[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1698930285213.png-(2218 B)
2218 B無念Nameとしあき23/11/02(木)22:04:45No.1153348905そうだねx3 09:27頃消えます
一番意味不明な能力
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/11/02(木)22:06:05No.1153349394そうだねx93
(尻尾が)混乱の元
2無念Nameとしあき23/11/02(木)22:06:36No.1153349579そうだねx34
おっさんがキノコ食ってデカくなる
確かによくわからん・・・
3無念Nameとしあき23/11/02(木)22:07:28No.1153349909そうだねx56
でも空飛べるよ?
ますます意味不明だな
4無念Nameとしあき23/11/02(木)22:08:02No.1153350099そうだねx9
>おっさんがキノコ食ってデカくなる
>確かによくわからん・・・
キノコは栄養豊富だからな
5無念Nameとしあき23/11/02(木)22:08:16No.1153350183そうだねx74
    1698930496067.jpg-(84406 B)
84406 B
日本人じゃなきゃ理解できない
6無念Nameとしあき23/11/02(木)22:08:46No.1153350391そうだねx20
意味不明なの多いよな
操作性とゲームバランスが良すぎて忘れちゃうんだけど
7無念Nameとしあき23/11/02(木)22:09:08No.1153350529そうだねx79
    1698930548173.webp-(33388 B)
33388 B
>(尻尾が)混乱の元
8無念Nameとしあき23/11/02(木)22:09:28No.1153350630そうだねx3
>日本人じゃなきゃ理解できない
BAKASU が世界に広まる
9無念Nameとしあき23/11/02(木)22:09:51No.1153350772そうだねx9
葉っぱをキメて飛ぶおっさんとかやばすぎんか?
10無念Nameとしあき23/11/02(木)22:10:07No.1153350869そうだねx12
    1698930607016.jpg-(183394 B)
183394 B
>おっさんが葉っぱ食って飛ぶ
11無念Nameとしあき23/11/02(木)22:10:26No.1153350973そうだねx23
しっぽでどうやって空を飛ぶん
12無念Nameとしあき23/11/02(木)22:10:33No.1153351018そうだねx37
>日本人じゃなきゃ理解できない
日本人だから何故そうなるかは理解できるが冷静に考えるとなんだろうなこれ
いやたぬきが人を化かすって昔から言われてるとかそういう話なのは分かる…分かるが…
13無念Nameとしあき23/11/02(木)22:10:54No.1153351156そうだねx49
タヌキが地蔵になる まあわかる
尻尾で空を飛ぶ   解せない
14無念Nameとしあき23/11/02(木)22:12:20No.1153351687そうだねx3
尻尾を超高速で振動させて浮かぶ
15無念Nameとしあき23/11/02(木)22:12:53No.1153351867そうだねx3
空飛んでるんだからモモンガかなんかなんだろう
ずっとタヌキだと勘違いしてたがタヌキが飛ぶとかおかしいよな
16無念Nameとしあき23/11/02(木)22:12:57No.1153351889そうだねx17
    1698930777275.jpg-(17213 B)
17213 B
>パタパタの羽で飛ぶ まあわかる
>尻尾で空を飛ぶ   解せない
17無念Nameとしあき23/11/02(木)22:14:55No.1153352610そうだねx35
花で火を投げられるとか日本人でもわからん・・・
18無念Nameとしあき23/11/02(木)22:15:19No.1153352753そうだねx1
多彩派で人外のカービィより奇天烈なおじさん
19無念Nameとしあき23/11/02(木)22:15:36No.1153352872そうだねx44
    1698930936334.jpg-(8718 B)
8718 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
20無念Nameとしあき23/11/02(木)22:15:43No.1153352927+
>しっぽでどうやって空を飛ぶん
チンコプター理論で
21無念Nameとしあき23/11/02(木)22:16:00No.1153353026そうだねx4
>花で火を投げられるとか日本人でもわからん・・・
花火よ
22無念Nameとしあき23/11/02(木)22:16:28No.1153353203そうだねx4
>タヌキが地蔵になる まあわかる
外人の理解不能ポイント
23無念Nameとしあき23/11/02(木)22:16:40No.1153353267そうだねx36
    1698931000951.jpg-(61132 B)
61132 B
24無念Nameとしあき23/11/02(木)22:16:53No.1153353359そうだねx92
    1698931013545.gif-(2954651 B)
2954651 B
意外な敵が倒せる地蔵
25無念Nameとしあき23/11/02(木)22:17:02No.1153353409+
ドットで表現しやすいからこれでいいやって感じになったのもありそう
キノコとかフラワーとか
26無念Nameとしあき23/11/02(木)22:17:03No.1153353415そうだねx138
    1698931023098.jpg-(26947 B)
26947 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27無念Nameとしあき23/11/02(木)22:17:31No.1153353575+
カエルって正直微妙だよね
28無念Nameとしあき23/11/02(木)22:17:46No.1153353664+
>>しっぽでどうやって空を飛ぶん
>チンコプター理論で
確かに映画じゃ尻尾振り回してたな
29無念Nameとしあき23/11/02(木)22:18:02No.1153353764そうだねx10
スター取って無敵じゃー!って走り回って穴に落ちて死ぬのは
絶対皆一度はやってるはず
30無念Nameとしあき23/11/02(木)22:18:32No.1153353927そうだねx15
>1698931023098.jpg
アライグマリオじゃいかんのか…
31無念Nameとしあき23/11/02(木)22:18:34No.1153353943そうだねx5
きのこで巨大化もわからんし
花取って火を投げるのもわからん
本当の職業もわからん
ドンキーコング3のあいつが誰なのかもよくわからん
32無念Nameとしあき23/11/02(木)22:18:51No.1153354043そうだねx24
    1698931131540.jpg-(2493 B)
2493 B
一番地味で一番強い
33無念Nameとしあき23/11/02(木)22:18:53No.1153354056そうだねx5
いい歳したおっさんがカエルやたぬきの着ぐるみきてはしゃいでんじゃねーよ
34無念Nameとしあき23/11/02(木)22:19:16No.1153354207そうだねx9
ハンマーは強いけど軌道が特殊で使いにくい
35無念Nameとしあき23/11/02(木)22:19:33No.1153354303+
たぬきもヨーロッパにいないからよく分からんもんがよくわからない石像に変身するよくわからない能力に見えるっぽい
36無念Nameとしあき23/11/02(木)22:19:59No.1153354461そうだねx6
>いい歳したおっさんがカエルやたぬきの着ぐるみきてはしゃいでんじゃねーよ
いい歳したおっさんがゲームのキャラにつまらんイチャモン付けてんじゃねーよって言い返されちゃう
37無念Nameとしあき23/11/02(木)22:20:10No.1153354527そうだねx33
    1698931210676.jpg-(51440 B)
51440 B
>いい歳したおっさんがカエルやたぬきの着ぐるみきてはしゃいでんじゃねーよ
38無念Nameとしあき23/11/02(木)22:20:12No.1153354537そうだねx10
>カエルって正直微妙だよね
水中ステージ少ないしソコですらまあまあ程度の性能だからな
39無念Nameとしあき23/11/02(木)22:20:16No.1153354566そうだねx2
>いい歳したおっさんがカエルやたぬきの着ぐるみきてはしゃいでんじゃねーよ
スーツ着用して謁見したら王様のメッセージ変わるの知らんかった……
40無念Nameとしあき23/11/02(木)22:20:30No.1153354651そうだねx111
    1698931230835.jpg-(43905 B)
43905 B
>意外な敵が倒せる地蔵
41無念Nameとしあき23/11/02(木)22:21:00No.1153354838+
>いい歳したおっさんがカエルやたぬきの着ぐるみきてはしゃいでんじゃねーよ
長靴はいてもテンション高いしな
42無念Nameとしあき23/11/02(木)22:21:03No.1153354856そうだねx20
    1698931263592.jpg-(120162 B)
120162 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
43無念Nameとしあき23/11/02(木)22:21:20No.1153354972そうだねx99
    1698931280291.jpg-(10221 B)
10221 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
44無念Nameとしあき23/11/02(木)22:21:42No.1153355100そうだねx2
>>いい歳したおっさんがカエルやたぬきの着ぐるみきてはしゃいでんじゃねーよ
>スーツ着用して謁見したら王様のメッセージ変わるの知らんかった……
今初めて知った鼻水
45無念Nameとしあき23/11/02(木)22:21:44No.1153355113+
>カエルって正直微妙だよね
正直ファイヤーのほうが使える
46無念Nameとしあき23/11/02(木)22:21:55No.1153355174+
スター時の回転ジャンプは違和感が凄い
47無念Nameとしあき23/11/02(木)22:22:03No.1153355225そうだねx17
>No.1153354972
フター!
48無念Nameとしあき23/11/02(木)22:22:05No.1153355238そうだねx49
    1698931325716.jpg-(43121 B)
43121 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
49無念Nameとしあき23/11/02(木)22:22:14No.1153355300そうだねx20
    1698931334365.jpg-(65898 B)
65898 B
自分で好き好んでこの格好してるおっさん
50無念Nameとしあき23/11/02(木)22:22:33No.1153355415+
>一番地味で一番強い
マリオはマリオの体そのものが最強の武器だから
行動力が上がる装備のほうが圧倒的に強い
51無念Nameとしあき23/11/02(木)22:22:53No.1153355532そうだねx46
日本人がタヌキの尻尾に縞があると勘違いしてるの
3割くらいはこいつのせい
52無念Nameとしあき23/11/02(木)22:22:58No.1153355568そうだねx7
    1698931378963.png-(2403 B)
2403 B
>No.1153355238
53無念Nameとしあき23/11/02(木)22:23:04No.1153355597そうだねx14
    1698931384141.jpg-(38172 B)
38172 B
ジブリでもこれは海外ウケしなそうだしな
54無念Nameとしあき23/11/02(木)22:23:59No.1153355914そうだねx2
しっぽとたぬきは被っててなんで?ってギモンが強かったな
55無念Nameとしあき23/11/02(木)22:24:03No.1153355949そうだねx7
>ジブリでもこれは海外ウケしなそうだしな
海外だとたぬきは空想上の生き物扱い
56無念Nameとしあき23/11/02(木)22:24:21No.1153356045+
    1698931461794.gif-(6621 B)
6621 B
>1698931325716.jpg
3の時点でヨッシーの構想があったらしいが容量の関係で断念したから
その代わりに実装されたと聞いた
57無念Nameとしあき23/11/02(木)22:25:19No.1153356419そうだねx8
>ジブリでもこれは海外ウケしなそうだしな
ターちゃんもやってるやつか
58無念Nameとしあき23/11/02(木)22:25:48No.1153356589そうだねx9
>カエルって正直微妙だよね
水中性能を売りにしてるのは分かるけど
一番欲しい攻撃能力がないせいでファイアでいいよねってなる
59無念Nameとしあき23/11/02(木)22:25:52No.1153356627そうだねx3
Pパタヌキという贅沢仕様
60無念Nameとしあき23/11/02(木)22:26:10No.1153356732+
あえていうならカエルは氷で滑らない
61無念Nameとしあき23/11/02(木)22:26:44No.1153356929そうだねx3
カエルは水中でも動きは早いけどコントロールが難しい
62無念Nameとしあき23/11/02(木)22:27:16No.1153357128そうだねx2
言うてマントつけて助走つけて空を飛べる理由も謎だぞ
63無念Nameとしあき23/11/02(木)22:27:51No.1153357313そうだねx3
カエルはしゃがむことができないのでクッパ戦がつらい
64無念Nameとしあき23/11/02(木)22:28:01No.1153357382+
カエルスーツは謎のロマンがある
65無念Nameとしあき23/11/02(木)22:28:18No.1153357478そうだねx1
必ず出る話だがカエルがないと出せない白キノピオの家が一個だけある
カエルの優位点はそれだけ
66無念Nameとしあき23/11/02(木)22:28:19No.1153357489そうだねx1
>カエルは水中でも動きは早いけどコントロールが難しい
早いというか上下左右にまっすぐ動くので独特
67無念Nameとしあき23/11/02(木)22:28:47No.1153357651そうだねx2
言うほど遊泳能力が求められる局面も無いし
なんならしびれクラゲだらけのコースとかは素の方がやりやすい
68無念Nameとしあき23/11/02(木)22:28:56No.1153357710そうだねx30
    1698931736643.jpg-(38101 B)
38101 B
>言うてマントつけて助走つけて空を飛べる理由も謎だぞ
まあそっちは元ネタがあるから
69無念Nameとしあき23/11/02(木)22:29:11No.1153357803+
いい年した髭のおっさんが全裸にカエルスーツ着こんでるんだぞ
70無念Nameとしあき23/11/02(木)22:29:18No.1153357850+
ハンマースーツでクッパ行ってみたかった
71無念Nameとしあき23/11/02(木)22:29:22No.1153357869+
あらためて器用すぎるオッサンだなマリオ
72無念Nameとしあき23/11/02(木)22:29:59No.1153358100そうだねx4
水中の動きには途中で慣れるけどカエルの水中の動きに慣れる奴は多分いないのでカエルの本領が発揮されることはない…
73無念Nameとしあき23/11/02(木)22:30:38No.1153358363そうだねx1
ハンマースーツは温存しすぎて使わない筆頭
いざ使うとハンマーの軌道が意外と当てにくい…
74無念Nameとしあき23/11/02(木)22:31:02No.1153358516そうだねx34
    1698931862850.jpg-(48339 B)
48339 B
おっさんがきぐるみ着てるってイジるから最新作では直接変身するようになりましたとさ
75無念Nameとしあき23/11/02(木)22:31:31No.1153358708そうだねx1
ゾウならそれこそダンボみたいに耳で飛べたらいいのに
76無念Nameとしあき23/11/02(木)22:31:55No.1153358825そうだねx2
ハンマーは普段無敵のテレサやドッスンみたいな奴も倒せるロマンのためにある
77無念Nameとしあき23/11/02(木)22:32:29No.1153359020+
ワンダーの変身能力で飛行付けちゃうとバッジの多くが死ぬので…
78無念Nameとしあき23/11/02(木)22:32:48No.1153359130そうだねx4
便利屋のおっさんだけど単身で魔王軍を壊滅してみた
79無念Nameとしあき23/11/02(木)22:34:43No.1153359834+
せっかくだから聞いてみたいんだけど
マリオってチビ状態が本来の姿なのか?
80無念Nameとしあき23/11/02(木)22:34:46No.1153359853そうだねx4
わけわからんのはバニーだろ
滞空できる理由も生まれた経緯も謎だ
81無念Nameとしあき23/11/02(木)22:35:28No.1153360081+
ワンダーだとチビピーチとか明らかに普段の頭身じゃないんで
今の設定だとパワーダウン形態扱いなんじゃね
82無念Nameとしあき23/11/02(木)22:35:51No.1153360220そうだねx2
>せっかくだから聞いてみたいんだけど
>マリオってチビ状態が本来の姿なのか?
まぁドンキーコング(AC)とか見ればそうなのかね
83無念Nameとしあき23/11/02(木)22:36:14No.1153360355+
ワンダーも実は泡マリオが飛行できる
かなり難しいが
84無念Nameとしあき23/11/02(木)22:36:56No.1153360605そうだねx9
>おっさんがきぐるみ着てるってイジるから最新作では直接変身するようになりましたとさ
卑猥過ぎる…
85無念Nameとしあき23/11/02(木)22:37:46No.1153360886+
葉っぱやキノコでトんだおっさんが見た夢の世界なのさ
弟はいない、姫もクッパも
夢から覚めたら四畳半のゴミ部屋で一人
86無念Nameとしあき23/11/02(木)22:37:46No.1153360888そうだねx8
よく考えたらマリオってなかなか変なおっさんだな
87無念Nameとしあき23/11/02(木)22:38:53No.1153361285そうだねx2
クッパまでハンマー持って行けねえよ…
88無念Nameとしあき23/11/02(木)22:39:09No.1153361379+
そもそもすぎて気にもしていなかったんだが
なんで配管工のおっさんがお姫様助けに行くんや?
89無念Nameとしあき23/11/02(木)22:40:24No.1153361822+
バニーとかも攻撃能力ないにも関わらず便利能力だし
アクションゲームで空中制動力がどれだけ重要かって証左よね
90無念Nameとしあき23/11/02(木)22:40:48No.1153361986そうだねx20
    1698932448862.jpg-(81676 B)
81676 B
>せっかくだから聞いてみたいんだけど
>マリオってチビ状態が本来の姿なのか?
3兄弟だぞ
91無念Nameとしあき23/11/02(木)22:41:17No.1153362175そうだねx2
ファミコンソフトでドラクエ3、4よりも売れたのは伊達じゃない
92無念Nameとしあき23/11/02(木)22:41:21No.1153362195+
>そもそもすぎて気にもしていなかったんだが
>なんで配管工のおっさんがお姫様助けに行くんや?
惚れた女を助けるのに理由がいるか?
映画の方だと流石に説得力足りないからかルイージ助けるのに変更されたんでお約束以上の説得力に薄いのは任天堂も認識してるっぽいけど
93無念Nameとしあき23/11/02(木)22:41:42No.1153362316+
成人男性を浮かせる力がありながらボスキャラにはダメージ入らない尻尾
94無念Nameとしあき23/11/02(木)22:41:51No.1153362376そうだねx8
>3兄弟だぞ
これそれぞれの形態が別人ってことはゲーム中は入れ替わってるのかな…
95無念Nameとしあき23/11/02(木)22:41:54No.1153362397そうだねx1
ドンキーコングJr.では悪役
96無念Nameとしあき23/11/02(木)22:43:15No.1153362890+
>ドンキーコングJr.では悪役
とは言ってもあれ初代ドンキーコングで悪さしたコングが捕まってるだけだから
どちらかというと主人公のJr.が悪役
97無念Nameとしあき23/11/02(木)22:43:19No.1153362905そうだねx9
マリオより老けちまった…
98無念Nameとしあき23/11/02(木)22:43:42No.1153363047+
きのこに亀とか宮本の発案だろうか
それらも含めなんか常人ではない
99無念Nameとしあき23/11/02(木)22:43:43No.1153363048そうだねx3
子供の頃はマントマリオかっちょいいと思ってたけど今思うと安直だな
やっぱしっぽの方がいいわ
100無念Nameとしあき23/11/02(木)22:43:50No.1153363091+
>成人男性を浮かせる力がありながらボスキャラにはダメージ入らない尻尾
まあレンガブロック粉砕できるジャンプパンチも効かないし
101無念Nameとしあき23/11/02(木)22:43:53No.1153363110+
としあきくんさぁって思ったけど
たしかにこの企画をどう通したか気になる
任天堂さんのえらいさんたちの前で
マリオがたぬきのしっぽを耳をつけてソラをとぶんですとか
キマってるのかって思われそうで怖いし
102無念Nameとしあき23/11/02(木)22:43:54No.1153363119+
マリオ=配管工
ルイージ=弟で同職
ワリオ=悪役
ブラッキー=誰?
103無念Nameとしあき23/11/02(木)22:44:17No.1153363242+
カエルスーツって泳ぎやすい服ってだけじゃね?
104無念Nameとしあき23/11/02(木)22:44:37No.1153363343+
>おっさんがきぐるみ着てるってイジるから最新作では直接変身するようになりましたとさ
外人に媚びただけじゃねえの?って気はする
105無念Nameとしあき23/11/02(木)22:44:38No.1153363361そうだねx1
砲弾を叩き落せる足の裏の硬さがおかしい
106無念Nameとしあき23/11/02(木)22:45:11No.1153363552+
>一番地味で一番強い
正直使いづらいし持て余す
107無念Nameとしあき23/11/02(木)22:45:43No.1153363739+
ドンキーコングで助けた女はピーチ姫じゃなかったよね
誰だよデイジーって
108無念Nameとしあき23/11/02(木)22:45:44No.1153363754そうだねx18
>1698932448862.jpg
「い……行くしかねえ……」の元ネタ初めて見た
109無念Nameとしあき23/11/02(木)22:46:34No.1153364038そうだねx11
>ドンキーコングで助けた女はピーチ姫じゃなかったよね
>誰だよデイジーって
サラサランドの姫だが?
エアプかテメー
110無念Nameとしあき23/11/02(木)22:46:46No.1153364102そうだねx8
>ドンキーコングで助けた女はピーチ姫じゃなかったよね
>誰だよデイジーって
デイジーはGBのマリオランド
ドンキーコングの時はレディだったはず
111無念Nameとしあき23/11/02(木)22:46:51No.1153364130+
>ブラッキー=誰?
映画によると元上司
112無念Nameとしあき23/11/02(木)22:47:21No.1153364301そうだねx10
    1698932841129.png-(1222 B)
1222 B
純朴なゴリラを檻に閉じ込めて子ゴリラに執拗な責め苦を与えようとするとかまごう事なき悪だろ
そりゃ成敗されて天使の輪っかつけられるわ
113無念Nameとしあき23/11/02(木)22:47:25No.1153364325そうだねx1
マリオ3の話になると半分くらいカエル叩きになるのいっぱいかなしい
全部事実だから仕方ないけど
114無念Nameとしあき23/11/02(木)22:47:39No.1153364413+
太ったおっさんがケモミミ生やしたり着ぐるみ着たり
115無念Nameとしあき23/11/02(木)22:47:55No.1153364508そうだねx3
>マリオ3の話になると半分くらいカエル叩きになるのいっぱいかなしい
>全部事実だから仕方ないけど
YouTuberとかがしばりプレイで遊んだりするじゃん
ゲームはそのムダがいいんだよ
116無念Nameとしあき23/11/02(木)22:47:58No.1153364535+
ゲームとしての面白さを優先したのがマリオで
ストーリーとしての面白さを優先したのがゼルダだと
勝手に思ってる
117無念Nameとしあき23/11/02(木)22:47:59No.1153364538+
>1698931378963.png
地蔵で溶岩に飛び込むと死にポーズが灰色になるんだったな
118無念Nameとしあき23/11/02(木)22:48:12No.1153364596そうだねx3
>太ったおっさんがケモミミ生やしたり着ぐるみ着たり
発想がゲイだよね
119無念Nameとしあき23/11/02(木)22:48:15No.1153364618+
やはりメタルとスケスケの方向性が正しいということか
120無念Nameとしあき23/11/02(木)22:48:40No.1153364780そうだねx2
カエルマリオだとくぐれなくて詰む場所あるよな
ふざけてんのか?
121無念Nameとしあき23/11/02(木)22:48:56No.1153364888そうだねx2
太ったひげのおっさんがこんなに人気なのも不思議なもんだ
122無念Nameとしあき23/11/02(木)22:49:20No.1153365035そうだねx6
>>太ったおっさんがケモミミ生やしたり着ぐるみ着たり
>発想がゲイだよね
みんなから愛されてる…あっ
123無念Nameとしあき23/11/02(木)22:49:34No.1153365116そうだねx4
>夢から覚めたら四畳半のゴミ部屋で一人
やめろ!やめてくれ!
124無念Nameとしあき23/11/02(木)22:49:34No.1153365120そうだねx3
カエルでゴールしたらすごい速さでジャンプしながら進むのに
普段だとノロノロで納得いかない
125無念Nameとしあき23/11/02(木)22:49:54No.1153365221+
普通に二足歩行できるカエル
126無念Nameとしあき23/11/02(木)22:50:00No.1153365248+
>ゲームとしての面白さを優先したのがマリオで
>ストーリーとしての面白さを優先したのがゼルダだと
昔の宮本茂のインタビューだとアクション性重視なのがマリオで探索重視なのがゼルダとか
127無念Nameとしあき23/11/02(木)22:50:11No.1153365298+
そういやマリオの声優交代したんだっけ?
128無念Nameとしあき23/11/02(木)22:50:23No.1153365374そうだねx4
>ストーリーとしての面白さを優先したのがゼルダだと
この頃は割とおふざけ要素も多いし
初期ゼルダのストーリーがいい!って声はあまり無い気もするが
129無念Nameとしあき23/11/02(木)22:50:26No.1153365387+
>カエルでゴールしたらすごい速さでジャンプしながら進むのに
>普段だとノロノロで納得いかない
甲羅を持てばよか
130無念Nameとしあき23/11/02(木)22:50:56No.1153365579そうだねx6
3は後半むずすぎてレアなのにワンミスで普通に消し飛ぶスーツは正直どれも微妙な印象しか無いぜ
131無念Nameとしあき23/11/02(木)22:50:59No.1153365601そうだねx1
マントマリオはあの操作性がよい
任天堂はすごいと言わざるを得ない
132無念Nameとしあき23/11/02(木)22:51:25No.1153365728そうだねx1
カエルになったときに歩くたびになる音かわいいじゃん
133無念Nameとしあき23/11/02(木)22:51:33No.1153365778そうだねx1
>3は後半むずすぎてレアなのにワンミスで普通に消し飛ぶスーツは正直どれも微妙な印象しか無いぜ
レアだからこそ何度も遊ぶ楽しさがあるのさ
134無念Nameとしあき23/11/02(木)22:51:41No.1153365815+
>カエルマリオだとくぐれなくて詰む場所あるよな
そういえばしゃがみ滑りって裏技みたいだけど公式で推奨されてる感があったな
最近だと普通にしゃがみ状態でも歩けるようになったけど
135無念Nameとしあき23/11/02(木)22:52:19No.1153366032+
>そういやマリオの声優交代したんだっけ?
マリオワンダーから変わった
今はもうそんなに違和感ない
136無念Nameとしあき23/11/02(木)22:52:21No.1153366044+
>3は後半むずすぎてレアなのにワンミスで普通に消し飛ぶスーツは正直どれも微妙な印象しか無いぜ
使い慣れる前に失うよね…特に子供の頃は
137無念Nameとしあき23/11/02(木)22:52:31No.1153366106+
3のステージ6で使えるブーツがどういう発想で出来たんだろ
138無念Nameとしあき23/11/02(木)22:52:33No.1153366113そうだねx7
    1698933153973.png-(282497 B)
282497 B
最新作じゃこんなんだし…
139無念Nameとしあき23/11/02(木)22:52:37No.1153366140+
リンクの冒険はともかく初代ゼルダはかなり好評だったし
SFCのトライフォースの頃にはもう大作枠として定着してた気がする
ファミ通でも当時まず見られなかった39点記録したし
140無念Nameとしあき23/11/02(木)22:52:42No.1153366169そうだねx1
久々にプレイするとこんな滑ったっけってくらい足元が滑る滑る
141無念Nameとしあき23/11/02(木)22:52:44No.1153366183+
今だったらカエルにどんな特殊能力が追加されるだろう
毒液飛ばし?
142無念Nameとしあき23/11/02(木)22:53:21No.1153366397+
ゲハじゃないが
任天堂ハードはだいたいローンチタイトルにゼルダとマリオがあるので
まあ買ってすぐ元がとれるかなと思う安心感がある
143無念Nameとしあき23/11/02(木)22:53:41No.1153366514+
>今だったらカエルにどんな特殊能力が追加されるだろう
>毒液飛ばし?
ベロ伸ばして遠くのブロック叩いたりコウラつかんだり
144無念Nameとしあき23/11/02(木)22:53:42No.1153366521+
>SFCのトライフォースの頃にはもう大作枠として定着してた気がする
神トラ完成度すごいもん
無職のときに3回連続でクリアするとかやってたわ
145無念Nameとしあき23/11/02(木)22:53:45No.1153366541+
このマリオ見てると抱きしめたくなるよね
146無念Nameとしあき23/11/02(木)22:54:00No.1153366625そうだねx3
>今だったらカエルにどんな特殊能力が追加されるだろう
>毒液飛ばし?
腰振って全画面攻撃
147無念Nameとしあき23/11/02(木)22:54:07No.1153366662+
>今だったらカエルにどんな特殊能力が追加されるだろう
>毒液飛ばし?
卵とばそうぜ
148無念Nameとしあき23/11/02(木)22:54:07No.1153366666+
>今だったらカエルにどんな特殊能力が追加されるだろう
>毒液飛ばし?
ヨッシーみたいに食えるとか
149無念Nameとしあき23/11/02(木)22:54:29No.1153366787そうだねx1
>>今だったらカエルにどんな特殊能力が追加されるだろう
>>毒液飛ばし?
>ベロ伸ばして遠くのブロック叩いたりコウラつかんだり
ヨッシーの上位互換じゃん
150無念Nameとしあき23/11/02(木)22:54:54No.1153366938+
>任天堂ハードはだいたいローンチタイトルにゼルダとマリオがあるので
GCのルイマンをマリオと呼んでよいのかは中々微妙な
151無念Nameとしあき23/11/02(木)22:55:01No.1153366986そうだねx1
>今だったらカエルにどんな特殊能力が追加されるだろう
ワンダーのバッジ能力みたいな高速体当たりじゃね
ブロックも壊せるやつ
152無念Nameとしあき23/11/02(木)22:55:07No.1153367021そうだねx10
    1698933307029.mp4-(904371 B)
904371 B
>腰振って全画面攻撃
歴史改変出来る特殊武器来たな
153無念Nameとしあき23/11/02(木)22:55:09No.1153367028そうだねx1
ハンマーマリオのスーツ温存してクッパまで行けたこと無いな
154無念Nameとしあき23/11/02(木)22:55:19No.1153367082+
>3のステージ6で使えるブーツがどういう発想で出来たんだろ
>3の時点でヨッシーの構想があったらしいが容量の関係で断念したから
>その代わりに実装されたと聞いた
155無念Nameとしあき23/11/02(木)22:55:34No.1153367182+
>卵とばそうぜ
キャサリンかな?
156無念Nameとしあき23/11/02(木)22:55:42No.1153367233そうだねx5
    1698933342990.jpg-(114521 B)
114521 B
>葉っぱやキノコでトんだおっさんが見た夢の世界なのさ
>弟はいない、姫もクッパも
>夢から覚めたら四畳半のゴミ部屋で一人
腹減ったな…ふりかけしかねーや
157無念Nameとしあき23/11/02(木)22:55:51No.1153367270そうだねx3
タヌキにしましま尻尾のイメージ付いたのって大体こいつのせいだよな多分
158無念Nameとしあき23/11/02(木)22:56:07No.1153367371+
しっぽの模様について任天堂の公式コメントとかないのかな?
159無念Nameとしあき23/11/02(木)22:56:40No.1153367551そうだねx2
>腹減ったな…ふりかけしかねーや
庭あるし結構いい暮らししてそう
160無念Nameとしあき23/11/02(木)22:56:47No.1153367594そうだねx30
    1698933407727.png-(139518 B)
139518 B
>1698930548173.webp
161無念Nameとしあき23/11/02(木)22:57:04No.1153367704+
マリオのふりかけ懐かしい…
162無念Nameとしあき23/11/02(木)22:57:10No.1153367737そうだねx7
    1698933430584.mp4-(1250345 B)
1250345 B
>腹減ったな…ふりかけしかねーや
ふりかけで幻覚を見る男
163無念Nameとしあき23/11/02(木)22:57:37No.1153367888そうだねx1
>>葉っぱやキノコでトんだおっさんが見た夢の世界なのさ
>>弟はいない、姫もクッパも
>>夢から覚めたら四畳半のゴミ部屋で一人
>腹減ったな…ふりかけしかねーや
なんか見てて不安になるんだがこの画像
164無念Nameとしあき23/11/02(木)22:57:41No.1153367909そうだねx8
    1698933461430.mp4-(761048 B)
761048 B
>>腰振って全画面攻撃
>歴史改変出来る特殊武器来たな
なお起源たる本人
165無念Nameとしあき23/11/02(木)22:58:25No.1153368170+
昔マリオ3の学習机と椅子と絨毯使ってたぜ
166無念Nameとしあき23/11/02(木)22:58:37No.1153368234そうだねx5
>ふりかけで幻覚を見る男
なんでワーナー調なんだ
ロードランナーみたいな追いかけアニメチック
167無念Nameとしあき23/11/02(木)22:58:41No.1153368259+
>おっさんがきぐるみ着てるってイジるから最新作では直接変身するようになりましたとさ
公式でピーチが象化した時にクッパが大興奮するの笑った
クッパは太いのがお好き
168無念Nameとしあき23/11/02(木)22:59:13No.1153368450そうだねx1
マリオもポケモンも初期のメディア展開は雑なコンテンツだったよな
いつの間にかデザイナーズブランドになっていったが
169無念Nameとしあき23/11/02(木)22:59:16No.1153368463そうだねx1
>なお起源たる本人
腹パンいじめかな?
170無念Nameとしあき23/11/02(木)22:59:39No.1153368596そうだねx1
>昔マリオ3の学習机と椅子と絨毯使ってたぜ
学習机はまだに俺の部屋にあるぜ
もう物置台と化してるが
171無念Nameとしあき23/11/02(木)22:59:40No.1153368603そうだねx3
    1698933580372.png-(2634 B)
2634 B
この頃は残機がそのまま残り人数的な意味合いだったので
普通にマリオは複数いた設定だったのかもしれない
172無念Nameとしあき23/11/02(木)23:00:29No.1153368854そうだねx1
>3兄弟だぞ
日本昔話のお百姓さんのような口調でダメだった
173無念Nameとしあき23/11/02(木)23:00:48No.1153368970そうだねx2
>この頃は残機がそのまま残り人数的な意味合いだったので
>普通にマリオは複数いた設定だったのかもしれない
キノピオ「た、大変だ!マリオさんがやられてしまった」
キノコ大臣「安心しろ、次のマリオを起こす」
174無念Nameとしあき23/11/02(木)23:02:01No.1153369351+
>>昔マリオ3の学習机と椅子と絨毯使ってたぜ
>学習机はまだに俺の部屋にあるぜ
>もう物置台と化してるが
頑丈でいいものなんだが家を追い出されたし
さすがに処分しかなくなるんだよな
まあ今にして思えば本棚部分ないほうが使い勝手いいな
175無念Nameとしあき23/11/02(木)23:02:05No.1153369379そうだねx2
    1698933725148.png-(288313 B)
288313 B
マリオ
スーパーマリオ
ファイアマリオ
無敵
176無念Nameとしあき23/11/02(木)23:02:18No.1153369435+
ゲーム=STGみたいな頃からの名残でマリオの残機は残り〇機とか言ってんの笑うよな
マリオは戦闘機かよ
177無念Nameとしあき23/11/02(木)23:02:46No.1153369572そうだねx3
    1698933766380.jpg-(129654 B)
129654 B
>>3兄弟だぞ
>日本昔話のお百姓さんのような口調でダメだった
そうだね
178無念Nameとしあき23/11/02(木)23:03:26No.1153369751そうだねx3
>頑丈でいいものなんだが
はい
>家を追い出されたし
…はい?
179無念Nameとしあき23/11/02(木)23:03:27No.1153369754そうだねx1
>まあ今にして思えば本棚部分ないほうが使い勝手いいな
一応セパレート出来たはず
あと机下の引き出しはセパレートタイプのほうが便利だなって今だと思う
あとパソコンが無い時代だからPCラックとして使おうとすると不便
180無念Nameとしあき23/11/02(木)23:04:00No.1153369935そうだねx3
行くしかねえ…はガード不能過ぎる
181無念Nameとしあき23/11/02(木)23:04:33No.1153370105+
そういえば
昔のスーパーキノコはガチキノコで色合いも毒々しかったな
182無念Nameとしあき23/11/02(木)23:04:38No.1153370126+
>そうだね
ホントにお百姓さんかよ
183無念Nameとしあき23/11/02(木)23:04:38No.1153370127そうだねx1
>3は後半むずすぎてレアなのにワンミスで普通に消し飛ぶスーツは正直どれも微妙な印象しか無いぜ
氷の国から遊びじゃなくなる俺
184無念Nameとしあき23/11/02(木)23:04:51No.1153370194+
小さいマリオが人並みのサイズでキノコ取ったときは巨人化してる?
185無念Nameとしあき23/11/02(木)23:05:11No.1153370306そうだねx1
>>頑丈でいいものなんだが
>はい
>>家を追い出されたし
>…はい?
なんかマスコミとかとしあきがぎゃーぎゃー騒ぐから
子供部屋おじさんは絶対許さないマンになっちゃって……
悲しいね
186無念Nameとしあき23/11/02(木)23:05:21No.1153370342+
>そうだね
畑耕してるがお姫様と結婚する予定だったのか…
設定が気になる漫画だ
187無念Nameとしあき23/11/02(木)23:06:00No.1153370553+
>最新作じゃこんなんだし…
カービィじゃん
188無念Nameとしあき23/11/02(木)23:06:03No.1153370565+
>>そうだね
>畑耕してるがお姫様と結婚する予定だったのか…
>設定が気になる漫画だ
勝手に助けたらピーチ姫がなびくと思ってるだけなんじゃ?
189無念Nameとしあき23/11/02(木)23:06:11No.1153370611+
>悲しいね
子供部屋おじさんでごめんね・・・
は、働いてるからゆるして
190無念Nameとしあき23/11/02(木)23:06:14No.1153370632そうだねx2
    1698933974402.jpg-(85633 B)
85633 B
権利対策でわざと変な解釈してんのかってぐらいおかしな敵キャラ
191無念Nameとしあき23/11/02(木)23:07:12No.1153370934そうだねx2
今だにほとんど性能変わってないファイアの奇跡的なバランス
192無念Nameとしあき23/11/02(木)23:07:17No.1153370975そうだねx1
ワールド7が難しくて笛で飛ばすの安定過ぎる
193無念Nameとしあき23/11/02(木)23:07:23No.1153371005そうだねx1
>ゲーム=STGみたいな頃からの名残でマリオの残機は残り〇機とか言ってんの笑うよな
>マリオは戦闘機かよ
そういやマリオに限らず今でも割と残機とか言うな…
194無念Nameとしあき23/11/02(木)23:08:06No.1153371238そうだねx3
>権利対策でわざと変な解釈してんのかってぐらいおかしな敵キャラ
その手刀攻撃
ゲームにくれよ
195無念Nameとしあき23/11/02(木)23:08:06No.1153371239そうだねx7
>>悲しいね
>子供部屋おじさんでごめんね・・・
>は、働いてるからゆるして
マスコミが勝手に煽ってるだけで
俺はそっちのがまともだと思うよ
乗せられず賢い選択をしていて偉い
196無念Nameとしあき23/11/02(木)23:08:46No.1153371461+
お前ら三人ともマリオなのか
197無念Nameとしあき23/11/02(木)23:09:07No.1153371559+
>>腹減ったな…ふりかけしかねーや
>ふりかけで幻覚を見る男
めっちゃ買ってた
198無念Nameとしあき23/11/02(木)23:09:16No.1153371598そうだねx4
>ゲーム=STGみたいな頃からの名残でマリオの残機は残り〇機とか言ってんの笑うよな
>マリオは戦闘機かよ
小さい頃だったから友達が言う「いっきアップ」の「き」って何だよって分からんかったな
199無念Nameとしあき23/11/02(木)23:09:20No.1153371622そうだねx1
マリオが何人いるって言い方してた
200無念Nameとしあき23/11/02(木)23:09:34No.1153371700+
ふりかけは怪しい粉末
201無念Nameとしあき23/11/02(木)23:09:55No.1153371827+
>お前ら三人ともマリオなのか
ノーマルスーパーファイアが別人という斬新すぎる設定だったかな
202無念Nameとしあき23/11/02(木)23:10:02No.1153371856+
>>そうだね
>畑耕してるがお姫様と結婚する予定だったのか…
>設定が気になる漫画だ
映画(昔の)も配管工じゃなくてなんか雑貨屋やってたな
203無念Nameとしあき23/11/02(木)23:10:21No.1153371975そうだねx1
>そういやマリオに限らず今でも割と残機とか言うな…
残りか残機だな
204無念Nameとしあき23/11/02(木)23:10:38No.1153372060+
>>>そうだね
>>畑耕してるがお姫様と結婚する予定だったのか…
>>設定が気になる漫画だ
>映画(昔の)も配管工じゃなくてなんか雑貨屋やってたな
和田アキ子がクッパのやつか
あのアニメ好き
205無念Nameとしあき23/11/02(木)23:10:44No.1153372098そうだねx6
    1698934244558.jpg-(218127 B)
218127 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
206無念Nameとしあき23/11/02(木)23:11:02No.1153372210そうだねx3
カービィだろうがしんのすけだろうが残り〇機
207無念Nameとしあき23/11/02(木)23:11:14No.1153372280+
ぐぐれば答えはでるかもだが
ワンナップってなんだよみたいな
ワンアップじゃなくてかみたいな
208無念Nameとしあき23/11/02(木)23:11:27No.1153372357+
>映画(昔の)も配管工じゃなくてなんか雑貨屋やってたな
配管工やってはず
「工具を使え工具を。工具は俺達の命だぞ」
「マリオは工具の話になるといっつもそれだ」
ってセリフがあった
209無念Nameとしあき23/11/02(木)23:11:29No.1153372365+
>マリオが何人いるって言い方してた
吉田戦車のやつで全部兄弟で名前が違う
タケシとかヨシオとかいてその一人がマリオ
画面端の向こうに全員ついてきてるって攻略本にあった
210無念Nameとしあき23/11/02(木)23:11:31No.1153372381+
今もう機って呼ばないのか
211無念Nameとしあき23/11/02(木)23:11:35No.1153372405そうだねx1
>権利対策でわざと変な解釈してんのかってぐらいおかしな敵キャラ
無許可の漫画化なのか?
まぁ当時なら幾らでもありそうだ
212無念Nameとしあき23/11/02(木)23:11:58No.1153372531そうだねx2
>ワンナップってなんだよみたいな
>ワンアップじゃなくてかみたいな
??「ワナァップ!」
213無念Nameとしあき23/11/02(木)23:12:09No.1153372595そうだねx1
>今もう機って呼ばないのか
残機でいいよ
残りのしんのすけが一人減るとか殺し屋じゃん
214無念Nameとしあき23/11/02(木)23:12:15No.1153372629そうだねx5
イチアップだろ??
215無念Nameとしあき23/11/02(木)23:12:48No.1153372808そうだねx11
    1698934368155.jpg-(310809 B)
310809 B
>>お前ら三人ともマリオなのか
>ノーマルスーパーファイアが別人という斬新すぎる設定だったかな
NTRやんけ~!!
216無念Nameとしあき23/11/02(木)23:12:55No.1153372845そうだねx1
>イチアップだろ??
いちあっぷきのこだった気がするなたしかに
217無念Nameとしあき23/11/02(木)23:13:28No.1153373012そうだねx3
    1698934408507.jpg-(11383 B)
11383 B
1upがきのこで3upが月
コレガワカラナイ
218無念Nameとしあき23/11/02(木)23:13:34No.1153373042そうだねx21
    1698934414093.jpg-(25342 B)
25342 B
>NTRやんけ~!!
クッパ姫…!?
219無念Nameとしあき23/11/02(木)23:14:14No.1153373226そうだねx13
    1698934454959.jpg-(43992 B)
43992 B
>残りのしんのすけが一人減るとか殺し屋じゃん
220無念Nameとしあき23/11/02(木)23:14:17No.1153373245そうだねx1
>1upがきのこで3upが月
>コレガワカラナイ
当時は何も考えてなかったがこれなんだったんだろうね
221無念Nameとしあき23/11/02(木)23:14:26No.1153373287+
>1upがきのこで3upが月
>コレガワカラナイ
月とすっぽん(亀)ってことだろうか
222無念Nameとしあき23/11/02(木)23:14:42No.1153373372そうだねx3
>>1upがきのこで3upが月
>>コレガワカラナイ
>月とすっぽん(亀)ってことだろうか
なるほど・・・
223無念Nameとしあき23/11/02(木)23:14:44No.1153373384そうだねx1
>NTRやんけ~!!
クッパ姫騒動の時にここだけ書き下ろしたのか元からそういう同人だったのか分からんな
224無念Nameとしあき23/11/02(木)23:14:54No.1153373443+
>1698930548173.webm
うn
225無念Nameとしあき23/11/02(木)23:15:29No.1153373625+
>No.1153373226
なんてこと言うんだひろし…
226無念Nameとしあき23/11/02(木)23:15:52No.1153373748そうだねx1
>>1698930548173.webm
>うn
なんで webp を webm で引用してんの
227無念Nameとしあき23/11/02(木)23:15:52No.1153373752+
>1698934454959.jpg
ダメだった
228無念Nameとしあき23/11/02(木)23:15:53No.1153373753そうだねx13
>>NTRやんけ~!!
>クッパ姫騒動の時にここだけ書き下ろしたのか元からそういう同人だったのか分からんな
コラなんじゃないかな多分
229無念Nameとしあき23/11/02(木)23:15:56No.1153373767+
>>1upがきのこで3upが月
>>コレガワカラナイ
>当時は何も考えてなかったがこれなんだったんだろうね
すりーあっぷむーん
230無念Nameとしあき23/11/02(木)23:16:46No.1153374047そうだねx1
    1698934606956.jpg-(82007 B)
82007 B
なんかよくわからんが実際にひとり増えるらしいな
231無念Nameとしあき23/11/02(木)23:17:01No.1153374127そうだねx4
今は絶対いらないどころか日本人の悪い癖とすらおもうが
当時はSFC内蔵テレビほしかったな
232無念Nameとしあき23/11/02(木)23:17:24No.1153374224そうだねx2
>なんかよくわからんが実際にひとり増えるらしいな
ワンナップってなんだよ
233無念Nameとしあき23/11/02(木)23:17:48No.1153374346+
視力ゼロ
アライグマリオ
234無念Nameとしあき23/11/02(木)23:17:53No.1153374367そうだねx1
>なんかよくわからんが実際にひとり増えるらしいな
マリオ「自分を増やすことが目的です」(階段で亀を踏み続けながら)
235無念Nameとしあき23/11/02(木)23:18:53No.1153374676そうだねx3
>なんかよくわからんが実際にひとり増えるらしいな
ファンキーな設定してんな
236無念Nameとしあき23/11/02(木)23:19:30No.1153374844+
>なんかよくわからんが実際にひとり増えるらしいな
マリオ2はそんな悠長なこといってられんのだ
237無念Nameとしあき23/11/02(木)23:19:42No.1153374907そうだねx4
亀を踏み続けると自分が増えるっていうのもなかなかやべえ現象だな
238無念Nameとしあき23/11/02(木)23:19:55No.1153374978+
いちアップじゃないのか・・・
239無念Nameとしあき23/11/02(木)23:20:32No.1153375184+
>>なんかよくわからんが実際にひとり増えるらしいな
>ファンキーな設定してんな
クッパ「そうか・・・わかったぞピーチ!マリオとは、キノコとは、1upとは!」
240無念Nameとしあき23/11/02(木)23:20:33No.1153375189そうだねx11
    1698934833791.jpg-(17774 B)
17774 B
>当時はSFC内蔵テレビほしかったな
当時の子供からすれば夢のようなテレビだった
241無念Nameとしあき23/11/02(木)23:21:07No.1153375368そうだねx2
コイン100枚で自分のクローン一体のほうが説得力あるな
242無念Nameとしあき23/11/02(木)23:21:22No.1153375438そうだねx4
>>当時はSFC内蔵テレビほしかったな
>当時の子供からすれば夢のようなテレビだった
夢とかロマンがすごいよな……
これがほしいと思えるうちは心が豊かかもしれない
243無念Nameとしあき23/11/02(木)23:21:34No.1153375496そうだねx1
    1698934894350.jpg-(64462 B)
64462 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
244無念Nameとしあき23/11/02(木)23:21:55No.1153375616そうだねx1
>コイン100枚で自分のクローン一体のほうが説得力あるな
人の命は金で買えるっていうのか
245無念Nameとしあき23/11/02(木)23:22:12No.1153375695そうだねx1
>当時の子供からすれば夢のようなテレビだった
そして当時の大人からすればどーでもいいテレビだったろうね
246無念Nameとしあき23/11/02(木)23:22:26No.1153375754+
>>コイン100枚で自分のクローン一体のほうが説得力あるな
>人の命は金で買えるっていうのか
買えたら苦労しないよな
どんな金もってるやつでも偉大な人間でも
死ぬときは死ぬ
247無念Nameとしあき23/11/02(木)23:22:45No.1153375860+
ルーレットが当たると増えるマリオ
248無念Nameとしあき23/11/02(木)23:22:52No.1153375890そうだねx1
>>当時の子供からすれば夢のようなテレビだった
>そして当時の大人からすればどーでもいいテレビだったろうね
別に買ったほうがいいだろって大人ならなるだろうしな
249無念Nameとしあき23/11/02(木)23:23:02No.1153375945そうだねx2
>>なんかよくわからんが実際にひとり増えるらしいな
>マリオ2はそんな悠長なこといってられんのだ
亀を踏み続けたら自分が増えるって怖い…
250無念Nameとしあき23/11/02(木)23:24:11No.1153376298そうだねx6
SFC部分が壊れたらテレビごと修理
コントローラー変更不可
大型ROM接続不可
これひょっとして
251無念Nameとしあき23/11/02(木)23:24:20No.1153376353そうだねx3
>>>コイン100枚で自分のクローン一体のほうが説得力あるな
>>人の命は金で買えるっていうのか
>買えたら苦労しないよな
>どんな金もってるやつでも偉大な人間でも
>死ぬときは死ぬ
かーちゃんの掃除機で全部死ぬけどな!
252無念Nameとしあき23/11/02(木)23:24:26No.1153376384そうだねx1
>>>当時の子供からすれば夢のようなテレビだった
>>そして当時の大人からすればどーでもいいテレビだったろうね
>別に買ったほうがいいだろって大人ならなるだろうしな
こうして、子供の「お父さんはケチ」というイメージは受け継がれる
253無念Nameとしあき23/11/02(木)23:25:00No.1153376537そうだねx3
>>>当時の子供からすれば夢のようなテレビだった
>>そして当時の大人からすればどーでもいいテレビだったろうね
>別に買ったほうがいいだろって大人ならなるだろうしな
当時の大人も無駄にテレビデオ買ったりしたから…
254無念Nameとしあき23/11/02(木)23:25:42No.1153376758+
大人になるのはつまらんなと思いつつ
SFC内蔵テレビなんてものが許されるほどにバブルだったか当時は
255無念Nameとしあき23/11/02(木)23:25:56No.1153376814そうだねx4
>SFC部分が壊れたらテレビごと修理
>コントローラー変更不可
>大型ROM接続不可
>これひょっとして
目の付け所がシャープだね
256無念Nameとしあき23/11/02(木)23:26:15No.1153376924+
>>>>コイン100枚で自分のクローン一体のほうが説得力あるな
>>>人の命は金で買えるっていうのか
>>買えたら苦労しないよな
>>どんな金もってるやつでも偉大な人間でも
>>死ぬときは死ぬ
>かーちゃんの掃除機で全部死ぬけどな!
ニャー ポチッ
257無念Nameとしあき23/11/02(木)23:26:55No.1153377116そうだねx1
>>>>>コイン100枚で自分のクローン一体のほうが説得力あるな
>>>>人の命は金で買えるっていうのか
>>>買えたら苦労しないよな
>>>どんな金もってるやつでも偉大な人間でも
>>>死ぬときは死ぬ
>>かーちゃんの掃除機で全部死ぬけどな!
>ニャー ポチッ
家猫だとちゃんと避けるだろと毎回思う
258無念Nameとしあき23/11/02(木)23:26:57No.1153377125+
さすがの金持ちの友達でも持ってなかったからなー
SFC内臓テレビ
スーパースコープとかは持ってても
259無念Nameとしあき23/11/02(木)23:27:15No.1153377211そうだねx3
    1698935235061.jpg-(17496 B)
17496 B
ファミコンのもあるんだからすごいよな
いい時代だったんだな
260無念Nameとしあき23/11/02(木)23:27:19No.1153377232+
>SFC内蔵テレビなんてものが許されるほどにバブルだったか当時は
すでに弾けてたがその名残がまだ残ってた時代だと思う
261無念Nameとしあき23/11/02(木)23:27:21No.1153377239+
>>>>>>コイン100枚で自分のクローン一体のほうが説得力あるな
>>>>>人の命は金で買えるっていうのか
>>>>買えたら苦労しないよな
>>>>どんな金もってるやつでも偉大な人間でも
>>>>死ぬときは死ぬ
>>>かーちゃんの掃除機で全部死ぬけどな!
>>ニャー ポチッ
>家猫だとちゃんと避けるだろと毎回思う
んなことはない
おばあちゃんの家での話だが猫を信頼しすぎ
262無念Nameとしあき23/11/02(木)23:28:13No.1153377507+
こいつは何で飛べるの…?
263無念Nameとしあき23/11/02(木)23:28:29No.1153377583そうだねx1
>>別に買ったほうがいいだろって大人ならなるだろうしな
>こうして、子供の「お父さんはケチ」というイメージは受け継がれる
ウチの親はSFC本体も「2万5千円は高すぎる」って言って
2年後に1万5千円に値下がりするまで買ってもらえなかった
264無念Nameとしあき23/11/02(木)23:28:47No.1153377686そうだねx2
    1698935327350.jpg-(30339 B)
30339 B
マントマリオでござるよ
265無念Nameとしあき23/11/02(木)23:28:54No.1153377724+
ロマンは大事だよな
忘れていたけど思い出したよ……
PCもDOS/Vは安くて高性能だが
PC98のころのほうがエロゲに夢があった
性能と値段で人はロマンを忘れていくんだな
266無念Nameとしあき23/11/02(木)23:29:23No.1153377868+
あの腹でよく機敏に動けるものだ
267無念Nameとしあき23/11/02(木)23:29:24No.1153377877+
>>腹減ったな…ふりかけしかねーや
>ふりかけで幻覚を見る男
なんか今だとすげぇプレミア値ついてそうだな
268無念Nameとしあき23/11/02(木)23:29:44No.1153377973+
25000円は定価じゃないの?
大体少しくらいは値引きしてなかった?
269無念Nameとしあき23/11/02(木)23:29:57No.1153378058+
>>>別に買ったほうがいいだろって大人ならなるだろうしな
>>こうして、子供の「お父さんはケチ」というイメージは受け継がれる
>ウチの親はSFC本体も「2万5千円は高すぎる」って言って
>2年後に1万5千円に値下がりするまで買ってもらえなかった
クリスマスまでは待ったなー
まだ親がイケイケではぶりよかった
270無念Nameとしあき23/11/02(木)23:30:13No.1153378124+
>>>腹減ったな…ふりかけしかねーや
>>ふりかけで幻覚を見る男
>なんか今だとすげぇプレミア値ついてそうだな
テレカはオクで2000円程度だよ
271無念Nameとしあき23/11/02(木)23:30:40No.1153378258+
キティさんの次ぐらいには色々やってるヒゲ
272無念Nameとしあき23/11/02(木)23:30:49No.1153378304+
なんか1万円安くなるクーポンついてたな
273無念Nameとしあき23/11/02(木)23:31:39No.1153378532そうだねx1
>なんか1万円安くなるクーポンついてたな
もう持ってるよってなったやつ
274無念Nameとしあき23/11/02(木)23:31:46No.1153378565+
西洋人のおっさんに狸のコスプレをさせる
275無念Nameとしあき23/11/02(木)23:32:07No.1153378660+
書き込みをした人によって削除されました
276無念Nameとしあき23/11/02(木)23:32:11No.1153378686+
>ウチの親はSFC本体も「2万5千円は高すぎる」って言って
>2年後に1万5千円に値下がりするまで買ってもらえなかった
でも本体とROMで3万ほど出せば数ヶ月は持つからコスパはよかったのかも知れない
え?スーファミ末期のROMは一万越え?
知らないなぁそんなの(クロトリのキラカードを仕舞いながら)
277無念Nameとしあき23/11/02(木)23:32:52No.1153378893そうだねx2
1万円クーポンってもうだいぶ末期の頃じゃなかった?
278無念Nameとしあき23/11/02(木)23:33:18No.1153379015+
>知らないなぁそんなの(クロトリのキラカードを仕舞いながら)
クロノトリガーもFF6も頼み込んで買ってもらったなぁ
279無念Nameとしあき23/11/02(木)23:33:30No.1153379074そうだねx1
>>ウチの親はSFC本体も「2万5千円は高すぎる」って言って
>>2年後に1万5千円に値下がりするまで買ってもらえなかった
>でも本体とROMで3万ほど出せば数ヶ月は持つからコスパはよかったのかも知れない
>え?スーファミ末期のROMは一万越え?
>知らないなぁそんなの(クロトリのキラカードを仕舞いながら)
光栄「まったくどこの会社だゲームソフトに1万超えとかふざけた値段付けるのは
280無念Nameとしあき23/11/02(木)23:33:43No.1153379139+
>なんか1万円安くなるクーポンついてたな
4000円ではなく?
今度発売されるRPGのカセット版の限定品とかにクーポン券のレプリカとか付いてこないかな
281無念Nameとしあき23/11/02(木)23:33:45No.1153379162そうだねx1
月が出たでたーみたいな歌を歌いながら
マリオがCMやってた
282無念Nameとしあき23/11/02(木)23:34:30No.1153379387+
>月が出たでたーみたいな歌を歌いながら
>マリオがCMやってた
こんにちはー こんにちはー
マリオーのくにーからー
283無念Nameとしあき23/11/02(木)23:34:35No.1153379417そうだねx1
    1698935675016.mp4-(5651543 B)
5651543 B
意味不明すぎて没になりました
284無念Nameとしあき23/11/02(木)23:34:51No.1153379490+
>月が出たでたーみたいな歌を歌いながら
>マリオがCMやってた
めちゃくちゃSFCほしいってなったなつ
FCからSFCの進化はそりゃほしいってなる
285無念Nameとしあき23/11/02(木)23:35:17No.1153379618+
>>月が出たでたーみたいな歌を歌いながら
>>マリオがCMやってた
>こんにちはー こんにちはー
>マリオーのくにーからー
ああーそれだそれ
マリオの出番だー
286無念Nameとしあき23/11/02(木)23:36:01No.1153379874そうだねx1
    1698935761837.mp4-(1458645 B)
1458645 B
>1万円クーポンってもうだいぶ末期の頃じゃなかった?
4000円だった
287無念Nameとしあき23/11/02(木)23:36:19No.1153379964+
>意味不明すぎて没になりました
こんな変身しらねぇ…
と思ったけど没ネタか
288無念Nameとしあき23/11/02(木)23:36:18No.1153379972そうだねx1
    1698935778638.webm-(1581609 B)
1581609 B
>>>月が出たでたーみたいな歌を歌いながら
>>>マリオがCMやってた
>>こんにちはー こんにちはー
>>マリオーのくにーからー
>ああーそれだそれ
>マリオの出番だー
289無念Nameとしあき23/11/02(木)23:36:36No.1153380036+
>でも本体とROMで3万ほど出せば数ヶ月は持つからコスパはよかったのかも知れない
そんな急いで買う必要もなかったんだよ
なんせプレステやサターンが出るころまで旧型機のFCの最新作が出続けてたから
290無念Nameとしあき23/11/02(木)23:37:08No.1153380193+
>ああーそれだそれ
>マリオの出番だー
ニコニコで悪いが
https://www.nicovideo.jp/watch/sm1871482 [link]
291無念Nameとしあき23/11/02(木)23:37:15No.1153380229そうだねx3
>>1万円クーポンってもうだいぶ末期の頃じゃなかった?
>4000円だった
この頃のCMの方がしっかりしてるな
懐かしくて笑う
292無念Nameとしあき23/11/02(木)23:37:32No.1153380298+
月が出た出たの炭坑節は「ヨッシーのクッキー」のCMで採用されてたな
293無念Nameとしあき23/11/02(木)23:37:57No.1153380429+
映画見たけどマントよりしっぽの方がカッケェなって
294無念Nameとしあき23/11/02(木)23:38:09No.1153380500そうだねx2
>>>1万円クーポンってもうだいぶ末期の頃じゃなかった?
>>4000円だった
>この頃のCMの方がしっかりしてるな
>懐かしくて笑う
今はCMに金かけなさすぎだと思う
不快なCMか金かかってないCMばっか
295無念Nameとしあき23/11/02(木)23:38:54No.1153380716+
カービィのやつもいうほどかかってないだろ
インパクトはデカすぎるけど
296無念Nameとしあき23/11/02(木)23:39:09No.1153380805+
>そんな急いで買う必要もなかったんだよ
>なんせプレステやサターンが出るころまで旧型機のFCの最新作が出続けてたから
でもマリオ4やりたくてやりたくて死にそうだったんだよ
今のゲームみたいにこれなにが違うんだよじゃなくて
明確にすごいのがわかるからな子供にも
297無念Nameとしあき23/11/02(木)23:39:12No.1153380816+
出る出る!ゼルダの伝説!出る出る出る出る遂に出る!
は今でも覚えてる
298無念Nameとしあき23/11/02(木)23:39:12No.1153380819そうだねx1
>今はCMに金かけなさすぎだと思う
引用元のCMもおっさん2人が走ってるだけで金かかってないと思うが…
299無念Nameとしあき23/11/02(木)23:39:14No.1153380828そうだねx1
>4000円だった
https://www.youtube.com/watch?v=o3opSDO3Sys [link]
300無念Nameとしあき23/11/02(木)23:39:41No.1153380991+
CMの時はマリオ4だったんな
301無念Nameとしあき23/11/02(木)23:39:57No.1153381083そうだねx1
金かかってそうなCMはファイアーエンブレムかな
302無念Nameとしあき23/11/02(木)23:40:25No.1153381213そうだねx1
>>今はCMに金かけなさすぎだと思う
>引用元のCMもおっさん2人が走ってるだけで金かかってないと思うが…
わざわざ渡米してロケしてるんだろ?これ
303無念Nameとしあき23/11/02(木)23:41:08No.1153381433+
    1698936068100.mp4-(4729681 B)
4729681 B
>CMの時はマリオ4だったんな
プロト版ではマントじゃなくてしっぽだった
304無念Nameとしあき23/11/02(木)23:41:13No.1153381461+
>>>今はCMに金かけなさすぎだと思う
>>引用元のCMもおっさん2人が走ってるだけで金かかってないと思うが…
>わざわざ渡米してロケしてるんだろ?これ
海外ロケと実家?のセットでしっかり金かけてると思うよ
不況が長すぎたなって思うレス
305無念Nameとしあき23/11/02(木)23:41:19No.1153381491そうだねx4
>不快なCMか金かかってないCMばっか
初代ポケモンのCMの悪口はそこまでだ
306無念Nameとしあき23/11/02(木)23:41:27No.1153381540+
>出る出る!ゼルダの伝説!出る出る出る出る遂に出る!
>は今でも覚えてる
20年以上たってからでた2でも起用されててまじビビるわ
307無念Nameとしあき23/11/02(木)23:41:50No.1153381670+
ふぁいあーえんぶれむ たのしいげーむ
あいとゆうきのー ものがたり
あぶなくなぁったぁら すたこらーにげぇろ
育てすぎて周りはへなちょこばかりとかそんな歌詞を
オペラが歌ってたな
308無念Nameとしあき23/11/02(木)23:42:17No.1153381800そうだねx1
>プロト版ではマントじゃなくてしっぽだった
完全に3のパワーアップ版だったんだな
309無念Nameとしあき23/11/02(木)23:42:21No.1153381822+
>>出る出る!ゼルダの伝説!出る出る出る出る遂に出る!
>>は今でも覚えてる
>20年以上たってからでた2でも起用されててまじビビるわ
ミュージカルっぽく踊ってほしかったわ
踊るのなんて当時より2出たころのほうが通じるし
310無念Nameとしあき23/11/02(木)23:43:07No.1153382048+
>>不快なCMか金かかってないCMばっか
>初代ポケモンのCMの悪口はそこまでだ
ここまで流行ると思ってなかったので
311無念Nameとしあき23/11/02(木)23:43:20No.1153382111+
>プロト版ではマントじゃなくてしっぽだった
よくこの垢抜けない感じから完成品にもっていったなーすごいってなる
312無念Nameとしあき23/11/02(木)23:43:25No.1153382141+
>>プロト版ではマントじゃなくてしっぽだった
>完全に3のパワーアップ版だったんだな
変えて正解だと思う
313無念Nameとしあき23/11/02(木)23:44:44No.1153382505そうだねx2
>ここまで流行ると思ってなかったので
もともと子供向けに作ってなかったとか
ピカチュウが人気でるとは思わなかったとか
ポケモンって任天堂の想定と全然違う売れ方してるよね
314無念Nameとしあき23/11/02(木)23:44:54No.1153382551そうだねx3
    1698936294975.jpg-(117750 B)
117750 B
>>>NTRやんけ~!!
>>クッパ姫騒動の時にここだけ書き下ろしたのか元からそういう同人だったのか分からんな
>コラなんじゃないかな多分
元画像も誰だお前だったりする
315無念Nameとしあき23/11/02(木)23:45:12No.1153382659+
>>ここまで流行ると思ってなかったので
>もともと子供向けに作ってなかったとか
>ピカチュウが人気でるとは思わなかったとか
>ポケモンって任天堂の想定と全然違う売れ方してるよね
ゲームやるとピッピさんがプッシュされまくってて笑うやつ
316無念Nameとしあき23/11/02(木)23:45:34No.1153382783+
アタクシのポケモンと勝負しない?だっけ?
317無念Nameとしあき23/11/02(木)23:45:49No.1153382851そうだねx2
>ゲームやるとピッピさんがプッシュされまくってて笑うやつ
漫画だとピッピが主役なのギエピーしかねぇ・・・
318無念Nameとしあき23/11/02(木)23:45:53No.1153382878+
>元画像も誰だお前だったりする
まあクリボーやトゲゾーよりは面影があるな…
319無念Nameとしあき23/11/02(木)23:45:55No.1153382885+
>>>>NTRやんけ~!!
>>>クッパ姫騒動の時にここだけ書き下ろしたのか元からそういう同人だったのか分からんな
>>コラなんじゃないかな多分
>元画像も誰だお前だったりする
映画版っぽい
320無念Nameとしあき23/11/02(木)23:46:14No.1153382987そうだねx3
>>ゲームやるとピッピさんがプッシュされまくってて笑うやつ
>漫画だとピッピが主役なのギエピーしかねぇ・・・
太すぎるッピ
321無念Nameとしあき23/11/02(木)23:46:43No.1153383126+
おっさんだらけだなここ!!
322無念Nameとしあき23/11/02(木)23:46:58No.1153383189+
スレ画のおかげでたぬきが空飛べるって知ったなあ
マリオで見てなかったら現実で見た時に腰抜かしてたかもしれん
323無念Nameとしあき23/11/02(木)23:47:13No.1153383266そうだねx2
>アタクシのポケモンと勝負しない?だっけ?
これやぞ
https://www.youtube.com/watch?v=mjCK2D88bCs [link]
ゲーム画面なんて一秒ぐらいしかないし
見てもどんなゲームかまったくわからん
324無念Nameとしあき23/11/02(木)23:47:35No.1153383363+
>>プロト版ではマントじゃなくてしっぽだった
>よくこの垢抜けない感じから完成品にもっていったなーすごいってなる
でもこれはこれで味があってプレイしてみたい
325無念Nameとしあき23/11/02(木)23:47:51No.1153383437そうだねx1
ハンマーマリオが一番好き
326無念Nameとしあき23/11/02(木)23:47:52No.1153383441そうだねx3
    1698936472244.jpg-(735057 B)
735057 B
ブラザーズ4の呼称も消えてはいない
327無念Nameとしあき23/11/02(木)23:48:20No.1153383563+
>>ここまで流行ると思ってなかったので
>もともと子供向けに作ってなかったとか
>ピカチュウが人気でるとは思わなかったとか
>ポケモンって任天堂の想定と全然違う売れ方してるよね
ピッピを売り込むの想定してたみたいだし
世間の需要と若干ズレてる節があるな当時のゲーフリ
328無念Nameとしあき23/11/02(木)23:48:29No.1153383592そうだねx3
>おっさんだらけだなここ!!
マリオ3がスレ画なのになぜヤングがいると思った?
329無念Nameとしあき23/11/02(木)23:48:48No.1153383698+
    1698936528468.png-(272157 B)
272157 B
ブラザーズ5のほうは消えた
330無念Nameとしあき23/11/02(木)23:49:14No.1153383838そうだねx1
ピッピもかわいそうなやつだな
ギエピーには感謝しかないね
331無念Nameとしあき23/11/02(木)23:49:18No.1153383855+
>ブラザーズ5のほうは消えた
そうだったのか
332無念Nameとしあき23/11/02(木)23:49:19No.1153383857そうだねx1
    1698936559396.jpg-(63619 B)
63619 B
>ブラザーズ5のほうは消えた
海外はワールド2
333無念Nameとしあき23/11/02(木)23:49:23No.1153383870+
ポケモンが出てゲームボーイが一気に息を吹き返したよな
334無念Nameとしあき23/11/02(木)23:49:34No.1153383914そうだねx3
CM用の書き下ろしアニメいいよね
模型作ってコマ撮りとかも結構あった気が
335無念Nameとしあき23/11/02(木)23:49:53No.1153384012+
>>アタクシのポケモンと勝負しない?だっけ?
>これやぞ
> https://www.youtube.com/watch?v=mjCK2D88bCs [link]
>ゲーム画面なんて一秒ぐらいしかないし
>見てもどんなゲームかまったくわからん
ボンボン?だかコロコロの影響力ってスゲーな
漫画で俺も買いました
336無念Nameとしあき23/11/02(木)23:50:05No.1153384069そうだねx1
>CM用の書き下ろしアニメいいよね
>模型作ってコマ撮りとかも結構あった気が
金があればいいわけではないがやっぱ金がないと良いものは作れないって思うやつ
337無念Nameとしあき23/11/02(木)23:50:21No.1153384138そうだねx1
    1698936621367.jpg-(142717 B)
142717 B
無理に戦う必要あるのかな…
338無念Nameとしあき23/11/02(木)23:50:37No.1153384202+
まあポケモンはしっかりゲームもおもしろかったからな
339無念Nameとしあき23/11/02(木)23:50:44No.1153384257そうだねx6
    1698936644840.webm-(1879782 B)
1879782 B
>CM用の書き下ろしアニメいいよね
340無念Nameとしあき23/11/02(木)23:50:51No.1153384278そうだねx5
    1698936651311.jpg-(223500 B)
223500 B
>ピッピを売り込むの想定してたみたいだし
>世間の需要と若干ズレてる節があるな当時のゲーフリ
ピカチュウ人気はアニメがピカチュウ主役にしたからじゃない?
初代のピカチュウはずんぐりむっくりで大して強くも無かった
341無念Nameとしあき23/11/02(木)23:51:02No.1153384331そうだねx5
>無理に戦う必要あるのかな…
高い画力で馬鹿やるからおもしろいな
342無念Nameとしあき23/11/02(木)23:51:30No.1153384455+
無駄に画力がある漫画だな
343無念Nameとしあき23/11/02(木)23:51:54No.1153384568+
>1698936644840.webm
ゲーム画面はないがやっぱこういうCMだとほしくなるよなァ
344無念Nameとしあき23/11/02(木)23:52:10No.1153384634+
>ブラザーズ5のほうは消えた
しらそん
345無念Nameとしあき23/11/02(木)23:52:29No.1153384724そうだねx5
>ピカチュウ人気はアニメがピカチュウ主役にしたからじゃない?
アニメ化前の人気投票でピカチュウが1位になったんだよ
346無念Nameとしあき23/11/02(木)23:52:46No.1153384806+
>>ピッピを売り込むの想定してたみたいだし
>>世間の需要と若干ズレてる節があるな当時のゲーフリ
>ピカチュウ人気はアニメがピカチュウ主役にしたからじゃない?
>初代のピカチュウはずんぐりむっくりで大して強くも無かった
ピッピさんをディスるわけではないが
ピカさんだから未だにつづいてるんだと思う
てかサトシが引退してもピカさんと大谷育江は続投なの笑う
347無念Nameとしあき23/11/02(木)23:52:47No.1153384819+
>>ピッピを売り込むの想定してたみたいだし
>>世間の需要と若干ズレてる節があるな当時のゲーフリ
>ピカチュウ人気はアニメがピカチュウ主役にしたからじゃない?
>初代のピカチュウはずんぐりむっくりで大して強くも無かった
アニメ始まる前からピカチュウ人気あったぞ
それで主役に抜擢されたくらいには
348無念Nameとしあき23/11/02(木)23:53:05No.1153384912そうだねx4
    1698936785938.webm-(1142260 B)
1142260 B
>>1698936644840.webm
>ゲーム画面はないがやっぱこういうCMだとほしくなるよなァ
90年代のマリオはこういうの多いな
349無念Nameとしあき23/11/02(木)23:53:30No.1153385035+
アライグママリオ
350無念Nameとしあき23/11/02(木)23:53:45No.1153385094+
空を飛ぶ能力ってどれもぶっ壊れになる
351無念Nameとしあき23/11/02(木)23:53:47No.1153385108+
>てかサトシが引退してもピカさんと大谷育江は続投なの笑う
もうピカはあの声じゃないとダメだからな
そしてあの演技力も声変わりさせてまた一から作り直しはキツイ
352無念Nameとしあき23/11/02(木)23:53:54No.1153385140+
石丸さんみたいな声だな
353無念Nameとしあき23/11/02(木)23:54:01No.1153385175+
>一番地味で一番強い
地蔵の方が倒せる敵多いんだよなぁ
354無念Nameとしあき23/11/02(木)23:54:31No.1153385297+
>もうピカはあの声じゃないとダメだからな
世界の大谷育江だもんなぁ
355無念Nameとしあき23/11/02(木)23:54:51No.1153385412+
>>ブラザーズ5のほうは消えた
>そうだったのか
まぁブラザーが捕まってる側だしな
356無念Nameとしあき23/11/02(木)23:55:19No.1153385549+
>>>1698936644840.webm
>>ゲーム画面はないがやっぱこういうCMだとほしくなるよなァ
>90年代のマリオはこういうの多いな
このCMも大興奮したわ
昔の任天堂は子供にゲームほしいって思わせるCMうまいな
357無念Nameとしあき23/11/02(木)23:55:57No.1153385736+
>てかサトシが引退してもピカさんと大谷育江は続投なの笑う
しかも悪の組織のメスガキと一人二役でそっちも人気っていう
358無念Nameとしあき23/11/02(木)23:56:32No.1153385889+
>>てかサトシが引退してもピカさんと大谷育江は続投なの笑う
>しかも悪の組織のメスガキと一人二役でそっちも人気っていう
ピカさんが人気ですぎだが大谷さんはエッチな女の子の役に定評あるからな
何度も世話になった
359無念Nameとしあき23/11/02(木)23:56:41No.1153385931+
>90年代のマリオはこういうの多いな
92年のCMでここまでやれるもんなのか
360無念Nameとしあき23/11/02(木)23:57:09No.1153386067そうだねx4
    1698937029275.png-(436102 B)
436102 B
>アニメ始まる前からピカチュウ人気あったぞ
361無念Nameとしあき23/11/02(木)23:57:13No.1153386088+
>>90年代のマリオはこういうの多いな
>92年のCMでここまでやれるもんなのか
今見てもクオリティ高いというか
これ相当金かけたCMだよね
362無念Nameとしあき23/11/02(木)23:57:41No.1153386220+
このしっぽもふもふしたいよね
363無念Nameとしあき23/11/02(木)23:58:41No.1153386477+
ピカさんかわいいしカスミのときに大活躍するもん
だんだん息切れしてくるしライチュウはあれなんだが
アニメだと進化を拒否る始末
364無念Nameとしあき23/11/02(木)23:58:52No.1153386521そうだねx7
    1698937132643.jpg-(1995356 B)
1995356 B
>高い画力で馬鹿やるからおもしろいな
高い雰囲気コピーも面白いぞ
365無念Nameとしあき23/11/02(木)23:58:59No.1153386548+
>>一番地味で一番強い
>地蔵の方が倒せる敵多いんだよなぁ
地蔵はテレサ・ネッチー・ウォークは倒せなくて対オバケ性能低い
あとフーフーパックンとかプチパックンもなぜか潰せなかったりで意外と弱みがある
366無念Nameとしあき23/11/02(木)23:59:42No.1153386745そうだねx1
>90年代のマリオはこういうの多いな
今でも十分通用するクオリティな上にゲームの紹介としても完璧だな
367無念Nameとしあき23/11/02(木)23:59:58No.1153386818そうだねx1
大谷育江はエロアニメの声もめちゃくちゃ良かった
368無念Nameとしあき23/11/03(金)00:00:15No.1153386913そうだねx1
>だんだん息切れしてくるしライチュウはあれなんだが
ライチュウが強いイメージ無いんだよな
マチスがジム立てる場所間違ったのが悪い
369無念Nameとしあき23/11/03(金)00:00:29No.1153386978そうだねx1
>大谷育江はエロアニメの声もめちゃくちゃ良かった
だな!
370無念Nameとしあき23/11/03(金)00:00:53No.1153387103+
>意外な敵が倒せる地蔵
攻撃エフェクトじゃなくて敵キャラだったのか?
371無念Nameとしあき23/11/03(金)00:01:51No.1153387403+
>花で火を投げられるとか日本人でもわからん・・・
それはわかるじゃん
あれは「ファイアフラワー」っていう花だから火の力みたいなのを宿してるアイテムなんでしょ
372無念Nameとしあき23/11/03(金)00:02:57No.1153387700+
>>花で火を投げられるとか日本人でもわからん・・・
>それはわかるじゃん
>あれは「ファイアフラワー」っていう花だから火の力みたいなのを宿してるアイテムなんでしょ
なんか昔のゲームなら火の球アイテムとかとらせそうだけど
ファイヤーフラワーなんてものを考えて採用するのがマリオのすごいところかもな
何をどう考えたら花とって火の球なげるのか思いつかないもん
373無念Nameとしあき23/11/03(金)00:03:35No.1153387890+
>何をどう考えたら花とって火の球なげるのか思いつかないもん
花火からの発想だろうね
374無念Nameとしあき23/11/03(金)00:04:01No.1153388015+
>>90年代のマリオはこういうの多いな
>92年のCMでここまでやれるもんなのか
技術は今の方が格段に上だけどたぶんニーズに応えて新しいものをつくのはこの頃の方が遥かに上だと思う
いまは金持ってる世代の琴線に触れる青春ネタとかを焼き直ししてるの多いがそんなのせずにウケるものを頑張って作ってた
バブル弾ける前後ですらまだカルチャーは成長してたしな
375無念Nameとしあき23/11/03(金)00:04:15No.1153388087そうだねx3
キノコで身長2倍もよく考えたら意味わからんぞ
376無念Nameとしあき23/11/03(金)00:04:22No.1153388114+
>ポケモンが出てゲームボーイが一気に息を吹き返したよな
ポケモンがジワジワ売れ始めてる時期に任天堂もまだポケモン人気把握できてなくてなんかよくわからないけど通信ケーブルが売れててなんだ?ってなってたそうな
377無念Nameとしあき23/11/03(金)00:04:26No.1153388129そうだねx1
>>何をどう考えたら花とって火の球なげるのか思いつかないもん
>花火からの発想だろうね
なるほど
・・・・なるほど!?
378無念Nameとしあき23/11/03(金)00:05:16No.1153388366+
>キノコで身長2倍もよく考えたら意味わからんぞ
興奮したら大きくなる陰茎→キノコ→食べる→デカくなる
379無念Nameとしあき23/11/03(金)00:05:35No.1153388463+
ヨッシーアイランドの伸び縮みしながら鉄球をヘディングしてるサボテンみたいな根幹から発想が狂ってる奴が任天堂のゲームにはしばしばいる
380無念Nameとしあき23/11/03(金)00:05:50No.1153388525+
>>>何をどう考えたら花とって火の球なげるのか思いつかないもん
>>花火からの発想だろうね
>なるほど
>・・・・なるほど!?
お・・・おう・・・
やっぱ任天堂社員みたいな頭がいいやつらは考えることがちがう
381無念Nameとしあき23/11/03(金)00:05:53No.1153388537+
キノコ王国は魔法のある世界だからね
382無念Nameとしあき23/11/03(金)00:06:18No.1153388651そうだねx3
当時は新しいゲームプレイするのに夢中でフラワー取ってファイア投げることの理不尽さなんて微塵も感じてなかったな
早く先に進みたくてワクワクしてた
383無念Nameとしあき23/11/03(金)00:08:27No.1153389262+
なんでフラワーとって火の玉なのかなんて考えもしなかったね
384無念Nameとしあき23/11/03(金)00:10:22No.1153389794+
>興奮したら大きくなる陰茎→キノコ→食べる→デカくなる
そんな言いがかりのコピペあったなぁって思い出した
http://blog.livedoor.jp/copipecopipe/archives/28428688.html [link]
385無念Nameとしあき23/11/03(金)00:10:57No.1153389947+
何の疑問も持たず使ってたけど花火でしっくりくるな
386無念Nameとしあき23/11/03(金)00:11:24No.1153390058そうだねx1
    1698937884155.jpg-(12550 B)
12550 B
>やっぱ任天堂社員みたいな頭がいいやつらは考えることがちがう
今のエリート大学卒ばかりの任天堂じゃなく
ヤクザが取り仕切るならず者達が思いついたことだぞ
387無念Nameとしあき23/11/03(金)00:11:59No.1153390194+
3の方がワールド感あるよね
388無念Nameとしあき23/11/03(金)00:12:13No.1153390245そうだねx4
>>やっぱ任天堂社員みたいな頭がいいやつらは考えることがちがう
>今のエリート大学卒ばかりの任天堂じゃなく
>ヤクザが取り仕切るならず者達が思いついたことだぞ
そのやくざは頭がいいこと言ってるし頭いいもん
389無念Nameとしあき23/11/03(金)00:12:55No.1153390420+
>3の方がワールド感あるよね
いろんな国をワールドマップでまわるからだろうね
390無念Nameとしあき23/11/03(金)00:13:22No.1153390536そうだねx4
>そのやくざは頭がいいこと言ってるし頭いいもん
インテリやくざ
391無念Nameとしあき23/11/03(金)00:13:53No.1153390683+
ヤクザじゃないんだけど花札の会社なんだよな……
あとレゴから訴えられた会社だしな……
392無念Nameとしあき23/11/03(金)00:13:58No.1153390704+
この時代のゲームは頭空っぽにした方が楽しめる
なんでキノコ取ったら大きくなるのとか
なんで花を取ったら火の玉出せるのとか
なんでロボットがE缶を飲むのとか
なんでゴール手前で武器持ってガン待ちしてるのとか
なんで敵を飲み込んだら敵の能力をコピー出来るのとか
なんでちちびんたリカが別キャラになってるのとか
393無念Nameとしあき23/11/03(金)00:14:49No.1153390935+
>なんでロボットがE缶を飲むのとか
アラレちゃんもロボビタン飲んでたし
逆にいうと飲まないロボットってなんなの
394無念Nameとしあき23/11/03(金)00:15:54No.1153391203そうだねx2
>逆にいうと飲まないロボットってなんなの
電池式だろう
395無念Nameとしあき23/11/03(金)00:16:20No.1153391313+
>>意外な敵が倒せる地蔵
>攻撃エフェクトじゃなくて敵キャラだったのか?
左向きのバーナーの火は倒せないから不思議
396無念Nameとしあき23/11/03(金)00:16:37No.1153391392そうだねx3
>そのやくざは頭がいいこと言ってるし頭いいもん
ただの花札メーカーを世界的なおもちゃメーカーに成長させた化け物だしな
397無念Nameとしあき23/11/03(金)00:17:27No.1153391596+
ロボットに液体は燃料みたいな感覚だったんじゃないかな
398無念Nameとしあき23/11/03(金)00:17:32No.1153391622+
やくざの時代からハードなんてユーザーいやいいや買ってるんだよ
って言ってるのに未だにハードを買わせてる任天堂すごいもんだよ
399無念Nameとしあき23/11/03(金)00:17:59No.1153391742+
倒せる敵があんまりない尻尾攻撃
400無念Nameとしあき23/11/03(金)00:18:02No.1153391759そうだねx1
>左向きのバーナーの火は倒せないから不思議
内部処理が影響してるんだろうな
プログラム知識とか全くないけど右向きはキャラで作ってて
左は背景で書いて容量削減とか?
401無念Nameとしあき23/11/03(金)00:18:05No.1153391769+
>>そのやくざは頭がいいこと言ってるし頭いいもん
>ただの花札メーカーを世界的なおもちゃメーカーに成長させた化け物だしな
テレビゲーム以外も結構色々やってるしどれもまあ上手くやってた感じだよな
402無念Nameとしあき23/11/03(金)00:18:16No.1153391829+
>>逆にいうと飲まないロボットってなんなの
>電池式だろう
今だからこそそういう発想になるし
バッテリーロボもわかるんだけど
当時はロボはオイル飲む感覚だったな
403無念Nameとしあき23/11/03(金)00:18:41No.1153391922+
レゴから訴えられてたの……
404無念Nameとしあき23/11/03(金)00:20:08No.1153392241+
>やくざの時代からハードなんてユーザーいやいいや買ってるんだよ
>って言ってるのに未だにハードを買わせてる任天堂すごいもんだよ
遊びたいゲームがそのハードで出るからハードを買うわけだしな
任天堂はマリオ・ポケモン・ゼルダと初手に使える手札が大量にある
405無念Nameとしあき23/11/03(金)00:20:54No.1153392432そうだねx2
>当時はロボはオイル飲む感覚だったな
アイアンリーガーも給油口はちゃんと別にあるのに
わざわざ口から飲んでたからな
そしてオイルが沸騰する
406無念Nameとしあき23/11/03(金)00:21:21No.1153392538+
>>やくざの時代からハードなんてユーザーいやいいや買ってるんだよ
>>って言ってるのに未だにハードを買わせてる任天堂すごいもんだよ
>遊びたいゲームがそのハードで出るからハードを買うわけだしな
>任天堂はマリオ・ポケモン・ゼルダと初手に使える手札が大量にある
まあそういう事だよな
Switchが欲しかった訳じゃなくてブレワイやりたかったって人多いだろうしな
407無念Nameとしあき23/11/03(金)00:21:22No.1153392544+
>>やくざの時代からハードなんてユーザーいやいいや買ってるんだよ
>>って言ってるのに未だにハードを買わせてる任天堂すごいもんだよ
>遊びたいゲームがそのハードで出るからハードを買うわけだしな
>任天堂はマリオ・ポケモン・ゼルダと初手に使える手札が大量にある
ユーザーがいやでも買わなきゃだめなら
買うわけだな
ユーザーができれば買いたくないものを売るのがすごいな本当
それをやくざが言ってるのもすごいんだが
408無念Nameとしあき23/11/03(金)00:21:56No.1153392677+
やっぱやくざが一番頭ええやん
409無念Nameとしあき23/11/03(金)00:22:15No.1153392771+
>わざわざ口から飲んでたからな
経口摂取は補給している(食っている)のが一目で分かる表現だしね
410無念Nameとしあき23/11/03(金)00:22:54No.1153392910+
>クッパまでハンマー持って行けねえよ…
Switchで巻き戻し駆使してぶち込んでやったよ
411無念Nameとしあき23/11/03(金)00:23:08No.1153392972+
>>当時はロボはオイル飲む感覚だったな
>アイアンリーガーも給油口はちゃんと別にあるのに
>わざわざ口から飲んでたからな
>そしてオイルが沸騰する
ドラえもんもドラミちゃんとはオイルを分けてるから兄妹みたいな話を本で見た気がする
やっぱロボはオイル飲むんだよ
412無念Nameとしあき23/11/03(金)00:23:55No.1153393160そうだねx3
>やっぱやくざが一番頭ええやん
??「あーあ、仕事暇だなー。そこら辺の端材でも使って遠くの場所掴めるおもちゃでも作って暇つぶししてよ」
413無念Nameとしあき23/11/03(金)00:23:57No.1153393173+
>>左向きのバーナーの火は倒せないから不思議
>内部処理が影響してるんだろうな
>プログラム知識とか全くないけど右向きはキャラで作ってて
>左は背景で書いて容量削減とか?
ブラックパックンは内部的にはブロックなんだよな
414無念Nameとしあき23/11/03(金)00:24:33No.1153393310そうだねx1
>>やっぱやくざが一番頭ええやん
>??「あーあ、仕事暇だなー。そこら辺の端材でも使って遠くの場所掴めるおもちゃでも作って暇つぶししてよ」
それをたくさん作れ
415無念Nameとしあき23/11/03(金)00:27:02No.1153393923そうだねx2
3の音楽が一番好きだ
416無念Nameとしあき23/11/03(金)00:27:43No.1153394085そうだねx1
>そこら辺の端材でも使って遠くの場所掴めるおもちゃでも作って暇つぶししてよ
この発想もすごいと思う
417無念Nameとしあき23/11/03(金)00:29:36No.1153394535そうだねx1
>この発想もすごいと思う
十字キーの発明はゲームのみならず
あらゆるコンソールに革命を起こしたと思う
418無念Nameとしあき23/11/03(金)00:29:46No.1153394580+
映画見たほうがええんかな?
419無念Nameとしあき23/11/03(金)00:29:53No.1153394615+
>3の音楽が一番好きだ
アスレチックステージのが特に好き
420無念Nameとしあき23/11/03(金)00:30:46No.1153394838+
>>3の音楽が一番好きだ
>アスレチックステージのが特に好き
あの曲聞くと凄い急かされる感が沸いてくる
421無念Nameとしあき23/11/03(金)00:31:02No.1153394901+
>映画見たほうがええんかな?
興味あるなら見たらいいじゃない
誰も強制しないよ?
422無念Nameとしあき23/11/03(金)00:31:08No.1153394926+
>映画見たほうがええんかな?
一度きりの人生だ観た方がお得だぜ
423無念Nameとしあき23/11/03(金)00:31:11No.1153394940そうだねx2
ワールド4の巨大化の国は面白かった
424無念Nameとしあき23/11/03(金)00:32:00No.1153395157そうだねx1
>ワールド4の巨大化の国は面白かった
初めて見た時はテンション爆上がりした思い出
425無念Nameとしあき23/11/03(金)00:32:20No.1153395237そうだねx1
マリオムービーか
大部評判いいらしいね
俺は放映当時別の映画を何バースもしてて見てる余裕無かったけど
426無念Nameとしあき23/11/03(金)00:32:34No.1153395306+
    1698939154699.jpg-(30800 B)
30800 B
>>やっぱやくざが一番頭ええやん
>??「あーあ、仕事暇だなー。そこら辺の端材でも使って遠くの場所掴めるおもちゃでも作って暇つぶししてよ」
ゾナウ族のモデル 横井軍平説
427無念Nameとしあき23/11/03(金)00:33:02No.1153395416+
スーパーボールってなんだったんだろうな
428無念Nameとしあき23/11/03(金)00:34:31No.1153395736+
>スーパーボールってなんだったんだろうな
マリオランド以外に出てきたこと無かったよな
ファイヤーボールだとGBの処理が重かったんだろうかね
429無念Nameとしあき23/11/03(金)00:34:41No.1153395767+
>スーパーボールってなんだったんだろうな
手元に戻ってこなくてもコイン取れるしな…
430無念Nameとしあき23/11/03(金)00:34:47No.1153395794+
>尻尾で空を飛ぶ   解せない
ヘリコプターみたいに高速回転させてるんじゃない
431無念Nameとしあき23/11/03(金)00:35:44No.1153396025+
>スーパーボールってなんだったんだろうな
コインは取れるけど連射できない糞性能
432無念Nameとしあき23/11/03(金)00:36:23No.1153396169+
土管の中の1画面全部コインの所をスーパーボールで取るのは好きだった
たまにコインに反射されるのが謎
433無念Nameとしあき23/11/03(金)00:36:34No.1153396216+
ファイアフラワーのビジュアルって安定しないよな
434無念Nameとしあき23/11/03(金)00:37:25No.1153396413そうだねx2
    1698939445323.webp-(36770 B)
36770 B
セガ「おっさん狸とかキモイから可愛い狐にしました」
435無念Nameとしあき23/11/03(金)00:38:21No.1153396627+
ヨッシーも大分謎
なんで騎乗状態でヨッシーがキノコとか花を食ったら
マリオに効果が出るのか
436無念Nameとしあき23/11/03(金)00:38:53No.1153396729そうだねx1
先にマリオくん読んでたからバニーマリオには攻撃手段があると思ってていざ遊んでみると滑空しかできなくて混乱した思い出
437無念Nameとしあき23/11/03(金)00:39:10No.1153396792+
>>スーパーボールってなんだったんだろうな
>マリオランド以外に出てきたこと無かったよな
>ファイヤーボールだとGBの処理が重かったんだろうかね
スーパーボールのほうがすごそうだけど
ゲームの処理って不思議だな
438無念Nameとしあき23/11/03(金)00:39:15No.1153396802+
昔のマリオってCMでガッツリ日本語喋るんだな
日本語喋るの映画くらいかと思ってた
439無念Nameとしあき23/11/03(金)00:39:54No.1153396942そうだねx2
    1698939594997.png-(8280 B)
8280 B
>ファイアフラワーのビジュアルって安定しないよな
やっぱこのイメージが強いかな
FCの時代はたしかにちがうが
440無念Nameとしあき23/11/03(金)00:40:29No.1153397052+
最新作のワンダーは意味不明な変身多くて好き
441無念Nameとしあき23/11/03(金)00:42:06No.1153397402+
任天堂の顔だけあって下手したらカービィよりも形態多いかもしれない
442無念Nameとしあき23/11/03(金)00:42:24No.1153397461+
>スーパーボールのほうがすごそうだけど
>ゲームの処理って不思議だな
スーパーボールはただの反射計算だけでいいのに対して
ファイアーボールはバウンドするから地面判定の処理が何回も入るし軌道計算もしないとダメとかあったんだろう
スーパーボールは最低一回計算すれば画面外に飛んでいくし
443無念Nameとしあき23/11/03(金)00:42:38No.1153397499+
地蔵どころかタヌキ自体海外ではレアな生き物で通用しないんだこれが
444無念Nameとしあき23/11/03(金)00:43:06No.1153397596+
>>スーパーボールのほうがすごそうだけど
>>ゲームの処理って不思議だな
>スーパーボールはただの反射計算だけでいいのに対して
>ファイアーボールはバウンドするから地面判定の処理が何回も入るし軌道計算もしないとダメとかあったんだろう
>スーパーボールは最低一回計算すれば画面外に飛んでいくし
なるほどなぁ
ていうかあのバウンド判定そんな大変なのかなって思うとマリオってすごいね
445無念Nameとしあき23/11/03(金)00:44:26No.1153397870そうだねx2
>なるほどなぁ
>ていうかあのバウンド判定そんな大変なのかなって思うとマリオってすごいね
適当にイメージで言ってるだけだから話半分で聞いててほしい
でもPONとかあるし反射計算は比較的簡単なんだろうね
446無念Nameとしあき23/11/03(金)00:45:31No.1153398080+
>地蔵どころかタヌキ自体海外ではレアな生き物で通用しないんだこれが
マジギャザでも狐や犬やアライグマってくくりはあっても
狸ってくくりはなかったしな……
447無念Nameとしあき23/11/03(金)00:45:51No.1153398155+
>>なるほどなぁ
>>ていうかあのバウンド判定そんな大変なのかなって思うとマリオってすごいね
>適当にイメージで言ってるだけだから話半分で聞いててほしい
>でもPONとかあるし反射計算は比較的簡単なんだろうね
言われてみるとたしかにバウンドって大変そうなプログラムな気がするんで
俺もそうだとは思う
448無念Nameとしあき23/11/03(金)00:46:53No.1153398379+
マリオランドはシリーズの中でも異色だな
というよりマリオに限らずGBは全体的に異色なゲームなりやすい
449無念Nameとしあき23/11/03(金)00:47:30No.1153398502+
>マジギャザでも狐や犬やアライグマってくくりはあっても
>狸ってくくりはなかったしな……
アメリカじゃ空想上の生き物って本気で思ってる人もいるそうだぞ
450無念Nameとしあき23/11/03(金)00:47:39No.1153398539+
>マリオランドはシリーズの中でも異色だな
>というよりマリオに限らずGBは全体的に異色なゲームなりやすい
キョンシーいたりしてナウい
451無念Nameとしあき23/11/03(金)00:47:53No.1153398585+
>というよりマリオに限らずGBは全体的に異色なゲームなりやすい
ロックマンワールドとかな
452無念Nameとしあき23/11/03(金)00:48:14No.1153398656+
マリオランドは残像がきつかった
ジャガイモと走るモアイさぁ
453無念Nameとしあき23/11/03(金)00:48:14No.1153398657+
マロランド2が金貨だったか
454無念Nameとしあき23/11/03(金)00:48:26No.1153398698そうだねx1
    1698940106147.webm-(1414954 B)
1414954 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
455無念Nameとしあき23/11/03(金)00:49:30No.1153398891そうだねx1
>1698940106147.webm
一度消せば復活しないのいいな
456無念Nameとしあき23/11/03(金)00:49:55No.1153398965そうだねx2
>言われてみるとたしかにバウンドって大変そうなプログラムな気がするんで
>俺もそうだとは思う
考えてみるとファイアーボールって床判定と壁判定の二種類がないとダメだな
床に接触でバウンドさせて
壁に接触で消滅って処理が必要だ
その点スーパーボールは単なる接触判定で済むわけだ
457無念Nameとしあき23/11/03(金)00:51:52No.1153399318+
ファイアボールも横に飛ばせばいいのに
わざわざバウンドさせるんだよな
マリオって考えれば考えるほどすごいね
458無念Nameとしあき23/11/03(金)00:51:57No.1153399333+
GBは初の携帯機ってことで容量の問題もあって意欲作が多いんだろうと思ってる
459無念Nameとしあき23/11/03(金)00:52:48No.1153399518そうだねx3
>>マリオランドはシリーズの中でも異色だな
>>というよりマリオに限らずGBは全体的に異色なゲームなりやすい
>キョンシーいたりしてナウい
マリオランド初めて全クリしたときはエンディングのBGMが良すぎてずっと聴いてたかった
460無念Nameとしあき23/11/03(金)00:53:08No.1153399585+
なんでバウンドさせたんだろうな…
461無念Nameとしあき23/11/03(金)00:53:55No.1153399729+
>なんでバウンドさせたんだろうな…
おもしろかっこいいからじゃね?
他のメーカーでみねえし技術的にもすごそう
462無念Nameとしあき23/11/03(金)00:54:02No.1153399786そうだねx5
    1698940442048.webm-(7447207 B)
7447207 B
>マリオランド初めて全クリしたときはエンディングのBGMが良すぎてずっと聴いてたかった
名曲よな
463無念Nameとしあき23/11/03(金)00:55:07No.1153399970+
>>マリオランド初めて全クリしたときはエンディングのBGMが良すぎてずっと聴いてたかった
>名曲よな
どうしてもででででででででって変身するイメージだが名曲だなぁ
464無念Nameとしあき23/11/03(金)00:55:32No.1153400050+
    1698940532337.png-(1934 B)
1934 B
意味不明な能力
飛べるのはまだわかるけどマントを付けて回っただけですげぇ威力
地震攻撃もできる
465無念Nameとしあき23/11/03(金)00:55:42No.1153400083そうだねx2
マリオランドの敵って後のシリーズには全く出てこなかったな
踏むと爆弾になるノコボンとか面白いギミックだと思ったけど
466無念Nameとしあき23/11/03(金)00:55:47No.1153400106そうだねx1
>なんでバウンドさせたんだろうな…
当時の他ハードでは見られない処理だったとか?
どうだ!ファミコンはスゲーだろ!!って宣伝効果目的でバウンドさせたとか
SFCが発売されたときに大量に拡大縮小回転機能を使ったゲームが売り出されたみたいに
467無念Nameとしあき23/11/03(金)00:55:50No.1153400121そうだねx3
マリオは考えれば考えるほど任天堂すげえってなっちゃうな
468無念Nameとしあき23/11/03(金)00:56:17No.1153400227+
>どうだ!ファミコンはスゲーだろ!!って宣伝効果目的でバウンドさせたとか
他メーカーでもあんまり見ないというかしらんが
大人の今考えるとすげーって思うわ
469無念Nameとしあき23/11/03(金)00:56:58No.1153400358+
>マリオランドの敵って後のシリーズには全く出てこなかったな
>踏むと爆弾になるノコボンとか面白いギミックだと思ったけど
異国の話なんでしょうがないね
470無念Nameとしあき23/11/03(金)00:57:10No.1153400392そうだねx3
    1698940630252.jpg-(34722 B)
34722 B
>飛べるのはまだわかるけどマントを付けて回っただけですげぇ威力
>地震攻撃もできる
なに一つ受け継がれなかった
471無念Nameとしあき23/11/03(金)00:57:21No.1153400434そうだねx1
>>マリオランド初めて全クリしたときはエンディングのBGMが良すぎてずっと聴いてたかった
>名曲よな
に…兄さんがデイジーにキスされてるっ……!
472無念Nameとしあき23/11/03(金)00:57:51No.1153400531そうだねx2
>マリオは考えれば考えるほど任天堂すげえってなっちゃうな
有名な話だがスーパーマリオブラザーズのデータ容量320キロビット
バイト換算で40キロバイトって話らしいもんな
473無念Nameとしあき23/11/03(金)00:58:11No.1153400592+
デイジー姫はもういて当たり前になってるね
474無念Nameとしあき23/11/03(金)00:58:35No.1153400671そうだねx1
>デイジー姫はもういて当たり前になってるね
ボンボンマリオファンとしてはうれしい
475無念Nameとしあき23/11/03(金)00:59:14No.1153400799そうだねx2
そもそもファミコン作ってるのが任天堂だが
マリオなんてゲームが出たらそりゃやべえってなるよな
476無念Nameとしあき23/11/03(金)00:59:21No.1153400821そうだねx4
>デイジー姫はもういて当たり前になってるね
キノコ王国とサラサランドが同時に存在してても問題無いしな
477無念Nameとしあき23/11/03(金)01:00:30No.1153401057+
そもそもノコボンはタタンガ配下か
478無念Nameとしあき23/11/03(金)01:01:14No.1153401193+
>マリオランドの敵って後のシリーズには全く出てこなかったな
>踏むと爆弾になるノコボンとか面白いギミックだと思ったけど
他に出たのはタタンガくらいだっけ
479無念Nameとしあき23/11/03(金)01:02:04No.1153401367そうだねx2
>>飛べるのはまだわかるけどマントを付けて回っただけですげぇ威力
>>地震攻撃もできる
>なに一つ受け継がれなかった
完コピしたら強すぎるから
480無念Nameとしあき23/11/03(金)01:02:48No.1153401514+
>そもそもノコボンはタタンガ配下か
要するに宇宙怪獣だなありゃ
481無念Nameとしあき23/11/03(金)01:04:33No.1153401836そうだねx3
>マリオなんてゲームが出たらそりゃやべえってなるよな
今と昔では給料ベースが違いすぎるから単純比較は出来ないけど
それが2500円で売られてたんだからそりゃ勝てんわ
482無念Nameとしあき23/11/03(金)01:05:59No.1153402079そうだねx1
    1698941159134.jpg-(51537 B)
51537 B
サラサランドにあるであろうデイジーサーキットがエスニックな雰囲気なの良いよね
ていうかデイジーからルイージへの矢印デカいな……
483無念Nameとしあき23/11/03(金)01:06:11No.1153402133+
>>マリオなんてゲームが出たらそりゃやべえってなるよな
>今と昔では給料ベースが違いすぎるから単純比較は出来ないけど
>それが2500円で売られてたんだからそりゃ勝てんわ
今やってもおもしろいからどうしたらいいんだろうね
484無念Nameとしあき23/11/03(金)01:07:25No.1153402369+
>ていうかデイジーからルイージへの矢印デカいな……
今ではすっかり臆病者キャラになってしまったルイージに何を思うのか
485無念Nameとしあき23/11/03(金)01:08:45No.1153402630そうだねx1
>>>マリオなんてゲームが出たらそりゃやべえってなるよな
>>今と昔では給料ベースが違いすぎるから単純比較は出来ないけど
>>それが2500円で売られてたんだからそりゃ勝てんわ
>今やってもおもしろいからどうしたらいいんだろうね
当時のライバルの皆さんには相手が悪すぎたと言うしかないね・・・
486無念Nameとしあき23/11/03(金)01:11:57No.1153403228そうだねx3
>>ていうかデイジーからルイージへの矢印デカいな……
>今ではすっかり臆病者キャラになってしまったルイージに何を思うのか
ルイージは 私が守護らねばならぬ
487無念Nameとしあき23/11/03(金)01:13:47No.1153403561+
しっぽマリオの英名はRaccoon Marioでアライグママリオの意
一方タヌキマリオはTanooki Mario
どうして
488無念Nameとしあき23/11/03(金)01:15:15No.1153403850+
64時代に任天堂はこのまま2番手3番手になっていくのかなと思ったら
またトップ独走状態に戻ってた
489無念Nameとしあき23/11/03(金)01:17:13No.1153404213+
    1698941833837.jpg-(22586 B)
22586 B
一時期ファイアフラワーがチューリップ型だった理由あるのかな
490無念Nameとしあき23/11/03(金)01:19:01No.1153404561+
>一時期ファイアフラワーがチューリップ型だった理由あるのかな
花部分が火っぽく見えるから?
491無念Nameとしあき23/11/03(金)01:34:37No.1153407303+
>マリオランドの敵って後のシリーズには全く出てこなかったな
>踏むと爆弾になるノコボンとか面白いギミックだと思ったけど
ヒデリー砂漠の壺被る蛇がまだ名前わからないんだけど
ランドのニョロリンじゃないかなーと思ってる
492無念Nameとしあき23/11/03(金)01:34:56No.1153407357+
64のマリオが大好きだ
3Dになって最初の作品の完成度が高すぎる
493無念Nameとしあき23/11/03(金)01:44:33No.1153408852そうだねx1
>>ていうかデイジーからルイージへの矢印デカいな……
>今ではすっかり臆病者キャラになってしまったルイージに何を思うのか
お転婆で強気なお姫様と臆病だけどやる時はやる男の組み合わせは鉄板だぞ
494無念Nameとしあき23/11/03(金)01:46:40No.1153409153そうだねx4
    1698943600657.jpg-(895404 B)
895404 B
何だかんだ人気の組み合わせになったので成功だった
495無念Nameとしあき23/11/03(金)01:50:59No.1153409758+
>何だかんだ人気の組み合わせになったので成功だった
マリオゴルフが初かな組み合わせ
496無念Nameとしあき23/11/03(金)01:58:47No.1153410739+
>64のマリオが大好きだ
>3Dになって最初の作品の完成度が高すぎる
スーファミのマントで空飛ぶのも楽しかったけど羽帽子で自由自在に飛び回れるのは最高だった
497無念Nameとしあき23/11/03(金)02:13:18No.1153412534+
タヌキなのになんで尻尾縞々なの…
498無念Nameとしあき23/11/03(金)02:14:12No.1153412625+
言われてみればマリオって全面的に意味不明だな
499無念Nameとしあき23/11/03(金)02:18:41No.1153413120+
まず顔がなんかでけぇ!
500無念Nameとしあき23/11/03(金)02:19:48No.1153413231+
>日本人じゃなきゃ理解できない
雷十太先生には通じない能力だな
501無念Nameとしあき23/11/03(金)02:20:49No.1153413338+
>何だかんだ人気の組み合わせになったので成功だった
GBではマリオと見つめ合って💓が出てたのに…何があった?
502無念Nameとしあき23/11/03(金)02:24:09No.1153413684+
>言われてみればマリオって全面的に意味不明だな
キノコで巨大化して花で火を吐く男だ
顔つきが違う
503無念Nameとしあき23/11/03(金)02:24:53No.1153413750+
>>言われてみればマリオって全面的に意味不明だな
>キノコで巨大化して花で火を吐く男だ
>顔つきが違う
キノコが危ないキノコで
幻覚を見てる可能性
504無念Nameとしあき23/11/03(金)02:26:01No.1153413866+
>1698940106147.webm
木材が青とか緑色の飛行船はワールド9感があって好きだったなぁ
505無念Nameとしあき23/11/03(金)02:28:38No.1153414087そうだねx1
>>何だかんだ人気の組み合わせになったので成功だった
>GBではマリオと見つめ合って💓が出てたのに…何があった?
マリオにアタックし続けるもマリオはピーチばかり気にして目に掛けてもくれない
すっかり自信を喪失して心を閉ざしかけたところ関わってくれたのがルイージ
落ち込んでるデイジーを不憫に思いあれやこれやと世話を焼いたり一緒に出かけたりとデイジーを励まし続けた
そんなルイージの姿にデイジーはすっかり虜に
今はマリオは過去の男と振り切りルイージ一筋でいつかルイージをサラサランドへと連れていき夫婦になる事を夢見ている
なお、ルイージはスーパークラウンを被ったキングテレサにストーキングされている

って今でっち上げた
506無念Nameとしあき23/11/03(金)02:37:08No.1153414783そうだねx3
マリオ3が舞台劇風になってるって聞いたときは感心した
確かに宙に浮いたパネルがネジ止めされてたりステージゴールの所が暗転みたいになっててなるほどってなった
507無念Nameとしあき23/11/03(金)02:38:46No.1153414958+
新しいマリオはかなり色んな変身するらしいな
508無念Nameとしあき23/11/03(金)02:43:17No.1153415374+
>新しいマリオはかなり色んな変身するらしいな
タヌキ的なパワーアップは少ないけどほぼ使い回しなしの固有ギミックが各ステージにある感じだね
そのギミックのに風船化メタル化ボール化ゼリー化長身化みたいなステージ限定の変身がいっぱいある
509無念Nameとしあき23/11/03(金)02:43:40No.1153415399+
タヌキ尻尾で敵ぶっ叩くと自分も相当痛い筈だよな
510無念Nameとしあき23/11/03(金)02:48:19No.1153415797そうだねx2
    1698947299452.jpg-(16141 B)
16141 B
我こそ最強…
511無念Nameとしあき23/11/03(金)02:49:01No.1153415873+
>言われてみればマリオって全面的に意味不明だな
こういう見た目の能力を作りたいっていうよりこういう能力を思いついたからそれを満たす見た目は何か無いかから始まる開発陣なのでな
512無念Nameとしあき23/11/03(金)02:50:42No.1153416018+
>>新しいマリオはかなり色んな変身するらしいな
>タヌキ的なパワーアップは少ないけどほぼ使い回しなしの固有ギミックが各ステージにある感じだね
>そのギミックのに風船化メタル化ボール化ゼリー化長身化みたいなステージ限定の変身がいっぱいある
買ったのか
513無念Nameとしあき23/11/03(金)02:51:01No.1153416064+
>>一時期ファイアフラワーがチューリップ型だった理由あるのかな
>花部分が火っぽく見えるから?
名札の絵文字📛が外人に伝わらず
豆腐オンファイアーと呼ぶみたいな感じか
514無念Nameとしあき23/11/03(金)02:56:09No.1153416510そうだねx2
>我こそ最強…
動き自体はカエルスーツと似たようなものだけどトゲゾー倒せてブラックパックン踏んでも平気だから無敵感がすごい
515無念Nameとしあき23/11/03(金)03:05:51No.1153417233+
カエルスーツは氷のステージでも滑らない
516無念Nameとしあき23/11/03(金)03:06:50No.1153417314そうだねx2
    1698948410362.jpg-(162232 B)
162232 B
>言われてみればマリオって全面的に意味不明だな
君たちが道中で壊していた大量のブロック
あれは国民の成れの果てだ
517無念Nameとしあき23/11/03(金)03:08:57No.1153417459そうだねx1
>タヌキ的なパワーアップは少ないけどほぼ使い回しなしの固有ギミックが各ステージにある感じだね
>そのギミックのに風船化メタル化ボール化ゼリー化長身化みたいなステージ限定の変身がいっぱいある
ワンダーがどのステージでも個性豊かすぎて楽しかったわ
518無念Nameとしあき23/11/03(金)03:11:52No.1153417640そうだねx1
>>言われてみればマリオって全面的に意味不明だな
>君たちが道中で壊していた大量のブロック
>あれは国民の成れの果てだ
解放してやったんだ
519無念Nameとしあき23/11/03(金)03:11:57No.1153417645+
>君たちが道中で壊していた大量のブロック
>あれは国民の成れの果てだ
ブ、ブロック一個で一人じゃ無くてレンガ一つで一人かも知れないし
520無念Nameとしあき23/11/03(金)03:16:56No.1153417924そうだねx1
>>日本人じゃなきゃ理解できない
>日本人だから何故そうなるかは理解できるが冷静に考えるとなんだろうなこれ
>いやたぬきが人を化かすって昔から言われてるとかそういう話なのは分かる…分かるが…
たぬき自体知らない外人が多い
521無念Nameとしあき23/11/03(金)03:21:14No.1153418162+
    1698949274322.jpg-(65186 B)
65186 B
たぬきがraccoon dogで
アライグマがraccoonだもんな

そんな日本人もドラえもんなかったらたぬきを知る機会少なかっただろうし
522無念Nameとしあき23/11/03(金)03:23:46No.1153418307+
>そんな日本人もドラえもんなかったらたぬきを知る機会少なかっただろうし
田舎ならそこらにいるぞ
523無念Nameとしあき23/11/03(金)03:39:02No.1153419034+
配管工要素が土管に入るだけやないか
524無念Nameとしあき23/11/03(金)03:41:24No.1153419144+
>マリオは考えれば考えるほど任天堂すげえってなっちゃうな
ゲーム業界最大手のアイデアだからきっと王道を突き詰めてるんだって勝手に思ってたけど主人公が魔王を倒して姫を助ける以外は相当奇抜だったわ
525無念Nameとしあき23/11/03(金)03:45:48No.1153419341そうだねx1
>意外な敵が倒せる地蔵
35年生きてきて初めて知ったわ…
526無念Nameとしあき23/11/03(金)03:52:44No.1153419619+
なんでヨッシーってネットではでっていうと呼ばれてるの
527無念Nameとしあき23/11/03(金)03:56:39No.1153419761+
>なんでヨッシーってネットではでっていうと呼ばれてるの
ワールドで乗ったときの効果音がそう聞こえるといういわゆる空耳
528無念Nameとしあき23/11/03(金)04:23:12No.1153420495+
地蔵の間無敵とか言われても意味ねーだろ
529無念Nameとしあき23/11/03(金)04:44:10No.1153421063そうだねx2
    1698954250979.jpg-(18171 B)
18171 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
530無念Nameとしあき23/11/03(金)04:51:46No.1153421299+
しっぽで空飛ぶのに慣らされてたから
マントで飛んだときはひっよてんじゃねーよと思ってしまった
531無念Nameとしあき23/11/03(金)04:54:29No.1153421381+
>そんな日本人もドラえもんなかったらたぬきを知る機会少なかっただろうし
子供の頃に昔話とかで触れるだろうし
平成狸合戦とか何度もテレビでやってるし
532無念Nameとしあき23/11/03(金)04:54:39No.1153421385そうだねx2
    1698954879617.jpg-(55443 B)
55443 B
>日本人じゃなきゃ理解できない
533無念Nameとしあき23/11/03(金)04:55:03No.1153421397+
>そんな日本人もドラえもんなかったらたぬきを知る機会少なかっただろうし
幼児期に昔話で知るだろ
534無念Nameとしあき23/11/03(金)04:56:22No.1153421454そうだねx1
    1698954982194.jpg-(37433 B)
37433 B
外人はローマ字も意味不明の原語
535無念Nameとしあき23/11/03(金)04:57:25No.1153421494+
マントマリオがエリトラって子供に呼ばれてるの時代を感じたわ
536無念Nameとしあき23/11/03(金)04:58:29No.1153421534+
>外人はローマ字も意味不明の原語
クソみたいなゲーム内容でコンボイの謎もわからず
クリアすると暗号投げつけられるのか…
537無念Nameとしあき23/11/03(金)04:59:26No.1153421573+
>クソみたいなゲーム内容でコンボイの謎もわからず
>クリアすると暗号投げつけられるのか…
まあコンボイの謎は日本国内のみ販売で海外では未発売だったから
538無念Nameとしあき23/11/03(金)05:01:18No.1153421636+
>>なんでヨッシーってネットではでっていうと呼ばれてるの
>ワールドで乗ったときの効果音がそう聞こえるといういわゆる空耳
当時ウチの周りではグィックゥ!とか言ってた
539無念Nameとしあき23/11/03(金)05:02:23No.1153421674そうだねx1
>外人はローマ字も意味不明の原語
ローマ字も読めないとか外人って馬鹿なんだな
540無念Nameとしあき23/11/03(金)05:04:18No.1153421742+
海外版のマリオ3はしっぽマリオや各スーツ来た状態だと
1ダメでスーパーマリオに戻り2ダメでチビマリオになるちょっと緩く調整されてるんだよな
日本版はどのパワーアップ状態からでも1ダメでチビマリオになるのだが
スーパーマリオコレクションから日本でも2ダメ仕様に合わせられた
541無念Nameとしあき23/11/03(金)05:10:45No.1153421977そうだねx1
>1ダメでスーパーマリオに戻り2ダメでチビマリオになるちょっと緩く調整されてるんだよな
PSの頃までは「日本人は難しいゲームが好きで北米はそういうのはウケない」と思われてた
日本のクソゲーや鬼畜ゲーで育った世代は国内外関係なく高難易度ゲーを作るようになり洋ゲーのほうが難易度が高くなった
542無念Nameとしあき23/11/03(金)05:12:51No.1153422053+
俺もアライグマが地蔵になるなんて聞いたことないぜ
543無念Nameとしあき23/11/03(金)05:32:59No.1153422723+
ターヌーキー
544無念Nameとしあき23/11/03(金)05:33:11No.1153422730+
>権利対策でわざと変な解釈してんのかってぐらいおかしな敵キャラ
それこそ昔の漫画にあんまりそんな意識無いよ
逆に資料無い状況でゲーム画面から想像して描いたんだと思う
545無念Nameとしあき23/11/03(金)05:34:26No.1153422790+
    1698957266169.jpg-(45225 B)
45225 B
>1698954250979.jpg
そんなヨッシーも今やプレイアブル
546無念Nameとしあき23/11/03(金)05:35:05No.1153422815+
>No.1153421977
んなこたない
NESの頃だと北米はゲームは買うのでなくレンタルが基本だったから簡単にクリア出来ないよう日本のより難易度高かった
547無念Nameとしあき23/11/03(金)05:39:53No.1153422996+
狸に飛ぶイメージがあったのか任天堂は
548無念Nameとしあき23/11/03(金)05:43:42No.1153423133+
返信なんて全部意味不明なんですけお…
549無念Nameとしあき23/11/03(金)05:49:16No.1153423383+
>狸に飛ぶイメージがあったのか任天堂は
しかも飛び方が尻尾をヘリコプターみたいに回して飛ぶという
なんかキメながら作ったのか
550無念Nameとしあき23/11/03(金)05:57:39No.1153423725+
>んなこたない
>NESの頃だと北米はゲームは買うのでなくレンタルが基本だったから簡単にクリア出来ないよう日本のより難易度高かった
スーマリ2は難易度高すぎるから海外販売見送って
夢工場をキャラ差し替えて2として出したとかって話なかったっけ
551無念Nameとしあき23/11/03(金)06:20:45No.1153424821+
キノコやってるマリオ
葉っぱやってるマリオ
552無念Nameとしあき23/11/03(金)06:26:54No.1153425210+
タヌキマリオの狸は妖怪の化け狸の方なんだろう
アライグマみたいな尻尾してるし
553無念Nameとしあき23/11/03(金)06:31:39No.1153425569そうだねx2
スレあきみたいな最近のキッズは狐狸が化けるの知らないんか
554無念Nameとしあき23/11/03(金)06:34:40No.1153425779+
目の前で意味わからないとか言われたら
意味不明なのはお前だろガキって言いながら頭張り倒しそうだ
555無念Nameとしあき23/11/03(金)06:52:00No.1153427153+
背後にそのガキの父親が
556無念Nameとしあき23/11/03(金)07:16:47No.1153429006+
>一番意味不明な能力
GBのフラワーのスーパーボール
557無念Nameとしあき23/11/03(金)07:21:03No.1153429451+
>一番意味不明な能力
メタルマリオ
558無念Nameとしあき23/11/03(金)07:24:55No.1153429772+
>デイジーはGBのマリオランド
>ドンキーコングの時はレディだったはず
いつの間にかポリーンって名前になってまさかオデッセイに再登場するとは
その内デイジーみたいに本編でもプレイアブルキャラになりそう
559無念Nameとしあき23/11/03(金)07:25:31No.1153429823+
カエルは慣性乗らない個性があるから
560無念Nameとしあき23/11/03(金)07:27:27No.1153430007+
地蔵に変身しながら靴を取ると詰むんだっけか
561無念Nameとしあき23/11/03(金)07:28:15No.1153430079そうだねx1
カエルは物持つと普通に歩けるじゃねえかってなる
562無念Nameとしあき23/11/03(金)07:38:39No.1153431194+
カエル好きはエアライドのルインズ好きだろ絶対
563無念Nameとしあき23/11/03(金)07:39:32No.1153431274+
>いつの間にかポリーンって名前に
ピンクのスライムかな
564無念Nameとしあき23/11/03(金)07:42:14No.1153431582+
物持つと水中移動も早くなるしな
よく分からん
565無念Nameとしあき23/11/03(金)07:46:12No.1153431991+
マリオに空飛ばせましょうという発想は分かるが
なぜそれをシッポで実現しようと思ったのか…
566無念Nameとしあき23/11/03(金)07:52:03No.1153432695+
>そんなヨッシーも今やプレイアブル
ヨッシーアイランドで既に…
ヨッシーシリーズ最初のSFC版だけはワールド2って位置付けで
マリオアドバンス3としても移植されてるので番外作品じゃなく
マリオ正規シリーズに加えてもいいと思う
567無念Nameとしあき23/11/03(金)07:57:58No.1153433315+
>ヨッシーアイランドで既に…
>ヨッシーシリーズ最初のSFC版だけはワールド2って位置付けで
>マリオアドバンス3としても移植されてるので番外作品じゃなく
>マリオ正規シリーズに加えてもいいと思う
開発段階では5扱いだったしなヨッシーアイランド
568無念Nameとしあき23/11/03(金)07:57:58No.1153433316+
そもそも初代からあった火球を放つ能力も何なんだよってなる
569無念Nameとしあき23/11/03(金)07:58:21No.1153433355+
滑空しかできないバニーマリオという下位互換
570無念Nameとしあき23/11/03(金)07:59:27No.1153433489+
そういう昔話読んだ覚えはないけどたぬきが地蔵に化けるのはお供え物を信心深い人間から巻き上げるためだと思ってたし狐狸は僧によく化けるから寺社仏閣全般だよなぁ的な…しっぽシマシマは絶許視力ゼロ案件
571無念Nameとしあき23/11/03(金)08:02:58No.1153433919+
マントで空飛ぶという普通の形態より先に登場したシッポで空飛ぶやつ
572無念Nameとしあき23/11/03(金)08:05:07No.1153434197+
しっぽマリオ→しっぽと耳が生えて空を飛べる!
たぬきマリオ→たぬきスーツを着て空を飛べて地蔵になれる!
じゃあしっぽマリオの耳としっぽは何のやつなんだ…
573無念Nameとしあき23/11/03(金)08:07:32No.1153434477+
>しっぽマリオ→しっぽと耳が生えて空を飛べる!
>たぬきマリオ→たぬきスーツを着て空を飛べて地蔵になれる!
>じゃあしっぽマリオの耳としっぽは何のやつなんだ…
たぬきは修行を積まないと化けることはできんのだ
廉価版のアクセサリーにその機能は無いのだつまりどっちもたぬき
574無念Nameとしあき23/11/03(金)08:09:40No.1153434761+
マリオ…お前は一体何者なんだ…
575無念Nameとしあき23/11/03(金)08:10:04No.1153434814+
>そんなヨッシーも今やプレイアブル
今の青ヨッシーそんなに水色なんだ
もっと紺色のイメージだった
576無念Nameとしあき23/11/03(金)08:10:21No.1153434863+
映画だとしっぽをプロペラみたいに回してたがゲームだと縦にブンブン振ってるだけだから風圧ヤバすぎるだろ
577無念Nameとしあき23/11/03(金)08:11:11No.1153435006+
CMでも回転して浮いてたね
578無念Nameとしあき23/11/03(金)08:11:25No.1153435049+
きんたまりおより意味不明な能力は無い
579無念Nameとしあき23/11/03(金)08:14:31No.1153435477+
>滑空しかできないバニーマリオという下位互換
ひげ親父をバニーにするというのは斬新だった
580無念Nameとしあき23/11/03(金)08:14:59No.1153435534+
狸はロシアに持ち込まれた奴らが天敵の居ない環境で大繁殖してヨーロッパにまで到達してるとか聞く
581無念Nameとしあき23/11/03(金)08:15:24No.1153435591+
>物持つと水中移動も早くなるしな
>よく分からん
ビート板みたいな
582無念Nameとしあき23/11/03(金)08:15:39No.1153435623+
物理型なイメージ強いけどマリオもちゃんと魔法使えるキャラだからね
そう考えると空を飛ぶくらいは不思議でもない
583無念Nameとしあき23/11/03(金)08:16:25No.1153435718+
>狸はロシアに持ち込まれた奴らが天敵の居ない環境で大繁殖してヨーロッパにまで到達してるとか聞く
あんなに鈍臭いのに!?
584無念Nameとしあき23/11/03(金)08:17:24No.1153435841+
毛皮用だったのだな
野生化して害獣になってる
585無念Nameとしあき23/11/03(金)08:18:43No.1153436025+
都内でも1回だけたぬきを目撃したことはある
586無念Nameとしあき23/11/03(金)08:20:10No.1153436223+
マリオ固有能力はジャンプだけじゃないの?
あとは他から力をもらっている
587無念Nameとしあき23/11/03(金)08:34:06No.1153438304+
キノコを取ってデカくなる
花を取って炎を出す
尻尾とタヌキは空を飛ぶ
FC時代のマリオはいかれてるな
その後は割と形態と能力はちゃんと結びついてる
588無念Nameとしあき23/11/03(金)08:36:20No.1153438655+
猟師系の人がタヌキ食って意外と美味いと言ってるのを見たが
その人ゲテモノ系をたいてい美味い美味いと食う人なんであてにならねえ
589無念Nameとしあき23/11/03(金)08:40:23No.1153439281+
マントマリオと何が違うの?
590無念Nameとしあき23/11/03(金)08:40:58No.1153439360+
マントは最強だから
591無念Nameとしあき23/11/03(金)08:42:30No.1153439602+
>No.1153421063
笑っちゃったよゲームでこの展開やったことあると
思いつきそうで思いつかない絵を描ける人間はセンスある
592無念Nameとしあき23/11/03(金)08:42:31No.1153439605+
ハンマーが火力最強なのは最近知った
593無念Nameとしあき23/11/03(金)08:42:45No.1153439643+
>マントは最強だから
ファイヤーマリオじゃないの?
594無念Nameとしあき23/11/03(金)08:46:20No.1153440189+
倒せる壊せるものが多くなるので
595無念Nameとしあき23/11/03(金)09:00:59No.1153442346+
>3兄弟だぞ
「オレも!」ってマリオだったのか
596無念Nameとしあき23/11/03(金)09:03:54No.1153442782+
おっさんが動物コスプレしても誰も喜ばないだろ
かわいいコにさせなさい
597無念Nameとしあき23/11/03(金)09:10:08No.1153443929+
    1698970208152.jpg-(97452 B)
97452 B
>君たちが道中で壊していた大量のブロック
>あれは国民の成れの果てだ
いや
ブロックに変えられた奴らを助けるとアイテムをくれるって設定なので
アイテム出す壊れないブロックだけがキノピオだぞ
598無念Nameとしあき23/11/03(金)09:12:29No.1153444350+
>必ず出る話だがカエルがないと出せない白キノピオの家が一個だけある
>カエルの優位点はそれだけ
ステージ7やな
んで取れるのが一番いらん碇だ
やっぱカエルスーツいらね
599無念Nameとしあき23/11/03(金)09:16:45No.1153445124+
最近のクッパ城の口が色っぽいケツ向けてるように見えた
俺はもうだめだ

- GazouBBS + futaba-