レス送信モード |
---|
マジか…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/11/03(金)10:33:07No.1119766396そうだねx9最初から見たい派は多いが逆流する楽しみ方もある |
… | 223/11/03(金)10:34:00No.1119766622そうだねx46俺はアニメで知って原作読んだら満足してアニメは見なくなる派だな… |
… | 323/11/03(金)10:34:32No.1119766729そうだねx21コレやってるとどんどん原作付きアニメ見られなくなっていくよ |
… | 423/11/03(金)10:34:45No.1119766780+じゃあ薄い本から読んでいこうというムーブ |
… | 523/11/03(金)10:35:06No.1119766864そうだねx27アニメ化したら漫画を読む |
… | 623/11/03(金)10:35:34No.1119766972そうだねx2無料で見れるもんに何故先にお金を |
… | 723/11/03(金)10:37:36No.1119767449そうだねx2口が二つある! |
… | 823/11/03(金)10:39:01No.1119767804+どっちでもいい |
… | 923/11/03(金)10:39:09No.1119767839そうだねx13アニメよりは基本原作の方がテンポよくて面白いし… |
… | 1023/11/03(金)10:41:46No.1119768510+小説原作だけは映像作品だけ見たりするかも |
… | 1123/11/03(金)10:42:56No.1119768806そうだねx3>コレやってるとどんどん原作付きアニメ見られなくなっていくよ |
… | 1223/11/03(金)10:43:52No.1119769015そうだねx4漫画は絵は置いてもコマ割りや視線誘導のうまいへたがあるし |
… | 1323/11/03(金)10:46:54No.1119769709そうだねx5俺は脳内再生の声と解釈違い起こすのが嫌でアニメから見る派だな... |
… | 1423/11/03(金)10:48:24No.1119770074そうだねx1この作品続編なんだ…ってなるともうだめだ… |
… | 1523/11/03(金)10:48:46No.1119770168+ちょっと前に雑誌のアンケートで |
… | 1623/11/03(金)10:48:49No.1119770182そうだねx1現行のアニメはアニメ終わるまで原作見るのは待つな |
… | 1723/11/03(金)10:49:28No.1119770343+このパチンコ気になるな…って人がアニメ見たりもするからよくある話なんだろうな |
… | 1823/11/03(金)10:50:34No.1119770608+>コレやってるとどんどん原作付きアニメ見られなくなっていくよ |
… | 1923/11/03(金)10:51:48No.1119770920+このシーン声付きで見たいな~ってなるかどうかかなあ |
… | 2023/11/03(金)10:52:06No.1119770995+このアニメ気になるな… |
… | 2123/11/03(金)10:53:28No.1119771332そうだねx4俺これだわ |
… | 2223/11/03(金)10:53:44No.1119771400+映像化は基本的に評判よかったら見る感じかな… |
… | 2323/11/03(金)10:53:48No.1119771414+そして原作読み終わった後に |
… | 2423/11/03(金)10:56:13No.1119772011+たまに見てたアニメが変な展開になって原作ファンが「原作はそんなんじゃない!」って言うから確かめるために原作買ったりする |
… | 2523/11/03(金)10:56:58No.1119772224そうだねx1アニメ好きじゃ無いから話題になってるアニメあったらマンガだけ読むのはかなりある |
… | 2623/11/03(金)10:58:46No.1119772666そうだねx3なろう系はコミカライズがベースになってて原作より良いことがままある |
… | 2723/11/03(金)11:01:30No.1119773389+基本的にビッグマネーが入るか原作とは別方面のアタり方しないと原作のほうが優れてるし… |
… | 2823/11/03(金)11:03:15No.1119773844+>このアニメ気になるな… |
… | 2923/11/03(金)11:04:50No.1119774249そうだねx2アニメはカットされてる場面とかが気になってしまうからな… |
… | 3023/11/03(金)11:05:51No.1119774497+アニメは漫画と比べて時間がかかるのがな |
… | 3123/11/03(金)11:06:47No.1119774734+映像化で満足したら原作に興味持たない |
… | 3223/11/03(金)11:06:59No.1119774788そうだねx1>アニメはカットされてる場面とかが気になってしまうからな… |
… | 3323/11/03(金)11:07:01No.1119774798+>俺はアニメで知って原作読んだら満足してアニメは見なくなる派だな… |
… | 3423/11/03(金)11:07:10No.1119774838+演出というか間が良ければオーディオドラマ的に垂れ流しながら作業に使えるから原作付きアニメも捨てたものじゃないよ |
… | 3523/11/03(金)11:07:17No.1119774864そうだねx3アニメ見て面白かったから原作にも手を出す…じゃないのか |
… | 3623/11/03(金)11:08:20No.1119775136そうだねx4>アニメ見て面白かったから原作にも手を出す…じゃないのか |
… | 3723/11/03(金)11:08:34No.1119775206+最近多いのがコミカライズから原作小説読むの |
… | 3823/11/03(金)11:08:38No.1119775223+>アニメ見て面白かったから原作にも手を出す…じゃないのか |
… | 3923/11/03(金)11:09:17No.1119775398+アニメから入ると全話アニメで見たくなって原作読めなくなっちゃうから… |
… | 4023/11/03(金)11:09:26No.1119775435+「漫画もアニメも話は一緒だろ」というムーブ |
… | 4123/11/03(金)11:09:29No.1119775447+大体クールの途中で続きが気になって原作読んでアニメは見なくなるのが俺のパターン |
… | 4223/11/03(金)11:09:45No.1119775521+>ゲームシリーズも最新作話題になってたらまず一作目からやってみるか…になる |
… | 4323/11/03(金)11:10:16No.1119775658+昔からそんないないだろ |
… | 4423/11/03(金)11:10:17No.1119775664そうだねx2原作とコミカライズ両方読んだなら話したくなるのは前者だろうな |
… | 4523/11/03(金)11:10:58No.1119775839+>アニメ見て面白かったから原作にも手を出す…じゃないのか |
… | 4623/11/03(金)11:11:44No.1119776042そうだねx9映像は自分のテンポで見れない… |
… | 4723/11/03(金)11:12:00No.1119776098+あるアニメの一期を見て面白くて原作小説買って全巻読んだ |
… | 4823/11/03(金)11:12:15No.1119776166そうだねx1媒体異なれば付くファンも違うから盛り上がるんだろうし… |
… | 4923/11/03(金)11:13:23No.1119776470+そもそもなんなんだよこの生き物…… |
… | 5023/11/03(金)11:13:33No.1119776511そうだねx4映像化は基本的に宣伝映像以上の意味を見出さないほうがいいんじゃないかなって… |
… | 5123/11/03(金)11:14:41No.1119776813そうだねx1原作が無料公開でもしてたら先に読むけど基本そうではないから無料で見られるアニメから入る… |
… | 5223/11/03(金)11:15:20No.1119776986+このゲーム気になるな |
… | 5323/11/03(金)11:15:25No.1119777003+それは億かかってるアニメがもったいない考えだと思うぜ |
… | 5423/11/03(金)11:16:16No.1119777220+人気漫画のアニメって途中で終わって続きが2年後とかだからもう見る気しない |
… | 5523/11/03(金)11:16:41No.1119777346+>このゲーム気になるな |
… | 5623/11/03(金)11:17:37No.1119777589+>人気漫画のアニメって途中で終わって続きが2年後とかだからもう見る気しない |
… | 5723/11/03(金)11:18:01No.1119777701+>このゲーム気になるな |
… | 5823/11/03(金)11:18:02No.1119777704+原作が何十年前クラスの小説なら? |
… | 5923/11/03(金)11:18:27No.1119777814そうだねx8>原作が何十年前クラスの小説なら? |
… | 6023/11/03(金)11:19:14No.1119778039そうだねx1>原作が何十年前クラスの小説なら? |
… | 6123/11/03(金)11:19:59No.1119778258+>ファンがうざい |
… | 6223/11/03(金)11:20:38No.1119778476+アニメから入ったら面白いけど話が難しくて理解できなかったので原作買った |
… | 6323/11/03(金)11:21:04No.1119778599そうだねx1漫画よりアニメの方が面白い作品ってほとんどないと思ってる |
… | 6423/11/03(金)11:21:38No.1119778768そうだねx2>このゲーム気になるな |
… | 6523/11/03(金)11:21:52No.1119778837+原作の原作から青空文庫で読もうとして読み辛すぎて断念した |
… | 6623/11/03(金)11:22:01No.1119778886そうだねx3実写版だと また変わる |
… | 6723/11/03(金)11:22:02No.1119778895そうだねx2原作読んで気に入ったらOPとEDだけ観る |
… | 6823/11/03(金)11:22:28No.1119779021+>原作読んで気に入ったらOPとEDだけ観る |
… | 6923/11/03(金)11:22:48No.1119779093そうだねx1>漫画よりアニメの方が面白い作品ってほとんどないと思ってる |
… | 7023/11/03(金)11:22:50No.1119779109+スジを追うことだけを目的にした時間対効率で言えば |
… | 7123/11/03(金)11:22:59No.1119779157そうだねx1映画とかだと原作小説読んでみてどういう違いがあるか見てみるのも楽しい |
… | 7223/11/03(金)11:23:01No.1119779172+映像化して原作に興味持ってもらって原作売ろうって商売自体はそこまで昔からある商売じゃないらしい |
… | 7323/11/03(金)11:23:23No.1119779275+>原作読んで気に入ったらOPとEDだけ観る |
… | 7423/11/03(金)11:23:36No.1119779330+>原作の原作から青空文庫で読もうとして読み辛すぎて断念した |
… | 7523/11/03(金)11:23:44No.1119779375そうだねx2そのキャラは原作見ない方が抜けるって |
… | 7623/11/03(金)11:24:13No.1119779517そうだねx21期観て面白くて現作に手を出す |
… | 7723/11/03(金)11:24:39No.1119779634+破滅フラグ…の原作に手を出してあまりのクオリティの低さに戦慄した |
… | 7823/11/03(金)11:24:54No.1119779694そうだねx1まずアニメから入らないというかアニメをチェックしない |
… | 7923/11/03(金)11:25:12No.1119779775+原作から知ってる作品がアニメ化したとき声優が思ってたのと違う!ってなると見なくなる事が多いんだけどこれも少数派 |
… | 8023/11/03(金)11:25:38No.1119779900+>1期観て面白くて現作に手を出す |
… | 8123/11/03(金)11:26:47No.1119780208+>破滅フラグ…の原作に手を出してあまりのクオリティの低さに戦慄した |
… | 8223/11/03(金)11:26:57No.1119780265+漫画は漫画アニメはアニメで楽しめばいいだけでは |
… | 8323/11/03(金)11:27:09No.1119780323+原作至上主義派とは違う一部の習性ってことか? |
… | 8423/11/03(金)11:27:16No.1119780354+ラノベ原作でコミカライズとアニメ両方に派生したヤツあるけど10年前はアニメよりコミカライズの方が動いてるイメージあった |
… | 8523/11/03(金)11:27:29No.1119780410+俺がこれ |
… | 8623/11/03(金)11:27:38No.1119780452+漫画読んだらアニメと全然違う…!ってなるパターンだとアニメで違う展開やるのも面白いなって思う |
… | 8723/11/03(金)11:27:39No.1119780457+メディア化の方が明らか質高いみたいなのもあるけどなんなんだろねあれ |
… | 8823/11/03(金)11:27:57No.1119780542+転スラも原作はちょっと…って感じだったな |
… | 8923/11/03(金)11:27:59No.1119780555そうだねx1>原作至上主義派とは違う一部の習性ってことか? |
… | 9023/11/03(金)11:28:16No.1119780619+>俺がこれ |
… | 9123/11/03(金)11:28:33No.1119780683そうだねx1>メディア化の方が明らか質高いみたいなのもあるけどなんなんだろねあれ |
… | 9223/11/03(金)11:28:58No.1119780799+漫画のほうへのアンテナだけ高くしすぎたので |
… | 9323/11/03(金)11:29:09No.1119780848そうだねx1アニメ化って新規より原作ファンが喜んだり楽しむものだと思ってるけどまあ作品それぞれだしな |
… | 9423/11/03(金)11:29:23No.1119780909+アニメは原作に忠実じゃなくてもいいよなって気持ちになってきた |
… | 9523/11/03(金)11:29:51No.1119781020+>転スラも原作はちょっと…って感じだったな |
… | 9623/11/03(金)11:30:07No.1119781084+ラインバレルはアニメから入って途中で漫画を読み始めたよ |
… | 9723/11/03(金)11:30:15No.1119781131+原作が4コマ漫画だとアニメでの盛り方が気になって見ちゃう |
… | 9823/11/03(金)11:30:28No.1119781184そうだねx2絵より話が気になって見るタイプだから |
… | 9923/11/03(金)11:30:28No.1119781186+特命係長只野はドラマ見た人が原作買って柳沢きみお大儲けしたけど |
… | 10023/11/03(金)11:30:36No.1119781224+続きが気になって漫画買うけどそれはそれとしてアニメも見るぞ |
… | 10123/11/03(金)11:31:05No.1119781358+漫画と原作小説が全く違うので原作を読む必要が一切ない |
… | 10223/11/03(金)11:31:20No.1119781408+せっかく別媒体になるのだから制作者側のアレンジや創意工夫があるだろうし… |
… | 10323/11/03(金)11:31:28No.1119781437+蒼き鋼のアルペジオは両方違って楽しめた |
… | 10423/11/03(金)11:31:33No.1119781466そうだねx3原作が小説だと原作批判されたりアニメのネタバレ減ったりはマジであるな |
… | 10523/11/03(金)11:32:05No.1119781604+本好きの下剋上のアニメ化の時に「」におすすめされて原作に手を出したら |
… | 10623/11/03(金)11:32:09No.1119781620+>>俺がこれ |
… | 10723/11/03(金)11:32:21No.1119781670そうだねx1>漫画と原作小説が全く違うので原作を読む必要が一切ない |
… | 10823/11/03(金)11:32:38No.1119781736+アニメやゲームのコミカライズは一般的なオリジナル作品より下に見られてるイメージある |
… | 10923/11/03(金)11:32:38No.1119781737+ヘルク原作見たら随分アニメで鍛え直したなとは思った |
… | 11023/11/03(金)11:32:41No.1119781745+アニメから入ったらスタート時点から設定が全然違うみたいな作品だとどうなるかとても気になって両方楽しめる |
… | 11123/11/03(金)11:32:49No.1119781787+アニメ見て原作読むはあるけど原作読んでるやつのアニメはほとんど見ない派 |
… | 11223/11/03(金)11:33:17No.1119781904+京アニ作品の原作にはあまり手を出さない方が無難 |
… | 11323/11/03(金)11:33:19No.1119781916そうだねx1正直アニメとか原作の劣化だと思ってる |
… | 11423/11/03(金)11:33:42No.1119782023+100カノは原作大好きだけどアニメは原作超えてると言ってもいいかもしれない |
… | 11523/11/03(金)11:33:55No.1119782078+>原作が小説だと原作批判されたりアニメのネタバレ減ったりはマジであるな |
… | 11623/11/03(金)11:34:07No.1119782137そうだねx2>アニメやゲームのコミカライズは一般的なオリジナル作品より下に見られてるイメージある |
… | 11723/11/03(金)11:34:35No.1119782282そうだねx1>元のファンはメディア化に興味ないのかそれとも下手に絵が付いてないからイメージもあやふやだからかかね… |
… | 11823/11/03(金)11:34:37No.1119782299+アニメじゃないけどそれやったら映像作品がコレジャナイってなってしまったのが俺だ |
… | 11923/11/03(金)11:35:26No.1119782508そうだねx2>正直アニメとか原作の劣化だと思ってる |
… | 12023/11/03(金)11:35:29No.1119782529そうだねx4映像化されたものが微妙で |
… | 12123/11/03(金)11:35:40No.1119782572+>正直アニメとか原作の劣化だと思ってる |
… | 12223/11/03(金)11:36:02No.1119782667そうだねx2アニメで演出盛り盛りにするのもそれはそれでいいんだけどそこそんな大切なとこ?って時々なったりする |
… | 12323/11/03(金)11:36:09No.1119782696そうだねx1>映像化されたものが微妙で |
… | 12423/11/03(金)11:36:10No.1119782698+なろうアニメは半々くらいで原作より出来がいいと思う |
… | 12523/11/03(金)11:36:11No.1119782709+逆に漫画とか嫌いでアニメは好きって人も結構いるしな |
… | 12623/11/03(金)11:36:13No.1119782719+正直アニメって漫画に声ついてたら大体十分じゃない? |
… | 12723/11/03(金)11:36:30No.1119782790そうだねx1>逆に漫画とか嫌いでアニメは好きって人も結構いるしな |
… | 12823/11/03(金)11:36:47No.1119782895+アニメ見て良かったのでコミックスで続きみてそこから原作なろうもある |
… | 12923/11/03(金)11:36:51No.1119782918+1週間おきに30分ずつ見るのがこう…俺には合ってないんだ |
… | 13023/11/03(金)11:37:26No.1119783106+AKIRAくらい気合い入れて作れよ |
… | 13123/11/03(金)11:37:45No.1119783207+>>正直アニメとか原作の劣化だと思ってる |
… | 13223/11/03(金)11:37:46No.1119783209+昔は自分がアニメ好きだと思ってたけど |
… | 13323/11/03(金)11:37:55No.1119783252そうだねx2アニメ見る前に原作を読むと「もう先の話知ってるのにアニメは漫画よりテンポ悪いからなんか退屈に感じる」現象が起きてしまう |
… | 13423/11/03(金)11:38:21No.1119783402そうだねx1うちのカーチャンがまんがよりアニメのが絵上手いからそっちのがいいって言ってた |
… | 13523/11/03(金)11:39:02No.1119783631+>>>正直アニメとか原作の劣化だと思ってる |
… | 13623/11/03(金)11:39:04No.1119783642+>アニメ見る前に原作を読むと「もう先の話知ってるのにアニメは漫画よりテンポ悪いからなんか退屈に感じる」現象が起きてしまう |
… | 13723/11/03(金)11:39:35No.1119783788+>客観的に下だな…? |
… | 13823/11/03(金)11:39:37No.1119783794+昔は金出して読む漫画に対してタダでテレビで見れるアニメみたいな印象があった |
… | 13923/11/03(金)11:41:14No.1119784294そうだねx2>パヤオと庵野がそこらの原作付きの1クールアニメ作ってたらそれはそれで話題になるだろ! |
… | 14023/11/03(金)11:41:15No.1119784300+ゆうきまさみの古いエッセイ読んでたら |
… | 14123/11/03(金)11:41:16No.1119784307そうだねx4こういうタイプは元々アニメよりも漫画や小説が媒体として好きなオタクもいる |
… | 14223/11/03(金)11:41:48No.1119784482+原作話題になってたしアニメ始まるし見てから入るか~って思うんだけど結局アニメも原作も見ずに終わるのが俺だ |
… | 14323/11/03(金)11:42:47No.1119784754そうだねx1>原作話題になってたしアニメ始まるし見てから入るか~って思うんだけど結局アニメも原作も見ずに終わるのが俺だ |
… | 14423/11/03(金)11:43:05No.1119784830+昔はほんとアニメすぐ脱落してたけど最近は毎日2-30分有酸素運動してるからアニメ一本見終わるまでがちょうど良くて脱落せずに見れるようになったよ |
… | 14523/11/03(金)11:43:10No.1119784858+漫画や小説やゲームだと数十時間でも楽しめるのにアニメだと一話で辛い |
… | 14623/11/03(金)11:43:14No.1119784876そうだねx1最近のアニメならそう滅多なことは起きないだろうと思いつつも |
… | 14723/11/03(金)11:43:30No.1119784947+あ~るくらいの頃だとアニメ化のプレミア感すごかったな |
… | 14823/11/03(金)11:43:41No.1119785002+まぁ楽しみ方色々ある方が普く通じる |
… | 14923/11/03(金)11:43:52No.1119785051+昔はアニメの質が低かったから原作読むってなるし… |
… | 15023/11/03(金)11:44:01No.1119785088+原作が小説だと映像化で拾える情報量がね |
… | 15123/11/03(金)11:44:10No.1119785125+アニメ見るのは大変だからわかる… |
… | 15223/11/03(金)11:44:34No.1119785243そうだねx1>原作話題になってたしアニメ始まるし見てから入るか~って思うんだけど結局アニメも原作も見ずに終わるのが俺だ |
… | 15323/11/03(金)11:44:35No.1119785245+>昔は金出して読む漫画に対してタダでテレビで見れるアニメみたいな印象があった |
… | 15423/11/03(金)11:44:42No.1119785291そうだねx1アニメより漫画のほうがとっつきやすいからなあ… |
… | 15523/11/03(金)11:45:23No.1119785489そうだねx1>まあ昔は地方でだとタダで見れないんだけどなブヘヘ |
… | 15623/11/03(金)11:45:31No.1119785526+書籍はパッと読めるけどアニメ見るのは気合いがいる |
… | 15723/11/03(金)11:45:40No.1119785575+まあ成り立ちからしてアニメがなくても漫画は成立するけどアニメはしないからな |
… | 15823/11/03(金)11:45:42No.1119785593+>ちゃんと見るよ…完結したら見るよ…原作そろそろ終わるんでしょ?完結したら原作も読むしアニメも見るよ |
… | 15923/11/03(金)11:46:00No.1119785673+>無じゃん |
… | 16023/11/03(金)11:46:17No.1119785761+>>まあ昔は地方でだとタダで見れないんだけどなブヘヘ |
… | 16123/11/03(金)11:46:35No.1119785839+完結したら売れるが定説だからな今は |
… | 16223/11/03(金)11:46:44No.1119785879+進撃か…いずれは読もうと思ってんだけどね… |
… | 16323/11/03(金)11:46:46No.1119785889+アニメから見る方がいいんだろうけど我慢できなくて原作読んじゃう |
… | 16423/11/03(金)11:46:50No.1119785912+ながら見するのもなあってきちんとアニメ見ようとすると |
… | 16523/11/03(金)11:46:57No.1119785951そうだねx2ゴールデンカムイみたいに「完結直前だから全話無料公開します!ラストはみんなで盛り上がろう!」ってのが今の時代だと一番いいやり方なんじゃないかなと思う |
… | 16623/11/03(金)11:47:20No.1119786052+フリーレンでこれやった |
… | 16723/11/03(金)11:47:27No.1119786088+>最近のアニメならそう滅多なことは起きないだろうと思いつつも |
… | 16823/11/03(金)11:47:53No.1119786209そうだねx1>ながら見するのもなあってきちんとアニメ見ようとすると |
… | 16923/11/03(金)11:48:04No.1119786261+そんな…毎週朝早起きしてデジキャラットとギャラクシーエンジェル見てたのに… |
… | 17023/11/03(金)11:48:24No.1119786363+原作で満足してハルヒ見なかったな |
… | 17123/11/03(金)11:48:39No.1119786427+その観点だと俺がベルセルク見たり読むことは今後もなさそうだ |
… | 17223/11/03(金)11:48:46No.1119786472+原作読むと大体原作のほうがおもしれ…ってなってアニメ見なくなる |
… | 17323/11/03(金)11:48:47No.1119786476そうだねx1>>まあ昔は地方でだとタダで見れないんだけどなブヘヘ |
… | 17423/11/03(金)11:48:51No.1119786500そうだねx1アニメ1期見る→原作見る→アニメ2期(ほぼ見ない)→原作見続けるってケースが一番多い |
… | 17523/11/03(金)11:48:53No.1119786514+昔は有名じゃない原作引っ張って来て好き勝手アレンジするみたいな力技やってたけどアニメを盛り上げるならこっちのがいいんだよね |
… | 17623/11/03(金)11:49:33No.1119786727+>ゴールデンカムイみたいに「完結直前だから全話無料公開します!ラストはみんなで盛り上がろう!」ってのが今の時代だと一番いいやり方なんじゃないかなと思う |
… | 17723/11/03(金)11:50:08No.1119786913+とりあえず全てのアニメはアマプラに出して欲しい |
… | 17823/11/03(金)11:50:10No.1119786927+>原作で満足してハルヒ見なかったな |
… | 17923/11/03(金)11:50:24No.1119786996そうだねx1ヒエラルキーが完全に原作>アニメになったから仕方ない |
… | 18023/11/03(金)11:50:38No.1119787057そうだねx2>原作で満足してハルヒ見なかったな |
… | 18123/11/03(金)11:51:18No.1119787247そうだねx2今期のフリーレンは原作無料の時に一気見して面白かったことは覚えてるけど細部はうろ覚え気味みたいな感じなんでアニメはアニメで楽しめてる |
… | 18223/11/03(金)11:51:19No.1119787251そうだねx3実写化も昔よりかなり原作に沿うようにはなった気がする |
… | 18323/11/03(金)11:51:49No.1119787410そうだねx1>昔はテレ東でクソァ!!ってなってたけど今は〇〇独占配信ではぁ…じゃあいいです…になる境地に至った |
… | 18423/11/03(金)11:52:52No.1119787715+声がデカいだけで市場規模からしてまず漫画ゲーム>>>アニメでしょ? |
… | 18523/11/03(金)11:53:00No.1119787746+新作ゲームの2評判だから1からやってみるか… |
… | 18623/11/03(金)11:53:23No.1119787864+>ネトフリ独占だと物凄い力入った作品で名作になってても世間一般では無かった事になってて…を何回か味わったな… |
… | 18723/11/03(金)11:53:39No.1119787950そうだねx1実写化毛嫌いしてるけど岸辺露伴が周辺の漫画アニメ見ない層に人気でびっくりする |
… | 18823/11/03(金)11:53:59No.1119788052+感想は見たいけど先のネタバレを匂わしまくるのがいるからじゃあ先に原作読んで平気になっておくか |
… | 18923/11/03(金)11:54:44No.1119788260+アニメから入ると原作組のネタバレが耳に入るのが辛かった |
… | 19023/11/03(金)11:54:49No.1119788288+アニメやるから原作読むかぁして原作読んだらアニメは観なくていっかぁになるのが俺だ |
… | 19123/11/03(金)11:55:24No.1119788470+>実写化毛嫌いしてるけど岸辺露伴が周辺の漫画アニメ見ない層に人気でびっくりする |
… | 19223/11/03(金)11:56:09No.1119788703そうだねx1>アニメから入ると原作組のネタバレが耳に入るのが辛かった |
… | 19323/11/03(金)11:56:55No.1119788977そうだねx1アニメ見てから原作読むと解像度上がったりする |
… | 19423/11/03(金)11:57:04No.1119789029+>声がデカいだけで市場規模からしてまず漫画ゲーム>>>アニメでしょ? |
… | 19523/11/03(金)11:57:21No.1119789095+>実写化毛嫌いしてるけど岸辺露伴が周辺の漫画アニメ見ない層に人気でびっくりする |
… | 19623/11/03(金)11:57:50No.1119789236+岸部露伴はまぁ世にも奇妙な物語だし… |
… | 19723/11/03(金)11:58:03No.1119789312そうだねx1>>実写化毛嫌いしてるけど岸辺露伴が周辺の漫画アニメ見ない層に人気でびっくりする |
… | 19823/11/03(金)11:58:19No.1119789404+>アニメ見てから原作読むと解像度上がったりする |
… | 19923/11/03(金)11:58:19No.1119789406そうだねx1アニメは流しで見れるから話題に乗るだけならそれでいいからね |
… | 20023/11/03(金)11:58:57No.1119789602+>>実写化毛嫌いしてるけど岸辺露伴が周辺の漫画アニメ見ない層に人気でびっくりする |
… | 20123/11/03(金)11:58:57No.1119789607そうだねx2アニメ観る前に原作既読組と同じ「ここの描写アニメ化でこうなったか~!!」って体験したいよね |
… | 20223/11/03(金)12:00:44No.1119790170+このアニメ気になるな…原作漫画の単行本買おう |
… | 20323/11/03(金)12:00:50No.1119790207+>>アニメ見てから原作読むと解像度上がったりする |
… | 20423/11/03(金)12:00:53No.1119790223+原作者がコミックスで心残りに挙げてたような細かいとこが昇華されてたりするとくぅ~コレコレ!となるから |
… | 20523/11/03(金)12:00:58No.1119790243そうだねx1>アニメ観る前に原作既読組と同じ「ここの描写アニメ化でこうなったか~!!」って体験したいよね |
… | 20623/11/03(金)12:01:49No.1119790512そうだねx1キャラの毒っ気強いからアニメで毒抜きされてるのは割と賛否両論になりそうである |
… | 20723/11/03(金)12:02:43No.1119790789そうだねx1>アニメは流しで見れるから話題に乗るだけならそれでいいからね |
… | 20823/11/03(金)12:03:21No.1119791009+>アニメ観る前に原作既読組と同じ「ここの描写アニメ化でどうなるんだろ~!!」って体験したいよね |
… | 20923/11/03(金)12:05:10No.1119791595そうだねx1原作にない描写で良い感じに盛られてると嬉しくなるじゃん |
… | 21023/11/03(金)12:05:26No.1119791676+アニメ見て原作買う派だ |
… | 21123/11/03(金)12:05:35No.1119791740そうだねx1原作だと序盤はパッとしないキャラだったのにアニメ化される頃にはレギュラーキャラ入りしててアニメ序盤で異様に存在感ある現象いいよね |
… | 21223/11/03(金)12:05:37No.1119791753+>>アニメ観る前に原作既読組と同じ「ここの描写アニメ化でどうなるんだろ~!!」って体験したいよね |
… | 21323/11/03(金)12:06:00No.1119791877そうだねx1原作過激派なのでアニメより原作を見てほしい…! |
… | 21423/11/03(金)12:06:34No.1119792054+原作よりアニメの方がいいな!は嬉しくなるけど原作の方がアニメよりいいな…は悲しくなるから俺は原作の方を後に読む |
… | 21523/11/03(金)12:07:09No.1119792262そうだねx1>アニメ見て原作買う派だ |
… | 21623/11/03(金)12:07:16No.1119792305+>>>アニメ観る前に原作既読組と同じ「ここの描写アニメ化でどうなるんだろ~!!」って体験したいよね |
… | 21723/11/03(金)12:07:21No.1119792333+時間短縮として有効 |
… | 21823/11/03(金)12:08:12No.1119792650+入るからにはせめてとか思ってスレ画のムーブしてたけど近年はそれすら覚束なくなりつつあるからとりあえず観たくなったり勧められたら観ることにしてる |
… | 21923/11/03(金)12:09:08No.1119792983そうだねx1ギャグマンガとかは原作初期の絵が本当にキツい時もたまにある |
… | 22023/11/03(金)12:09:12No.1119793003+小説コミカライズは進行遅すぎて読んでられないことがある |
… | 22123/11/03(金)12:09:23No.1119793075そうだねx1アニメ化に際して削るところは削ってその分見せ場のシーンでリソース割かれてるとうおお…いいアニメ化…しゅき…ってなる瞬間が好き |
… | 22223/11/03(金)12:09:36No.1119793166+放送までに読んでない原作だったらこれまで縁がなかったってことだからアニメから見るな |
… | 22323/11/03(金)12:10:10No.1119793335+>小説コミカライズは進行遅すぎて読んでられないことがある |
… | 22423/11/03(金)12:10:13No.1119793357そうだねx1>>>>アニメ観る前に原作既読組と同じ「ここの描写アニメ化でどうなるんだろ~!!」って体験したいよね |
… | 22523/11/03(金)12:10:24No.1119793424そうだねx1漫画に比べると体力要るんだよなアニメ |
… | 22623/11/03(金)12:11:24No.1119793729+>漫画に比べると体力要るんだよなアニメ |
… | 22723/11/03(金)12:12:23No.1119794050+>その影響か自分の中ではスレ画のムーブは単に捻くれてるだけだったと自覚しつつある |
… | 22823/11/03(金)12:12:30No.1119794087そうだねx1原作知ってると逆に体力使うアニメ視聴 |
… | 22923/11/03(金)12:12:50No.1119794198そうだねx1>俺はアニメで知って原作読んだら満足してアニメは見なくなる派だな… |
… | 23023/11/03(金)12:14:21No.1119794662+時間と体力に余裕がある人が出来るムーブって結論じゃないかね |
… | 23123/11/03(金)12:14:35No.1119794733+鬼滅がこれだわ一期見て漫画読んで以降のアニメは見てない |
… | 23223/11/03(金)12:14:38No.1119794761そうだねx1アニメにすら体力要るなら終わりだろ |
… | 23323/11/03(金)12:16:11No.1119795228+>アニメにすら体力要るなら終わりだろ |
… | 23423/11/03(金)12:16:38No.1119795376+いやちゃんと視聴したいからこそ体力使うんだ |
… | 23523/11/03(金)12:17:17No.1119795579+漫画のタイパが良過ぎるしアニメは1クールアニメくらいならともかくそれ以上だと1.25倍でもキツく感じるわ |
… | 23623/11/03(金)12:18:03No.1119795822+倍速視聴はまた別の争いを生む… |