[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1698846239999.jpg-(127570 B)
127570 B無念Nameとしあき23/11/01(水)22:43:59No.1153081163+ 11:10頃消えます
ブルバスター
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/11/01(水)22:46:51No.1153082208+
対熊用とか想定して作ったにしては無駄に装備強力過ぎる気がするロボ
2無念Nameとしあき23/11/01(水)22:53:42No.1153084583+
巨獣の謎が少し分かり始めて来た所で物語はどう動くかね?
3無念Nameとしあき23/11/01(水)23:02:44No.1153087666+
はじまっていた
4無念Nameとしあき23/11/01(水)23:04:32No.1153088248そうだねx1
身長体重あとは特に無しって...
5無念Nameとしあき23/11/01(水)23:05:05No.1153088427+
なんでこんなに横柄なの
6無念Nameとしあき23/11/01(水)23:05:23No.1153088511+
払ってないんかい
7無念Nameとしあき23/11/01(水)23:06:12No.1153088769そうだねx4
どう考えたって世紀の大発見なのに対応がおかしすぎる
8無念Nameとしあき23/11/01(水)23:06:19No.1153088805+
このアニメ楽しい?
9無念Nameとしあき23/11/01(水)23:06:38No.1153088907そうだねx12
このアニメ不愉快な描写出すのは本当に好きだな
10無念Nameとしあき23/11/01(水)23:08:10No.1153089411+
トライライライライ
11無念Nameとしあき23/11/01(水)23:09:22No.1153089810+
不愉快こそがメインだからな
12無念Nameとしあき23/11/01(水)23:13:08No.1153090996そうだねx4
スレ画ザブングルで見たような気がする
13無念Nameとしあき23/11/01(水)23:28:24No.1153095600そうだねx8
ロボVS怪獣ありきで企業物仕立てにしたみたいだけど
怪獣と戦えるロボの成り立ちをむりやり主人公に押し付けてる時点で合理的な設定するのをあきらめてるなと
それならギャグ仕立てで押し切った方がまだ見られるけどまじめな企業物っぽく見せようとした結果で状況設定の不自然さが目立つと
14無念Nameとしあき23/11/01(水)23:29:39No.1153095994そうだねx8
そもそも想定相手を1ミリも知らずにロボ設計するんか?
15無念Nameとしあき23/11/01(水)23:33:59No.1153097338+
対怪獣用ロボが必要という前提から考えてるみたいで
中堅企業の新人社員が害獣駆除用のロボをコスト度外視のオーバースペックで作ったという設定です
16無念Nameとしあき23/11/01(水)23:36:08No.1153097938そうだねx11
>中堅企業の新人社員が害獣駆除用のロボをコスト度外視のオーバースペックで作ったという設定です
会社物で手続きがどうこうとか費用が~みたいな話をしてるのに
なんか根底から矛盾してんな
17無念Nameとしあき23/11/01(水)23:36:14No.1153097973+
>このアニメ楽しい?
ヒロインの悲しい過去的なのお出しされたり経理のおっさんが時計ごまかしてその時間ノーギャラとかって展開されてもそこまでに好感持てる描写がなかったからあんまり盛り上がれない・・・
主人公の実は陰キャ告白ももうちょい前フリできたんじゃないかな
18無念Nameとしあき23/11/01(水)23:36:52No.1153098160+
社長の道楽とかならコスト度外視もまあわかるが
19無念Nameとしあき23/11/01(水)23:41:37No.1153099466+
たぶん怪獣の攻撃に耐えられるようにコックピットをチタン耐圧殻にしてるんだろうけど
コストがいくらかかるかは調べてないと思う(しんかい6500の建造費が100億超えるので億単位なのは間違いない)
20無念Nameとしあき23/11/01(水)23:56:06No.1153103112そうだねx4
リアルめくらに片足突っ込んでるようで見てて不安になる
21無念Nameとしあき23/11/01(水)23:56:20No.1153103174そうだねx2
>たぶん怪獣の攻撃に耐えられるようにコックピットをチタン耐圧殻にしてるんだろうけど
そもそも設計した主人公はそんな怪獣を想定していなかった様だけど・・・
22無念Nameとしあき23/11/02(木)00:11:04No.1153107487+
まずロボに耐圧殻乗せる前提があったらしく
主人公は害獣対策ロボに(なぜか)どうしても必要だと主張して無理やり搭載しました
あれ金属としては比重が小さいチタンとはいえ2メートル近い数センチ厚の金属球体だから重量は1トン超えるだろうけどそれも調べてないんだろうね…
23無念Nameとしあき23/11/02(木)00:13:50No.1153108160そうだねx2
なんつーかこだわりポイントの取捨選択が雑なのと掘り下げ不足感
24無念Nameとしあき23/11/02(木)01:00:34No.1153120528+
書き込みをした人によって削除されました
25無念Nameとしあき23/11/02(木)01:03:01No.1153121094そうだねx3
>リアルめくらに片足突っ込んでるようで見てて不安になる
それ徹底したらそれはそれで面白くなるんだけどな
これは普通にガバガバだもの
26無念Nameとしあき23/11/02(木)01:03:18No.1153121163そうだねx4
なろう小説アニメはくだらんものばっかに見えるが
あれでも『一定の読者にウケること』という一応の試練を乗り越えている
オリジナルアニメはその試練をスキップしてアニメ作ってる
だかこのブルバスターみたいな信じられないゴミアニメが山程ある
27無念Nameとしあき23/11/02(木)01:06:48No.1153121941そうだねx2
ていうかこういうテーマを本気でやりたかったら
作者は本職の設計とかである必要があると思うんだけど
絶対違うのは大変良く分かる
28無念Nameとしあき23/11/02(木)01:07:13No.1153122042そうだねx6
    1698854833215.jpg-(327828 B)
327828 B
アニメ「機関砲の弾は1発650円もするんですよ!」
俺「とんでもない安さだな・・・」

小説「環境に配慮してバイオ弾にしたから値段が跳ね上がっって650円」
俺「ええ・・・?」
29無念Nameとしあき23/11/02(木)01:09:48No.1153122630そうだねx3
>アニメ「機関砲の弾は1発650円もするんですよ!」
>俺「とんでもない安さだな・・・」
>↓
>小説「環境に配慮してバイオ弾にしたから値段が跳ね上がっって650円」
>俺「ええ・・・?」
ググったらCIWSの弾は1発8万円とかするみたいだな
30無念Nameとしあき23/11/02(木)01:10:50No.1153122850+
    1698855050085.png-(283990 B)
283990 B
>No.1153122042
日本国内で鹿撃ち等に使われている.300winmagポリマーチップSCHP弾
1発900円
31無念Nameとしあき23/11/02(木)01:12:51No.1153123345そうだねx12
原作小説書いた人は社会経験が無さすぎ、ものを知らなすぎ
それとは別問題としてアニメの監督も能力が低すぎ
こんなカスみたいなアニメに関わってる下流工程の人らがかわいそうだ
32無念Nameとしあき23/11/02(木)01:14:13No.1153123644そうだねx6
割りと笑えないレベルで社会を知らないスタッフが作ってるアニメだと思ってる
33無念Nameとしあき23/11/02(木)01:14:46No.1153123770+
女性新人が来て手のひらクルクル?
34無念Nameとしあき23/11/02(木)01:14:50No.1153123785そうだねx2
    1698855290465.jpg-(239887 B)
239887 B
>日本国内で鹿撃ち等に使われている.300winmagポリマーチップSCHP弾
>1発900円
その弾が7.8mmだからブルバスターの肩の機関砲の口径が5mmぐらいなら一応説明付くな!
35無念Nameとしあき23/11/02(木)01:18:43No.1153124621+
コンプライアンス…
36無念Nameとしあき23/11/02(木)01:22:59No.1153125498そうだねx1
>その弾が7.8mmだからブルバスターの肩の機関砲の口径が5mmぐらいなら一応説明付くな!
人間用の防弾チョッキも抜けなくないスかね?
37無念Nameとしあき23/11/02(木)01:32:56No.1153127459+
こんなアニメやってた事も知らんかった
ロボットアニメにはアンテナ貼ってたつもりだったのに
38無念Nameとしあき23/11/02(木)01:45:53No.1153129679+
>>日本国内で鹿撃ち等に使われている.300winmagポリマーチップSCHP弾
>>1発900円
>その弾が7.8mmだからブルバスターの肩の機関砲の口径が5mmぐらいなら一応説明付くな!
アメリカのホムセンで売ってる22口径なら一発$1しないぜ。
39無念Nameとしあき23/11/02(木)01:47:58No.1153129989+
>アメリカのホムセンで売ってる22口径なら一発$1しないぜ。
人間の頭蓋骨にも跳ね返された例が複数あるやつ!
40無念Nameとしあき23/11/02(木)01:52:46No.1153130749そうだねx7
何か熱く議論すればするほど国に報告しろよとしか思えない
怪我人も出たし島から移動して本土に行く可能性さえある
正義感や危機感を振りかざすなら国に報告しない意味はないしむしろ罪でしかないだろ
41無念Nameとしあき23/11/02(木)01:58:13No.1153131520そうだねx3
>なんでこんなに横柄なの
>どう考えたって世紀の大発見なのに対応がおかしすぎる
巨獣発生の原因が塩田化学にあって実は島の状況を見守りたいんだけどそれを悟らせないように
敢えて波止の依頼で検査などを行ってる体裁にしてるのかなぁ
と思ってたんだけど、なんか本当にただ横柄なだけに思えてきた
42無念Nameとしあき23/11/02(木)02:01:25No.1153131950そうだねx2
島民の謎の被害妄想と利己的なエゴになぜか異常に同情的なアホ企業のせいで日本全体が危機に晒されたら国賊だよな
これ食い止められなかったら袋だたきにあって自殺するはめになるぞ
43無念Nameとしあき23/11/02(木)02:03:29No.1153132192+
>ググったらCIWSの弾は1発8万円とかするみたいだな
高価なタングステン硬芯弾使っているからね
44無念Nameとしあき23/11/02(木)02:03:59No.1153132249+
>  1698855290465.jpg -
すげー硬派なロボットアニメに一件見えるな……
45無念Nameとしあき23/11/02(木)02:04:45No.1153132337そうだねx4
つーか何とも戦うわけでもなく沼に足を取られてピンチなんてアホみたいな展開するロボットアニメはじめてみた
46無念Nameとしあき23/11/02(木)02:07:35No.1153132646そうだねx3
>沼に足を取られてピンチ
これ必要だった?ってなってる・・・
47無念Nameとしあき23/11/02(木)02:31:54No.1153135089+
沼に足取られただけとかちっちゃい事件だなおい
48無念Nameとしあき23/11/02(木)02:33:14No.1153135211そうだねx2
親会社はまるで消極的だが
これ巨獣化って世界的規模の大発見じゃないんか
49無念Nameとしあき23/11/02(木)02:34:06No.1153135289そうだねx1
親会社が乗り気じゃないのに
どうやってブルバスターなんて莫大な金かかりそうなロボ開発したんだ
50無念Nameとしあき23/11/02(木)02:35:34No.1153135428そうだねx1
    1698860134034.mp4-(4159598 B)
4159598 B
>人間用の防弾チョッキも抜けなくないスかね?
抜けなくてもダメージはくる
この
映画でもネタになっていた
51無念Nameとしあき23/11/02(木)02:38:19No.1153135686そうだねx3
巨獣やらガスやら全島避難やらを自治体が隠蔽とか
根本の出発点の設定からしておかしいからなあ
全部の設定がガタガタだよ
52無念Nameとしあき23/11/02(木)02:38:45No.1153135722+
なんでこんな訳わからん設定にしたんだ
53無念Nameとしあき23/11/02(木)02:39:28No.1153135788そうだねx2
今日の活動なんて中古のランクル1台あれば済んだんじゃないか
54無念Nameとしあき23/11/02(木)02:41:19No.1153135957+
必死で隠蔽までしてるんだから
クソみたいなYoutuberなんて島民が事前に排除しろよ
55無念Nameとしあき23/11/02(木)02:42:56No.1153136109+
有毒ガスや猛獣の出る地域に
命がけの単身で乗り込んだ主人公を蔑ろにする感覚が好きになれん
56無念Nameとしあき23/11/02(木)02:44:45No.1153136265+
もう大方のとしあきも視聴切っちゃったろうな
57無念Nameとしあき23/11/02(木)02:45:48No.1153136355+
公開されてない設定だけは膨大にありそうだな…
部品の製造会社とか出資の一覧とか
58無念Name無念Nameとしあき23/11/02(木)02:46:40No.1153136426そうだねx7
5話の一流大学出た新人に対して嫉妬するシーン
どうなってるんでしょうか?

大学を出ていないからの嫉妬に見えますが
その大学を出てない主人公が設計に携わるって
かなりすごいような気がするのですが
(それこそ、一流大学出が霞むほど)

このアニメの世界は、2足歩行ロボットが自衛隊などに
一般的に実戦配備状態でさして凄いことでもないので
しょうか?
59無念Nameとしあき23/11/02(木)02:46:57No.1153136448そうだねx4
補充人員がたった一ヶ月の出向って何だよ
要らねえよそんなもん
60無念Nameとしあき23/11/02(木)02:47:52No.1153136537+
主人公が学歴だの新人に拘って不機嫌になる意味分からんな
61無念Nameとしあき23/11/02(木)02:48:19No.1153136578そうだねx8
>命がけの単身で乗り込んだ主人公を蔑ろにする感覚が好きになれん
ことは大事で国レベルで隠蔽するほどなのに対処してるのが中小のカツカツ企業というのは
ジョークでも笑えんし他企業と競合とかも無く1社請負ってのもよく分からん世界
国がバックにあるプロジェクトなら予算ジャブジャブはリアルな世界なら当然なのに
経理だ費用だと小うるさいのがクソつまらんストーリーをさらにイラつかせる
他でも指摘されてるけど何をしたいのか伝わらないアニメ
62無念Nameとしあき23/11/02(木)02:49:13No.1153136657そうだねx3
>5話の一流大学出た新人に対して嫉妬するシーン
>どうなってるんでしょうか?
>大学を出ていないからの嫉妬に見えますが
>その大学を出てない主人公が設計に携わるって
>かなりすごいような気がするのですが
>(それこそ、一流大学出が霞むほど)
>このアニメの世界は、2足歩行ロボットが自衛隊などに
>一般的に実戦配備状態でさして凄いことでもないので
>しょうか?
工業高校卒業じゃ整備くらいしか出来ないよね…
ものすごい叩き上げで40歳くらいで凄腕エンジニアになったとかならわかるけど
何でそんな天才が高校くらいしか出てないのかわけわかめ
63無念Nameとしあき23/11/02(木)02:50:15No.1153136736そうだねx2
危険地帯から泥まみれでミッション達成して帰還した仲間に
くせえだの何だのよく言えるな
64無念Nameとしあき23/11/02(木)02:52:43No.1153136958そうだねx3
「経済的に正しい」って何なんだよ…
65無念Nameとしあき23/11/02(木)02:54:00No.1153137062そうだねx3
命綱とも言える通信機がポロッと取れるってか
66無念Nameとしあき23/11/02(木)02:56:12No.1153137222+
仮にも人知を超えた異界と化した島に乗り込んでるんだぞ
人命も機材も何もかも大事にしてないな
67無念Nameとしあき23/11/02(木)02:56:56No.1153137277+
理解不能だよ
68無念Nameとしあき23/11/02(木)02:58:13No.1153137359そうだねx4
絵がこぎれいなだけで何も語るところねえな
よく原作小説3冊出せたな
69無念Nameとしあき23/11/02(木)03:01:23No.1153137610+
>命綱とも言える通信機がポロッと取れるってか
以前筋肉のオッサンも落としてたんだよなぁ
同じ失敗は創作だと何か意味があるように感じちゃうから無意味にやってんならただのノイズなんだけど
70無念Nameとしあき23/11/02(木)03:01:27No.1153137615+
舞台になった北九州の人等も困惑してるだろう・・・・・・
71無念Nameとしあき23/11/02(木)03:03:53No.1153137805+
    1698861833662.jpg-(106234 B)
106234 B
北九州市で楽しみにしてた人ももう視聴切ってると思うで
72無念Nameとしあき23/11/02(木)03:03:59No.1153137814+
>補充人員がたった一ヶ月の出向って何だよ
>要らねえよそんなもん
新人にいろんな現場体験させるってのは無くはないかな
もちろん戦力にはならん
73無念Name無念Nameとしあき23/11/02(木)03:05:08No.1153137908+
>たぶん怪獣の攻撃に耐えられるようにコックピットをチタン耐圧殻にしてるんだろうけど

本体重量100トン以上 馬力900 駆動電力(バッテリー)

これ大企業でも購入ためらう金額ですし
あと整備&バッテリー代 10万とかで済むわけなさそうです

参考までに現実世界のベンチャー企業が作った
商用のロボットが4.5億するらしいです
74無念Nameとしあき23/11/02(木)03:05:09No.1153137910+
3000円の中国製インカムでも防水だわい
75無念Nameとしあき23/11/02(木)03:06:12No.1153137996+
>1698861833662.jpg
なんでそんなに嫌そうな顔なの
76無念Nameとしあき23/11/02(木)03:09:40No.1153138291+
沼地にハマって通信機壊したので一人で対処しなきゃいけないってピンチのシーンのつもりだったのかな…
77無念Nameとしあき23/11/02(木)03:11:19No.1153138444そうだねx2
これ企画・原作の人がワンマンでつっこむ人すらいないのかも
78無念Nameとしあき23/11/02(木)03:12:46No.1153138568+
中途半端なリアル風要素入れるもんだから
違和感まみれになっちゃってて
79無念Nameとしあき23/11/02(木)03:14:22No.1153138711そうだねx4
パトレイバーみたいなのが
やりたかったのかなこれ
80無念Nameとしあき23/11/02(木)03:15:05No.1153138766+
5chでもみんな呆れかえってたぞ
81無念Name無念Nameとしあき23/11/02(木)03:15:46No.1153138815+
一番すごいのはある意味でこれが
『おもしろい』って言ってる人
だと思うんだが・・

そう思うのは私だけなのか
82無念Nameとしあき23/11/02(木)03:16:58No.1153138894そうだねx3
おもしれー!って言ってる人は見たことないな
83無念Nameとしあき23/11/02(木)03:18:10No.1153138987+
2023のベストクソアニメだと思う
超低予算なろうアニメどころじゃない
84無念Nameとしあき23/11/02(木)03:19:27No.1153139072+
マジかよブルバスター100tもあんのか・・・・・・
85無念Name無念Nameとしあき23/11/02(木)03:20:07No.1153139113+
申し訳ないが 
1~5話でひどすぎて
殺意が湧いてきた

これなら昔のロボットアニメ再放送するほうが
なんぼかましだわ
86無念Nameとしあき23/11/02(木)03:20:54No.1153139174そうだねx1
誰かシナリオに突っ込む奴居なかったのか
87無念Name無念Nameとしあき23/11/02(木)03:22:03No.1153139262そうだねx2
>マジかよブルバスター100tもあんのか・・・・・・


100トン以上あるとカクヨムの記載にある

なお、1話でそれを巨獣がぶった押してる
(どうやって倒してるかが意味わからんが)
88無念Name無念Nameとしあき23/11/02(木)03:23:20No.1153139352そうだねx3
>誰かシナリオに突っ込む奴居なかったのか

監督=原作

である 察しろ・・
89無念Nameとしあき23/11/02(木)03:23:27No.1153139367+
主力戦車の倍の重量が二足歩行か
90無念Name無念Nameとしあき23/11/02(木)03:27:11No.1153139622+
ブルバスター

総重量100トン(以上) 全長5m (たたんでるときは半減)
馬力:900 駆動電気(バッテリー)

運転席をチタンなどの合金で多い、耐圧性があり
毒ガス対策の空調フィルターがある

こんなんらしい
91無念Nameとしあき23/11/02(木)03:29:57No.1153139818+
>工業高校卒業じゃ整備くらいしか出来ないよね…
>ものすごい叩き上げで40歳くらいで凄腕エンジニアになったとかならわかるけど
>何でそんな天才が高校くらいしか出てないのかわけわかめ
物語時点で鉄郎21歳だからね
開発に関わってたのは下手すりゃ10代
それはそれですごくねえか? 高校生ロボコン感覚か?
92無念Nameとしあき23/11/02(木)03:33:03No.1153140036+
>こんなんらしい
まぁ面白ければフーンで済むところだな
ただ使う気もなく設定したなら一事が万事になってしまうが…
93無念Nameとしあき23/11/02(木)03:33:07No.1153140041そうだねx5
>物語時点で鉄郎21歳だからね
開発に関わってたのは下手すりゃ10代
それはそれですごくねえか? 高校生ロボコン感覚か?


普通に天才、だからこそ一流大学でてる新人に嫉妬
するのが破綻してる
94無念Nameとしあき23/11/02(木)03:33:33No.1153140064+
100トンってガンダムの2倍ぐらいの重さだな!
でも普通にトラックや漁船に積んでたような...
95無念Nameとしあき23/11/02(木)03:36:23No.1153140249+
>100トンってガンダムの2倍ぐらいの重さだな!
>でも普通にトラックや漁船に積んでたような...

2トン車くらいのサイズかそんくらいの車に積んでたな
なお、ほんとにやったら道路が全部だめになる模様

自衛隊の90式すら日本の道路だとけっこう大変だからな・・
96無念Nameとしあき23/11/02(木)03:38:59No.1153140400そうだねx6
これって現実的な要素をクソつまんなくなるぐらい現実的にやんないとあんまり作品として意味がないんじゃないの
それが面白いのかどうかは別にしても
97無念Nameとしあき23/11/02(木)03:40:57No.1153140529+
主人公がいちいちイライラしてるのも視聴者にはストレスなんだなって
改めて思い知らされた
98無念Nameとしあき23/11/02(木)03:41:11No.1153140550そうだねx2
>危険地帯から泥まみれでミッション達成して帰還した仲間に
>くせえだの何だのよく言えるな
色々変な物質や菌が付いてるかもしれないのに、その程度ですますなんて優しい仲間じゃないか。
99無念Nameとしあき23/11/02(木)03:43:35No.1153140692そうだねx1
正直、リアルな金銭感覚がどういうなら

ロボットスペック 公表イランと思う

あとあまりに現実的でない金額とかもボカスなり
なんなりでして、人間同士や企業の話を中心へ
話を進めるべきアニメだと感じる
100無念Nameとしあき23/11/02(木)03:44:26No.1153140751+
>スレ画メックウォリアーで見たような気がする
101無念Nameとしあき23/11/02(木)03:46:19No.1153140871+
>主人公がいちいちイライラしてるのも視聴者にはストレスなんだなって
>改めて思い知らされた


あそこまで不快にさせる設定するのも
もう才能の域だよな
102無念Nameとしあき23/11/02(木)03:47:40No.1153140955そうだねx2
かわいそうなのはアニメ制作会社である
なお、幼女戦記の制作会社である
103無念Nameとしあき23/11/02(木)03:50:42No.1153141156+
予算異様に安いよね
十万円で総合コンサルティング引き受けるとか
月一万円で船借りる
104無念Nameとしあき23/11/02(木)03:52:13No.1153141245そうだねx10
    1698864733352.png-(125620 B)
125620 B
>幼女戦記の制作会社である
あー…
105無念Nameとしあき23/11/02(木)03:54:13No.1153141368+
これ叩いて楽しむタイプのアニメを故意に作ってるのではと疑っちゃうわ
ガバガバ過ぎて「えっ?おかしいやろ?何でそうなるねん?俺の解釈がおかしいのか?」ってなるから逆に視聴を継続してしまうという
106無念Nameとしあき23/11/02(木)03:55:09No.1153141422そうだねx4
>これ叩いて楽しむタイプのアニメを故意に作ってるのではと疑っちゃうわ
>ガバガバ過ぎて「えっ?おかしいやろ?何でそうなるねん?俺の解釈がおかしいのか?」ってなるから逆に視聴を継続してしまうという

いいなその才能素晴らしい
イライラして仕方ないから見るのが苦痛だ
107無念Nameとしあき23/11/02(木)03:56:38No.1153141519+
>これ叩いて楽しむタイプのアニメを故意に作ってるのではと疑っちゃうわ
>ガバガバ過ぎて「えっ?おかしいやろ?何でそうなるねん?俺の解釈がおかしいのか?」ってなるから逆に視聴を継続してしまうという
アメリカのドラマみたいだな
108無念Nameとしあき23/11/02(木)03:57:21No.1153141563+
>予算異様に安いよね
>十万円で総合コンサルティング引き受けるとか
>月一万円で船借りる
船はなんかわけありなんだけど
アニメだとカットされたらしい
総合コンサルティングは・・・
苦情いう時点で頭おかしい
109無念Nameとしあき23/11/02(木)03:57:27No.1153141567+
ブルバスターの購入や整備費用に比べたら船の賃借代とか誤差レベルだと思うんですが…
110無念Nameとしあき23/11/02(木)03:58:39No.1153141635そうだねx6
経済的に正しいとか大きな事言ってるわりに物価がカイロソフトのゲーム並にでたらめ過ぎるんだけど本当に日本に住んでる人が脚本書いてるのかな
111無念Nameとしあき23/11/02(木)04:00:19No.1153141737+
脚本・原作=監督やで(ほぼ)
112無念Nameとしあき23/11/02(木)04:01:14No.1153141794そうだねx1
>脚本・原作=監督やで(ほぼ)
体制だけは恵まれてるな
113無念Nameとしあき23/11/02(木)04:03:18No.1153141904そうだねx13
これ見れば見るほど
ダイガードって
すごかったんやなあって思う
114無念Nameとしあき23/11/02(木)04:06:12No.1153142071そうだねx2
100tって1tの間違いじゃないのか
せいぜい3tくらいのサイズのトラックや漁船に載せて運搬してたのに
115無念Nameとしあき23/11/02(木)04:09:11No.1153142209そうだねx1
>100tって1tの間違いじゃないのか
キリが良い数字な段階で特に考えがあってのものじゃ無いんだろう
116無念Nameとしあき23/11/02(木)04:09:56No.1153142249+
>100tって1tの間違いじゃないのか
>せいぜい3tくらいのサイズのトラックや漁船に載せて運搬してたのに
100トンなんだなこれが
1話で普通の大型トラックで運んでて
どうなってんねん!!
巨獣に押し倒されてるの見て
100トン倒せるのどうなってるんねん!!

突っ込みの嵐よ
117無念Nameとしあき23/11/02(木)04:11:57No.1153142362+
>>100tって1tの間違いじゃないのか

それでいて、コックピット装甲版にチタン使ってんだぜ
(チタンは軽くて頑丈が利点)
118無念Nameとしあき23/11/02(木)04:15:57No.1153142567+
この作品のコンセプトだと重量ってかなりわかりやすく基準になる数値だから
ここからボンヤリしてると難しいね
119無念Nameとしあき23/11/02(木)04:19:56No.1153142773+
>No.1153123785
このイメージ画って事務員は完全に社長の愛人なポーズといち過ぎるけど狙ってるんですかねぇ書いた人も
120無念Nameとしあき23/11/02(木)04:20:51No.1153142809+
全く知らん奴だった
面白そうなの教えてくれてサンキュー
今から見るわ
121無念Nameとしあき23/11/02(木)04:22:06No.1153142866+
>全く知らん奴だった
>面白そうなの教えてくれてサンキュー
>今から見るわ
間違ってもリアルロボットものとか
思ってみるなよ
がっかりするぞ
122無念Nameとしあき23/11/02(木)04:25:16No.1153143003+
>>全く知らん奴だった
>>面白そうなの教えてくれてサンキュー
>>今から見るわ
>間違ってもリアルロボットものとか
>思ってみるなよ
>がっかりするぞ
面白きゃ何でも良いよ
リアルロボットとかロボットの時点でリアルじゃないし
123無念Nameとしあき23/11/02(木)04:25:17No.1153143004+
>100トンなんだなこれが
>1話で普通の大型トラックで運んでて
>どうなってんねん!!
>巨獣に押し倒されてるの見て
>100トン倒せるのどうなってるんねん!!
>突っ込みの嵐よ
普通のトラックに見えて超パワーな未来トラックとか未来漁船なんだろう
124無念Nameとしあき23/11/02(木)04:26:52No.1153143078+
>このイメージ画って事務員は完全に社長の愛人なポーズといち過ぎるけど狙ってるんですかねぇ書いた人も
後半そういう関係だって明示されたりする回とかありそうな気がする
125無念Nameとしあき23/11/02(木)04:27:24No.1153143098+
>普通のトラックに見えて超パワーな未来トラックとか未来漁船なんだろう

なら道路も通常ではない未来道路だな
もしかして現実世界の㌧や㍍と基準自体
が10倍くらい違うんかもしれんな
126無念Nameとしあき23/11/02(木)04:29:51No.1153143208+
>なら道路も通常ではない未来道路だな
>もしかして現実世界の㌧や㍍と基準自体
>が10倍くらい違うんかもしれんな
まぁね
ブルバスターも夏休みの宿題の工作レベルなのかもしれない
127無念Nameとしあき23/11/02(木)04:32:11No.1153143290+
>ブルバスターも夏休みの宿題の工作レベルなのかもしれない

そのレベルであるなら大学出ていなくても
携われますね
大学出への嫉妬も一応成立する?
128無念Nameとしあき23/11/02(木)04:41:42No.1153143648+
1話見終わったけど重機ロボ格好いいじゃん
129無念Nameとしあき23/11/02(木)04:44:10No.1153143739+
>1話見終わったけど重機ロボ格好いいじゃん
ロボ自体はそこそこ良いよ
130無念Nameとしあき23/11/02(木)04:46:29No.1153143850+
境界戦記という底を知ってるせいか普通に見れてしまっている…
131無念Nameとしあき23/11/02(木)04:47:19No.1153143886+
経理のおじさん正しい事しか言って無くて好きだわ
契約って大事よね
132無念Nameとしあき23/11/02(木)04:49:16No.1153143951+
>経理のおじさん正しい事しか言って無くて好きだわ
>契約って大事よね
経費はおかしいことあるけど
いってることは割とまとも
ロボット物だと大抵しない話だから違和感があるだけ
133無念Nameとしあき23/11/02(木)04:50:10No.1153143983+
>境界戦記という底を知ってるせいか普通に見れてしまっている…
あれそんなに魔境なのか・・・
134無念Nameとしあき23/11/02(木)04:53:23No.1153144111そうだねx6
>あれそんなに魔境なのか・・・
youtubeで全部見れるはずだから、時間返せ級を体感できるから時間どぶに捨ててくると良い
ぶっちゃけ、あれアニメが無い方がキット売れてたよ
135無念Nameとしあき23/11/02(木)04:53:47No.1153144127そうだねx2
>経費はおかしいことあるけど
>いってることは割とまとも
>ロボット物だと大抵しない話だから違和感があるだけ
ドラゴンボールみたいな超人バトルの世界で働いて金稼げとか子供だから勉強が大事だとか正論言うチチみてぇなやつだな
136無念Nameとしあき23/11/02(木)04:56:08No.1153144213+
2話でいきなり経営難で運用頓挫しそうとか世知辛すぎる…
137無念Nameとしあき23/11/02(木)04:57:45No.1153144276そうだねx2
>ドラゴンボールみたいな超人バトルの世界で働いて金稼げとか子供だから勉強が大事だとか正論言うチチみてぇなやつだな
すごいわかるその通りであると思う
ただ、一応コンセプトが『リアルな金銭感覚&会社経営』
があるとそういう風におかしなことになるのではないかな

個人的には経理のおっさんは嫌いや
138無念Nameとしあき23/11/02(木)04:59:00No.1153144318+
>2話でいきなり経営難で運用頓挫しそうとか世知辛すぎる…
実はそこまで儲けなくて見いいらしいぞ?
予算はほとんどないけどな
(塩田バイオ本社いわく)
139無念Nameとしあき23/11/02(木)05:01:04No.1153144391+
しかし、銃弾がどうので気にするならそれこそ電気罠系でいいじゃんってなる
檻で閉じ込めた奴始末するのって大体電気で〆るか脳天に銃弾かって感じだろう
140無念Nameとしあき23/11/02(木)05:02:37No.1153144447+
>しかし、銃弾がどうので気にするならそれこそ電気罠系でいいじゃんってなる
>檻で閉じ込めた奴始末するのって大体電気で〆るか脳天に銃弾かって感じだろう
機関砲の弾は1発650円
141無念Nameとしあき23/11/02(木)05:04:23No.1153144509+
がっぷり組み付いた後にパイルバンカー胴体一発じゃいかんのか
142無念Nameとしあき23/11/02(木)05:07:11No.1153144601+
>がっぷり組み付いた後にパイルバンカー胴体一発じゃいかんのか
パイルバンカーという発想がリアル?
じゃないのかもしれない
あくまで重機の延長線らしいいからね
143無念Nameとしあき23/11/02(木)05:08:02No.1153144629+
>がっぷり組み付いた後にパイルバンカー胴体一発じゃいかんのか
止めはそれで良いけど機関砲は誘導とか牽制に使うんじゃね?
手段は少ないより多い方が良いだろうし
144無念Nameとしあき23/11/02(木)05:09:51No.1153144692+
>youtubeで全部見れるはずだから、時間返せ級を体感できるから時間どぶに捨ててくると良い
>ぶっちゃけ、あれアニメが無い方がキット売れてたよ
境界戦記1、2話倍速で見てきた
設定が設定がひどいなこれは
セル画?がけっこう出来が良いのがいいとこかな・・
145無念Nameとしあき23/11/02(木)05:10:50No.1153144720+
>セル画?がけっこう出来が良いのがいいとこかな・・
目かもね…後半まともに動かないの…
146無念Nameとしあき23/11/02(木)05:11:54No.1153144748+
>目かもね…後半まともに動かないの…
すごく見てて辛かったんだな・・
せっかく期待してたりしたらつらいもんな
147無念Nameとしあき23/11/02(木)05:15:03No.1153144856+
今3話の途中だけど島民の感情重視で国と自衛隊に害獣の情報流さないって割と無茶苦茶な事してない…?
148無念Nameとしあき23/11/02(木)05:16:01No.1153144880そうだねx5
>今3話の途中だけど島民の感情重視で国と自衛隊に害獣の情報流さないって割と無茶苦茶な事してない…?
一番の突っ込みどころやで!
149無念Nameとしあき23/11/02(木)05:17:30No.1153144920+
>今3話の途中だけど島民の感情重視で国と自衛隊に害獣の情報流さないって割と無茶苦茶な事してない…?
境界に堕ちるかどうか、わりと片足突っ込みつつある気はしてる
150無念Nameとしあき23/11/02(木)05:18:37No.1153144950そうだねx2
急に境界の話しだすから驚く
151無念Nameとしあき23/11/02(木)05:19:28No.1153144986+
カクヨムをほぼ全部読んだけど
今の5話でカクヨム公開分は全部終わってる
次週からはアニメかお金払って本買うかしか
内容わからんね
152無念Nameとしあき23/11/02(木)05:20:26No.1153145025+
>急に境界の話しだすから驚く
ひどさの基準みたいなもんだろうと思う
153無念Nameとしあき23/11/02(木)05:22:11No.1153145080+
4話から有料なのかよ!
154無念Nameとしあき23/11/02(木)05:23:54No.1153145131+
まぁ面白いけどロボット出て来ないから1話が一番面白かったわ
155無念Nameとしあき23/11/02(木)05:24:25No.1153145148+
>4話から有料なのかよ!
もう少ししたら無料になるんかもしらん
156無念Nameとしあき23/11/02(木)05:39:32No.1153145641+
>急に境界の話しだすから驚く
久しぶりに聞いて思い出せずに検索してしまった…
ガチで脳内から消えてたわ
157無念Nameとしあき23/11/02(木)05:42:23No.1153145740+
カクヨム読んでるけど
弾の値段より本体破損する方が損害額でかくね?
158無念Nameとしあき23/11/02(木)05:43:02No.1153145768そうだねx2
>>急に境界の話しだすから驚く
個人的にはブルバスターと境界
ええ勝負なおもしろくないアニメ
159無念Nameとしあき23/11/02(木)05:43:21No.1153145777そうだねx5
>>急に境界の話しだすから驚く
>久しぶりに聞いて思い出せずに検索してしまった…
>ガチで脳内から消えてたわ
思い出さないほうが幸せだったのにな
160無念Nameとしあき23/11/02(木)05:44:00No.1153145802+
>カクヨム読んでるけど
>弾の値段より本体破損する方が損害額でかくね?
そらそうやで
そもそも装甲版ってものは本来は被弾したら
交換やで
161無念Nameとしあき23/11/02(木)05:46:37No.1153145886+
>>カクヨム読んでるけど
>>弾の値段より本体破損する方が損害額でかくね?
>そらそうやで
>そもそも装甲版ってものは本来は被弾したら
>交換やで
じゃあやっぱ機銃あった方が良いな
一応害獣の装甲は貫けるっぽいし本体壊れるよりは圧倒的にマシじゃん
162無念Nameとしあき23/11/02(木)05:49:26No.1153146009+
>じゃあやっぱ機銃あった方が良いな
>一応害獣の装甲は貫けるっぽいし本体壊れるよりは圧倒的にマシじゃん
1発わずか650円やで

なお、下手な人間の使う銃弾より安いレベルやで
163無念Nameとしあき23/11/02(木)05:52:39No.1153146133+
バイオ弾ってBB弾みたいなプラスチック製なのかな
威力は控えめなんだろなあ
164無念Nameとしあき23/11/02(木)05:54:40No.1153146228+
資金難ならやっぱ国に害獣の情報流して調査委託って感じにして費用出して貰った方が良くない?
島民だって謎の害獣の発生源が解らないと一応全部退治しましたで戻った後にまた湧きましたじゃ困るでしょ
165無念Nameとしあき23/11/02(木)05:55:16No.1153146260+
>1発わずか650円やで

違うサイトで水でも発射してるんじゃね
って突っ込まれてたわ
166無念Nameとしあき23/11/02(木)05:58:18No.1153146376そうだねx1
>資金難ならやっぱ国に害獣の情報流して調査委託って感じにして費用出して貰った方が良くない?
>島民だって謎の害獣の発生源が解らないと一応全部退治しましたで戻った後にまた湧きましたじゃ困るでしょ
ある程度真面目に考えると、塩田バイオが島内で
淡水化プラント動かしてて、波止工業の社長は
そこの関係者なんですよ
塩田バイオ行ったときに研究所じゃないほうの上司っぽい
のがあんまりことを公にせずに解決したい的な感じが
あったからそのせいが大きんではないかな

塩田バイオ設定じゃあ超巨大企業で国も動かせるレベル
くらいらしいからね
167無念Nameとしあき23/11/02(木)06:34:21No.1153148006+
>No.1153139622
100トン!?!?!?!
168無念Nameとしあき23/11/02(木)06:36:54No.1153148146+
昨今の事件見てるとただの動物ならなおのこと駆除しちまえと見ちまうな
169無念Nameとしあき23/11/02(木)06:37:45No.1153148188+
>100トン!?!?!?!
ブルバスター
>総重量100トン(以上) 全長5m (たたんでるときは半減)
>馬力:900 駆動電気(バッテリー)

引用で悪いが こんなんだそうだ
170無念Nameとしあき23/11/02(木)06:38:45No.1153148250+
>No.1153146376
なら尚更金ケチったり外部に情報が洩れる様な事させずに
地元企業使ったとしても傘下の企業使って情報操作したりとかするでしょうに
根幹から末端までいちいち設定の煮詰めが甘いのは何なんだコレ?
171無念Nameとしあき23/11/02(木)06:39:30No.1153148296+
>昨今の事件見てるとただの動物ならなおのこと駆除しちまえと見ちまうな
又聞きであれなんだが、作者?が自衛隊好き
じゃないんだとさ
その辺の影響もあるかもしらん
172無念Nameとしあき23/11/02(木)06:41:36No.1153148402+
>>昨今の事件見てるとただの動物ならなおのこと駆除しちまえと見ちまうな
>又聞きであれなんだが、作者?が自衛隊好き
>じゃないんだとさ
>その辺の影響もあるかもしらん
有害獣駆除に自衛隊関係無いし…
173無念Nameとしあき23/11/02(木)06:42:36No.1153148456+
>なら尚更金ケチったり外部に情報が洩れる様な事させずに
>地元企業使ったとしても傘下の企業使って情報操作したりとかするでしょうに
>根幹から末端までいちいち設定の煮詰めが甘いのは何なんだコレ?

作中船が途中で借りられんなったあたりの下りも
島の建設会社との兼ね合いもあるんだけど
塩田バイオも多少関係あるらしい

もしかしたら 内情探られたくないのもいるんかもな
174無念Nameとしあき23/11/02(木)06:45:25No.1153148610+
>有害獣駆除に自衛隊関係無いし…
説明不足やったごめん

自衛隊&国が嫌いらしんだよ
だからあまりそれらを関わらせない
ロボットもの作ったんじゃねーの?

という意見があったのだよ
175無念Nameとしあき23/11/02(木)06:46:02No.1153148644+
>>100トン!?!?!?!
>ブルバスター
>>総重量100トン(以上) 全長5m (たたんでるときは半減)
>>馬力:900 駆動電気(バッテリー)
>引用で悪いが こんなんだそうだ
自衛隊の10式の約2倍強・・・
一話で学校の校庭で格闘戦してたが立つ以前に走行モードの段階で地面にめり込むわ
176無念Nameとしあき23/11/02(木)06:47:51No.1153148747+
    1698875271590.png-(247050 B)
247050 B
ダメだこりゃ
出て来る数字が全部めちゃくちゃ
この小説書いたやつどんだけ現実世界と接触の無い人生を送ってきたんだ
177無念Nameとしあき23/11/02(木)06:49:05No.1153148801+
>自衛隊の10式の約2倍強・・・
>一話で学校の校庭で格闘戦してたが立つ以前に走行モードの段階で地面にめり込むわ
>>100トンってガンダムの2倍ぐらいの重さだな!
>>でも普通にトラックや漁船に積んでたような...

なお、弾薬がバイオ弾で1発650也(馬鹿くそ安い
178無念Nameとしあき23/11/02(木)06:49:58No.1153148841そうだねx1
    1698875398384.jpg-(348322 B)
348322 B
E100ぐらいの重さのやつが猿みたいにピョンピョン動き回ってんのか
179無念Nameとしあき23/11/02(木)06:51:31No.1153148918+
そもそも100トン900馬力でかつ電動(バッテリー)で
30分以上動くからな

あと不整地で2足歩行できるし
意味不明すぎるのはいえる

まだ、エヴァみたいにプラグあるほうが説得力がある
180無念Nameとしあき23/11/02(木)06:52:48No.1153148992そうだねx1
>E100ぐらいの重さのやつが猿みたいにピョンピョン動き回ってんのか
あげくのはてに巨獣がそれを倒せるんだからな・・
あの巨獣何トンあんだよ
181無念Nameとしあき23/11/02(木)06:54:55No.1153149134そうだねx4
>ダメだこりゃ
>出て来る数字が全部めちゃくちゃ
>この小説書いたやつどんだけ現実世界と接触の無い人生を送ってきたんだ
読んでて頭痛くなるよな
正に頭痛を覚える内容
小学生が書いたっていわれても
信じるレベル
182無念Nameとしあき23/11/02(木)06:59:03No.1153149409+
メカ物は相当な知識無いと名の売れてる作家が書いても袋叩きに合うのに何考えてるんだか・・・
とあるほにゃららの超兵器球っころとか某異次元忍者の人の謎SFとか・・・
183無念Nameとしあき23/11/02(木)07:02:42No.1153149661そうだねx2
ぶちゃけさ、変にリアル寄せるからおかしいのよ
そもそも2足歩行ロボット時点でファンタジー
なのだから謎エネルギーで動いて、謎金属で硬い
日本ではないどこかで、定義も違うからなんでもあり

この選択肢があるのに捨てて、一番難しいであろう
リアルを求めて勝手に自爆してる作品だと思う
184無念Nameとしあき23/11/02(木)07:04:38No.1153149800+
経理のおじさん
普通はこのくらい話数重ねたら多少は好感持てそうなんだけど
なんか数字出したら黙るだろうってダメなおじさんにしか

社長もキレものな所が出てくると思うんだが
人柄が良さそうなだけだからな

アルミさんの見た目がいいところ以外見るところが無い
185無念Nameとしあき23/11/02(木)07:06:57No.1153149937+
期待サイズが近い奴だとタコとかギアスのKMFか?
奴等で約7t
現実だと申請無しでギリ運べるサイズの大型のユンボでも20t位だけど冒頭みたいなトラック輸送可能重量だと10t~15t位かな
186無念Nameとしあき23/11/02(木)07:07:08No.1153149945+
経理の人はたぶん時計の時間をずらしたとこ
がいい所なのだろうと思われる
(最近のだと)
187無念Nameとしあき23/11/02(木)07:09:08No.1153150087+
>期待サイズが近い奴だとタコとかギアスのKMFか?
>奴等で約7t
>現実だと申請無しでギリ運べるサイズの大型のユンボでも20t位だけど冒頭みたいなトラック輸送可能重量だと10t~15t位かな
5m級であの重量はなぁ・・・あとトラックで運べるもんじゃねぇ 専用列車とか 複数の大型トラックで分割だわな
188無念Nameとしあき23/11/02(木)07:12:50No.1153150335+
機関砲の弾安いなぁ
ミサイル一発数万の境界戦記並みに物価安い世界なんか?
189無念Nameとしあき23/11/02(木)07:14:16No.1153150438+
>機関砲の弾安いなぁ
>ミサイル一発数万の境界戦記並みに物価安い世界なんか
おそらく通常兵器の弾薬費がいくらかすら考察しとらんよ
190無念Nameとしあき23/11/02(木)07:15:11No.1153150490+
一番すごいのはそれを『70発まで』
とか制限かけるほうだけどな
191無念Nameとしあき23/11/02(木)07:16:59No.1153150623+
>アルミさんの見た目がいいところ以外見るところが無い
見た目が他の田舎キャラから浮いてね?
192無念Nameとしあき23/11/02(木)07:20:04No.1153150834+
>見た目が他の田舎キャラから浮いてね?
あそこだけEVAやってる感がある
193無念Nameとしあき23/11/02(木)07:24:56No.1153151224+
>一番すごいのはそれを『70発まで』
>とか制限かけるほうだけどな
弾数制限掛けるなら撃ち方考えるとかすりゃいいのに・・・
発射数or時間制御のバースト機構とか知らないんだろな
194無念Nameとしあき23/11/02(木)07:28:03No.1153151497+
>弾数制限掛けるなら撃ち方考えるとかすりゃいいのに・・・
>発射数or時間制御のバースト機構とか知らないんだろな
それ以前の問題であるのだが『リアル』をいうと
そもそも人員の負傷や死亡が何よりも重大な
損失であるわけで、死ぬ可能性すらある巨獣
退治に弾数制限を設けてそのせいで
パイロットが死傷した場合どうするのかと
いう問題があるんですけどね
195無念Nameとしあき23/11/02(木)07:35:51No.1153152134+
そもそも機関砲使えるなら長距離射撃用のユニットにして運用したほうが弾丸もそこまで必要ないしなあれ
格闘する意味がまったくわからない
196無念Nameとしあき23/11/02(木)07:37:07No.1153152245+
>No.1153151497
バーコード眼鏡的には人命とか労災とかは経費に該当しないから無視なんじゃない?
先代メカは輸送ケチって巨獣が闊歩してる現地に駐機させて整備補給してたんだし
197無念Nameとしあき23/11/02(木)07:37:18No.1153152257+
>そもそも機関砲使えるなら長距離射撃用のユニットにして運用したほうが弾丸もそこまで必要ないしなあれ
>格闘する意味がまったくわからない
さらに言えばそもそも罠で捕獲も十分行けるからな…
198無念Nameとしあき23/11/02(木)07:39:49No.1153152493+
>バーコード眼鏡的には人命とか労災とかは経費に該当しないから無視なんじゃない?
>先代メカは輸送ケチって巨獣が闊歩してる現地に駐機させて整備補給してたんだし
リアルもかけらもねぇな(大笑)
199無念Nameとしあき23/11/02(木)07:40:42No.1153152581+
>さらに言えばそもそも罠で捕獲も十分行けるからな…
100tの機動兵器にトルク勝ちする巨獣が破れない罠・・・
200無念Nameとしあき23/11/02(木)07:40:57No.1153152603+
生物なら機関砲で実弾!なんて言わずに毒物を撃ちこむって方が理想的だしな
201無念Nameとしあき23/11/02(木)07:42:43No.1153152765+
>生物なら機関砲で実弾!なんて言わずに毒物を撃ちこむって方が理想的だしな
そもそもブルバスター装備実弾と充電式のスタンガン(銃)
みたいなのがあるんだよな
202無念Nameとしあき23/11/02(木)07:44:41No.1153152951そうだねx1
>100tの機動兵器にトルク勝ちする巨獣が破れない罠・・・
いや、、まじですごいよな
5m~10の生き物が100トンのブルバスター
地面にひっくり返すんだからどんな檻
も多分無理だよなぁ
203無念Nameとしあき23/11/02(木)08:06:25No.1153155283そうだねx3
最大級の熊が3mの700㎏
その3倍の体長と計算すれば約20トン
…素直に重機から重量計算すりゃ丁度いい程度の体重対決になったのになあ
204無念Nameとしあき23/11/02(木)08:08:34No.1153155558+
重量は最低でも主力戦車かロボットでいえばガンダム
並くらいまでそれ以上はやるべきじゃないよなあ
わずか5mだし・・・
205無念Nameとしあき23/11/02(木)08:10:54No.1153155878+
>パイロットが死傷した場合どうするのかと
>いう問題があるんですけどね
だから1話で契約は大事って揉めてたんでしょ
多分パイロット関係の労災費用はあちら持ちなんだろ
206無念Nameとしあき23/11/02(木)08:12:27No.1153156071そうだねx2
>だから1話で契約は大事って揉めてたんでしょ
>多分パイロット関係の労災費用はあちら持ちなんだろ
それって、、下手な軍隊より人命軽視じゃない?
207無念Nameとしあき23/11/02(木)08:13:59No.1153156295+
カクヨム原作って聞いてもう少しましな原作引っ張れよって思ったけど
これスタッフ自体が投稿してる企業案件作品なのか
じゃあゴミだわ
208無念Nameとしあき23/11/02(木)08:14:14No.1153156320+
>>だから1話で契約は大事って揉めてたんでしょ
>>多分パイロット関係の労災費用はあちら持ちなんだろ
>それって、、下手な軍隊より人命軽視じゃない?
パイロットは出向だしそれでOK出した企業が悪い
209無念Nameとしあき23/11/02(木)08:15:39No.1153156523+
監督=原作だからね

アニメ制作会社はよく忠実に再現してると思うよ
風評被害でなきゃいいけどな..
210無念Nameとしあき23/11/02(木)08:16:17No.1153156613+
せめて対怪獣にせめてカタルシスあればいいんだけどね…
211無念Nameとしあき23/11/02(木)08:18:06No.1153156847+
個人的にはもう少しロボットが活躍してほしいね
例えば整備する風景でもいいからもう少し
露出してほしいかな
212無念Nameとしあき23/11/02(木)08:22:42No.1153157443+
サイズ的に現実の重機でも参考にすりゃ重さはざっくり出せそうなもんだがな
現実に二本腕のショベルカーかなんかも居たし
213無念Nameとしあき23/11/02(木)08:24:01No.1153157604そうだねx1
>サイズ的に現実の重機でも参考にすりゃ重さはざっくり出せそうなもんだがな
>現実に二本腕のショベルカーかなんかも居たし
カクヨム 読んでみればわかるかもそれ以前の問題だ
あれは 読む自体がすごく苦痛ではあるが..
214無念Nameとしあき23/11/02(木)08:38:20No.1153159349そうだねx1
>アニメ制作会社はよく忠実に再現してると思うよ
作画とかメカは画面的には実力あるとこが作ってると思う
…惨いことにならんことだけ祈る
215無念Nameとしあき23/11/02(木)08:42:50No.1153159931そうだねx1
>作画とかメカは画面的には実力あるとこが作ってると思う
>…惨いことにならんことだけ祈る
このアニメ会社さんにゃ『幼女戦記2期』
作って盛らにゃならんからいらんことになってほしくないな
216無念Nameとしあき23/11/02(木)08:45:00No.1153160213+
四脚クローラー方式双腕型コンセプトマシン
なる素敵なメカが現実にあるのにな
217無念Nameとしあき23/11/02(木)08:51:42No.1153161165+
この前の東京モーターショーで公開された現実のコクピットに乗れる方式の4m級ロボット『アーカックス』
だってあるのにな2脚ではないがブルバスターよりは
余程まともや
218無念Nameとしあき23/11/02(木)08:56:06No.1153161795+
>この前の東京モーターショーで公開された現実のコクピットに乗れる方式の4m級ロボット『アーカックス』
>だってあるのにな
そして、その前にはクラタスにメガボッツ、すり足疑似二足歩行のパトレイバーサイズのMONONOFUもある
219無念Nameとしあき23/11/02(木)08:58:59No.1153162240+
>そして、その前にはクラタスにメガボッツ、すり足疑似二足歩行のパトレイバーサイズのMONONOFUもある
おかげでブルバスターのいかれた重量がより分かるまである
本当にただの大型重機でやったほうがましなんじゃね
と思うまである
220無念Nameとしあき23/11/02(木)08:59:59No.1153162386+
>アニメ制作会社はよく忠実に再現してると思うよ
アニメ業界の貴重なリソースを…
幼女戦記二期をできない理由でもあるのかな
221無念Nameとしあき23/11/02(木)09:02:13No.1153162698そうだねx2
>アニメ業界の貴重なリソースを…
>幼女戦記二期をできない理由でもあるのかな
制作の間の繋ぎなんじゃないかな?
2期どこまで描写するんか知らないけど
資金調達にいくらか請け負ってるんじゃないかな
222無念Nameとしあき23/11/02(木)09:09:46No.1153163715+
>この前の東京モーターショーで公開された現実のコクピットに乗れる方式の4m級ロボット『アーカックス』
>だってあるのにな2脚ではないがブルバスターよりは
>余程まともや
まだ15kg程度の物しか持てないらしいけどね
223無念Nameとしあき23/11/02(木)09:12:06No.1153164025+
今考えたんだけどさ
全長5mで全幅少しちいさいくらいとして
このサイズが100トンあるって
金とかの比重より何倍どころじゃないほど
重いんじゃないか?
224無念Nameとしあき23/11/02(木)09:15:44No.1153164537+
設定を練ることがいかに大事かよく分かるアニメ
225無念Nameとしあき23/11/02(木)09:17:02No.1153164719+
>まだ15kg程度の物しか持てないらしいけどね
MEGABOTS3当たりはどの程度やれたんだろう…
金が尽きてなければもっといかれた何かを生み出してくれていたのだろうか
226無念Nameとしあき23/11/02(木)09:18:12No.1153164893+
>設定を練ることがいかに大事かよく分かるアニメ
現実を知れとまでは言わないけど
先行してる作品を観るくらいはしても良かったかも…
227無念Nameとしあき23/11/02(木)09:19:26No.1153165055+
>今考えたんだけどさ
>全長5mで全幅少しちいさいくらいとして
>このサイズが100トンあるって
>金とかの比重より何倍どころじゃないほど
>重いんじゃないか?
900馬力が全部100トンですっ飛んでいってそうだな
スクーターくらいの速度だせるんかな
228無念Nameとしあき23/11/02(木)09:20:41No.1153165236+
>MEGABOTS3当たりはどの程度やれたんだろう…
>金が尽きてなければもっといかれた何かを生み出してくれていたのだろうか
アラブかどっかのお金もちの目に留まって
お金出してくれたりしたらいいよね
229無念Nameとしあき23/11/02(木)09:22:29No.1153165491+
>>設定を練ることがいかに大事かよく分かるアニメ
独断専行で上意下達な状態はあかんってことが
よくわかるアニメでもあるね
230無念Nameとしあき23/11/02(木)09:25:35No.1153165944+
スタッフは優秀だけどトップか企画がイカれてる作品をちょいちょい見るようになったなあ
231無念Nameとしあき23/11/02(木)09:27:10No.1153166171そうだねx2
>スタッフは優秀だけどトップか企画がイカれてる作品をちょいちょい見るようになったなあ
世界の縮図だ…
232無念Nameとしあき23/11/02(木)09:27:58No.1153166273そうだねx3
>スタッフは優秀だけどトップか企画がイカれてる作品をちょいちょい見るようになったなあ
逝っちまってる方向が『オネアミスの翼』みたいなら
いいんだがなぁ・・・

あれは作画がイカレトル
233無念Nameとしあき23/11/02(木)09:33:57No.1153167105+
リアル設定でこのなりで100トンはどんぶり勘定過ぎる
謎金属で小型だけど300トンありますとかなら分かるが
234無念Nameとしあき23/11/02(木)09:35:28No.1153167317そうだねx1
>リアル設定でこのなりで100トンはどんぶり勘定過ぎる
>謎金属で小型だけど300トンありますとかなら分かるが
それで謎エネルギー(例:反応炉とか)で動いてます
だから馬力充分ありますとかにすりゃいいのにね
235無念Nameとしあき23/11/02(木)09:49:48No.1153169305+
巨獣の存在を国が隠していて公的な組織を動かせないから民間企業に投げてるけど
大ぴらに予算を動かせない&下請けの下請けでカツカツとかじゃダメだったのか
236無念Nameとしあき23/11/02(木)09:53:12No.1153169770+
このアニメみるとあとで毎回口直しで
王立宇宙軍とか大砲の街 とか
の作り込み凄い系が見たくなる
237無念Nameとしあき23/11/02(木)09:56:36No.1153170258+
書き込みをした人によって削除されました
238無念Nameとしあき23/11/02(木)09:57:06No.1153170334そうだねx2
    1698886626526.jpg-(101534 B)
101534 B
現実でいうと画像の鉱山用超大型ダンプが重量200tくらい(全高7.3m
多分スレ画は地球上にはない超重元素で出来てる
239無念Nameとしあき23/11/02(木)09:57:32No.1153170392+
>多分スレ画は地球上にはない超重元素で出来てる
核分裂反応まったなしやな
240無念Nameとしあき23/11/02(木)09:59:48No.1153170686+
重量に関しては1ケタ確実におかしい
241無念Nameとしあき23/11/02(木)10:03:00No.1153171082+
本体が超ものすごく重いから超デカくて超重い武器振り回しても大丈夫!地面にめり込む問題は重力制御でカバー!とかそういう設定で行くならあり得ないくらい重い本体重量も分かるけどそうじゃないしなぁ
242無念Nameとしあき23/11/02(木)10:04:43No.1153171284+
地方自治体を巻き込んだトンチキな作品と言えば
前期の夢見る男子を思い出す
243無念Nameとしあき23/11/02(木)10:05:49No.1153171432+
そもそも5話の島内の沼もどきので 
ぬかるむじゃ済むわけないよな
100トンあったら確実に沈み込んで擱座するやろ
しかも 100トンあったら動くことすらかなわんぞ
244無念Nameとしあき23/11/02(木)10:06:13No.1153171478+
まあ二足歩行で重量重いと埋まるしな
245無念Nameとしあき23/11/02(木)10:06:34No.1153171529+
>舞台になった北九州の人等も困惑してるだろう・・・・・・
っちゅうかこれ北九州が舞台だったのか…
あの怪獣の島は響灘とか洞海湾にあるんだ…
246無念Nameとしあき23/11/02(木)10:06:35No.1153171536+
>>多分スレ画は地球上にはない超重元素で出来てる
>核分裂反応まったなしやな
本来直ちに崩壊するはずの巨大元素が何故が安定して存在してるんやな
エイリアン合金なんやな
247無念Nameとしあき23/11/02(木)10:07:12No.1153171623そうだねx2
>地方自治体を巻き込んだトンチキな作品と言えば
>前期の夢見る男子を思い出す
自治体が一番可哀そうである
まったく地域に貢献しとらんやんけ!
248無念Nameとしあき23/11/02(木)10:08:28No.1153171778そうだねx1
>そもそも5話の島内の沼もどきので 
>ぬかるむじゃ済むわけないよな
>100トンあったら確実に沈み込んで擱座するやろ
>しかも 100トンあったら動くことすらかなわんぞ
沼どころかその辺の道路踏み抜いてめり込んで行動不能になる
249無念Nameとしあき23/11/02(木)10:09:53No.1153171953+
でもショボい車両にスレ画を積載して運んでたような
250無念Nameとしあき23/11/02(木)10:12:10No.1153172251+
>本体が超ものすごく重いから超デカくて超重い武器振り回しても大丈夫!地面にめり込む問題は重力制御でカバー!とかそういう設定で行くならあり得ないくらい重い本体重量も分かるけどそうじゃないしなぁ

それ以前の問題で2脚で100トンを分散させる場合確実にやばい、例をあげれば戦前のドイツの試作車マウスがあるが
155トンほどあるがこいつのトラスミッションどうにもならんレベルだったはずだぞ(当時

キャタピラでそれだぞ2脚とかホント狂気
251無念Nameとしあき23/11/02(木)10:14:50No.1153172593+
確実に船の船台に乗せる⇒船台が転覆
島の港の港湾施設が陥没
道路も道も全て陥没
そのために毎回大型ガントリークレーンがいるぞw
252無念Nameとしあき23/11/02(木)10:16:26No.1153172804+
まあ100㌧云々を置いといても今回の「木一本足場にすれば大丈夫!」描写は唖然としたけどな…
253無念Nameとしあき23/11/02(木)10:18:52No.1153173136+
>まあ100㌧云々を置いといても今回の「木一本足場にすれば大丈夫!」描写は唖然としたけどな…
仮にスコープドッククラスの7トンでも
あのサイズ木だと支えるどころか粉砕するやろって話
254無念Nameとしあき23/11/02(木)10:19:00No.1153173156+
昭和せちがらロボット物とでもしといたほうがいろいろと齟齬が無かった奴かね…
255無念Nameとしあき23/11/02(木)10:19:11No.1153173186+
この企画を通したプロデューサーが有能なのは間違いない
256無念Nameとしあき23/11/02(木)10:19:48No.1153173272+
>この企画を通したプロデューサーが有能なのは間違いない
有能(白目
257無念Nameとしあき23/11/02(木)10:19:52No.1153173284+
>昭和せちがらロボット物とでもしといたほうがいろいろと齟齬が無かった奴かね…
俺は社長で小学生
258無念Nameとしあき23/11/02(木)10:20:34No.1153173384+
>俺は社長で小学生
おじいさんらしいですよ(監督は)
259無念Nameとしあき23/11/02(木)10:33:23No.1153175241+
>一番すごいのはそれを『70発まで』
>とか制限かけるほうだけどな
70発しか積まなければいいじゃん
そっち軸にして話作ればいい
260無念Nameとしあき23/11/02(木)10:35:44No.1153175578+
>70発しか積まなければいいじゃん
>そっち軸にして話作ればいい
それな!
261無念Nameとしあき23/11/02(木)11:07:29No.1153180346+
ブルバスターが存在する事に説得力を持たせる話でなく
ブルバスターや害獣駆除企業が設立しない事に徹底した設定を敷いてるだけの話
262無念Nameとしあき23/11/02(木)11:08:34No.1153180499+
つまり、ブルバスターなんかいらんかったんや!
となる

- GazouBBS + futaba-