若いと別のアカウント(steam、YouTube等)が必要だった気がする
自分もDiscord垢作りたての時は弾かれて放置してたけど、しばらくしてから再登録したら普通に入れたよ

386名無しさん (バックシ 195f-528d):2023/04/02(日) 08:32:17 ID:nCuBIgYgMM
ShalltyUtilsがKKS対応してくれたぞ

387名無しさん (ワッチョイ 59d0-b416):2023/04/02(日) 08:37:37 ID:ONN9f5uw00
>>386
BlendShapeCreaterも翌日来たから期待してたけどありがてぇ!

388名無しさん (ワッチョイ 7678-b416):2023/04/02(日) 09:39:40 ID:15qoMUwg00
mod-release-forumはどうでもいいスタジオ素材とかで溢れてるから見るのやめちゃった
プラグインとかは別にしてほしいな

389名無しさん (スプー 50a8-516c):2023/04/02(日) 11:10:48 ID:A.bUnt5QSd
timeline少ししか理解してないんだがShalltyUtilsってスタジオにフリーH持ち込んでtimelineで改造できるってことかな

390名無しさん (ワッチョイ 21da-a04e):2023/04/02(日) 13:04:28 ID:UpMe0tNo00
>>377だけど
検索枠から色々試したらmod-release-forumに飛べて登録できて
ShalltyUtilsも取れました
いろいろアドバイスくれた人たちありがとうね

391名無しさん (ワッチョイ 9491-a04e):2023/04/02(日) 13:30:33 ID:rvQCvI7g00
>>389
そもそもmod無しでスタジオで出来るところを把握してないと思われる

スタジオの標準機能にアニメーション再生がある
TimelineはキーフレームでアニメーションやFK・IKなどの変更を管理できるmod
ShalltyUtilsはTimelineの機能拡張版と思えばいいかと

392名無しさん (ワッチョイ e26a-a04e):2023/04/02(日) 13:34:03 ID:oX0Touhs00
>>369
ありがとう、調べたらv2.0があったのでそれを入れたら解決出来ました。

393名無しさん (スプー 8c24-516c):2023/04/02(日) 14:34:19 ID:gawYYaZ.Sd
>>391
イメージは何となくわかりました
説明感謝です

394名無しさん (ワッチョイ ebac-b416):2023/04/02(日) 16:46:56 ID:7muWwRlc00
SL01というmodが見つかりません。
古い物でしょうか。

395名無しさん (ワッチョイ 21da-a04e):2023/04/02(日) 20:36:06 ID:UpMe0tNo00
ShalltyUtilsをちょこっと弄ってみた
「この既存のアニメーション、ちょっとだけポーズ変えたらストライクなんだけど」みたいな時に
timelineのキーフレーム化して→IKでちょいちょいポーズを弄って→はい動きます、はすごい便利
自分の知識だとこの程度だけど、こういうのはギミックで動作の再現する必要がなくなった
レンダ―エディターを使いこなせる人やノードコンストレイントのオフセットのキーが打てる意味が分かる人なら
かなり凄いことが出来そうな気がする
あとTimelineのキー打ちにアンドゥが効くようになったのは地味にスゲー有難い

396名無しさん (ササクッテロ 86c1-e523):2023/04/02(日) 20:50:46 ID:kGxyroYESp
念願の胸揉み股いじりオナニーアニメが作れるようになるのか

397名無しさん (ササクッテロ ac09-e523):2023/04/02(日) 20:51:23 ID:2Am8miEISp
とはいえまだ無印限定か

398名無しさん (ワッチョイ b23d-421f):2023/04/02(日) 22:23:27 ID:BmveMmG.00
サンシャイン用のShalltyUtils落として使ってみたんだけど、s+altでUI起動するけど、外枠だけで中身が何もないのが表示される
UI起動した後って何もしないでもUIのメニューって出るよね?

399名無しさん (ワッチョイ 9491-a04e):2023/04/02(日) 22:52:57 ID:rvQCvI7g00
>>398
うちのKKS環境で確認したけどUI内のテキストは正常に表示されてる
他のmodでGUIを表示してると正常に表示されないてのは良くあるけどそういう状況ではない?
スタジオ起動直後にALT+Sで表示されないとしたら他の原因が考えられるのでログ確認した方がいいかも

400名無しさん (ワッチョイ a224-d803):2023/04/03(月) 06:58:29 ID:4QitZRKg00
依存のプラグイン足りてないとか

401名無しさん (ワッチョイ 9356-cae7):2023/04/03(月) 07:29:14 ID:90DOjnLo00
ShalltyUtilsどんな感じでしょうか?とても面白そうですね。
timelineは未完成なところが多かったように思うのでかなり改善されてそうですね(動画見る限り)
こちらの環境だとbepinEX古くて動かない。アップデートするとウチの環境崩れるけどそろそろ上げないとダメかなぁ。

402名無しさん (ワッチョイ eb4e-9246):2023/04/03(月) 08:29:29 ID:xfBhoAB200
KKSのShalltyUtilsでCreate Constraint to IK Bones使うとHeadとNeckだけ回転0になる
おま環かもしれんけど

403398 (ワッチョイ 1667-5ae6):2023/04/03(月) 11:46:20 ID:oaFCJTA200
バニラから入れ直したけどやっぱだめだった
timelineにはShalltyUtils表示されてるし、undo使えてるから動いてはいる
ちなHF1.8

404名無しさん (ワッチョイ 0b9f-7171):2023/04/03(月) 12:01:14 ID:ssX7c1ss00
【コイカツのバージョン】 無印
〈無印の場合追加コンテンツ〉アフタースクール コンバート ダークネス
【HFpatch】 有v3.19
【kplug】   無
【導入Mod】 

【質問内容】 
HFpatch導入後に起動チェックのためフリーHととかを確認してたのですが、突然選択したマップが何もない虚無空間みたいな感じになってしまいました。
最初は問題無かったのですが、再度マップ選択して開始したらマップが表示されず何もない空間に女の子がいるだけの状態になりました。
コイカツ自体を再起動しても直らず、特に何かコンフィグを弄ったりしたわけでもないのですが、これは何が原因なのでしょうか?

HFpatch以外のMODはまだ何も入れてない状態です。

405名無しさん (ワッチョイ eb4e-9246):2023/04/03(月) 12:09:24 ID:xfBhoAB200
>>403
HF1.10で動いてるから>>400に書いてある依存ファイルじゃない?
HFのバージョン上げてみたらどうかな

406名無しさん (スプー bcf2-b47b):2023/04/03(月) 12:39:24 ID:wCk90sHgSd
>>404
マップ非表示になっているのでは?
ダークネス入手出来る時からやってるのにHF以外のmod未導入とかありえるんかね

407398 (ワッチョイ 1667-5ae6):2023/04/03(月) 12:49:32 ID:oaFCJTA200
>>405
ありがとうverあげてみる
HFのバージョン上げるの初めてなんだけど、HF入れたあとの初回にあるあの長いダウンロードってまたあるの?

408名無しさん (スプー bcf2-b47b):2023/04/03(月) 12:54:23 ID:wCk90sHgSd
>>404
あ、ごめんね。起動チェックしてたんですね
6押せば表示されるんじゃない?

409405 (ワッチョイ eb4e-9246):2023/04/03(月) 13:15:35 ID:xfBhoAB200
>>407
長いダウンロードってKKManagerの更新?
時間かかるからやってない
バニラにHF1.10インストールしただけでShalltyUtilsは動いてるよ

410名無しさん (ワッチョイ 003c-7171):2023/04/03(月) 13:52:57 ID:M2UmtbTg00
今はKKManagerの更新はP2Pでダウンロードするからかなり早くなってるよ

411名無しさん (ワッチョイ a53a-7171):2023/04/03(月) 17:51:21 ID:MTP/EsAA00
>>402
うちはKK版だけど、IK変換後の首の位置はそんな感じになってる
あと体位以外のアニメーション(ダンスとか歩行とか)はtimeline化した時点でスピードが速くなるやつが多かった
ここらは環境の違いのせいなのか設定を自分が理解してないのか不具合なのかは不明

412名無しさん (ワッチョイ f019-9246):2023/04/03(月) 18:26:39 ID:ocUEw8qA00
髪の毛modで
[Creamstar] COM3D2 Hair v2.0を入れてますが、
[Creamstar] COM3D2 Hair v1.0も入れている場合重複することで不都合な事って起こりますか?
一部のキャラカードではv1.0のmodが使用されていた為
v2.0を入れて1.0を消してしまうとエラーが起こります。両方入れておくしかないのでしょうか。

413名無しさん (バックシ 0960-7171):2023/04/03(月) 19:17:32 ID:S1cAcbhgMM
重複しても自動で弾いてくれるから全部入れとけ
verつーて実際は中身が違うのもまれによくあるからな

414名無しさん (ワッチョイ f019-9246):2023/04/03(月) 19:27:04 ID:ocUEw8qA00
自動で弾いてくれるとは知らなかった。
入れたままの方が良さそうですね

415398 (オイコラミネオ ec26-5ae6):2023/04/03(月) 19:35:29 ID:O1Cb5giIMM
>>409
1.10に更新したら普通に使えました
ありがとうございます

416名無しさん (ワッチョイ b6d6-fcc9):2023/04/03(月) 20:27:59 ID:dUN28kog00
>>414
zipmodはguidで区別していて、guidが同じモノは1つしか読み込まれない
バージョン違いが混在してもバージョン新しい方が有効になるだけだからゲーム環境としては不具合は起きないけど
Creamstar v1.0が必須(でv2.0だとダメ)なキャラとv2.0が必須なキャラは同一環境でどちらも問題なく表示する事はできないよ

普通はそうならないようにzipmod作るんだけどね
Creamstar氏はバージョン変えるときにIDをずらしてしまって問題の出る代表格だったはず
前に話が出てたのは AAxxだったから、COM3D2Hairも問題あるのかは知らん

417名無しさん (ワッチョイ 1667-5ae6):2023/04/03(月) 20:50:40 ID:oaFCJTA200
ShalltyUtils使ってみたけど
Create Constraint to IK Bonesでワークスペースに読み込んで、腕の位置と動かそうとしたけど、部位のフォルダ選択してもFKでしか操作出来ない
discordの動画だと特に何かしてるようにも見えないし
Ikで操作するのに必要な手順って何かあるの?

418名無しさん (ワッチョイ 003c-7171):2023/04/03(月) 20:59:26 ID:M2UmtbTg00
>>417
2つ目の動画の1:05あたりでFK&IKをActiveにしてるけどその設定はしてる?

419名無しさん (ワッチョイ a53a-7171):2023/04/03(月) 21:07:54 ID:MTP/EsAA00
>>417
そこまで作業したら、
フォルダを選ぶんじゃなくてキャラをIK(首はFKみたいなのでFK&IKが正しいのかも)設定にして
ボーンを直に操作して動かせばいいだけ
Timelineのアニメーションは変えずにベースのポーズを変更できるイメージ

420417 (ワッチョイ 1667-5ae6):2023/04/03(月) 21:44:23 ID:oaFCJTA200
>>419
動画だとフォルダ動かしてるのかと思ってた
無事に出来た、ありがとう

421名無しさん (ワッチョイ 92ac-7171):2023/04/03(月) 22:37:32 ID:QnZGVNYY00
これ1つのキャラでアニメーションをTimeLine化してそこから別のTimeLine化したアニメーションに繋げる事ってできないのかな?

422名無しさん (ワッチョイ 7bad-7171):2023/04/03(月) 22:42:29 ID:KPPJreOo00
たまにエラーメッセージで指定されてるmodがちゃんとVerまで適合した上で存在してたりするのが困惑の種

423名無しさん (ワッチョイ a53a-7171):2023/04/03(月) 23:09:14 ID:MTP/EsAA00
>>421
既存アニメーションをTimeline化して→(Timelineに元からある)Single Filesで保存
→ShaiityUtilsのLoad interpolables at current timeでTimeline上の現在時間に読み込み
を繰り返してけばできる、んだけど(ここまでは実際できた)
一旦create Constraint to IK Bonesを設定してしまうとベースのIKポーズがそれになっちゃうので(これは多分一つしか維持できない)
追加で読み込んだシングルファイルもそれに合わされてしまうはず(ここはまだ試してないけど)

まとめると既存のアニメーションをtimeline化したとこのままで、なら可能

424名無しさん (ワッチョイ a53a-7171):2023/04/03(月) 23:15:27 ID:MTP/EsAA00
あ、create Constraint to IK Bonesで設定したやつもシングルファイルに入るっぽいから出来るかも?
ちょっと試してみる

425名無しさん (ワッチョイ a53a-7171):2023/04/03(月) 23:27:28 ID:MTP/EsAA00
>>424
これ上手くいかなかったんでとりあえず忘れて
やり方分かってないだけかもなんで出来た人は教えてくれるとありがたい

426名無しさん (ワッチョイ 4e7f-d803):2023/04/03(月) 23:32:23 ID:6z1LXxTc00
無印もサンシャインもMMDDで躍らせるとVMDよりカクカクするんですけど回避する方法ってありますか

427名無しさん (ワッチョイ ac1c-7171):2023/04/03(月) 23:36:40 ID:ixGCi2Do00
あれってvmdの補完曲線に対応してるの?

428名無しさん (ワッチョイ 5d19-7171):2023/04/04(火) 00:03:57 ID:MFgooooY00
VNGEとかTimelineとかやっと学習が一息つけたのに
また優秀なMODきたんか

429名無しさん (ワッチョイ 92ac-7171):2023/04/04(火) 00:20:36 ID:zErz5yAc00
>>423
おお、そんな裏技が、、、今度試してみます

430名無しさん (ワッチョイ 003c-7171):2023/04/04(火) 00:21:46 ID:I1N72h4A00
>>426
SettingでPlayTimerをRealtime、GC OptimizeをPre-build Big Heap or Suspend On Playingにすれば多少軽減する
録画する場合はPlayTimerをRecordingにしてVideoExportで出力

431名無しさん (ワッチョイ 92ac-7171):2023/04/04(火) 00:27:13 ID:zErz5yAc00
>>427
一応対応してるね完璧かどうかは解らないけどMMDD上でも弄れるし
カクカクはMMDDの設定見直しとか間接補正とかかな?

432名無しさん (ワッチョイ 4e7f-d803):2023/04/04(火) 00:32:14 ID:qeKVd9Ss00
>>430
>>431
ありがとうございます
設定でGCを軽減できるのは知りませんでした

433名無しさん (バックシ 0960-7171):2023/04/04(火) 00:32:53 ID:.Af6hCUgMM
補完曲線問題はMMD側で補完曲線反映させた全打ちモーションにするのが一番カンタンと何度言えば

434名無しさん (ワッチョイ 3472-9246):2023/04/04(火) 00:37:12 ID:LuNGzTx200
拾ってきたシーンデータで、股間に親子付けされたpenisが体内にめり込む症状で
悩んでたんだけど、デフォルトのpenisをBP対応のやつにしてることが原因だった。

SOSとかのBP非対応に変更>セーブしたら改善したわ。
KKmanagerからいちいちBetter penetration有効無効切り替えしてたからスッキリした。

435名無しさん (ワッチョイ a53a-7171):2023/04/04(火) 00:39:12 ID:77Md89Mo00
>>429
TimelineのSingle fileでセーブしたファイルより
ShaiityUtilsのSave selected interpolablesでセーブしたほうがロードした時の再現度は高いっぽい
↑ただこれでセーブする場合、Timeline上でセーブしたい項目を全選択
(とりあえずはROT~とPOS~のついてるやつを全部)した状態でセーブする必要あり

436名無しさん (ワッチョイ a53a-7171):2023/04/04(火) 00:42:24 ID:77Md89Mo00
shalltyだった

437名無しさん (バックシ a96f-b9c4):2023/04/04(火) 18:26:43 ID:LdYeCbnsMM
サンシャインでShallty入れた人に聞きたいんだけど
Create mesh listって出てる?

438名無しさん (ワッチョイ e326-9246):2023/04/04(火) 22:32:34 ID:0HSsBezc00
【コイカツのバージョン】 無印トリロジーパック
【HFpatch】 無
【kplug】  無
【導入Mod】 BepInEx_x64_5.4.21.0
KKCharaStudioVRPlugin_0.0.3
KoikatuVR.v0711
BepInEx.BepIn4Patcher

【質問内容】 本編、キャラスタジオのVR化までは何とか漕ぎつけたのですが、トリガーボタンが反応しなくて詰んでます
どうすればトリガーボタンを有効に出来るでしょうか?
HMDはPICO4でVD経由で使ってます

439名無しさん (ワントンキン ecdf-0faa):2023/04/04(火) 23:59:57 ID:j8ukAO0QMM
VDだとボタン配置?が狂うとかPICOのスレで書いてる人はいたけど解決方法までは書いてなかったな
公式のStreaming Assistantを試してみて、そっちでうまくいったらVDのコントローラー設定とかを疑うとかかな…
(Streaming Assistantはiniファイルでコントローラ種別の設定を持ってて、そこが変だとうまく動かないらしいが)

440名無しさん (ワッチョイ a8d0-9868):2023/04/05(水) 00:33:52 ID:LZcif3HQ00
>>438
コントローラを2台とも起動&接続状態にしないとボタンのアサインがうまく動作しない謎現象になら遭遇したことがある。

441名無しさん (ワッチョイ dd11-902c):2023/04/05(水) 04:52:53 ID:eADvIAj600
ShaiityUtils面白そうだけど英語さっぱりわからねえからスルーしちゃってる…timelineの拡張機能みたいなもんこれ?

442417 (オイコラミネオ f73f-ccd4):2023/04/05(水) 07:48:46 ID:BtauS9u6MM
>>441
簡単に説明するとアニメの全モーションをタイムラインに吸い出してくれてポーズを変えられる
女の子が座ってフェラしてるアニメなら、足の位置だけ動かして立ってる状態でフェラとか簡単に作れる

443名無しさん (ワッチョイ 83f8-902c):2023/04/05(水) 13:32:59 ID:tqX/wUM600
ShalltyUtilsでMMDのモーションをTimelineにTranslateしてみたけどダンス系は時間長すぎてちょっと厳しいね
SEXモーションとか総フレームが少な目のダンスとかならまぁ何とか使えるかなって感じ

444名無しさん (ワッチョイ 2c1e-9868):2023/04/05(水) 18:55:29 ID:bJY2hfLg00
コイカツのバージョン】  サンシャイン
【HFpatch】 1.10
【kplug】   無
【導入Mod】 HFのみ
不具合というわけではないんですけどスタジオでマップがなんか読み取れなかったときに
適当なマップのベッドに乗せようとするんですが、マップコントローラーの操作が非常にし難いです
せっかくの素敵なシーンなんでカメラとオブジェクトの位置関係を動かしたくなくてマップのほうを動かすんですが
ある程度までは遊びがあるのかマウスを動かしても動かず、そこから一気に急加速するので微調整がしんどいです
また向きを変えるとマウスの方向に動いてくれなくなって脳が混乱します
なにか良い方法かmodはないでしょうか?

445名無しさん (ワッチョイ dd11-902c):2023/04/05(水) 19:27:34 ID:eADvIAj600
>>442
教えてくれてありがとう
色んなmodでてきて凄いね

446名無しさん (ワッチョイ c794-902c):2023/04/05(水) 19:35:35 ID:jDuLXWSA00
MMDD自体にVMDファイルのモーションいじる機能&追加のキーフレームアニメーション入れる機能はあるんで
全体をいじって使いたい場合はそっちでも十分やれると思うけど
ここのモーションをTimeline化したい、って時に(現状変換開始フレームを指定する機能はないみたいなので)
MikuMikuDanceのほうでそこだけ切り取ったVMDファイル作ってShallyUtilsで変換する、
的な使い方するぶんには十分使えると思う
>>444
マップコントローラーには数字で座標を打つ項目あるから、
移動がどうしても苦手だったら数値撃ち込みで調整したらいいと思う

447名無しさん (ワッチョイ 258a-9868):2023/04/05(水) 20:05:50 ID:WqVSlNYE00
>>438
自己レスだが、原因がわかった
俺はPCのマウスを左手で使ってるからクリックボタンの設定が左右逆になってて
そのせいでVRコントローラーのトリガーを引く事が左クリックとみなされて反応しなかったらしい
マウスの設定を左効き仕様にしてる人は要注意

448名無しさん (ワッチョイ 14b5-902c):2023/04/05(水) 21:18:10 ID:DydU45Qk00
>>444
位置関係を動かしたくないオブジェクトを新規フォルダー作って纏めて親子付けしてからフォルダーを動かすってのはどうかな?

449名無しさん (ワッチョイ 2c1e-9868):2023/04/06(木) 00:07:38 ID:P5EGuKyo00
>>446
数値打ち込みはやってみたんですがマップの位置が数字で分からないのでちょっと私には厳しかったです
>>448
親子付け…なるほど 前に親子付け調べてよくわからんかったから意識の外でしたもう一度調べてみます

お二方アドバイスありがとう

450名無しさん (ワッチョイ 1a03-8624):2023/04/06(木) 15:21:12 ID:HeC50xQI00
初心者な質問ですみません。
TLアニメの再生速度を速めて乳揺れを激しくしたいのですが
ググっても速度しか変わらず・・何か良い方法はありますか?

451名無しさん (アウアウ ad16-9868):2023/04/06(木) 16:01:03 ID:jHtyiFWQSa
ShalltyUtils触ってみた。
・今迄AnimationTime使って手作業でやっていた標準アニメのIK化が自動化。
・動かない無駄なキーフレームを自動で削除
・IKとFKの有効無効がTimeLineで制御できる。
 つまりIKで作ったエッチ動作からループアニメにつなげたり、また戻したりが簡単。
・各動作パーツのフォルダを自動で作ってくれるので、標準アニメのアレンジが
 簡単に。
・TimeLineでundoが出来る。
 大量のキーフレームをカットしてペーストしようとして、間違ってコピーして
 すべて消失という惨事から復帰できる。

ぱっと触った感じはこんな感じ。
よっぽど凝ったシーンでなければかなり手軽に標準アニメアレンジして
作れるようになった。

452名無しさん (ワッチョイ 541c-9868):2023/04/06(木) 18:38:18 ID:OVdGlHQw00
kplugでbgmの追加をしたいのですがオーディオファイルの置き換えが上手くいかないので誰か
教えてくれると助かります

453名無しさん (ワッチョイ 541c-9868):2023/04/06(木) 18:59:04 ID:OVdGlHQw00
すみません自決しました

454名無しさん (ワッチョイ 020e-902c):2023/04/06(木) 19:32:20 ID:0S51hOb600
3Dエロゲームupろだいつもアクセスできないな……

455名無しさん (ワッチョイ 6d9f-902c):2023/04/06(木) 19:36:19 ID:OAT1clos00
>>449
動かす前に数字見ておいて→マウスで動かす→ガバッと動いた→行きすぎたら適当に数字を引いてみる(微調整)
これくりかえすと何となく分かって来るかと
親フォルダ作って全部入れる方法は、慣れるまでは既存の親子付けを崩して混乱すると思うのでどっちでも結局は多少練習はいるかも

456名無しさん (ワッチョイ 258a-9868):2023/04/06(木) 21:32:18 ID:oM125rdc00
スタジオをVR化したから他の人が作ったシーンデータを片っ端から見てるけど結構カクつくもんだな
本編ではほとんど感じなかったけどスタジオでは首を左右に振ってみるとかなりカクつきが目立つ

457名無しさん (ワッチョイ f02d-95ae):2023/04/06(木) 22:15:21 ID:uxcRBU5M00
>>450
それmod全然関係ないし質問スレ案件なんだけど
一番簡単な方法は胸回り特に胸の柔らかさと重さ弄ると結構いい感じに出来るよ
他にもNodesConstraints使って直接timelineで制御する方法もあるけど説明は面倒なので省く
自分で調べたり手本になるようなSD見つけてそれ参考にするといいよ
それでも解らなかったら質問スレへGO

458名無しさん (ワッチョイ f02d-95ae):2023/04/06(木) 22:24:08 ID:uxcRBU5M00
>>450
あー後、服着てる状態でならPushup切るの忘れずに

459名無しさん (ワッチョイ 83f8-902c):2023/04/06(木) 22:32:55 ID:VOyV8XwQ00
>>450
TitiyureEditorで揺れ方を調整するという手もある
https://www.pixiv.net/artworks/95302635
Timeline動かしながら好みの揺れ方になるまで調整する必要はあるけど

460名無しさん (ワッチョイ 2ec9-7c00):2023/04/07(金) 07:12:12 ID:2M3ZPZRQ00
HFの更新も何もしてないのにフリーHのみ上手く動作しなくなってしまった
選択画面の表示がおかしくて戻るボタン押してもタイトルに戻らない
…数日前からフリーHに行くと前回最後の女の子、男、マップが最初から選択されるようになってたんだよな

461名無しさん (ワッチョイ 1eb3-9868):2023/04/07(金) 16:40:06 ID:6BAwis9c00
InsertAnimationの作者様、
成長を一時中断する機能が欲しいです。

462名無しさん (ワッチョイ 953d-902c):2023/04/07(金) 23:11:55 ID:8/ef2f/200
InsertAnimationに成長要素・・・?
というのは置いとき、GrowingBodyには確かに必要そうなので確認します
ただ今はちょっとごたついてるので少々お待ちください

463名無しさん (ワッチョイ 440e-902c):2023/04/08(土) 05:19:30 ID:NO1oBHIs00
H中に女の子の顔の向きを任意の方向に固定化するMODってありませんか?
基本フリーかカメラの正面方向に向ける事しか出来ませんが、任意の方向に顔を向けたまま別アングルから見たいです。
長髪キャラなどの使用時にフリー状態だと髪の毛が暴走したりするためカメラ方向に向けて髪の毛の暴走を防いでるのですが、横アングルからだと顔の向きが不自然な感じになるため任意の方向に固定したいです。

464名無しさん (アウアウ 6aa9-9224):2023/04/08(土) 08:53:14 ID:dxu7PXTMSa
うpロダ直ってるな

465名無しさん (スプー 4537-8a66):2023/04/08(土) 09:27:43 ID:N8VJ9vHkSd
ShalltyUtils新バージョンのキーフレームランダム化ってすごくいいのでは

466名無しさん (ワッチョイ de94-1d45):2023/04/08(土) 09:56:21 ID:Rs2RuiiA00
>>464
蓮ら虚ありがとう

467417 (オイコラミネオ 7c07-ccd4):2023/04/08(土) 15:00:21 ID:w906evG2MM
>>465
まだv3にしてないけど、アニメスピードも変えて読み込めるようになってた?

468名無しさん (ワッチョイ d78e-902c):2023/04/08(土) 18:16:18 ID:Xsi.c/NY00
【コイカツのバージョン】 サンシャイン
【HFpatch】 HF1.9
【kplug】   なし
スタジオで背景画像をシーンデータ内に保存してるものを見かけて方法を調べてるのですがわかりません
Image Embedがあれば保存できると思ってたがフレームとかは保存できてるが背景だけができません
なにか設定や別のMODが必要なのでしょうか?

469名無しさん (ササクッテロ 5f6a-3983):2023/04/08(土) 20:31:26 ID:yJ6Okl9oSp
顔にmod使ってるキャラの瞳の色変える方法とか分かる人いますか?
Textureをdidして変更対象のTextureを選択してReplaceして保存してるのですが
sb3utility内のビュアーでは反映されるのですがゲーム内だと反映されません

headのmod解説してるサイトはないし…

470名無しさん (ササクッテロ 8895-3983):2023/04/08(土) 22:55:09 ID:I/mFasYASp
ありゃマテリアルエディッターで普通に行けた…

471名無しさん (ワッチョイ 66cf-9246):2023/04/09(日) 00:36:08 ID:Xh9JO7mc00
>>462
す、すみません、激しく間違えました

472名無しさん (バックシ ec79-9246):2023/04/09(日) 00:36:15 ID:TvfWmgOcMM
>>197
便乗質問で申し訳ないのですが
HFとkplugはバグ無しで共存は難しいという認識だったのですが
kplugの体位だけなら既にHFに含まれていて
フリーHでkplug体位使いたいだけならHF入れるだけで選択できて
kplugは入れなくても大丈夫ということで良いのでしょうか?

473名無しさん (ワッチョイ 56d3-cb9c):2023/04/09(日) 00:42:31 ID:kKZr3orw00
原神とかぶっこ抜きキャラだとキャラ専用のheadmodがあるよね
これだと顔にテクスチャ貼っても変化なくて困るんですがどうすればいいんでしょうか
headmodを変えるの素人じゃ無理だし

474名無しさん (ワッチョイ b6d6-fcc9):2023/04/09(日) 01:48:53 ID:j6M.Ivqs00
>>472
だからそう書いてるじゃん、Yesよ

今のHFpatchにはKPlug体位を移植したzipmodが含まれているから、HFpatch入れるだけでKPlug移植体位は使える

475名無しさん (ワッチョイ b6d6-fcc9):2023/04/09(日) 02:13:23 ID:j6M.Ivqs00
>>473
専用HeadModだからダメなのではなく、そのHeadModの作りがダメなんじゃないんかな
CyuVRの動作確認で使ったはとこや蓬莱のはoverlayは有効やな

ブッコ抜き原神キャラがすぐ見つからなかったけど、HFにもOverlayもMEでのテクスチャ変更も効かないHeadModあったからちょっと試してテクスチャ変更できたわよ
もっと簡単な方法あるかもしれんが

・該当ヘッドモッドのzipmodを解凍して abdata¥charaにあるそれっぽいunity3dをSB3Utilityで開く
・この辺参考に顔のテクスチャ取り出して編集して戻して.unity3dを作り直す
https://seesaawiki.jp/playclubmm/d/Step2%3A%A5%C6%A5%AF%A5%B9%A5%C1%A5%E3%A4%CE%C6%FE%A4%EC%C2%D8%A4%A8%28SB3%29
・zipmodへ再梱包(manifest.xml更新してzip圧縮)

476名無しさん (バックシ ec79-9246):2023/04/09(日) 02:47:14 ID:TvfWmgOcMM
>>474
よく分かりました
ありがとうございます

477名無しさん (アウアウ 5a9c-dcd9):2023/04/09(日) 08:38:36 ID:fnXY72yMSa
うぷろだ早速怪しいexeが上がってるなあ、迷惑だなマジで

478名無しさん (ワッチョイ ded1-7171):2023/04/09(日) 09:32:21 ID:4VXWmPrI00
IllusionFixes v21.0.1(約2週前リリース)入れたら無印スタジオのプチフリーズ頻度ががだいぶ減った感じする
もうよくならないもんかと思ってたのでありがたい

479名無しさん (ワッチョイ 1667-5ae6):2023/04/09(日) 10:36:01 ID:T61XA54200
ギミックの動く距離って変更って出来ないの?

480名無しさん (ワッチョイ 1bcf-6ce3):2023/04/09(日) 11:31:47 ID:hzrKo.QM00
30人くらいキャラがあってイマイチ気に入らないキャラの共通点が肌のテカリだと気付いた

テクスチャMODを削除しても消えないテカリはどうしたら消せるのか
わかる先輩いますか

481名無しさん (アウアウ 131a-77bd):2023/04/09(日) 11:48:36 ID:xgvVE25MSa
マテリアルエディタでSpecularなんちゃらの項目探して低くするとか?

482名無しさん (ワッチョイ bc09-7171):2023/04/09(日) 13:40:37 ID:aWkTSXhA00
マップのライトを夜にしてキャラのライトを昼にする方法ってないですか?

483名無しさん (ワッチョイ 1bcf-6ce3):2023/04/09(日) 16:05:28 ID:hzrKo.QM00
>>481
ありがとう
今試してみてるー

484名無しさん (ワッチョイ 1bcf-6ce3):2023/04/09(日) 16:15:01 ID:hzrKo.QM00
テカテカが失くなった
本当にありがとう

思い付きで聞いてみたのにすんなり解決した 今夜はテカリ消し作業だ

485名無しさん (ワッチョイ 841d-7171):2023/04/09(日) 22:06:47 ID:3bsu37GA00
ShallsUtills(KK0.3使用)をポーズエディタとして使って、
キャラの回転情報を変えずに、向きだけ変えたポーズデータを作る方法が分かった
ちょっと長いけど説明

① 任意のキャラを読み込む
② 例として、ポーズをグラビア中腰4にする(デフォルトでは後ろ向きの膝立ち)
③ キャラの回転Yを180度に。キャラの体は正面を向く。
④ ShaLLysUtillsで1コマだけ変換できる設定にする(もっといい方法がある可能性あり)
  ・ShallysUtillsのAnimation End Timeを0.1に設定
  ・Timelineの1秒分割を10に設定
⑦ Trancecribe animationを押す。1コマ分のデータが出来る。
⑧ Create Constraints to IK Bonesを押す。
⑨ スタジオのanim→キネマ→IKをオン
⑩ ③で回転Yを180度にしたキャラの回転情報をリセット。しかしキャラの向きは戻らず維持される(ここがキモ)。
⑪ スタジオのanim→キネマ→ポーズからポーズデータをセーブ


とりあえずこの方法では首の位置情報は変になる可能性があり、手直しで要調整の可能性は大

とあるポーズ→このポーズをつないでアニメーションさせたいけど向きが逆で手直し大変!
みたいな時にだいぶ楽になるかも

486名無しさん (ワッチョイ 7c49-902c):2023/04/10(月) 08:18:51 ID:N8hPTiSo00
>>485がもうちょい整理できたのでTimeline起動不要の改変版
使用したのは同じく、ShalltyUtils v0.3のKK版


例として、グラビア中腰4の回転情報を変えずに
向きを180度回転させたポーズデータを作る方法

① 任意のキャラを読み込む。この時点ではスタジオのIKはオフにしておく。
② キャラを選択してポーズをグラビア中腰4にする(デフォルトでは後ろ向き膝立ち)
③ anim→キネマ→IK→「アニメ位置参照」を押す→IKの「機能」をオン
④ ShallyUtilsのCreate Constraints to IK Bonesを押す。
⑤ ワークスペース上に キャラ名+IK armature の付いたツリーが出来上がる
⑥ この時点で、ワークスペース上ではキャラ名+IK armature の付いたツリーが選択されている。
⑦ スタジオ左下で、キャラ名+IK armature の付いたツリーの回転Yを180に変更
⑧ キャラの体が正面を向く。
⑨ ワークスペース上で元のIK armatureの「付いてない」キャラを選択
⑩ スタジオのanim→キネマ→ポーズからポーズデータをセーブ
⑪ 他の向きのポーズデータが必要なら⑦から繰り返す。


位置情報の変更も回転情報の変更と同様に反映される。
ShallyUtilsのCreate Constraints to IK BonesでIK armatureツリーに記録される位置・回転情報は
スタジオの位置情報より優先されてキャラの位置・回転を設定するけれど
しかしポーズデータにはスタジオ側の位置・回転情報が記録される、というズレを利用している(たぶん)
IKのアニメ位置を参照、でIKに落とし込めるポーズは同じ方法でおそらく行ける筈
(補足しておくと拡縮情報はこの方法ではうまく反映できなかった)

487名無しさん (アウアウ 4d54-1d45):2023/04/10(月) 18:25:15 ID:98gdcwu2Sa
ありがてえ

488名無しさん (アウアウ 4d54-1d45):2023/04/10(月) 20:15:20 ID:98gdcwu2Sa
奉仕アニメポーズと挿入アニメポーズを組み合わせることが容易になるのかな?

489名無しさん (ワッチョイ 1eb3-9868):2023/04/11(火) 00:28:46 ID:xzf8ZyvE00
ksplugで2人目(以上)のキャラを呼び出してアヘ顔させると
瞳が左に向いてしまうのオマカンでしょうか。

490名無しさん (ワッチョイ efc8-902c):2023/04/11(火) 09:00:42 ID:XwlXB6y.00
>>489
ありがとうございます。理解しました。

「ksplug」という非公式のモジュールが「Koikatsu」というゲームで2人目(以上)のキャラクターを呼び出してアヘ顔させた場合、瞳が左に向いてしまう現象が起こるかどうかについてですね。

私の知る限り、このような現象については特定の情報が存在しておらず、確認することができません。しかしながら、Koikatsuにおいて、非公式のモジュールを使用することで、ゲーム内で意図しない現象が発生する可能性があることを知っておくことが重要です。

そのため、可能であれば、公式の情報源やフォーラム、またはモジュールを提供するサイトなどで、同様の問題について報告されているかどうかを調べてみることをお勧めします。また、モジュールの作者に直接問い合わせることもできます。

491名無しさん (アウアウ 4608-5ab1):2023/04/11(火) 10:14:08 ID:GxiObmPASa
一度目理解されてなくて草

492名無しさん (スプー 3c61-8a66):2023/04/11(火) 16:28:03 ID:HmchgCGgSd
shallty utilをいれたんですがcreate mesh list
create parent folderとか出てきません
timeline上にはshalltyutilはありますどうかお知恵お貸しください

493名無しさん (ワッチョイ 5830-ccd4):2023/04/11(火) 16:51:55 ID:LUXtw93200
>>492
>>405
やってみたら?

494名無しさん (スプー 3c61-8a66):2023/04/11(火) 18:14:08 ID:HmchgCGgSd
>>493
おぉーありがと~
s+altで起動って405から辿って行ってわかったよ
ちなkkのhf320でやってます

495名無しさん (ワントンキン 2643-2ac4):2023/04/11(火) 19:05:59 ID:1V3Xe2QMMM
Material Routerっていったい何のためのMODなの?

496名無しさん (ササクッテロ d9a7-9759):2023/04/12(水) 00:31:57 ID:rFYsmBxESp
今head modのメッシュを弄ってるんですが
blenderで編集してsb3utilityで戻すと編集したメッシュは反映されるけど表情が動かなくなってしまいます
これ何が原因か分かる方いますかね?

497名無しさん (ワッチョイ 9e0b-5b1b):2023/04/12(水) 02:09:23 ID:PK9TChi.00
キャラメイクで乳首をいじってからロードすると元の色にもどってしまうのはなぜでしょうか?

498名無しさん (ワッチョイ 4625-ef41):2023/04/12(水) 08:53:14 ID:B6gUSUIo00
【コイカツのバージョン】 無印
〈無印の場合追加コンテンツ〉アフタースクール コンバート ダークネス
【HFpatch】 3.15
【kplug】   2.9
【導入Mod】 

【質問内容】
HF3.15&kPlug2.9の環境でプレイしているのですが、HFとkpugのバージョンをそのままに新しい体位やマップを追加する事って可能でしょうか?
HFとkpugのバージョンを新しくしてみた事もあるのですが、導入が上手くいかずずっとエラーが表示され続ける感じになってしまったため、今の環境のまま体位やマップが追加できるならしたいです。

バージョンごと新しくしないと無理でしょうか?
衣装やアクセサリーの追加などは足りないと表示されたMODを探して個別追加する事で今まで何とかなっていたのですが、体位やマップみたいな大きい追加要素はバージョンそのままでは難しいでしょうか?

499名無しさん (アウアウ 4830-d7f0):2023/04/12(水) 09:37:16 ID:ft6IkgR6Sa
上にもある通りShallyUtilsのUIが真っ黒で何も出てなかったけどHF3.2にしたら出てきた
HSPlugin入れ直してもダメだったから何が依存してたのかはわからなかったけど
わざわざ言うまでもないかもしれんけど説明読まずにポンポン進めるとmodsフォルダがまっさらになるから気をつけて
俺はバックアップしてたから大丈夫だったけど興味ある人の助けになれば

500名無しさん (ワッチョイ 3b4f-ef41):2023/04/12(水) 10:21:42 ID:E0Zxt0JU00
>>498
お前の環境の詳細がわかりようもないからどう考えても退避作って実際やってみた方が早い

501名無しさん (ワントンキン 875a-ef41):2023/04/12(水) 10:31:02 ID:9c.oiD96MM
>>495
MEでCopy Materialすると.MECopy1がつくだけの無味乾燥な名前になるのでそこら辺をいじれるようにした…のかな
機能的にはMEで事足りるけど、MEを使い込んでるような人なら一覧表示が便利なのかも
詳しい人に解説してもらいたい

>>496
メッシュを更新するとモーフ設定が飛ぶので事前にエクスポートしたものを再インポートする必要があるそうですが、やってますか

>>497
オーバーレイで上書きされてるとか
エディタ上の色は戻っててもキャラのほうにはしっかり反映されてる事はよくある

502名無しさん (ササクッテロ bdbf-9759):2023/04/12(水) 14:44:01 ID:rH4Z/EBYSp
>>501
まずモーフ設定が何かよく分からないのでちと勉強してみます
ありがとう

503名無しさん (バックシ b4c5-1303):2023/04/12(水) 22:05:01 ID:xsFQHUmAMM
キャラカードを読み込んだ時に目のテクスチャが読み込まれずにデフォルトの目のテクスチャになって
目のサイズがすごく小さくなってしまうのですが、何が原因でしょうか?
まえに、起動したときは正常に表示できていたはずなのですが……

504名無しさん (ワッチョイ 4625-ef41):2023/04/13(木) 03:59:09 ID:7fBMep3w00
>>500
すいません、なんてMODを探せばいいのかを知りたいのですが教えていただけませんか?

体位はAnimationLoaderが体位のMODとどこかで見た気がするのですが、バージョンを更新したらいいのでしょうか。
マップはまったくわからないため教えて欲しいです。

505名無しさん (アウアウ c1d5-c178):2023/04/13(木) 10:16:01 ID:4qh5vAQQSa
AnimationLoaderは体位アニメーションをzipmodから読み込めるようにするプラグインなのでこれだけ上げても意味がない
んで体位アニメーションはKKManagerからDL推奨

ってのを「AnimationLoader」でググれば作者のページでそう書いてあることが読み取れるんだけど、
そういうこともできないなら大人しくHFパッチバージョン上げた方が早い

マップはdiscordとかで配布されてるから探せ見つからなければ諦めろ

506名無しさん (ワッチョイ 3b4f-ef41):2023/04/13(木) 10:45:56 ID:7Yv9kE6I00
mapは正直どれがHFでどれがDiscordだったか思い出せないのもあるが
なるほどそういう事がわかってなかったのか・・・

507名無しさん (ワッチョイ 4625-ef41):2023/04/13(木) 11:04:56 ID:7fBMep3w00
>>505
ありがとうございます。
AnimationLoaderを調べてみてマネージャーからDLというのはわかったので実際にマネージャー開いてみたのですが、項目が多くてどこからDLすればいいのかわかりませんでした・・・

508名無しさん (アウアウ eed8-c178):2023/04/13(木) 12:21:09 ID:W52QmexkSa
普通に見りゃわかるわ、わからんなら全部DLすれば良いだろ
てめえの英語力と検索力の無さをこっちに押し付けんな

509名無しさん (ワッチョイ 8b1b-ef41):2023/04/13(木) 13:04:18 ID:ebhG4jVI00
また便利なMODが追加されたなぁ
Save_PostProcessingEffects
https://discord.com/channels/447114928785063977/1095858118904254474/1095858118904254474

510名無しさん (スプー 16b1-765a):2023/04/13(木) 13:24:43 ID:jmy/0vV6Sd
ワンクリックでシーンの雰囲気変えられるのいいね
帰宅したら早速試してみよう

511名無しさん (ワッチョイ 77e1-ef41):2023/04/13(木) 18:54:26 ID:An7Cph7Y00
スタジオでちんちんにゴム被せたいんだけど
それらしき項目が見つからないのでMOD頼みになるんですかね?

512名無しさん (ワッチョイ ae94-1303):2023/04/13(木) 19:53:33 ID:le.fUXNQ00
すいません、衣装改造でもチャレンジしてみようと思い、SB3UGSでコイカツサンシャイン本体のunity3dファイルを読み込もうとした際、
「呼び出しのターゲットが例外をスローしました。ストリームの終わりを超えて読み取ることはできません。」と表示されてしまい
読み取ることができないのですがどうにか読み取らせることはできませんか?
一応、他のmodのunity3dは読み取ることができます。読み取ろうとしたファイルはabdata\list\characustomのファイルです。
ここで聞くことではなかったら大変申し訳ございません。

513名無しさん (ワッチョイ d078-4ddb):2023/04/13(木) 21:02:52 ID:MXYBDzAE00
>>511
ゴム付きちんちんとかなかったっけ
いつもBPSOSしか使ってないからわからん

514名無しさん (ワッチョイ 3c27-9759):2023/04/13(木) 21:11:42 ID:BEeHtg0Q00
モーフエクスポートして更新したけど相変わらず表情は動かず…
まつ毛削りたいだけなんだがなぁ

515名無しさん (ワッチョイ 6122-ef41):2023/04/13(木) 21:20:55 ID:jKgvJ15k00
まつ毛だけならメッシュまで弄らなくても
マテリアルエディタからテクスチャ書き換えるだけで行けそうだけどダメ?

516名無しさん (ワッチョイ 8e75-ef41):2023/04/13(木) 22:21:43 ID:1nVhjzYE00
>>513
PBちんちんって例の4種類以外にあるんだ?

517名無しさん (ワッチョイ e9cb-1735):2023/04/14(金) 07:46:35 ID:CvV/7IhE00
>>512
SB3U古いんじゃないの?

518名無しさん (ワッチョイ 9e0b-5b1b):2023/04/14(金) 09:42:40 ID:U6rnvs4g00
YuukiS大先生のつくったシーンでキャラの表情が変わらないんですがどうすればいいんでしょうか
過去スレ見てもBSをいじればいいとありましたがそれが原因じゃないっぽくて困ってます

519名無しさん (ササクッテロ 145a-4ddb):2023/04/14(金) 09:47:24 ID:jAIu9vzgSp
>>512
githubにあるのは無印用で古いよ
最新はHF patch入れてたらkkmanagerフォルダに入ってる

520名無しさん (ワッチョイ 528b-1735):2023/04/14(金) 11:09:15 ID:qDAYb8pw00
最新はここ
https://gitea.com/enimaroah/Sb3UGS/releases

521名無しさん (ワッチョイ ae94-1303):2023/04/14(金) 13:09:50 ID:ZchPrLSw00
>>517 >>519 >>520
皆さまありがとうございます
それらのものに変えて読み込んだら無事開くことができました
本当に助かりました

522名無しさん (ワッチョイ 4625-ef41):2023/04/14(金) 14:22:54 ID:UGNHgzbk00
無印コイカツでHF3.19のみ入れた状態でkPlug追加体位の拘束騎乗位をプレイすると女の子がカクカクしたり点滅したりしてしまうのですが、これって何が原因なのかわかる人いますか?
その後kPlug3.0を入れてkPlugのショトカからの拘束騎乗位もプレイしてみたのですが、同じく女の子がカクカクしたり点滅したりしてしまいます。

正確には拘束騎乗位の弱ピストンは問題無いのですが、強ピストンにすると女の子に問題が発生する感じです。
またキャラはデフォルトキャラ同士で試したので、キャラのサイズが規格外だったりするわけではないと思います。

523名無しさん (ワッチョイ c5d7-ef41):2023/04/14(金) 20:47:58 ID:axsSLOiU00
目にかかってる前髪を半透明にするのってどうすればいい?
↓の説明にあるアルファマスクの方法だと100%か0%しか認識しないようで半透明にならなかった
https://www.pixiv.net/artworks/81649052

524名無しさん (ワッチョイ e0c4-fee7):2023/04/14(金) 20:52:38 ID:xpibdjiQ00
無印シーンデータからキャラ抜き出す際一番再現度高いツールって今なんでしょうかね?
無印のHFについていた奴だとboneやその他いじってあるキャラの体型が再現できませんね。

525名無しさん (ワッチョイ c5d7-ef41):2023/04/14(金) 21:17:57 ID:axsSLOiU00
>>523
自決した
↓で出来ました
https://www.pixiv.net/artworks/93132186

526名無しさん (ワッチョイ 9e0b-1303):2023/04/14(金) 21:22:41 ID:U6rnvs4g00
>>522
それ前からあるバグだよ
finishのピストンで使うしかないね

527名無しさん (ワッチョイ 4625-ef41):2023/04/15(土) 09:11:15 ID:F4Z3NamI00
>>526
ありがとうございます。
まだ解決策は無いのですね・・・。

528名無しさん (ワッチョイ 4625-ef41):2023/04/15(土) 11:55:54 ID:F4Z3NamI00
古いHFのバージョンから3.19に変えたのですが、前は使えてたキャラカードに問題が起きるようになってしまいました。
付属のZIPMODを入れたのにZIPMODが無いとエラーが出たり、エラーは出てないけど顔や目がちゃんと読み込まれてなかったりします。
これは何が原因なのでしょうか?

529名無しさん (ワッチョイ 074f-1735):2023/04/15(土) 14:11:15 ID:wOg3bTPo00
【コイカツのバージョン】 KKS
【HFpatch】 1.9
【kplug】   1.2.1

フリーHにてBreastPhysicsControllerやoo_base弄って尻揺れ強調しているのですが全く揺れない体位があります
ちゃんと確認していないのですがバニラ体位は揺れて、追加のMOD体位は揺れない様に思います

もし揺らせる方法を知っている方いましたら、ご教授願います
ばるんばるんさせたいです!

530名無しさん (ワッチョイ e082-3915):2023/04/15(土) 14:12:58 ID:NgzMK2GU00
>>528
HFパッチを更新したことで以前のMOD IDと変わったりMOD自体無くなったりしてしまったとかあるね。

531名無しさん (ワッチョイ 7b45-ea04):2023/04/15(土) 15:26:04 ID:7QZR8RGs00
うぷろだにずっとアクセス出来なくて日本語化MODを落とせないんですが何処か他にありませんでしょうか?

532名無しさん (ワッチョイ 3ebf-f985):2023/04/15(土) 19:13:20 ID:oPcbvCLs00
【コイカツのバージョン】サンシャイン
【HFpatch】 1.9

KKS_CharaStudioVR v0.0.2を導入しているのですがOculus quest2を使用してVRのスタジオモードを起動すると
シーンロード画面の両端が見切れているような状態になっていてシーンをロードをしようとボタンをクリックしても位置がずれているのか全く反応しません。
なにかおわかりの方いませんか。

念のために画像を添付します
https://imgur.com/a/SpdQURt

533名無しさん (ワッチョイ 4625-ef41):2023/04/15(土) 20:21:02 ID:F4Z3NamI00
>>530
ありがとうございます。
これって自分で修正したり調整したりってのはMODを直接作ったり弄れたりしないと無理でしょうか?

534名無しさん (ワッチョイ 8ec7-00b3):2023/04/15(土) 21:17:26 ID:a8fpr.0Q00
>>532
HFPatch v1.9にはKKS_VR (KKS_CharaStudioVR v1.0.0.0)が含まれているのに、古い v0.0.2を使ってる理由はなに?

535名無しさん (ワッチョイ 8ec7-00b3):2023/04/15(土) 21:26:01 ID:a8fpr.0Q00
>>533
あるキャラカードの表示が変になるってのは理由の可能性がとてもたくさんありすぎて、そんなとても情報の少ない聞きかたされてもエスパーじゃなきゃ答えようがない

まずはBepInのログを確認しながら自分で解決の努力をして

どうしても何とかしたかったら、自分の環境、何をしたのか、なにがどう変なのかを具体的に書いてキャラカードも貼って

536名無しさん (ワッチョイ cf5c-e9dd):2023/04/15(土) 22:33:57 ID:nTQFOAco00
時代遅れのZIPMODとしてGFMOD+アクセが表示されてしまいます。現在までのGFMOD
を入れたいのですがどこにアクセスしたらよろしいでしょうか。

537名無しさん (ワッチョイ 8ec7-00b3):2023/04/15(土) 23:02:09 ID:a8fpr.0Q00
>>536
zipmod はファイル名でもnameでもなくguidで区別されるので、guidを大文字小文字区別してもれなく正確に書いて
んでoutdated(時代遅れ)の話するなら今使ってるバージョン書いてくれなきゃわかんないだろ?

GFMODってのがファイル名[GF] GF mods v?.?.zipmod, guid=com.gf.acc ならbetterrepack.com (SideloaderModpackのサイト)に3バージョンほどあるからKK Managerでアップデートするなりぐぐって個別に落とすなりすりゃええんじゃね

このGFって作者、テクスチャの方のzipmod nameがGF modsだしでなかなか分かりにくい名付けやな

538名無しさん (アウアウ e4c0-4ddb):2023/04/15(土) 23:41:56 ID:XJ3wHIA6Sa
うちもHF更新したらKKSUTS髪ねーぞって出るようになったな

539名無しさん (ワッチョイ 8214-ef41):2023/04/15(土) 23:44:11 ID:MNEI6jZ200
GF MODって最新っぽい数字のだけじゃなく複数必要だからな

540名無しさん (ワッチョイ 2f18-214d):2023/04/16(日) 01:12:52 ID:IpktRUJ600
kplugでフリーHで召喚したバディは透明(シャドウ)には出来ないのですか?

541名無しさん (ワッチョイ 83f8-902c):2023/04/16(日) 01:41:58 ID:yiKDmJm600
質問するなら >>12 のテンプレ読んでから最低限出せる情報書いてくれ

542名無しさん (スプー 85f0-8ea8):2023/04/16(日) 04:49:30 ID:KhdJlv0.Sd
【コイカツのバージョン】サンシャインエクステンション
【HFpatch】有 1.10
【kplug】無

顔の編集画面で一部パーツの変更が出来ないんですけども、これってMODのバグですよね?
他になったって人います?

こんな風に眉毛など変更しても変わらず
https://i.imgur.com/wbdIoMw.jpg
https://i.imgur.com/pWy4XhQ.jpg
アイラインとかの一部パーツの変更はちゃんと機能します
https://i.imgur.com/YtrlOzH.jpg

543名無しさん (スプー 85f0-8ea8):2023/04/16(日) 04:52:25 ID:KhdJlv0.Sd
補足
一応キャラカード読み込みで顔のパーツ自体は変わりますが、やはり変更は出来ないです
https://i.imgur.com/alEuswW.jpg

キャラクリゲーなのに自由にキャラクリ出来ないの恐ろしい…

544名無しさん (ワッチョイ 953d-902c):2023/04/16(日) 09:41:37 ID:cqVVdDrs00
自分も1.10だけど普通に変わったのでおま環
ログに何か出てるかもね

545名無しさん (ワッチョイ efc8-902c):2023/04/16(日) 10:13:25 ID:tt6Jmh5g00
まあもうちょっと常識学んだ方がいいとは思う

546名無しさん (ワッチョイ 8302-902c):2023/04/16(日) 10:34:43 ID:/HApjTxw00
どうした安達

547名無しさん (ワッチョイ 8302-902c):2023/04/16(日) 10:35:20 ID:/HApjTxw00
どうした急に

548名無しさん (ワントンキン 6159-5e12):2023/04/16(日) 10:41:17 ID:Y6u.qYO2MM
自己責任のMod入れて文句言ってるやつ

549名無しさん (ワッチョイ 221d-2609):2023/04/16(日) 10:43:25 ID:RIOgtJrQ00
スタジオプラグインの表情変更ExpressionControlで変更できる目の瞳のサイズ変更はTimelineのどの項目で登録できるのでしょうか?
lrisのboneは違うようですが…発見出来ません。

550名無しさん (ワッチョイ a93e-902c):2023/04/16(日) 11:46:03 ID:CrQxgIeg00
>>549
KKPEのアドバンスモードでcf_J_hitomi_tx(LとRで別)を選んでScaleでサイズを変更して
TimelineのBone Scaleで登録で行けるかと

551名無しさん (ワッチョイ a93e-902c):2023/04/16(日) 11:48:30 ID:CrQxgIeg00
あ、ExpressionControlのスライダー常態を直に反映する方法は分かんないや

552名無しさん (ワッチョイ 809e-4a4e):2023/04/16(日) 15:10:00 ID:F2Prfnxs00
ExpressionControlはプログラム的には、
毎フレーム女の子キャラの瞳テクスチャーのScale値をイリュージョンの関数…
いや違うな、UnityのMaterialクラスにあるGetTextureScale関数で取ってきて数値をいじってSetTextureScale関数でセットしてる

自分はスタジオ知らん勢なので、このUnity関数を介した操作がTimelineに設定できるのかは知らん
cf_j_hitomi_txを直接さわって登録できるならそっちで良いんじゃねーかな

先日ちょうどこの辺見ててホットキーで瞳とハート縮めて位置変更は出来たけど、アヘ顔に組み込むのがメンドクサすぎて放置してる…

553名無しさん (ワッチョイ 0de7-13f9):2023/04/16(日) 15:36:56 ID:tUJqlvJI00
すみません報告不足でした。
現状として使用しているのが
[GF] Accessories Pack v3.1
[GF] GF mods v1.0 v1.2.0 v2.4 v2.7 v2.9 v3.0 v3.2
とこのような感じになっています。
HFv3.20を使用しております。
KK Managerをかけてみましたが未だ不足分のGFMODがあるようです。
応対くださりありがとうございます。

554名無しさん (ワッチョイ 221d-2609):2023/04/16(日) 15:49:48 ID:RIOgtJrQ00
細かくありがとうございます Unity関数を操作しているとなるとやはり難しそうですね。
ExpressionControlで変更→TLにピン打ちで表情登録してるので一括でできると楽なんだけどな。
hitomiの方で代用してみます。

555名無しさん (ワッチョイ 809e-4a4e):2023/04/16(日) 16:25:22 ID:F2Prfnxs00
>>553
だからさぁ、zipmodはguidで区別されて、ファイル名書かれたって役にたたねーんだってば
不足のzipmod guidは何よ?
っていうかoutdated(時代遅れ)とmissingは状況違うからな

エラー出てるときのoutput_log.txtのエラー箇所を貼って
っていうか何とかしたいならキャラカード貼って

[GF] GF mod v3.2.zipmod guid=com.gf.acc name=GF mod
[GF] GF mod v1.0.zipmod guid=com.gf.head name=GF mod
ってなっててこの作者のzipmodの名付け滅茶苦茶だからな
厳密に正確な情報くれないとわかんねーんだわ

556名無しさん (ワッチョイ efc8-902c):2023/04/16(日) 16:41:13 ID:tt6Jmh5g00
おいおい親切かよ

557名無しさん (アウアウ 40e7-9315):2023/04/16(日) 16:42:03 ID:mnQWZVJoSa
そんなに解決してあげたいならGF全部貼って上げなよ、その方が楽じゃん

558名無しさん (ワッチョイ 221d-2609):2023/04/16(日) 16:56:28 ID:RIOgtJrQ00
やだ超親切…
もう1つ困ってる事質問してみていいです…?
キャラメイクのHF機能で体のスケール(nipple scale 1 x 等)を変更した際 
同部位に親子付けしたアクセサリーもその影響受けてペシャンコになったり歪むけどこれ補正か変化しないように対策する手段ってありますか?

559名無しさん (ワッチョイ 809e-4a4e):2023/04/16(日) 17:26:19 ID:F2Prfnxs00
>>557
そもそも自分はGFがナニモノなのか知らんし興味ないから調べてもない
ここになるべく正確な情報を出していけば、今後が楽になるだろうなと
そのうちMODinfo拡張してzipmodの中身確認とかはできるようにするつもり

手元HF1.8とbetterrepack.comのGFのフォルダ見比べるとファイル名が全然違うんだよね
だからおそらくこのGFって人、zipmodのバージョン継続性とかはあまり考えずにがんがん名前変えちゃう人で、
そうするとキャラカードはHFのバージョン(Sideloader.Modpackのバージョン)依存性が高くて、新しい環境だとむしろ再現できなくて、キャラカードの中身見るのが一番手っ取り早いパターンだと思うんだわ

560名無しさん (ワッチョイ 3c56-9868):2023/04/16(日) 18:01:04 ID:CXKTJpaA00
>>553
なんか数が多い感じするけど手動で追加したGF modsが入ってる?
同じGuidのGF modsが混じってて古いほうが読み込まれて時代遅れのエラーを吐いてる可能性もあるよ
(HF環境でVersionの表記にvが付いてるのと付いてない同Guidのmodが混在してると古いほうが読み込まれる場合がある)
KK Managerを使ってGF modの中でGuidが重複してる物がないか探して
古い方をDisableにするか手動で削除してみたら改善されるかも

561名無しさん (ワッチョイ 01c1-214d):2023/04/16(日) 18:35:46 ID:JFhfXKoE00
GFさんのロダ削除されてるから証明できんけど、本人が上げてたのは普通にバージョン更新されて名前もしっかりしてたはず
昔からver120みたいな明らかにおかしいのあって誰かが改変MOD上げてたんじゃねとは思ってた

562名無しさん (ワッチョイ 809e-4a4e):2023/04/16(日) 18:44:13 ID:F2Prfnxs00
同一guidのzipmodが複数ある場合はどんだけ重複していてどれが有効になったのか全ブログに出るので、
「何かあったらログを確認しましょう」を徹底して欲しいのである

zipmodのバージョン比較のソースコードはこれで、
https://github.com/IllusionMods/BepisPlugins/blob/master/src/Core_Sideloader/Core.Sideloader.ManifestVersionComparer.cs

先頭の v V r は削除しているのでv付きの比較は大丈夫そう
ただzipmodはいろんな人がテキトーに作ってるから、中にはちゃんと比較できない表記もあるだろうね
今手持ちを確認したら、versionに日本語入ってたり数字が入ってないのもあって結構カオスやな

outdatedは「バージョンを上げる時は過去のデータを壊さない」って言う継続性の暗黙の了解のもとに"outdated"って表記になっているので、
同じguidで前のバージョンとID振りを変えられちゃうとoutdatedってでるけど過去のバージョンが正解ってこともあんのよ
なのでキャラカードの中身見て、使用zipmodの中身調べて…って追っていかないとわからんこともある

調べてみたら誰かが改造したzipmodが使われていたなんてこともあったっけ、アレは大変だった

563名無しさん (ササクッテロ 5454-3983):2023/04/16(日) 18:55:41 ID:9NoWRCvcSp
>>515
物故抜きのhead modだからまつ毛もメッシュ使ってるんですわ
ある程度満足してる自前のキャラあるけど
目を閉じたらアイライン微妙な感じになるのがなぁ
コイカツの仕様上仕方ない部分もあるでしょうけど…

564名無しさん (ワッチョイ 3c56-9868):2023/04/16(日) 20:00:19 ID:CXKTJpaA00
>>562
ソースを貼ってくれてありがとう バージョン比較の問題が修正されてたのは知らなかった
ただソースの更新日はDec 14で、Releasesページにある最新DLL(r19.1)の配布日は Nov 12だから修正されてないDLLを使っている人も多いと思う
過去のバージョンのmodが正解の場合もあるのはその通りだと思う、話をややこしくしてしまってごめん

565名無しさん (ワッチョイ 9358-13f9):2023/04/16(日) 22:16:08 ID:sr7.fq9s00
>>534
横からだけど知らなかった
毎回HF入れた後VRパッチ適用してたわ

566名無しさん (バックシ ef5c-9868):2023/04/16(日) 22:55:02 ID:rtMzQMzQMM
ZetaのSunshineHairAccessoriesって今7.1が最新?
この人ディスコで検索しても出てこない…

567名無しさん (ワッチョイ f94b-ef41):2023/04/17(月) 01:08:08 ID:07E9UeH200
HF導入できる人うらやましいなあ。
トレントとか、一時期のイメージが強すぎて導入できんわ。

568名無しさん (ワッチョイ 33c7-d3d3):2023/04/17(月) 06:36:35 ID:/meV3DxI00
背中押してほしいの?

569名無しさん (オイコラミネオ 5836-24fe):2023/04/17(月) 07:43:19 ID:uY6MCiNIMM
patreonから落とせばいいじゃん

570名無しさん (ササクッテロ 638b-fd3e):2023/04/17(月) 14:47:16 ID:9mYkpeNwSp
髪アクセの中にツヤが動くやつがあるんだけど、不揃いなので動かなくしたいんだけどいい方法ないかな
昔偶然、MEからスペキュラーハイトを弄った上でhair grossのオフセット数値を変更したら出来た気がするんだけど
勘でまた再現するのはちょっと無理っぽい…

571名無しさん (ワッチョイ 7b45-ea04):2023/04/17(月) 18:25:43 ID:YvpN/42k00
配布されたキャラのキャラエディット画面や会話画面では問題ないのに、本編になると履いてないはずの服とかが表示されるんですが、何が原因か分かりますでしょうか?
恐らく消されているはずの箇所が表示されているんだとは思いますが。

572名無しさん (ワッチョイ 287e-9a00):2023/04/17(月) 19:26:11 ID:3DVjcLlY00
>>567
何を懸念してるのか知らんけどHF落とすだけならトレント使っても現状はなんの問題もないぞ??
やばいウイルスが入ってるわけでも違法DLとして訴えられる確率もほぼない(MODデータ的にはイリュの著作物なので厳密にはアウトだけど)が
導入できなくても誰も困らないので。
まあ導入しようとしたところでプロバイダでP2P制限されてて全くDL出来ないというオチなんだろうけど

573名無しさん (ワッチョイ 3b4f-ef41):2023/04/17(月) 20:31:23 ID:xynFp.RM00
もう普通にパトレォォンから落としゃええがな・・・

574名無しさん (スプー 91b6-b688):2023/04/17(月) 20:53:00 ID:VVF/FFscSd
VRでおっぱいに顔を近づければ、おっぱい舐めができるMODはありませんでしたか?
どこかで見たような気がしたけど、探しても見つからないから見間違いだったかな

575名無しさん (ワッチョイ 8341-ef41):2023/04/17(月) 20:57:41 ID:/kkrVWa600
>>574
MainGameVRでフリーH

576名無しさん (バックシ 8aae-e9dd):2023/04/17(月) 21:24:21 ID:Srcc1MvoMM
KK_Save_PostProcessingEffectsが起動できないんだけど
皆はalt + DでUI表示される?
HF Patch v3.3以降自分でMOD更新してるからおま環なのかだけ知りたい

577名無しさん (スプー 91b6-b688):2023/04/17(月) 21:55:13 ID:VVF/FFscSd
>>575
ありがとうございます

578名無しさん (ワッチョイ 4f22-ef41):2023/04/17(月) 21:55:42 ID:cnBf0eJM00
medevil plugin環境の自分はスタジオ起動時にtypeloadexception吐いてて起動しない。

579名無しさん (ワッチョイ 4b2b-ef41):2023/04/17(月) 23:25:38 ID:MsWLIT.Y00
>>576
あれはKK_PostProcessingEffects用の拡張プラグインだから、それが入ってないと起動しないかも

580名無しさん (ワッチョイ 4f22-ef41):2023/04/18(火) 00:23:36 ID:1Co1rl2.00
>>579
横からだけどKK_PostProcessingEffects落としてきて入れたら起動した。ありがとう。

581名無しさん (バックシ 8aae-e9dd):2023/04/18(火) 01:36:00 ID:uJxPyfhAMM
>>579
ありがとう!
KK_PostProcessingEffects入れると俺の環境だと
キャラメイクの衣装保存できなくなるから外してたんだよね
これからはキャラメイクする度に外すようにするか…

582名無しさん (ワッチョイ 5881-e9dd):2023/04/18(火) 06:13:16 ID:vRQ4x8uI00
>>518
SDがちゃんと動かないのか、それともキャラを変えると動かなくなるのか
後者だとすると特定のヘッドタイプじゃないと動作しないSDってオチだったりするんじゃ?
modified headmodじゃないと表情が上手く動かなかったり、逆にそのヘッドタイプだと表情が動かない場合があったりするけど

583名無しさん (ワッチョイ 9724-ef41):2023/04/18(火) 16:21:11 ID:ORimrOGQ00
>>581
PostProcessingEffectsのVer下げればいけるかもしれない
他のバグが発生するかもだけど

584名無しさん (ワッチョイ 11ce-7b1b):2023/04/19(水) 01:40:01 ID:Q81quehE00
無印版でとあるキャラカードで腹筋がムキムキのはずのキャラが読み込むとムキムキじゃないのは何かMODが足りてないのでしょうか?
キャラメイクでは体の種類がムキムキボディに設定されているのですが、何に変えても変化が無いです。
特殊なoverlayが使われているわけでもないみたいなのですが、何が原因なのでしょうか?

キャラを読み込んだ時に特にMOD不足のエラーは出てません。

585名無しさん (ササクッテロ 7b9d-a3ba):2023/04/19(水) 08:57:55 ID:PnOW5KgkSp
>>584
テクスチャ関係で弄っても反映されない・すぐ元に戻るは大体material editorからメインテクスチャを調べると解決すると思う

586名無しさん (ワッチョイ 11ce-7b1b):2023/04/19(水) 11:56:58 ID:Q81quehE00
>>585
ありがとうございます。
BodyのeditorからMainTexをリセットしてみたのですが、その後保存し再度肉感の種類を弄ってみたのですが変化はありませんでした。

ちなみにこのキャラカードです。
https://www.pixiv.net/artworks/89004283

おへそのとこが特殊なテクスチャになっていて、editorのMainTexをリセットするとおへその傷が消えましたが、それでも肉感が変更出来ず。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2974739.png

587名無しさん (ワッチョイ d8f5-7b1b):2023/04/19(水) 12:11:47 ID:1WetVp9.00
知らんけど普通に読めたからなんか足りてないんじゃない
HF3.17

https://i.imgur.com/1Q8LiaT.jpg

588名無しさん (ワッチョイ 11ce-7b1b):2023/04/19(水) 12:17:08 ID:Q81quehE00
>>587
自分HF3.19なのですが、逆にHFが新しいと駄目って事なのでしょうか。
それともHFの導入ミスってるとかなのでしょうか。

589名無しさん (バックシ 7f93-1e7f):2023/04/19(水) 12:53:57 ID:UGP7/ThMMM
>>588
俺もHF3.19環境だけど普通にムキムキだったぞ
カード読み込んだ時にコンソールに何か足りないとか出てない?

590名無しさん (ワッチョイ 6f70-5f91):2023/04/19(水) 13:33:22 ID:OCGXNcjA00
>>586
ムキムキはそのSSに写ってるzipmod MLS_semi_msc_1で実現されていてそこで肉感の種類を変更するとムキムキ感が変わる状態
バニラのムキムキ、ポッチャリ、スレンダーとか選んでも見た目変わらない?

体のMainTexで傷を貼ってるけど、肉感の種類はその状態でもちゃんと動くのが正常

環境的に何かおかしいっぽいね
これ以上こちらじゃどうしようもないのっで、ログを確認しながらそのキャラカードだけなのか?とか、プラグインを外したりバージョン変えたりバニラにしたりでアレこれ自分で試してもらうしかないね

591名無しさん (ワッチョイ 11ce-7b1b):2023/04/19(水) 13:34:02 ID:Q81quehE00
>>587
>>589
最初は↓のMODエラーが出ました。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2974761.png
しかし[liunian123] Black saber's clothes.zipmodを入れたところエラーは出なくなりました。

そしてすいません、肌ラインを表示する、の項目のチェックが外れており、入れたところ少しだけ腹筋が表示されました。
しかし>>587さんの画像と比べるとかなりうっすらしてる感じなのですが、何が違うのでしょうか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2974762.png

キャラカードの絵と比べてもかなり腹筋の表示が薄いです。
肉感の強さも200とマックスなのですが・・・。

592名無しさん (ワッチョイ 6f70-0e25):2023/04/19(水) 14:02:39 ID:OCGXNcjA00
>>591
F1押して影の濃さの設定値が0に近い小さい値なんじゃねーの?

593名無しさん (ワッチョイ 11ce-7b1b):2023/04/19(水) 14:07:55 ID:Q81quehE00
>>592
ありがとうございます。
顔にかかる影が気になってて影の設定を0にしてました。

回答してくれた皆さまありがとうございました。

594名無しさん (バックシ a1a0-1e7f):2023/04/19(水) 20:32:06 ID:w7l4YXvMMM
KK_Save_PostProcessingEffects使ってみたけど画面効果は保存されないんだな…
残念…

595名無しさん (ワッチョイ a9a1-7b1b):2023/04/19(水) 22:36:31 ID:MHs2nG.k00
うpロダ落ちたままだけど[KK]体位追加MOD AS Ver.5.0を入手する方法ありますか?

596名無しさん (ワッチョイ d625-7a9f):2023/04/19(水) 22:56:48 ID:8u4WenIY00
>>594
KK_Save_PostProcessingEffectsでは画面効果は保存できませんか・・・。
自分はMMDDやTimelineでも画面効果を変更できるMODがあるか調べてるんですがこちらも適当なものはなさそうで。
画面効果値って保存・復元が難しいんですかね。

597名無しさん (ワッチョイ 2e01-7b1b):2023/04/19(水) 23:08:29 ID:lc3GjL0M00
気に入った画面効果とキャラライト値は、それだけ設定した空のシーンデータ作って保存してるけど
(そこに必要なシーンをインポートする)
スタジオに複数プリセットできるやつがあったら便利だろうなあ
このゲーム見てくれに関してはライティング設定は相当デカい

598名無しさん (ワッチョイ d625-7a9f):2023/04/19(水) 23:29:52 ID:8u4WenIY00
Timelineでも色味や被写界深度が徐々に変えられると面白い絵づくりができそうなんですよね

599名無しさん (ワッチョイ 2e01-7b1b):2023/04/19(水) 23:47:13 ID:lc3GjL0M00
>>598
VNGEのクリップのSceneに
マップライトとキャラライトの項目はあるんだけど、キー間で変化ではなくてキーのある所で一気に切り替わる仕様っぽい
画面効果に関するのは見つけられなかった

600名無しさん (ワッチョイ d625-7a9f):2023/04/19(水) 23:58:26 ID:8u4WenIY00
画面効果の操作はないっぽいんですよね。
MMDDでカメラの前にフィルター用の平面置いてフォルダーでまとめて紙芝居的に切り替える方法みたいなのも試してみましたが、カメラのBind Targetにフォルダ指定するとカメラの座標がずれちゃったりとなかなかうまくいきません。

601名無しさん (ワッチョイ cf08-7a9f):2023/04/20(木) 05:42:13 ID:lWgPIe6E00
【コイカツのバージョン】 無印 ダークネスまで
【HFpatch】 無
【kplug】   無
【導入Mod】 Madevil環境 3月末ごろのバージョン

【質問内容
キャラクリでWTFを使って衣装をアクセサリ化したんですが
アクセサリ化した衣装の高さと幅の数値を変更してApplyを押しても何も変化しません
使い方を検索しましたが、Pixivにあった講座でアクセサリにするまでの過程しか載っておらず
大きさを変更する方法がわかりませんでした
あとアクセサリ化した衣装の位置を微調整したいんですがWTFにはその項目が見当たらず
方法がわからない状態です
やり方がわかる方か、詳しく解説してる場所など知っている方がいたら教えてもらえないでしょうか?

602名無しさん (ワントンキン 4ffc-7b1b):2023/04/20(木) 10:30:41 ID:kWM6ksZgMM
>>601
希望の操作はできんと思う。
WTFは衣装をアクセ化すると言うよりかは、既存の衣装をアクセ枠を使って追加で表示できるようにする機能だよ。
だから既存の衣装に変更できることしかできない。
WTF内の高さと幅のスライダーは柄用のパラメータじゃなかろか。

603名無しさん (ワッチョイ 2b6d-1e7f):2023/04/20(木) 19:35:31 ID:UdiiL9z.00
どなたかExpressionControl(KKS)のDLできる場所を教えて下さいませんか。
大元のサイトがタイムアウト等で入れなく困ってます…。

604名無しさん (ワッチョイ 6f70-5f91):2023/04/20(木) 23:22:25 ID:YTDZt.g.00
>>603
HFpatchに含まれてる
推奨だと入らないから自分でチェックしてインストール

これ書くのも何度目だよなんだが、このスレには情報無いみたいだから書いとく

605名無しさん (ワッチョイ da87-7b1b):2023/04/21(金) 00:18:45 ID:jqqU8bPQ00
dakさんの髪型追加mod、もう手に入らないのでしょうか?

606名無しさん (ワッチョイ aaef-7b1b):2023/04/21(金) 00:18:54 ID:9j5AknzU00
サンシャインのイベント何度も出来るMODってある?
どれかな?

607名無しさん (ワッチョイ 11ce-7b1b):2023/04/21(金) 06:34:45 ID:3SPm3tCc00
地味な問題なのですが、HFのバージョン上げたらキャラメイクで数値が100がデフォ値のところをリセット押すと毎回100に戻ってたのですが、リセットを押しても100に戻らなくなってしまいました。
直接100と入力すればいいだけではあるのですが、地味に面倒なのですがこれは何が原因なのでしょうか?

あとフリーH開始時にFPS(主観視点)から開始されるのですが、TPS視点から開始するように切り替えって可能でしょうか?

HFPatch v3.19 + kPlug 3.0環境です。

608名無しさん (ワッチョイ 9377-7b1b):2023/04/21(金) 06:41:27 ID:v0DIl5ac00
>>607
エラーログ無いから分からんけどHFとkPlugが干渉してるんじゃね
共存マニュアル通りに設定してんの?

609名無しさん (ワッチョイ cf08-7a9f):2023/04/21(金) 09:06:39 ID:nSH6qC.I00
>>602
ああ、あの高さとかは柄用だったんですね・・・
Vanilla Plus Shadersで微調整できるらしいので
使い方勉強します
回答ありがとうございました

そして連続の質問になってしまって申し訳ないのですが
https://www.patreon.com/posts/shirt-tops-v1-11-79871375
こちらの下着のカップ部分がどんな服の上からでも大概はみ出してしまうので
トップスのブラのアルファマスクに緑(G:255)で塗りつぶした画像で差し替えたのですがはみ出しは変化がなく
黒で塗りつぶした画像に差し替えたんですがブラを消すことすらできませんでした
試しに体のアルファマスクに黒で塗りつぶした画像で差し替えたら体はちゃんと消えたので画像は間違っていないと思います
このブラはアルファマスクでは消せないんでしょうか?

610名無しさん (ワッチョイ 2bbf-1e7f):2023/04/21(金) 18:49:31 ID:olZ7tgPg00
初歩的な質問かもしれないけどどうしても気になるので聞かせてほしいです
例えば拾ってきたシーンをスタジオで見てみるとチンコが180度違う方向向いていることが度々あるのは、作者の環境で設定したチンコのIDが自分の環境と違ってズレてるからとかが考えられるけど
女の子が地中深くに埋まった状態で再生される場合があるのはどんな原因が考えられますか?
竿役はサムネ通りの位置に立ってるのに女の子だけがかなりズレた場所に表示されてるっていうのはIDズレが原因とは考えにくいので

611名無しさん (ワッチョイ aae1-7b1b):2023/04/21(金) 19:13:24 ID:IcHM1Yis00
質問スレかってほど質問で埋まってるな
別途質問スレ立てた方がいいんじゃない?

612名無しさん (ワントンキン 9242-3dcd):2023/04/21(金) 21:51:19 ID:r40ixwgoMM
modなんか自己責任なのに馬鹿の介護続けた結果がこれだろ
介護担当は責任持って面倒見ろよ

613名無しさん (アウアウ dc34-9aca):2023/04/21(金) 21:54:02 ID:Ngbx9UQoSa
そういうのもいらないんで

614名無しさん (ワッチョイ bc3d-7b1b):2023/04/21(金) 21:59:34 ID:qEXkLlUA00
調べるのが面倒なものぐさ娘とケースを考えるのが面倒なものぐさ娘しかいないだけ

615名無しさん (バックシ 12bb-39f7):2023/04/21(金) 23:45:29 ID:LFQ8FQOcMM
うぷろだ入れないのでmod貼っていただきたいです。DanmenViewとDanmenOverlayです。discordなども探したけど見つかりませんでした。

うぷろだってよく入れなくなるのでしょうか?

616名無しさん (ワッチョイ 2bbf-1e7f):2023/04/22(土) 00:44:35 ID:BBTFNQ0k00
>>610ですが自己解決しました
製作者はKKでシーンを作っていたらしく、KKSのスタジオで見ると位置がズレていたものの
KKのスタジオで見たらサムネ通りの位置に問題なく女の子が表示されていました
KKとKKSでキャラクターの座標位置が異なる場合があるんですね

617名無しさん (ワッチョイ 0c75-1e7f):2023/04/22(土) 07:14:21 ID:15vV0/QY00
肉の食い込みを調整または追加するmodを持っている方がいたら配布して頂きたい...

618名無しさん (アウアウ 620e-7bd8):2023/04/23(日) 11:44:06 ID:o8SIoE.oSa
サンシャインで重い腰を上げてVNGEを導入してMMDDでモーション反映させていざVRで起動したらレーザーが画面のボタンをクリックできなくなったんだけど、解決方法わかる人居ます?おま環なら諦めます

619名無しさん (ササクッテロ d0c5-a3ba):2023/04/24(月) 09:41:15 ID:68gGtJt6Sp
KKからKKSってキャラカード読み込んでも何か違うよね
髪アクセの位置が微妙にズレたり
rinVが全体的にキツかったり
身体の調整値も増えてる?
シェーダの有無とかもあるのかな

620名無しさん (ササクッテロ c200-9aca):2023/04/24(月) 10:15:05 ID:env4T6SYSp
そう?
両方同時に立ち上げて同じキャラ表示したら
シェーダの違いし分からなかったけど

621名無しさん (ワッチョイ 6f70-0e25):2023/04/24(月) 11:21:47 ID:wu5ONr/A00
体の調整値は少し増えているが、KK→KKSではデフォ値で見た目はそのままのはず
シェーダーの違いでの色味とかの違いはでる
あと影の設定合わせてないとかでの違いはでる

>>13 以外で形が変わるとかあったら環境とキャラカードさらして欲しい、調べてみる

622名無しさん (ワッチョイ 1f0b-1e7f):2023/04/24(月) 16:58:22 ID:SGS8su6g00
スタジオVRでキャラを5~7体くらいMMDDで踊らせていますが、
軽いキャラだと45~60fps位でますが、重いキャラだとかなり落ちてしまいます。
MOD込みの重いキャラを軽くする方法って何かありますか。

623名無しさん (ワッチョイ b13b-7b1b):2023/04/24(月) 17:11:04 ID:CRAngkIo00
>>622
重い要素を取り除く
重さの原因なんてキャラによるから自分で突き止めよう

624名無しさん (ワッチョイ 0c49-7b1b):2023/04/24(月) 17:32:14 ID:gpMyqKWI00
版権キャラとVRで楽しんでいるが、次のステージに上がるにはどうしたらいいかな。
基本フリーHしかしていない。
VR周りのMODは導入済みも、イマイチ使いこなせていないが・・・・・
親子付けはなんか操作がややこしくて途中で挫折した

625名無しさん (ワッチョイ abc6-7b1b):2023/04/24(月) 17:33:00 ID:/gilC1J200
Kplugを入れてる場合はなぜかスタジオがやたら重くなるので
スタジオ用にkplug抜きの環境を用意するとスタジオの動作自体がだいぶ軽くなる
VRはやらない派なのでそちらの環境で上手くいくかは分からない

626名無しさん (バックシ 3fd1-7b1b):2023/04/24(月) 17:37:40 ID:Qrsdd2bUMM
キャラカードの容量でおおよそ予測できる
1M以下のは軽い、10M以上のはクソ重い
ちなみにバニラのは500K以下

627名無しさん (バックシ 8e1f-7b1b):2023/04/24(月) 17:38:37 ID:ZmXvw5ioMM
>>624
ドール買えば
親子付けしなくてもそこに触れる物があるだけでかなり違うかと

628名無しさん (アウアウ 54e4-9aca):2023/04/24(月) 18:37:49 ID:Ka8JpUE6Sa
>>624
スタジオ沼へようこそ

629名無しさん (ワッチョイ c0c5-7dfd):2023/04/24(月) 18:42:07 ID:De4p1d8c00
イヤリングのダイナミックボーンが重くてそれ非表示にするだけでFPS上がるキャラとかいたな

630名無しさん (アウアウ 54e4-9aca):2023/04/24(月) 18:46:10 ID:Ka8JpUE6Sa
スタジオで乳貫通しないパイズリは可能なんだろうか

631名無しさん (ワントンキン caec-1e7f):2023/04/24(月) 21:06:39 ID:xTLt..cUMM
>>622
前にスレで紹介されてたVR Performance Toolkitを使って周辺視野部分を妥協できるところまで解像度落とすのはそこそこ効果ある

632名無しさん (ワッチョイ 0c49-7b1b):2023/04/25(火) 08:48:27 ID:2qL87jBU00
>>627
なるほど。没入感は増しそう
>>628
スタジオやってみようかな。いまいち楽しみ方がわからないけど、多くの人がハマってるのは惹きつける魅力があるってことだもんね。

633名無しさん (ワッチョイ 6786-7b1b):2023/04/25(火) 08:58:19 ID:PjOKta4E00
スタジオはデジタルジオラマみたいなものだから
プラモとかフィギュアとかを自分好みに飾るのに適性があるなら多分はまる
そして恐ろしいほど時間が溶ける

634名無しさん (ササクッテロ 5757-a3ba):2023/04/25(火) 12:27:40 ID:sx2n9nHUSp
スタジオって3d液体表現のぶっかけって出来るの?

635名無しさん (ワッチョイ 10fd-9aca):2023/04/25(火) 12:52:27 ID:RLwu9wAU00
できない

636名無しさん (ワッチョイ 10fd-9aca):2023/04/25(火) 13:50:38 ID:RLwu9wAU00
スタジオは
誰かが作ったシーンのキャラを変えるところから始めると敷居が低くていいよ、

637名無しさん (ワッチョイ 4798-7b1b):2023/04/25(火) 13:55:36 ID:aWxCAyFg00
Timelineでたった数秒のループアニメーションを数時間以上掛けて作るの楽しいよ!
それだけで今まで何百時間吸われたかわからん

638名無しさん (スプー 09cb-d6af):2023/04/25(火) 17:13:47 ID:1zMCPMz2Sd
ループアニメってくり返しどんな動作させるかを考えるのが難しい

639名無しさん (アウアウ 2aa9-9aca):2023/04/25(火) 18:53:51 ID:2cH3vFmgSa
ShaiityUtilsで一つアニメをタイムラインに吸い出した後に
続けて他のアニメも吸い出そうとしても反応しないんだが
そう言う仕様なん?
要は弱ループ強ループ絶頂みたいな繋げ方をしたいんだけど

640名無しさん (ワッチョイ a125-7b1b):2023/04/25(火) 21:16:45 ID:h.ICDBs600
単に既存アニメーションをポーズ弄らないで繋げたいだけならひとつ作るごとにsinglefilesでセーブして
ShaiityUtilsのLoad inrerpolables at current timeでtimelineのcurrent timeに読み込めば繋げられる んだけど
(これだけでもtimelineだけでやるよりはモーションがつながるので便利は便利)
IKコンストレイントでポーズを弄ってから(シーン全体のセーブでなく)
singlefileで個別のファイル保存→再現をする方法がよくわかんなくて
(IK Armatureのツリーのセーブとロードが上手くいかない…)
VNGEのクリップのIKに移植して、そっちで保存して呼び出して使っている

641名無しさん (アウアウ a4c9-adda):2023/04/26(水) 00:27:58 ID:Fi8XhtPASa
なるほど
一つのアニメごとにセーブファイル作って呼び出しくっつけるのか
ありがとう

642名無しさん (ワッチョイ 316d-28c7):2023/04/26(水) 02:11:29 ID:nPm62jac00
MMDDの新バージョンでキーフレームの編集にスタジオの操作軸が使えるようになって
あとTimelineとのシンクロ機能が付いてた
編集中もMMDDのシークとTimelineのシークが連動してくれるから、これは編集がはかどりそうで新たな沼の予感

643名無しさん (ワッチョイ 7cb8-2bff):2023/04/26(水) 08:30:30 ID:jClAm88E00
>>642
どっちもすごい便利だな
TimelineVMDSyncはVMDPlayer入ってないと動かないから微妙に面倒だった

644名無しさん (ワッチョイ 2259-28c7):2023/04/26(水) 20:22:17 ID:xnT7ChNg00
MMDDでTimelineをシンクロさせて→編集したいポイントまでシーク→ShalltyUtilsでそこにシングルファイルを読み込む
みたいな流れが簡単にできるようになった

645名無しさん (ワッチョイ 28ab-28c7):2023/04/26(水) 22:59:10 ID:GhVMq7tY00
ちんちんの太さを保ったまま長さだけ変えたいのだけど
単純にZ方向に伸ばしただけだと軸回転で不具合が起きてしまう
これを解決する上手い方法何かないですかね?

646名無しさん (ワッチョイ 4913-89e5):2023/04/27(木) 05:23:28 ID:IWDY9PUM00
よく分からないんだけどタイムラインより凄いmodってコト…?

647名無しさん (ササクッテロ da67-ea3f):2023/04/27(木) 11:53:25 ID:cmGLWydQSp
手持ちのゲームから音声取り出して新性格作りたい

648<削除>:<削除>
<削除>

649名無しさん (ワッチョイ 6127-bccd):2023/04/27(木) 14:52:54 ID:UHCulVy600
Madevil環境とAdvIKを共存させる方法ってありますか?

650名無しさん (ワッチョイ 2aa0-ba2f):2023/04/27(木) 15:05:16 ID:uDMePio200
モアアクセv2でのmadevil環境だけど出来てるよ

651名無しさん (ワッチョイ 7cb8-2bff):2023/04/27(木) 15:17:22 ID:gVkIE8Ms00
>>646
TimelineとVMDが連携しやすくなった

652ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M (バックシ d46c-28a7):2023/04/27(木) 16:34:32 ID:oeEw7LtsMM
パブリック3.2でたんでまたちょっと翻訳するわ

653名無しさん (ワッチョイ bd6a-3920):2023/04/27(木) 16:42:24 ID:zf7kiXV600
何度も出ている質問だったらすみません
HS2から来たのですがスタジオ内でキャラクリできるStudio Chara Editorに該当するmodはKKSにはないでしょうか
気分でパンツや乳揺れケツ揺れ具合を弄るのは勿論、アニメーションやMMDのモーション次第で衣装を手軽に切り替えたりとかなり重宝していたのですが、見当たらないので…

654名無しさん (ワッチョイ 6127-bccd):2023/04/27(木) 17:11:37 ID:UHCulVy600
>>650
ほんと?
PluginsPackのどれDLすればいい?
最新版だとだめだったんよね

655名無しさん (ワッチョイ 6127-bccd):2023/04/27(木) 17:14:28 ID:UHCulVy600
あ、ごめん自己解決したかも
ありがとう

656名無しさん (ワッチョイ 82d8-3846):2023/04/27(木) 20:57:10 ID:QqxhBnyw00
アヘ顔改の作者さん居ましたら

いつもお世話になってます
ちょっと質問なんですが絶頂回数に応じてアヘ顔パターンを増やす事って出来たりします?
またSexFacesって表情拡張pluginを組み込む事は出来ませんか?
一応ExpressionControlでも一部表示出来たり、FacePtnReplacerのxml弄ると設定出来たりするんですが

自分で中身見てもさっぱりだったので、お手すきの際に検討していただけると嬉しいです

657名無しさん (ワッチョイ 064b-2887):2023/04/27(木) 21:54:36 ID:qwFbNuKs00
>>656
すまんが何言ってるのか分からん
希望は何よ?
何がどうなって欲しいのか具体的に書いとくれ

658名無しさん (ワッチョイ 82d8-3846):2023/04/27(木) 22:41:47 ID:QqxhBnyw00
>>657
まずは眉、目、口のIDパターン各5種の設定項目を複製して絶頂回数に応じて切り替わる様に出来ないかと
絶頂回数1~3は嫌がる感じでパターン組んで4以降はハート目メインにパターンを組むみたいな事がしたいです
SexFacesは拡張された眉5パターン、目8パターン、口19パターンをアヘ顔でも設定出来るようにならないかなと思いました

まだわかりにくいかも...説明下手ですいません

659名無しさん (ワッチョイ 520a-28c7):2023/04/27(木) 23:44:33 ID:S7NC0CvQ00
>>653
スタジオ内でキャラクリ・エディットは無かった記憶
衣装については衣装スロット増やすかキャラ専用のコーデカード作るかかな
乳揺れは >>459 のmod使えばスタジオ内で調整は可能だけど元の揺れ方と挙動変わるから注意

660名無しさん (ワッチョイ 064b-2887):2023/04/28(金) 00:11:29 ID:JWlCdxb.00
うーむ、SexFacesのコードお達者すぎてようわからん

>>658
とりあえず今のアヘ顔改にはH経験別のアヘ顔設定が1個ある
そしてKeyboardShortcutsにはイかせた回数でH経験を上昇させる機能がある
コレを組み合わせるととりあえずば似た感じのことができそうな気はする
H経験別のパターンを増やしても良いんだけど、これ以上設定が増えるのもなぁ

SexFacesにはパターンの独自拡張があんのね
確認したところ、口は独自に43~51を増やしていて、それ以外はChangeFace()を独自パラメーターで叩いてるっぽいね
頑張れば互換実装はできなくはなさそうだけど工数対効果が良く無い気がするので…
このパターンはエロいからどうしても欲しいってのある?

661名無しさん (ワッチョイ 82d8-3846):2023/04/28(金) 01:25:28 ID:iK.xkb3.00
>>660
早速目を通して頂きありがとうございます
何故に切り替えしたいかと言うと、瞳にハートはそれのみのパターンで統一したかったんです
もし出来るならハイライトみたいにKeyboardShortcutsでハートのオンオフ出来たら最高です
表情差分については眉の不安げ、口のアヘ1と3が欲しいです

実装出来そうなら時間のある時にでかまいませんのでよろしくお願いします

662名無しさん (ワッチョイ 064b-2887):2023/04/28(金) 01:46:30 ID:JWlCdxb.00
SexFacesがちゃんと拡張してるから口パターン43~51は一瞬で対応出来た
残りもできそうではあるが一瞬じゃ無理なのでそのうち

https://ux.getuploader.com/NIJI_KKS/download/96

>>661
瞳のハートかぁ、あれはKKとKKSで違う…というかシェーダーで動きが違うからどうしたもんやらなんだよね
パターン25の状態のままでハートを消すことはできるんだけどハートオンってどうするかいね
キー押す度にパターン25と今のパターンの切り替えなら実装簡単で効果もあるかな
そのうち試してみるわ

663名無しさん (ワッチョイ bd6a-3920):2023/04/28(金) 09:33:18 ID:bYdoAqag00
>>659
衣装のみに限っても事前に複数用意しておくのと気分でいつでも組み合わせ変えられのは快適さが大分違ったのですが、現状で存在しないとなると今後作られることもなさそうですね
1キャラに複数コーデ登録できることでなんとなく察してはいましたので、なんとか慣れていこうと思います
教えて頂いたmodも試してみます、ご回答ありがとうございました!

664名無しさん (ワッチョイ f910-6a08):2023/04/28(金) 14:27:08 ID:Qj818k2k00
本編VRmodで話題集めの際自販機から話題獲得すると動けなくなるのってバグ?

665名無しさん (ワッチョイ 82d8-3846):2023/04/28(金) 19:31:55 ID:iK.xkb3.00
>>662
対応ありがとうございます!
舌差分増えたのでInsertAnimationの舌調整機能と合わせるとかなりいい感じです

目は別パターンのままハートのオンオフ出来ると最高だけど難しそうですね
ホットキーで切り替えでも大変ありがたいです
あとは出来たらH経験別アヘ顔設定を通常のアヘ顔みたいに5パターンにして欲しいけど作者さんの判断におまかせします

666名無しさん (ワッチョイ 624d-28c7):2023/04/29(土) 03:05:21 ID:yG8lRdaU00
無印コイカツでまばたきを完全にしないようにするMODってありますか?
目を瞑ったりまばたきで目が崩れるキャラが結構多いので、まばたきしないようにしたいです。
目を瞑らなくさせるのはアヘ顔MODの機能で出来るのですが、まばたき自体はオブ出来ないようで。

667名無しさん (ワッチョイ 60f9-28c7):2023/04/29(土) 04:58:49 ID:QRwnLtvo00
KK_ExpressionControl

の瞬きしない

でええんちゃう

668名無しさん (バックシ ba01-2bff):2023/04/29(土) 20:49:46 ID:eDjvZ1KAMM
サンシャインだとアクセサリーのタイプに衣装とか追加できるMODがあるみたいなんだけど
無印にもある?

669名無しさん (ワッチョイ 82d8-3846):2023/04/29(土) 21:15:22 ID:SXmUk0OA00
>>668
ClothesToAccessoriesとWhateverTheFuckがある
ClothesToAccessoriesはAccessoryShortcutsと競合するらしく退避しないと動かない
WTFはMadevil環境かつダークネス無いと動かないっぽい

670名無しさん (スプー 52e3-25a5):2023/04/30(日) 15:10:18 ID:mnS1s47gSd
3DSEがうまく作れないんだけど、
prayer1って人の通りにやればできるん?

671名無しさん (ワッチョイ 85cb-7b1b):2023/04/30(日) 17:49:20 ID:uFptc36A00
>>670
あの方法まんまだとresourceファイルの作成が必須で手間が増える
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1675009556/916
↑元のMODスレのこのへんからその話題なので参考にしてみて

672名無しさん (スプー 52e3-25a5):2023/04/30(日) 19:51:57 ID:mnS1s47gSd
>>671
ごめんもう見たんだけど難しかった
作ったGameObjectを選択しSEComponentを追加ってとこで無効な操作ってでちゃう

673名無しさん (ワッチョイ 85cb-7b1b):2023/04/30(日) 20:51:24 ID:uFptc36A00
>>672
・Unity_5.6.2f1使ってるか(違うバージョンだとダメ)
・Player1の作成手順に乗せてるSECompornenスクリプトのコピペ゚(結構下まであったはず)を間違ってないか
いちおうこのへん確認してみてね

674名無しさん (ワッチョイ 0927-7b1b):2023/04/30(日) 21:38:02 ID:/EftB3f200
>>672
前のスレで最初に質問したものだけど、解説確認しながらだと本当にわかりづらいから
一度前スレの内容を把握して資料も見てからやり直したほうがいいよ。

最初からやってみると本当に↓の通りにしかやってなくて資料のせいで大混乱してたことに気づくから
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1675009556/923

675名無しさん (スプー 52e3-25a5):2023/04/30(日) 21:49:23 ID:mnS1s47gSd
ありがとう、SECompornenがうまく作成できてなかったみたい
ちょうどAssetBundleExtractorってのがわかんなかった
ファイル構成真似して作ってみる

676名無しさん (ワッチョイ 85cb-7b1b):2023/04/30(日) 21:58:02 ID:uFptc36A00
>>675
resouceファイル不要な構成で組めばAssetBundleExtractorは使わないで行ける

677名無しさん (ワッチョイ bed6-a3ba):2023/04/30(日) 22:23:08 ID:aQ1bio5o00
初歩的な事なんだけど
目元の上まぶたの形状1を下げまくるとアイライン上の目頭の辺りが√みたいにクシャッとなるのって、みんなどうやって対処してるの?

678名無しさん (ワッチョイ 04be-28c7):2023/05/01(月) 09:52:56 ID:w3AVqPq.00
>>636
とりあえず、お気に入りキャラに差し替えて楽しんでいる。
お気に入りキャラのシーンで気持ちを高めてから、フリーに移行するとめちゃくちゃ興奮する、という法則を発見したww

本当にデジタルジオラマでハマりますね。VRにして360度周りをぐるぐる回るだけで楽しい。
真実の口も興味湧いてきた。みなさまの助言に感謝。

679名無しさん (オイコラミネオ 93f8-6db8):2023/05/01(月) 13:40:48 ID:GkOqeztsMM
>>678
沼へようこそ
キャラ入れ替えから微調整、アイテム追加するようになって、もの足りなくて自分の妄想シーン作るようになり、最終的に自分でtimelineでアニメ作るようになる

680名無しさん (ササクッテロ 13bc-adda):2023/05/01(月) 21:49:26 ID:YXWnzhG2Sp
スタジオも最初静止画じゃあ抜けねえなと思ってたら
普通にゲーム内のモーション選択できると知って
そこからはまったなあ
今じゃフリーHよりも使ってる

681名無しさん (ワッチョイ 772b-28c7):2023/05/01(月) 21:54:59 ID:yspEY.Q.00
好みのエロアニメ制作&編集マシーンとしては本当比類なき最強

682名無しさん (ワッチョイ 2aa0-ba2f):2023/05/02(火) 10:40:25 ID:CP4yiAeI00
スタジオの弱点はリアクションが無いだけなのだ…

683名無しさん (ワッチョイ 7503-adda):2023/05/02(火) 12:03:01 ID:V.9mSc5o00
timelineで使える配置用セリフが少なすぎるのだ

684<削除>:<削除>
<削除>

685名無しさん (ワッチョイ 58d9-28c7):2023/05/02(火) 19:12:52 ID:B4vc344M00
headmodのキャラを読み込むと表彰が固定されたまま変えられないんだけど
何が足りないのだろう?

686名無しさん (ワッチョイ 772b-28c7):2023/05/02(火) 21:21:47 ID:ATBWV0tQ00
>>683
VNGEのクリップのほうだとボイスも時間指定してオンオフできる(リップシンクもする)
あの機能はTmelineに移植されてほしい

687名無しさん (バックシ 4dda-9080):2023/05/02(火) 22:28:52 ID:plOoiF2AMM
>>682
VNGEは少し前にオブジェクトクリックで動くシステムが導入されたよ
果てしなくめんどいけどな!

688名無しさん (ワッチョイ 48db-6f2c):2023/05/03(水) 08:04:11 ID:A.8duvyU00
拡張性の高さと有志modのおかげで超合金スーパーデラックスコイカツみたいになってるからな
数年間経っても衰えぬこの汎用性の高さよ

689名無しさん (ワッチョイ 0ac5-6f2c):2023/05/03(水) 18:22:56 ID:oQ5gFGLs00
表現がジジ臭すぎて草

690名無しさん (ワッチョイ 8b45-6f2c):2023/05/03(水) 18:35:30 ID:dCcbCSGc00
だっておじいちゃんだもん

691名無しさん (アウアウ 9996-68d0):2023/05/03(水) 20:54:49 ID:ikzCzXlcSa
Headmod作成をしたいと考えてるのですが、何か良いTipsを知ってる方いらっしゃいませんか?

アクセサリーや服についてなら見つかるんですが、Hemodに関してはなかなか見つからず右往左往しています。

692名無しさん (ワッチョイ 048a-8745):2023/05/04(木) 00:42:11 ID:QqEMZIIY00
【コイカツのバージョン】 無印 アフタースクール コンバート ダークネス
【HFpatch】 有 バージョン 3.17
【kplug】  有 バージョン 3.21

スレチだと思いますが、どこで質問すべきか分からずここで質問させてください
PCの買い替えを検討中でOSがwindows11になるのですが
windows11でも問題なく遊べますか?不具合の出ているmodはありますか?
上記以外の他に複数のpluginいれてます

再インストールやmod環境の構築が面倒なので外付け経由でコピーしようと思ってます

693名無しさん (ワッチョイ 5bfc-4dcd):2023/05/04(木) 02:19:38 ID:Sfj4c2Xw00
遊べます
コピーでいけます

694名無しさん (ワッチョイ 8ed7-6f2c):2023/05/04(木) 07:55:09 ID:LsAwBU3200
無印版コイカツでkplugのCtrlキーによるFPS視点でのプレイ中に顔の向きをカメラに向ける設定にしていると、挿入時と絶頂時に顔をカメラに向ける設定が解除されるのですが、これって何かのMODの設定の問題でしょうか?
TPS視点の時は解除されないのですが、FPS視点の時は勝手に解除されてしまいます。

695名無しさん (ワッチョイ 2e89-6f2c):2023/05/04(木) 14:10:24 ID:CLY.LEMw00
>>660
ランダムで目を開けたままキスとか出来ると嬉しいです…

ついでに。
ちょうど今>>669関連の運用TiPSを見つけた
フリーh中のアクセリストの、21個以下の任意の位置に目印を付ける方法。

やり方はアホ程単純。
キャラデータのアクセ数を50にしておくと、コーデを読み込んだ時に、51番より下の名前が「あいうえお」じゃない別のなにかになる。
プレイ中に付け外ししたいアイテムがある場合、50周辺10個くらいなら、目分量で場所がわかりやすくなる。

まあ、半脱ぎ至高派で、常時100個くらいアクセ付けてる少数民族くらいにしか役に立たんやつだが…

696名無しさん (ワッチョイ 087e-4dcd):2023/05/04(木) 15:08:13 ID:4FHalvo200
https://www.pixiv.net/artworks/98612090
こちらの作品のシーンデータ2枚目(ちかりんが水場で遊んでいるもの)で使われているシャボン玉のようなエフェクトって何というmodでしょうか?
よく見かけるので多分HFに入っているものだと思うのですが単体で手に入れたいです

697名無しさん (ワッチョイ 2bf6-6f2c):2023/05/04(木) 15:28:21 ID:fEF94ZiE00
頼むぞジェイ!!

698名無しさん (ワッチョイ 2bf6-6f2c):2023/05/04(木) 15:29:56 ID:fEF94ZiE00
誤爆!

699名無しさん (ワッチョイ fd28-e3db):2023/05/04(木) 19:12:36 ID:U32h4gIw00
>>695
ベロチューMODにキス中の目の開きの上限設定があって
キスの度に上限値までのランダムだったと思うけど、それじゃイカンの?

700名無しさん (ワッチョイ fd28-e3db):2023/05/04(木) 19:26:43 ID:U32h4gIw00
サンシャインの公式VRでMeta Quest Pro使える人いたら、KKS_AssistVRが問題なく動いてるか教えて欲しい

うちの環境だと何か変で、どうやら使ってしばらくするとトリガーのタッチセンサーがずっとOnになりっぱなしの様子
これが手持ち個体の問題なのかQuest Pro全体なのかを知りたい

Quest2にProコントローラーをつないだ場合は問題ないんで、Quest Pro用のコントローラーファームがおかしい(SteamVR制御がおかしい)のではないかと疑ってはいるのだが

701名無しさん (ワッチョイ 3641-6f2c):2023/05/04(木) 19:56:19 ID:iDZ6yF3g00
>>696
シーンデータ開いてワークスペースのチェックを一個ずつ消して、該当する泡の関係してるフォルダを一階層ずつ開けてみ?
どうやって作られているのかよく解るよ

702名無しさん (ワッチョイ 087e-4dcd):2023/05/04(木) 21:57:12 ID:4FHalvo200
>>701
HFパッチ入れてないせいだとは思うのですが、自分の環境だとこんな感じで正しく表示されないんですよね…
ただのスフィアになってしまって
もし良ければ、正しい環境だとバブルのフォルダの階層名がどのように表示されるのか教えてもらえないでしょうか
https://i.imgur.com/FZ0L9Wc.jpg
https://i.imgur.com/M30UmuT.png

703名無しさん (アウアウ 1d71-9e61):2023/05/04(木) 22:44:30 ID:DMSJFAzESa
原因分かってるならHF入れればいいだけだろ

704名無しさん (ワッチョイ a832-6f2c):2023/05/04(木) 22:53:59 ID:MKDQnZ0E00
>>702
https://imgur.com/TzxSHCA
こんな感じ
色彩使わないからわからんけどHF関係あるのかな

705名無しさん (スプー de41-2730):2023/05/04(木) 23:05:59 ID:3/9imTYcSd
>>700
普通に使えてるよ
主にALVRでパススルー使ってる
ただバインドは他人のにしてるね

706名無しさん (アウアウ 4b6a-4dcd):2023/05/04(木) 23:25:42 ID:4lkJHljwSa
潮吹きとかぶっかけとか垂れ汁とか
本編でできることをなぜスタジオにも導入してくれんのか

707名無しさん (ワッチョイ fd28-e3db):2023/05/05(金) 00:03:11 ID:V/Cp.3g600
>>705
トリガータッチの操作も問題ない感じっすか?

うちだとALVRパススルーでも状況同じで、トリガーから指はなしてもタッチされたまま判定なんすよね
トリガータッチ以外は問題なさげ

AssistVR調整して回避できないか試そうかと思ってたけど
個体不良の可能性あるならMetaのサポートに連絡してみるか
タッチセンサー使ってるアプリ少ないだろうから動作確認・説明もムズいねぇ

708名無しさん (ワッチョイ fd28-e3db):2023/05/05(金) 00:42:18 ID:V/Cp.3g600
あーちがうな、表現難しいな

トリガータッチが常にオン判定になってしまうから、
トリガータッチ操作を設定してたらトリガーから指はなしててもそっちが発動してしまって本来のタッチ無し操作にならない感じ

AssistVRデフォ設定でグリップ握ってグリップムーヴしようとするとTriggerTouch+GripDownが発動して挿入しちゃう
最初は大丈夫なんだけどしばらく動かしてるとそうなる、トリガー使ったらなるのかなぁ、タイミングはいまいち分からん

Quest Proで使えねーぞって報告は来てないけどQuest Pro使ってる人少ないだろうし、そも他プラグイン含めてここ以外でフィードバックもらったこと無いしね
と言うわけで何とも判断がつかん感じ

709名無しさん (スプー 1507-2730):2023/05/05(金) 03:35:06 ID:Sn9jeKekSd
>>708
あぁ勝手に入れる奴ね
ちょっとでも指が触れると発動する感じがするな
どのボタンか知らんが人差し指が怪しいね
コントローラーのバインドにタッチセンサーの項目があるのなら変更出来れば良いんだけど

710名無しさん (ワッチョイ 087e-4dcd):2023/05/05(金) 04:41:38 ID:W8FB0Pzc00
>>704
ありがとうございます
ググってみたところダークネス特典みたいですね…ダークネスは持ってないので入ってなかったようです
お騒がせしました

711名無しさん (ワッチョイ cc8d-6f2c):2023/05/05(金) 15:30:51 ID:1oKq4qsA00
AnotherH-0.15をリリースしました
うぷろだが落ちているので以下に置いてます
ttps://ux.getuploader.com/ef32/

学園の中庭マップを追加しています
トイレに乱入Hした後に、リザルト画面が出ない問題を修正しています
ただし、デフォルトでは不慣れだとBGMがダークネスになって
リザルト画面が出ないようにしているのでオプションでオフできるようにしてみました

あとライブダンスでキャラクター毎のボーカルに自動切り替えする機能をつけてみました
これにはzipmodが別途必要で、同梱するとロダの100MB制限にひっかかるので
CharacterVocals pack1~3.zipmodに分割しています
パックはmodsフォルダに入れて下さいね

それと、AnotherHはサンシャイン専用なので、
無印用にライブのキャラボーカルを変更だけするKK_ReplaceCharaVocalsというプラグインも
別途リリースしておきました

キャラ多すぎるので同梱ミスしていないか心配ですが
動作するかどうか試してみて下さい

712名無しさん (ワッチョイ 4c75-6f2c):2023/05/05(金) 15:32:48 ID:o13mc7CM00
>>711
神は死んだ
>神は居た

713名無しさん (バックシ a8b1-cdc1):2023/05/05(金) 16:06:27 ID:2Xm0M1YYMM
>>711
初代MAPありがとう、ひたすらありがとう
MAP調整ほんとお疲れさまです

714名無しさん (ワッチョイ 2e89-6f2c):2023/05/05(金) 17:28:32 ID:zud9XzGM00
>>711
いつも
ありがとうございます。というか、いつの間にか無印にライブが出来ていたとは。


誰も求めてなさそう、というか既知だったのかもだけど、>>695 の 20オーバーアクセサリのアクセリスト表示に関して追加情報(無印公式VRにて確認)

今日、実際に運用してみてわかったこと
「プレイ開始後にコーディネートファイルを読み込んだ時、読み込んだコーデにより増加したアクセサリに関しては、読み込み前のアクセサリ1番の名称が付けられる。」


 例 アクセサリが30個の状態でプレイ開始すると、
     1-20 (正常なアクセ名) ※このコーデでは、アクセ1番が「首輪」であったとする
     21-30 全て「あいうえお」

    この状態で、アクセス雨が40個のコーデを読み込むと
     1-30 (同上) ※このコーデでは、アクセ1番が「手錠」であったとする
     31-40 全て「首輪」

    さらに、この状態に50アクセのコーデを読み込む
     1-40(同上) ※1は「リボン」」
     41-50 全て「手錠」
    
    さらに以下同文で
     51-60 全て「リボン」

     ここまでの操作によりアクセリストの表示が、1-30正常、21-30あいうえお、31-40首輪、41-50手錠、51-60リボン…となる。


   リストをこの方法で整えたあと、本命のコーデを読み込む。 
   そうすると、例えば、31番目からはパンツの場所にする、51番からはブラの多段階脱がせを並べる、という作りのコーデの運用が相当にマシになる。

   
この操作におけるコーデの変更操作の方法は、コーデの読み込みでも、校内ー体操着ー水着などの切り替えでもどちらでも良い
ただし、コーデの変更のたびに、アクセを見に行く必要がある。(そうしないと、アクセ番号1番が更新されないみたいで、全部おなじになってしまう)

以上、あんまり需要ない長文スマソ

715名無しさん (ワッチョイ 3641-6f2c):2023/05/05(金) 18:09:15 ID:0WqTxMbg00
>>711
キャラメイクにしか興味なかったけど、これめっちゃいいな!
てかキャラクターごとの歌になるのスゲー!!ずっと見ていられる!感謝しかねぇ!

716名無しさん (ワッチョイ c865-cdc1):2023/05/05(金) 18:32:41 ID:MVSlLxBk00
なんかCrossFaderがAnotherHのライブのFPS下げてるみたいなので
修正版をディスコに投稿しておいた

あとキャラメでライブステージの曲が一部流れないんだけどおま環なんかね

717名無しさん (ワッチョイ fba8-6f2c):2023/05/05(金) 19:13:32 ID:SbHrzoz.00
>>711
乙です とりあえず邪気眼ちゃんとひねくれちゃんで歌わせてみたらちゃんとその声で歌ってくれました
てかボーカルのデータあったのですね!知らんかった

718名無しさん (ワッチョイ fba8-6f2c):2023/05/05(金) 19:16:21 ID:SbHrzoz.00
>>716
缶詰様お久しぶりです
色々なmod重宝させて貰ってます

719名無しさん (ワッチョイ 33be-cdc1):2023/05/06(土) 10:34:01 ID:dY2tN/j600
すみません。このキャラの帽子が正常に表示されないんですけど、エラーも吐かなかったので原因がよく分かりません。
一応modは読み込めてリスト上は存在しているんですけど、実物が出て来ない感じです。
こういう時どうすれば良いでしょうか?
環境:BepInEx5、HF導入済。[EveKaczmarek]Azur Lane Mod v0.96.2.zipmodっていうmodです。
https://imgur.com/Plm7B8R
https://files.catbox.moe/2vi5qi.png

720名無しさん (ワッチョイ 83b1-6f2c):2023/05/06(土) 13:19:40 ID:Dl4EDEnc00
>>719
俺なら操作軸を表示でどこにオブジェクトがあるか探すかな

721名無しさん (ワッチョイ 8e2f-6f2c):2023/05/06(土) 13:54:00 ID:B1vShbgk00
カード持ってたから試してみたけど校内で普通に表示されたぞ

722名無しさん (ワッチョイ 33be-cdc1):2023/05/06(土) 13:54:34 ID:dY2tN/j600
>>720
そちらも試したんですけど、目に見えない形でそこに存在しているみたいですね…
https://imgur.com/6OraJZG

723名無しさん (ワッチョイ cc8d-6f2c):2023/05/06(土) 20:17:08 ID:uMxmJ3HI00
昨日の今日ですが、AnotherH-0.16をリリースしました
うぷろだが落ちているので以下に置いてます
ttps://ux.getuploader.com/ef32/

誠実以降のキャラボーカルがキャラメイクで再生されない問題を修正しました
キャラボーカル曲のzipmodを分割した際に、BGMリストにコピペミスしていましたわ

あと、それだけでは何なので、ダンスの開始と停止のボタンを追加しました
衣装を変えるとダンスが遅延するので、ダンス停止時にやると良いです

それから、ステージを選択しているときにキャラカードを読み込むボタンも追加してみました
タイミングが変わってしまうので、他のプラグインとの互換性が気になるところですが
ちゃんと動作するかテストして頂けるとありがたいです

724名無しさん (ワッチョイ fd28-e3db):2023/05/06(土) 21:27:12 ID:owHnUPao00
一応ですがうぷろだ復帰してます
が、かんりしゃさんのモチベが…とても心配ではある

自分のQuest Proは修理に旅立ちそう
Metaのサポートのレスポンスはすこぶる良い
が、コイカツVRまともに操作できないからふてくされて半額オダメを買ってしまった

725名無しさん (ワッチョイ fd28-e3db):2023/05/06(土) 21:57:24 ID:owHnUPao00
そうそう、サンシャインのCyuVRで愛撫モードだとキス音しない件、
かなり調べたんだけど結論としては難しくてすぐには対応出来ない
移植の問題ではなく、サンシャインで処理が変わっているので

とりあえずCrossFader v0.2.4.1入れるとキス音しなくはないけどタイミングがおかしいから満足はできないと思う
うぷろだのCrossGader改はキスするとフリーズするからダメ
v0.2.4.2は試してない

無印だとキス中はK_Loopを継続する処理なのだがサンシャインだと処理が違っていてIdleに戻ってしまう
立ち愛撫でキスすると顔を寄せてきてもすぐ戻ってしまうのはコレが原因
ところがここを修正してK_Loop継続するようにしてもキス音はしないでキス終了時に少しキス音がするだけ
サンシャインだとなぜかキス後のIdleでキス音がする

と言うわけで恐らくアニメ状態での音声処理も変わっている(K_Loopで何度もキス音鳴らすデータになってない)んだと思うのだが処理部が見つからんのだ

726名無しさん (ワッチョイ 471c-1fb3):2023/05/06(土) 23:42:16 ID:JrtN/Vcs00
KKS_FreeHAutoplayを再導入した所、カメラを切り替えようとしてグレー画面しか出なくなりました・・・。BepInExフォルダの当該フォルダを消して入れ直しても駄目だったので、どこかに生成された設定ファイルが悪さしてるのかと考えましたが、そもそもの存否から全く分かりません・・・

727名無しさん (ワントンキン b073-2bff):2023/05/07(日) 01:29:24 ID:l3FiPprQMM
VR時のキス時はむずかしそうなのかー
寄せてきた顔の位置じゃなくて、最初の位置(キャラが顔寄せた後戻ってくる場所)に顔合わせておくとキス継続するからしばらくそれで我慢しておこう・・・

728名無しさん (ワッチョイ 064b-2887):2023/05/07(日) 02:25:57 ID:loeAJTR200
>>727
そそ、その戻った位置がIdle状態で、そこでキス音するのはおかしいんだけどなぜかサンシャインVRだとキス中じゃなくてキス後のIdleでキス音するん
前に仰向け愛撫だとキス音するって話があったのは、仰向け愛撫のキスモーション(K_Loop)はほぼ動かないのですぐIdleに戻っても違和感なくキス継続に感じられるからかと

K_Loop中にキス音ならしちゃえばええんじゃないかと思わなくもないが、
別プラグインで音声周り勉強中だからその後だなー

729名無しさん (ワッチョイ 6222-c92e):2023/05/07(日) 11:49:55 ID:T.1V6EPc00
【コイカツのバージョン】 コイカツサンシャイン
【HFpatch】 v1.10
【kplug】   無
【導入Mod】 KKS_VR v1.0
Sabakan_Plugins 0910(KKS)

【質問内容】 本編VRでHシーンに入って体位選択したら、カメラと男の子の頭がズレてしまいます。
キーボードでカメラを操作しようとしても動きません。
どうしたら男の子の頭とカメラのズレを直せますか?

730名無しさん (ワッチョイ 82d8-646f):2023/05/07(日) 16:16:32 ID:F7xEZub.00
>>660
突然すいません。AhegaoのHExpAheLvを以下じゃなくて以上にも設定出来るようになったりします?

731名無しさん (ワッチョイ 064b-2887):2023/05/07(日) 16:45:47 ID:loeAJTR200
>>730
え、どゆこと?

そりゃプログラム変更すればなんだってできるけど、
反転フラグ作っても説明文どうすんのって感じやし…
需要ありそうだなとか、よりエロくなりそうだなとある程度思えないと実装はしないよ
以上のパターンを実装しても使う人ほぼいないと思うのだが

732名無しさん (バックシ 368f-b48d):2023/05/07(日) 17:34:41 ID:n/URsOzQMM
無印のHF3.16から3.21にあげたらSetparentvrが機能しなくなったんだけど、最新のBEPINとかに対応してないとかかな?
Setparentvrのバージョンは2.1.8.0で多分最新だと思うんだけど、わかる人いたら教えて下さいm(_ _)m

733名無しさん (ワッチョイ 82d8-646f):2023/05/07(日) 17:37:00 ID:F7xEZub.00
>>731
KeyboardShortcutsの回数によってH段階上げてくれる機能と合わせてより表情豊かにならんかなと
自分の場合はハート目舌出しメインに使ってるんで置き換えパターン少なくて済むんですよね
だから慣れ以上とかで設定出来たらなと思いました
自分が特殊だと思うのでスルーしてもらって大丈夫です

734名無しさん (ワッチョイ 064b-2887):2023/05/07(日) 18:26:47 ID:loeAJTR200
>>732
確かHFp3.17くらいからConfigurationManagerがBepIn4をサポートしなくなったのでそれだと思う
当時ConfigManagerのバージョンを下げたら動いたと報告はあったけど、3.21は分からん

ベロチューと操作性MODはBepIn5版を作ったが、親子付けは自分は使ってないから作ってないな
誰か作業してくれてもいいのよ

735名無しさん (ワッチョイ 064b-2887):2023/05/07(日) 18:37:27 ID:loeAJTR200
>>733
段階を増やしたいちゅー希望はまあ分かる
しかしもう設定が増えすぎて破綻寸前の気もしていて…
今アヘ顔いじってるからちょっと考えてみるわね

しかしキャラメ対応が思った以上に大変でヘコタレそうや

736名無しさん (バックシ 368f-b48d):2023/05/07(日) 22:48:58 ID:n/URsOzQMM
>>734
なるほど、やっぱりそうなのねー。教えてくれてありがとう!
ラブホの鏡近くに移動するのにSetparentvr使ってるんだけど、他に移動できる方法ないよね?
他力で申し訳ないが、誰か使えるようにしてくれまいか?

737名無しさん (ワッチョイ 78a0-10b9):2023/05/08(月) 02:41:31 ID:C6rO0XCQ00
>>735
modderさん達のお陰様で出来る事増えていつも助かってます

そういえば瞳にハートなんですが現状でも瞳に直接ハイライト書き込んでハイライトにハート適用すればオンオフ出来ましたね
ハイライトは上下にわかれているのでもしオンオフも上下で分ける事が出来ればハイライトうるうるさせつつハートのオンオフも可能になります
ハイライトのオンオフ上下で分ける事が出来るかわかんないし、キャラメが大変なのでやる人は少なそうではあるけど

738名無しさん (ワッチョイ fd28-e3db):2023/05/08(月) 04:40:34 ID:CFllI41Y00
ハート目、レイプ目とかを自由に操りたくてアレコレ試してはいる

瞳にハート(25)のハートって上にハイライトが来ちゃうからいまいちで
ハイライト上下どちらかをハートにした方が良いかと試したら、逆のハイライトがやっぱり上に描かれてうまくイカンのな

目のパターン24/25以外でもexpressionのテクスチャにハートを入れられるんだけどコレだとハートが複数描かれてしまうので、この方法で各パターンにハート入れるのは簡単ではなさそう
ハイライト上下は別テクスチャなので個別にOn/Offはたぶん出来るんじゃないかと思っているけど、ウルウルとかの既存処理が上下一括だから
ハイライト下でハート目実現はできそうだけど考慮事項が結構ありそうよねって感触

とりあえず現状パターンを退避して瞳にハート(25)とトグルするホットキーは実現できた
Hシーンのパターン更新に対応するのがちょっとまんどかった

あとは外部ファイルでハート画像複数変えられるとかできると良いかなぁ、できるかは知らん

739名無しさん (スプー e954-10b9):2023/05/08(月) 07:40:00 ID:fHeGEPkMSd
>>738
まだ試してないんだけどMEで瞳のマテリアル複製してRender弄ればハイライトより上にハート表示できるかも
ハート画像置き換えModはSmaller Heart PupilとHeart_Pupil_Customがあって
さらにHeart_Pupil_Customのハート画像をSB3UGSで弄って適用しようとしたんですけど、
なんだったかの数値も弄らないと瞳の中にハートが複数出ちゃいましたね

740名無しさん (ワントンキン 64f0-43b9):2023/05/08(月) 18:51:55 ID:VHg2.qpgMM
フィアット500の二代目ってコイカツ無印のMODで存在しますでしょうか?
探してるんですが、どうも見たことがなくって

741名無しさん (ワッチョイ 9a4e-1fb3):2023/05/08(月) 19:06:23 ID:rZldlJtA00
コイカツキャラが喋るようになるのももうすぐかな?
https://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6%E4%B8%8A%E3%81%A73d%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%A8%E4%BC%9A%E8%A9%B1%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B-chatvrm-%E3%81%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B/ar-AA1aT2uH?ocid=msedgntp&amp;cvid=28641e1f6e6644b58232549860eec031&amp;ei=14

742名無しさん (ワッチョイ d84d-cdc1):2023/05/08(月) 19:41:12 ID:BOBJiP8E00
コイカツ本編VRでHシーンに入って体位選択したら主観モードから変わってセックスを見下ろす
感じになるんだけどなんでだろう
HeadutlでFPSモードにしても全く変わらないし
コンソール見てみたら
[Warning: Unity Log] Cannot set field of view on camera with name 'Camera' while VR is enabled.
って表示されててこれが原因だと思うんだけど

743名無しさん (スプー d2fd-10b9):2023/05/08(月) 21:22:04 ID:iIuNu2x6Sd
>>739
ME触ってみたけどハイライトは瞳のシェーダーと一緒になってるからかわからないけど無理そうでした

744名無しさん (オイコラミネオ 590e-4dcd):2023/05/09(火) 10:15:10 ID:fteRgRYYMM
MEでやるよりOverlayを呼び出して瞳テクスチャ追加するのがいいんじゃない?
SkinEffectがOverlayに対してやっているコードを真似すれば楽な気がする

745名無しさん (ワッチョイ 600d-6f2c):2023/05/09(火) 10:51:20 ID:.GSrRReI00
ろだ繋がらなくて確認できなかったんだけどMODなかったっけ

746名無しさん (ササクッテロ 1388-009c):2023/05/09(火) 14:44:13 ID:GLEHs0dQSp
そういや特定のコスかつHシーンのみハート目になるカードがあったな

747名無しさん (ササクッテロ dec6-4dcd):2023/05/09(火) 18:32:46 ID:HFv80QEsSp
特定の衣装だけハイライトが消えるカノカリの金髪元カノのカードがあった

748名無しさん (ワッチョイ b7e6-d23b):2023/05/09(火) 19:40:09 ID:aqhahn9.00
>>734
ConfigurationManagerのバージョンをBepinEX4をサポートしているv16.4に下げてみたけど残念ながらダメっぽい。
誰かSetparentvrをBepinEX5でも使えるようにしてもらえないでしょうか。
他力でごめんね。

749名無しさん (ワッチョイ 3180-717a):2023/05/10(水) 08:45:38 ID:v0FjGNV200
【コイカツのバージョン】 無印
〈無印の場合追加コンテンツ〉アフタースクール コンバート ダークネス
【HFpatch】 3.19
【kplug】   3.0
【導入Mod】 [KK_KKS]_AhegaoKAI_v2110、HideAllUI.Koikatu_2.3.2、KK_HCharaAdjustment.v2.0、KK_HSceneOptions_v3.2.1

【質問内容】 
フリーH中にキャラの軸移動をしても、体位を変更すると元の軸に戻ってしまう
これは何が原因なのか分かる方いませんか?
HFやkplugのバージョンを変える前は軸移動誤に体位変更しても軸はそのままだったのですが、何か設定で軸変更がリセットされているのでしょうか?

750名無しさん (ワッチョイ ed0b-717a):2023/05/11(木) 09:19:02 ID:lxb1Nsdo00
トップスのバニースーツをインナーのボディータイツのテクスチャに合わせるには地道にGIMPとかで合わせるしかないですか?
やりたい事としてはCamel toe mod(blendshape stuff v1.3.0)で使用可能なバニースーツが作れたらと思っています
一発変換出来る様な便利なツールとかの情報がもしあれば教えていただきたいです

751名無しさん (ワッチョイ 27ec-f115):2023/05/11(木) 20:44:54 ID:JocZwD4E00
竿役の一部胴体を透過させてるんだけど少し前にkkManagerでmods更新したら透過されなくなってしまった
前はMEやOverlayのver違いで起きたことはあったんだけどzipmod更新で起きたのは初めてで誰か情報持ってないだろうか?
バックアップは取っていたんだがこの症状に気づく前に上書きしてしまって愚かだった…

752名無しさん (ワッチョイ 58ec-717a):2023/05/11(木) 20:59:16 ID:Le44s2Q200
>>751
マテリアルエディタのシェーダーがアプデ前のと変わるか失うかしてない?
単に全体を透けさせるとか、テクスチャのアルファ値をそのまま出すんであれば
XuKmi/MainAlphaPlusとかで行けると思うけど…

753名無しさん (ワッチョイ 27ec-f115):2023/05/12(金) 05:25:51 ID:tKkYzsdU00
>>752
ありがとう凄い良いヒントになった
キャラはいじってないのにMEのボディシェーダー設定が何故か初期化されていた事が分かった
何かzipmodでシェーダーの更新があってキャラとの関連付けが切れたのが原因っぽい
再設定して保存し直したら出来たので恐らく解決

754名無しさん (ワントンキン 34d3-d841):2023/05/12(金) 19:09:10 ID:jYN5q38UMM
ILLUSIONさん
カンタンにアニメーション作れる機能を実装してよ
もうVNGEとかNodesConstrainsだとか操作も機能も意味不明なMOD相手に何やってもロクなことが出来やしない
もうウンザリだ

755名無しさん (ワッチョイ 321b-717a):2023/05/12(金) 19:30:08 ID:qZCyYL3I00
難しいよなあ
HCのをサンシャインで読み込むと黒人のでかいけど
中折れちんちんみたいになってブラブラしてるのを角度座標変えて
無理やりやってるように見えるかんじにしてるw

756名無しさん (ササクッテロ c587-b542):2023/05/12(金) 19:38:50 ID:DwvgH3wASp
ディスコにアヘ顔口画像セットがあったが
あれどう使うんだ?
板に貼って顔につけるのか?

757名無しさん (バックシ 6eb1-2862):2023/05/12(金) 19:56:36 ID:9tzIddfAMM
スクショを加工でしょ

758名無しさん (ワッチョイ 3e16-ea27):2023/05/12(金) 20:02:33 ID:t3X26mhE00
>>754
つまりエモクリ2だね

759名無しさん (ササクッテロ 09bb-b542):2023/05/12(金) 20:26:21 ID:hWc05ObESp
>>757
あーそういうのか
モーションありでやりたいからそれじゃパスだな

760名無しさん (ワッチョイ 27ec-f115):2023/05/13(土) 14:39:23 ID:9SkQJ/nA00
>>756
それで合ってるけど見る角度が固定になる

761名無しさん (ワッチョイ 6d00-af9f):2023/05/13(土) 15:46:00 ID:u.78nEF.00
音声ファイルさえ用意すればフリーHの性格作れるようにして欲しいわ
オナニー好きのウィッチとかエルフの姫騎士とか兄様呼びの妹とか作りたい

762名無しさん (ワッチョイ a9da-b542):2023/05/13(土) 16:03:54 ID:/fdbYeiU00
>>761
ジンコウガクエン2だと吸い出し音声でオリジナル性格作ってた人たちがいたな

763名無しさん (ワッチョイ f1a0-c843):2023/05/14(日) 03:36:29 ID:z3o.L1fM00
moegoeにコイカツ用音声作らせようと思ったらテキスト読み上げと音声ファイル変換があるけどどっちが自然なんだろ。やってみるか。。

764名無しさん (ワッチョイ d2d3-6f2c):2023/05/14(日) 16:07:50 ID:VKP5hzm600
GrowingBodyの徐々に変化するオプションが新感覚ですごかった、感謝

可能なら「変化後の声のピッチ設定」を相対値でに変える設定も欲しい
(ママ化なら若干マイナスで、ロリ化ならプラスに設定するイメージ)
この辺をゲーム中にいじれるかどうか知らないので、無理言ってたらごめん

765名無しさん (ワッチョイ ddbc-6f2c):2023/05/14(日) 18:36:23 ID:ffjUFhP600
>>758
ひそかにエモクリ2出てほしいと願ってるわ

766名無しさん (ワッチョイ 22e7-6f2c):2023/05/14(日) 19:04:28 ID:ruihx7Bc00
本編の3D体液ってスタジオMOD化はされてないんだろか?
アイテム化するのって難しいのかな?
>>765
本編と完全互換のエモクリ新作が出たら即買いそう
有用MODを吸収して公式化する(ジャンルが違いすぎるけどスカイリムみたいな)的な事してほしい

767名無しさん (ワッチョイ 048a-0061):2023/05/14(日) 22:29:59 ID:1cO5Glp200
timelineシーン読み込むとしょっぱなからチンとマンがずれてることあるんですが原因分かりますか?

768名無しさん (ワッチョイ 398c-5569):2023/05/15(月) 03:48:04 ID:zQVduio200
愛撫でふたなりや男の娘キャラの竿しごく体位とか無いんやろか
キャン玉しか触らんからこそばゆいのよ

769名無しさん (ワッチョイ a473-717a):2023/05/15(月) 07:42:56 ID:8qaoIF.M00
外だしのとき、顔に出すMODとかないかなぁ

770名無しさん (オッペケ 685c-48c5):2023/05/15(月) 10:56:35 ID:ACsyyY/6Sr
>>748
自分も動かないわ
BepIn4Patcher導入しても駄目やったわ

771名無しさん (ササクッテロ d7ce-0f73):2023/05/15(月) 15:51:10 ID:HS9cpjk6Sp
>>770
なるほど、それでもダメかー。
こっちは諦めてまたhf3.16をクリーンで入れ直したんだけど、今度はSetparentvrは認識されてその場で女の子の角度(?)を変えることは出来るんだけど何故か移動出来なくなってしまったよ。
少しでも軽くしようと思って、自分は使わないスタジオ関連と思われるものを全てインストール対象から外したのがまずかったみたい。
なかなか自分のベスト環境を作るのは難しいわ。それを追求するのも楽しいんだけどね。
もし誰かこの現象の原因わかる人いたら教えてくださいm(_ _)m

772名無しさん (ワッチョイ 5d1a-717a):2023/05/15(月) 18:44:33 ID:sZ3ihUPM00
KKSの本編VRMOD更新されたみたいね
H後の無想転生修正したみたいよ よかったね

773名無しさん (ワッチョイ 03ab-717a):2023/05/15(月) 20:11:12 ID:CN1lKvUs00
スマネ。超いまさらな質問
modでコーディネートごとに体格もいじれるっていう事なんだけど
コーディネートごとに別設定に出来るのは拡張ボーンだけなのかな?
基本スライダーも個別設定できるなら
別素体の数字をそのまま引っ張ってこられて超便利なんだけど

774名無しさん (ワッチョイ 084a-717a):2023/05/16(火) 11:48:49 ID:fkv0jBY200
マチ夫さんでも作りたいか

775名無しさん (スプー fdec-c5f9):2023/05/16(火) 18:31:55 ID:6rqrWU2ISd
>>652
楽しみにしてます

776名無しさん (ワントンキン 0ce9-29d3):2023/05/16(火) 20:00:39 ID:JMonaT7wMM
キャラメイクだと問題ないけど、フリーHとスタジオだと顔と体の色が別になるキャラがいて困っている
顔の色は変わるけどシェーダー自体は反映されてるっぽくて、なんならマテリアルエディタでリセットしてデフォルトに戻しても解決しない
今のところ2キャラ発生していて、一人はコイカツからいた娘だから再コンバートして直ったけどもう一人は最古のバックアップ持ってきても発生してたから打つ手なし
なにが原因なのかなぁ…まぁHFpatch使ってないから多分おま環で自分で何とかするしかないんだけども…

777名無しさん (ワッチョイ 58ec-717a):2023/05/16(火) 20:05:42 ID:5ZtHPmHY00
オーバーレイは顔と体で別だけど確認した?

778名無しさん (ワッチョイ a794-8ab6):2023/05/16(火) 21:24:21 ID:JlsJw3xM00
>>776
キャラのfaceのshaderに「Shader Forge/main_skin」を使っていると、
スタジオのシーンによっては顔と体の色が違って見えたり、顔が光って見えたり、変な色に見えたりすることがある
キャラメイクやメインゲームやフリーHだと異常がないので気付きにくいけど・・・
「Koikano/main_skin」にすると解消されるので自分はまずそこを疑うようにしてる

779名無しさん (ワントンキン 0ce9-29d3):2023/05/16(火) 21:28:48 ID:JMonaT7wMM
>>777
オーバーレイはつかってないんですよね
一応faceとbodyで全部clear texture押したけど直らなかった

780名無しさん (ワントンキン 0ce9-29d3):2023/05/16(火) 21:48:18 ID:JMonaT7wMM
>>778
shaderはKKUTSつかっていて、一度Koikano/main_skinに戻して試したんですけどダメでしたね(KKUTSよりは相当目立たなくなりましたが)
KKUTSでも他のキャラでは発生してないから何とか直したいんだけど、どうしても無理なら数値メモして一から作り直すか…

781名無しさん (ワッチョイ 0613-a65e):2023/05/16(火) 22:27:06 ID:wVjXnfi200
>>780
正常に読み込めるキャラのbodyとfaceそれぞれをMEでCopyEditsして貼り付けたら正常にならないかな?

782名無しさん (ワッチョイ 0613-a65e):2023/05/16(火) 22:31:42 ID:wVjXnfi200
ShaderManagementTool導入すると便利よ

783名無しさん (ワッチョイ 8ac7-5569):2023/05/16(火) 23:14:14 ID:CWDebJjw00
MOD製作者さんオダメみたいなVR上でパシャパシャ撮れるカメラ実装お願いしますの
できれば画角変えられるやつ

784名無しさん (ワントンキン 0ce9-29d3):2023/05/16(火) 23:19:52 ID:JMonaT7wMM
どうも、shaderの数値と肌の色と肌の赤みの色とノーマルマップの組み合わせが悪さしてたらしく、
正常なキャラのMEを貼り付けて、「Gl_Intensity、RimLight_InsideMask、SpecularPowerNail」をリセットして、肌の赤みの色を調整して、ノーマルマップ差し替えたら違和感ほとんどなくなりました
色々助言くれた方々ありがとう・・・!

>>781
貼り付けただけだとダメでしたが、それ+いろいろ調整したらなんとかなりました

>>782
KKUTS使っているので導入済みです。あれすごい便利ですよね

785名無しさん (ワッチョイ 510d-b492):2023/05/17(水) 02:44:20 ID:sIdwZeBI00
今kkManagerに上がってるKKUSS挙動おかしくないか?
適用キャラ全部バグってて作者のアプロダから落とし直したらver同じなのに容量が違う

786名無しさん (ワッチョイ 401f-622c):2023/05/17(水) 07:04:56 ID:tz2R75zg00
画角調整できるカメラ欲しいね
45,60,90と色々用意して頂いてる中でとっかえては試してみるけどその中間のものが欲しくなることもしばしば
あとカメラを色々試す時に座標値とかのコピペで同じ位置角度サイズに持ってきてるのだけどアイテムを選択して取り替える機能とかも欲しいなぁ

787名無しさん (アウアウ 19b6-f707):2023/05/17(水) 09:45:34 ID:M32PKTocSa
>>785
自分の環境でもKKUSSの見た目変になるから使ってないな…

一応KKUSSはKKUTSのリアル調設定で実現できるとのこと
https://twitter.com/nharuka_kk/status/1475797049530798087?s=46&amp;t=fLaEmqs9USQ_-RK6NgzOSg
設定例
https://www.pixiv.net/artworks/94060204

788名無しさん (ワッチョイ 804e-64f1):2023/05/17(水) 11:45:01 ID:jvpUE67Q00
スタジオでベースカメラにアイテムを親子付けできるようなMODってありますか?
視界動かしても視界内の固定位置から動かないサブモニターって挙動をVRでさせたくて
アイテムカメラならNCでモニターを位置回転親子付けしてそういう挙動ができるけどVRでは使えないし
ベースカメラもオブジェクトとして存在してるとは思うんだけど
アイテムとしてワークスペースで選択できないから何の干渉もできない…

789名無しさん (ワッチョイ 510d-b492):2023/05/17(水) 12:21:01 ID:sIdwZeBI00
>>787
いやそうじゃなくて作者ロダのKKUSSは正常に動くけど
kkManagerで配布されてるKKUSSは挙動が変か動かない事があるんだ
書いてあるverは同じだけど容量が誓うので作者のものとは別の弄り方されてるのではってこと

790名無しさん (アウアウ ec89-f707):2023/05/17(水) 14:38:40 ID:0b4DijRQSa
それは知らんがな…動く方使えば良いんじゃない
一応中身見たらマニフェストファイルに書かれてるバージョンが作者側が1.9のままになってたのと、圧縮方式だけStoreとDeflateと別で他の更新日時とかは変わらんかったから、バージョンだけ書き換えて違う圧縮ソフトで圧縮したとかじゃないの

791名無しさん (ワッチョイ 07d9-8934):2023/05/17(水) 17:42:10 ID:4jtIiM.U00
自分の環境では問題ないし確認する気まではないけど
こういう起こった人しか気が付かない系情報の共有はありがたい

792名無しさん (ワッチョイ b5c9-0bb3):2023/05/17(水) 21:23:47 ID:SkvZiXbI00
申し訳ない、一つ教えて欲しいんですが
キャラカード読み込み時に「Reminder:Slot〇〇…」がずらずらーっと出てきて邪魔なんだけど、
これを表示させないようにするにはF1→プラグイン設定のどこをいじればいいのですか?

793名無しさん (ワッチョイ a487-3ccb):2023/05/17(水) 21:53:56 ID:BWfni2bI00
>>792
該当するスロット番号のアクセサリーをクリックしてグループという項目を探す。サブからメインに切り替えてセーブし直す。

794名無しさん (ワッチョイ 923c-8934):2023/05/18(木) 01:33:42 ID:oU2HeuTQ00
そういうことじゃねえやろ
F1メニューからって言うより該当プラグインを消すのがいいと思うけど

795名無しさん (ワッチョイ ae64-82a4):2023/05/18(木) 02:08:36 ID:E3z9UK2s00
>>792
AccStateSyncが出しているメッセージなので、F1→Plugin SettingsのAccStateSync のとこ

無印だと入れてないのでどうだか知らんが、サンシャインなら一番下のCheck Secondary On Coordinate Change
None だとメッセージ無し
Message だと Reminder… 出力して
Autoだとサブ設定を勝手にメインに変えてしまうっぽい(メッセージはでる)

796名無しさん (バックシ 1634-8934):2023/05/18(木) 07:21:58 ID:VAKuk2UgMM
>>789
気になったんで調べたけど、ManifestがKKUTSのものに差し替えられてるっぽい
それで挙動が変わるのかはよくわからん

797名無しさん (ワンミングク cd53-587b):2023/05/19(金) 00:56:35 ID:kYUsPoNAMM
サンシャインの最新HF入れたらサンシャインの本体exeがグーグルのIPと通信しようとしてるけどこれ何?ググっても出てこない

798名無しさん (ワッチョイ fa87-8934):2023/05/19(金) 01:42:13 ID:azT.P/eY00
>>797
翻訳じゃね?
日本語ネイティブなら基本的にOFFにしておくもんだけど

799名無しさん (ワンミングク cd53-587b):2023/05/19(金) 01:44:59 ID:kYUsPoNAMM
>>798
HFにグーグルの翻訳機能あるの完全に忘れてたサンクス

800名無しさん (ワッチョイ 8aed-8934):2023/05/19(金) 15:07:16 ID:EB90sVSM00
>>790
パンツの食い込み調整の為に作者ロダから頂いたv2.4β使ってるけど、kkManager上ではver.2.2と表示される。
あまりあてにしちゃ駄目ってことなのね。

801名無しさん (ワッチョイ b5c9-0bb3):2023/05/19(金) 21:10:51 ID:ihrPOA6.00
>>795
おお、ありがとうございます
指摘の箇所を確認したらデフォ設定のMessageだったからNoneに変更したら出なくなった
これで心置きなくソロ活動に励むことができるよ

802名無しさん (ワッチョイ d833-e9b3):2023/05/20(土) 08:37:59 ID:ikhxLt8A00
無印のマップだとキャラクターが白飛びするのは仕様?

803名無しさん (ワントンキン df97-4764):2023/05/20(土) 17:55:24 ID:UQpFLhwEMM
5年前のGTX1080tiで無印のHF3.19導入してやってるんだが
GPU温度が90度近くなるんですよね
ファンが結構な音を立てるのが
だいじょうぶなのかな?って時々心配になる

いよいよ買い換え時なんですかな?

804名無しさん (ワッチョイ 510d-b492):2023/05/20(土) 19:41:10 ID:0x4qzNXY00
最初期はsandyとgtx970でやってたからいけるいける

805名無しさん (ワッチョイ 0df5-8934):2023/05/20(土) 20:03:40 ID:hpueXqf600
ヒートシンクのグリスがカピカピで冷却能力おちてんじゃね?

806名無しさん (ワッチョイ 2a74-90cc):2023/05/20(土) 20:41:44 ID:6j4XNEKI00
CPUもGPUも基本冷却性能が足りなければサーマルスロットリングで
性能自体ガンガン落としてそれ以上温度上げて壊れることが無いような仕組みにはなってる

CPUとか冷却能力が最低限で回転数もうるさい純正クーラーから市販クーラーに変える理由がだいたいこれ
GPU温度が90度近くってのはまあなんとか冷やしてる程度だけど元から付いてるヒートシンクやファンがしょぼいのか
ホコリとか溜まってて排熱きついとか要因は色々ある

まあ器用な人ならグラボのヒートシンク外してグリルやらサーマルパッド塗り替えるかもだけど、
基本グリスは水分飛んでガビガビになっても性能発揮できるためのものなのであまり意味はない

807名無しさん (ワントンキン df97-4764):2023/05/20(土) 20:45:56 ID:UQpFLhwEMM
CPUとグラボの冷却はサイコムで組んでもらった水冷式のヤツ使ってるんですよ
それがダメとなるともうアカンよね・・・

808名無しさん (スプー e914-7809):2023/05/20(土) 20:47:56 ID:v9gxIqwcSd
自分で出来ないならサイコムに有料で新しい水冷付けて貰うしかないな

809名無しさん (ワントンキン df97-4764):2023/05/20(土) 20:50:01 ID:UQpFLhwEMM
パーツがみんな5年前のヤツですからね
全取っ替えコースに行くしか無いのかも

810名無しさん (ワッチョイ b442-8934):2023/05/20(土) 21:19:32 ID:jfdo.h3w00
水冷は寿命が縮むから5年は適正のかもしれんな

811名無しさん (ワッチョイ 2a74-90cc):2023/05/20(土) 21:42:30 ID:6j4XNEKI00
まあ後出し後出しでなんだけど水冷で5年水漏れ故障とかしてないなら御の字でしょ
それぐらい水冷はマニアックでメンテナンスも微妙だし
水冷は性質上「絶対的にガンガン冷やす」わけでなく「できるだけ温度を上げない」というコンセプトなので
壊れない程度の高温って感じにはなる。90度うんぬんも元は70度とかではなく
もとから同じか数度上がった程度じゃないかなって感じでは

水冷も車と同じでラジエターをファンで冷やすんだけどラジエター自体にホコリが詰まってれば
当然冷えなくなるわけで

812名無しさん (ワッチョイ e49b-8934):2023/05/20(土) 21:58:49 ID:7PvewgkE00
買い替えた時にHDDだけデータ移行用に外しとこ…てなった時に思った以上にホコリてたまるもんなんだ…て実感したわ
それ以来なるたけ暇で天気がいい日に年1くらいはクリーリングするようにはした

813名無しさん (ワッチョイ 92a3-8934):2023/05/20(土) 22:19:28 ID:Bo1h/ku200
ちゃんとフィルターとか付いてるホコリが入りにくいケースを選べ

814名無しさん (ワッチョイ 27ec-f115):2023/05/21(日) 07:20:15 ID:22kbISTk00
数千円の安いやつでいいからAC電源のブロワー持っておくとホコリ飛ばしに良いぞ
部屋の掃除でも使えるし

815名無しさん (ワッチョイ 7970-b542):2023/05/21(日) 10:06:25 ID:WehwOgmM00
>>814
エアダスターの代わりにコンプレッサーが欲しいところ
まあ場所取るし釘打ったりしないから買わないんですが…

816sage (ワッチョイ dbc9-9117):2023/05/21(日) 13:00:05 ID:0klmVrzo00
>>772
確認した異世界行き直ってた
教えてくれてありがとう

817名無しさん (ワッチョイ 4dd4-8d09):2023/05/22(月) 04:33:05 ID:6r68F3DI00
snydrexという方が作成されているMODが読み込めないのですが原因わかる方居ませんか
サンシャインでHFを適用してます

818名無しさん (ワッチョイ ae64-82a4):2023/05/22(月) 10:51:02 ID:zwZhsZL.00
>>817
ログに読み込めない理由が出ているはずなので、何かあったらまずはログ outout_log.txt を確認するようにしてください

確かSnydrex氏は無印用にzipmod作ってる人だったと思うので、wiki参照してmanifest.xmlの<game>タグ削除してください

819名無しさん (ワッチョイ 2dfd-92cb):2023/05/22(月) 11:25:06 ID:yngk8Lxg00
無印のerostatusってサンシャインに移植されてるっけ?あれないから無印にとらわれてる

820名無しさん (ワッチョイ 4dd4-8d09):2023/05/22(月) 18:16:19 ID:6r68F3DI00
>>818
回答ありがとうございます。
modファイルが見つからないというログが出ています。
gameタグの削除→zipに再圧縮は試したのですが症状は変わりませんでした。
ちなみにUpdateZipmodManifestを使うとアクセスが拒否されましたと出ます。

821名無しさん (ワッチョイ ae64-82a4):2023/05/22(月) 18:58:12 ID:zwZhsZL.00
>>820
missingのところではなく、Skipping archive hogehoge because it`s meant for Koikatsu みたいな行があると思います
manifestで無印用指定されていたらこの行がでます

おそらくですが<game>タグの削除再梱包をミスってるのだと思います
あるいは同じGUIDのzipmodが複数あり、別の方が読まれているとか
この辺も全部ログに出るはずなので、ログをちゃんとチェックしてください

どうしても分からんならログとそのzipmodどっかにアップして

822名無しさん (ワッチョイ 2161-75ec):2023/05/23(火) 01:28:52 ID:Zjrmboso00
うpろだのCrossFader、HsceneOptions、AnotherH更新したらピストンのパターン3段目(絶頂前の動き)が選択できなくなったんだけど同じ人いない?

823名無しさん (ワッチョイ ae64-82a4):2023/05/23(火) 02:28:49 ID:bLQIRp3600
>>822
CrossFaderのバージョン上げてなかったから上げて試してみたが、手元環境では問題ない様子

JetPackがあると公式VRでHsceneOptionsのほぼ全ての機能が使えないけどその件ではなくて?

824名無しさん (ワッチョイ 4dd4-8d09):2023/05/23(火) 20:21:16 ID:iCe23apQ00
>>821
お返事遅くなってすみません
手とり足取りありがとうございます。
ログも確認したのですがわかりませんでした。

すみませんがログとzipmodを見ていただけないですか。
ログはキャラを選択したところから、zipmodは自分で編集したものと無編集のものを入れてます。

https://79.gigafile.nu/0530-d068f03e67a093e101f37e91c7a7f2b45

825名無しさん (ワッチョイ ae64-82a4):2023/05/23(火) 21:58:43 ID:bLQIRp3600
>>824
ログの該当場所はもっとずっと前、
ゲーム立ち上げたら最初にSileLoaderが\mod以下を全サーチする所

んで編集後のziomodファイルは圧縮時のディレクトリー指定を間違っていていわゆる二重フォルダーになっているのでゲームに読み込まれない
(これもログに出る)

https://ux.getuploader.com/NIJI_KKS/download/97
<game>タグはずしたの置いとく、パスは KKS

826名無しさん (ワッチョイ ae64-82a4):2023/05/23(火) 22:03:08 ID:bLQIRp3600
ログに出る出る言うてもいまいちっぽいんで
KKS_MODinfoに不正zipmodや<game>タグ検出機能付けといた
ついでに\modsサーチタイミング変更、他微修正

https://ux.getuploader.com/NIJI_KKS/download/99

827名無しさん (ワッチョイ 07d9-8934):2023/05/23(火) 22:08:58 ID:eQYHUeBA00
何とか.zipmodの構成を

何とかフォルダ  ←ここから梱包してしまって2重フォルダ化で読めず はあるあるミス
 abdata
 manifest.xml

828名無しさん (ワッチョイ 4dd4-8d09):2023/05/23(火) 23:10:42 ID:iCe23apQ00
>>825
もっと前の部分確認しました
2重フォルダー前
[Info :Sideloader] Skipping archive "[Snydrex][KK] Sny.Suiseimod v1.0.zipmod" because it's meant for Koikatsu

2重フォルダ後
[Error :Sideloader] Failed to load archive "[Snydrex][KK] Sny.Suiseimod v1.0.zipmod" with error: System.OperationCanceledException: Manifest.xml is missing, make sure this is a zipmod

に変化しているの確認しました・・・
キャラ読み込んだ時と思い込んでました。すみません。読み込めるデータの作成ありがとうございます!おかげさまで自分でも直せるようになりました。ありがとうございました!

829名無しさん (ワッチョイ 4dd4-8d09):2023/05/23(火) 23:14:20 ID:iCe23apQ00
>>826
プラグイン作者さんお手数おかけします・・・

> 二重フォルダーになってmanifext.xmlが見つからない場合も、KK用だから読み込まれない場合も
全部 output_log.txt にでるので本来的には不要な機能なんだけど・・・ログ見ない人がかなり多いんで
そのうち<game>タグ取り除く機能とかもつけます

↑本当は要らないのにすみません

>>827
まさにその方法やってました
wikiも見て2重フォルダーになってないと思ってました。2重フォルダーの意味をそのレスでようやく理解しました。ありがとうございました!

830名無しさん (ワッチョイ 8566-d1e1):2023/05/24(水) 21:33:38 ID:ameuENJk00
HS2にあるリモコンローターの衣装・アクセに類似するmodをどなたか知りませんか?
参考: https://www.patreon.com/posts/ai-hs2-vibro-36379809

もしくはHS2のmodからのコンバート方法をご存知でしたらご教示いただきたいです

831名無しさん (ワッチョイ 775f-d1e1):2023/05/25(木) 12:42:48 ID:Gr2UkeQo00
kPlug体位で挿入したチンコがビクビクと痙攣してしまうのだけど、これって何が原因なのでしょうか?
女の子の体形が小さすぎる?
一応サイズは最低でも30以下にはならないように調整はしてるのですが・・・

832名無しさん (バックシ 34b6-43f4):2023/05/25(木) 23:34:43 ID:366F5cuMMM
ワレメ有りのおパンツMODってありますか?
あればMOD名を教えていただければ嬉しいです。

833名無しさん (バックシ 34b6-43f4):2023/05/25(木) 23:35:23 ID:366F5cuMMM
ワレメ有りのおパンツMODってありますか?
あればMOD名を教えていただければ嬉しいです。

834名無しさん (ワッチョイ 8bd0-d1e1):2023/05/26(金) 18:24:13 ID:8ODVaFEY00
探すの面倒っす~

835名無しさん (ワッチョイ 48df-d1e1):2023/05/26(金) 18:46:02 ID:MpM.70Po00
割れMODです

836名無しさん (ワッチョイ a997-d1e1):2023/05/26(金) 22:53:04 ID:eJA3Zuew00
>>833
喰い込み具合を調整できるパンツならある。

https://www.pixiv.net/artworks/106338805

837名無しさん (ワッチョイ 8566-d1e1):2023/05/26(金) 23:10:38 ID:HfWZerFw00
>>833
これ使えばMEで好きな形のパンツに割れ目入れられる
https://discord.com/channels/447114928785063977/447115303449657354/1046420815983415337

838名無しさん (スプー 213b-971d):2023/05/27(土) 06:32:37 ID:HDbqImL6Sd
>>831
>>12質問用テンプレのような情報がないと検証のしようがないのでほぼ100%回答がないと思いますよ

839名無しさん (バックシ 34b6-43f4):2023/05/27(土) 12:53:40 ID:QeLHHMWAMM
>>836,837,838さん
ご返信ありがとうございました!
このスレ初心者でして、質問用のテンプレがあったとは知りませんでした。。
次回からは気をつけます、ありがとうございました。

840名無しさん (バックシ 34b6-dd75):2023/05/27(土) 21:43:40 ID:QeLHHMWAMM
【コイカツのバージョン】 コイカツサンシャイン
【HFpatch】 v1.11
【kplug】   3.0
【導入Mod】KKS_VR v1.1

【質問内容】
本編VRなのですが、--vrを付けてVRを起動すると、起動後、画面がなぜか真下に出てきます。
VRコントローラも反応しません。
何か足りないのでしょうか?

(補足)
・スタジオVRmodは問題なく使えます。
・公式VRも問題なく使えています。

841名無しさん (ブーイモ 3912-576e):2023/05/28(日) 08:47:46 ID:KN56nmPUMM
既存の性格データの音声だけを置き換えたいのですが、zipmodの中に同名ファイルを入れれば置き換えられますか?

842名無しさん (ワッチョイ 6f33-8934):2023/05/28(日) 09:17:03 ID:nd6nvfe.00
やってみてから言え

843名無しさん (ブーイモ 105e-576e):2023/05/28(日) 19:45:11 ID:gm5FRf9YMM
unity3dの中にあるデータを置き換えるのが面倒なので新規で作りたいんですがどうやったら作れますか
unityはインストールしました

844名無しさん (ブーイモ 80a8-576e):2023/05/28(日) 21:22:22 ID:9vmPcFuYMM
https://5ne.co/813bo
このようなAI生成の音声をコイカツに入れようとしていますが、MODの知識が貧弱なためご助力ください

845名無しさん (ワッチョイ f3dc-a638):2023/05/28(日) 21:25:35 ID:QBRPfWnk00
【コイカツのバージョン】 無印
【HFpatch】3.12
【kplug】  3.0

【質問内容】
マテリアルエディタで設定した内容が本編で反映されない
キャラがいるんだけど本編でも読み込みできる方法ってあります?
キャラメイクでは問題なく表示されるしStudioでは
ObjectCopyで読み直せば反映されるんだけど本編だとそういうのができないから困ってる

846名無しさん (ワッチョイ 0ce0-5049):2023/05/28(日) 21:59:42 ID:IE08LBQo00
>>844
うぷろだの0427を見て分からなかったら諦めましょう

847名無しさん (ワッチョイ ae64-82a4):2023/05/28(日) 22:58:44 ID:7bPt08QA00
>>844

https://ux.getuploader.com/NIJI_KKS/download/100
パスはKKS
ゲームの音量よりかなり小さいから、もっと音量上げたファイルにしないとダメっぽい

そして音声差し替えプラグインは全くこれっぽっちも作業してないのでできあがる見込みはない
うぷろだのやり方でがんばっておくれ

848名無しさん (ワッチョイ ae64-82a4):2023/05/28(日) 23:23:20 ID:7bPt08QA00
なんかリップシンクの口の開き具合が前に実験した時より小さいな、とも少し試してみた

20dBほど持ち上げたら音量いい感じでリップシンクの口の開きも良くなったけど
音割れ気味で音質低下する感じだから、可能なら生成時に音量上げとかないとやね

849名無しさん (ブーイモ 420e-9000):2023/05/29(月) 00:04:49 ID:F60hY/6wMM
音声差し替えについて検索すると行き当たるエモクリのmod
のコイカツ版がなさそうだったので断念したよ
当時はai音声もボイロも盛り上がってなかったけど今なら需要ありそうだけどなあ

850名無しさん (オッペケ 0078-adea):2023/05/29(月) 23:07:19 ID:LWG6ok2MSr
本編VRで背景緑にすることってできますか?
何故か公式VRでキスすると目線逸らされるんです

851名無しさん (ワッチョイ 7668-99f2):2023/05/30(火) 02:09:13 ID:h/nE8be200
サンシャインで試してみたが…
Hシーンで"6"キー押した時の背景色ってそもバニラで設定できるのであるが、
本編VRは本来のゲーム画面を操作パネルとして別画面に分離してるからかHシーンで"6"押してもバニラ背景色にならんのな
と言うわけでGOLマクロ書くとかプラグイン作るとかしないと背景変えられ無そう

ところでバニラではキス中は女の子は目を閉じるわけで、
CyuVRにはキス中の目の開き度設定があるけどCyuNoVRには無いみたいだから、本編VRでキスしたら目を閉じちゃうから目線も何も瞳は見えないのではないか。それでかまわないならCyuVRで目の開き0にすればいいのではないか
キス中はPtn1両目閉じが使われているようなので、アヘ顔とかでパターン置き換えれば目を開いたキスは出来はするのか

目をそらすかどうかはF1→エッチ設定依存で、視線をカメラに向けるをOffってると「初めて」「不慣れ」で視線を逸らすんだけど、セリフやキス中は視線を向けてくるので公式VRのキス中に目線そらされるってことは無いはず
んが一部のMOD体位は設定を無視って視線そらすからアヘ顔改にFix:Look awayを実装した気がするが、今試してみてそも「公式VRでキスすると目線剃らされる」状態が再現できんのでこれで回避できるか分からん

本編VRだとCyuVRが実現しているキス中の首角度補正無いみたいでキスしにくいね

852名無しさん (ワッチョイ 79d2-bdf1):2023/05/31(水) 01:09:05 ID:QgWxgvNQ00
ようやくサンシャインを購入したので、早速MMDDのGC Optimizeをサスペンド設定にして4名踊らせてみたら
3分半くらいの曲ですでにメモリを30G(総メモリは48G)くらい消費してた
33G喰ったらへんからはメモリ消費増加速度は維持もしくは微増微減で落ち着くっぽい
PC新調してメモリも前のPCから差し替え追加してから初めてやってみたので、メモリが少ない状態だとどう動くのかは分かってない

プチフリーズしないのは本当よろしいです

853名無しさん (ワッチョイ 79d2-bdf1):2023/05/31(水) 02:47:29 ID:QgWxgvNQ00
ならば初めからメモリ増加が止まる分までのメモリを確保してスタートさせれば
無印スタジオのガベージコレクションプチフリ問題も解決するのでは・・・?

と考えて、無印版のMMDDでpre-build heap sizeを80%に設定(MMDD起動時に、48Gのメモリのうち約40Gを確保する)
でやってみたら、MMDD立ち上げ時のメモリ確保に結構時間喰うけど、
再生時にはどうやらプチフリはしないもしくは激減するっぽい?
やったー!と思ってたけどしばらく再生続けてたら勝手にメモリが解放されて元のプチフリ連発に戻ってしまった
そしていったんメモリが解放されると、MMDDを再起動しないと指定した割合のサイズで確保してくれない模様
もしくはさらに大量のメモリを積んで50G以上とか確保したら避けられるんだろうか・・・? 
48G以上のメモリ積んだ環境で無印遊んでる人は、これを回避する方法がないのか追試してもらえるとありがたいです

854名無しさん (ワッチョイ 330c-bdf1):2023/05/31(水) 07:42:36 ID:T48WX4dw00
既存の.unity3dファイルを上書きで読み込みさせたいのですがzipmodでうまく行きません
何が悪いと思いますか
・zipmodを使わず直接.unity3dを置き換えると読み込まれます。
・他のzipmodの読み込みは出来ている。
・manifest.xmlはルートに格納しています。
・zipmodにする時は7zipで無圧縮でzipmodの拡張子を指定して作っています。
・.unit3dのCAB値も変更しています。
・オリジナルの.unit3dを消して、zipmodに入れても読み込まれません
・mod_settings.xmlというファイルをルートに入れてみましたが読み込まれませんでした。

855名無しさん (ブーイモ 5e12-6441):2023/05/31(水) 08:25:02 ID:8aMEBgkIMM
あ、多分フォルダごと圧縮してるのが原因かな

856名無しさん (ワッチョイ dde2-6d06):2023/05/31(水) 08:44:54 ID:aXCKXJuU00
>>854
unity3d置き換えで動作しているなら、俺もいつもの二重フォルダだと思う
Sideloaderがログに何か出してると思うから、 >>817 からのツリーを参照してログを見てみて
最新のMODinfoに二重フォルダや不正zipmodファイル検出機能付けたがらそっちでも分かるかも

ちなみに拡張子はzipでも良いし、無圧縮である必要もない、CAB値ダブってても動作はする

857名無しさん (ワッチョイ d8f6-bdf1):2023/05/31(水) 16:58:11 ID:xhHJJZsw00
久しぶりにHFパッチ更新しようかなと様子見に行ったけどサンシャイン用のHFパッチ終了した?

858名無しさん (ワッチョイ 9c9e-bdf1):2023/05/31(水) 17:26:20 ID:aIewC6eI00
>>857
05/11にv1.11リリースされてるけど
ディスコのmod-release-forum探せばすぐ見つかる

859名無しさん (ワッチョイ d8f6-bdf1):2023/05/31(水) 17:27:44 ID:xhHJJZsw00
>>858
ありがとうディスコードは確認してなかった

860名無しさん (ワッチョイ e4fe-bdf1):2023/05/31(水) 19:59:34 ID:nl4TUXK200
MMDdirector使ってるとメインメモリもだけどグラフィックメモリもバカ食いしてくるな

861名無しさん (ワッチョイ 9115-bdf1):2023/05/31(水) 20:08:14 ID:gpZn6SV.00
GPUがね…

862名無しさん (ワッチョイ 9ed6-bdf1):2023/06/01(木) 00:06:18 ID:eda/2atQ00
>>860
AMDのAI描写に効果があるって聞いたけど違いが分からぬ。

863名無しさん (ワッチョイ 7579-045c):2023/06/01(木) 00:53:03 ID:ufkZyHEI00
KKS(エキスパンションなし)+HF
フリーHでフェラとパイズリのセリフが途中で中断されて射精準備に切り替わってちゃうんだけど、これ何とか直せないのかな

864名無しさん (ワントンキン 31ee-bccb):2023/06/01(木) 22:56:20 ID:noDgVTpwMM
KKVMDplayで動画をニコ動にうpするとびっくりするぐらい画質が劣化します
どうにもならんね
これじゃあMMDで作ってる人たちの美麗な動画に全く敵わないですわ
天と地ほどの差があって泣ける

865名無しさん (ワッチョイ 79d2-bdf1):2023/06/01(木) 23:09:13 ID:BN7SXrDM00
VideoExprtoだっけ、それで出力した時点でキレイに出てるなら
アップロードの設定を間違ってるだけなんでは?

866名無しさん (ワントンキン 31ee-bccb):2023/06/01(木) 23:16:10 ID:noDgVTpwMM
>>865
いや、VideoEXPORTは使ってないです
ダンスのプレイを開始してWindows10の動画キャプチャ機能でデスクトップを撮影してますけど

867名無しさん (ワッチョイ 79d2-bdf1):2023/06/01(木) 23:21:00 ID:BN7SXrDM00
>>866
どっちにしても「キャプチャして動画化した」この時点の画質と、アップロードしたものの画質に差があるんなら
それはもうコイカツの問題じゃなくて、アップロードの仕方に問題がある
ニコニコに詳しくはないのでそっち系のアップロードの仕方で検索した方早いと思う、
ビットレートが下がるか解像度が変わるかその両方が起こってるかと

868名無しさん (バックシ 0d54-4dbf):2023/06/02(金) 03:05:05 ID:1ebW7Ej2MM
>>866
動画キャプで撮ったらクソ汚いよ
MMDでもそんなキャプチャはしない
あれは1フレームずつチマチマと出力して動画にしてんだよ
数分の出力にすげー時間かけてんの

まずVideo Exportを使いなさい

869名無しさん (ワントンキン 4c0f-bccb):2023/06/02(金) 11:53:11 ID:yGwelUcAMM
>>868
マジッスか……

870名無しさん (ワッチョイ 1de9-bdf1):2023/06/02(金) 12:39:02 ID:PgSWlN6200
AssetBundle Browserで.unity3dファイルを作る方法はわかりましたが、

zipmodを一括で作る方法がわかりません。
KoikatsuModdingToolsのExamplesをModsに入れればzipmodがbuildできる理屈を教えてください。
Exampleを真似るにしても、まったく何をしているのかわかりません。
そもそもzipmodを作るための情報がExamplesには入っていないように見えるのですが

871名無しさん (ワントンキン 4c0f-bccb):2023/06/02(金) 15:38:18 ID:yGwelUcAMM
【I】キー押下するとカメラアングルが固定された俯瞰視点に変わるんだけど
このMOD、OtherCameraってやつ
全体を見渡すために使え、ってこと?

872名無しさん (バックシ 0d54-4dbf):2023/06/02(金) 16:22:13 ID:1ebW7Ej2MM
>>869
直撮りの段階でfpsガタガタだし
リアルタイムでmp4に変換してるから画質が犠牲になってるんだわ
そんで、そのガタガタの動画をニコニコとか動画サイトにアップすると
サーバ側で再エンコードされて更に汚くなる

気合を入れればコイカツでもすごいものは作れるよ
https://jou-ge.hatenablog.com

873名無しさん (バックシ f7ef-bdf1):2023/06/02(金) 16:23:54 ID:zsDnLEnEMM
VideoExportとか使ったらめちゃCPU食うし時間と電気代の無駄じゃね?
普通にxbox game barのキャプチャでもそれほど汚くねえだろ
キャプチャの設定で60fps高画質にして保存すりゃ1080Pの3分で800Mくらいのそこそこきれいで見れるmp4が出来る
これをaviutl等でx265にすりゃ100M程度になってらくらくニコニコに収まる

874名無しさん (ワッチョイ 0dde-bdf1):2023/06/02(金) 17:10:28 ID:l19xphlI00
>>864
とりあえずニコニコに上げる前の動画をその辺のうpろだに上げてみれば?
うpの時点で画質が悪いなら録画方法が悪いし そうでもないならニコ動の上げ方が悪い
宣伝乙って言われるのが嫌とかなら何も言えんが画質見てみないと分からないよ

875名無しさん (ワッチョイ 3ed9-bdf1):2023/06/02(金) 17:46:06 ID:s3ayZsX600
自分は連番BMPでのみ出力してaviutlに直接ぶちこんでエンコしてるわ

876名無しさん (ワッチョイ 1b86-e93f):2023/06/02(金) 17:48:09 ID:JoeEKVo600
休みだったのでコイカツからの音声抽出方法調べてsvcで音声変換するやつやってたわ。
あとは音声をfsbに変換できれば使えるようになるはず?

877名無しさん (ワントンキン 6f73-bccb):2023/06/02(金) 19:00:45 ID:7vf2g7aIMM
>>874
ニコ動に修正版をうpしてみたよ
教えてもらった通りVideoexport使うと画質がかなり向上する
ただ、MMD勢の綺麗な画質にはまだ及ばない
使ってるshaderに歴然の差があるんだろうか
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42297287

878名無しさん (ワッチョイ 8c63-bdf1):2023/06/02(金) 19:15:54 ID:ec629Sk600
砂の惑星は利用ルールとして配布元動画へのリンクかツリー登録が明記されていてだな

879名無しさん (ワントンキン 6f73-bccb):2023/06/02(金) 19:23:58 ID:7vf2g7aIMM
>>878
そんなルールあるんですか?(;゚д゚)

880名無しさん (ワッチョイ 8c63-bdf1):2023/06/02(金) 19:27:40 ID:ec629Sk600
逆に何で知らないんだよ
readmeのテキストファイルの存在目に入れずにvmdファイル読み込むとか不可能だろ

881名無しさん (バックシ f7ef-bdf1):2023/06/02(金) 19:48:58 ID:zsDnLEnEMM
コイカツをニコにあげようとする時点でお察し
エロは素直にiwaraにしとけと思ったけど最後まで脱がないコイカツダンスとか誰得だよ
しっかし相変わらずニコニコはカクカクだな、動画見れるレベルじゃない、凋落するのも仕方ない

882名無しさん (ワッチョイ 0dde-bdf1):2023/06/02(金) 20:03:38 ID:l19xphlI00
>>877
画質が向上したんなら良かったね だけど
他の人が書いてるけどちゃんと利用規約をしっかり読んで遵守しないと
最悪配布停止とかされると多方から恨まれるからちゃんとしときなよ?

883管理人:2023/06/02(金) 21:12:48 ID:???00
>>879
名前の読みはハンナさんでいいのかな?
記載されてる使用許諾や利用規約は投稿前に確認してください

884名無しさん (ワッチョイ 9c9e-bdf1):2023/06/02(金) 21:13:50 ID:n1RQrmNg00
画質つってるのは質感とかの話なの?
Shader+Reshadeとかで目指してる見た目になるか試してみたら?
SSスレでその辺の話出てたと思うけど

885名無しさん (スプー 0bc5-d3c6):2023/06/02(金) 21:58:20 ID:q5S6NousSd
スタジオダンス俺も好きだけどコイカツじゃ表現に限界あるぞエフェクトも貧弱だしな
目が平面テクスチャの時点で終わっとる

てかれどめ読まないとか流石ハンナw

886名無しさん (ワッチョイ 186e-bdf1):2023/06/02(金) 22:01:03 ID:JhG2E1.M00
>>879
そんなんだからどこ行っても嫌われんだぞ

887名無しさん (ワントンキン 5b8e-71fc):2023/06/02(金) 22:56:00 ID:PF9RLMhcMM
なんか変なの湧いてるなと思ったら案の定ハンナかよ

888名無しさん (ワッチョイ 089e-bdf1):2023/06/03(土) 04:45:38 ID:2BPFta3s00
死ねよこいつ

889名無しさん (スプー 2c50-1cd4):2023/06/03(土) 05:00:09 ID:y4dJutHESd
体のオーバーレイテクスチャで肌色が付いているスキンの肌色だけを取り除きたいんだけど
やり方だったり、参考になるサイトあったら教えて下さい

890名無しさん (バックシ 0d54-4dbf):2023/06/03(土) 05:41:19 ID:vH.0G4hQMM
具体的な画像を見ないとなんとも……
肌色部分にグラデで色が乗ってたら無理
パリッと別れてるなら
大抵の画像編集ソフトには特定色域の選択みたいなのがあるよ

891名無しさん (ワッチョイ 257f-bdf1):2023/06/03(土) 05:54:08 ID:QhtLnPO200
コイカツでMMDの質感は出せないだろ
raymmdでてからむっちゃ質感向上したもんな

892名無しさん (ササクッテロ 6cda-c264):2023/06/03(土) 08:50:53 ID:GpXMRrzUSp
>>876
別にfsbに変換せんでもoggをunity3dに変換するだけでええで

893<削除>:<削除>
<削除>

894<削除>:<削除>
<削除>

895管理人:2023/06/03(土) 09:59:26 ID:???00
警告
管理人には見えてます

896名無しさん (ワッチョイ 1b86-e93f):2023/06/03(土) 12:26:57 ID:73DBMccI00
>>892
マジ?それで組み込めるのか。
やってみるわありがとう。

897名無しさん (ブーイモ abb7-bdf1):2023/06/03(土) 14:48:39 ID:V3QwQZDcMM
VCした音声データを上げてみたけど需要あるのかな
upillusion1033.zip

898名無しさん (ワッチョイ a5f9-724f):2023/06/04(日) 00:51:42 ID:bn9pwntg00
流石にノイズが酷いね。喋るたびジャリジャリ言ってる
けど面白い試みだと思う

899名無しさん (ワッチョイ 2809-d1e1):2023/06/04(日) 01:59:38 ID:mlsyxhhE00
ハイラル救ってました
https://mega.nz/folder/8XNR2AIK#bpZXZTWxTTLRvfWu_5C7-w
GrowingBody 1.3.2
- 一時停止機能を追加
InranExhibitionism 0.2.0
- 露出するタイミングを淫乱以外の状態で設定できるように変更
- トップ・ボトム・ブラ・ショーツ・パンストでそれぞれ何段階露出するか設定できるように変更
InsertAnimation 0.7.1
- 挿入していなくても舌に設定が付与されていたのを修正
LCXVibrancy
- LewdCrestXの「淫欲誘導」を勝手に個別化
PregnancySpeedUp 0.2.0
- LewdCrestXの「孕み豚」設定を勝手に追加(設定でオフ可能)

>>764
軽く試してみたけどリアルタイムだとダメそうでした

900名無しさん (ワッチョイ 0f2c-dd75):2023/06/04(日) 14:13:26 ID:UNOfO8t.00
>>899
一時停止を希望した者です。感謝!

おま環なのか女の子の読込み時の負荷なのか
たまにリアルタイムで成長が反映されない時があります。
オンオフで成長前後の変化はできるのであまり困ってませんけど。

901名無しさん (ワッチョイ 2809-d1e1):2023/06/04(日) 19:42:09 ID:mlsyxhhE00
淫欲誘導じゃなくて淫らな蝶だった

>>900
前のバージョンでちょっと処理変えたけど反映がされなかったりしたので戻してます
1.3.2では起きないはず・・・

902名無しさん (ワッチョイ f399-d1e1):2023/06/04(日) 21:56:21 ID:g.ojJjBg00
>>899
GrowingBodyの更新ありがとうございます
ピッチ調整についての調査はお手数かけました、すみません…

一時停止で思い出したのですが、任意で
「成長方向を逆にする(徐々に元に戻す)」もあると嬉しいです
ホットキー切替でもいいし、
絶頂で折り返すトリガーもあるとVRモード時に助かります

903名無しさん (ワッチョイ f399-d1e1):2023/06/04(日) 22:49:23 ID:g.ojJjBg00
GrowingBodyの挙動確認してて気づいたんだけど
同キャラのドスケベ表情版を別カードで保存してカスタムで補間させると
ドスケベ化する過程を見れて大変エロい(既出だったらごめん)

ahegaoでは種類が限られたり特定動作で急に正気(デフォ表情)に戻る事がある所を、
この手法ではベースのドスケベ表情維持で安心な上に表情パターンで変化がつけられる

超ありがとうございます

904名無しさん (ワッチョイ 7668-99f2):2023/06/04(日) 23:31:09 ID:zICQnzAM00
voiceRateの書き換え、キャラメだと反映されてピッチ変わるけど
Hシーンだと再生ピッチ変わらんね、確かに
キャラロード時にHFlagsにコピられて固定化されてんのかな

SetLipSyncをパッチってaudio.pitch書き換えたら行けそうな気がするけど、それが素直かはわからん

905名無しさん (ワッチョイ dde2-05e4):2023/06/05(月) 03:22:59 ID:p9Ds2PfM00
[HarmonyPrefix]
[HarmonyPatch(typeof(ChaControl), "SetLipSync")]
private static bool PreSetLipSync(ChaControl __instance, AudioSource audio)
{
var pitch = audio.pitch;
audio.pitch += AddPitch;
Log($"SetLipSync★ピッチ確認: pitch={pitch}, addedPitch={audio.pitch}");
return true;
}

これでサンシャインならHシーン含めてピッチ変更行けた
キャラメの音声調整±50がpitch±0.06f
pitchはUnityのAudioSourceそのままらしいので、キャラのオリジナルに戻すならfileParam.voicePitch入れればいいと思う

無印はこの辺なんか違ってたと思うので、無印用に直さないと動かないと思う

906名無しさん (ブーイモ 95c2-582d):2023/06/05(月) 12:10:16 ID:RmXUTEfEMM
>>898ですが
今後の方向性を決めたいので感想をお願いします。
・こういうMODは作るのはやめた方がいいとか
・もっと精度を上げた方がいいとか
・もっといろんな種類を作ってほしいとか
・この人の置き換え音声データを作ってほしいとか
・MODの作り方が間違っているとか

学習の精度は上げることができますし、他の人のデータも作ることができます。

907名無しさん (ブーイモ 9e96-4270):2023/06/05(月) 12:40:14 ID:H5c4VzQwMM
需要はあると思うよ
個人的には知見のほうが需要あるんじゃないか
例えばオリジナルの一部を部分的に差し替えられるのかね?
ご主人様をマスターって音声に差し替えるとか
お前呼びのフレーズをキミ呼びに改変したものに差し替えられるとか

908名無しさん (ワッチョイ dde2-6d06):2023/06/05(月) 15:17:50 ID:p9Ds2PfM00
全セリフ揃えてzipmod化すんのんげーめんどくせーんじゃねーの?
とは勝手に思っていて、フォルダに音声ファイルぽん置きで好きなセリフ差し替えられるプラグインを作ろうかとは思っているのだが…
いろいろ調べるのがメンドクサくてさっぱり作業してない

愛称呼びを好きなwav/oggに差し替えるのは実験はできてるから後はプログラム組むだけなんだが…
たぶんサンシャインならmp3もいけるのだが調べるのが面倒というか、無印切り捨てて良いものかどうか

つか、待ってれば誰かがもっと良いもん作ってくれるんじゃねーかなと考えてしまって別のことしてる

それはそうと、全く同じ内容をマルチはどうなのよ
印象良くないし話題分散するだけだで

909名無しさん (ワッチョイ b966-ab02):2023/06/05(月) 17:43:18 ID:5TlOcXhY00
>>906
いろんな人を作って欲しいわ
すげー未来を感じる

910名無しさん (ブーイモ 039f-582d):2023/06/05(月) 18:20:52 ID:pSymruF6MM
>>908
そうなんよ、かなりいろいろな工程を経ている
KoikatsuModdingToolsで作ってるけど、.unity3dの作り方はわかったけど、
.zipmodまで一気にビルドする方法がわからなくて、しょうがないから手動操作で作った。
ここだけでもなんとかしたい。どなたかやり方教えてください。

911名無しさん (ワッチョイ f5ab-05e4):2023/06/05(月) 18:58:17 ID:LdUW64nA00
KKS_CrossFaderの更新
今後予期せぬバグを防ぐためにメイン用と公式VR用にプラグインを再分割

912名無しさん (ワッチョイ dee9-8551):2023/06/05(月) 19:22:27 ID:0wq61Sxo00
>>910
マルチのスルーとか誰も相手にしてくれなくなるんじゃない?

913名無しさん (ワッチョイ 0e39-bdf1):2023/06/05(月) 19:33:29 ID:zAVjOi6E00
>>906
凄く需要がありそうです。
例えばフリーHの台詞で二人称を変えるとか可能であれば

一部性格の「お前」呼びが気になるので「アンタ」に差し替えとか
「お父さん」や「お兄ちゃん」呼びに改変とか

出来れば俺のオナニー革命が起きます。

914名無しさん (ワッチョイ a37a-bdf1):2023/06/05(月) 23:46:10 ID:p1Qxg9tg00
>>906
素晴らしい
造形が良くても声であきらめたキャラがたくさんいるからこの分野は発展して欲しい
声質と性格の組み合わせが膨大だからできれば作り方や参考サイトを公開して欲しい

915名無しさん (ササクッテロ ce1a-c264):2023/06/06(火) 00:09:52 ID:bHqk2a7kSp
セリフ入れ替えジンコウガクエン2でやろうとしたが
音声をテキスト化するのがめんどくさすぎて諦めた

916名無しさん (ブーイモ d5c2-e333):2023/06/06(火) 01:04:20 ID:pruwbAxAMM
>>914
>>910でも言っているように自分もまだ分かっていない部分があって、泥臭い作業をしているので
もう少し整理できたらね、とりあえずリリースして様子見をしようと言うことで、先行して上げた。

917名無しさん (ブーイモ d5c2-e333):2023/06/06(火) 01:06:20 ID:pruwbAxAMM
>>914
>>910でも言っているように自分もまだ分かっていない部分があって、泥臭い作業をしているので
もう少し整理できたらね、とりあえずリリースして様子見をしようと言うことで、先行して上げた。

918名無しさん (ワッチョイ 95b2-166e):2023/06/06(火) 04:19:40 ID:R1iuhyLo00
>>906
すごい面白い試みだと思う
通常セリフはすごいそれっぽくていいんだけど
一部のセリフで突然ノイジーになったり
喘ぎ声や喘ぎ声を含んだ喋りは中国語みたいなイントネーションになっていたり
フェラのところのセリフに至っては何しゃべってるかわからない感じになってる
そこがクリアできるなら夢のようなmodだね

919名無しさん (バックシ 2d0a-c264):2023/06/06(火) 06:01:40 ID:C2YOQ0esMM
KKS_MODinfo更新されてたんですね
作者さんいつもお世話になってます

920名無しさん (ブーイモ d5c2-582d):2023/06/06(火) 07:37:06 ID:pruwbAxAMM
>>918
租借音のようなものは、声ではないので、難しいかもしれませんね
言うなれば口笛を声に変換しようとしていると言うか
人間の側が配慮しないとだめかな

921名無しさん (ワッチョイ 7f28-8551):2023/06/06(火) 10:21:17 ID:lFP/oxfo00
スタジオ起動中にzipmodを追加した場合、スタジオを再起動する以外に
zipmodを反映させる方法はないでしょうか

922名無しさん (バックシ cf4b-feeb):2023/06/06(火) 10:51:37 ID:q6j2Q3uAMM
サンシャインでシーンを読み込むと、男の棒が自身の腹にめり込む現象が起きてるのですが、これは何が原因なのでしょうか?

923名無しさん (ワッチョイ dde2-6d06):2023/06/06(火) 11:29:25 ID:3N0cAZ1.00
>>919
あ、うん、全更新をここで案内してはいないのだ、すまぬ
頻出問題のzipmod二重フォルダ検出(と言うか不正zipmod検出)やmanifestの<game>タグ削除機能も付けてみた
動きおかしいところがあったら教えてね

zipmodファイルをD&Dでmanifest.xml表示が個人的にはかなり便利

キャラカの振り分けとか今作っとるのだがさすがにiniでの機能変更に限界を感じててWPFの勉強中
楽しいけど難しい

924名無しさん (ワッチョイ 9ef5-cd42):2023/06/06(火) 20:28:19 ID:bkiaZzYQ00
>>524を見るといくつかあるようなのですが、KKS環境でシーンデータからキャラクターを抜き出すMODを教えてください

それからHシーンでコーディネートを変えるときに、アクセサリに含まれる髪を読み込みたくないのでコーディネートのアクセサリ以外読み込むMODもあったらお願いします。

925名無しさん (ワッチョイ cecd-bdf1):2023/06/06(火) 20:37:12 ID:J.UHDEpc00
Ahegao改造版のreadmeから今更SexFacesプラグインの存在を知った
またキャラメイクだけ起動する日々が始まるけどありがたいわー
HF Patchには入ってたのかな?入れてないから一回情報見逃すと不具合起こさないか更新履歴で再度名前が挙がるまで抜け落ちたまんまなんだ

926名無しさん (ワッチョイ dde2-6d06):2023/06/06(火) 23:55:32 ID:3N0cAZ1.00
>>924
KKS_CharacterExportで良いと思うよ
SDの中身見るとキャラカのカード画像以外がまるまる含まれているようだからそのまま抜き出せば情報の欠落は起きないはずだし、
手元の環境ではboneいじったキャラも抜き出せてる

不正なpngファイルになるのはちょっと気になるからちゃんとpngファイルになるツールはそのうち作ろうかとは思っとる

Hシーンでコーデカード読む時にアクセ除外できるMODは無いんじゃないかな

>>925
SexFacesはHFpatchには含まれてないね
自分もここで教えてもらって知った

927名無しさん (ワッチョイ 3a5a-0640):2023/06/07(水) 00:43:33 ID:0gcnDrag00
>>924
CoordinateLoadOptionで出来る

書き込みついでに質問なんだけど、KKS_CoordinateLoadOption_1.4.7だと
キャラを新規に保存した時に重複して保存されるのはおま環かな?
自環境はHF1.7ベースに手動で最新pluginsに更新してる
KKS_ExtensibleSaveFormatが対応してないからかな、と思ってるんだけど対処法わかる人居たらお願いします

928名無しさん (ワッチョイ 8da2-a0c1):2023/06/07(水) 00:48:14 ID:bHhFvTTU00
海外プラグイン日本語化キットの最新って去年の11月のが最後?

929名無しさん (バックシ 97e6-03b4):2023/06/07(水) 00:59:31 ID:hvTIXRbYMM
>>927
手動更新してるウチも同じ症状でるわ
他に聞かないので何か必須の更新が欠けてるんじゃないかとは思う

930名無しさん (ワッチョイ b644-2b9e):2023/06/07(水) 01:41:27 ID:McV9WIHo00
え? CoordinateLoadOptionって「Hシーン」でのコーデカード読み込み時に動く?
さっき v1.4.7入れてフリーHで使えなそうだったからああ書いたんだが

中身をぱっと流し見した感じでもスタジオとCustomScene = キャラメ用しか窓のtransform取ってきてないように見える

んでキャラを新規保存するとキャラカード2枚保存されちゃうね
dataID以外全く同じなので、保存を2回実行してるみたいや

931名無しさん (ワッチョイ 3a5a-0640):2023/06/07(水) 06:59:19 ID:0gcnDrag00
>>930
普段スタジオかまわないんだだけど、Hシーンでも動作しましたよ
ただキャラのポース?動かしてるのがリセットされちゃう
衣装変更して元に戻す方法はわからないです

932名無しさん (ワッチョイ 5cb6-0640):2023/06/07(水) 07:44:14 ID:sWUuLrMs00
Hシーンという言葉がややこしくしている気がする

933名無しさん (ワッチョイ b644-2b9e):2023/06/07(水) 09:00:24 ID:McV9WIHo00
dnSpy使わなくてもソースコードGitHubにあったし
そもソースコード見なくても去年の4月に作者のjimさんが質問に答えてたわ

CoordinateLoadOptionの作者さんはフリーHやらない人だからそれ用の機能作ってないし、フリーHで使える同様プラグインも知らないってさ
つまりHシーン(スタジオではなく本編のHシーンとフリーH)では使えないじゃろ

934名無しさん (アウアウ f916-eb6f):2023/06/07(水) 09:14:39 ID:d7tSQgNgSa
次からは本編Hと言いなさい

935名無しさん (ワッチョイ 3a5a-0640):2023/06/07(水) 19:15:22 ID:0gcnDrag00
>>933
あ、なる「Hシーン」ね…勘違いしてました

>>924
ってことで無いっぽいのでキャラのコーデスロット拡張するか、そのキャラ専用のコーデカード作成して対応してください

936名無しさん (ワッチョイ 2c37-2fc7):2023/06/07(水) 20:56:01 ID:EpWqVCtU00
KKS_CrossFaderの更新
マルコ氏のおかげでADVシーンに対応
わりと腕が荒ぶって見た目が悪くなるかもしれないのでデフォルト設定はオフ
ちなみにKKS_VRに直接組み込まれる予定らしいからVR使ってるひとはいらなくなるかも

937名無しさん (ワッチョイ b3e4-dfc1):2023/06/07(水) 21:50:30 ID:1/cQk6BM00
なんで総エッチ回数をカウントする機能が標準でないんやろ

938名無しさん (ワッチョイ ac43-21c1):2023/06/08(木) 00:02:12 ID:aGwWJOGg00
エッチしようよ

939名無しさん (ワッチョイ 0c2b-0640):2023/06/08(木) 01:01:11 ID:qRwk0ln.00
アヒルアイコンのHatって人の緋月ゆいとかいうキャラカードダウンロードしたら
Outdated zipmod! some items are missing yamadamod clothVariation4
ってエラーメッセージ出たんだけどこのMODの新verってどこでダウンロードできる?

940名無しさん (ワッチョイ b644-2b9e):2023/06/08(木) 02:56:15 ID:jAWie9g.00
>>939
その人、zipmod改造して情報無しにそのまま上げる人だからたぶん今回もそうなのでは

キャラカードの中見たところ、outfit4 部活の「インナーの種類」(210 cpo_jacket_a)が改造品
もともとのzipmodはカテゴリー105 co_top 「トップスの種類」なのを書き換えていると思われるので、
zipmodの中の abdata¥list¥characustomにあるcsvファイル先頭の105を210に書き換えれば再現できると思う

105も残したの作ってみた、GUIDもれどめも直してないから流出させないでね
https://ux.getuploader.com/NIJI_KKS/download/101

941名無しさん (ワッチョイ b644-2b9e):2023/06/08(木) 03:05:21 ID:jAWie9g.00
書き忘れた、パスはKKS

942名無しさん (ワッチョイ 178f-c7bb):2023/06/08(木) 07:36:19 ID:t.oo.z4.00
>>898消されたねw
ま、野ざらしで置いておくにはやばいぶつだなと思うけど
パスワード付けれるところに上げるとしたらどこを使うのかな
あとKoikatsuModdingToolsのAssetBundle Browserでzipmodeをビルドする方法がわかる方教えてほしいです。

943名無しさん (ワッチョイ 4528-1053):2023/06/08(木) 13:59:49 ID:vk7fGfy600
>>906
需要しかないよ
置き換え音声データとか夢が拡がるな
大和撫子とか置き換えたいわ

944名無しさん (ワッチョイ 0aba-2fc7):2023/06/08(木) 14:23:25 ID:ermAyW4.00
おっペロに釣られて。
KKS Main Game VRのフリーHばかりだったけど、
3ヶ月ぶりくらいに公式VRやってみたら
画質がかなり違う気がします。
操作性も含めてやっぱりMOD込みの公式のが使いやすいね。

945名無しさん (バックシ 01a9-1053):2023/06/08(木) 14:34:55 ID:UqAV.ID2MM
timelineシーンでキャラクター変更した時用に手足の位置の調整フォルダ?かスフィアみたいなのありますが、あれってどういう仕組みなのでしょうか
ご存じの方いらしたら教えていただきたいです

946名無しさん (スプー dfca-b7b3):2023/06/08(木) 15:05:51 ID:7BYRA5X6Sd
フォルダかスフィアを親、手足のスフィアを子としてnodes constraintsで親子付してるんじゃない

947名無しさん (バックシ 6678-1053):2023/06/08(木) 16:14:31 ID:5CDkcKWwMM
>>946
ありがとうございます やってみたらそれっぽくできました!

948名無しさん (ワッチョイ 2349-1053):2023/06/09(金) 18:23:56 ID:mmx2/nlM00
>>940
939だけど返事遅くなってすまなかった
Hat氏のカードは出来は良いんだけど、MOD環境非公開で聞いても全然答えてくれないから途方に暮れてた
MODを作ってくれて感謝感激です

949名無しさん (ワッチョイ 0b0c-0791):2023/06/10(土) 09:24:01 ID:I5SRLNV200
Sabakan-Pluginsの最新バージョンはいくつか教えてください

950名無しさん (ワッチョイ 2c47-1053):2023/06/10(土) 13:34:47 ID:vbUvNoJ600
スレ立てるか

951名無しさん (ワッチョイ 2c47-1053):2023/06/10(土) 13:55:27 ID:vbUvNoJ600
コイカツ!MODスレ避難所 Part 2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44914/1686371888/

952名無しさん (ワッチョイ ed40-5069):2023/06/11(日) 00:53:13 ID:hVl8iv6U00
無印なんだけどaccessory states v1.6について詳しく説明書いてるreadmeや他参考になりそうなものってあったりする?
AccstateSyncの代わりってことだけど想像してる動きと全然違ってて思った通りにならないから設定方法がマジでわからん

953名無しさん (ワッチョイ e408-8551):2023/06/11(日) 01:13:27 ID:N2gfCvXU00
無印コイカツのMadevil環境なのですがAdvIKを入れるとエラーを吐いてコイカツが初期状態な感じに戻ってしまい困っています
改善方法があれば教えていただけますと幸いです

954名無しさん (ワッチョイ 83f2-4e4f):2023/06/11(日) 01:17:55 ID:DynOoUVc00
>>952
KKSだけどAccessory Statesはキャラメでちゃんと適用できててもフリーに連れてくと動作しなかったり
フリー中に衣装切り替えると関係ないアクセ外れたりでうちの環境じゃうまく動作しなかったかな

955名無しさん (ワッチョイ ed40-5069):2023/06/11(日) 01:56:45 ID:hVl8iv6U00
>>954
キャラメイクですら設定したはずのアクセサリの設定消えたりで不安定すぎるね
ちかりんで動き確認してから設定してるのに動き違うしマジでわかんねーわ

956名無しさん (ワッチョイ dde2-6d06):2023/06/11(日) 02:15:10 ID:fIRiQ/CY00
スレ立て乙です

AccessoryStatesは不安定だし公式VRに対応していないので
自分は使用をあきらめてAccStateSync使うことにしましたよ
サンシャインならMadevilプラグインそのまま動くので
無印の人がどうするべきかはわからん

957名無しさん (ワッチョイ dde2-6d06):2023/06/11(日) 05:40:43 ID:fIRiQ/CY00
トラブル続きで一日作業になってもうた
KKS_AssistVR v0.1.1.2 をうぷろだにリリースしました

デバッグ版v0.1.1.1からほぼ変更無いのでこのスレの人に該当者は少ないと思うけど、
前のリリース版 v0.1.0.10にバグがあることがわかったんで古いの使ってる人はアップデートしてちょ

ふたばでの指摘から調査しての緊急リリースなんだけど
ふたばは良く知らないのでリリース報告した方が良いのかわからん
熟練のとしあきさんがおったらフォローしといておくれやす

958名無しさん (ワッチョイ dde2-6d06):2023/06/11(日) 05:58:11 ID:fIRiQ/CY00
ところで >>700 の件、
Quest Proコントローラーのトリガータッチが発動しっぱなしになる件なんだけど、コントローラー交換してもらっても現象でるのよね
使ったコントローラー4個どれでも現象でるから単純故障じゃないしこりゃ困ったねっと

んでプラグインの動作確認作業してたらさっきアップデートが降ってきて現象ほぼ治まったわ
一度再発したけど Questの再起動でなおったっぽい
やっとQuest Proがまともに使えるようになりましたわ

959名無しさん (ワッチョイ 0a2e-44cc):2023/06/11(日) 13:28:40 ID:tl7J55qk00
map selectorにmodで追加してるmapが一部しか表示されないのはなぜです?
デフォルトのmap+modで追加した一部しか出てこない!

960名無しさん (ワントンキン f24f-bdf1):2023/06/11(日) 20:07:32 ID:5gbtZKNwMM
>>953
Madevil氏が配布したKKAPI ver1.35.0.1環境下だとAdvIKが無限エラー吐いてゲームが動作不良になる

一方、KKAPI開発者のManlyMarco氏が配布してる正規のKKAPI ver1.35.0.0環境下でならAdvIKは普通に動く
ただしこっちを使うとMadevil製プラグインがエラーを吐いて動かなくなる。共存はできなさそう

AdvIKは良いプラグインだけどアクセまわりはまだAccStateySyncが便利だし、できれば両方使いたいが上手くいかんもんだね

961名無しさん (ワッチョイ 23d5-bccb):2023/06/11(日) 21:40:57 ID:kOBrKLRc00
>>906
声真似師に元ファイルと同じ音声を一つずつ喋らせてボイスを置き換えたのではなくて
元の音声ファイルを機械学習で一括変換したって感じですか?
後者だとしたら本当にすごい、需要ありまくりだろうから応援したいです
自分は前者の方法で好きな声真似で喋らせて置き換えてたけど手順が煩雑すぎて辞めちゃったので

962名無しさん (ワッチョイ 36f1-bdf1):2023/06/11(日) 22:27:37 ID:0kXwZV6c00
>>951


963名無しさん (ワッチョイ dedf-725b):2023/06/12(月) 02:20:05 ID:QqyLSjxU00
ありがとうございます!
やっぱり共存は難しそうですね。

964名無しさん (ワッチョイ 0c2b-0a3f):2023/06/12(月) 03:30:15 ID:vB/t20pM00
Madevil製プラグインってなんでこんな超メンドクサイことになってんだろ

965名無しさん (ワッチョイ c58b-1053):2023/06/12(月) 04:16:52 ID:mZQZLD7I00
自分はBoneStateySyncが便利だから外せない
Madevilプラグイン入れてるからAccessory States上手く動作しないのかと思ってたけどそうじゃなくても不安定なのか
AccStateSyncに戻そうかな、もう一度キャラカードいじり直す事になるから悩む

966名無しさん (ワッチョイ 1fb0-c7bb):2023/06/12(月) 07:42:08 ID:wveO8GQU00
>>961
まだまだ始めたばかりで、実験的に作ったものなので、今どうしたら音質が良くなるかなどいろいろ試しています。
何か希望のキャラクターがあれば、それで実験してみますが、要望などありますか?

967名無しさん (ワッチョイ e227-2ab2):2023/06/12(月) 09:21:53 ID:ZIc5Xy0600
無印は結構前にmadevil暫定対応版みたいなのここで拾って使ってるがそれなら一応最新環境で動く
ただjim氏のCoordinateLoadOptionがスタジオは動くがキャラメイクだと正常に動かん

968名無しさん (ワッチョイ 4528-1053):2023/06/12(月) 10:18:02 ID:K8IRAvXI00
>>966
昔のエロゲの音声拾ってきて新性格とか作れるようになったりします?

969名無しさん (ワッチョイ 1404-1053):2023/06/12(月) 11:35:24 ID:em.FLlGg00
>>966
横からだけど

①ボイスを差し替えるzipmodを作る手順
②ボイスリスト対応表的なやつ
③音声機械学習の勉強するのにおすすめの記事とかサイト

ここらへんを解説してもらえるとすごいありがたいです

970名無しさん (ワッチョイ 4e10-2ba2):2023/06/12(月) 15:59:22 ID:GPmUViPk00
>>968
音声ファイル差し替えが現実的じゃねーかな
それでもクッソ時間掛かるが

971名無しさん (ワッチョイ 0c2b-0a3f):2023/06/12(月) 17:47:27 ID:vB/t20pM00
>>966
ひかりちゃん(島っ娘)を無印に持っていけるようにしてほしい♡

972名無しさん (ワッチョイ e868-0a3f):2023/06/12(月) 17:51:53 ID:6bYuvh2600
Madevilってめちゃくちゃ嫌われてるからな
いくら能力があって正しいこと言っててもあの物言いじゃ敵も作る

973名無しさん (ワッチョイ 9bb1-c7bb):2023/06/12(月) 18:11:11 ID:/EvIIriI00
>>968
性格を新規に追加するのは、音声の置き換えに比べて難易度がかなり高いです。
性格と紐づいているデータがかなりの量があって、それを全て理解して、新規に追加しないといけません。
でも不可能ではありません。

>>969
zipmodに関しては見様見真似でやっているので諸先輩方に聞いてみてください。
リストも調べてくれている諸先輩の方がいるので検索してみてください。
機械学習で必要なものはほぼgithubに揃っていますよ

>>971
上で言っているように正確を追加するのは難易度が高いですが、サンシャインのデータをある程度利用すれば、多少難易度が下がるかもしれませんね

974名無しさん (アウアウ 198f-eb6f):2023/06/12(月) 20:04:12 ID:BrYZMRKISa
俺はアセットからの音声抽出が知りたいなあ、SB3uでエクスポートしても上手くいかないんだよなあ

975名無しさん (ワッチョイ 0659-1053):2023/06/12(月) 20:23:28 ID:ESc8l68U00
ろだにある[KK]Hな効果音Mod Ver.2.0を勝手に対応させたもの(upillusion0516.zip)を参考に
[KK]Hな効果音Mod Ver.2.0(upillusion0048.zip)からアヘ顔MOD用のマン屁とアナル中出し後で抜く時のオナラの効果音を
サンシャインに移植しようとしてるんだけど上手くいかないなあ
SB3UGSで効果音を差し替えようとしても対象になる効果音が挿入とピストンでも使われてるから差し替えると変になるし
無印で効果音替えてるPHmod112 アヘ顔MOD AS Ver.7.1 for 製品版Ver.5.1(upillusion0211.7z)の中身をSB3UGSで見ても
何やってるかさっぱり分からんしお手上げかなあ

976名無しさん (ワッチョイ 1404-1053):2023/06/12(月) 20:29:20 ID:em.FLlGg00
>>973
これまでほぼスタジオ派で、スタジオ用のボイスMOD&3DSEMODを作るくらいは出来るんだけど
本編は全然手を付けてこなかったので、何を参考にしたらいいのかも分かってないのです
(mod_settings.xmlというのも知らなかった)
英語ディスコードのこの投稿とか、うpロダのこれ見たら少しわかる的なのだけでも指摘してもらえると本当助かる

コイカツでAI音声入れ替えそのものについては、ゲーム寿命がコレで数年伸びたと確信したくらいの衝撃
ただイラストAIどころじゃないやべー代物でもあると思うので、扱いは慎重を期するやつなんだろなとも思った

977名無しさん (ブーイモ c474-fa47):2023/06/12(月) 20:29:52 ID:lQH/EltcMM
それは該当アクションのリストを編集してSE再生のアクションを追加すればいいんじゃないの?知らんけど

978名無しさん (ワッチョイ 3a5a-0a3f):2023/06/12(月) 20:55:46 ID:Bz70H.K.00
>>975
英ディスコの[KKS] Better Sex Sounds v1.0ってSE置き換えmodあるけど参考になったりします?

979名無しさん (ワッチョイ 4528-1053):2023/06/12(月) 21:14:52 ID:K8IRAvXI00
>>973
てことはあまり需要のない性格を魔改造して抜ける性格に改造することは可能なんでしょうね
これは期待に股間が膨らみますね

980名無しさん (ワッチョイ 3a5a-0a3f):2023/06/12(月) 21:29:33 ID:Bz70H.K.00
>>978を自分で見てみたけど参考にはならないね...失礼しました

981名無しさん (ワッチョイ ac43-21c1):2023/06/12(月) 22:13:48 ID:I6WoYcwU00
音声抽出自体はAssetStudio使うといいど

982名無しさん (ワッチョイ 43a6-ce78):2023/06/12(月) 22:32:49 ID:kYWc4N4k00
>>966
野崎くんの千代ちゃんや原神のシャンリンのOA風で試して頂けると嬉しいです
サンプルのHS風は自分もツールを借りて個人的に作ってたけど全て手入力で作って入れ替え作業だから労力が半端ない
機械学習させた後の膨大な数の出力までの流れを知りたいとこです
https://litter.catbox.moe/cet3vj.mp3

983名無しさん (アウアウ b19b-eb6f):2023/06/13(火) 00:11:41 ID:Sf0O4/X6Sa
>>981
試してみる、ありがとう!

984名無しさん (ワッチョイ 8ed0-c7bb):2023/06/13(火) 07:44:17 ID:lgjHOKNA00
>>982
少し調べてみたけど、そのキャラのキャラカードが見当たらないので、どの性格を変換するのかわかりません。
学習教材はyoutubeにその人のラジオ番組が上がっているので、それが十分そう。
MODの作り方は自分も初心者で他の猛者の方が詳しいはずです。とりあえず自分はSB3UGSは使わず、KoikatsuModdingToolsで作っています。
半年くらい前からはじめて、最近やっと細い線がすべて繋がってやりたいことが具現化できた状態なので
今はその細い線を太くできるように、一つ一つ手順を確認しています。

985名無しさん (ワッチョイ 1f8e-c7bb):2023/06/13(火) 08:01:22 ID:waQh263A00
エミリア、めぐみん、星野アイ、マシュあたりのキャラカードはあるので、今のところそこら辺の需要があるかなと思っていますが
この中だと、どれがいいでしょう。ただエミリアの性格に正統派ヒロインが設定されていて、正統派ヒロインは他のキャラカードでも使用されているのが
比較的多いので、重複は避けた方がいいかなとか思ったりもしています。

986名無しさん (バックシ 330c-8265):2023/06/13(火) 09:29:31 ID:a6E8GirkMM
第一希望エミリアだけど
それが駄目ならマシュにしてもらえると嬉しいです

987名無しさん (アウアウ fdcc-dbb1):2023/06/13(火) 12:09:23 ID:ciiCgwFESa
構造詳しくないから出来るか分からないけど、キャラカードごとに置き換え先の音声ファイル指定可能なプラグインが実現したら重複気にしなくてもよくなりそう

988名無しさん (ワッチョイ 4e62-ce78):2023/06/13(火) 17:40:02 ID:dImM.jPo00
>>984
失礼しました、私の挙げたキャラは性格が不幸少女の物ですね
そちらの候補ですと、めぐみんが良さそうです
手持ちのカードを見た所、オタク少女か邪気眼で設定されてるのが多数で正統派じゃないので余波は少なそうです。

989名無しさん (ワッチョイ ed93-4b67):2023/06/14(水) 16:12:50 ID:ULvRySjE00
めぐみんはどう考えても邪気眼だろうjk

990名無しさん (ワッチョイ cc08-55d9):2023/06/14(水) 18:23:37 ID:H6tW.EyA00
なんかアップローダーの質問板今日見たら、管理人がボイチェンMODにキレてたわw
消した理由がMODのやばさでなく、SHが誰かわからないからだってw
ちょっと狂気を感じだので今後は別の場所にアップするね
https://mega.nzってとこがいいのかな?

991名無しさん (ワッチョイ e915-2d9a):2023/06/14(水) 18:31:17 ID:Tadkuc9I00
何らかのボイス素材を改変するなり、学習素材に使って配布する行為はキャラカードの配布よりもかなり危険な行為だと思うので
そこは頭に入れといた方いいと思うの

992名無しさん (ワッチョイ 279e-2d9a):2023/06/14(水) 19:07:44 ID:HJS4d9bE00
見てきたけどロダに大きく書いてる文字も読めずにファイルアップした馬鹿に狂気とか言われてるのかわいそ
どうして最初から自分で立てなかったのか

993名無しさん (ブーイモ 9cb6-4b67):2023/06/14(水) 19:29:50 ID:vJu.s4v.MM
ま、徹底的にはぐらかすよ
察せない人は知らなくていい

994名無しさん (ワッチョイ 279e-2d9a):2023/06/14(水) 19:53:38 ID:HJS4d9bE00
察せなかった馬鹿が言ってるの笑った
自分で立てて頑張って

995名無しさん (ブーイモ ffb0-4b67):2023/06/14(水) 20:05:13 ID:sIF.pPFUMM
コイカツもシンギュラリティに至ったってことやろな
変化に対応できるかな

996名無しさん (ワッチョイ 76aa-ebbd):2023/06/14(水) 20:38:39 ID:sduB8S/Y00
SHってなに?

997名無しさん (ブーイモ 3f4b-4b67):2023/06/14(水) 20:52:59 ID:4jukqUzwMM
こわ

998名無しさん (ワッチョイ 2a52-5880):2023/06/14(水) 21:58:01 ID:X4cUCYvU00
シコシコハード

999名無しさん (ワッチョイ ed93-d39f):2023/06/14(水) 22:11:35 ID:ULvRySjE00
>>990
そこの管理人は定期的にキレるのがお約束みたいになってるからあんま気にしない方が良い

1000名無しさん (ワッチョイ ed93-d39f):2023/06/14(水) 22:13:55 ID:ULvRySjE00
埋め&次スレ
コイカツ!MODスレ避難所 Part 2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44914/1686371888/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板