[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1698831870233.jpg-(469227 B)
469227 B無念Nameとしあき23/11/01(水)18:44:30No.1152987592そうだねx3 23:03頃消えます
運転手不足ヤバイな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
1無念Nameとしあき23/11/01(水)18:47:02No.1152988319そうだねx62
もう手遅れだ
諦めよう
2無念Nameとしあき23/11/01(水)18:47:25No.1152988434そうだねx28
猫の国が止まらない
3無念Nameとしあき23/11/01(水)18:49:46No.1152989109そうだねx55
代わりはいくらでもいたはずなのに
4無念Nameとしあき23/11/01(水)18:50:49No.1152989426そうだねx61
でも給料は上げないでゴザル
5無念Nameとしあき23/11/01(水)18:52:55No.1152990050+
>でも給料は上げないでゴザル
上がってるぞ?
でも人材の取り合いだからどこも大変
6無念Nameとしあき23/11/01(水)18:53:57No.1152990409+
大阪市以外の大阪も
マイカー社会なの?
7無念Nameとしあき23/11/01(水)18:59:36No.1152992312+
>大阪市以外の大阪も
>マイカー社会なの?
電車があればなんとかなる
8無念Nameとしあき23/11/01(水)19:01:47No.1152993076そうだねx61
    1698832907848.jpg-(695110 B)
695110 B
思春期の中学生みたいな万能感全開な竹中平蔵が妄想した机上の空論でイキりまくった結果が今だからもうダメなんだよ諦めろ
9無念Nameとしあき23/11/01(水)19:04:16No.1152993900+
>思春期の中学生みたいな万能感全開な竹中平蔵が妄想した机上の空論でイキりまくった結果が今だからもうダメなんだよ諦めろ
事業者増えたら事故数増えるのは当たり前では?
10無念Nameとしあき23/11/01(水)19:04:20No.1152993931そうだねx15
意地でも公金は使いたくないと言う
政府の意気込みが感じられる
11無念Nameとしあき23/11/01(水)19:07:19No.1152994919そうだねx6
どこもかしこも人手不足すごいよなぁ
無くなると困るのになり手がいないから無くなるってのが
12無念Nameとしあき23/11/01(水)19:10:28No.1152995913そうだねx6
その内AI自動運転化が進むから平気へーき
って本気で考えてると思う
国は
13無念Nameとしあき23/11/01(水)19:13:37No.1152996966そうだねx53
>その内AI自動運転化が進むから平気へーき
>って本気で考えてると思う
>国は
何も考えて無いんじゃねーかな
14無念Nameとしあき23/11/01(水)19:17:28No.1152998247そうだねx32
給料上げて運転手確保するくらいなら廃止してやるということか
15無念Nameとしあき23/11/01(水)19:24:26No.1153000597そうだねx3
>給料上げて運転手確保するくらいなら廃止してやるということか
今日び全国で見たら黒字路線のほうが少ないからな
16無念Nameとしあき23/11/01(水)19:26:05No.1153001144そうだねx10
運賃変えるのも国に申請必要だし会社ももう投げ出したいと思う
17無念Nameとしあき23/11/01(水)19:28:10No.1153001841+
>>その内AI自動運転化が進むから平気へーき
>>って本気で考えてると思う
>>国は
>何も考えて無いんじゃねーかな
本当にAIバス実用化出来るならやって欲しいが
乗るの怖いな
18無念Nameとしあき23/11/01(水)19:28:53No.1153002109+
自動運転で先が無いからな…
19無念Nameとしあき23/11/01(水)19:28:59No.1153002145そうだねx4
>給料上げて運転手確保するくらいなら廃止してやるということか
一番金かからない対策だな
20無念Nameとしあき23/11/01(水)19:30:29No.1153002732そうだねx15
>自動運転で先が無いからな…
自動運転は高コストで運転手使った方が安い
21無念Nameとしあき23/11/01(水)19:33:12No.1153003673+
つかなんでいきなりこんな廃止廃止の流れになってんだ
2024年問題?
22無念Nameとしあき23/11/01(水)19:33:54No.1153003899そうだねx5
バスの運転手は貨物以上になりたい人がいない
23無念Nameとしあき23/11/01(水)19:33:58No.1153003911そうだねx11
>自動運転で先が無いからな…
鉄道が自動運転になってない時点で道路運送車両が無人化されるなんて本気で思っているのか?SF未来予想図を真に受ける小学校低学年レベルかよ
24無念Nameとしあき23/11/01(水)19:34:42No.1153004173そうだねx4
>つかなんでいきなりこんな廃止廃止の流れになってんだ
>2024年問題?
そうだよ
25無念Nameとしあき23/11/01(水)19:34:53No.1153004247そうだねx9
街を作る時から計画しないと危険すぎるからな自動運転
26無念Nameとしあき23/11/01(水)19:35:47No.1153004556そうだねx6
>給料上げて運転手確保するくらいなら廃止してやるということか
だって給料あげたらそのあげた分を運賃で補填しなきゃいけなくなるから運賃値上げとかしなきゃならんくなるもん
27無念Nameとしあき23/11/01(水)19:36:09No.1153004700そうだねx10
ブルーカラーは総じて底辺って認識されちゃってるからもう無理
28無念Nameとしあき23/11/01(水)19:36:24No.1153004777そうだねx3
>意地でも公金は使いたくないと言う
>政府の意気込みが感じられる
というより地方の株式会社の給料について国に頼らないで
29無念Nameとしあき23/11/01(水)19:37:07No.1153005030+
>事業者増えたら事故数増えるのは当たり前では?
一社一回は最低事故起こすからなって言うか!
30無念Nameとしあき23/11/01(水)19:37:09No.1153005039そうだねx16
給料が安いってだけ
現状では頑張って時間とお金かけて大型二種まで取るメリットがない
31無念Nameとしあき23/11/01(水)19:37:10No.1153005049+
>>マイカー社会なの?
そもそもバスの需要自体減ってるしな
軽自動車メインメーカーの地元だけど
昔はいろんなところに走ってたバス路線も本当に統廃合が進んで
しかも赤字だからな
本業の鉄道一路線と百貨店っスーパーマーケットで成り立ってるから問題ないけど
32無念Nameとしあき23/11/01(水)19:37:22No.1153005109そうだねx20
年配のジーサンを騙し騙し使ってたら耐用年数的にもうこれ以上は無理なとこまで来た感じ
33無念Nameとしあき23/11/01(水)19:37:48No.1153005245そうだねx30
人手不足!でも育てるのは嫌!
っていうのは20年前から変わらん気がする
そして未来も変わらない
34無念Nameとしあき23/11/01(水)19:38:09No.1153005372そうだねx7
>>給料上げて運転手確保するくらいなら廃止してやるということか
>今日び全国で見たら黒字路線のほうが少ないからな
大体が行政からの補助金でやりくりしてる
35無念Nameとしあき23/11/01(水)19:38:20No.1153005432そうだねx7
>人手不足!でも育てるのは嫌!給料上げるのはもっと嫌!!
36無念Nameとしあき23/11/01(水)19:38:35No.1153005495そうだねx8
雇用の流動化とかやってたら
みんなきつい仕事から転職しちゃったね
37無念Nameとしあき23/11/01(水)19:38:51No.1153005579そうだねx7
長時間労働と安月給を廃止したら人来ますよ
是非実践してね❤️
38無念Nameとしあき23/11/01(水)19:38:54No.1153005599そうだねx27
>給料が安いってだけ
リスクも多いのよ
乗客にキチガイがいるだけで会社ぐるみで土下座させられるんだ
39無念Nameとしあき23/11/01(水)19:39:32No.1153005820+
運賃とか消費者側の負担に還元しづらいのが問題よね
でも実際給料上がってないからこっちも無い袖は振れないんだよ
40無念Nameとしあき23/11/01(水)19:39:57No.1153005948+
>長時間労働と安月給を廃止したら人来ますよ
じゃぁ運行時間は日があるうち
月給あげるから運賃上げるね
41無念Nameとしあき23/11/01(水)19:40:09No.1153006028+
バスを廃止すると年寄りから政治家が批判されちゃうから頑張って補助するさ
42無念Nameとしあき23/11/01(水)19:40:55No.1153006277+
>みんなきつい仕事から転職しちゃったね
でもそういう自由があるって事で綺麗ごとにするしかない
43無念Nameとしあき23/11/01(水)19:41:10No.1153006359+
>>自動運転で先が無いからな…
>鉄道が自動運転になってない時点で道路運送車両が無人化されるなんて本気で思っているのか?SF未来予想図を真に受ける小学校低学年レベルかよ
鉄道はなんで自動運転できてないわけ?
レールの上走るだけでしょ?撥ねられた人が時々出てもそれはレールの上に居た人が悪いんだし何も障害なくない?
44無念Nameとしあき23/11/01(水)19:42:02No.1153006666そうだねx23
くだらねー外国に金ばら撒くくらいなら国内インフラ維持しろや
外国がどうなろうが日本人には関係ない
45無念Nameとしあき23/11/01(水)19:42:33No.1153006846+
>レールの上走るだけでしょ?撥ねられた人が時々出てもそれはレールの上に居た人が悪いんだし何も障害なくない?
跳ねても止まらずそのまま走り続けていいなら
もしもの事故があるから無人化は難しいんじゃないかな
46無念Nameとしあき23/11/01(水)19:43:03No.1153007021+
大型持ってるやつが少ないのか
47無念Nameとしあき23/11/01(水)19:43:22No.1153007134そうだねx9
    1698835402142.jpg-(224500 B)
224500 B
>鉄道はなんで自動運転できてないわけ?
やあ
48無念Nameとしあき23/11/01(水)19:43:30No.1153007175そうだねx1
    1698835410621.jpg-(63915 B)
63915 B
鹿児島のバスは細かく運賃取るのを辞めて
回数券も運賃表も無くなった
49無念Nameとしあき23/11/01(水)19:44:30No.1153007513そうだねx2
    1698835470648.jpg-(199131 B)
199131 B
>鉄道はなんで自動運転できてないわけ?
カメラ映像から遠隔操作も出来そうだよね
50無念Nameとしあき23/11/01(水)19:45:58No.1153008021+
>大型持ってるやつが少ないのか
うちの方じゃ運転手募集で大型免許も取らせるようにしてる
ただあくまでも免許取得してすぐやめられないようには契約してる
51無念Nameとしあき23/11/01(水)19:46:02No.1153008036そうだねx17
    1698835562080.jpg-(74960 B)
74960 B
運送業界に至っては…
「トラックの後ろにトレーラー引っ張れば一人で2倍の荷物運べるぞ!」を
大真面目に実践するから救いようがない
52無念Nameとしあき23/11/01(水)19:47:25No.1153008522そうだねx6
>運送業界に至っては…
>「トラックの後ろにトレーラー引っ張れば一人で2倍の荷物運べるぞ!」を
>大真面目に実践するから救いようがない
内輪差ヤバイ絶対巻き込む
53無念Nameとしあき23/11/01(水)19:47:28No.1153008542+
>運送業界に至っては…
>「トラックの後ろにトレーラー引っ張れば一人で2倍の荷物運べるぞ!」を
>大真面目に実践するから救いようがない
これ動けるの高速くらいじゃね
54無念Nameとしあき23/11/01(水)19:48:36No.1153008992そうだねx5
    1698835716836.jpg-(356747 B)
356747 B
>運送業界に至っては…
>「トラックの後ろにトレーラー引っ張れば一人で2倍の荷物運べるぞ!」を
>大真面目に実践するから救いようがない
その後ろにあと二台繋げばさらに倍!
踏切怖い
55無念Nameとしあき23/11/01(水)19:49:16No.1153009214+
二種免許廃止にすればいいのでは?
56無念Nameとしあき23/11/01(水)19:49:25No.1153009265+
>これ動けるの高速くらいじゃね
ほぼ直線の主要道路だけだろうけどそれだけでも相当浮くものがある
まさに死ぬ気で追い越せ!
57無念Nameとしあき23/11/01(水)19:50:08No.1153009554そうだねx9
タクシーの試験といいカビ生えた制度いつまでも放置してのが多すぎるわ
58無念Nameとしあき23/11/01(水)19:50:22No.1153009632そうだねx1
>二種免許廃止にすればいいのでは?
二種は業務で客が乗る運転手だからそれ廃止したら
昨日大型とったから今日から運転手だ!が平気で運転手するぞ
59無念Nameとしあき23/11/01(水)19:50:22No.1153009636+
どうせ5年後10年後には何事もなかったかのように忘れ去られている
この間までコロナ渦だったのが今じゃ嘘みたいだろ?それも一緒よ
60無念Nameとしあき23/11/01(水)19:50:43No.1153009781そうだねx2
本当に不足してて需要あるなら勝手に給料上がるはずなんで
まだまだ余ってんだよ
61無念Nameとしあき23/11/01(水)19:50:51No.1153009827+
>タクシーの試験といいカビ生えた制度いつまでも放置してのが多すぎるわ
でもだいたい変えるたびに変な事になってる気はする
62無念Nameとしあき23/11/01(水)19:50:52No.1153009834+
>二種免許廃止にすればいいのでは?
それはそれで違うし
バスがまずい運転したら社会が麻痺する
63無念Nameとしあき23/11/01(水)19:51:27No.1153010088そうだねx4
    1698835887116.mp4-(6476825 B)
6476825 B
>二種免許廃止にすればいいのでは?
それで外国人に運転手やらせようってマジで言ってるからな
64無念Nameとしあき23/11/01(水)19:51:35No.1153010136そうだねx3
海外の自動運転導入のニュースがあふれてる状況で
若手がなろうとは思わんやろ
65無念Nameとしあき23/11/01(水)19:51:55No.1153010267そうだねx1
>運転手不足ヤバイな
いよいよ年寄りがマイカーに頼らないといけなくなる
俺らが年寄りになる頃には自動運転が実現してるといいな
66無念Nameとしあき23/11/01(水)19:51:59No.1153010290+
バスなんか使わず歩け愚民ども
67無念Nameとしあき23/11/01(水)19:52:19No.1153010405そうだねx6
>本当に不足してて需要あるなら勝手に給料上がるはずなんで
運転手がいない
バスが減る
客が乗れないから収益が上がらない
収益が無いから給料が上がらない
結果会社が無くなる
もやし育てるしかねぇ
68無念Nameとしあき23/11/01(水)19:52:29No.1153010464そうだねx3
>>運転手不足ヤバイな
>いよいよ年寄りがマイカーに頼らないといけなくなる
田舎はすでに…
69無念Nameとしあき23/11/01(水)19:52:35No.1153010492そうだねx1
運転主が足りなくて大変みたいだなそれなら
通販は別に即日じゃなくても構いませんので、よろしく頼むよ
70無念Nameとしあき23/11/01(水)19:53:06No.1153010707+
>海外の自動運転導入のニュースがあふれてる状況で
>若手がなろうとは思わんやろ
それは別問題
自動運転になるから若者が来ない訳じゃない
やりたくない仕事だから来ないだけ
71無念Nameとしあき23/11/01(水)19:53:46No.1153010963そうだねx1
>バスなんか使わず歩け愚民ども
それでどうにかなる都市部にますます人が集まって
そんなんじゃどうにもならない地方からますます人がいなくなるな
72無念Nameとしあき23/11/01(水)19:53:50No.1153010996+
>バスなんか使わず歩け愚民ども
マジかよ隣町行って帰って来たら今日が終わっちゃうよ
73無念Nameとしあき23/11/01(水)19:53:53No.1153011006+
>それで外国人に運転手やらせようってマジで言ってるからな
経団連「外国人は日本人より安くて真面目に働くからな」
74無念Nameとしあき23/11/01(水)19:53:59No.1153011038+
>運転主が足りなくて大変みたいだなそれなら
>通販は別に即日じゃなくても構いませんので、よろしく頼むよ
運賃低いんでさよならー
75無念Nameとしあき23/11/01(水)19:54:18No.1153011132+
>その後ろにあと二台繋げばさらに倍!
>踏切怖い
ここまで来ると電車の運転手になりたかった人がくるかもな
76無念Nameとしあき23/11/01(水)19:54:26No.1153011182+
>>バスなんか使わず歩け愚民ども
>それでどうにかなる都市部にますます人が集まって
>そんなんじゃどうにもならない地方からますます人がいなくなるな
なのに都市部からバスの運転手が居ないとバスが減っていくんですね
電車に乗ります
77無念Nameとしあき23/11/01(水)19:54:33No.1153011231+
配達した後の行く先々で高級ホテルに泊まって各地の美女と毎日セックスして
歩き放題なら運転手になりたがる人も増えると思う
78無念Nameとしあき23/11/01(水)19:54:43No.1153011296そうだねx4
    1698836083127.png-(3358063 B)
3358063 B
>>二種免許廃止にすればいいのでは?
>それで外国人に運転手やらせようってマジで言ってるからな
更にライドシェアも追加で

六甲おろし レイプ で検索
79無念Nameとしあき23/11/01(水)19:54:46No.1153011322+
チン上げは無理
就労時間勤務日数の短縮も無理
やりがいで満足してくれ
80無念Nameとしあき23/11/01(水)19:55:02No.1153011409そうだねx7
敵「免許返納しろ」
被害者「返納しました」
バス会社「廃止します」
被害者「😭」
81無念Nameとしあき23/11/01(水)19:55:24No.1153011564+
子供がゲロ吐いたり
爺さん婆さんが急病で倒れたりしたときに
無人運転じゃ対応できん
82無念Nameとしあき23/11/01(水)19:55:29No.1153011585そうだねx5
こんなの放置してライドシェア解禁とか頑張ってるタクシーバスがひたすら不憫
83無念Nameとしあき23/11/01(水)19:55:30No.1153011592そうだねx5
運転手足りなくて運べないなら運ばなくていいよ
宅配便も郵便も廃止してバスも廃線にすればいい
いろいろ諦めろよ無理なんだからジタバタするな
84無念Nameとしあき23/11/01(水)19:55:49No.1153011713+
>配達した後の行く先々で高級ホテルに泊まって各地の美女と毎日セックスして
>歩き放題なら運転手になりたがる人も増えると思う
実費ならいいと思う
85無念Nameとしあき23/11/01(水)19:56:04No.1153011781+
全国に飯塚幸三が溢れっちまうな
86無念Nameとしあき23/11/01(水)19:56:06No.1153011797+
廃止すると復活させるのが難しいと聞く
鉄道は何となくわかるけど
87無念Nameとしあき23/11/01(水)19:56:09No.1153011814そうだねx3
>子供がゲロ吐いたり
>爺さん婆さんが急病で倒れたりしたときに
>無人運転じゃ対応できん
看護師じゃねぇんだ
88無念Nameとしあき23/11/01(水)19:56:16No.1153011862そうだねx2
    1698836176187.jpg-(381457 B)
381457 B
>>いよいよ年寄りがマイカーに頼らないといけなくなる
そして踏み間違いからの事故で子供を殺す
89無念Nameとしあき23/11/01(水)19:57:25No.1153012300+
>これ動けるの高速くらいじゃね
今の所対象は主要高速のみでルートを事前申請する必要があるけど
本来申請が必要な特殊車両通行許可の対象が21m以下だったのを
25mまで延長する緩和策は実証実験からたった2年で認可した
90無念Nameとしあき23/11/01(水)19:57:29No.1153012325+
早朝数時間仕事して帰宅そして夜数時間また仕事する
休日など無い
91無念Nameとしあき23/11/01(水)19:57:32No.1153012346そうだねx1
>廃止すると復活させるのが難しいと聞く
>鉄道は何となくわかるけど
無くなった物を復活させるには
今まで培ったものをもう一度最初から登録しなおすという
糞めんどくせぇ事しなくてはならない
92無念Nameとしあき23/11/01(水)19:58:03No.1153012532そうだねx1
>全国に飯塚幸三が溢れっちまうな
防御すればいいんだよ
道端は戦場だスマホ歩きなんてしてると狩られるぜ?
93無念Nameとしあき23/11/01(水)19:58:35No.1153012702+
運転手不足を言い訳にして赤字路線を廃止してるだけだぞ
94無念Nameとしあき23/11/01(水)19:58:36No.1153012716+
>>廃止すると復活させるのが難しいと聞く
>>鉄道は何となくわかるけど
>無くなった物を復活させるには
>今まで培ったものをもう一度最初から登録しなおすという
>糞めんどくせぇ事しなくてはならない
バスや鉄道が廃止から復活した例なんてあるんだろうか
95無念Nameとしあき23/11/01(水)19:58:46No.1153012803+
>道端は戦場だスマホ歩きなんてしてると狩られるぜ?
色々距離が近いから自分の身は自分で守る
そうなるだろう
96無念Nameとしあき23/11/01(水)19:59:02No.1153012926+
なんで急にこんなボロボロ廃止になってるんだ
97無念Nameとしあき23/11/01(水)19:59:41No.1153013173そうだねx1
働き方改悪
98無念Nameとしあき23/11/01(水)19:59:49No.1153013211そうだねx5
>バスや鉄道が廃止から復活した例なんてあるんだろうか
そもそも赤字で潰れてるのが大半なので
復活させる意義が無いとみなされる
業務ならなおさら儲けが出るという目算が無いと始める意味がない
つまり
無理
99無念Nameとしあき23/11/01(水)19:59:51No.1153013221+
>なんで急にこんなボロボロ廃止になってるんだ
誰もバスなんか乗らないから
100無念Nameとしあき23/11/01(水)19:59:58No.1153013259+
>早朝数時間仕事して帰宅そして夜数時間また仕事する
>休日など無い
パートタイムで募集したらいんじゃね?
もうバス運転手専業なんて無理だろ
101無念Nameとしあき23/11/01(水)20:00:00No.1153013277+
>なんで急にこんなボロボロ廃止になってるんだ
同じ時期に拡大したんだから同じ時期に消えます
102無念Nameとしあき23/11/01(水)20:00:08No.1153013330+
バス業界ってそんなヤバイのか
103無念Nameとしあき23/11/01(水)20:00:39No.1153013511+
>バスや鉄道が廃止から復活した例なんてあるんだろうか
無くはない筈
広島の鉄道にそんなのがあった
特例だけど
104無念Nameとしあき23/11/01(水)20:00:53No.1153013587+
>廃止すると復活させるのが難しいと聞く
制度面以外にも
文書に書けない細かいノウハウの伝承が途切れるってのもあるしなぁ
そういうノウハウが無いってのはモロに運用に支障が出るし
また作り直すのは何年もかかる
105無念Nameとしあき23/11/01(水)20:01:03No.1153013649+
廃線を舗装してバス走らせるとかやってるけど運転難しそう
106無念Nameとしあき23/11/01(水)20:01:04No.1153013654そうだねx2
>なんで急にこんなボロボロ廃止になってるんだ
粘って粘って粘り倒してついに切れただけよ
107無念Nameとしあき23/11/01(水)20:01:13No.1153013698+
>運転手不足を言い訳にして赤字路線を廃止してるだけだぞ
誰も批難できない廃線理由をゲットできて喜んでるんだな
竹中平蔵様々やで
108無念Nameとしあき23/11/01(水)20:01:24No.1153013765そうだねx6
>バス業界ってそんなヤバイのか
安い!
キツい!
客がクソ!
109無念Nameとしあき23/11/01(水)20:01:35No.1153013825+
>なんで急にこんなボロボロ廃止になってるんだ
来年はもっと増える
110無念Nameとしあき23/11/01(水)20:02:21No.1153014098そうだねx4
バスで露出地鶏してる女子中学生の動画が見れなくなってしまうのは悲しいね
111無念Nameとしあき23/11/01(水)20:02:57No.1153014300+
これ公取で適正運賃の設定すればいいだけだから特に法改正する必要もなく国の権限使えば簡単に解決できるって数量政策学者が言ってた
112無念Nameとしあき23/11/01(水)20:03:30No.1153014486+
9A系統無くなるのか
子供の頃はよく乗ったな吹田行くのに便利なんだよ
113無念Nameとしあき23/11/01(水)20:03:45No.1153014561+
旅客運送業の総ウーバーイーツ化を目論んでいるんだ
114無念Nameとしあき23/11/01(水)20:04:03No.1153014669そうだねx3
    1698836643796.webp-(48246 B)
48246 B
>なんで急にこんなボロボロ廃止になってるんだ
人口ピラミッドが右肩下がりになってるから
廃止のタイミングはどうしてもおなじになる
ベビーブーマーの子供→子供の子供→子供の子供の子供
って感じで波を打ってるなら
今我慢して将来のためにインフラ残そうってとこも出てくるけど
115無念Nameとしあき23/11/01(水)20:04:18No.1153014755+
>これ公取で適正運賃の設定すればいいだけだから特に法改正する必要もなく国の権限使えば簡単に解決できるって数量政策学者が言ってた
では何故やらない
116無念Nameとしあき23/11/01(水)20:04:26No.1153014811+
>露出地鶏
だから予測変換に頼り切るなとあれほど…
117無念Nameとしあき23/11/01(水)20:05:02No.1153015050+
運転手を見たら女が群がるような童貞の考えた安易なシチュみたいにならないと無理だ
118無念Nameとしあき23/11/01(水)20:05:40No.1153015293+
老人や学生がメインの所は価格転嫁するのも厳しいしな
119無念Nameとしあき23/11/01(水)20:05:50No.1153015352+
>客がクソ
駅で駅員に絡んでるゴミクソはよく見るけど
バス乗っててバス運転手に文句垂れる人は見たこと無いな
運がいいのか?
120無念Nameとしあき23/11/01(水)20:06:07No.1153015445そうだねx1
上級国民にジジババミサイルが突っ込んだらテコ入れしてくれるかな
121無念Nameとしあき23/11/01(水)20:06:38No.1153015662+
>バス業界ってそんなヤバイのか
地域型路線バスに限っては無くてもさほど困らないから
122無念Nameとしあき23/11/01(水)20:08:01No.1153016178+
>数量政策学者が言ってた
つまり数量政策学は実地では役に立たないわけだね?
123無念Nameとしあき23/11/01(水)20:08:30No.1153016349+
バスは客が減ってるならしょうがないけど
トラック業界とかは完全に国がドライバーを働きにくくしてるだけだろ
124無念Nameとしあき23/11/01(水)20:10:18No.1153016988そうだねx4
>トラック業界とかは完全に国がドライバーを働きにくくしてるだけだろ
今までごまかしながらやってきたけど限界になったってだけの話だよ
125無念Nameとしあき23/11/01(水)20:10:37No.1153017109+
バスもトラックもテレワーク可にしてくれたら俺やるよ
グランツーリスモやってたから自信ある
126無念Nameとしあき23/11/01(水)20:10:42No.1153017147+
>上級国民にジジババミサイルが突っ込んだらテコ入れしてくれるかな
外国人運転手と対消滅してほしい
127無念Nameとしあき23/11/01(水)20:11:43No.1153017504そうだねx6
>バスもトラックもテレワーク可にしてくれたら俺やるよ
>グランツーリスモやってたから自信ある
普通車と大型は感覚が全く違うから
ユーロトラックシミュレータじゃないと意味ない
128無念Nameとしあき23/11/01(水)20:12:15No.1153017676+
70年代~2010年頃までは会社を辞めたらバス運転手かタクシー運転手へ転職するのが普通だったのにな
129無念Nameとしあき23/11/01(水)20:12:47No.1153017880+
ハンドルの回転回数も違うしレースゲーは方向転換ないし
130無念Nameとしあき23/11/01(水)20:14:50No.1153018644そうだねx13
    1698837290574.jpg-(198787 B)
198787 B
そゆのは竹中平蔵が全部ぶっ壊した
131無念Nameとしあき23/11/01(水)20:14:57No.1153018694+
いずれは日本の人口は4000万人になるんだから都市部にまとまって住むしかない
132無念Nameとしあき23/11/01(水)20:16:47No.1153019424そうだねx2
>そゆのは竹中平蔵が全部ぶっ壊した
竹中平蔵にすべておっかぶせるには
タイムラグ有りすぎ
133無念Nameとしあき23/11/01(水)20:17:48No.1153019766+
使用頻度の少ない路線を税金で支える余裕も国民にないからな
不便さを許容していくしかない
134無念Nameとしあき23/11/01(水)20:19:40No.1153020502+
もうバスありきで住処決められんな
135無念Nameとしあき23/11/01(水)20:20:19No.1153020750+
都バスは給料良いよ
来て
136無念Nameとしあき23/11/01(水)20:20:53No.1153020968+
>もうバスありきで住処決められんな
地方住めなくなっちゃう…
137無念Nameとしあき23/11/01(水)20:20:57No.1153020996+
6000万人まで減らす政策だしな
138無念Nameとしあき23/11/01(水)20:21:21No.1153021108そうだねx2
国の規模を小さくしていく算段をもう始める必要があるんだが
国会のバカどもは逆にバンバン歳費膨らませてやがる
139無念Nameとしあき23/11/01(水)20:21:59No.1153021357そうだねx5
    1698837719257.png-(469965 B)
469965 B
>思春期の中学生みたいな万能感全開な竹中平蔵が妄想した机上の空論でイキりまくった結果が今だからもうダメなんだよ諦めろ
なろう小説に出て来るようなレベルの典型的無能な竹中に皆追従してたのは何故なのかという疑問
北朝鮮に1兆円以上も送金して貢いでた小泉純一郎を絶賛しまくってたマスコミとか異常性が際立つ時代だったのを思い出した
140無念Nameとしあき23/11/01(水)20:22:20No.1153021488+
野党のせいでどんどん不便になっていく
141無念Nameとしあき23/11/01(水)20:22:39No.1153021621+
無料運行なら2種免許いらないからな
どうしても必要ならハイエースでも走らせればいい
142無念Nameとしあき23/11/01(水)20:22:57 ID:Lyfps7VMNo.1153021740そうだねx1
知恵遅れの巣窟じょん
143無念Nameとしあき23/11/01(水)20:22:59No.1153021750+
>国の規模を小さくしていく算段をもう始める必要があるんだが
>国会のバカどもは逆にバンバン歳費膨らませてやがる
防衛費倍増して装備買ったって
自衛隊のなり手がいなくなっちまうのにな
誰もいない基地にミサイル並べるつもりかね
144無念Nameとしあき23/11/01(水)20:23:33No.1153021965そうだねx1
>ID:Lyfps7VM
>知恵遅れの巣窟じょん
自己紹介草
145無念Nameとしあき23/11/01(水)20:24:11No.1153022197+
いつまで昭和の勤務形態続けてんだよってね
コンビニと同じでやることは増える一方
146無念Nameとしあき23/11/01(水)20:24:14No.1153022216そうだねx1
運転手不足って言ってるけど自動運転実用化されたら真っ先に首着られるの?確かあと10年以内に自動運転レベル5だよね?
147無念Nameとしあき23/11/01(水)20:24:28No.1153022299+
    1698837868716.png-(84620 B)
84620 B
外国人移民で解決
148無念Nameとしあき23/11/01(水)20:25:24No.1153022677そうだねx3
>運転手不足って言ってるけど自動運転実用化されたら真っ先に首着られるの?確かあと10年以内に自動運転レベル5だよね?
んなもん到底無理だし
そもそも車だけ動けば運送業はおしまいってわけじゃない
149無念Nameとしあき23/11/01(水)20:26:10No.1153022946+
>そゆのは竹中平蔵が全部ぶっ壊した
ワタミが活動資金を佐川で調達してた時代の画像かな
150無念Nameとしあき23/11/01(水)20:26:50No.1153023205+
>運転手不足って言ってるけど自動運転実用化されたら真っ先に首着られるの?確かあと10年以内に自動運転レベル5だよね?
>SF未来予想図を真に受ける小学校低学年レベルかよ
151無念Nameとしあき23/11/01(水)20:27:51No.1153023605そうだねx2
>運転手不足って言ってるけど自動運転実用化されたら真っ先に首着られるの?確かあと10年以内に自動運転レベル5だよね?
自動運転車に引かれて事故死する人間をどうするかが決まらない限り
社会で実用化ってのは難しそう日本では殊更に
152無念Nameとしあき23/11/01(水)20:28:07No.1153023699+
>そもそも車だけ動けば運送業はおしまいってわけじゃない
業務外の内容ですよね?
労働基準法違反ですよね?
153無念Nameとしあき23/11/01(水)20:28:17No.1153023790そうだねx8
安倍のアホは東京五輪で自動運転タクシー走らせて選手送迎するとか言ってたんだぜ
この国のバカ政治家どもの認識はわりと想像を絶して現実離れしてる
154無念Nameとしあき23/11/01(水)20:28:57No.1153024059+
>安倍のアホは東京五輪で自動運転タクシー走らせて選手送迎するとか言ってたんだぜ
>この国のバカ政治家どもの認識はわりと想像を絶して現実離れしてる
出してきたトヨタがあの出来だったからなぁ…挙げ句に選手轢くとか…
155無念Nameとしあき23/11/01(水)20:29:02No.1153024084そうだねx1
怖がることはない
末端の地方の交通機関から干上がっていくだけだ
156無念Nameとしあき23/11/01(水)20:29:19No.1153024188そうだねx1
>業務外の内容ですよね?
>労働基準法違反ですよね?
何バカなこと言ってんだ
労働基準法にドライバーは車の運転以外の仕事をしてはならないなんて規定はないし
自分が運ぶ荷物の積み込みなんかやるに決まってんだろ
157無念Nameとしあき23/11/01(水)20:30:48No.1153024811+
としあきやればいいじゃん
158無念Nameとしあき23/11/01(水)20:30:49No.1153024820+
どうしてこんなになるまで放っておいたんです?
159無念Nameとしあき23/11/01(水)20:30:55No.1153024864+
もう本当にずーーーっと言われてることだよね人手不足
何が嫌って仕事の話してて笑い話に共通の話題でこれ上げれることが笑えない
160無念Nameとしあき23/11/01(水)20:31:37No.1153025126そうだねx2
>どうしてこんなになるまで放っておいたんです?
代わりはいくらでもいるから…
161無念Nameとしあき23/11/01(水)20:31:40No.1153025149そうだねx1
>外国人移民で解決
誰がこんなオワコン国で働くんだよ
技能実習生という名目で奴隷として連れてこられたベトコンはもうかなり反日感情根付いてるし
162無念Nameとしあき23/11/01(水)20:31:46No.1153025190+
>としあきやればいいじゃん
トレーラー乗ってるけど
163無念Nameとしあき23/11/01(水)20:32:20No.1153025424そうだねx1
日本より給料いい国いっぱいあるんだから
外人だってそっちへ出稼ぎに行く
164無念Nameとしあき23/11/01(水)20:32:37No.1153025535そうだねx9
    1698838357744.jpg-(64103 B)
64103 B
給料4割カットしてなんで残ると思ったんだ……?
165無念Nameとしあき23/11/01(水)20:32:52No.1153025647+
>労働基準法にドライバーは車の運転以外の仕事をしてはならないなんて規定はないし
>自分が運ぶ荷物の積み込みなんかやるに決まってんだろ
といってやらせるんですね
166無念Nameとしあき23/11/01(水)20:33:07No.1153025740そうだねx2
>>SF未来予想図を真に受ける小学校低学年レベルかよ
君が小学生の頃に現代人が変な板ずっといじってたり国内外へ品物注文したら送料無料で家まで届けてくれる未来を想像したかい?
167無念Nameとしあき23/11/01(水)20:33:23No.1153025854そうだねx1
>バスや鉄道が廃止から復活した例なんてあるんだろうか
えちぜん鉄道がそうだったような
金が無いから車両は中古で
168無念Nameとしあき23/11/01(水)20:33:29No.1153025893+
65過ぎてから大型免許とっても職に困らん時代が来るのか・・・
169無念Nameとしあき23/11/01(水)20:33:35No.1153025930+
>給料4割カットしてなんで残ると思ったんだ……?
批判多かったからな公営だけ高給取りで
170無念Nameとしあき23/11/01(水)20:34:14No.1153026195+
>といってやらせるんですね
嫌なら辞めればいいだけだぞ
積み込みない会社もいくらでもある
ただ積み込みの有無で給料はだいたい数万から10万くらい違う
みんな金が欲しくてやってんだ
ニートがゴチャゴチャ言ってんじゃねえよ
171無念Nameとしあき23/11/01(水)20:34:29No.1153026302そうだねx2
>給料4割カットしてなんで残ると思ったんだ……?
運転手が700万って高すぎない???
172無念Nameとしあき23/11/01(水)20:35:12No.1153026584そうだねx1
>65過ぎてから大型免許とっても職に困らん時代が来るのか・・・
ジジイがやれるほど楽な仕事じゃないぞ
173無念Nameとしあき23/11/01(水)20:35:23No.1153026652そうだねx1
嫌ならやめればいいが最適解になる環境を作ったのは誰なんだろうかね
174無念Nameとしあき23/11/01(水)20:35:31No.1153026713+
    1698838531170.jpg-(289484 B)
289484 B
>65過ぎてから大型免許とっても職に困らん時代が来るのか・・・
二種ならいつでも誰でも大歓迎だろ
いきなりなんの準備もなく難所にぶち込まれたりするけど
175無念Nameとしあき23/11/01(水)20:35:51No.1153026838そうだねx3
>>給料4割カットしてなんで残ると思ったんだ……?
>運転手が700万って高すぎない???
人の命預かってんだからそれくらい貰ってもバチ当たらん
176無念Nameとしあき23/11/01(水)20:35:58No.1153026869そうだねx2
>>給料4割カットしてなんで残ると思ったんだ……?
>運転手が700万って高すぎない???
何を基準に高過ぎると主張しているんだ????
177無念Nameとしあき23/11/01(水)20:36:27No.1153027079+
>>>給料4割カットしてなんで残ると思ったんだ……?
>>運転手が700万って高すぎない???
>人の命預かってんだからそれくらい貰ってもバチ当たらん
じゃあ民間も給与あげて♥
178無念Nameとしあき23/11/01(水)20:36:42No.1153027179+
>嫌ならやめればいいが最適解になる環境を作ったのは誰なんだろうかね
なので嫌でも辞められないように増税します
179無念Nameとしあき23/11/01(水)20:36:46No.1153027197+
>何を基準に高過ぎると主張しているんだ????
免許あれば誰でも出来るところかな?
180無念Nameとしあき23/11/01(水)20:37:33No.1153027491そうだねx6
バスはまず200円とかで乗れるのがおかしい
公共の利益とかわけわかんねー理屈で運賃抑制すんのやめろや
500円だって1000円だって必要なら乗るし払えないなら引っ越すんだよバカが
181無念Nameとしあき23/11/01(水)20:37:36No.1153027506+
バス会社が奴隷を集められるかそれとも倒産するか
楽しみだな
182無念Nameとしあき23/11/01(水)20:37:46No.1153027564+
>>何を基準に高過ぎると主張しているんだ????
>免許あれば誰でも出来るところかな?
今なら準中中型大型の順で取らなきゃいけないし二種だから大変だぜ
183無念Nameとしあき23/11/01(水)20:37:47No.1153027566そうだねx7
    1698838667621.jpg-(269802 B)
269802 B
>運転手が700万って高すぎない???
朝の7時前から夜の9時まで拘束されてるから時間給にしたら低そう
俺はやりたくない
184無念Nameとしあき23/11/01(水)20:38:27No.1153027891+
おじいちゃんが給与リセット再雇用されるの普通になってきたけど
「あれってあの人が一人でやってたの?」とかいう未把握ケース再雇用だけはどうなってんだよってなった
185無念Nameとしあき23/11/01(水)20:38:37No.1153027955+
>何を基準に高過ぎると主張しているんだ????
下の400万のと比べて
8時間勤務で残業もほぼなさそうな運転業務で
186無念Nameとしあき23/11/01(水)20:38:50No.1153028063+
>>何を基準に高過ぎると主張しているんだ????
>免許あれば誰でも出来るところかな?
それを理由に低賃金を肯定する事が出来るのか?
187無念Nameとしあき23/11/01(水)20:38:55No.1153028106そうだねx1
>500円だって1000円だって必要なら乗るし払えないなら引っ越すんだよバカが
まあそうなると今度は物件がべらぼうに高くなるバブルになるんですけどね
そしてホームレスになって仕事するハメに
188無念Nameとしあき23/11/01(水)20:38:55No.1153028110+
>今なら準中中型大型の順で取らなきゃいけないし二種だから大変だぜ
いやそんなことないけど
普通免許から大型取れるぞ
しかも経験年数も緩和されて1年で大型だ
189無念Nameとしあき23/11/01(水)20:39:00No.1153028142+
>免許あれば誰でも出来るところかな?
免許あれば誰でもできるとか言い出したらほとんどの仕事は誰でもできるぞ
190無念Nameとしあき23/11/01(水)20:39:45No.1153028435+
>>免許あれば誰でも出来るところかな?
>免許あれば誰でもできるとか言い出したらほとんどの仕事は誰でもできるぞ
だからそういう仕事なのに高いよねって話をしてるんだが
191無念Nameとしあき23/11/01(水)20:39:52No.1153028488そうだねx1
>バス会社が奴隷を集められるかそれとも倒産するか
>楽しみだな
黒字路線だけ残して規模縮小するだけでしょう
192無念Nameとしあき23/11/01(水)20:40:03No.1153028575+
>朝の7時前から夜の9時まで拘束されてる
なそ
にん
193無念Nameとしあき23/11/01(水)20:40:31No.1153028761+
>>>免許あれば誰でも出来るところかな?
>>免許あれば誰でもできるとか言い出したらほとんどの仕事は誰でもできるぞ
>だからそういう仕事なのに高いよねって話をしてるんだが
だがしかし誰も来ない
194無念Nameとしあき23/11/01(水)20:40:33No.1153028784+
>>でも給料は上げないでゴザル
>上がってるぞ?
>でも人材の取り合いだからどこも大変
昔に比べたら安すぎるそうな
トラックドライバー30年くらいやってるおっちゃんが嘆いてた
195無念Nameとしあき23/11/01(水)20:41:06No.1153029009+
>だからそういう仕事なのに高いよねって話をしてるんだが
人手不足スレなのを理解する知能はあるのか?
196無念Nameとしあき23/11/01(水)20:41:13No.1153029055+
Xでバス運転手合同面接のポストがよく流れてくるけど痛烈なリポストばかりで泣ける
197無念Nameとしあき23/11/01(水)20:41:52No.1153029340そうだねx5
>竹中平蔵にすべておっかぶせるには
>タイムラグ有りすぎ
でも射殺されていいレベルだわ
198無念Nameとしあき23/11/01(水)20:41:59No.1153029398+
>免許あれば誰でも出来るところかな?
それが何の根拠になるんだ?
199無念Nameとしあき23/11/01(水)20:42:51No.1153029808そうだねx3
大型二種なら年収700万は適正だろ
人の命預かって狭い道路で事故起こさず運転するのってけっこう特殊技能だぞ
200無念Nameとしあき23/11/01(水)20:42:52No.1153029816+
タクシーとかバス運転手って結構荒れてる人多いよな
結構な数を手配したりすると摩擦目の当たりにするからタクシーの運ちゃんのイライラは多少わかる
201無念Nameとしあき23/11/01(水)20:43:24No.1153030039そうだねx1
給料水準を上げて中休廃止して遅番早番に分けるだけで希望者は来るぞ赤字になるけど
202無念Nameとしあき23/11/01(水)20:43:29No.1153030072そうだねx1
>上がってるぞ?
上がってないし上がるわけもない
運送業界の利益率は平均1%だ
単価数万円がいいとこの仕事で100万売り上げて利益が1万
運転手が1ヶ月働いて会社の利益は1、2万だ
これが燃料高騰なんかで圧迫されてる
給料なんぞ上げようがない
203無念Nameとしあき23/11/01(水)20:43:33No.1153030101+
竹ちゃんって襲撃事件続いてから露出なくなったよな
204無念Nameとしあき23/11/01(水)20:43:35No.1153030125+
>それでどうにかなる都市部にますます人が集まって
>そんなんじゃどうにもならない地方からますます人がいなくなるな
都市部も既に減便されてるし
205無念Nameとしあき23/11/01(水)20:43:38No.1153030136+
>大型二種なら年収700万は適正だろ
>人の命預かって狭い道路で事故起こさず運転するのってけっこう特殊技能だぞ
で民間に末端が700いきわたるような額渡しているの?
206無念Nameとしあき23/11/01(水)20:44:09No.1153030359+
>人の命預かって狭い道路で事故起こさず運転するのってけっこう特殊技能だぞ
交通ルールに沿って運転するだけで
命を預かるとかそういう大それたこと考えてないでしょ
207無念Nameとしあき23/11/01(水)20:44:13No.1153030401そうだねx2
ブルーカラーブルーカラー笑ってた奴らが顔面蒼白で笑う
208無念Nameとしあき23/11/01(水)20:45:03No.1153030743+
沖縄も観光のかきいれ時なのに観光バスドライバー足りなくて本州にヘルプしてたけど安すぎたのか向こうも余裕ないのか全然反応なかったな
209無念Nameとしあき23/11/01(水)20:45:05No.1153030762そうだねx5
>給料なんぞ上げようがない
地方とか燃料高騰なんて話の前からメインの交通機関が経営破綻してるしな
210無念Nameとしあき23/11/01(水)20:45:58No.1153031133そうだねx2
もっと運転手とかの給料上げてやれよ
え? 運賃上げ? それじゃ乗らんわ
211無念Nameとしあき23/11/01(水)20:46:02No.1153031165+
>沖縄も観光のかきいれ時なのに観光バスドライバー足りなくて本州にヘルプしてたけど安すぎたのか向こうも余裕ないのか全然反応なかったな
ガラ悪すぎる沖縄に移住はしたくないんだ仕方ないんだ
212無念Nameとしあき23/11/01(水)20:46:24No.1153031349+
>>人の命預かって狭い道路で事故起こさず運転するのってけっこう特殊技能だぞ
>交通ルールに沿って運転するだけで
>命を預かるとかそういう大それたこと考えてないでしょ
法律知らないんだろうけど
交通事故って殺した人間の数で量刑の重さ変わるから
バスみたいな大勢乗せてるからそんなこと知らないで走ってるドライバーと危機感違うと思うよ
213無念Nameとしあき23/11/01(水)20:46:39No.1153031472+
どんぐりの背比べだろうけど自分の頑張りで収入伸ばせる可能性のある
タクシーのほうがまだマシな気がする
214無念Nameとしあき23/11/01(水)20:47:34No.1153031864+
>交通事故って殺した人間の数で量刑の重さ変わるから
10人コロコロしても死刑にはならんけどね
215無念Nameとしあき23/11/01(水)20:47:37No.1153031886そうだねx7
>竹ちゃんって襲撃事件続いてから露出なくなったよな
各種メディアで日本人は無能だのなんだの煽り発言しまくってたけど安倍さん暗殺事件と岸田総理襲撃事件以降パソナ退職して隠匿生活に入ったみたいね
外出る時もボディーガード複数人で身辺ガチガチに固めてるって話だし自分がやらかした悪行の報いを受けるのを脅えまくってる模様
216無念Nameとしあき23/11/01(水)20:47:59No.1153032028+
事故が起きても運転手のミスじゃなければ責任は問われないし問われても負えないでしょ
なーに言ってんだほんと
217無念Nameとしあき23/11/01(水)20:48:08No.1153032078+
>沖縄も観光のかきいれ時なのに観光バスドライバー足りなくて本州にヘルプしてたけど安すぎたのか向こうも余裕ないのか全然反応なかったな
慣れない道かつ沖縄の低賃金では誰もやりたがらないわな
218無念Nameとしあき23/11/01(水)20:48:25No.1153032193そうだねx1
>どんぐりの背比べだろうけど自分の頑張りで収入伸ばせる可能性のある
>タクシーのほうがまだマシな気がする
道交法と物理法則を無視した行為を頑張りと評するのは運送業ではよくあることさHAHAHA
219無念Nameとしあき23/11/01(水)20:49:00No.1153032435+
    1698839340644.png-(147486 B)
147486 B
>どんぐりの背比べだろうけど自分の頑張りで収入伸ばせる可能性のある
>チキン屋のほうがまだマシな気がする
220無念Nameとしあき23/11/01(水)20:49:13No.1153032513+
バスの運転手って給料そこそこいいんじゃなかったっけ
休みが少なかったりするんかな
221無念Nameとしあき23/11/01(水)20:49:47No.1153032752+
>>竹ちゃんって襲撃事件続いてから露出なくなったよな
>各種メディアで日本人は無能だのなんだの煽り発言しまくってたけど安倍さん暗殺事件と岸田総理襲撃事件以降パソナ退職して隠匿生活に入ったみたいね
>外出る時もボディーガード複数人で身辺ガチガチに固めてるって話だし自分がやらかした悪行の報いを受けるのを脅えまくってる模様
まぁそれでもヤる気満々なのが大勢いるのが今の日本だし竹中が安心して眠れるのは墓石の下だけだよ
222無念Nameとしあき23/11/01(水)20:50:20No.1153032965+
いくら注意しても停車する前に立ち上がる爺婆がコケて車内事故発生で運転手がとことん詰められるからな
そりゃ逃げ出すわ
223無念Nameとしあき23/11/01(水)20:50:22No.1153032985そうだねx3
なんで貨物鉄道じゃなくリニア新幹線つくってんだよ
この馬鹿な国は
224無念Nameとしあき23/11/01(水)20:50:52No.1153033184+
>事故が起きても運転手のミスじゃなければ責任は問われないし問われても負えないでしょ
>なーに言ってんだほんと
ふつうに問われるぞ…日本の法律は大きい車乗ってる方が悪者にされる
225無念Nameとしあき23/11/01(水)20:51:02No.1153033265+
2027年にリニアだーって昔言ってた気がする
226無念Nameとしあき23/11/01(水)20:51:08No.1153033316+
クレイジータクシーってゲームあるじゃん
タクシーで稼ごうとすればするほどやることはアレに近づくんだぜ
血眼になって稼ごうとしてたら到底長続きなんかしねえ
大事故起こすか体壊すかの2択だ
227無念Nameとしあき23/11/01(水)20:51:16No.1153033372+
>外出る時もボディーガード複数人で身辺ガチガチに固めてるって話だし自分がやらかした悪行の報いを受けるのを脅えまくってる模様
バス突っ込まれたらおしまいだしな
228無念Nameとしあき23/11/01(水)20:51:21No.1153033407そうだねx1
政府は、2027年に国内初となる自動運転レベル5の公道での実証実験を計画する

今市販車はレベル3まで来てるし軽にも最低レベル1付いてる時代だからもう間もなく運転手不足は解消されるんじゃね
あと若者はならない方が良い
229無念Nameとしあき23/11/01(水)20:51:39No.1153033533+
>なんで貨物鉄道じゃなくリニア新幹線つくってんだよ
>この馬鹿な国は
リニア作って新幹線を貨物輸送に使えばイイんだよ
230無念Nameとしあき23/11/01(水)20:51:45No.1153033585+
なんでトラック運転手が事故リスク高い乗り物(ダブルトラック)を乗ってくれると思ってるのだろうな
拒否してもじゃあ辞めろと言ったらおうわかった別の会社行くわってなるぞこの人手不足では
231無念Nameとしあき23/11/01(水)20:52:03No.1153033704そうだねx2
>なんで貨物鉄道じゃなくリニア新幹線つくってんだよ
>この馬鹿な国は
馬鹿はオメーだ
鉄道貨物なんか効率悪すぎて使い物にならねえし
だから今でもバンバン廃止されてんだアホウ
232無念Nameとしあき23/11/01(水)20:52:16No.1153033803+
偉い人たちは運転手付きのリムジンなので困らない
233無念Nameとしあき23/11/01(水)20:52:42No.1153034009+
>なんで貨物鉄道じゃなくリニア新幹線つくってんだよ
>この馬鹿な国は
積み替えって工程が増えるの理解できないか?
234無念Nameとしあき23/11/01(水)20:52:42No.1153034011そうだねx1
安倍が道路交通法を改正して準中型免許新設したおかげで普通免許で2tトラック乗れなくなったからな
何が2024問題だよ
235無念Nameとしあき23/11/01(水)20:53:39No.1153034407+
>どこもかしこも人手不足すごいよなぁ
>無くなると困るのになり手がいないから無くなるってのが
大手は問題無かったはずなんだが中小バス会社が撤退や倒産でソコの路線を引き継いでくれと自治体にジャンピング土下座されて仕方なく赤字路線を吸収しまくったら大手もヤバイ事になった
236無念Nameとしあき23/11/01(水)20:54:06No.1153034578そうだねx1
>拒否してもじゃあ辞めろと言ったらおうわかった別の会社行くわってなるぞこの人手不足では
別の運送会社に行ってくれるならまだいいけど
違う業界に転職されると…
237無念Nameとしあき23/11/01(水)20:54:44No.1153034835そうだねx3
>安倍が道路交通法を改正して準中型免許新設したおかげで普通免許で2tトラック乗れなくなったからな
>何が2024問題だよ
事故多いから放置してたら政府叩くくせにー
238無念Nameとしあき23/11/01(水)20:55:00No.1153034934そうだねx1
>安倍が道路交通法を改正して準中型免許新設したおかげで普通免許で2tトラック乗れなくなったからな
>何が2024問題だよ
運送業界がお願いした法改正なので
239無念Nameとしあき23/11/01(水)20:55:03No.1153034956そうだねx1
>安倍が道路交通法を改正して準中型免許新設したおかげで普通免許で2tトラック乗れなくなったからな
>何が2024問題だよ
中型免許つくったのも安倍だった気がする
240無念Nameとしあき23/11/01(水)20:55:12No.1153035009+
竹の現職なんだろって思ったらズラッとしてるな
RIZAPグループ経営諮問委員会委員とかしてるのか…
241無念Nameとしあき23/11/01(水)20:55:28No.1153035102+
ざまあ見ろ
242無念Nameとしあき23/11/01(水)20:55:28No.1153035111+
人手余ってる業種あんの
243無念Nameとしあき23/11/01(水)20:55:37No.1153035158+
世界人口を5億人にまで減らす計画だからね
244無念Nameとしあき23/11/01(水)20:55:48No.1153035228+
高速の深夜割引改悪は今からでも撤回しろ
245無念Nameとしあき23/11/01(水)20:56:13No.1153035405+
どんどん廃線して絶望しろw
246無念Nameとしあき23/11/01(水)20:56:20No.1153035472+
追突されて人身事故にされると免停になって仕事が出来なくなるから取り下げてくれって家まで来たなあ
あいつなんの仕事だったのかな
247無念Nameとしあき23/11/01(水)20:56:26No.1153035514そうだねx2
>安倍が道路交通法を改正して準中型免許新設したおかげで普通免許で2tトラック乗れなくなったからな
>何が2024問題だよ
普通免許持ってる人が中型限定解除して二種とれば数百万人単位で運転手確保できたんだけどな
誰もブラック職種に入りたくなかっただけで
248無念Nameとしあき23/11/01(水)20:56:39No.1153035618そうだねx5
2000年代初頭の小泉内閣の規制緩和で零細企業が激増した結果ダンピング横行して待遇も悪化したからねえ
小泉竹中とそれをもてはやしたマスコミ(電波利権の規制緩和には断固反対のおまけつき)が最悪の戦犯
249無念Nameとしあき23/11/01(水)20:56:43No.1153035647そうだねx6
むしろ小泉竹中が無秩序な規制緩和して運送業界は腐ったんだから規制強めるのは正しいよ
250無念Nameとしあき23/11/01(水)20:57:02No.1153035792そうだねx1
いい時代になりましたね
251無念Nameとしあき23/11/01(水)20:57:12No.1153035868そうだねx1
廃止しても問題ないから廃止するんじゃないんか?
252無念Nameとしあき23/11/01(水)20:57:19No.1153035918+
下手したら死ぬ仕事なんだしリスクばかりで儲けでないとか辞めて当たり前じゃん!
253無念Nameとしあき23/11/01(水)20:57:39No.1153036084+
超過勤務で過労で事故ったら責められるとか罰ゲームブラック労働誰もやらんだろ
254無念Nameとしあき23/11/01(水)20:57:55No.1153036220+
困るのは地方のジジババだし
255無念Nameとしあき23/11/01(水)20:57:58No.1153036254そうだねx3
運転手だけじゃなく客も不足してんじゃないの
256無念Nameとしあき23/11/01(水)20:58:05No.1153036309+
>別の運送会社に行ってくれるならまだいいけど
>違う業界に転職されると…
ちょっとでもブラック要素を感じるとトラウマ発症しちゃうんだよね
もう18時間労働とか20連勤とか絶対嫌だわ
他とシフト入れ替えお願いされるだけで鬱になる
257無念Nameとしあき23/11/01(水)20:58:32No.1153036510そうだねx2
年収400万でやる仕事じゃない
258無念Nameとしあき23/11/01(水)20:58:58No.1153036695+
京都市バスの特定枠と同じ年収提示すれば速攻で集まるだろ
259無念Nameとしあき23/11/01(水)20:59:16No.1153036848そうだねx1
>廃止しても問題ないから廃止するんじゃないんか?
まあ人口減少して運転手の確保できず
運転手に給料払えるだけの客足も見込めないなら
消えるのが正しい市場経済ってもんだ
交通インフラ維持のためにバス路線を維持するとか無理を言うなって
260無念Nameとしあき23/11/01(水)20:59:17No.1153036854+
>困るのは地方のジジババだし
これから地方だけに留まらなくなるぞ
261無念Nameとしあき23/11/01(水)20:59:24No.1153036936そうだねx1
ブラックを正常化させるだけで人手不足とかいう
262無念Nameとしあき23/11/01(水)20:59:57No.1153037169+
>>困るのは地方のジジババだし
>これから地方だけに留まらなくなるぞ
若者は車乗りますし
老人は免許返納忘れるなよ
263無念Nameとしあき23/11/01(水)21:00:07No.1153037240+
>運転手だけじゃなく客も不足してんじゃないの
客はいるが客の出す金が不足してる
264無念Nameとしあき23/11/01(水)21:00:09No.1153037261+
    1698840009926.png-(165432 B)
165432 B
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
265無念Nameとしあき23/11/01(水)21:00:26No.1153037403+
バスの運転手って乗客から人間扱いされないってイメージあるから若い子達もそう言った認識強いんでないかね?
奴隷みたいに扱われるイメージの職全般で人手不足でしょ?
266無念Nameとしあき23/11/01(水)21:00:33No.1153037465+
>>この馬鹿な国は
>馬鹿はオメーだ
>鉄道貨物なんか効率悪すぎて使い物にならねえし
>だから今でもバンバン廃止されてんだアホウ
運転手たりないからってイギリスでは今増やしてるとこだよ
鉄道輸送
267無念Nameとしあき23/11/01(水)21:00:39No.1153037519+
都内はシルバーパスで無料で乗ってる年寄りがかなり多い
268無念Nameとしあき23/11/01(水)21:01:02No.1153037661そうだねx2
底辺って言われやすい職ってどこも使い方がへたくそなんだよ
金だしても休みやらんとか
休むなら金ださんとか
壊れて当たり前だボケってのばっかり
269無念Nameとしあき23/11/01(水)21:01:07No.1153037709そうだねx2
運送介護建築やるくらいならナマポもらう
270無念Nameとしあき23/11/01(水)21:01:11No.1153037756+
人手不足で困ってるの関西ばっかみたいだな
271無念Nameとしあき23/11/01(水)21:01:12No.1153037758+
>老人は免許返納忘れるなよ
不便になるから90すぎても運転するし子供轢き殺すね…
272無念Nameとしあき23/11/01(水)21:01:43No.1153037986そうだねx1
車椅子とベビーカー無視して良いってしろ
273無念Nameとしあき23/11/01(水)21:01:43No.1153037994+
>都内はシルバーパスで無料で乗ってる年寄りがかなり多い
そっちは自治体から金出るからバス会社的には問題無い
274無念Nameとしあき23/11/01(水)21:01:48No.1153038028+
>>老人は免許返納忘れるなよ
>不便になるから90すぎても運転するし子供轢き殺すね…
老人へのヘイトが加速するな
275無念Nameとしあき23/11/01(水)21:01:55No.1153038071+
>人手余ってる業種あんの
弁護士とか
276無念Nameとしあき23/11/01(水)21:02:01No.1153038093+
バスの運転手にしてもそうだけど
無意味な拘束時間がかなりある割に給料もよくない
だからといって長時間運転も危険だしね……
277無念Nameとしあき23/11/01(水)21:02:21No.1153038243そうだねx2
>普通免許持ってる人が中型限定解除して二種とれば数百万人単位で運転手確保できたんだけどな
>誰もブラック職種に入りたくなかっただけで
ブラックなままで何故人が集まると思ったんだろうなホント…
278無念Nameとしあき23/11/01(水)21:02:21No.1153038244+
もともと多少の理不尽は給料高いからまあいいけど…ってなってた業界なんだからまあ
279無念Nameとしあき23/11/01(水)21:02:24No.1153038274+
事務職は余ってる
280無念Nameとしあき23/11/01(水)21:02:35No.1153038363+
東京駅丸の内発の都バスて入口閉められないくらい混んでてカルチャーショック受けた
281無念Nameとしあき23/11/01(水)21:02:41No.1153038415+
>>人手余ってる業種あんの
>弁護士とか
足りなくても余ってもいかん
282無念Nameとしあき23/11/01(水)21:03:14No.1153038665そうだねx2
>下手したら死ぬ仕事なんだしリスクばかりで儲けでないとか辞めて当たり前じゃん!
オマケに老害のクズジジババ(特に団塊)のクソクレーマーが意味不明な難癖付けて喚き散らすと来れば誰もやらんわな
拘束時間も長いし年収600~700万円くらいは最低限出さなきゃ誰もやりたがらんわ
283無念Nameとしあき23/11/01(水)21:03:23No.1153038733そうだねx1
解決策は自動化しかないよ
人は絶対に集まらない
284無念Nameとしあき23/11/01(水)21:03:25No.1153038744+
給料上げろよ
寄生虫は有り余ってるだろ
285無念Nameとしあき23/11/01(水)21:03:34No.1153038808そうだねx1
>運転手たりないからってイギリスでは今増やしてるとこだよ
無駄
トラックの代替になんかなるわけもない
単なる対策してますポーズだ
286無念Nameとしあき23/11/01(水)21:03:34No.1153038812+
イメージ戦略が逆効果なところ多いよな建築とかが顕著だけど
287無念Nameとしあき23/11/01(水)21:03:47No.1153038939+
俺の知り合いが地元でバスの運転手やってるけど手取りで14万だと嘆いてたな
288無念Nameとしあき23/11/01(水)21:03:52No.1153038997そうだねx2
この国ヤバいな
289無念Nameとしあき23/11/01(水)21:03:54No.1153039013+
中国みたいに自動運転にすれば?
290無念Nameとしあき23/11/01(水)21:03:54No.1153039016+
>もともと多少の理不尽は給料高いからまあいいけど…ってなってた業界なんだからまあ
そりゃ従業員壊れるよねメンタルから
そして人よりつかないよねっていうね
291無念Nameとしあき23/11/01(水)21:04:08No.1153039123+
さっさと潰せよクソ業界
292無念Nameとしあき23/11/01(水)21:04:11No.1153039159+
今からでも就職氷河期世代に大型免許取得の支援でもすれば解決するんでないの
50代でも若手になる世界でしょ
293無念Nameとしあき23/11/01(水)21:04:15No.1153039180+
>俺の知り合いが地元でバスの運転手やってるけど手取りで14万だと嘆いてたな
万博の実行委員は200万もらえるのに
294無念Nameとしあき23/11/01(水)21:04:23No.1153039256+
田舎じゃん
東京は関係ないね
295無念Nameとしあき23/11/01(水)21:04:36No.1153039366+
>>人手余ってる業種あんの
>弁護士とか
歯医者さん
296無念Nameとしあき23/11/01(水)21:04:46No.1153039470+
>俺の知り合いが地元でバスの運転手やってるけど手取りで14万だと嘆いてたな
病気になるだけで死ねるね
297無念Nameとしあき23/11/01(水)21:04:53No.1153039529+
若手が集まらないと意味ないな
ちゃんと給与上げようか
298無念Nameとしあき23/11/01(水)21:04:56No.1153039552+
>今からでも就職氷河期世代に大型免許取得の支援でもすれば解決するんでないの
>50代でも若手になる世界でしょ
もう定年も間近なのに他業種に行くわけがない
今いる仕事にしがみつくわ
299無念Nameとしあき23/11/01(水)21:05:05No.1153039620+
>今からでも就職氷河期世代に大型免許取得の支援でもすれば解決するんでないの
>50代でも若手になる世界でしょ
免許の問題じゃねえっての
300無念Nameとしあき23/11/01(水)21:05:06No.1153039641+
>運転手たりないからってイギリスでは今増やしてるとこだよ
>鉄道輸送
状況に対応するしかないからな
◯◯だから無理とか言って何もやらない言い訳を考えるのは無能のすることだ
301無念Nameとしあき23/11/01(水)21:05:20No.1153039752+
>俺の知り合いが地元でバスの運転手やってるけど手取りで14万だと嘆いてたな
🤣🤣🤣
302無念Nameとしあき23/11/01(水)21:05:27No.1153039807+
集めるなら60歳以上の定年バブル世代をあてにしろ
303無念Nameとしあき23/11/01(水)21:05:40No.1153039923+
なんか勤務明けから次の勤務まで8時間とかない日とかあるんじゃなかったか
殺しに行ってるだろ自分らが
304無念Nameとしあき23/11/01(水)21:05:54No.1153040043+
運送行くくらいならナマポ
305無念Nameとしあき23/11/01(水)21:06:05No.1153040133+
物流やってるけど老人と外人しかいない
306無念Nameとしあき23/11/01(水)21:06:13No.1153040205+
何一つ若者が憧れる要素ないんだもん
307無念Nameとしあき23/11/01(水)21:06:19No.1153040262+
日本ではそもそも鉄道業界も運転士不足なのでどもならん
308無念Nameとしあき23/11/01(水)21:06:32No.1153040360+
そもそも方向性ズレてないか?っていうのは論外としておいて
足りません!じゃあ増やしましょう!で資金援助の流れがあるけどいっつもどこかで消えるんだよな…
309無念Nameとしあき23/11/01(水)21:06:35No.1153040383+
>物流やってるけど老人と外人しかいない
としあきがいるジャマイカ
310無念Nameとしあき23/11/01(水)21:06:47No.1153040503+
>>普通免許持ってる人が中型限定解除して二種とれば数百万人単位で運転手確保できたんだけどな
>>誰もブラック職種に入りたくなかっただけで
>ブラックなままで何故人が集まると思ったんだろうなホント…
なので竹中平蔵の願望を根拠にした机上の空論から始まった規制緩和路線を廃止して労働環境改善に向けた規制強化に動いている訳です今
311無念Nameとしあき23/11/01(水)21:06:51No.1153040520+
>拘束時間も長いし年収600~700万円くらいは最低限出さなきゃ誰もやりたがらんわ
仕事して無いくせに金貰いやがってと90年代に散々叩かれたからな
待機時間も拘束されてるんだから立派な勤務時間だってのに
312無念Nameとしあき23/11/01(水)21:06:56No.1153040564そうだねx1
4t乗ってたけど工場に転職したわ
給料も休みも増えたしクソ業界には二度と戻りたくない
313無念Nameとしあき23/11/01(水)21:07:11No.1153040677+
>そもそも方向性ズレてないか?っていうのは論外としておいて
>足りません!じゃあ増やしましょう!で資金援助の流れがあるけどいっつもどこかで消えるんだよな…
だって育成のナレッジがねぇんだもん
314無念Nameとしあき23/11/01(水)21:07:13No.1153040690そうだねx1
>としあきがいるジャマイカ
老人やん
315無念Nameとしあき23/11/01(水)21:07:13No.1153040700+
>日本ではそもそも鉄道業界も運転士不足なのでどもならん
でんちゃは鉄オタの憧れなのをいいことにクソ安でコキ使ってきたからな
316無念Nameとしあき23/11/01(水)21:07:35No.1153040873+
>待機時間も拘束されてるんだから立派な勤務時間だってのに
だから仕事してないくせにほざくなって話だろ
317無念Nameとしあき23/11/01(水)21:07:37No.1153040900そうだねx5
世に必要とされる職の給料を上げない売国奴政府が悪い
318無念Nameとしあき23/11/01(水)21:07:51No.1153041011そうだねx1
下車する段階で「万札しか持ってないわ両替して」
「ピッてするの忘れたしどこから乗ったかも忘れた」
とか言い出す人を見るだけでバスの運転手とかは勘弁
319無念Nameとしあき23/11/01(水)21:07:54No.1153041034+
絶対に絶対に絶対に日本人の給料をあげたくないという固い意志
320無念Nameとしあき23/11/01(水)21:08:26No.1153041276+
したい時にトイレ行けないから無理だわ
321無念Nameとしあき23/11/01(水)21:08:27No.1153041281そうだねx5
>仕事して無いくせに金貰いやがってと90年代に散々叩かれたからな
大喜びで叩いてたのがマスコミとそれに乗っかった団塊世代だったな
そして現在バスの運転手にふざけた難癖付ける最大勢力も団塊世代
本当に日本の癌
322無念Nameとしあき23/11/01(水)21:08:36No.1153041342+
>世に必要とされる職の給料を上げない売国奴政府が悪い
いやその会社のせいだよ
給料をどれだけに設定するかはそこの問題だからね
323無念Nameとしあき23/11/01(水)21:08:41No.1153041369+
>4t乗ってたけど工場に転職したわ
>給料も休みも増えたしクソ業界には二度と戻りたくない
毎日毎日同じ場所で同じ作業とか気が狂うから
むしろ俺は工場が嫌だ
外を走ってないと死ぬ
324無念Nameとしあき23/11/01(水)21:08:47No.1153041412+
人材がいなけりゃ賃金上げるのが資本主義だろ
さっさとあげればいい
会社の資金が足りないなら「労働者」に補助金出せばいい
325無念Nameとしあき23/11/01(水)21:08:49No.1153041421+
>したい時にトイレ行けないから無理だわ
これが地味に辛い
326無念Nameとしあき23/11/01(水)21:09:06No.1153041563+
バスの料金2倍払えよ
327無念Nameとしあき23/11/01(水)21:09:08No.1153041588+
運送業界は政府に対して力持ってないからね
金払う荷主に買いたたかれて金なくて
政府へのあれが払えないから見返りとしての業界へのヨイショも少ないし
経済の仕組み上買いたたかれ続けるのよ
その点バス業界は市民が買い叩いてるから
人手不足の原因は俺らと言えば俺らなんだよな
主犯格は高齢者だけどさ
328無念Nameとしあき23/11/01(水)21:09:11No.1153041608+
家族養えない給料で朝から晩まで働いてくれた氷河期はどこ行っちゃったの?
329無念Nameとしあき23/11/01(水)21:09:23No.1153041698そうだねx1
>>仕事して無いくせに金貰いやがってと90年代に散々叩かれたからな
>大喜びで叩いてたのがマスコミとそれに乗っかった団塊世代だったな
>そして現在バスの運転手にふざけた難癖付ける最大勢力も団塊世代
>本当に日本の癌
その団塊世代を象徴する存在がまさに竹中平蔵
330無念Nameとしあき23/11/01(水)21:09:30No.1153041750+
インフラ関係はほぼ底辺労働化していて
人が集まらない仕組みになってるからな
そのおかげで生活費が安いんだが
その安さは未来の前借りではある
331無念Nameとしあき23/11/01(水)21:09:45No.1153041872+
>とか言い出す人を見るだけでバスの運転手とかは勘弁
バスにも車掌つけるべきだよなぁワンマンじゃ負担でかすぎる
332無念Nameとしあき23/11/01(水)21:09:50No.1153041918+
>家族養えない給料で朝から晩まで働いてくれた氷河期はどこ行っちゃったの?
死滅したんだろ
333無念Nameとしあき23/11/01(水)21:10:02No.1153041997そうだねx1
>>待機時間も拘束されてるんだから立派な勤務時間だってのに
>だから仕事してないくせにほざくなって話だろ
待機が仕事なんだよ
バスの運転4時間と待機時間4時間の計1日8時間勤務
334無念Nameとしあき23/11/01(水)21:10:14No.1153042079+
>>世ニ必要トサレル職ノ給料ヲ上ゲナイ売国奴政府ガ悪イ
>イヤソノ会社ノセイダヨ
世の中にお金出回ってないんだから給料上げるのは今の状態では難しい
消費税や社会保険料の減免を政府は徹底的にやらないといけない
335無念Nameとしあき23/11/01(水)21:10:16No.1153042093+
>人材がいなけりゃ賃金上げるのが資本主義だろ
>さっさとあげればいい
その資本主義を悪用した政商どものおかげで
みんな奴隷労働に落とされたんすよ
336無念Nameとしあき23/11/01(水)21:10:35No.1153042224+
>状況に対応するしかないからな
>◯◯だから無理とか言って何もやらない言い訳を考えるのは無能のすることだ
337無念Nameとしあき23/11/01(水)21:10:43No.1153042273+
鉄道輸送とか言ってるけど
コンテナを集積する場所の確保や、集積所のどこにどのコンテナがあるか管理して、コンテナをトラックに積み替えて
っていう手間が増えること理解できないの?
鉄道輸送ってのは例えばアメリカみたいに内陸部の広大な距離を移動させる場合でないと有用な運送方法じゃないよ
338無念Nameとしあき23/11/01(水)21:10:50No.1153042335そうだねx1
としあきの会社のおえらいさんはSDGs取り憑かれてないか?
自社に限らずたまにマルチ人材とこれ連呼スピーチする人いる
339無念Nameとしあき23/11/01(水)21:10:57No.1153042397+
むしろ人の命預かる仕事なのに低賃金なのは事故多発に繋がるから国が規制しなきゃダメだろ
340無念Nameとしあき23/11/01(水)21:11:18No.1153042531そうだねx1
人材がいなければ賃金をあげるのは資本主義
ってのがまず間違い
なぜなら資本主義の原則が適用可能な対象は成長産業だけだからです
341無念Nameとしあき23/11/01(水)21:11:36No.1153042641そうだねx1
    1698840696349.jpg-(110121 B)
110121 B
>主犯格は高齢者だけどさ
規制緩和した新自由主義者だよ
橋下徹や竹中平蔵な
342無念Nameとしあき23/11/01(水)21:12:06No.1153042866+
労働力も普通に需要と供給で決まる
343無念Nameとしあき23/11/01(水)21:12:19No.1153042969+
氷河期世代は…本気で無視されてるからなひどいことだと思う
経済専攻すると人心失うのかな?
344無念Nameとしあき23/11/01(水)21:12:20No.1153042983そうだねx2
    1698840740736.png-(2786901 B)
2786901 B
>インフラ関係はほぼ底辺労働化していて
>人が集まらない仕組みになってるからな
>そのおかげで生活費が安いんだが
>その安さは未来の前借りではある
それな
345無念Nameとしあき23/11/01(水)21:12:28No.1153043045+
国交省絡みの仕事は全部ブラック
346無念Nameとしあき23/11/01(水)21:12:37No.1153043115+
逆進性のある消費税徴収しまくって個人消費が落ち込んでるんだから会社も賃金出せないよ
全責任は30年間日本を食い潰してきた政府にある
347無念Nameとしあき23/11/01(水)21:12:37No.1153043116+
そいや地元で消防職員が勤務時間に卓球して遊んでる!ってクレーム入れたババァいたなぁ…
348無念Nameとしあき23/11/01(水)21:12:42No.1153043155+
>鉄道輸送とか言ってるけど
>コンテナを集積する場所の確保や、集積所のどこにどのコンテナがあるか管理して、コンテナをトラックに積み替えて
>鉄道輸送ってのは例えばアメリカみたいに内陸部の広大な距離を移動させる場合でないと有用な運送方法じゃないよ
ここで二言目には鉄道貨物とか言い出す奴は
そんな具体的なビジョンは一切見えてない
鉄道は運転手1人でたくさん引っ張れるから効率いいって
単純に考えてるだけだ
349無念Nameとしあき23/11/01(水)21:13:08No.1153043327+
氷河期を殺し尽くしたのか
350無念Nameとしあき23/11/01(水)21:13:20No.1153043434+
なんども失敗してきたコンパクトシティが
バス廃止で現実味を帯びてきたので
351無念Nameとしあき23/11/01(水)21:13:38No.1153043577+
免許あってもベビーカー乗せるの手伝わないと叩かれる仕事とかやりたくねえし
352無念Nameとしあき23/11/01(水)21:13:51No.1153043676+
    1698840831153.png-(2520682 B)
2520682 B
>規制緩和した新自由主義者だよ
>橋下徹や竹中平蔵な
橋下の言動は支離滅裂なのに
こんなの支持してる奴等っていったいどんなバカだよと
353無念Nameとしあき23/11/01(水)21:13:53No.1153043687そうだねx1
ベビーカー乗せるの手伝わないてSNSで晒されてて運転手さん可哀想だったな
354無念Nameとしあき23/11/01(水)21:14:01No.1153043769+
    1698840841608.jpg-(110288 B)
110288 B
規制緩和してとにかく低賃金にしたせい
355無念Nameとしあき23/11/01(水)21:14:20No.1153043927そうだねx2
>家族養えない給料で朝から晩まで働いてくれた氷河期はどこ行っちゃったの?
家庭持ち氷河期…すでに別の安定した職の正社員になってる
家庭無し氷河期…結婚も子供も諦めて自分一人が生きていければ良いとほどほどの職でのんびり生活

まだ結婚出産等の期待が持てた年齢の時は激務薄給でも働いてくれたけど
それが望めなくなったらそんな条件じゃ働いてくれなくなるのも当然
356無念Nameとしあき23/11/01(水)21:14:23No.1153043964そうだねx2
>国交省絡みの仕事は全部ブラック
大臣が創価学会政治部公明党の指定席だしな
357無念Nameとしあき23/11/01(水)21:14:44No.1153044136+
何の役にも立たないスポーツバカが運転手にイキリ散らしてて可哀想だった
358無念Nameとしあき23/11/01(水)21:14:46No.1153044153+
福祉関係もそうだけど給料あげて無理にでも人を呼ぶ努力をしないとダメだね
人手(安月給で文句も言わずに長時間労働してくれる奴隷)不足になってることくらいみんなわかってるよ
359無念Nameとしあき23/11/01(水)21:15:14No.1153044388+
竹は若いときからポートフォリオ経営とコンパクトシティだよって言ってたらしいからな
360無念Nameとしあき23/11/01(水)21:15:30No.1153044508+
>橋下の言動は支離滅裂なのに
>こんなの支持してる奴等っていったいどんなバカだよと
一般的な日本国民も税金上げられたくないけど社会保障費削るな医療費上げるなという支離滅裂仲間だから割れ鍋に綴じ蓋ってやつだ
361無念Nameとしあき23/11/01(水)21:15:44No.1153044608そうだねx1
整備維持する人手も税収も足りないんだし地方はもう自然に還すべき
インフラに頼らないフロンティアスピリッツ溢れる人間だけが自然の中で好きに暮らせばいい
国土がやけくそ広いアメリカはそうやってる
362無念Nameとしあき23/11/01(水)21:16:25No.1153044900そうだねx1
採算性が無いけれど必要なインフラにお金を出して運営をするのが行政の仕事なのに竹中平蔵が民営化で採算性を重視とか言い出して完全に社会が維持できなくなったよな
そのうち警察や軍隊に採算性を求めて被害届を出すのは幾らだの捜査費用は幾らだのと請求しだしそうで恐ろしいわ
363無念Nameとしあき23/11/01(水)21:16:48No.1153045052+
✕ 運転手不足ヤバイな
◯ 賃上げ不足ヤバイな
364無念Nameとしあき23/11/01(水)21:17:13No.1153045244+
>一般的な日本国民も税金上げられたくないけど社会保障費削るな医療費上げるなという支離滅裂仲間だから割れ鍋に綴じ蓋ってやつだ
それは税財源論に囚われてるんだよ
税は市場に出回るお金の調整弁だからないところから取ってはいけないし財源でもない
立憲民主がいまだにこの間違いを広めてる
365無念Nameとしあき23/11/01(水)21:17:28No.1153045357+
絶対に給料を上げたくない意思だけは伝わる
366無念Nameとしあき23/11/01(水)21:17:29No.1153045362+
つまり氷河期負け組が家庭持つのを完全に諦めたからこんな人不足になってるのか
367無念Nameとしあき23/11/01(水)21:17:36No.1153045409+
>福祉関係もそうだけど給料あげて無理にでも人を呼ぶ努力をしないとダメだね
>人手(安月給で文句も言わずに長時間労働してくれる奴隷)不足になってることくらいみんなわかってるよ
介護だのの福祉関係はほとんどもれなく理事長やその親族が高級外車乗り回して遊びまわってるのがなあ
経営者報酬に規制かけるべきだと思うわホント
368無念Nameとしあき23/11/01(水)21:17:44No.1153045466+
>ベビーカー乗せるの手伝わないてSNSで晒されてて運転手さん可哀想だったな
この前運転してた時に俺の車の真ん前で路線バスを煽った挙句に衝突した馬鹿を目撃して仕事増やしたるなよと思ったわ
369無念Nameとしあき23/11/01(水)21:17:45No.1153045478+
運転手不足だーって言うならお前がさっさと教習所行って大型免許取ってドライバーになれよ
さっさと働けよ クソ無職の無能が
370無念Nameとしあき23/11/01(水)21:17:54No.1153045542+
>ここで二言目には鉄道貨物とか言い出す奴は
>そんな具体的なビジョンは一切見えてない
>鉄道は運転手1人でたくさん引っ張れるから効率いいって
>単純に考えてるだけだ
具体的にも何も現実にやろうとしてるわけでねえ
妄想だけでぴーちくパーチクやって現実が見えてないのが君ら
まあタイムスケジュール的なロスが増えるから
希望した時間に荷物がつくようなサービスは諦めないと拡大しないだろうけど
371無念Nameとしあき23/11/01(水)21:18:10No.1153045653+
>つまり氷河期負け組が家庭持つのを完全に諦めたからこんな人不足になってるのか
加えて少子化にもなった
372無念Nameとしあき23/11/01(水)21:18:22No.1153045745+
>運転手不足だーって言うならお前がさっさと教習所行って大型免許取ってドライバーになれよ
>さっさと働けよ クソ無職の無能が
先ず隗より始めよ
373無念Nameとしあき23/11/01(水)21:18:38No.1153045848+
>整備維持する人手も税収も足りないんだし地方はもう自然に還すべき
>インフラに頼らないフロンティアスピリッツ溢れる人間だけが自然の中で好きに暮らせばいい
>国土がやけくそ広いアメリカはそうやってる
ランクルがその実用性を発揮する時代がもう直ぐそこまで
374無念Nameとしあき23/11/01(水)21:18:38No.1153045852+
    1698841118605.jpg-(340843 B)
340843 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
375無念Nameとしあき23/11/01(水)21:18:45No.1153045914+
>つまり氷河期負け組が家庭持つのを完全に諦めたからこんな人不足になってるのか
今の人口純減を招いてるのは団塊ジュニアの低出生率が原因だ
バカのひとつ覚えで氷河期連呼してんじゃねえよ池沼
376無念Nameとしあき23/11/01(水)21:18:46No.1153045918+
>海外の自動運転導入のニュースがあふれてる状況で
>若手がなろうとは思わんやろ
アメリカの自動運転タクシーは重大事故起こして事業停止中
377無念Nameとしあき23/11/01(水)21:18:53No.1153045977+
こういう時は大好きな自己責任を言わないんだな
378無念Nameとしあき23/11/01(水)21:18:59No.1153046015+
はるか昔は俺よりずっと頭いいんだから少子化も人手不足も色々やってるんだろうと思っていたころもありました
379無念Nameとしあき23/11/01(水)21:19:11No.1153046097+
バス運賃最低2倍にして年寄り割引も辞めなよ
380無念Nameとしあき23/11/01(水)21:19:15No.1153046140+
>運転手不足だーって言うならお前がさっさと教習所行って大型免許取ってドライバーになれよ
>さっさと働けよ クソ無職の無能が
トレーラー乗ってますが
381無念Nameとしあき23/11/01(水)21:19:33No.1153046280+
>バス運賃最低2倍にして年寄り割引も辞めなよ
何でインフラで採算性要求するの?
382無念Nameとしあき23/11/01(水)21:19:36No.1153046300+
はいはい移民移民(手遅れ
383無念Nameとしあき23/11/01(水)21:19:55No.1153046420+
>>つまり氷河期負け組が家庭持つのを完全に諦めたからこんな人不足になってるのか
>今の人口純減を招いてるのは団塊ジュニアの低出生率が原因だ
団塊ジュニアって氷河期のことですが…
384無念Nameとしあき23/11/01(水)21:20:08No.1153046533+
>運転手不足だーって言うならお前がさっさと教習所行って大型免許取ってドライバーになれよ
>さっさと働けよ クソ無職の無能が
鏡って知ってる?
便利だから貴方も使ってみてね
385無念Nameとしあき23/11/01(水)21:20:12No.1153046562+
>>運転手不足だーって言うならお前がさっさと教習所行って大型免許取ってドライバーになれよ
>>さっさと働けよ クソ無職の無能が
>トレーラー乗ってますが
お疲れ様
大変だね
体大事にして頑張ってね
いつもトラック見ながら感謝してるよ
386無念Nameとしあき23/11/01(水)21:20:14No.1153046591そうだねx1
こいつらコロナで従業員解雇しまくってたからな
やってることが邪悪すぎるわ、誰が来るんだこんなクソ業界
387無念Nameとしあき23/11/01(水)21:20:20No.1153046642+
>何でインフラで採算性要求するの?
民営だから
388無念Nameとしあき23/11/01(水)21:20:23No.1153046663+
日本のクソ狭い道をクソデカいバスに人命何十人も乗せて走るとかバツゲームだよな
やってくれる人は聖人すぎる
389無念Nameとしあき23/11/01(水)21:20:25No.1153046680+
>はいはい移民移民(手遅れ
移民難民理論なら埼玉は人手不足も少子化もないはずなんだよな
390無念Nameとしあき23/11/01(水)21:20:31No.1153046723+
>>運転手不足だーって言うならお前がさっさと教習所行って大型免許取ってドライバーになれよ
>>さっさと働けよ クソ無職の無能が
>鏡って知ってる?
>便利だから貴方も使ってみてね
は?俺仕事してるし?
391無念Nameとしあき23/11/01(水)21:20:44No.1153046822+
>はいはい移民移民(手遅れ
SNSで待遇の悪さがバレてしまうという
392無念Nameとしあき23/11/01(水)21:20:59No.1153046945+
>>はいはい移民移民(手遅れ
>移民難民理論なら埼玉は人手不足も少子化もないはずなんだよな
つまり移民と難民が足りてない
393無念Nameとしあき23/11/01(水)21:21:00No.1153046952+
>運転手不足だーって言うならお前がさっさと教習所行って大型免許取ってドライバーになれよ
>さっさと働けよ クソ無職の無能が
一番言ってるのは高給の有職者じゃないの
394無念Nameとしあき23/11/01(水)21:21:16No.1153047053+
年齢重ねて身体的にも無理が効かなくなってきてるからね氷河期世代
「代わりはいくらでもいる嫌なら辞めろ甘えるな」
とか誹謗中傷され虐げられながらも日本を支えてきてくれた世代がとうとう限界になったんで問題が噴出しまくってる
395無念Nameとしあき23/11/01(水)21:21:34No.1153047166+
移民治安悪くなるから運転手に直接補助金渡すのと減税だよ
396無念Nameとしあき23/11/01(水)21:21:35No.1153047187+
>つまり氷河期負け組が家庭持つのを完全に諦めたからこんな人不足になってるのか
将来に希望や展望を持って多少の理不尽にも対応するモチベーション・アップ㈱を維持するのは物理的身体が許容しなくなる年頃だから仕方ない
397無念Nameとしあき23/11/01(水)21:21:38No.1153047210そうだねx1
給料が安すぎるわ
会社で取れば3年縛りとか喰らうし
398無念Nameとしあき23/11/01(水)21:21:40No.1153047219+
>>はいはい移民移民(手遅れ
>SNSで待遇の悪さがバレてしまうという
移民じゃなくて期限付き外国人労働者だからね
移民とは全然違う
399無念Nameとしあき23/11/01(水)21:21:41No.1153047224+
免許取るのに40万ぐらいかかるのも辛い
400無念Nameとしあき23/11/01(水)21:21:48No.1153047273そうだねx4
>つまり移民と難民が足りてない
いらねえよ
401無念Nameとしあき23/11/01(水)21:22:06No.1153047422+
>は?俺仕事してるし?
おまえの仕事は全てが虚構であり無駄だから今すぐやめて
天下国家万民のため底辺インフラ業に従事せよ
402無念Nameとしあき23/11/01(水)21:22:23No.1153047546+
>>つまり移民と難民が足りてない
>いらねえよ
だから労働者がたりない
そして日本は失血死する
403無念Nameとしあき23/11/01(水)21:22:27No.1153047577+
>政府は、2027年に国内初となる自動運転レベル5の公道での実証実験を計画する
レベル4実験中の車が最近「駐輪している自転車」にぶつかって試験中止してます
404無念Nameとしあき23/11/01(水)21:22:31No.1153047611+
>こいつらコロナで従業員解雇しまくってたからな
>やってることが邪悪すぎるわ、誰が来るんだこんなクソ業界
コロナ解雇は全ての業界が同じだけど自治体や国が支援金を出して雇用維持をする業界を誤ったのが最大の問題
観光産業連からの献金と地盤で政治家を続けてる二階みたいな奴や政治ショーとして飲食店支援をした小池みたいな奴の失策を民間に転嫁するのはお門違い
民間は採算性が無ければ雇用を維持できないしそれ以上のことは政治でしか解決ができない
405無念Nameとしあき23/11/01(水)21:22:35No.1153047649+
コンパクトシティ進めてもっと居住域を集約しろ
406無念Nameとしあき23/11/01(水)21:22:46No.1153047723+
>整備維持する人手も税収も足りないんだし地方はもう自然に還すべき
徳島バスか四国交通か忘れたけどバスの運転手に専用バスを与えたら運ちゃん自ら洗車や軽整備をするようになった
407無念Nameとしあき23/11/01(水)21:22:47No.1153047737+
氷河期はマジで可愛そうだけど根本的な部分を私が救えるわけじゃないんだよな
408無念Nameとしあき23/11/01(水)21:23:35No.1153048063そうだねx2
    1698841415000.mp4-(2667019 B)
2667019 B
>移民治安悪くなるから運転手に直接補助金渡すのと減税だよ
だがしかし岸田文雄は外国人を招き入れたら解決だと確信している
409無念Nameとしあき23/11/01(水)21:23:46No.1153048135+
>コンパクトシティ進めてもっと居住域を集約しろ
それやると一部物価(主に住宅費)インフレが爆発的に加速する
(アメリカの都市圏が意図せずそれやってる)
410無念Nameとしあき23/11/01(水)21:23:48No.1153048159そうだねx2
俺もトラックドライバーだけど他人といっしょの空間が嫌だからこの仕事してるからバスには乗れないな…
411無念Nameとしあき23/11/01(水)21:24:07No.1153048267+
格差の拡大と人材の動かしやすさに舵切りしたやつが悪いよ
412無念Nameとしあき23/11/01(水)21:24:24No.1153048395そうだねx1
需要が供給を上回れば価格が上昇してバランスがとれるのに、国民が上昇を許さないからいつになっても解決しない
413無念Nameとしあき23/11/01(水)21:24:27No.1153048414+
仕事してるやつ見ただけで感謝してたらキリないだろアホか
414無念Nameとしあき23/11/01(水)21:24:29No.1153048431+
>>移民治安悪くなるから運転手に直接補助金渡すのと減税だよ
>だがしかし岸田文雄は外国人を招き入れたら解決だと確信している
来れば解決するけど手遅れだろ円の力が失われすぎた
415無念Nameとしあき23/11/01(水)21:24:37No.1153048477そうだねx2
>レベル4実験中の車が最近「駐輪している自転車」にぶつかって試験中止してます
90歳のおじいちゃんより認知機能低い自動運転とか話にならねんだわ
416無念Nameとしあき23/11/01(水)21:25:10No.1153048731そうだねx1
>仕事してるやつ見ただけで感謝してたらキリないだろアホか
としあきはまずカーチャンに感謝するべきだな
417無念Nameとしあき23/11/01(水)21:25:15No.1153048776+
アメリカみたいなくそ広い国で自動運転が主流になってそこから三世代ぐらい発展すれば狭い日本で自動運転可能になるんじゃない?
418無念Nameとしあき23/11/01(水)21:25:22No.1153048820+
中抜きが問題で給料が上がらない問題はホントに首がまわらなくなって上が潰れだしてから
そしたら健全な奴が健全な業態で参入するから解決する
一番の解決方法は業界ごと見殺しにしてまっさらにすること
419無念Nameとしあき23/11/01(水)21:25:26No.1153048852そうだねx1
自動運転がなんとかするだろといいつづけて10年たったな…
420無念Nameとしあき23/11/01(水)21:25:30No.1153048883そうだねx7
    1698841530551.jpg-(151736 B)
151736 B
竹中がパトロンのスガが言い出して議論が始まったライドシェアも碌でもないことになるんだろうな
421無念Nameとしあき23/11/01(水)21:25:37No.1153048957そうだねx1
>>>つまり移民と難民が足りてない
>>いらねえよ
>だから労働者がたりない
労働者の賃金が足りてないんだから減税と財政出動しろよ
規制緩和じゃいつまで経っても賃金上がらんだろ
賃金が上がらないので外人呼んで賃金上がらなくするってアホでしょ
422無念Nameとしあき23/11/01(水)21:25:45No.1153048996+
>需要が供給を上回れば価格が上昇してバランスがとれるのに、国民が上昇を許さないからいつになっても解決しない
バランス取れずにアホみたいに価格あがってねぇか今
423無念Nameとしあき23/11/01(水)21:25:51No.1153049034+
と頭のおかしいリセット論者の妄想
424無念Nameとしあき23/11/01(水)21:25:52No.1153049045+
>来れば解決するけど手遅れだろ円の力が失われすぎた
解決?
何かトラブったら国外逃亡する奴らばっかやぞ
何が解決なんだよ
425無念Nameとしあき23/11/01(水)21:26:16No.1153049196そうだねx2
>思春期の中学生みたいな万能感全開な竹中平蔵が妄想した机上の空論でイキりまくった結果が今だからもうダメなんだよ諦めろ
小泉忘れるなよ
426無念Nameとしあき23/11/01(水)21:26:17No.1153049208+
>アメリカみたいなくそ広い国で自動運転が主流になってそこから三世代ぐらい発展すれば狭い日本で自動運転可能になるんじゃない?
まず米軍の兵站輸送が自動運転に置き換わってないんじゃ
使い物になる技術なんてまだまだ先だと思った方がいい
427無念Nameとしあき23/11/01(水)21:26:20No.1153049224そうだねx2
ごめんこんな仕事18歳から22歳で就きたいと思う人間は皆無かと
関心のない業界の志望動機なんて思いつかないし続かない
428無念Nameとしあき23/11/01(水)21:26:26No.1153049281+
>労働者の賃金が足りてないんだから減税と財政出動しろよ
>規制緩和じゃいつまで経っても賃金上がらんだろ
>賃金が上がらないので外人呼んで賃金上がらなくするってアホでしょ
移民をいれて底辺インフラを彼らに任せ
日本人は付加価値が高く生産性の高い仕事に就くのです!
429無念Nameとしあき23/11/01(水)21:26:31No.1153049313そうだねx1
>自動運転がなんとかするだろといいつづけて10年たったな…
AIはお絵描きや話し相手が出来るまでになった
430無念Nameとしあき23/11/01(水)21:26:36No.1153049336+
>賃金が上がらないので外人呼んで賃金上がらなくするってアホでしょ
やってることは賃金UPじゃなくて底辺労働者を増やしたいだけだよね
431無念Nameとしあき23/11/01(水)21:26:58No.1153049484そうだねx4
    1698841618698.jpg-(49740 B)
49740 B
運転なんか誰でもできる(嘘)
432無念Nameとしあき23/11/01(水)21:27:06No.1153049548+
爺婆が車内で転ぶ→→→バス運転手の罪
爺婆が車道に飛び出してきて轢く→→→バス運転手の罪
眠気覚ましのガムやお茶を摂取する→→→クレーム
サービスエリアでカレーを食べる→→→クレーム
平日昼間の乗客の半端ない基地外の多さ
自動運転が来たらクビ確定
給料手取り20万

どうしてバス運転手のなり手が少ないんだ!!!
433無念Nameとしあき23/11/01(水)21:27:08No.1153049564そうだねx4
    1698841628092.jpg-(1067612 B)
1067612 B
>竹中がパトロンのスガが言い出して議論が始まったライドシェアも碌でもないことになるんだろうな
小泉政権の頃からの舎弟だからな
434無念Nameとしあき23/11/01(水)21:27:26No.1153049687そうだねx1
自動運転に期待し過ぎ
日本の道路事情だと実用化に20年以上かかりそう
435無念Nameとしあき23/11/01(水)21:27:37No.1153049780+
最近の路線バスって年寄りだらけで足腰弱いから停留所の度に完全に停車してからお立ち下さいとアナウンスしてるのに勝手に立ってこけそうになって運転が荒いと逆切れするジジババが多い
436無念Nameとしあき23/11/01(水)21:27:51No.1153049878+
>AIはお絵描きや話し相手が出来るまでになった
どっちのAIも人間が一定程度いいように解釈することで成り立ってるんだよ
でもAIの自動運転を周囲の車がいいように解釈してやるわけにはいかん
437無念Nameとしあき23/11/01(水)21:27:54No.1153049902+
>運転なんか誰でもできる(嘘)
そういうレアケースを一般的なものに例えて話すとバカに見られるからやらないほうがいいよ
438無念Nameとしあき23/11/01(水)21:27:58No.1153049935そうだねx2
>運転なんか誰でもできる(嘘)
この路線設定したやつ殺されても文句言えんわ
439無念Nameとしあき23/11/01(水)21:27:59No.1153049937+
自動運転に投資しろよ
いつまでアメリカの南軍みたいに人海戦術でやるつもりだよ
440無念Nameとしあき23/11/01(水)21:28:13No.1153050044+
派遣会社から大型バス月給15万で募集来てた
441無念Nameとしあき23/11/01(水)21:28:14No.1153050056そうだねx1
バスの乗客ってそんなにキチガイが多いの?
442無念Nameとしあき23/11/01(水)21:28:17No.1153050072+
どこの業界も人手不足だと思うけど
正直ここまで行くとどうやったら正常な状態に持っていけるのか誰も手が無いんじゃないかね
443無念Nameとしあき23/11/01(水)21:28:46No.1153050274+
>自動運転に投資しろよ
>いつまでアメリカの南軍みたいに人海戦術でやるつもりだよ
事故った時の責任追及を吸収できるほど界隈に金がない
444無念Nameとしあき23/11/01(水)21:29:11No.1153050455+
>バスの乗客ってそんなにキチガイが多いの?
車乗りでもバイク乗りでもいるだろ
そういう比率をギュッと箱詰めしたらめちゃくちゃいるなぁ…みたいに見える
445無念Nameとしあき23/11/01(水)21:29:35No.1153050640+
俺を雇わないからだ
446無念Nameとしあき23/11/01(水)21:29:35No.1153050643そうだねx5
>格差の拡大と人材の動かしやすさに舵切りしたやつが悪いよ
人材の動かしやすさはべつに良いんだよ
流動性あった方が時期によって人材の余ってるところから足りないところへ移動するから生産性増すし
労働者もより良い条件の就労先への移動が活発になるから賃上げも加速するし
派遣会社についての規制が緩すぎるのが良くないんだわ
トラック持ってないのに事業拓けて仕事を受注して他の派遣会社に売るみたいなノミ行為について規制設けるべきだった
447無念Nameとしあき23/11/01(水)21:29:43No.1153050695そうだねx3
>派遣会社から大型バス月給15万で募集来てた
凄い世の中になったもんだ
448無念Nameとしあき23/11/01(水)21:29:45No.1153050721そうだねx5
奴隷不足なんですなんて言ってる奴等業界はじゃあ潰れろ死んどけでいいんだよ
本当に需要があれば何とかなるんだから
449無念Nameとしあき23/11/01(水)21:30:00No.1153050825+
>日本人は付加価値が高く生産性の高い仕事に就くのです!
ネットやSNSのお陰で虚業に夢見る人が多過ぎる…
450無念Nameとしあき23/11/01(水)21:30:13No.1153050913+
若手(50歳)
451無念Nameとしあき23/11/01(水)21:30:13No.1153050919そうだねx6
給料いい会社は腐るほど人がいくから給料の問題だよ
単純だね
452無念Nameとしあき23/11/01(水)21:30:13No.1153050920+
>どこの業界も人手不足だと思うけど
>正直ここまで行くとどうやったら正常な状態に持っていけるのか誰も手が無いんじゃないかね
そもそも正常な状態なんてないしね
必要ならなるようになる範囲で維持するしかない
それもできない時点で初めて社会モデルの完全な失敗という結論がでる
453無念Nameとしあき23/11/01(水)21:30:26No.1153050998+
無人自動運転って車椅子の人どうすんの?
454無念Nameとしあき23/11/01(水)21:30:31No.1153051035+
派遣会社をゼロにしろとは言わないがあまりにも多すぎて効率が悪すぎる
選択と集中で絞っても問題ないと思う
455無念Nameとしあき23/11/01(水)21:30:33No.1153051042そうだねx4
    1698841833215.mp4-(1235804 B)
1235804 B
>バスの乗客ってそんなにキチガイが多いの?
客以外も
456無念Nameとしあき23/11/01(水)21:30:40No.1153051100そうだねx1
>No.1153050643
派遣会社してるやつが船の舵握ってたからな…
457無念Nameとしあき23/11/01(水)21:31:00No.1153051250+
敬老パスとかいう受益者負担の原則をガン無視するから給料が安くなるのでは
年齢が増えるごとに運賃上げればいい
458無念Nameとしあき23/11/01(水)21:31:02No.1153051265+
>>運転なんか誰でもできる(嘘)
>この路線設定したやつ殺されても文句言えんわ
市街地の路線でも何故このルートにした?ってのが多かったりする
459無念Nameとしあき23/11/01(水)21:31:13No.1153051358+
>>日本人は付加価値が高く生産性の高い仕事に就くのです!
>ネットやSNSのお陰で虚業に夢見る人が多過ぎる…
まあ実際実業じゃ金にならん時代だ
人は虚飾と数字には金を出すがモノ自体の価値には金を出さない
460無念Nameとしあき23/11/01(水)21:31:15No.1153051369+
>>自動運転に投資しろよ
>>いつまでアメリカの南軍みたいに人海戦術でやるつもりだよ
>事故った時の責任追及を吸収できるほど界隈に金がない
事故ったら国が金出せばいいでしょ
461無念Nameとしあき23/11/01(水)21:31:15No.1153051377+
>自動運転に期待し過ぎ
>日本の道路事情だと実用化に20年以上かかりそう
今世紀中には不可能だと思ってるぞ
夜間雨に濡れただけで道路表示は見えづらくなるのに
どうやって認識させるつもりだ
現状は人間にとっても視界良好で事故りようがない道をなんとか走れてるというだけに過ぎない
462無念Nameとしあき23/11/01(水)21:31:20No.1153051409+
>そういうレアケースを一般的なものに例えて話すとバカに見られるからやらないほうがいいよ
レアケース?
お前は自分の部屋からも出られない引き篭もりかよ?
463無念Nameとしあき23/11/01(水)21:31:30No.1153051486そうだねx1
>そういうレアケースを一般的なものに例えて話すとバカに見られるからやらないほうがいいよ
レアでも結構よくあるレアじゃないの
464無念Nameとしあき23/11/01(水)21:31:34No.1153051526そうだねx1
金出せないならせめて普通に休ませろ
年間休日120日未満とか論外なんだわ
465無念Nameとしあき23/11/01(水)21:31:35No.1153051539そうだねx1
    1698841895766.jpg-(116014 B)
116014 B
>俺を雇わないからだ
466無念Nameとしあき23/11/01(水)21:31:47No.1153051611+
>客以外も
気を利かせてブレーキかけてるけど自分ならアクセル踏み込むな
467無念Nameとしあき23/11/01(水)21:32:06No.1153051765+
運転手「助けて!給料が10万円足りないの!」
468無念Nameとしあき23/11/01(水)21:32:16No.1153051838そうだねx1
さすが日っ本
469無念Nameとしあき23/11/01(水)21:32:19No.1153051859+
よくあるレア?🤔
470無念Nameとしあき23/11/01(水)21:32:26No.1153051903+
>金出せないならせめて普通に休ませろ
>年間休日120日未満とか論外なんだわ
休みたきゃ休める
ただこの業界日給月給だから休むほど収入は下がる
結局みんな金が欲しくて働いてる
471無念Nameとしあき23/11/01(水)21:32:28No.1153051914+
いくらでもいる代わりの人間を出せばすぐ解決なのになんで出さないの?
472無念Nameとしあき23/11/01(水)21:32:28No.1153051918+
>>>自動運転に投資しろよ
>>>いつまでアメリカの南軍みたいに人海戦術でやるつもりだよ
>>事故った時の責任追及を吸収できるほど界隈に金がない
>事故ったら国が金出せばいいでしょ
これほどずさんな計画に予算を出したのはなぜかってなるのが目に見えてるな
473無念Nameとしあき23/11/01(水)21:32:30No.1153051929+
人足りないって言ってる割に賃金低いし拘束も異常に長い
血は流れるけど一旦まっさらの焦土になって適正運賃 適正賃金でやり直す方がいいんじゃないの
474無念Nameとしあき23/11/01(水)21:32:41No.1153052008+
>バスの乗客ってそんなにキチガイが多いの?
市役所の窓口に来る連中と大して変わらんと思う
あっちも意味不明に怒鳴り散らすジジババ多いし
475無念Nameとしあき23/11/01(水)21:32:49No.1153052081+
>No.1153051042
とりあえずこの白い車の運転手から免許取り上げるべきだな
476無念Nameとしあき23/11/01(水)21:33:00No.1153052159+
150円なのに140円しか入れず
10円入れた入れてないで揉めてるのは見た
大変な仕事だわマジで
477無念Nameとしあき23/11/01(水)21:33:21No.1153052342+
今でも拘束時間長いの?
478無念Nameとしあき23/11/01(水)21:33:22No.1153052352+
    1698842002746.jpg-(393539 B)
393539 B
>無人自動運転って車椅子の人どうすんの?
479無念Nameとしあき23/11/01(水)21:33:26No.1153052373そうだねx5
インフラなんだから公営に戻したらいいんだよ
規制緩和も全てアホだった
480無念Nameとしあき23/11/01(水)21:33:27No.1153052377+
路線バス維持へ「戦後最大の危機」 東京でも運転手足りない 廃止・減便・値上げ相次ぐ
2023年10月15日 06時00分
全国的にバス業界の苦境が深まる中で、人口が集まる東京でも運転手不足から減便や路線廃止の動きが相次いでいる。
481無念Nameとしあき23/11/01(水)21:33:31No.1153052410+
>市街地の路線でも何故このルートにした?ってのが多かったりする
現場の意見とか全く尊重されないんだろうな
よくあることだが
482無念Nameとしあき23/11/01(水)21:33:31No.1153052415+
事故多いから速度規制強化しますね
運転手少ないから速度規制緩和しますね
なんなんだこりゃ
483無念Nameとしあき23/11/01(水)21:33:37No.1153052456+
>バスの乗客ってそんなにキチガイが多いの?
年寄りは座りたがらないし一般的では無いサイズのベビーカーを事前連絡なしで載せようとする馬鹿も居る
通勤通学客は大半がまともだけどね
484無念Nameとしあき23/11/01(水)21:33:38No.1153052469そうだねx4
    1698842018290.jpg-(11844 B)
11844 B
日本社会全体的にねこ
485無念Nameとしあき23/11/01(水)21:33:45No.1153052508+
>150円なのに140円しか入れず
>10円入れた入れてないで揉めてるのは見た
>大変な仕事だわマジで
あの前時代的な賽銭箱が悪い
あんなもんいつまでも使ってんなよ
486無念Nameとしあき23/11/01(水)21:33:47No.1153052522そうだねx1
なんかなぁ労働シーンに拡大するとやりがいもくそもなくなってるんだよな…
487無念Nameとしあき23/11/01(水)21:33:50No.1153052543そうだねx1
若者は自動運転や車を開発する側のメーカーや各種センサとか開発してる電機メーカーとかの会社でエンジニア職はやりたがるけど運転手としてキャリア積みたい若者なんて今時皆無だからな運転手不足は仕方ない...
488無念Nameとしあき23/11/01(水)21:33:55No.1153052585+
>金出せないならせめて普通に休ませろ
>年間休日120日未満とか論外なんだわ
120ってめちゃくちゃ多くね?
489無念Nameとしあき23/11/01(水)21:34:06No.1153052642そうだねx1
誰でも出来る仕事だから軽視した結果だろ?
よかったじゃん
490無念Nameとしあき23/11/01(水)21:34:07No.1153052647+
タクシーも足りないバスもたりない電車もたりない
ないないない
491無念Nameとしあき23/11/01(水)21:34:11No.1153052683そうだねx1
バスの本数減らすけど高齢者は免許返納してね
492無念Nameとしあき23/11/01(水)21:34:13No.1153052703+
>レアでも結構よくあるレアじゃないの
大半はこうならんように広い通りを路線にするけど
実際にこうなってるって事はこういう場所を路線に選んでるバスだから何度でも起こるだろうな…
493無念Nameとしあき23/11/01(水)21:34:46No.1153052926そうだねx1
>路線バス維持へ「戦後最大の危機」 東京でも運転手足りない 廃止・減便・値上げ相次ぐ
悪いのは自分たちじゃないと言ってる感じで胸糞案件なんだが
494無念Nameとしあき23/11/01(水)21:34:52No.1153052976そうだねx6
    1698842092203.jpg-(124216 B)
124216 B
>タクシーも足りないバスもたりない電車もたりない
>ないないない
寄生虫だけはいっぱいいるよ
495無念Nameとしあき23/11/01(水)21:34:59No.1153053015そうだねx6
そろそろコピペ来そう
496無念Nameとしあき23/11/01(水)21:35:00No.1153053030+
>なんかなぁ労働シーンに拡大するとやりがいもくそもなくなってるんだよな…
そりゃまあただ働いて買えるものなんか
たかがしれちゃったからな
497無念Nameとしあき23/11/01(水)21:35:06No.1153053069+
路線バスが前走ってると鬱陶しいので減ってくれると助かる
498無念Nameとしあき23/11/01(水)21:35:12No.1153053122+
>120ってめちゃくちゃ多くね?
その感覚が既に歪んでいる
499無念Nameとしあき23/11/01(水)21:35:21No.1153053187そうだねx4
>タクシーも足りないバスもたりない電車もたりない
>ないないない
タクシーは相乗りとかライドシェアとかで国が完全に殺しにかかってるの笑える笑えない
500無念Nameとしあき23/11/01(水)21:35:32No.1153053255+
>120ってめちゃくちゃ多くね?
俺就活の時120日以下は対象外にしたな
501無念Nameとしあき23/11/01(水)21:35:32No.1153053262+
バスの運賃400円にすれば余裕だろ
運賃抑制してる自治体が悪い
502無念Nameとしあき23/11/01(水)21:35:38No.1153053299そうだねx7
    1698842138715.jpg-(224471 B)
224471 B
>いくらでもいる代わりの人間
503無念Nameとしあき23/11/01(水)21:35:53No.1153053393そうだねx6
なんで待遇を改善せずに
人が来ない人が来ないとワメいてるんです?
504無念Nameとしあき23/11/01(水)21:35:56No.1153053418+
運転手の負担バク増して質が下がると事故が起きるからシャレにならない
町中で巨大な鉄の塊動かしてる職業はしっかり休ませないとダメだよ
505無念Nameとしあき23/11/01(水)21:35:58No.1153053440+
>>路線バス維持へ「戦後最大の危機」 東京でも運転手足りない 廃止・減便・値上げ相次ぐ
>悪いのは自分たちじゃないと言ってる感じで胸糞案件なんだが
実際悪くはないだろうね
だってどこもかしこも人がいないって言ってるんだもん
506無念Nameとしあき23/11/01(水)21:36:00No.1153053449+
タクシーたりないのは観光地だけだろ?
507無念Nameとしあき23/11/01(水)21:36:08No.1153053510そうだねx1
困るのは下級国民だけだし問題はないよね
508無念Nameとしあき23/11/01(水)21:36:15No.1153053556+
真面目に働く人がバカを見る社会になってるよね
509無念Nameとしあき23/11/01(水)21:36:17No.1153053565そうだねx1
>なんで待遇を改善せずに
>人が来ない人が来ないとワメいてるんです?
待遇を改善する体力がないから
510無念Nameとしあき23/11/01(水)21:36:26No.1153053634+
運転系の仕事は実働週30時間、月収20万ぐらいが適正なスタートラインだと思うわ
ちゃんと運転するとめちゃくちゃ神経使うんだよ
一日10時間乗車とか絶対無理
511無念Nameとしあき23/11/01(水)21:36:38No.1153053758+
>運転なんか誰でもできる(嘘)
客が一人も乗ってないけどこんな住宅地通るルートあるの?
512無念Nameとしあき23/11/01(水)21:36:57No.1153053925+
介護とかバスとか、老人相手の仕事は薄給激務が当たり前だよな
利用者が増えてもその利用者が金出さねぇんだから当たり前だけど
513無念Nameとしあき23/11/01(水)21:36:57No.1153053933+
>>なんで待遇を改善せずに
>>人が来ない人が来ないとワメいてるんです?
>待遇を改善する体力がないから
なら滅べとしか言えんな
514無念Nameとしあき23/11/01(水)21:37:01No.1153053957そうだねx1
>派遣会社から大型バス月給15万で募集来てた
頭おかしいんじゃねーのか
515無念Nameとしあき23/11/01(水)21:37:05No.1153053991そうだねx1
×運転士不足
〇超少子化
516無念Nameとしあき23/11/01(水)21:37:18No.1153054086+
>タクシーたりないのは観光地だけだろ?
いいや?東京でさえ足りない
コロナで繁華街需要がほとんどゼロに落ちたせいで
みんな食えなくなって離職してそのまま戻らなかった
どこのタクシー会社も車がほこりかぶってる
517無念Nameとしあき23/11/01(水)21:37:22No.1153054121そうだねx4
>×運転士不足
>〇超少子化
奴隷不足やろ
518無念Nameとしあき23/11/01(水)21:37:25No.1153054143そうだねx6
ライドシェアとか絶対に犯罪が起こるであろうな
519無念Nameとしあき23/11/01(水)21:37:31No.1153054187そうだねx7
    1698842251668.jpg-(58747 B)
58747 B
多重請けぶっ潰して元請けと下請けだけにすれば人数も予算も足りるんじゃないの?
520無念Nameとしあき23/11/01(水)21:37:34No.1153054211+
一番傍から見ててもかわいそうと思うのは観光バス運転手が休憩してるだけで文句言う謎の乗客だな
521無念Nameとしあき23/11/01(水)21:37:34No.1153054212+
>>>なんで待遇を改善せずに
>>>人が来ない人が来ないとワメいてるんです?
>>待遇を改善する体力がないから
>なら滅べとしか言えんな
でも社会は必要としてるんですよ(
522無念Nameとしあき23/11/01(水)21:37:39No.1153054241+
廃線は採算重視で民営化させた自己責任ですね
523無念Nameとしあき23/11/01(水)21:37:57No.1153054373+
工場の派遣に落ちるぐらいになったらなってやるよ
今時給1800円でさらに寮付きとかザラなんでわざわざ運転手みたいに低賃金の仕事やる意味ないわ
524無念Nameとしあき23/11/01(水)21:38:00No.1153054392+
タクシーは隔日勤務とか糞なのも人手不足に拍車かけてると思うわ…
525無念Nameとしあき23/11/01(水)21:38:11No.1153054463そうだねx4
>>派遣会社から大型バス月給15万で募集来てた
>頭おかしいんじゃねーのか
最低でも倍の30万は出せよって話だよな
526無念Nameとしあき23/11/01(水)21:38:13No.1153054472+
タクシーは激務なら月50以上ザラとか聞くから人入るんじゃないのか
527無念Nameとしあき23/11/01(水)21:38:16No.1153054499+
>×運転士不足
>〇超少子化
そろそろ氷河期の子供達が労働市場に出回るはずだけどどうなってるんだ?
528無念Nameとしあき23/11/01(水)21:38:22No.1153054541+
何度でも言うぞ
✕人手不足
△奴隷不足
○経営力不足
529無念Nameとしあき23/11/01(水)21:38:28No.1153054589+
>運転系の仕事は実働週30時間、月収20万ぐらいが適正なスタートラインだと思うわ
>ちゃんと運転するとめちゃくちゃ神経使うんだよ
>一日10時間乗車とか絶対無理
単純にドライバー向いてないからやらない方がいいよ
何時間乗っても平気な体質でないと到底無理
530無念Nameとしあき23/11/01(水)21:38:43No.1153054694+
>>タクシーも足りないバスもたりない電車もたりない
>>ないないない
>寄生虫だけはいっぱいいるよ
これは実はけっこう簡単に解決できる
元請けにすべての責任を負わせるように法改正すればいいだけ
下請けに仕事回すのは能力の有無より責任回避する為にやってることだから
元請けに責任追及するようにすれば元請けが真面目に監督するようになるから下請け何回も噛ませるスキームもなくなるよ
531無念Nameとしあき23/11/01(水)21:38:56No.1153054776+
人の命って本当に安いんだなって実感するわ
532無念Nameとしあき23/11/01(水)21:38:58No.1153054794+
>年寄りは座りたがらないし一般的では無いサイズのベビーカーを事前連絡なしで載せようとする馬鹿も居る
大山加奈とかいう脳筋ババアが逆切れして炎上してたな
本人は知能が低すぎて何が悪いのか理解できてなかったようだが
533無念Nameとしあき23/11/01(水)21:39:14No.1153054895+
>ライドシェアとか絶対に犯罪が起こるであろうな
でこんな制度を実装した政府は国民が悪い責任転嫁して逃げる
534無念Nameとしあき23/11/01(水)21:39:14No.1153054896+
>そろそろ氷河期の子供達が労働市場に出回るはずだけどどうなってるんだ?
全然足りません!
535無念Nameとしあき23/11/01(水)21:39:28No.1153054967+
>ライドシェアとか絶対に犯罪が起こるであろうな
ライドシェアする老人を狙う犯罪
ライドシェアにのる老人を狙う犯罪
あるとおもいまああああす!!!
536無念Nameとしあき23/11/01(水)21:39:32No.1153055004+
タクシー運転手ってあれで激務だからね
特に都会だと労働単位が1日半とかになりがち
537無念Nameとしあき23/11/01(水)21:39:34No.1153055015+
自動運転確立までの繋ぎだろ
ヘタに高給で雇用しても、その時が来たらまたヤバいことになる
538無念Nameとしあき23/11/01(水)21:39:36No.1153055038+
>150円なのに140円しか入れず
>10円入れた入れてないで揉めてるのは見た
>大変な仕事だわマジで
普段金持ち歩かなくて無賃乗車(220円)になった事がある
つぎ乗った時に払ってと言われたから次乗った時に440円払ったら返金されそうになった
539無念Nameとしあき23/11/01(水)21:39:44No.1153055096そうだねx1
    1698842384442.jpg-(14249 B)
14249 B
>何度でも言うぞ
>✕人手不足
>△奴隷不足
>○経営力不足
むしろ
540無念Nameとしあき23/11/01(水)21:39:48No.1153055132そうだねx4
バブル崩壊後「予算ないから民営化するわ」
今「採算立たないから閉業するわ」
541無念Nameとしあき23/11/01(水)21:40:07No.1153055270そうだねx1
ありがとう自民統
542無念Nameとしあき23/11/01(水)21:40:10No.1153055300そうだねx1
ウーバーイーツ(人運び)は本気でアホ
543無念Nameとしあき23/11/01(水)21:40:23No.1153055390+
奴隷使って社会回してた奴らは奴隷がいなくなったら経営なんてできるわけないだろ
ほんとどこ行ったんだよ奴隷
544無念Nameとしあき23/11/01(水)21:40:25No.1153055411+
手遅れになってから手遅れですって
言うのをなんとかして欲しい
545無念Nameとしあき23/11/01(水)21:40:32No.1153055457+
>派遣会社から大型バス月給15万で募集来てた
その給料じゃ子供育てられないよ
そりゃ人いなくなるわ
546無念Nameとしあき23/11/01(水)21:40:40No.1153055516+
タクシーはコロナで運転手のクビ切ったら戻って来ないと嘆いている
547無念Nameとしあき23/11/01(水)21:40:42No.1153055531+
>運転なんか誰でもできる(嘘)
Y字でしょこれ
通れることが分かってるならそんなに難しくもないよ
548無念Nameとしあき23/11/01(水)21:40:53No.1153055610+
>手遅れになってから手遅れですって
>言うのをなんとかして欲しい
この国ってミスを認めなければミスじゃないんですよ
549無念Nameとしあき23/11/01(水)21:40:56No.1153055624+
>タクシーは隔日勤務とか糞なのも人手不足に拍車かけてると思うわ…
なんでそうなってるか考えたことあるか?
タクシーは基本的に夜の方が儲かるんだ
だからみんな夜勤で乗りたがるんだがそれだと昼間車が遊んでしまう
みんな公平に働くには昼夜両方乗せるのがベストだったんだ
ちなみにこれはひと昔前までの話で
今は夜は稼げないし車も余ってるから好きな時間に乗れるぞ
550無念Nameとしあき23/11/01(水)21:41:04No.1153055690そうだねx6
    1698842464076.jpg-(284100 B)
284100 B
>何度でも言うぞ
>✕人手不足
>△奴隷不足
>○経営力不足
こういう正しい意見から必死に目をそらして被害者面してるんじゃそらいつまで経っても問題解決しないわな
金だけ取って責任から逃げる経営者様が多すぎる
551無念Nameとしあき23/11/01(水)21:41:16No.1153055795そうだねx1
お前の代わりはいくらでもいるこんな仕事誰でもできる!
552無念Nameとしあき23/11/01(水)21:41:17No.1153055806+
時給1000円で月160時間だとしても16万円なんだが
553無念Nameとしあき23/11/01(水)21:41:21No.1153055836+
>>何度でも言うぞ
>>✕人手不足
>>△奴隷不足
>>○経営力不足
>むしろ
人手もねぇ!奴隷もねぇ!経済それほど回ってねぇ!
554無念Nameとしあき23/11/01(水)21:41:25No.1153055880+
>ほんとどこ行ったんだよ奴隷
奴隷=非正規
ってことなんだろうけど
いま若年者は普通に就職するから
どこも奴隷を確保できない
555無念Nameとしあき23/11/01(水)21:41:36No.1153055960+
>通れることが分かってるならそんなに難しくもないよ
14万で運転手やってくれ
556無念Nameとしあき23/11/01(水)21:41:37No.1153055963+
>>派遣会社から大型バス月給15万で募集来てた
>その給料じゃ子供育てられないよ
>そりゃ人いなくなるわ
氷河期ならこれで入れ食いだったんだよ
なんで逃げたんだあいつら
557無念Nameとしあき23/11/01(水)21:41:41No.1153056009そうだねx4
誰も底辺呼ばれながら薄給奴隷とかやりたくねえのよ
558無念Nameとしあき23/11/01(水)21:41:42No.1153056020+
政治の話もれてすまんが国会みてて無駄な時間多いのが根本的原因だよ
話し合う場所で議題に上がってねぇ…
559無念Nameとしあき23/11/01(水)21:41:49No.1153056069+
>自動運転確立までの繋ぎだろ
>ヘタに高給で雇用しても、その時が来たらまたヤバいことになる
自動運転でそのうち一掃される仕事だからな
鉄道あたりは配置転換できなくもないけどバスの運転手はもう使い道のない余剰人員にしかならないから待遇改善せず時が来るのを待つのが経営目線からすると正解だもん...
560無念Nameとしあき23/11/01(水)21:41:50No.1153056079そうだねx1
>タクシーはコロナで運転手のクビ切ったら戻って来ないと嘆いている
まあそんなもんだよ経営者なんて
従業員のことを人間だとは思っていない
561無念Nameとしあき23/11/01(水)21:41:51No.1153056083+
>コロナで繁華街需要がほとんどゼロに落ちたせいで
>みんな食えなくなって離職してそのまま戻らなかった
>どこのタクシー会社も車がほこりかぶってる
こないだタクシーの運転手と話してたら20台くらい稼働してないって言ってたわ
562無念Nameとしあき23/11/01(水)21:42:00No.1153056167+
>時給1000円で月160時間だとしても16万円なんだが
やっす
563無念Nameとしあき23/11/01(水)21:42:13No.1153056270+
阪急バス、運転手不足で大阪と兵庫の4路線を来月廃止
全国でバスの運転手が不足する中、大阪府や兵庫県を走る「阪急バス」の4つの路線が運転手不足を理由に来月5日で廃止されることになりました。
564無念Nameとしあき23/11/01(水)21:42:22No.1153056353+
>>×運転士不足
>>〇超少子化
>そろそろ氷河期の子供達が労働市場に出回るはずだけどどうなってるんだ?
氷河期の未婚率舐めんな
565無念Nameとしあき23/11/01(水)21:42:33No.1153056440+
>今は夜は稼げないし車も余ってるから好きな時間に乗れるぞ
いいよね車庫に余ってる乗り手の無い車
修理用に回る
566無念Nameとしあき23/11/01(水)21:42:35No.1153056460そうだねx1
ライドシェアで絶対痴漢や監禁やレイプとか発生するだろう…
567無念Nameとしあき23/11/01(水)21:42:50No.1153056557そうだねx1
インフラなんだから採算度外視で公務員がやるべきだわな
バス会社を公営化して増税で足りない予算を補おう
568無念Nameとしあき23/11/01(水)21:42:53No.1153056585+
>>>何度でも言うぞ
>>>✕人手不足
>>>△奴隷不足
>>>○経営力不足
>>むしろ
>人手もねぇ!奴隷もねぇ!
これはわかる
>経済それほど回ってねぇ!
これはアカンのでは
569無念Nameとしあき23/11/01(水)21:43:03No.1153056667そうだねx1
>誰も底辺呼ばれながら薄給奴隷とかやりたくねえのよ
そりゃそうだ
インフラ周りなんか何やっても不快だったりきたなかったりするしな
570無念Nameとしあき23/11/01(水)21:43:07No.1153056691そうだねx2
>>時給1000円で月160時間だとしても16万円なんだが
>やっす
奴隷なので
571無念Nameとしあき23/11/01(水)21:43:09No.1153056708そうだねx1
>氷河期ならこれで入れ食いだったんだよ
>なんで逃げたんだあいつら
激務薄給のブラック職場にしがみ付く意味も理由もない事に気付いた
572無念Nameとしあき23/11/01(水)21:43:21No.1153056804そうだねx2
>氷河期ならこれで入れ食いだったんだよ
>なんで逃げたんだあいつら
人間扱いしなかったからでは?
573無念Nameとしあき23/11/01(水)21:43:24No.1153056823そうだねx5
    1698842604046.jpg-(287623 B)
287623 B
あと20年足らずで人口構成が頭おかしいことになるのにマトモに今の社会を維持できるはず無いだろ…
574無念Nameとしあき23/11/01(水)21:43:33No.1153056882そうだねx2
>ライドシェアで絶対痴漢や監禁やレイプとか発生するだろう…
外人が女乗せたらフィーバータイムだろうな
575無念Nameとしあき23/11/01(水)21:43:57No.1153057049+
>氷河期ならこれで入れ食いだったんだよ
>なんで逃げたんだあいつら
ベビーブームで人口だけは多かった氷河期を冷遇した結果
諦めて働かなくなってそれ以後の世代が死んだんやな
576無念Nameとしあき23/11/01(水)21:43:58No.1153057057+
タクシーやってる知り合いが最近は日勤でも手取り50万稼げてるとか言ってたがほんまかいな
577無念Nameとしあき23/11/01(水)21:44:05No.1153057096+
>>何度でも言うぞ
>>✕人手不足
>>△奴隷不足
>>○経営力不足
>こういう正しい意見から必死に目をそらして被害者面してるんじゃそらいつまで経っても問題解決しないわな
>金だけ取って責任から逃げる経営者様が多すぎる
個人消費が落ち込んでるんだから無理がある
要するに税金で吸い上げすぎて国民が金持ってないんだよ
それじゃ商売にならないのは当たり前でしょ
578無念Nameとしあき23/11/01(水)21:44:12No.1153057151+
そもそも氷河期どんどん死んでる
自殺病気貧困で
579無念Nameとしあき23/11/01(水)21:44:15No.1153057177+
これからはコスト上がる一方だから耐えてるところもジリ貧だろうね
コストアップか質の低下で現状維持してもお先は真っ暗
人口ブーストで恵まれてた時代の終焉だね
580無念Nameとしあき23/11/01(水)21:44:35No.1153057329+
>インフラなんだから採算度外視で公務員がやるべきだわな
>バス会社を公営化して増税で足りない予算を補おう
インフラ関係は全然金回って来ないからな
もう時すでに遅しなんだが
581無念Nameとしあき23/11/01(水)21:44:36No.1153057339そうだねx1
泣く泣く切ったところもあるがコロナでバッサリ切った人材は戻ってこないのは当然というほかない
当たり前だがみんな当時は逆らえるわけもない決定に「しかたないですよね」にはあらゆる含みがあっただろう
582無念Nameとしあき23/11/01(水)21:44:38No.1153057361+
>お前の代わりはいくらでもいるこんな仕事誰でもできる!
こういう事言うのが実際サービスが無くなったら一番発狂するんだな
583無念Nameとしあき23/11/01(水)21:44:43No.1153057389+
一時期は市バスの仕事も取ってたけど利益でないわクレーム多いわで撤退した
年寄りが降りた後に歩道で転んで骨折してなんで菓子折りもって自宅まで行かされるんだよ
584無念Nameとしあき23/11/01(水)21:44:47No.1153057418そうだねx1
>>時給1000円で月160時間だとしても16万円なんだが
>やっす
税金引かれると手取りで12万前後ってところか…
585無念Nameとしあき23/11/01(水)21:45:05No.1153057528+
>タクシーはコロナで運転手のクビ切ったら戻って来ないと嘆いている
適当なことほざいてんなよ
タクシー会社は客がいなければいないほど車稼働させなきゃ利益でねえんだよ
運転手のクビなんか切るわけねえだろうが
運転手の方が稼げなくてやめたんだよ
586無念Nameとしあき23/11/01(水)21:45:06No.1153057536+
>1698842604046.jpg
>あと20年足らずで人口構成が頭おかしいことになるのにマトモに今の社会を維持できるはず無いだろ…
これで社会のお荷物である退職後の老人を見捨てるという決断ができない政治家さん
年金受給と同時に参政権没収して投票させないくらいやらないと無理よ
587無念Nameとしあき23/11/01(水)21:45:31No.1153057712+
>ベビーブームで人口だけは多かった氷河期を冷遇した結果
>諦めて働かなくなってそれ以後の世代が死んだんやな
氷河期より下の世代の仕事のモチベーションの低さすごい
588無念Nameとしあき23/11/01(水)21:45:39No.1153057766そうだねx2
インフラ系の仕事が誰でも出来るって嘘だよな
589無念Nameとしあき23/11/01(水)21:46:02No.1153057947+
もう労働者の絶対数が凄い少ないからね
それなのに会社の数やお店の数は無限にあるからもうどうにもならない
すべてのニ?トや老人借り出しても全然足りない状況
焼石に水みたいな感じ
590無念Nameとしあき23/11/01(水)21:46:14No.1153058053+
>インフラ系の仕事が誰でも出来るって嘘だよな
ボーダーというめちゃくちゃ残国な言葉がある
591無念Nameとしあき23/11/01(水)21:46:16No.1153058063+
>あと20年足らずで人口構成が頭おかしいことになるのに
このままだと人口ヤバイとずっとずっと言われてきたけど
誰も何も出来なかったのである!
592無念Nameとしあき23/11/01(水)21:46:22No.1153058105+
バスが無いと生きてけないような僻地に住んでるやつは切り捨てて
都会に住む若者に予算を回そうではないか
593無念Nameとしあき23/11/01(水)21:46:34No.1153058187そうだねx2
同じ金もらえねえなら楽な仕事するよね
なんでそこで運転手なんて大変な仕事しなきゃならんの?って話だわな
やりがい(笑)か?
594無念Nameとしあき23/11/01(水)21:46:37No.1153058223+
>タクシーやってる知り合いが最近は日勤でも手取り50万稼げてるとか言ってたがほんまかいな
車が激減したから入れ食いではあるんだろうな
ただ結局コロナとかちょっとしたことで状況が変わって
また収入激減なんてことになりかねないし
そうでなくてもタクシーの需要って一貫して右肩下りだから
経験豊富な人間ほどもうタクシーはやめとこうってなるんだ
595無念Nameとしあき23/11/01(水)21:46:42No.1153058259+
>氷河期ならこれで入れ食いだったんだよ
>なんで逃げたんだあいつら
使う側としては従順で学歴のある若手の入れ食いでボーナスタイムだったんだろうな
596無念Nameとしあき23/11/01(水)21:46:50No.1153058315+
>運転手のクビなんか切るわけねえだろうが
>運転手の方が稼げなくてやめたんだよ
給料上げずに自主退職するまでコキ使ってたので実質同じことでは
597無念Nameとしあき23/11/01(水)21:46:52No.1153058335+
>氷河期ならこれで入れ食いだったんだよ
>なんで逃げたんだあいつら
入れ食いだったからとそのあとも居座る理由がないだけだよ
糞みたいな職場でもそれしか仕事ないから泣く泣く就職して奴隷労働して
あとから同じカス賃金でもまだ人として扱ってくれる場所が出れば拘る理由なんかない
598無念Nameとしあき23/11/01(水)21:46:57No.1153058371+
>そもそも氷河期どんどん死んでる
>自殺病気貧困で
氷河期が年金受け取ると一気に負担が増えるので国としては60までに使い潰して消えて欲しい世代だからね
599無念Nameとしあき23/11/01(水)21:47:05No.1153058429そうだねx1
誰もが三次産業を願った結果よ
一番給料低くていいわ
600無念Nameとしあき23/11/01(水)21:47:12No.1153058474+
>タクシー会社は客がいなければいないほど車稼働させなきゃ利益でねえんだよ
>運転手のクビなんか切るわけねえだろうが
>運転手の方が稼げなくてやめたんだよ
コロナ前のタクシー運転手の高齢化がまずかなりの問題だったよな
601無念Nameとしあき23/11/01(水)21:47:13No.1153058483+
>1698842464076.jpg
タクシー料金5倍ぐらいにして良好な労働環境作って報酬もあげてやればいいだけだよな!
602無念Nameとしあき23/11/01(水)21:47:25No.1153058556+
>>×運転士不足
>>〇超少子化
>奴隷不足やろ
少子化で更に免許取得者数も減ってるし二種とか大型とか大型二種とか誰もいなくなった
603無念Nameとしあき23/11/01(水)21:47:43No.1153058680そうだねx2
やりがい搾取がクソであることが完全に浸透したからな
労働への対価はやりがいじゃなくて金が正解なんだ
604無念Nameとしあき23/11/01(水)21:47:58No.1153058769そうだねx1
働こうと思ったら極端な話汚染水かぶる危険性ある仕事があるけど絶対おすすめできない
605無念Nameとしあき23/11/01(水)21:47:59No.1153058773+
>インフラ系の仕事が誰でも出来るって嘘だよな
口ばかり回るYoutuberとかの動画に若者は騙されているので…
606無念Nameとしあき23/11/01(水)21:48:00No.1153058783+
>バスが無いと生きてけないような僻地に住んでるやつは切り捨てて
>都会に住む若者に予算を回そうではないか
国土という最大のリソースを切り捨てる国に発展はない
コンパクトシティってアフリカの腐敗独裁国家とやってること一緒なんだよね
とにかく権力者のいる都会だけ豊かになって外国勢力が地方の顔役になり反乱のパターン
607無念Nameとしあき23/11/01(水)21:48:10No.1153058867そうだねx2
NHKとかでライドシェアが救世主扱いされるんやろなあ
608無念Nameとしあき23/11/01(水)21:48:11No.1153058876+
>>タクシー会社は客がいなければいないほど車稼働させなきゃ利益でねえんだよ
>>運転手のクビなんか切るわけねえだろうが
>>運転手の方が稼げなくてやめたんだよ
>コロナ前のタクシー運転手の高齢化がまずかなりの問題だったよな
40台で若いって状態だからな
そんでその時点でも車の方が余ってたりするし
609無念Nameとしあき23/11/01(水)21:48:12No.1153058881+
氷河期はちゃんと復讐してくれ
610無念Nameとしあき23/11/01(水)21:48:13No.1153058886+
賃金安いうえに責任と仕事量ばかり増えていって誰がやるんだよって感じだったしな
611無念Nameとしあき23/11/01(水)21:48:26No.1153058976そうだねx2
>インフラ系の仕事が誰でも出来るって嘘だよな
人手不足って言うわりに選り好みするし
612無念Nameとしあき23/11/01(水)21:48:32No.1153059020+
40万かけて大型二種免許取って時給千円とかマジ?
数万円でフォークリフト研修受けて時給1500円の倉庫で働いた方がいいよ
613無念Nameとしあき23/11/01(水)21:48:34No.1153059037そうだねx1
>インフラ系の仕事が誰でも出来るって嘘だよな
結婚を諦めるとか欲しいものも諦めること欲望を捨てて貰って滅私奉公の精神さえあれば誰でもできるよ
仕事そのものは誰でも慣れたらできることだし夢や希望や将来を捨てさえできれば誰でもできなくもないはず
614無念Nameとしあき23/11/01(水)21:48:38No.1153059055そうだねx1
    1698842918327.jpg-(22562 B)
22562 B
そろそろ愚民の皆さんも気づいたころでしょうか
615無念Nameとしあき23/11/01(水)21:48:40No.1153059066そうだねx5
>氷河期ならこれで入れ食いだったんだよ
>なんで逃げたんだあいつら
入社して5年ほど基本給上がらず後から入ってきた新人の方が基本給高かったりしたからですかね
616無念Nameとしあき23/11/01(水)21:48:52No.1153059151そうだねx4
>氷河期はちゃんと復讐してくれ
今がその時というか
617無念Nameとしあき23/11/01(水)21:48:57No.1153059178+
田舎は80超えても普通に運転してるし困るのは免許持ってない地域だろ
618無念Nameとしあき23/11/01(水)21:49:05No.1153059227+
都会なんて好きで行ってんだろ
619無念Nameとしあき23/11/01(水)21:49:06No.1153059240+
>給料上げずに自主退職するまでコキ使ってたので実質同じことでは
適当なことをほざくなと言っただろうが
何も知らないくせになんで知った口をきくんだ?
タクシーはそもそも歩合給なんだよ
自分が稼いだ売り上げの割合が給料になるんだ
1勤務で3万しか稼げなきゃ13勤務でも手取り20万いかない
そういう仕事なんだっつの
620無念Nameとしあき23/11/01(水)21:49:09No.1153059262そうだねx1
汚くて慎重にやりたい仕事ほどスケジュールカツカツなんだけど
621無念Nameとしあき23/11/01(水)21:49:15No.1153059297そうだねx1
>氷河期はちゃんと復讐してくれ
こうして人手不足で復讐してるじゃん
622無念Nameとしあき23/11/01(水)21:49:19No.1153059319そうだねx5
>氷河期はちゃんと復讐してくれ
そのまま高齢者になって障碍年金と生活保護貰うのが一番復讐になると思う
623無念Nameとしあき23/11/01(水)21:49:30No.1153059400+
>氷河期はちゃんと復讐してくれ
年代的に今頃は役職与えられてそうだけどきっちり冷遇されてるぜ
624無念Nameとしあき23/11/01(水)21:49:32No.1153059416+
>>そもそも氷河期どんどん死んでる
>>自殺病気貧困で
>氷河期が年金受け取ると一気に負担が増えるので国としては60までに使い潰して消えて欲しい世代だからね
無職の氷河期に前貸しで免許取らせて手取り10万ぐらいで運転手を強制的にやらせる法でも作ればいいのに
仕事くれて泣いて感謝するだろあいつら
625無念Nameとしあき23/11/01(水)21:49:59No.1153059606そうだねx4
>タクシーはそもそも歩合給なんだよ
それがそもそも間違いなんだよな
客待ちの間は仕事してない扱いとか意味不明すぎる
626無念Nameとしあき23/11/01(水)21:50:01No.1153059622+
>国土という最大のリソースを切り捨てる国に発展はない
え?まだ発展できると思ってるの?
今は防衛戦を諦めて撤退戦に入るフェーズですよ
627無念Nameとしあき23/11/01(水)21:50:11No.1153059694そうだねx2
    1698843011369.jpg-(44952 B)
44952 B
伸びてるもの削って労働者の賃金に使えばいいだけじゃん
つまり法人税を増税して消費税を減税する
バス会社は公営化しバス運転手を公務員にする
株主という寄生虫がやりたくないと喚いてるだけ
628無念Nameとしあき23/11/01(水)21:50:13No.1153059712+
一年だけバス運転手やったけどしんどかった
朝4時起きで22時くらいまで働いて翌朝は5時にはいないといけなくて
昼飯どころかろくにトイレもいけないなんてザラだし
それを5勤1休で一年間ぶっ通しだから有給入れても年間休日70日くらいで勿論薄給
いつも寝不足か体調不良で運転するから常に怖いし事故ったら運転手の責任だし乗客はヤバいのばっかだし
629無念Nameとしあき23/11/01(水)21:50:25No.1153059778そうだねx2
>無職の氷河期に前貸しで免許取らせて手取り10万ぐらいで運転手を強制的にやらせる法でも作ればいいのに
>仕事くれて泣いて感謝するだろあいつら
生活保護もらいまーす
ダメならガソリン
630無念Nameとしあき23/11/01(水)21:50:30No.1153059817そうだねx5
>>ベビーブームで人口だけは多かった氷河期を冷遇した結果
>>諦めて働かなくなってそれ以後の世代が死んだんやな
>氷河期より下の世代の仕事のモチベーションの低さすごい
氷河期世代がどれだけ頑張っても激務薄給で使いつぶされた姿を見たらそりゃ誰だって真面目に働かなくなるわな
頑張れば頑張っただけ報われるんじゃなく頑張っても上層部が全部吸い上げて美味しい思いをするだけだと証明されたら誰も自分の生活第一主義になって当然
631無念Nameとしあき23/11/01(水)21:50:32No.1153059838そうだねx2
じゃあユーチューバーになって周りに迷惑かけながら面白おかしく金稼いで勝ち組目指すか
632無念Nameとしあき23/11/01(水)21:50:32No.1153059841+
介護も今70代とかも定年後働いてたりするけど
メインの40~50代いなくなる頃には大変だろうなあ
633無念Nameとしあき23/11/01(水)21:50:34No.1153059853そうだねx3
>モチベーション・アップ㈱
竹中平蔵が描いたみたいなポスターを生み出す悪の企業
634無念Nameとしあき23/11/01(水)21:50:53No.1153059971そうだねx1
単純にトラックとかバス運転できる人すげぇなって思うけど
正直あんなでかいの運転したくない
635無念Nameとしあき23/11/01(水)21:51:06No.1153060055+
>>国土という最大のリソースを切り捨てる国に発展はない
>え?まだ発展できると思ってるの?
>今は防衛戦を諦めて撤退戦に入るフェーズですよ
日本は人口密度高いんだから分散させればいいだけでしょ
外国人バンバン東京に入れまくるのは当然やめてな
636無念Nameとしあき23/11/01(水)21:51:07No.1153060059+
>それがそもそも間違いなんだよな
>客待ちの間は仕事してない扱いとか意味不明すぎる
バカだろお前
何もしてなくても給料出るならタクシーなんか誰も客探さずにそこらで寝るぞ
637無念Nameとしあき23/11/01(水)21:51:18No.1153060133そうだねx6
タクシー業界は制服着て出社して車出して客待ち待機状態を
労働時間に加味してないとかいう舐め腐ったことしてるから運転手居なくなったんやろ
自業自得である
638無念Nameとしあき23/11/01(水)21:51:41No.1153060292そうだねx7
あいつら給料高いのはおかしいから俺らと同じとこまで下げて一緒に地獄見ようやって発想がなんか悲しいよね
あいつらあれだけもらってんだから俺たちも賃上げしろじゃなくてさ
で結果がこれって
639無念Nameとしあき23/11/01(水)21:51:51No.1153060358+
普通免許で出来るなら多少はやる人も増えそうだが
640無念Nameとしあき23/11/01(水)21:52:05No.1153060464そうだねx1
>何もしてなくても給料出るならタクシーなんか誰も客探さずにそこらで寝るぞ
それでも最低限の給料払うなら運転手居ないとかいう状態にはならなかったんやな
641無念Nameとしあき23/11/01(水)21:52:10No.1153060498そうだねx1
>普通免許で出来るなら多少はやる人も増えそうだが
持ってるけど絶対にやりたくない
642無念Nameとしあき23/11/01(水)21:52:29No.1153060623そうだねx1
>無職の氷河期に前貸しで免許取らせて手取り10万ぐらいで運転手を強制的にやらせる法でも作ればいいのに
>仕事くれて泣いて感謝するだろあいつら
職業訓練校に自動車教習所は無いんですよねー
643無念Nameとしあき23/11/01(水)21:52:47No.1153060759そうだねx2
>客待ちの間は仕事してない扱いとか意味不明すぎる
それが個人事業主化するメリットなんだが
雇用すると拘束時間で給料と残業代が発生するから成果で報酬決める歩合制にするんだよ
要は会社が負う客待ちのリスクを押し付けられてるだけ
644無念Nameとしあき23/11/01(水)21:52:49No.1153060771そうだねx1
>あいつら給料高いのはおかしいから俺らと同じとこまで下げて一緒に地獄見ようやって発想がなんか悲しいよね
>あいつらあれだけもらってんだから俺たちも賃上げしろじゃなくてさ
>で結果がこれって
小泉竹中で煽ってたのアメリカだよ
645無念Nameとしあき23/11/01(水)21:52:58No.1153060824+
>それがそもそも間違いなんだよな
>客待ちの間は仕事してない扱いとか意味不明すぎる
運送も荷物待ちの間は…
646無念Nameとしあき23/11/01(水)21:53:11No.1153060905そうだねx1
>タクシー業界は制服着て出社して車出して客待ち待機状態を
>労働時間に加味してないとかいう舐め腐ったことしてるから運転手居なくなったんやろ
何訳のわからんこと言ってるのか知らんが
客待ち待機の時間はきっちり労働時間だぞ
タクシーは運送車両法の定める連続19時間を超えて運転できねえ
その時間にしっかり入ってる
647無念Nameとしあき23/11/01(水)21:53:27No.1153061026そうだねx2
>つまり氷河期負け組が家庭持つのを完全に諦めたからこんな人不足になってるのか
将来に希望や展望を持って多少の理不尽にも対応するモチベーションを維持するのは物理的身体が許容しなくなる年頃だから仕方ない
648無念Nameとしあき23/11/01(水)21:53:36No.1153061078そうだねx1
大型二種がいるからそこがハードル高い
会社負担の場合は2,3年拘束okか一定期間内の退職の場合は労働者側に一定額支払い義務が発生するとか、そもそも免許取得に公的資金突っ込むか
現状も会社負担のところ多いけど取るだけ取って逃げるやつそれなりにいるっぽいし
649無念Nameとしあき23/11/01(水)21:53:55No.1153061185+
>それでも最低限の給料払うなら運転手居ないとかいう状態にはならなかったんやな
客乗せないのに給料払えって?
その金はどこから出てくるんだよ
650無念Nameとしあき23/11/01(水)21:54:09No.1153061277+
>単純にトラックとかバス運転できる人すげぇなって思うけど
昔の免許なので8t限定中型免許なんだが上限のトラック運転できる気がしねぇ
651無念Nameとしあき23/11/01(水)21:54:11No.1153061298+
>日本は人口密度高いんだから分散させればいいだけでしょ
分散させたらインフラ維持に金がかかるから都市部への一極集中が進んでるんでしょ
誰が分散のコスト払ってくれるんだよ
652無念Nameとしあき23/11/01(水)21:54:18No.1153061335+
>>それでも最低限の給料払うなら運転手居ないとかいう状態にはならなかったんやな
>客乗せないのに給料払えって?
>その金はどこから出てくるんだよ
財政出動すればいいだけ
653無念Nameとしあき23/11/01(水)21:54:21No.1153061356+
>あいつら給料高いのはおかしいから俺らと同じとこまで下げて一緒に地獄見ようやって発想がなんか悲しいよね
規制緩和で色んなところが安い給料でこき使うようになったんすよ…
654無念Nameとしあき23/11/01(水)21:54:23No.1153061378そうだねx1
>>タクシーはそもそも歩合給なんだよ
>それがそもそも間違いなんだよな
>客待ちの間は仕事してない扱いとか意味不明すぎる
昔ならまだしも今ならPCとかでどこにどの車が居るとかしっかり解るんだし
会社でお茶啜ってる奴が管理してどの車が仕事してるどの車が暇してるとか管理して均等になるように動かしてみんな同じような給料にするとかできそうなのにな
655無念Nameとしあき23/11/01(水)21:54:36No.1153061461+
>>日本は人口密度高いんだから分散させればいいだけでしょ
>分散させたらインフラ維持に金がかかるから都市部への一極集中が進んでるんでしょ
>誰が分散のコスト払ってくれるんだよ
だから財政出動しろよ
656無念Nameとしあき23/11/01(水)21:54:50No.1153061550そうだねx5
>小泉竹中で煽ってたのアメリカだよ
郵貯の金をアメリカに寄越せってやってたね
657無念Nameとしあき23/11/01(水)21:55:06No.1153061664そうだねx1
>財政出動すればいいだけ
とうとう聞き齧っただけで意味も知らない単語口走りだした
ニートが妄想で喋るのもうやめたら
658無念Nameとしあき23/11/01(水)21:55:09No.1153061684そうだねx1
まあ若者は憧れず普通にどっかのオフィスやらで働くの選ぶわな
659無念Nameとしあき23/11/01(水)21:55:10No.1153061693+
>あいつら給料高いのはおかしいから俺らと同じとこまで下げて一緒に地獄見ようやって発想がなんか悲しいよね
>あいつらあれだけもらってんだから俺たちも賃上げしろじゃなくてさ
>で結果がこれって
賃上げしろっていって上がらないんだもん・・・
660無念Nameとしあき23/11/01(水)21:55:22No.1153061775そうだねx4
トヨタ方式
待ち時間という経営損失は下請けに押し付けるべし
661無念Nameとしあき23/11/01(水)21:55:24No.1153061782+
>>客乗せないのに給料払えって?
>>その金はどこから出てくるんだよ
>財政出動すればいいだけ
ぶっちゃけ今後はそうしてかないとインフラ維持できないと思う
662無念Nameとしあき23/11/01(水)21:55:24No.1153061783+
「神風タクシー」とは、粗暴運転や乗車拒否、不当請求などを行う悪質なタクシーで、交通事故も増え社会問題となりました。
「神風タクシー」が増えた理由は、会社から無理なノルマを科され、無理やり売り上げを作ろうとする運転手がいたから。
そのため行政は個人タクシー(1人1車両、二種免許)の制度を作り、「神風タクシー」を一掃しました。

はぇ~こんなんなったのか知らんかった…
663無念Nameとしあき23/11/01(水)21:55:38No.1153061869+
>何訳のわからんこと言ってるのか知らんが
>客待ち待機の時間はきっちり労働時間だぞ
>タクシーは運送車両法の定める連続19時間を超えて運転できねえ
>その時間にしっかり入ってる
でも給料は歩合制なんですよね
ずっと客待ち待機してても労働時間に含まれるなら給料貰えるはずなのに…
664無念Nameとしあき23/11/01(水)21:55:43No.1153061921+
教育やインフラや医療は国が金を出すのが基本
665無念Nameとしあき23/11/01(水)21:55:48No.1153061942そうだねx1
>無職の氷河期に前貸しで免許取らせて手取り10万ぐらいで運転手を強制的にやらせる法でも作ればいいのに
>仕事くれて泣いて感謝するだろあいつら
発想がまんまやめてもかわりはいくらでもいるんだぞって言ってたジジイと同じだ
世代関係なくそういう考えのやつって湧くんだな
666無念Nameとしあき23/11/01(水)21:56:10No.1153062086+
希望もねえ!元気もねえ!賃金それほどもらえてねえ!
667無念Nameとしあき23/11/01(水)21:56:15No.1153062119+
無職の人権剥奪して強制労働させれば大抵の人手不足は解決
いやなら働け
668無念Nameとしあき23/11/01(水)21:56:15No.1153062121+
GO使ってるとタクシー今どのへん走ってるとかわかるの凄い時代だなと思った
669無念Nameとしあき23/11/01(水)21:56:50No.1153062332そうだねx1
>無職の人権剥奪して強制労働させれば大抵の人手不足は解決
無職の人も公務員として雇えばええやん
670無念Nameとしあき23/11/01(水)21:56:50No.1153062335+
>雇用すると拘束時間で給料と残業代が発生するから成果で報酬決める歩合制にするんだよ
>要は会社が負う客待ちのリスクを押し付けられてるだけ
やるぞやるぞ言ってる白タク案は配車と整備をタクシー会社に押し付けるみたいになってる……
671無念Nameとしあき23/11/01(水)21:56:53No.1153062359+
>昔ならまだしも今ならPCとかでどこにどの車が居るとかしっかり解るんだし
>会社でお茶啜ってる奴が管理してどの車が仕事してるどの車が暇してるとか管理して均等になるように動かしてみんな同じような給料にするとかできそうなのにな
それやってなんになるの?
結局血眼になって客探して乗せなきゃ稼ぎにならないし
遊んでる暇なんかないことに変わりはないんだが
ぐうたら運転手の水揚げを均等割りしたところで
それぞれの手取りは10万そこらにしかなんねーぞ
672無念Nameとしあき23/11/01(水)21:56:55No.1153062377+
お前ら自身は人手不足で困ってるの?
673無念Nameとしあき23/11/01(水)21:57:01No.1153062421+
>無職の人権剥奪して強制労働させれば大抵の人手不足は解決
そんな奴ら教える方の負担もでかすぎるんですけど
674無念Nameとしあき23/11/01(水)21:57:06No.1153062457+
坊ちゃん列車が運休になったけど理由が運転手不足なんだよな
間違いなく地方鉄道にも波及するぜ
675無念Nameとしあき23/11/01(水)21:57:13No.1153062502そうだねx1
>つまり氷河期負け組が家庭持つのを完全に諦めたからこんな人不足になってるのか
金も時間もないのに家庭を持つとか無理なのはお前が一番よくしってるだろう!
676無念Nameとしあき23/11/01(水)21:57:15No.1153062520+
>トヨタ方式
>待ち時間という経営損失は下請けに押し付けるべし
さすが経団連のボス
死ねカス
677無念Nameとしあき23/11/01(水)21:57:21No.1153062554+
金剛山でしのぎを削った南海・近鉄・金剛
客「値上げすんなよー」
金剛「撤退します」
自治体「何とかしろ」
金剛「補助出せや」
南海・近鉄「儲かるなら金剛路線の吸収を検討したる」
客・自治体「」
人気の観光地でもコレだよ
678無念Nameとしあき23/11/01(水)21:57:28No.1153062591そうだねx2
>はぇ~こんなんなったのか知らんかった…
それをライドシェアで復活させるんですよ

>更にライドシェアも追加で
679無念Nameとしあき23/11/01(水)21:57:36No.1153062656そうだねx1
>>単純にトラックとかバス運転できる人すげぇなって思うけど
>昔の免許なので8t限定中型免許なんだが上限のトラック運転できる気がしねぇ
昼夜問わず何時間もトラック走らせて家族とは離れ離れになりながら仕事するんだからやるだけでもキツい仕事だよな
680無念Nameとしあき23/11/01(水)21:57:45No.1153062733そうだねx4
>インフラ系の仕事が誰でも出来るって嘘だよな
そのうち電気ガス水道にも影響が出始めそうだな
民間の電気ガスはともかく公営の上下水道はすでに経営やばいとこ出始めてるし
681無念Nameとしあき23/11/01(水)21:57:53No.1153062788+
>No.1153061783
無理やり売上作ろうとすると悪質なドライバーが増えるという例はライドシェアの危惧するべきところだな
682無念Nameとしあき23/11/01(水)21:58:08No.1153062877+
>希望もねえ!元気もねえ!賃金それほどもらえてねえ!
ボーナスねえ!休みもねえ!休出サビ残ぐーるぐる!
683無念Nameとしあき23/11/01(水)21:58:33No.1153063056そうだねx4
一日の拘束時間長すぎなんだよ
朝と夕方~夜しか忙しくないのはわかるけど途中4時間休憩させてその分給料払わないのはたまったもんじゃない
拘束した時間にもカネ払えよ
684無念Nameとしあき23/11/01(水)21:58:38No.1153063091+
トラックとかMT車の運転できる気がしない…
坂道とか後ろに下がって後方車にぶつけちゃいそう
685無念Nameとしあき23/11/01(水)21:58:51No.1153063174+
>>希望もねえ!元気もねえ!賃金それほどもらえてねえ!
>ボーナスねえ!休みもねえ!休出サビ残ぐーるぐる!
おらこんな人生いやだ~おらこんな人生いやだ~
で若い子が死んでいく・・・
686無念Nameとしあき23/11/01(水)21:58:51No.1153063182+
>ずっと客待ち待機してても労働時間に含まれるなら給料貰えるはずなのに…
あのさあ
そもそも時間給なんてごく一部の職種だけだぞ
687無念Nameとしあき23/11/01(水)21:59:32No.1153063436+
バスもタクシーも乗らんし別にいいよ
勝手に終わってろ
688無念Nameとしあき23/11/01(水)21:59:49No.1153063548そうだねx7
>バスもタクシーも乗らんし別にいいよ
>勝手に終わってろ
そりゃお前は家から出ないしな
689無念Nameとしあき23/11/01(水)22:00:07No.1153063670そうだねx1
>無理やり売上作ろうとすると悪質なドライバーが増えるという例はライドシェアの危惧するべきところだな
飯運びのチャリが好き勝手に道路走ってる
690無念Nameとしあき23/11/01(水)22:00:10No.1153063687+
>トラックとかMT車の運転できる気がしない…
>坂道とか後ろに下がって後方車にぶつけちゃいそう
後退抑制装置ついてるぞ
691無念Nameとしあき23/11/01(水)22:00:14No.1153063714+
タクシーあいのり解禁って2020予定だったのか
692無念Nameとしあき23/11/01(水)22:00:29No.1153063835そうだねx1
命を預かる仕事と技術職を安く使い過ぎたんだわ
693無念Nameとしあき23/11/01(水)22:00:30No.1153063845+
>そもそも時間給なんてごく一部の職種だけだぞ
サラリーマン「え?」
694無念Nameとしあき23/11/01(水)22:00:32No.1153063868+
>バスもタクシーも乗らんし別にいいよ
>勝手に終わってろ
極論すぎやせんか?
それを必要とする人たちはいるんだよ
695無念Nameとしあき23/11/01(水)22:00:37No.1153063909+
人手不足なら給料倍にすれば殺到するだろ
696無念Nameとしあき23/11/01(水)22:01:14No.1153064164そうだねx1
>バスもタクシーも乗らんし別にいいよ
>勝手に終わってろ
引きこもりはそうでも一般人は移動しなきゃならんのよ
697無念Nameとしあき23/11/01(水)22:01:20No.1153064206+
結婚適齢期に独身で生活するのがやっとな給料しか払わない社会
698無念Nameとしあき23/11/01(水)22:01:22No.1153064220+
>>インフラ系の仕事が誰でも出来るって嘘だよな
>そのうち電気ガス水道にも影響が出始めそうだな
>民間の電気ガスはともかく公営の上下水道はすでに経営やばいとこ出始めてるし
電気もガスも元締めは大儲けしとるでしょ電気工事を請け負ってる会社やガスを運搬してるところは知らんけど
699無念Nameとしあき23/11/01(水)22:01:26No.1153064243+
>人手不足なら給料倍にすれば殺到するだろ
経営者「給料倍にするくらいなら会社を畳むほうを選ぶ!」
700無念Nameとしあき23/11/01(水)22:01:33No.1153064290+
>そりゃお前は家から出ないしな
車あるからいらん
統失こわ
701無念Nameとしあき23/11/01(水)22:01:42No.1153064347+
>それでも最低限の給料払うなら運転手居ないとかいう状態にはならなかったんやな
経営センスあるからライドシェア解禁なったら経営して大金持ちになれるよ
702無念Nameとしあき23/11/01(水)22:01:54No.1153064427そうだねx1
>無理やり売上作ろうとすると悪質なドライバーが増えるという例はライドシェアの危惧するべきところだな
知ったこっちゃねえな
2種免や乗務員証の制度をどうして作ったのかさえ
今のボンクラ政治家どもはわからなくなってんだ
もう勝手にすればいい
稼ぎたいだけの白タクの爆走運転に巻き込まれて頭カチ割れて死ねばいいんだ
703無念Nameとしあき23/11/01(水)22:02:15No.1153064591+
>あのさあ
>そもそも時間給なんてごく一部の職種だけだぞ
時間給の話は誰もしてなくない?
歩合給やめて月給にしないから稼げ無さ過ぎて運転手居なくなるってだけで
704無念Nameとしあき23/11/01(水)22:02:26No.1153064683+
労働環境過酷なところだと粗雑な運転と対応が増えるから客視点でも待遇改善してほしいってなるわ
705無念Nameとしあき23/11/01(水)22:02:33No.1153064734+
>人手不足なら給料倍にすれば殺到するだろ
なのでコンビニ時給1500円とかになってる
706無念Nameとしあき23/11/01(水)22:03:15No.1153065018+
辛くてキツくて休み少ない仕事ほど給料安いからな
若者はそんな所目指さんわ
707無念Nameとしあき23/11/01(水)22:03:19No.1153065048+
白バスを始めるやつが出てきそうな気がする
708無念Nameとしあき23/11/01(水)22:03:21No.1153065060+
>時間給の話は誰もしてなくない?
>歩合給やめて月給にしないから稼げ無さ過ぎて運転手居なくなるってだけで
だからなんで月給にしたら稼げると思ってんだよ
完全に逆だぞ
月給にしたらタクシーの月給なんか10万前後まで落ちるわ
709無念Nameとしあき23/11/01(水)22:03:29No.1153065114+
>>無理やり売上作ろうとすると悪質なドライバーが増えるという例はライドシェアの危惧するべきところだな
>知ったこっちゃねえな
>2種免や乗務員証の制度をどうして作ったのかさえ
>今のボンクラ政治家どもはわからなくなってんだ
>もう勝手にすればいい
>稼ぎたいだけの白タクの爆走運転に巻き込まれて頭カチ割れて死ねばいいんだ
知ったこっちゃないされたら困るんだが
見えてるリスクほったらかして事故増えるのは怖いし絶対防がないとダメだよ
710無念Nameとしあき23/11/01(水)22:03:47No.1153065220+
>後退抑制装置ついてるぞ
そんなものがあったのね…
なら安全なのかな?
711無念Nameとしあき23/11/01(水)22:04:10No.1153065400そうだねx1
>人手不足なら給料倍にすれば殺到するだろ
そのために値段上げないといけない
値段上げるために国民の持ってるお金増やさないといけない
だから国による減税が必要なんだよね
一方で法人税は多くが外国人株主に吸われるので上げても何の問題もない
712無念Nameとしあき23/11/01(水)22:04:23No.1153065512+
>命を預かる仕事と技術職を安く使い過ぎたんだわ
医療関係者も賛同してそう
713無念Nameとしあき23/11/01(水)22:04:34No.1153065597+
ちょっと運転が危うい運転手増えてる気がする
質の低下というか
714無念Nameとしあき23/11/01(水)22:04:43No.1153065667+
労働のキツさと給料は比例しないんだよな
だから親は子供に「勉強していい大学行ってそこそこの仕事量で良い給料くれるホワイト企業に入れ」
って口を酸っぱくして言う
715無念Nameとしあき23/11/01(水)22:05:19No.1153065931そうだねx1
>見えてるリスクほったらかして事故増えるのは怖いし絶対防がないとダメだよ
だから政治家にはもうそれが見えてねえんだよ
バカどもが昔に作った歯止めをご丁寧に1個ずつワヤにしていってんだ
バカの政治家もアホの国民も今何が起きてるのか気づきもしねえ
付き合いきれねえよみんなくたばれ
716無念Nameとしあき23/11/01(水)22:05:27No.1153065987+
    1698843927047.jpg-(21202 B)
21202 B
乗客「運賃上げるなー!運行本数減らすなー!」
社長「ほらお客さんもああ言ってるんだしさっさと働いて」
717無念Nameとしあき23/11/01(水)22:05:29No.1153066002+
>労働のキツさと給料は比例しないんだよな
>だから親は子供に「勉強していい大学行ってそこそこの仕事量で良い給料くれるホワイト企業に入れ」
>って口を酸っぱくして言う
そして「きつい仕事したくないならしなきゃいいのに」という役人が生まれると
718無念Nameとしあき23/11/01(水)22:05:40No.1153066083+
>稼ぎたいだけの白タクの爆走運転に巻き込まれて頭カチ割れて死ねばいいんだ
轢かれるのは一般国民だけ
利益が集まるのは上級国民だけ
のいつものヤツだよたぶん
719無念Nameとしあき23/11/01(水)22:05:52No.1153066168+
>月給にしたらタクシーの月給なんか10万前後まで落ちるわ
月給換算で10万程度だから人が居なくなるんだろ
720無念Nameとしあき23/11/01(水)22:05:58No.1153066222+
>労働のキツさと給料は比例しないんだよな
>だから親は子供に「勉強していい大学行ってそこそこの仕事量で良い給料くれるホワイト企業に入れ」
>って口を酸っぱくして言う
でもバス運転手の給料安くて子供作れないならやる人いなくなるじゃん
だから給料は絶対にあげないといけない
721無念Nameとしあき23/11/01(水)22:06:10No.1153066337そうだねx2
>乗客「運賃上げるなー!運行本数減らすなー!」
>社長「ほらお客さんもああ言ってるんだしさっさと働いて」
じゃあ辞めますね
722無念Nameとしあき23/11/01(水)22:06:13No.1153066357そうだねx2
>バスもタクシーも乗らんし別にいいよ
>勝手に終わってろ
車が使えなくなった時に「何でバスやタクシーが無いんだ」って発狂しそう
723無念Nameとしあき23/11/01(水)22:07:02No.1153066717そうだねx1
>>見えてるリスクほったらかして事故増えるのは怖いし絶対防がないとダメだよ
>だから政治家にはもうそれが見えてねえんだよ
>バカどもが昔に作った歯止めをご丁寧に1個ずつワヤにしていってんだ
規制緩和って要するに今違法になってることで稼ごうとしてるだけだからねえ
イノベーションでも何でもない
724無念Nameとしあき23/11/01(水)22:07:29No.1153066895+
>本当にAIバス実用化出来るならやって欲しいが
>乗るの怖いな
交互通行だけどこれ1.2車線くらいの幅しかないのに住宅地でガキや老人やdqnカーとかがいるとか
駅前でやはり狭くて熟練の交わし技が必要なとことか
割とAIじゃ厳しくね?って路線はちらほらありそう
725無念Nameとしあき23/11/01(水)22:07:36No.1153066947+
>>モチベーション・アップ㈱
>竹中平蔵が描いたみたいなポスターを生み出す悪の企業
それな
>思春期の中学生みたいな万能感全開な竹中平蔵が妄想した机上の空論でイキりまくった結果が今だからもうダメなんだよ諦めろ
726無念Nameとしあき23/11/01(水)22:07:44No.1153067009+
オリンピックのときにボランティア集まらなかったの意識の乖離が表れていたわ
727無念Nameとしあき23/11/01(水)22:08:14No.1153067269+
口を酸っぱくしてって最近聞かなくなった言い回し
728無念Nameとしあき23/11/01(水)22:08:16No.1153067289+
>月給換算で10万程度だから人が居なくなるんだろ
何寝言言ってんの
出来高だろうが月給だろうが
タクシー会社の収入がタクシーの売り上げによる以上
出る給料は同じだってどうしてわからない?
729無念Nameとしあき23/11/01(水)22:08:18No.1153067309そうだねx2
海外では公共交通機関は半分公営だったりするんじゃなかった?
都合の良いときだけ海外ではって持ち出してきてこういうのはマネしないんよね
730無念Nameとしあき23/11/01(水)22:08:20No.1153067321+
>車が使えなくなった時に「何でバスやタクシーが無いんだ」って発狂しそう
その時は救急車呼ぶからOKよ
731無念Nameとしあき23/11/01(水)22:08:36No.1153067463+
>1698835887116.webm
ひえ
732無念Nameとしあき23/11/01(水)22:08:47No.1153067525+
氷河期で求人がさっぱりないって時ですら
唯一タクシー運転手の求人だけはあったくらいだからな
733無念Nameとしあき23/11/01(水)22:08:55No.1153067577+
我々貧乏人を相手するのもうやめたらええ
734無念Nameとしあき23/11/01(水)22:09:14No.1153067690+
>バスもタクシーも乗らんし別にいいよ
>勝手に終わってろ
お偉い政治家もこんな思想で放置モードなんやな
735無念Nameとしあき23/11/01(水)22:09:22No.1153067748そうだねx1
そんな儲からない業界無理してやる必要ないし潰れればいいよ
736無念Nameとしあき23/11/01(水)22:09:28No.1153067784+
どのドライバーをいつどこに配車するか
そういう計画や指示をせずに
ドライバー任せで歩合制にしたら
そりゃ破綻するよ
737無念Nameとしあき23/11/01(水)22:09:30No.1153067812+
やはり資本主義は醜い
共産主義こそ正義なんやな
738無念Nameとしあき23/11/01(水)22:09:56No.1153068029+
暇な時に市の公共施設回る無料バスにお世話になってるわ
知らない所で適当に降りて飯屋で一杯飲むを数区間すると1日潰せる
739無念Nameとしあき23/11/01(水)22:10:29No.1153068277そうだねx1
バスはともかくタクシー運転手は不足してるんじゃなくて
現状が多過ぎるんでしょ 供給過多になってるだけ
740無念Nameとしあき23/11/01(水)22:10:31No.1153068297+
政治家が放置モードなのはSNS病にかかってるのもある
お手軽に注目を集めて意見発信できるおもちゃに夢中だという指摘が最近あった
741無念Nameとしあき23/11/01(水)22:10:37No.1153068332そうだねx1
    1698844237649.jpg-(19581 B)
19581 B
>その時は救急車呼ぶからOKよ
742無念Nameとしあき23/11/01(水)22:10:46No.1153068397そうだねx1
>オリンピックのときにボランティア集まらなかったの意識の乖離が表れていたわ
ネットの発達でボランティア募集してる奴らは大金ゲットしてボランティアにタダ働きさせるのバレたからな
衣食住実費で外国語を話せてタダ働きしろってアホ過ぎる
743無念Nameとしあき23/11/01(水)22:10:51No.1153068433+
>そんな儲からない業界無理してやる必要ないし潰れればいいよ
インフラや物流は必要だからいろんな国で公共事業としてやるんだよ
744無念Nameとしあき23/11/01(水)22:10:51No.1153068439+
>やはり資本主義は醜い
>共産主義こそ正義なんやな
😅😅😅
745無念Nameとしあき23/11/01(水)22:10:56No.1153068474+
>でもバス運転手の給料安くて子供作れないならやる人いなくなるじゃん
>だから給料は絶対にあげないといけない
一部の奴隷階級だけで上流階級は子供作るから問題ない
746無念Nameとしあき23/11/01(水)22:11:03No.1153068528+
    1698844263089.mp4-(2431162 B)
2431162 B
>>無理やり売上作ろうとすると悪質なドライバーが増えるという例はライドシェアの危惧するべきところだな
>飯運びのチャリが好き勝手に道路走ってる
竹中平蔵の理想は日本の労働条件をUberEats化することなんだよHAHAHA
747無念Nameとしあき23/11/01(水)22:11:07No.1153068554+
>どのドライバーをいつどこに配車するか
>そういう計画や指示をせずに
>ドライバー任せで歩合制にしたら
>そりゃ破綻するよ
こいつそもそもタクシーがどういう乗り物かも知らないのか
世間知らずにもほどがある
客は任意の場所で任意のタイミングで乗るのに
何をどう計画するって?
748無念Nameとしあき23/11/01(水)22:11:11No.1153068575+
>どのドライバーをいつどこに配車するか
>そういう計画や指示をせずに
>ドライバー任せで歩合制にしたら
>そりゃ破綻するよ
ライドシェアはそれを個人でやるのだが
749無念Nameとしあき23/11/01(水)22:11:30No.1153068711+
>乗客「運賃上げるなー!運行本数減らすなー!」
>社長「ほらお客さんもああ言ってるんだしさっさと働いて」
>バスもタクシーも乗らんし別にいいよ
>勝手に終わってろ
>じゃあ辞めますね
マジ各所こんな流れ
賃上げしない上に客からも殴られみんな逃げ出した
750無念Nameとしあき23/11/01(水)22:11:31No.1153068712+
タクシー運転手のハードルが高いんだろ
ひと轢いてもオッケー
ぶつけてもオッケー
乗車拒否してもオッケー
路駐してもオッケー
客途中でおろしてもオッケー
2種免許なくてもオッケーぐらいにすれば集まるやろ
751無念Nameとしあき23/11/01(水)22:11:37No.1153068739+
>>でもバス運転手の給料安くて子供作れないならやる人いなくなるじゃん
>>だから給料は絶対にあげないといけない
>一部の奴隷階級だけで上流階級は子供作るから問題ない
じゃあ誰が運転手するの?
752無念Nameとしあき23/11/01(水)22:11:38No.1153068759そうだねx1
二種免許と教員免許の両方持っているけどどちらも職に就いたことはない高みの見物
753無念Nameとしあき23/11/01(水)22:11:50No.1153068841そうだねx1
>どのドライバーをいつどこに配車するか
>そういう計画や指示をせずに
>ドライバー任せで歩合制にしたら
>そりゃ破綻するよ
昭和の頃はともかく今はそういう管理もできるんだからやればいいのにな
歩合制のほうが会社としては管理しなくていいからラクなんだよな
754無念Nameとしあき23/11/01(水)22:12:01No.1153068915+
>その時は救急車呼ぶからOKよ
タクシー全部出払ってます
755無念Nameとしあき23/11/01(水)22:12:20No.1153069056そうだねx2
人間の運搬がメルカリの治安になるのを問題ないと思うのは猿以下だよな…
756無念Nameとしあき23/11/01(水)22:12:29No.1153069141+
>その時は救急車呼ぶからOKよ
人手不足で救急車出せません!!
757無念Nameとしあき23/11/01(水)22:12:40No.1153069218そうだねx1
>バスはともかくタクシー運転手は不足してるんじゃなくて
>現状が多過ぎるんでしょ 供給過多になってるだけ
別にそういうことでもいいんだけど
プレミアムフライデー()でさんざん飲み食いしたクソどもは
帰りのタクシーがつかまらないとイライラして
タクシー不足!社会問題!って騒ぎだすんだぜ
758無念Nameとしあき23/11/01(水)22:13:04No.1153069385+
>タクシー運転手のハードルが高いんだろ
>ひと轢いてもオッケー
>ぶつけてもオッケー
>乗車拒否してもオッケー
>路駐してもオッケー
>客途中でおろしてもオッケー
>2種免許なくてもオッケーぐらいにすれば集まるやろ
まてまてまていっぱいあかんのあるだろ
流石に人轢いたりぶつけたりはあかんわ!
759無念Nameとしあき23/11/01(水)22:13:06No.1153069403+
>じゃあ誰が運転手するの?
奴隷
760無念Nameとしあき23/11/01(水)22:13:08No.1153069422+
大卒になると半ば自動的にバスの運転手にはならなくなるのだから大学進学率を何とかして下げることで職業選択権を今の子供たちから事実上取り上げてバスの運転手にしかなれないと洗脳するしかないのでは?
761無念Nameとしあき23/11/01(水)22:13:20No.1153069487そうだねx5
>辛くてキツくて休み少ない仕事ほど給料安いからな
>若者はそんな所目指さんわ
テレビ局や新聞社や国の外郭団体とか仕事が楽で高給得られるとこは完全縁故採用でコネなしの人間シャットアウトしてるからな
そういう連中が親のコネで国の政策左右するポジションに進んでいくわけだからそりゃ国のかじ取り間違うわけだわ
762無念Nameとしあき23/11/01(水)22:13:33No.1153069581+
>>車が使えなくなった時に「何でバスやタクシーが無いんだ」って発狂しそう
>その時は救急車呼ぶからOKよ
やめて
呼吸困難で救急に電話したら救急車出払っていないけど歩いて病院か消防署まで来れる?って言われた事があるから
763無念Nameとしあき23/11/01(水)22:13:59No.1153069741+
毎日毎日ここでとしあき達が転手不足に対して議論しているのに何で一向に解決しないんですか!?
764無念Nameとしあき23/11/01(水)22:14:34No.1153069966そうだねx1
>バスはともかくタクシー運転手は不足してるんじゃなくて
>現状が多過ぎるんでしょ 供給過多になってるだけ
年寄り比率が多いから今後一気に減っていくと思う
765無念Nameとしあき23/11/01(水)22:14:48No.1153070065+
>毎日毎日ここでとしあき達が転手不足に対して議論しているのに何で一向に解決しないんですか!?
別に解決策を模索したり行動を起こしてるわけじゃないからな
としあきなので
766無念Nameとしあき23/11/01(水)22:15:00No.1153070144そうだねx1
>客は任意の場所で任意のタイミングで乗るのに
そういう客のニーズに100%答えるってサービスをやめればいい
タクシー乗り場かアプリで配車予約した客だけに限定して乗せる
それ以外の客は切り捨てる
767無念Nameとしあき23/11/01(水)22:15:04No.1153070181+
>毎日毎日ここでとしあき達が転手不足に対して議論しているのに何で一向に解決しないんですか!?
国会で取り上げないからだな
としあきの知恵は日本を救うというのに
768無念Nameとしあき23/11/01(水)22:15:17No.1153070282+
真面目に働いてる人間が子供作れなくなったら外人に乗っ取られるだけだよ
あいつら日本の人口減少ニュースにいつも喜んでる
769無念Nameとしあき23/11/01(水)22:15:48No.1153070487+
結局議論の行き着く先は人手不足ではなく少子化なんだよね
人間という資本の価値と持続性見失うのはまぬけにもほどがある…
770無念Nameとしあき23/11/01(水)22:16:01No.1153070577そうだねx2
現状を一向に改善出来てない官僚よりとしあきのほうが優れてることは明白だしな
771無念Nameとしあき23/11/01(水)22:16:03No.1153070590そうだねx1
>毎日毎日ここでとしあき達が転手不足に対して議論しているのに何で一向に解決しないんですか!?
政府が財政出動と減税を行わないから
772無念Nameとしあき23/11/01(水)22:16:08No.1153070625+
GOの配車
本当にこのGPS位置で合ってるのか何度も見てしまう
773無念Nameとしあき23/11/01(水)22:16:23No.1153070746+
こんなクソみたいな国に子供を産むのは無能だけだからね
774無念Nameとしあき23/11/01(水)22:16:34No.1153070801+
>真面目に働いてる人間が子供作れなくなったら外人に乗っ取られるだけだよ
もう土建は海外だらけだよ
運転手も1年経てば外人だらけだろう
775無念Nameとしあき23/11/01(水)22:16:36No.1153070821+
>国会で取り上げないからだな
>としあきの知恵は日本を救うというのに
国会議員はバスやタクシーなんて使わないし気にしないさ
776無念Nameとしあき23/11/01(水)22:16:37No.1153070826+
>大卒になると半ば自動的にバスの運転手にはならなくなるのだから
どんな職種でも入れ食いだった氷河期さんを今一度
777無念Nameとしあき23/11/01(水)22:16:42No.1153070857+
>>毎日毎日ここでとしあき達が転手不足に対して議論しているのに何で一向に解決しないんですか!?
>別に解決策を模索したり行動を起こしてるわけじゃないからな
>としあきなので
としあきは国会議員レベルの無能
778無念Nameとしあき23/11/01(水)22:17:06No.1153071020そうだねx1
>>毎日毎日ここでとしあき達が転手不足に対して議論しているのに何で一向に解決しないんですか!?
>政府が財政出動と減税を行わないから
国会とふたばを接続してないからだぞ
779無念Nameとしあき23/11/01(水)22:17:20No.1153071111+
>現状を一向に改善出来てない官僚よりとしあきのほうが優れてることは明白だしな
なんとなく安倍が殺されたときの警備体制を想起した
780無念Nameとしあき23/11/01(水)22:17:29No.1153071166+
もうちょい気軽に通勤や買い物に使えるぐらいになれば需要も供給も良くなるやろ
781無念Nameとしあき23/11/01(水)22:17:41No.1153071253+
>真面目に働いてる人間が子供作れなくなったら外人に乗っ取られるだけだよ
いうてもう無理だろ
既婚家庭が10人近く子供産むか
男女結婚できるのが全部結婚して5人くらい子供産むか
どっちにしてもムリゲーすぎる
782無念Nameとしあき23/11/01(水)22:17:57No.1153071351そうだねx1
>真面目に働いてる人間が子供作れなくなったら外人に乗っ取られるだけだよ
>あいつら日本の人口減少ニュースにいつも喜んでる
実際に中国人が日本の土地買い漁ってるからなぁ
農地法の規制をどんどん緩和してるから農地まで買われてる
783無念Nameとしあき23/11/01(水)22:18:08No.1153071421+
>そういう客のニーズに100%答えるってサービスをやめればいい
>タクシー乗り場かアプリで配車予約した客だけに限定して乗せる
>それ以外の客は切り捨てる
なんで運転手の収入の話してんのに
客を減らす話してんの?
そんな風に客選んでる暇があったら
そこで手上げてる客が乗せて方がよっぽど稼ぎになるんだよ
実務経験のないニートの浅知恵なんて程度がしれてるが
それにしても頭悪すぎるぞお前
784無念Nameとしあき23/11/01(水)22:18:33No.1153071592+
人口を増やすには女が2人以上産まないと増えないって昔の人は凄いね
785無念Nameとしあき23/11/01(水)22:19:00No.1153071773+
目が悪くなって空車なのかどうかわからなくなってきた
786無念Nameとしあき23/11/01(水)22:19:07No.1153071812+
>思春期の中学生みたいな万能感全開な竹中平蔵が妄想した机上の空論でイキりまくった結果が今だからもうダメなんだよ諦めろ
構造無き聖域改革だったね……
787無念Nameとしあき23/11/01(水)22:19:11No.1153071847+
>どっちにしてもムリゲーすぎる
給料あげたらいくらでも作るわ
788無念Nameとしあき23/11/01(水)22:19:43No.1153072066+
ビッグダディ計画始動させるしかないな
一夫多妻制を飛び越えて結婚というシステムを介さない子作りを大々的に推奨してポリアモリー溢れさせるしか…
789無念Nameとしあき23/11/01(水)22:20:07No.1153072224そうだねx2
>そういう客のニーズに100%答えるってサービスをやめればいい
>タクシー乗り場かアプリで配車予約した客だけに限定して乗せる
>それ以外の客は切り捨てる
ぶっちゃけそういうのでもいいんじゃねって思う気もするわ
人数居ないんだし完全予約制で仕事キッチリまわして給料払う方がいい気がする
790無念Nameとしあき23/11/01(水)22:20:17No.1153072290+
>>真面目に働いてる人間が子供作れなくなったら外人に乗っ取られるだけだよ
>いうてもう無理だろ
外国人にれるのやめて賃金増やしていけばいい
子供産んだ家庭にはお金も配る
791無念Nameとしあき23/11/01(水)22:20:36No.1153072426+
今の倍給料貰えるなら転職してもいいんだがな
792無念Nameとしあき23/11/01(水)22:20:59No.1153072587+
>人口を増やすには女が2人以上産まないと増えないって昔の人は凄いね
AVもエロ本もエロ画像もない時代は
リアルセックスが最大の娯楽だったからな
793無念Nameとしあき23/11/01(水)22:21:02No.1153072606+
>>真面目に働いてる人間が子供作れなくなったら外人に乗っ取られるだけだよ
>もう土建は海外だらけだよ
>運転手も1年経てば外人だらけだろう
カタールの様に外国人を使い潰す社会の方がいいのかもしれない
日本人はもっと生産性のある仕事してカタールの法を導入して外国人労働者が何か悪さしたら鞭打ちとかが理想の社会なのかもね
794無念Nameとしあき23/11/01(水)22:21:12No.1153072677+
竹中は頭がいいという自負とそれが問題の正解を必ず導ける能力だというのを混同した典型
795無念Nameとしあき23/11/01(水)22:21:22No.1153072754+
無職引きこもりが総動員して立ち上がっても老人働かせてもこの人手不足は解消しない
796無念Nameとしあき23/11/01(水)22:21:28No.1153072795+
子供増やすだけならトー横キッズにでも産んだら金あげるよって言えば良いけど問題は立派に育てるほうだろ
797無念Nameとしあき23/11/01(水)22:21:30No.1153072812+
タクシー会社が半分になればタクシー運転手は2倍になるので不足も解消するやろ
別に絶対数が不足してるわけじゃないので
798無念Nameとしあき23/11/01(水)22:21:43No.1153072897+
受刑者に運転させればいい
799無念Nameとしあき23/11/01(水)22:21:50No.1153072934+
安い運賃で使いやすい本数や台数がいないと公共交通機関なんて回らないんだから
民間で成り立つのなんてごく一部地域だってバカでもわかるじゃん
だから税金入れてきちんと維持しないといけないんだけど政治家の皆さんはバスなんて使うような生活してないから真剣に考えてくれないんだよね
浮世離れしてる
800無念Nameとしあき23/11/01(水)22:21:55No.1153072968+
>子供増やすだけならトー横キッズにでも産んだら金あげるよって言えば良いけど問題は立派に育てるほうだろ
だから教育費も下げたらいい
801無念Nameとしあき23/11/01(水)22:21:56No.1153072983+
岸田「情況を注視しますw」
802無念Nameとしあき23/11/01(水)22:21:59No.1153072999+
>国会議員はバスやタクシーなんて使わないし気にしないさ
タクシー券使ってない?と思ったけど乗るのはハイヤーか
803無念Nameとしあき23/11/01(水)22:22:21No.1153073133そうだねx2
>なんで運転手の収入の話してんのに
>客を減らす話してんの?
>そんな風に客選んでる暇があったら
>そこで手上げてる客が乗せて方がよっぽど稼ぎになるんだよ
>実務経験のないニートの浅知恵なんて程度がしれてるが
>それにしても頭悪すぎるぞお前
客を減らすんじゃないよ
少ない運転手で利益を最大化するように事業のやりかたを見直すってこと
それをやるのが経営者の仕事なのに事業のやりかたを変えずに儲からない潰れる人手不足だーとか筋違いなこと言ってんの
804無念Nameとしあき23/11/01(水)22:22:29No.1153073193+
>人口を増やすには女が2人以上産まないと増えないって昔の人は凄いね
これだけじゃなくて結婚するのが当たり前だったからな
今は結婚しないのも当たり前なんで2人産んでももう維持だけで増えね
805無念Nameとしあき23/11/01(水)22:22:32No.1153073224+
大阪に関しては同情しなくて良いよ
橋下を支持してバスの運転手の給与削減賞賛してたんだし
806無念Nameとしあき23/11/01(水)22:22:34No.1153073235+
極論すれば子供産んだ方がお金儲かるようにすればいいんだよ
807無念Nameとしあき23/11/01(水)22:22:48No.1153073327そうだねx1
    1698844968888.jpg-(340230 B)
340230 B
被災地を走る大阪市バス
人が足りなくなってこんな事も出来なくなるのかな
808無念Nameとしあき23/11/01(水)22:22:56No.1153073388そうだねx1
    1698844976338.jpg-(62959 B)
62959 B
>受刑者に運転させればいい
こわっ!
809無念Nameとしあき23/11/01(水)22:23:00No.1153073415+
>別に絶対数が不足してるわけじゃないので
いや不足してるぞ
ていうかそれが問題なのに
なんでタクシー会社が運転手不足なんて話にすり替えてるんだ
タクシーそのものがたりてねえんだよ今
810無念Nameとしあき23/11/01(水)22:23:03No.1153073438+
>乗車拒否してもオッケー
これやるとマスコミ引き連れて袋叩きにしてやるぜって攻めてくるからな誰とは言わんが…
811無念Nameとしあき23/11/01(水)22:23:15No.1153073514+
>>>毎日毎日ここでとしあき達が転手不足に対して議論しているのに何で一向に解決しないんですか!?
>>政府が財政出動と減税を行わないから
>国会とふたばを接続してないからだぞ
コピペ荒らしが永遠と謎の言葉喋ってる国会想像して笑ったけどあんまり変わらないな
今の国会って議員がメガネ煽りとかしてるからここと変わらん
812無念Nameとしあき23/11/01(水)22:23:19No.1153073544+
6000万人にいる女が全員2人ぽこぽこ捻り出してやっと現状維持
813無念Nameとしあき23/11/01(水)22:23:27No.1153073591+
>>乗車拒否してもオッケー
>これやるとマスコミ引き連れて袋叩きにしてやるぜって攻めてくるからな誰とは言わんが…
マスコミって所詮アメリカの手先なので無視すればいい
814無念Nameとしあき23/11/01(水)22:23:34No.1153073642そうだねx2
>極論すれば子供産んだ方がお金儲かるようにすればいいんだよ
そして増えまくる外国人
815無念Nameとしあき23/11/01(水)22:23:53No.1153073763そうだねx1
外国人雇えば済む話
日本はサービス過剰だし人材を求め過ぎだわ
816無念Nameとしあき23/11/01(水)22:24:19No.1153073951+
>外国人雇えば済む話
>日本はサービス過剰だし人材を求め過ぎだわ
こうして日本は日本じゃなくなっていくんだな
817無念Nameとしあき23/11/01(水)22:24:36No.1153074079そうだねx2
>外国人雇えば済む話
>日本はサービス過剰だし人材を求め過ぎだわ
ギャングになって社会保障に集るだけ
818無念Nameとしあき23/11/01(水)22:24:42No.1153074118+
>極論すれば子供産んだ方がお金儲かるようにすればいいんだよ
子供増やして子供に子供の世話させて親は豪遊するビジネスや
819無念Nameとしあき23/11/01(水)22:24:59No.1153074221+
>>極論すれば子供産んだ方がお金儲かるようにすればいいんだよ
>子供増やして子供に子供の世話させて親は豪遊するビジネスや
日本人ならそれでいいよ
820無念Nameとしあき23/11/01(水)22:25:02No.1153074247+
バスの運転手ってそういや免許とか何が必要なの?とるの大変なのかな
821無念Nameとしあき23/11/01(水)22:25:22No.1153074356+
教育の現場のあれ具合もヤバい…というかいま一番怖いの教育現場の質の低下だわ
癌の原因はいくつかピックアップできるけどここも長い間問題指摘されてたのに対応されなかったよな
822無念Nameとしあき23/11/01(水)22:25:29No.1153074412+
タクシー運転手が足りない!はよく聞くけどタクシーが足りない!は帰宅難民とかがニュースになってる時以外はそんなに聞かないので
やっぱタクシー会社が多過ぎるんじゃねって
823無念Nameとしあき23/11/01(水)22:25:29No.1153074417+
>少ない運転手で利益を最大化するように事業のやりかたを見直すってこと
>それをやるのが経営者の仕事なのに事業のやりかたを変えずに儲からない潰れる人手不足だーとか筋違いなこと言ってんの
浅知恵の上にそもそも現状認識も間違ってるじゃねえか
コロナでタクシー需要が激減して稼げなくなったから大勢やめた
コロナ明けて需要が戻って離職したドライバーは戻らないから今はタクシー不足だ
儲かる儲からないで言えば今のタクシーは十分儲かる
お前がドヤ顔で披露した解決策()とやらはそもそも無意味だ
バカがこれ以上喋るな
824無念Nameとしあき23/11/01(水)22:25:37No.1153074465+
>バスの運転手ってそういや免許とか何が必要なの?とるの大変なのかな
発達障害でも取れる免許
825無念Nameとしあき23/11/01(水)22:25:52No.1153074565+
>タクシー運転手が足りない!はよく聞くけどタクシーが足りない!は帰宅難民とかがニュースになってる時以外はそんなに聞かないので
>やっぱタクシー会社が多過ぎるんじゃねって
つまり規制緩和が原因
826無念Nameとしあき23/11/01(水)22:25:55No.1153074583そうだねx4
>>極論すれば子供産んだ方がお金儲かるようにすればいいんだよ
>そして増えまくる外国人
これ普通は一番に対策するんだよな「自国民限定」とかで
827無念Nameとしあき23/11/01(水)22:26:08No.1153074655+
>タクシー運転手が足りない!はよく聞くけどタクシーが足りない!は帰宅難民とかがニュースになってる時以外はそんなに聞かないので
ニュースで世の中知った気になるとかアホなのか
外出ろよ
828無念Nameとしあき23/11/01(水)22:26:13No.1153074690+
>受刑者に運転させればいい
犯罪者というのを差し引いても
受刑者の高齢化も進んでるし
そもそも知的ボーダーの割合も多いからなあ
829無念Nameとしあき23/11/01(水)22:26:14No.1153074695そうだねx2
>なんでタクシー会社が運転手不足なんて話にすり替えてるんだ
>タクシーそのものがたりてねえんだよ今
タクシーが足りてないってことは需要が供給を上回ってるんだから値上げすればいいのでは
830無念Nameとしあき23/11/01(水)22:26:15No.1153074705そうだねx1
    1698845175075.jpg-(464713 B)
464713 B
これを見たら分かるがもう手遅れなんで諦めてね
あと20年で完全に崩壊しまーす
831無念Nameとしあき23/11/01(水)22:26:23No.1153074753そうだねx1
今こういう仕事ってスマホを持った国民に監視されてるような気分になるからやりたいって人もいないんじゃない
何かあると撮影されてSNSで拡散して叩かれる仕事なんてばからしい
832無念Nameとしあき23/11/01(水)22:26:36No.1153074818+
>外国人雇えば済む話
>日本はサービス過剰だし人材を求め過ぎだわ
外国人を奴隷として導入した会社ひいてはその手の仕事の業界からは日本人は凄い勢いで逃げ出すわけだが本当に大丈夫かな?
833無念Nameとしあき23/11/01(水)22:26:46No.1153074887+
駅前とかで兄ちゃん安くしとくよ!とか言い寄って来るけど怖くて乗らんわ
金出すの会社だしべつに安くしてもいらん
834無念Nameとしあき23/11/01(水)22:27:09No.1153075041そうだねx2
給料50万以上にしろ
835無念Nameとしあき23/11/01(水)22:27:17No.1153075103+
そもそも
今の若い子は車自体に乗りたがらないんだわ
リスクの塊でしかないって言って
836無念Nameとしあき23/11/01(水)22:27:19No.1153075117そうだねx6
>教育の現場のあれ具合もヤバい…というかいま一番怖いの教育現場の質の低下だわ
あれだって親が部活動まで教師にやらせようとするからだよ
837無念Nameとしあき23/11/01(水)22:27:31No.1153075197+
>タクシーが足りてないってことは需要が供給を上回ってるんだから値上げすればいいのでは
バスタクシー運賃は陸運局が許可しなきゃ上げられない
素人は黙っとれ
838無念Nameとしあき23/11/01(水)22:27:39No.1153075249+
>給料50万以上にしろ
昔みたいに儲かる仕事にすればいいだけだよな
839無念Nameとしあき23/11/01(水)22:27:43No.1153075273+
>今こういう仕事ってスマホを持った国民に監視されてるような気分になるからやりたいって人もいないんじゃない
>何かあると撮影されてSNSで拡散して叩かれる仕事なんてばからしい
バスの運転手もドラレコに色々記録されてるらしいけど流すわけにもいかないから一方的に印象ボコボコにされてる
840無念Nameとしあき23/11/01(水)22:27:59No.1153075369そうだねx3
結局のところタクシー会社がタクシー運転手っていう奴隷が欲しいから足りない足りない言ってるだけやろ
誰が好き好んで奴隷なんかやるかよっていう至極当然の流れである
841無念Nameとしあき23/11/01(水)22:28:09No.1153075434+
どうせ利用者も少ないんでしょ?
じゃあ廃止してもいいじゃん
842無念Nameとしあき23/11/01(水)22:28:13No.1153075448そうだねx1
教師になった知人は子供は可愛いけど親が無理と言ってたな
843無念Nameとしあき23/11/01(水)22:28:51No.1153075673+
>>給料50万以上にしろ
>昔みたいに儲かる仕事にすればいいだけだよな
それができれば苦労はねえ
844無念Nameとしあき23/11/01(水)22:29:10No.1153075794+
今更騒いでも仕方ない
維新のアホ達は自動運転に縋ってたけど後20年で公道運転出来るレベルまで進歩してたら良いNE!専用軌道走る電車すら未だに無理だけど!
845無念Nameとしあき23/11/01(水)22:29:11No.1153075804そうだねx2
>儲かる儲からないで言えば今のタクシーは十分儲かる
儲かってるなら現状維持でいいじゃん
なんで運転手増やす必要があんの
846無念Nameとしあき23/11/01(水)22:29:18No.1153075840+
>給料50万以上にしろ
ほんとそれな
働いてる奴らはこれぐらい貰う権利がある
税財源論に囚われながら逆進性の高い税を増税しようとする連中や人件費削減に走る新自由主義政党がこの国を蝕んできた
847無念Nameとしあき23/11/01(水)22:29:19No.1153075844+
>教育の現場のあれ具合もヤバい…というかいま一番怖いの教育現場の質の低下だわ
>癌の原因はいくつかピックアップできるけどここも長い間問題指摘されてたのに対応されなかったよな
教員免許更新制度とは何だったのか
848無念Nameとしあき23/11/01(水)22:29:19No.1153075847+
タクシーが全然居ない!無くて困る!不便だ!
みたいな声は全然聞かないからなあ
やっぱ全体的に需要に対して供給過多なんだよな
849無念Nameとしあき23/11/01(水)22:29:19No.1153075848そうだねx1
>これを見たら分かるがもう手遅れなんで諦めてね
>あと20年で完全に崩壊しまーす
今の権力者のおジジ達は死に逃げ出来るからモウマンタイだね
クソが
850無念Nameとしあき23/11/01(水)22:29:37No.1153075966そうだねx1
>>>給料50万以上にしろ
>>昔みたいに儲かる仕事にすればいいだけだよな
>それができれば苦労はねえ
公営化すれば1発だよ
851無念Nameとしあき23/11/01(水)22:29:40No.1153075981+
>>そして増えまくる外国人
>これ普通は一番に対策するんだよな「自国民限定」とかで
そう普通ならね!
852無念Nameとしあき23/11/01(水)22:29:45No.1153076010+
チョンやグエンやクルドが散々犯罪やらかしているのに外国人入れようと思うのは…
853無念Nameとしあき23/11/01(水)22:29:59No.1153076085そうだねx2
>>国交省絡みの仕事は全部ブラック
>大臣が創価学会政治部公明党の指定席だしな
もうそろそろ統一教会政治部自民党と創価学会政治部公明党をなんとかしないと
854無念Nameとしあき23/11/01(水)22:30:20No.1153076209+
    1698845420015.jpg-(546621 B)
546621 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
855無念Nameとしあき23/11/01(水)22:30:30No.1153076262+
>教師になった知人は子供は可愛いけど親が無理と言ってたな
今時教師より親の方が普通に学歴上だからな
昭和の時代までなら先生が親より学歴上でマウント取られてもはね返せたけど今はひたすらペコペコするしかない時代だから先生はきつい
856無念Nameとしあき23/11/01(水)22:30:46No.1153076351+
>チョンやグエンやクルドが散々犯罪やらかしているのに外国人入れようと思うのは…
取り締まりのコストかかるし逆に上がるし薬物売ってるから逆に社会が蝕まれる
857無念Nameとしあき23/11/01(水)22:30:51No.1153076390+
移民入れてもいいけど
埼玉みたいに令和の修羅の国って言われるよ
858無念Nameとしあき23/11/01(水)22:30:56No.1153076419+
>やっぱ全体的に需要に対して供給過多なんだよな
タクシー使うくらいなら30分歩くわって人が増えたからね
会社の経費でタクシー券使い放題だった時代とは違う
859無念Nameとしあき23/11/01(水)22:30:57No.1153076427そうだねx1
タクシーってむしろ多すぎて同業者同士で客の奪い合いみたいになってんじゃん
減っていいだろ
860無念Nameとしあき23/11/01(水)22:30:58No.1153076438+
>>>極論すれば子供産んだ方がお金儲かるようにすればいいんだよ
>>そして増えまくる外国人
>これ普通は一番に対策するんだよな「自国民限定」とかで
日本国籍持ってればみんな日本人なわけで中身は大和民族でなくてもかまわない
移民入れれば解決なんだよ
861無念Nameとしあき23/11/01(水)22:31:02No.1153076460+
>昔みたいに儲かる仕事にすればいいだけだよな
給料どれだけ上げても若いのが来ないし来てもDQN
若いのが来ない業界に将来性はないよ
862無念Nameとしあき23/11/01(水)22:31:49No.1153076749そうだねx1
    1698845509425.jpg-(281807 B)
281807 B
もう高卒は外国人労働者に並ばれそう
863無念Nameとしあき23/11/01(水)22:31:59No.1153076808+
>バスの運転手ってそういや免許とか何が必要なの?とるの大変なのかな
二種免許
病院とか旅館とかの送迎ワゴンは普通二種免許(定員10人以下)でタクシーもコレ
マイクロバスは中型二種免許(定員29人以下)で過疎地の路線主力になるはずだった
大型路線バスや観光バスは大型二種免許
864無念Nameとしあき23/11/01(水)22:32:04No.1153076846+
人材獲得しようとする現場は改善に努めてるけど改善のための意見が通らないのは常
多少なりともチームワークいる現場はどこまでも仲間がほしいから奴隷がほしいわけじゃない
865無念Nameとしあき23/11/01(水)22:32:29No.1153077014そうだねx2
>儲かってるなら現状維持でいいじゃん
>なんで運転手増やす必要があんの
>プレミアムフライデー()でさんざん飲み食いしたクソどもは
>帰りのタクシーがつかまらないとイライラして
>タクシー不足!社会問題!って騒ぎだすんだぜ
こういうことだ
客にしてみればいつでもどこでもすぐタクシーが捕まらないのは問題で
マスコミもそれでタクシー不足だと煽る
けど運転手にとってはそれくらいの方が入れ食いで稼げて働きやすい
866無念Nameとしあき23/11/01(水)22:32:36No.1153077055+
バス運転手の名札提示義務が廃止されたんだけど
あたまのおかしいクレーマー対策じゃないかなって
うちの地元だと馬鹿でかいベビーカーをバスに乗せようとした母親が運転手の対応にクレームつけてたな
867無念Nameとしあき23/11/01(水)22:32:38No.1153077066+
>これ普通は一番に対策するんだよな「自国民限定」とかで
日本国籍取得した元外国人なら問題ないわけだ
868無念Nameとしあき23/11/01(水)22:32:38No.1153077069そうだねx1
移民移民言うけど外国人も好き好んでこんな猫の国に来ないんで
思い上がりも甚だしいよ
869無念Nameとしあき23/11/01(水)22:32:51No.1153077160そうだねx2
>チョンやグエンやクルドが散々犯罪やらかしているのに外国人入れようと思うのは…
身内が外国人の斡旋業務やってるやつだろうな…岸田は弟がね…
870無念Nameとしあき23/11/01(水)22:33:01No.1153077224そうだねx2
    1698845581423.png-(1915137 B)
1915137 B
>竹中は頭がいいという自負とそれが問題の正解を必ず導ける能力だというのを混同した典型
そもそもあいつはアメリカのパシリで軽い神輿ですから
871無念Nameとしあき23/11/01(水)22:33:04No.1153077240そうだねx2
>移民移民言うけど外国人も好き好んでこんな猫の国に来ないんで
普通に乗っ取りに来てるよ
872無念Nameとしあき23/11/01(水)22:33:12No.1153077304+
    1698845592318.jpg-(47514 B)
47514 B
あと20年で家すら建てられなくなるからよろしく!
873無念Nameとしあき23/11/01(水)22:33:25No.1153077364+
バスってもう何十年も乗ってないな…
874無念Nameとしあき23/11/01(水)22:33:32No.1153077398そうだねx4
いくらでもかわりはいるって考えてた連中がいなくならないとなかなか前に進まないんじゃないの
875無念Nameとしあき23/11/01(水)22:33:50No.1153077521+
儲からないから廃止するんじゃなくて運転手不足なの?
876無念Nameとしあき23/11/01(水)22:33:54No.1153077554+
>>移民移民言うけど外国人も好き好んでこんな猫の国に来ないんで
>普通に乗っ取りに来てるよ
それ移民じゃなくない?
877無念Nameとしあき23/11/01(水)22:34:00No.1153077588+
タクシーが足りないというのは観光客が増えたからだよ
でライドシェアやろうとしてんのさ
878無念Nameとしあき23/11/01(水)22:34:11No.1153077657+
    1698845651978.jpg-(736737 B)
736737 B
経産省「利権おいちいお!!」
879無念Nameとしあき23/11/01(水)22:34:12No.1153077668そうだねx1
バス運転手年収1000万貰っても気狂いやフェミキチや老人酔っ払いの面倒みなきゃいけないと考えたらやりたくないよ
880無念Nameとしあき23/11/01(水)22:34:21No.1153077734+
>あと20年で家すら建てられなくなるからよろしく!
大工のおっちゃんが今は稼げないよとボヤいてる動画あったな
881無念Nameとしあき23/11/01(水)22:34:21No.1153077738+
>>>国交省絡みの仕事は全部ブラック
>>大臣が創価学会政治部公明党の指定席だしな
>もうそろそろ統一教会政治部自民党と創価学会政治部公明党をなんとかしないと
本気で公がなんであのポジションにいられるのか疑問だというのを新世代の常識にしないといけない
分離して宗教票がはなれるなら自のちからも落ちるし好き勝手出来ないからまずはこれになってほしい
882無念Nameとしあき23/11/01(水)22:34:35No.1153077835+
>>チョンやグエンやクルドが散々犯罪やらかしているのに外国人入れようと思うのは…
>身内が外国人の斡旋業務やってるやつだろうな…岸田は弟がね…
奴隷貿易は金になる
883無念Nameとしあき23/11/01(水)22:34:36No.1153077837+
来年から障害者への合理的配慮が義務化されるけどバスもタクシーも大変になりそう
884無念Nameとしあき23/11/01(水)22:34:36No.1153077838+
>いくらでもかわりはいるって考えてた連中がいなくならないとなかなか前に進まないんじゃないの
はやくその連中のかわりを見つけてこないと
885無念Nameとしあき23/11/01(水)22:34:42No.1153077881そうだねx1
    1698845682588.mp4-(2113283 B)
2113283 B
>>チョンやグエンやクルドが散々犯罪やらかしているのに外国人入れようと思うのは…
>取り締まりのコストかかるし逆に上がるし薬物売ってるから逆に社会が蝕まれる
でも外国人は運転が上手だから
886無念Nameとしあき23/11/01(水)22:34:42No.1153077882+
移民ってことは日本国籍持ってるわけだから乗っ取りもくそもないだろう
887無念Nameとしあき23/11/01(水)22:34:44No.1153077896そうだねx1
投資しろという理由がこれだよね
今後更に金よりヒトとモノの方が価値が高くなる
888無念Nameとしあき23/11/01(水)22:35:06No.1153078027+
>あと20年で家すら建てられなくなるからよろしく!
大規模修繕やっているけど工員の殆どが外国人だ
889無念Nameとしあき23/11/01(水)22:35:17No.1153078106そうだねx3
埼玉の問題は全国の問題の先駆けだから真剣に捉えてるよ
890無念Nameとしあき23/11/01(水)22:35:21No.1153078132+
>今更騒いでも仕方ない
>維新のアホ達は自動運転に縋ってたけど後20年で公道運転出来るレベルまで進歩してたら良いNE!専用軌道走る電車すら未だに無理だけど!
責任政党に言えよ
自民とか公明とか民主とか政権政党になった奴らに
維新なんか何の権限も無いぞ
891無念Nameとしあき23/11/01(水)22:35:34No.1153078217そうだねx2
    1698845734302.jpg-(242858 B)
242858 B
こんなアホばっかだからな
892無念Nameとしあき23/11/01(水)22:35:53No.1153078333+
タクシーが足りない
バスが足りない
って言ってるのは採算の合わない地方の話
都市部は有り余って供給過多
893無念Nameとしあき23/11/01(水)22:36:13No.1153078450そうだねx1
>責任政党に言えよ
>自民とか公明とか民主とか政権政党になった奴らに
>維新なんか何の権限も無いぞ
維新って自民と同じ新自由主義やってるからそりゃ叩かれるでしょ
より悪質
894無念Nameとしあき23/11/01(水)22:36:18No.1153078502そうだねx1
>移民ってことは日本国籍持ってるわけだから乗っ取りもくそもないだろう
中国人も順調に増えてるしいい事だよな
895無念Nameとしあき23/11/01(水)22:36:43No.1153078642そうだねx3
もう先の短い爺さん達が将来のための日本の国家運営を決める構図やめたらええ
896無念Nameとしあき23/11/01(水)22:36:45No.1153078653そうだねx1
>こんなアホばっかだからな
本物のボケジジイじゃん
897無念Nameとしあき23/11/01(水)22:36:54No.1153078703そうだねx4
>バスが足りない
>って言ってるのは採算の合わない地方の話
>都市部は有り余って供給過多
つまり大阪は田舎?
898無念Nameとしあき23/11/01(水)22:37:05No.1153078773+
>>これ普通は一番に対策するんだよな「自国民限定」とかで
>日本国籍取得した元外国人なら問題ないわけだ
普通にはソレも含めて対策するはず
899無念Nameとしあき23/11/01(水)22:37:22No.1153078867そうだねx3
物流とか建築みたいに実体経済に資する業界をもっと大事にしないといけない
広告代理店や吉本みたいなごみはすべて切り捨てておk
900無念Nameとしあき23/11/01(水)22:37:33No.1153078926+
もういい加減統一だの創価だの文句言っても何にもならないことに気付けよ
あの辺は自民と一蓮托生、日本と一蓮托生になってるの
901無念Nameとしあき23/11/01(水)22:38:06No.1153079106そうだねx2
>埼玉の問題は全国の問題の先駆けだから真剣に捉えてるよ
イスラムは欧米でも同化しないからな
見下し対象のモンゴロイドの東アジアに馴染む訳もない
902無念Nameとしあき23/11/01(水)22:38:08No.1153079117そうだねx1
奴隷不足は人手不足と言わない
903無念Nameとしあき23/11/01(水)22:38:24No.1153079198+
>でも外国人は運転が上手だから
ムチウチになるわ
904無念Nameとしあき23/11/01(水)22:38:42No.1153079304そうだねx1
>もういい加減統一だの創価だの文句言っても何にもならないことに気付けよ
>あの辺は自民と一蓮托生、日本と一蓮托生になってるの
遠回しに一回地獄に落ちろって言われてるんだわ
外から見て分解されてたらいいんだよ
905無念Nameとしあき23/11/01(水)22:38:50No.1153079357+
>物流とか建築みたいに実体経済に資する業界をもっと大事にしないといけない
建設は技術継承が手遅れどす
906無念Nameとしあき23/11/01(水)22:39:17No.1153079485そうだねx1
経済政策に関しては山本太郎が正しいからもっと議席増えてほしいわ
自民立憲維新はすべて財政出動せずに削る話ばっかりだから絶対によくならない
907無念Nameとしあき23/11/01(水)22:39:20No.1153079500+
>>物流とか建築みたいに実体経済に資する業界をもっと大事にしないといけない
それは国の仕事であって雇用主の仕事ではないですね…
908無念Nameとしあき23/11/01(水)22:39:25No.1153079526+
>>責任政党に言えよ
>>自民とか公明とか民主とか政権政党になった奴らに
>>維新なんか何の権限も無いぞ
>維新って自民と同じ新自由主義やってるからそりゃ叩かれるでしょ
>より悪質
アホか
909無念Nameとしあき23/11/01(水)22:39:30No.1153079551+
ラジオCMでバス運転手募集してるけど免許なくても良いよと言ってるな……
さすが二種免許のことだよね?となるが
910無念Nameとしあき23/11/01(水)22:39:36No.1153079588そうだねx1
>つまり大阪は田舎?
現実的には大阪は衰退中だから
なんとか大阪市外のリソースを大阪市内が吸い上げて延命してる状態
もうすぐ吸い上げるリソースもなくなって1地方都市にまで落ちぶれることが確定してる
911無念Nameとしあき23/11/01(水)22:39:42No.1153079620+
>>>物流とか建築みたいに実体経済に資する業界をもっと大事にしないといけない
>それは国の仕事であって雇用主の仕事ではないですね…
そりゃそうよ
政府が悪い
912無念Nameとしあき23/11/01(水)22:39:47No.1153079645そうだねx1
>もういい加減統一だの創価だの文句言っても何にもならないことに気付けよ
>あの辺は自民と一蓮托生、日本と一蓮托生になってるの
ネトウヨは朝鮮カルトには甘い
劇甘である
913無念Nameとしあき23/11/01(水)22:40:29No.1153079879+
>移民入れてもいいけど
>埼玉みたいに令和の修羅の国って言われるよ
トヨタの保見団地…
914無念Nameとしあき23/11/01(水)22:40:29No.1153079884そうだねx1
    1698846029408.png-(3929382 B)
3929382 B
>>>>国交省絡みの仕事は全部ブラック
>>>大臣が創価学会政治部公明党の指定席だしな
>>もうそろそろ統一教会政治部自民党と創価学会政治部公明党をなんとかしないと
>本気で公がなんであのポジションにいられるのか疑問だというのを新世代の常識にしないといけない
>分離して宗教票がはなれるなら自のちからも落ちるし好き勝手出来ないからまずはこれになってほしい
>移民ってことは日本国籍持ってるわけだから乗っ取りもくそもないだろう
統一教会政治部と創価学会政治部の目的はこれですし
なぜ外国人受け入れまくっているのかを平たく説明するとこの画像の通り票田を耕しているのです
915無念Nameとしあき23/11/01(水)22:40:37No.1153079926そうだねx2
スレの終盤になったら毎回共産キチガイぱよちんが湧くな
916無念Nameとしあき23/11/01(水)22:40:41No.1153079956+
    1698846041161.jpg-(372216 B)
372216 B
>広告代理店や吉本みたいなごみはすべて切り捨てておk
利権美味しいからね
917無念Nameとしあき23/11/01(水)22:40:45No.1153079981+
>>>物流とか建築みたいに実体経済に資する業界をもっと大事にしないといけない
>それは国の仕事であって雇用主の仕事ではないですね…
だからこそ税制の欠点を指摘せずに給料を上げない経営者のせいだとかいってる馬鹿な政党は徹底的にたたかないといけない
918無念Nameとしあき23/11/01(水)22:40:51No.1153080016+
>ラジオCMでバス運転手募集してるけど免許なくても良いよと言ってるな……
>さすが二種免許のことだよね?となるが
入社してから諸々取らせるのかな?
辞めたら違約金みたいなの払わさせられそう
919無念Nameとしあき23/11/01(水)22:41:23No.1153080210そうだねx3
>経済政策に関しては山本太郎が正しいからもっと議席増えてほしいわ
>自民立憲維新はすべて財政出動せずに削る話ばっかりだから絶対によくならない
物事はなにを言うかより誰が言うかの部分での山本太郎という人間がまったく信用ならない存在だから絶対NG
920無念Nameとしあき23/11/01(水)22:41:28No.1153080238+
>維新って自民と同じ新自由主義やってるからそりゃ叩かれるでしょ
>より悪質
維新の会は自民党のサブブランドだしな
921無念Nameとしあき23/11/01(水)22:41:33No.1153080278+
>トヨタの保見団地
「あんなにすごい数のヤクザを目にしたのは初めてでした」閑静な住宅街で日本人とブラジル人の“全面抗争”が勃発してしまった“きっかけ”とは
『団地と移民 課題最先端「空間」の闘い』より #2

移民怖いね
922無念Nameとしあき23/11/01(水)22:41:42No.1153080334+
テレビで飯食ってるタレントの方が何十倍も金貰ってる世の中で誰が普通に働く道を選ぼうとするんだい
923無念Nameとしあき23/11/01(水)22:41:49No.1153080381+
>つまり大阪は田舎?
田舎やろ
沢山ビル建ってるように見えるけどどれも修繕費用無くてボロボロやで
924無念Nameとしあき23/11/01(水)22:42:17No.1153080563+
政治家も大学講師も世襲制な現代
925無念Nameとしあき23/11/01(水)22:42:18No.1153080566そうだねx1
>現実的には大阪は衰退中だから
>なんとか大阪市外のリソースを大阪市内が吸い上げて延命してる状態
>もうすぐ吸い上げるリソースもなくなって1地方都市にまで落ちぶれることが確定してる
維新は分かりやすいネオリベラルだからな目先の利益でしか政策を立てられない勢力
926無念Nameとしあき23/11/01(水)22:42:25No.1153080591+
まず経営者が潤沢に潤って初めて給料って上げられるんですよ
経営者が身を削って給料上げるのは申し訳ないけど不可能なんですわ
どうしてもっていうなら補助金下さい
927無念Nameとしあき23/11/01(水)22:42:58No.1153080790+
>田舎やろ
>沢山ビル建ってるように見えるけどどれも修繕費用無くてボロボロやで
名古屋より下なのに態度だけはデカいから勘違いされがち
928無念Nameとしあき23/11/01(水)22:43:12No.1153080871そうだねx1
    1698846192952.jpg-(268001 B)
268001 B
>票田を耕しているのです
不法移民呼び込んでいるバイデンと同じ
929無念Nameとしあき23/11/01(水)22:43:25No.1153080948+
埼玉転勤とかなったらメキシコ転勤なみの手当もらわないと行きたくない
もらってもいきたくないけど
930無念Nameとしあき23/11/01(水)22:43:34No.1153080995そうだねx2
>あの辺は自民と一蓮托生、
うんそうだね一緒に地獄に落ちろ
>日本と一蓮托生になってるの
はぁ?勝手に言ってろ蹴落としてやるわ
931無念Nameとしあき23/11/01(水)22:43:45No.1153081068+
    1698846225006.png-(6168 B)
6168 B
バス便が必要なのは朝か夜の通勤通学時間帯だけだからな…
朝に人員を配置すると夜の運行ができないし
夜に人員を配置すると朝の運行ができない
解決策はヒマな日中を無給待機時間として
何時間もタダで運転手を拘束して朝晩走らせる方法を取った
これが最悪手で拘束時間が長いのに薄給で
マジで不人気職業となった
中抜け禁止で8時間労働で帰らせるとヒマな日中が便が増えて
一番必要な朝晩の便が半減するという地獄
932無念Nameとしあき23/11/01(水)22:43:52No.1153081113+
>1698846192952.jpg
うわぁ…ゾンビかな
933無念Nameとしあき23/11/01(水)22:44:03No.1153081185+
>>つまり大阪は田舎?
>田舎やろ
>沢山ビル建ってるように見えるけどどれも修繕費用無くてボロボロやで
まぁそれに関しては東京も…
934無念Nameとしあき23/11/01(水)22:44:09No.1153081229+
個人から73万取って企業からも73万取って
935無念Nameとしあき23/11/01(水)22:44:09No.1153081230そうだねx1
>テレビで飯食ってるタレントの方が何十倍も金貰ってる世の中で誰が普通に働く道を選ぼうとするんだい
TVの仕事とかあんなの自給50円ぐらいでいいわ
936無念Nameとしあき23/11/01(水)22:44:23No.1153081312そうだねx3
>物事はなにを言うかより誰が言うかの部分での山本太郎という人間がまったく信用ならない存在だから絶対NG
山本が消費税減税の必要性を広めて他党も少なくとも言及だけはするようになったよ
消費税は社会保障に全額使われているとか将来への借金がとかのだましの常套句もこれからは通用しなくなっていく
937無念Nameとしあき23/11/01(水)22:44:36No.1153081389+
次の選挙で自民と自民支持者は全員地獄に送ってやるから覚悟しとけ
938無念Nameとしあき23/11/01(水)22:44:43No.1153081439+
維新のどこがネオリベだよ
権力を固めたら新規参入者が入ってこないようにするのが維新のやり方だぞ
真のリベラリストだったら議会選挙を維新以外も当選しやすい選挙制度にしてるよ
939無念Nameとしあき23/11/01(水)22:44:57No.1153081518そうだねx1
    1698846297989.jpg-(45491 B)
45491 B
大阪の大半の市町村は人口減なのである
940無念Nameとしあき23/11/01(水)22:45:28No.1153081688+
この国が猫の国になろうがどうでもいいよ
どうせなら中国朝鮮あたりが戦争でもおっぱじめてくれた方が楽しそうだ
941無念Nameとしあき23/11/01(水)22:45:33No.1153081714+
>スレの終盤になったら毎回共産キチガイぱよちんが湧くな
志位和夫とかいう紀藤基準で統一とズッブズブの輩排除してから言うべきだわな
というか中国と一緒に汚染水がーとか風評被害まき散らした反日政党はありえんわ
942無念Nameとしあき23/11/01(水)22:45:35No.1153081728+
>どこもかしこも人手不足すごいよなぁ
>無くなると困るのになり手がいないから無くなるってのが
ほんとに人手不足なら
給料が上がるはずでしょ
まだその時ではないんでしょう
943無念Nameとしあき23/11/01(水)22:45:48No.1153081805+
>まず経営者が潤沢に潤って初めて給料って上げられるんですよ
>経営者が身を削って給料上げるのは申し訳ないけど不可能なんですわ
そのためには売上が必要で売上には投資が必要で一番最初の投資は従業員の給料なんですわ
投資判断ができないなら経営者なんて務まらないんですわ
944無念Nameとしあき23/11/01(水)22:45:50No.1153081815そうだねx1
    1698846350938.jpg-(20466 B)
20466 B
キラキラ職ってカスみたいな虚業ばっかりで
エッセンシャルワークはその恩恵を受けまくってる客が
上から目線で金を恵んでやるってスタンスだからな
そりゃインフラやサービス関係は全滅よ
945無念Nameとしあき23/11/01(水)22:45:57No.1153081859+
>消費税は社会保障に全額使われている
そういう嘘つくんなら消費税を一般財源から特定財源に変えないといかんよな
政治家は嘘しか言わん
946無念Nameとしあき23/11/01(水)22:45:58No.1153081869+
    1698846358991.mp4-(7264572 B)
7264572 B
>>1698846192952.jpg
>うわぁ…ゾンビかな
ゾンビだね
947無念Nameとしあき23/11/01(水)22:46:01No.1153081881+
給料上げられるほど稼げてないもんな
948無念Nameとしあき23/11/01(水)22:46:23No.1153082027+
>>物事はなにを言うかより誰が言うかの部分での山本太郎という人間がまったく信用ならない存在だから絶対NG
>山本が消費税減税の必要性を広めて他党も少なくとも言及だけはするようになったよ
>消費税は社会保障に全額使われているとか将来への借金がとかのだましの常套句もこれからは通用しなくなっていく
じゃあ議席とらないままそのスタンスでいいじゃないか
どうせ実行はしないぞ進行遅らせたり迷惑行為の方が強いだろあの議員
949無念Nameとしあき23/11/01(水)22:46:29No.1153082065そうだねx1
吉本は公金チューチューしてもジャニーズ同様メディアが盾になるからな
終わってるよ
真面目に働くのがバカバカしくなる
950無念Nameとしあき23/11/01(水)22:47:00No.1153082266+
ぶっちゃけ都内23区以外全部田舎で大体あってる
というか失われた30年でそこだけがまだ辛うじて都会って感じ
951無念Nameとしあき23/11/01(水)22:47:15No.1153082358+
この人手不足っていう言葉は
きっと実はそれほどでもないけど
将来に向けて人を集めるために
広告代理店なんかが世間に浸透させようとしているだけなのでしょう
きっと…
政府が頑張ってプロパガンダをしているだけなのでしょう
952無念Nameとしあき23/11/01(水)22:47:28No.1153082428そうだねx2
>まず経営者が潤沢に潤って初めて給料って上げられるんですよ
>経営者が身を削って給料上げるのは申し訳ないけど不可能なんですわ
>どうしてもっていうなら補助金下さい
生産性が低い会社の経営者が言いそうなセリフだ
953無念Nameとしあき23/11/01(水)22:47:33No.1153082468+
>そのためには売上が必要で売上には投資が必要で一番最初の投資は従業員の給料なんですわ
>投資判断ができないなら経営者なんて務まらないんですわ
そんなリスクのある投資するくらいならその商売畳んでリスクのない業界に参入するからな…
954無念Nameとしあき23/11/01(水)22:47:36No.1153082485そうだねx1
>キラキラ職ってカスみたいな虚業ばっかりで
>エッセンシャルワークはその恩恵を受けまくってる客が
>上から目線で金を恵んでやるってスタンスだからな
>そりゃインフラやサービス関係は全滅よ
youtuberが成りたい職業ランキングの上位な時点で終わってるよ
955無念Nameとしあき23/11/01(水)22:47:56No.1153082599+
    1698846476626.jpg-(35896 B)
35896 B
こんなこと言ってても運転手がいなけりゃどもならんな
956無念Nameとしあき23/11/01(水)22:48:03No.1153082637そうだねx2
    1698846483646.jpg-(73863 B)
73863 B
>ほんとに人手不足なら
>給料が上がるはずでしょ
>まだその時ではないんでしょう
重い税金のせいで国民がお金持ってないから事業者が価格転嫁できない
それをわかって新自由主義者はこういう嘘をついてる
人手不足なのでまもなく賃金あがりますって
957無念Nameとしあき23/11/01(水)22:48:04No.1153082641そうだねx3
    1698846484607.png-(1034731 B)
1034731 B
>>物事はなにを言うかより誰が言うかの部分での山本太郎という人間がまったく信用ならない存在だから絶対NG
>山本が消費税減税の必要性を広めて他党も少なくとも言及だけはするようになったよ
>消費税は社会保障に全額使われているとか将来への借金がとかのだましの常套句もこれからは通用しなくなっていく
まぁ山本太郎は一般受けする政策に便乗して障害者や帰化人を送り込んだりする只の悪質な活動家だから真に受けるなよ
958無念Nameとしあき23/11/01(水)22:48:14No.1153082690+
>次の選挙で自民と自民支持者は全員地獄に送ってやるから覚悟しとけ
こわ…どんな強力な一票持ってるんだよ
959無念Nameとしあき23/11/01(水)22:48:14No.1153082694そうだねx1
配信者とか単なる寄生虫で何も生み出せない虚業だからなあ
960無念Nameとしあき23/11/01(水)22:48:24No.1153082768+
>youtuberが成りたい職業ランキングの上位な時点で終わってるよ
夢も希望もない国だったのは割と昔からだろ
二十年前は公務員が人気だったろ
961無念Nameとしあき23/11/01(水)22:48:24No.1153082771そうだねx1
>youtuberが成りたい職業ランキングの上位な時点で終わってるよ
昔から目についてカッコイイ職業は人気だったでしょう
プロ野球選手だったり
漫画家だったり声優だったり
962無念Nameとしあき23/11/01(水)22:48:52No.1153082928+
>1698846476626.jpg
>こんなこと言ってても運転手がいなけりゃどもならんな
嫌なら田舎の土地を捨てて都会に住むべきなんだわ
963無念Nameとしあき23/11/01(水)22:48:53No.1153082937+
>まもなく賃金あがります
上がったらやろうかな
964無念Nameとしあき23/11/01(水)22:49:00No.1153082983そうだねx1
>こんなこと言ってても運転手がいなけりゃどもならんな
だからこその公務員化して安定収入得れるようにしないといけない
965無念Nameとしあき23/11/01(水)22:49:15No.1153083062そうだねx2
滅ぶのも良いじゃないか
自然に還っていこうよ
966無念Nameとしあき23/11/01(水)22:49:17No.1153083078+
社会に必要な仕事ほど待遇悪くて人手不足でブルシットジョブほど好待遇で高倍率という
967無念Nameとしあき23/11/01(水)22:49:24No.1153083122+
でも配信者が少なくない数の労働者の気力になってるんだよな
968無念Nameとしあき23/11/01(水)22:49:45No.1153083248+
バス運転手とか月給100万ぐらいあげてもいいぐらい責任も求められるだろ
969無念Nameとしあき23/11/01(水)22:49:49No.1153083276そうだねx1
>滅ぶのも良いじゃないか
>自然に還っていこうよ
政府が移民ふやしてるから確実に乗っ取られる
970無念Nameとしあき23/11/01(水)22:49:50No.1153083278+
    1698846590701.jpg-(87659 B)
87659 B
>>まず経営者が潤沢に潤って初めて給料って上げられるんですよ
>>経営者が身を削って給料上げるのは申し訳ないけど不可能なんですわ
>>どうしてもっていうなら補助金下さい
>生産性が低い会社の経営者が言いそうなセリフだ
モチベーション・アップ㈱だね
971無念Nameとしあき23/11/01(水)22:50:16No.1153083411そうだねx5
本当に人手不足なら給料爆上げしてでも募集掛ける
それをやらないって事は別に人手は足りてるという事である
972無念Nameとしあき23/11/01(水)22:51:01No.1153083663+
>本当に人手不足なら給料爆上げしてでも募集掛ける
>それをやらないって事は別に人手は足りてるという事である
でたなゴミ理論
973無念Nameとしあき23/11/01(水)22:51:32No.1153083849そうだねx1
>政府が移民ふやしてるから確実に乗っ取られる
自民党も支持者もそれを歓迎してんだからいいんじゃないの
974無念Nameとしあき23/11/01(水)22:51:33No.1153083860そうだねx2
>>本当に人手不足なら給料爆上げしてでも募集掛ける
>>それをやらないって事は別に人手は足りてるという事である
>でたなゴミ理論
アトキンソン理論
975無念Nameとしあき23/11/01(水)22:51:50No.1153083949+
人手不足ならその分一人当たりの労働時間増やせばいいだけだし…
976無念Nameとしあき23/11/01(水)22:51:55No.1153083973+
>>滅ぶのも良いじゃないか
>>自然に還っていこうよ
>政府が移民ふやしてるから確実に乗っ取られる
ワラビスタンとかどうなってしまうんやろなぁ…
977無念Nameとしあき23/11/01(水)22:51:55No.1153083975+
奴隷が来るまでずっと待ってるだけなのよ会社は
978無念Nameとしあき23/11/01(水)22:52:11No.1153084073+
例えば今回の運転手不足みたいに
人手不足になって結局困った結果になった業界って何があるの?
979無念Nameとしあき23/11/01(水)22:52:18No.1153084120+
薄給で長時間拘束されて結婚もできない人生を浪費するだけの何の意味もないゴミみたいな仕事するよりyoutuberとして生きる方が花があって良いのはわかるけど日本はどうしてこうなった
980無念Nameとしあき23/11/01(水)22:52:28No.1153084175そうだねx3
嫌ならやめろ!代わりはいくらでもいる!😤
いませんでした😂
981無念Nameとしあき23/11/01(水)22:52:34No.1153084209+
>例えば今回の運転手不足みたいに
>人手不足になって結局困った結果になった業界って何があるの?
サービス業だね~
982無念Nameとしあき23/11/01(水)22:52:41No.1153084251+
>>こんなこと言ってても運転手がいなけりゃどもならんな
>だからこその公務員化して安定収入得れるようにしないといけない
バスはワンオペ運行と変態拘束勤務で公務員でも逃げる
983無念Nameとしあき23/11/01(水)22:52:58No.1153084336そうだねx1
>アトキンソン理論
労働者はアトキンソン支持だよ
労働者は経営者の友達じゃないんだ
984無念Nameとしあき23/11/01(水)22:52:59No.1153084347+
国も企業も少子化を舐めすぎた
985無念Nameとしあき23/11/01(水)22:53:19No.1153084461そうだねx1
    1698846799691.mp4-(5334076 B)
5334076 B
>アトキンソン理論
竹中平蔵の子分をやっている菅義偉が称賛するイギリス人か
986無念Nameとしあき23/11/01(水)22:53:23No.1153084481そうだねx1
円の価値が崩壊して外人労働者も来てくれなくなってるからな
987無念Nameとしあき23/11/01(水)22:53:24No.1153084486+
自動運転システムが普及したら今いるドライバー全員クビにしなきゃいけないから増やすのはリスクでしかない
988無念Nameとしあき23/11/01(水)22:53:38No.1153084561+
馬鹿な…議員は私よりずっっっっっと頭がいいはずなのに…
989無念Nameとしあき23/11/01(水)22:53:57No.1153084678+
>馬鹿な…議員は私よりずっっっっっと頭がいいはずなのに…
手遅れなのが早くわかるからな
990無念Nameとしあき23/11/01(水)22:54:00No.1153084689そうだねx1
>>アトキンソン理論
>労働者はアトキンソン支持だよ
>労働者は経営者の友達じゃないんだ
昔は労使協調してたんだよそのほうが効率よく稼げるから
焼き畑農業する物いう株主がしゃしゃり出てくる前はね
991無念Nameとしあき23/11/01(水)22:54:04No.1153084711+
>自動運転システムが普及したら
ということは?
自動運転システムは○○年まで普及させません!
って言いきっちゃえばいいのかな?
992無念Nameとしあき23/11/01(水)22:54:12No.1153084752+
>ワラビスタンとかどうなってしまうんやろなぁ…
不法滞在者でも日本で子供産んだら滞在許可得られるからこれからクル土人は増える方向に進む
時間をかけてさいたま市と東京方面に勢力拡大するだろう
993無念Nameとしあき23/11/01(水)22:54:28No.1153084843+
>円の価値が崩壊して外人労働者も来てくれなくなってるからな
来る外人の民度がどんどん下がってる
中東やアフリカになってる
994無念Nameとしあき23/11/01(水)22:54:29No.1153084849+
>馬鹿な…議員は私よりずっっっっっと頭がいいはずなのに…
頭の良さが保身と中抜きにしか使われないからね
国益のことなんか考えてない
995無念Nameとしあき23/11/01(水)22:54:32No.1153084866+
>不法滞在者でも日本で子供産んだら滞在許可得られる
えー
そんなのずるくない?
996無念Nameとしあき23/11/01(水)22:54:46No.1153084937+
>大阪の大半の市町村は人口減なのである
なんで吹田は増えてんの
997無念Nameとしあき23/11/01(水)22:55:03No.1153085045+
>えー
>そんなのずるくない?
自民党に感謝よ
998無念Nameとしあき23/11/01(水)22:55:41No.1153085274+
>大阪の大半の市町村は人口減なのである
大阪も終わりやね
関東だけ生き残る
999無念Nameとしあき23/11/01(水)22:55:42No.1153085286+
>>不法滞在者でも日本で子供産んだら滞在許可得られる
>えー
>そんなのずるくない?
シンガポールを見習って外国人が妊娠したら即国外退去処分にするべきだな
1000無念Nameとしあき23/11/01(水)22:55:47No.1153085314+
やる気出させるのはいいんだけどコッソリコントロールしようとするからダメなんだよ

- GazouBBS + futaba-