[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1698683428307.jpg-(95032 B)
95032 B無念Nameとしあき23/10/31(火)01:30:28No.1152553989そうだねx1 11:48頃消えます
サ終スレ
上限1000レスに達しました
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき23/10/31(火)01:30:57No.1152554053そうだねx23
とりあえず終わってすらいない別ゲーの名前出す奴は管理していくからよろしくな
2無念Nameとしあき23/10/31(火)01:31:14No.1152554081そうだねx27
    1698683474890.jpg-(923438 B)
923438 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき23/10/31(火)01:31:22 ID:IakTg/6YNo.1152554090+
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき23/10/31(火)01:31:44No.1152554150そうだねx47
こういう舐め切ったゲームが悲惨に終わるのは良い事
5無念Nameとしあき23/10/31(火)01:31:44No.1152554153そうだねx1
もう寝るね
おやすみ…
6無念Nameとしあき23/10/31(火)01:32:01No.1152554187+
エラゲのサントラCD発売中止という華も見せてくれると期待してる
7無念Nameとしあき23/10/31(火)01:32:09No.1152554198+
まず3を消すかどうかで管理能力が問われる
8無念Nameとしあき23/10/31(火)01:32:32No.1152554253そうだねx14
>まず3を消すかどうかで管理能力が問われる
もう消えてるけど
9無念Nameとしあき23/10/31(火)01:32:33No.1152554255そうだねx8
サ終ともスレ画とも無関係のレスはdelでいいよな
10無念Nameとしあき23/10/31(火)01:33:29No.1152554365+
「創造は生命」とはよくぞ言ったものだ
創造力の無いゲームから消えて行く
11無念Nameとしあき23/10/31(火)01:34:17No.1152554467そうだねx5
見どころもなく山もオチもなく死んでった
12無念Nameとしあき23/10/31(火)01:34:30No.1152554499+
セガ関連の話だったらいい?
13無念Nameとしあき23/10/31(火)01:34:50No.1152554540+
査収スレでここ最近じゃ一番勢いあるな
14無念Nameとしあき23/10/31(火)01:35:39No.1152554651そうだねx9
露骨に対立煽りしなきゃいいよ
15無念Nameとしあき23/10/31(火)01:35:43No.1152554656そうだねx26
二次創作
ブルアカ
中華
この辺のキーワード出たらもう例のヤツって認識でいいと思う
16無念Nameとしあき23/10/31(火)01:35:53No.1152554672+
>とりあえず終わってすらいない別ゲーの名前出す奴は管理していくからよろしくな
引用したレスもよろしくね!
17無念Nameとしあき23/10/31(火)01:36:06No.1152554707そうだねx3
サ終が一番話題になっててかわいそ
18無念Nameとしあき23/10/31(火)01:36:14No.1152554722そうだねx2
>ルーパチスレ
19無念Nameとしあき23/10/31(火)01:36:17No.1152554729そうだねx22
    1698683777845.jpg-(72342 B)
72342 B
エラゲはさあ
20無念Nameとしあき23/10/31(火)01:36:30No.1152554758+
もう終わったのかと思ったらまだ二か月ぐらい続くんじゃん
盛り上げってるし今からインストして遊んでみるか!
21無念Nameとしあき23/10/31(火)01:37:41No.1152554888そうだねx1
>サ終が一番話題になっててかわいそ
ガイア倒産も…
22無念Nameとしあき23/10/31(火)01:37:47No.1152554910+
サンバDEアミーゴちゃんっていつの間に実装されたの…?
23無念Nameとしあき23/10/31(火)01:37:53No.1152554923そうだねx17
    1698683873356.png-(132265 B)
132265 B
どうしてこんなことに…
24無念Nameとしあき23/10/31(火)01:37:56No.1152554928そうだねx5
ダウンロードしなかったけどサービス開始当初は良くカタログでスレ画見た気がする
25無念Nameとしあき23/10/31(火)01:38:23No.1152554993+
正直半年ですぐ閉めると思ってたから思ったより持ったなって
26無念Nameとしあき23/10/31(火)01:38:31No.1152555009そうだねx2
各社にライセンス料も払ってるわけだから他のソシャゲよりコストかかるんだろうな…って思ってたら案の定
27無念Nameとしあき23/10/31(火)01:38:34No.1152555018+
ガイアとエラゲゎズッ友だょ
28無念Nameとしあき23/10/31(火)01:39:00No.1152555070そうだねx15
やっちゃいけない事全部詰め込んだ最高の反面教師だな…
とサクラ革命の頃から言われ続けてもう3作目か4作目か
29無念Nameとしあき23/10/31(火)01:39:50No.1152555176そうだねx1
>正直半年ですぐ閉めると思ってたから思ったより持ったなって
ハフバでサ終告知なんで半年だぞ
30無念Nameとしあき23/10/31(火)01:39:58No.1152555195そうだねx3
シンクロはサ終すら話題にならなかったからまあエラゲの方がマシか
サクラシンクロエラゲとセガの実力を世に知らしめたな
31無念Nameとしあき23/10/31(火)01:40:03No.1152555206そうだねx1
冬コミはエラゲ追悼本で盛り上がるから…
32無念Nameとしあき23/10/31(火)01:40:04No.1152555210+
今はソシャゲも不景気だからな
こんなんでも三年早く出てれば・・・いややっぱ無理か
33無念Nameとしあき23/10/31(火)01:40:05No.1152555215+
スタートダッシュはセルラン何位くらいだったん?
34無念Nameとしあき23/10/31(火)01:40:08No.1152555219そうだねx17
始まる前から調子乗ってるPとかDとかがいるとやる前から引く
35無念Nameとしあき23/10/31(火)01:40:09No.1152555222そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
ゆーげんの無駄使いって聞くけどゆーげんってそんなに持ち上げるほどの絵師じゃないよね
36無念Nameとしあき23/10/31(火)01:40:13No.1152555232+
>>正直半年ですぐ閉めると思ってたから思ったより持ったなって
>ハフバでサ終告知なんで半年だぞ
閉めるのは8ヶ月目だから…
37無念Nameとしあき23/10/31(火)01:40:29No.1152555268+
記録には残らなかったがみんなの記憶の中で生き続けるだろう
38無念Nameとしあき23/10/31(火)01:40:44No.1152555305+
スレ画は1年持たなかったか
まあ最初に滑ったから仕方ないか
でもセガってスマホゲー続けて大失敗して経営大丈夫なの
39無念Nameとしあき23/10/31(火)01:40:53No.1152555322+
なんか……エラい事になってるな
40無念Nameとしあき23/10/31(火)01:41:06No.1152555356そうだねx7
>始まる前から調子乗ってるPとかDとかがいるとやる前から引く
高確率で大コケするから分かり易くて助かる!
41無念Nameとしあき23/10/31(火)01:41:20No.1152555380そうだねx2
>始まる前から調子乗ってるPとかDとかがいるとやる前から引く
サクライグノラムスとか凄かったな…
42無念Nameとしあき23/10/31(火)01:41:31No.1152555406そうだねx5
>でもセガってスマホゲー続けて大失敗して経営大丈夫なの
でえじょうぶだ
借りてきたミクさんを過労させればいける
43無念Nameとしあき23/10/31(火)01:41:47No.1152555440+
>>始まる前から調子乗ってるPとかDとかがいるとやる前から引く
>高確率で大コケするから分かり易くて助かる!
豪華声優陣起用!
と同じようなもんか
44無念Nameとしあき23/10/31(火)01:42:01No.1152555465そうだねx1
>でもセガってスマホゲー続けて大失敗して経営大丈夫なの
どうなんですかね
幾分前には大田区だったかの土地結構な広さを売却したよな
少し前にはゲームセンター事業売ったしまぁ順風満帆ではないだろう
45無念Nameとしあき23/10/31(火)01:42:02No.1152555468+
>スレ画は1年持たなかったか
>まあ最初に滑ったから仕方ないか
>でもセガってスマホゲー続けて大失敗して経営大丈夫なの
あれだけデカけりゃ体力は余裕でしょ
46無念Nameとしあき23/10/31(火)01:42:06No.1152555477そうだねx4
素材は良かったと思うんだが調理が本当にダメだった
もっと明るい雰囲気のバカゲーにでもした方が良かったと思う
47無念Nameとしあき23/10/31(火)01:42:13No.1152555487そうだねx8
>スレ画は1年持たなかったか
>まあ最初に滑ったから仕方ないか
>でもセガってスマホゲー続けて大失敗して経営大丈夫なの
ミクさんが稼いだ金で売れないゲームに挑戦するヒモ男のような企業だからよ
48無念Nameとしあき23/10/31(火)01:42:19No.1152555498+
>記録には残らなかったがみんなの記憶の中で生き続けるだろう
次思い出すのはサービス終了日とセガの新作ソシャゲが出たときだけだろうな
49無念Nameとしあき23/10/31(火)01:42:41No.1152555537+
こんなチャレンジできるのもプロセカのおかげなんやな
50無念Nameとしあき23/10/31(火)01:42:52No.1152555560そうだねx5
>サクライグノラムスとか凄かったな…
桜が名前についてるソシャゲはだめだ
桜=すぐ散るってことで縁起が悪い
51無念Nameとしあき23/10/31(火)01:43:03No.1152555588+
初期のころダライアスキャラみて落胆して辞めたけどそれからけっこう生き残ったとも思えるスレ画
52無念Nameとしあき23/10/31(火)01:43:25No.1152555636+
ゆーげん大先生の絵ってコントラスト低すぎて色弱の人つらいんじゃないか
53無念Nameとしあき23/10/31(火)01:43:45No.1152555675そうだねx2
>冬コミはエラゲ追悼本で盛り上がるから…
夏コミはエラゲ本は何冊ありましたか…?
54無念Nameとしあき23/10/31(火)01:43:55No.1152555698+
>どうしてこんなことに…
イメ損だからそういうのはいもげでやってね
55無念Nameとしあき23/10/31(火)01:44:00No.1152555709+
最後のほうはPがゲームやる放送とかやってて笑った
誰に需要があんだよ…
56無念Nameとしあき23/10/31(火)01:44:06No.1152555719そうだねx1
ヨコオタロウが関わってるソシャゲ悉く終わっていくな…
57無念Nameとしあき23/10/31(火)01:44:45No.1152555800+
1000レス連発ってこんなの絶対おかしいよ…
58無念Nameとしあき23/10/31(火)01:44:51No.1152555809+
擬人化ってどこもなにげにやってるけど実はすごく難しくて
ちゃんと魅力的なキャラにするのは大変なんだなということをエラゲは教えてくれた
59無念Nameとしあき23/10/31(火)01:44:59No.1152555824そうだねx9
>ヨコオタロウが関わってるソシャゲ悉く終わっていくな…
ヨコオはニーアがバカ売れしたから色んな仕事きてたけどどれもイマイチな結果でひっそり終わってるから…
シノアリスは頑張った方のひとつ
60無念Nameとしあき23/10/31(火)01:45:26No.1152555875そうだねx4
SEGAを悪の企業にしよう!みたいなアイデア聞いて
オッサン達の悪ノリゲームかな?って予想してDLしなかったな
61無念Nameとしあき23/10/31(火)01:46:00No.1152555938+
今さら擬人化ものは5年くらい遅くねえかな
62無念Nameとしあき23/10/31(火)01:46:02No.1152555944そうだねx5
>ちゃんと魅力的なキャラにするのは大変なんだなということをエラゲは教えてくれた
魅力的なキャラにできてないのに曲解した要素ぶち込むせいでより地獄になる
63無念Nameとしあき23/10/31(火)01:46:38No.1152556015そうだねx3
>擬人化ってどこもなにげにやってるけど実はすごく難しくて
>ちゃんと魅力的なキャラにするのは大変なんだなということをエラゲは教えてくれた
鉄を殴ったら痛いとかそのレベルのやらかし過ぎて何の参考にもならん
わかりきった失敗なんよ
64無念Nameとしあき23/10/31(火)01:47:03No.1152556061+
    1698684423129.png-(2432658 B)
2432658 B
>ヨコオタロウが関わってるソシャゲ悉く終わっていくな…
ニーアはまだ保ってるな
取り敢えずケツ眺めるゲームだが
65無念Nameとしあき23/10/31(火)01:47:35No.1152556128そうだねx8
擬人化ってまず面白い舞台や状況が必要なんだよな
66無念Nameとしあき23/10/31(火)01:47:45No.1152556148+
>でもセガってスマホゲー続けて大失敗して経営大丈夫なの
CSがソシャゲより稼いでるし去年度の決算は絶好調という報告だった
67無念Nameとしあき23/10/31(火)01:47:52No.1152556166そうだねx1
普通は企画会議でNG出されるような企画
セガだから通った
68無念Nameとしあき23/10/31(火)01:47:54No.1152556172+
30年後には後世の歴史家達に評価されるから見てろよ
69無念Nameとしあき23/10/31(火)01:47:54No.1152556174+
プロセカ以外の部署は畳んだ方が利益出るんじゃないの?
70無念Nameとしあき23/10/31(火)01:48:01No.1152556187そうだねx8
>ヨコオタロウが関わってるソシャゲ悉く終わっていくな
もういい加減アイデアが飽きられてんだと思う
意表を突けばいいみたいなのばっかだもん
肝心なとこでメタ要素入れたり
71無念Nameとしあき23/10/31(火)01:49:09No.1152556322そうだねx5
    1698684549767.jpg-(380461 B)
380461 B
ゲーム回顧ネタは16bitセンセーションが上手くやってるな
72無念Nameとしあき23/10/31(火)01:49:12No.1152556326そうだねx2
>>ヨコオタロウが関わってるソシャゲ悉く終わっていくな
>もういい加減アイデアが飽きられてんだと思う
>意表を突けばいいみたいなのばっかだもん
>肝心なとこでメタ要素入れたり
ラスボス戦で音ゲーはいらねぇぞ
73無念Nameとしあき23/10/31(火)01:49:30No.1152556360+
プロセカは売上200億前後
対してセガサミーの年商は何故か4000億弱もある
74無念Nameとしあき23/10/31(火)01:49:56No.1152556426そうだねx3
>ゲーム回顧ネタは16bitセンセーションが上手くやってるな
としあきホイホイ来たな
75無念Nameとしあき23/10/31(火)01:49:57No.1152556430+
過去作のガワと知名度は乗っ取りたいけど過去のスタッフの手柄は持ち上げたくない
両方同時にやらなきゃいけないのが辛いところだな
76無念Nameとしあき23/10/31(火)01:50:08No.1152556449そうだねx3
>対してセガサミーの年商は何故か4000億弱もある
失敗してもノーダメという甘えた環境が敗因か…
77無念Nameとしあき23/10/31(火)01:50:29No.1152556487+
CSはソニックもペルソナもSteamの洋ゲーも売れまくってんだよな
プロセカとワンピ以外のソシャゲがパッとしない
78無念Nameとしあき23/10/31(火)01:50:55No.1152556536+
ヘブバンとこれ
デザイン同じなのにどうしてこうなった?
79無念Nameとしあき23/10/31(火)01:51:33No.1152556615そうだねx1
半端な擬人化で元ネタのレトロセガゲー好きに刺さらないし
キャラデザがイマイチで元ネタ知らないけど可愛ければ良いという層にも見向きもされない
80無念Nameとしあき23/10/31(火)01:51:39No.1152556633+
ソシャゲなんてこんなもんでええやろ!ってノリがもう古い
81無念Nameとしあき23/10/31(火)01:51:54No.1152556668+
だーまえがいるかどうか
82無念Nameとしあき23/10/31(火)01:52:22No.1152556717+
    1698684742976.jpg-(111662 B)
111662 B
ぷそまだ売れてるんだな…
83無念Nameとしあき23/10/31(火)01:52:43No.1152556759そうだねx4
>ヘブバンとこれ
>デザイン同じなのにどうしてこうなった?
描いてる人は同じだけどデザインという面では全く違うっしょ
これはデザインを意図的に殺されてるらしいから
84無念Nameとしあき23/10/31(火)01:53:00No.1152556796+
だーまえはイケメンで天才という余人を持って代えがたい唯一の存在
85無念Nameとしあき23/10/31(火)01:53:24No.1152556846そうだねx3
    1698684804127.png-(47139 B)
47139 B
>豪華声優陣起用!
それでワクワク出来るようなシナリオ展開が出来ればねぇ...
86無念Nameとしあき23/10/31(火)01:53:27No.1152556850+
やっぱミクさんつえぇな…
87無念Nameとしあき23/10/31(火)01:53:36No.1152556870そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
あのさぁゆーげんはヘブバンじゃ評価されてねえっての
88無念Nameとしあき23/10/31(火)01:53:40No.1152556877+
>ぷそまだ売れてるんだな…
PSOの赤字をプロセカで補填してる!ととしあきが力説していたのに…
89無念Nameとしあき23/10/31(火)01:54:19No.1152556963そうだねx1
    1698684859108.png-(3080667 B)
3080667 B
>>ヨコオタロウが関わってるソシャゲ悉く終わっていくな
>もういい加減アイデアが飽きられてんだと思う
>意表を突けばいいみたいなのばっかだもん
>肝心なとこでメタ要素入れたり
そもそもゲームやればわかると思うけどエラゲはヨコオ節であってヨコオゲーじゃない
てきがきましたー!おいかえしましたー!で終わってヨコオゲーらしいやり取りとか無いんだよね
八章までやったけどヨコオファンが頑張ってパクろうとしたなんかという印象
90無念Nameとしあき23/10/31(火)01:54:19No.1152556964そうだねx4
プロセカをセガから切り離したほうがいいんじゃないかな
fgoみたいに
91無念Nameとしあき23/10/31(火)01:54:42No.1152557008+
    1698684882150.gif-(1971685 B)
1971685 B
ワタも来年一月末に10周年を迎えて終わるけど
色々限界だったし納得してるユーザーも多い大往生ワタよ
92無念Nameとしあき23/10/31(火)01:55:00No.1152557040+
>ぷそまだ売れてるんだな…
屋台骨だからな
93無念Nameとしあき23/10/31(火)01:55:00No.1152557041+
ミクさんはミクさんを導入にしてオリキャラの人気出して成功したのは偉い
俺はガチャで男女出るから合わねえと思ってやめたけど
94無念Nameとしあき23/10/31(火)01:55:33No.1152557105+
ノーリスペクトでやろうとするチャレンジ精神は評価すべきか悩むな結果出たから馬鹿だろっていえるけどさ
95無念Nameとしあき23/10/31(火)01:55:53No.1152557142+
>プロセカをセガから切り離したほうがいいんじゃないかな
>fgoみたいに
今でも上手くいってるのに?
96無念Nameとしあき23/10/31(火)01:56:15No.1152557183そうだねx1
>そもそもゲームやればわかると思うけどエラゲはヨコオ節であってヨコオゲーじゃない
コンセプトはヨコオ発案じゃなかったっけ
SEGAを悪の企業にみたいなの
97無念Nameとしあき23/10/31(火)01:56:30No.1152557215+
>ワタも来年一月末に10周年を迎えて終わるけど
>色々限界だったし納得してるユーザーも多い大往生ワタよ
開発担当のサイゲもDQMSLに充ててる人員どっかに移したくなったのかなって邪推した
98無念Nameとしあき23/10/31(火)01:57:00No.1152557263+
>今でも上手くいってるのに?
セガの悪評で潰れるかもしれないじゃん
99無念Nameとしあき23/10/31(火)01:57:11No.1152557282+
エラゲが失敗したからセガのゲーム部署全部無能みたいな論調前から見るけど無理があるな…
ミクゲーはセガもずっと上手くやってるだろ
100無念Nameとしあき23/10/31(火)01:57:24No.1152557310そうだねx22
    1698685044643.jpg-(20066 B)
20066 B
>PSOの赤字をプロセカで補填してる!ととしあきが力説していたのに…
としあきの相手正面からすんな…
101無念Nameとしあき23/10/31(火)01:57:40No.1152557342そうだねx3
雑な子は要らないよ
102無念Nameとしあき23/10/31(火)01:57:41No.1152557346+
ペルソナのソシャゲは中国に作らせてるけど日本は配信予定すらないんだよな
103無念Nameとしあき23/10/31(火)01:58:07No.1152557398+
エラゲからセガガガみたいな匂いがしてたと思いました
104無念Nameとしあき23/10/31(火)01:58:25No.1152557435+
>>ワタも来年一月末に10周年を迎えて終わるけど
>>色々限界だったし納得してるユーザーも多い大往生ワタよ
>開発担当のサイゲもDQMSLに充ててる人員どっかに移したくなったのかなって邪推した
まぁファンもネタ切れなのは感じてたしPが上に無理いって続けさせてもらってたわけだしねぇ
10年続けさせてもらっただけ有情よ
105無念Nameとしあき23/10/31(火)01:58:33No.1152557448そうだねx5
リリース当初から「どの層に向けて作ってるのかわからん」と言われてたが
まぁこうなるよねって
106無念Nameとしあき23/10/31(火)01:58:41No.1152557459そうだねx1
>ノーリスペクトでやろうとするチャレンジ精神は評価すべきか悩むな結果出たから馬鹿だろっていえるけどさ
それでやるならやるでいいんだけど歯を食いしばって必死でやれっての
だいたいおちゃらけたいけ好かない奴が担当しておしゃかにするんだよな
107無念Nameとしあき23/10/31(火)01:58:47No.1152557473そうだねx3
ぷそ2はブルプロが勝手に自爆して評価されたよね
108無念Nameとしあき23/10/31(火)01:58:50No.1152557479+
セガそのものがなんか失敗する企業って認知されてるから
109無念Nameとしあき23/10/31(火)01:58:55No.1152557489そうだねx1
>ノーリスペクトでやろうとするチャレンジ精神
当時の客も丸ごとバカにしてることに気づいてないのか
むしろ知っててわざとバカにしてるまでありそうで
110無念Nameとしあき23/10/31(火)01:59:03No.1152557512そうだねx1
>コンセプトはヨコオ発案じゃなかったっけ
>SEGAを悪の企業にみたいなの
ヨコオSEGAの才能あるよ
111無念Nameとしあき23/10/31(火)01:59:09No.1152557525そうだねx2
あーやっぱ終わるんだ
なんでそんなデザインなんだよってキャラばっかだったしな
112無念Nameとしあき23/10/31(火)01:59:14No.1152557536+
スレ文とスレ画でそうなの?と思ったらマジだった
まぁ驚きは1ミリもないが
113無念Nameとしあき23/10/31(火)01:59:17No.1152557541+
>コンセプトはヨコオ発案じゃなかったっけ
>SEGAを悪の企業にみたいなの
例えが悪かった
設定だけ用意して中身を組み立てたのは別人みたいな感じなんだよね
出来の悪い2次創作を読まされてるみたいな感覚だ
114無念Nameとしあき23/10/31(火)01:59:53No.1152557607+
セガ「やっぱり殺さないで」
115無念Nameとしあき23/10/31(火)02:00:15No.1152557656そうだねx3
>エラゲからセガガガみたいな匂いがしてたと思いました
両方触ってみたか?セガガガはゲーム愛に溢れてたよ
116無念Nameとしあき23/10/31(火)02:00:37No.1152557705+
アケゲー限定だから当たり前なんだけど
やっぱ任天堂さしおいてSEGAが覇権取ってる世界観が違和感ありすぎて
117無念Nameとしあき23/10/31(火)02:00:45No.1152557715+
若い子からすると
昔はすごかったらしいけど今はパッとしない企業
ってイメージなんじゃないの?SEGAって
118無念Nameとしあき23/10/31(火)02:01:02No.1152557757+
>設定だけ用意して中身を組み立てたのは別人みたいな感じなんだよね
名義貸しで資金集めた後はゴーストらに安く作らせたみたいな?
119無念Nameとしあき23/10/31(火)02:01:04No.1152557763+
チャレンジ精神は旺盛だけど勝算は立てられない会社だなって
120無念Nameとしあき23/10/31(火)02:01:16No.1152557791+
スレッドを立てた人によって削除されました
プシロとか大丈夫なんかな
D4DJとかレビュスタとか危険水準っぽいけど
121無念Nameとしあき23/10/31(火)02:01:23No.1152557803そうだねx4
でもヨコオがクリエイティブディレクター何でしょ?
であればこれもそのヨコオゲーとやらの一つでは
122無念Nameとしあき23/10/31(火)02:01:36No.1152557825そうだねx5
>昔はパッとしなかったけど今もパッとしない企業
123無念Nameとしあき23/10/31(火)02:02:00No.1152557867そうだねx1
>昔はすごかったらしいけど今はパッとしない企業
>ってイメージなんじゃないの?SEGAって
ゲーセンもあるしむしろ下手するとスクエニより馴染みあると思うぞ
FFやドラクエは今の若い人マジで知らんし
124無念Nameとしあき23/10/31(火)02:02:09No.1152557886そうだねx1
>若い子からすると
>昔はすごかったらしいけど今はパッとしない企業
>ってイメージなんじゃないの?SEGAって
プロセカ起動するとセガ!ってボイス流れるからそれで知られてそう
125無念Nameとしあき23/10/31(火)02:02:10No.1152557889そうだねx1
IP資産を自らゴミにする
126無念Nameとしあき23/10/31(火)02:02:18No.1152557903そうだねx3
>でもヨコオがクリエイティブディレクター何でしょ?
>であればこれもそのヨコオゲーとやらの一つでは
まあ責任負うべき存在の一人ではある
被害者というには関わりが強い
127無念Nameとしあき23/10/31(火)02:02:45No.1152557960そうだねx3
>若い子からすると
>昔はすごかったらしいけど今はパッとしない企業
>ってイメージなんじゃないの?SEGAって
それこそおっさんのイメージでは
128無念Nameとしあき23/10/31(火)02:02:46No.1152557963+
    1698685366868.jpg-(58117 B)
58117 B
>ミクさんはミクさんを導入にしてオリキャラの人気出して成功したのは偉い
>アケゲー限定だから当たり前なんだけど
>やっぱ任天堂さしおいてSEGAが覇権取ってる世界観が違和感ありすぎて
PSが存在してなくてサターンVS64だけだったらいい勝負できてたかも…
FFが順当に64で出て終わるか…
129無念Nameとしあき23/10/31(火)02:02:47No.1152557966+
昔からでかいのに何かわからんけどぱっとしない垢抜けないとこは全くかわってないぞセガ
130無念Nameとしあき23/10/31(火)02:02:53No.1152557982+
>ワタも来年一月末に10周年を迎えて終わるけど
それの方が早くサ終発表してんのに
終わるのはエラゲの方が早いのなんか笑う
131無念Nameとしあき23/10/31(火)02:02:59No.1152557992そうだねx5
昔は笑えるこけ方をする会社で今は笑えないこけ方をする会社
132無念Nameとしあき23/10/31(火)02:03:07No.1152558013そうだねx1
>IP資産を自らゴミにする
気が付いたらセガ純正は如くぐらいしかなくなってる...
133無念Nameとしあき23/10/31(火)02:03:20No.1152558036そうだねx3
楽しいお祭りゲーにできない時点で終わった
134無念Nameとしあき23/10/31(火)02:04:00No.1152558116+
サターンも日本では善戦してたけど世界では...
135無念Nameとしあき23/10/31(火)02:04:03No.1152558124そうだねx7
元ネタ全く分からない自分でも
メインビジュアル見た時これ誰に響くの?
って第一印象だな
中華の量産型キャラデザにAI足したようなハリボテ感
絶望的につまんなさそう
136無念Nameとしあき23/10/31(火)02:04:07No.1152558136+
任天堂も天下取ってるけど常にいろんなもんに怯えてたんじゃないかな
それに一時期はホントに王座を譲り渡してた事あるし
137無念Nameとしあき23/10/31(火)02:04:09No.1152558140そうだねx1
>それこそおっさんのイメージでは
そっちは昔からパッとしないイメージかな…
138無念Nameとしあき23/10/31(火)02:04:09No.1152558142+
コナミワイワイワールドみたいなのでよかった
139無念Nameとしあき23/10/31(火)02:04:13No.1152558151そうだねx1
>昔は笑えるこけ方をする会社で今は笑えないこけ方をする会社
昔は時代が早すぎたとかよく言われてたけど
今のはどの時代でもウケないの連発してるしなぁ
140無念Nameとしあき23/10/31(火)02:04:24No.1152558177そうだねx1
今のセガはプロセカペルソナぷよぷよと音ゲーとプライズ
あとなんかヤクザとソニックって奴を作ってるなぐらいのまあ普通なイメージだろう若い子には
141無念Nameとしあき23/10/31(火)02:05:02No.1152558251+
    1698685502210.jpg-(471990 B)
471990 B
どれもつまんなさそうだけど新着が豊富なのは良いことではないだろうか
142無念Nameとしあき23/10/31(火)02:05:26No.1152558303+
任天堂ソシャゲ方面全く芳しくないから
売り切りでもないのにマリオラン続けてくれてるのは
感謝しかないが
143無念Nameとしあき23/10/31(火)02:05:33No.1152558314+
他社ip大量参戦させておきながら特別感プレミア感みたいなのが全くなかった
144無念Nameとしあき23/10/31(火)02:05:54No.1152558347そうだねx3
としあきが叩くだけで売れるものは作ってるんだよなぁ
145無念Nameとしあき23/10/31(火)02:05:56No.1152558350そうだねx2
    1698685556246.jpg-(6366900 B)
6366900 B
この辺だけは残していきたい
146無念Nameとしあき23/10/31(火)02:06:00No.1152558359+
>どれもつまんなさそうだけど新着が豊富なのは良いことではないだろうか
流石にやってもないゲームをどれもつまんなそうは雑すぎる…
147無念Nameとしあき23/10/31(火)02:06:02No.1152558366+
海外の成功を国内で台無しにするのやめよう
148無念Nameとしあき23/10/31(火)02:06:12No.1152558388そうだねx1
セガは三国志大戦の時はほんとすごかったよ
今はその当時のプレイヤーが老人になっても続けてる
149無念Nameとしあき23/10/31(火)02:06:32No.1152558426そうだねx3
時代が早かったも要は失敗したって話なのにチャレンジ精神って言葉で誤魔化してるのがちょっとね
150無念Nameとしあき23/10/31(火)02:06:38No.1152558441+
>1698685556246.jpg
3Dモデルは結構いいじゃん
151無念Nameとしあき23/10/31(火)02:06:44No.1152558450そうだねx13
ヒットしたら流石ヨコオゲー!
コケたらヨコオは一部しか関わってないし・・・
152無念Nameとしあき23/10/31(火)02:06:55No.1152558464そうだねx2
そのMJの画像でつまんなそうって言われても
ほぼ転スラじゃねえか
153無念Nameとしあき23/10/31(火)02:06:56No.1152558465+
にんてんソシャゲは人はつくけど収益にうまく繋がってない感
154無念Nameとしあき23/10/31(火)02:07:03No.1152558485+
>セガは三国志大戦の時はほんとすごかったよ
>今はその当時のプレイヤーが老人になっても続けてる
どんどん衰退してったけど英傑大戦になってからはmayでも高頻度でスレ立ってるように感じる
155無念Nameとしあき23/10/31(火)02:07:04No.1152558488そうだねx1
>この辺だけは残していきたい
悪くないけど出るゲーム間違えたね
156無念Nameとしあき23/10/31(火)02:07:14No.1152558511+
>海外の成功を国内で台無しにするのやめよう
そもそも海外と断絶してるっていうか別会社みたいっていうか
157無念Nameとしあき23/10/31(火)02:07:41No.1152558555そうだねx6
>この辺だけは残していきたい
CGのクオリティは悪くないのにデザインが残念なのが本当に勿体ない
158無念Nameとしあき23/10/31(火)02:07:52No.1152558563そうだねx10
>この辺だけは残していきたい
元ネタ何のキャラだか全くわかんねぇ
159無念Nameとしあき23/10/31(火)02:07:55No.1152558567+
>にんてんソシャゲは人はつくけど収益にうまく繋がってない感
FEが収益上げまくってんじゃないの?
160無念Nameとしあき23/10/31(火)02:08:05No.1152558582+
>>セガは三国志大戦の時はほんとすごかったよ
>>今はその当時のプレイヤーが老人になっても続けてる
>どんどん衰退してったけど英傑大戦になってからはmayでも高頻度でスレ立ってるように感じる
戦国のタッチ操作楽しすぎたから以降やってないや
161無念Nameとしあき23/10/31(火)02:08:24No.1152558627+
>にんてんソシャゲは人はつくけど収益にうまく繋がってない感
ゼルダとかゼノブレもソシャゲ化して
162無念Nameとしあき23/10/31(火)02:08:26No.1152558632そうだねx10
>この辺だけは残していきたい
これ見てなんのゲームかなんてわかるわけねーだろ
163無念Nameとしあき23/10/31(火)02:08:39No.1152558658+
>>セガは三国志大戦の時はほんとすごかったよ
>>今はその当時のプレイヤーが老人になっても続けてる
>どんどん衰退してったけど英傑大戦になってからはmayでも高頻度でスレ立ってるように感じる
ううーんコラボコラボで人集めてるけとそれそのものに限界を感じてはいる…
164無念Nameとしあき23/10/31(火)02:08:56No.1152558689+
国内で作ったゲームが海外でも売れてるから国内が無能って話でもないぞセガは
ソニックが国内で人気無いだけで
165無念Nameとしあき23/10/31(火)02:09:18No.1152558737そうだねx5
オッサンの方がセガに「昔は任天堂やソニーと渡り合ってた(渡り合ってない)」みたいな幻想抱いてて
今の若い子からしたら普通のゲームメーカーってだけやろ
166無念Nameとしあき23/10/31(火)02:09:39No.1152558776+
ソシャゲはサ終続きだけど
艦これアーケードとかFGOアーケードとかのゲーセン向けは続いてるの?
167無念Nameとしあき23/10/31(火)02:10:10No.1152558819+
>この辺だけは残していきたい
CGガーとか言われてたけど良いじゃない
端末次第なんか?
168無念Nameとしあき23/10/31(火)02:10:28No.1152558846+
>ソシャゲはサ終続きだけど
>艦これアーケードとかFGOアーケードとかのゲーセン向けは続いてるの?
それらは続いてるけどそろそろかって気はしてる
まあ長く続いた方
169無念Nameとしあき23/10/31(火)02:10:31No.1152558853+
>この辺だけは残していきたい
なんのゲームのキャラか全くわからんな
ぷよぷよはわかりやすかったが
170無念Nameとしあき23/10/31(火)02:10:57No.1152558906そうだねx1
    1698685857183.jpg-(170909 B)
170909 B
>ソシャゲはサ終続きだけど
>艦これアーケードとかFGOアーケードとかのゲーセン向けは続いてるの?
アーケード事業は好調なのだ…
171無念Nameとしあき23/10/31(火)02:11:26No.1152558954+
    1698685886637.gif-(46903 B)
46903 B
さすがに元ネタ分かるやろー
172無念Nameとしあき23/10/31(火)02:11:30No.1152558959+
オッサンだけどセガのゲームの思い出があんまないわ
辛うじてアーケード思い出すくらいで家庭用は捻り出してやっと出てきたくらい
173無念Nameとしあき23/10/31(火)02:11:32No.1152558963そうだねx1
>ソシャゲはサ終続きだけど
>艦これアーケードとかFGOアーケードとかのゲーセン向けは続いてるの?
FGOアーケードの方は今年の5月に新規キャラ追加終了宣言出してたよ
174無念Nameとしあき23/10/31(火)02:11:47No.1152558984+
ヒで絵を上げてるその辺のセミプロみたいな人にデザインさせても
もうちょっと元ネタ生かした気の利いたキャラになったんじゃないかなコレ・・・
175無念Nameとしあき23/10/31(火)02:12:12No.1152559017そうだねx5
>さすがに元ネタ分かるやろー
シャドルーのマークでかろうじて…
176無念Nameとしあき23/10/31(火)02:12:35No.1152559051そうだねx4
>ヒで絵を上げてるその辺のセミプロみたいな人にデザインさせても
>もうちょっと元ネタ生かした気の利いたキャラになったんじゃないかなコレ・・・
というか監修側がストレートなデザインを蹴ってるから誰にデザインさせても方向性は大して変わらんよ
177無念Nameとしあき23/10/31(火)02:12:35No.1152559052そうだねx3
>ヒで絵を上げてるその辺のセミプロみたいな人にデザインさせても
>もうちょっと元ネタ生かした気の利いたキャラになったんじゃないかなコレ・・・
リテイクになるから変わらないだろう
178無念Nameとしあき23/10/31(火)02:12:53No.1152559095+
>オッサンだけどセガのゲームの思い出があんまないわ
>辛うじてアーケード思い出すくらいで家庭用は捻り出してやっと出てきたくらい
ガキの頃周りでセガのゲームやってるヤツ1人か2人くらいしかおらんかったわ
179無念Nameとしあき23/10/31(火)02:12:58No.1152559101そうだねx5
>ヒで絵を上げてるその辺のセミプロみたいな人にデザインさせても
>もうちょっと元ネタ生かした気の利いたキャラになったんじゃないかなコレ・・・
中村Pがズラせって言ってこれになったから誰が担当してても初期キャラは元ネタ生かせなかったと思うよ
180無念Nameとしあき23/10/31(火)02:13:05No.1152559111そうだねx2
セガアーケードの長寿ゲーは大戦系イニDスタホMJが20年前後続いてる
プリクラとUFOキャッチャーは更に長いぞ
10年のマイマイなんて若い方
181無念Nameとしあき23/10/31(火)02:13:11No.1152559124そうだねx2
サ終で初めて色々と見ておってなったデザインがマッピーくらい
182無念Nameとしあき23/10/31(火)02:13:21No.1152559138+
>アーケード事業は好調なのだ…
ソシャゲが駄目なのはなんでやろな
セガに限った話じゃないか
183無念Nameとしあき23/10/31(火)02:13:41No.1152559176そうだねx1
>この辺だけは残していきたい
1番下の2人は良いなと感じたが多分量産ソシャゲにもいそうな範囲の衣装だからだな…
気をてらうのはマイナスにしかなってねえ気がする
184無念Nameとしあき23/10/31(火)02:13:45No.1152559182+
マッピーとか40年くらい前か…そりゃ若い子はわからんわ
185無念Nameとしあき23/10/31(火)02:14:10No.1152559227そうだねx9
    1698686050772.png-(1547347 B)
1547347 B
向こう側が見えるのは良かったよ
186無念Nameとしあき23/10/31(火)02:14:12No.1152559234+
セガの思い出のアーケードはボーダーブレイクだなぁ爽快感凄かった100円の吸い込み力も3000円とか使ってたわ
プレイヤーが気持ちよくなれるポイントは理解してるメーカーのはずなんだ
187無念Nameとしあき23/10/31(火)02:14:36No.1152559263+
>アーケード事業は好調なのだ…
ここも一階にずらっとUFOキャッチャー並んでてセガ大儲けなんだよ
そもゲーセン譲渡された企業が元々UFOキャッチャーの業者やってた所だしな
188無念Nameとしあき23/10/31(火)02:14:37No.1152559265+
ソニックの映画で稼いだんでしょ
189無念Nameとしあき23/10/31(火)02:14:37No.1152559266+
>サ終で初めて色々と見ておってなったデザインがマッピーくらい
でもメインに据えられるようなデザインでもないんだよな
190無念Nameとしあき23/10/31(火)02:14:55No.1152559290+
リアタイのおっさんも若者も
このメインビジュアルで引っ掛からないしピンと来ない
ってのは大きそう
191無念Nameとしあき23/10/31(火)02:15:09No.1152559315そうだねx2
>向こう側が見えるのは良かったよ
でっか…
192無念Nameとしあき23/10/31(火)02:15:24No.1152559334+
>>アーケード事業は好調なのだ…
>ソシャゲが駄目なのはなんでやろな
>セガに限った話じゃないか
ソシャゲの打率高いとこってどこだろうな
193無念Nameとしあき23/10/31(火)02:15:44No.1152559366そうだねx4
実は元ネタがあるタイプの擬人化は廃れつつあるのよ
ブルアカやニケが好調だけど元ネタは特にないやろ?
ウマ娘は競馬とリンクしてるから今もコンテンツが提供されてるけれど
とっくに過去のままで止まってるようなものを擬人化するのは終わったのよ
194無念Nameとしあき23/10/31(火)02:15:59No.1152559385そうだねx1
アケゲー縛りが無茶なのは言われてたからな
195無念Nameとしあき23/10/31(火)02:16:00No.1152559390+
サンバDEアミーゴちゃんどんなか見てみたいからまた入れたけどチュートリアルだるい
そういえばナビの子はチュートリアル以外で使えないままサ終すんのかな…?
196無念Nameとしあき23/10/31(火)02:16:02No.1152559393+
>>アーケード事業は好調なのだ…
>ソシャゲが駄目なのはなんでやろな
>セガに限った話じゃないか
セガだってソシャゲ黎明期はそれなりに好調だったからね
2010年代中盤以降はアケもソシャゲも暗黒期って感じだ
197無念Nameとしあき23/10/31(火)02:16:13No.1152559412+
>中村Pがズラせって言ってこれになったから
癌すぎるだろ!
198無念Nameとしあき23/10/31(火)02:16:20No.1152559420+
>>>アーケード事業は好調なのだ…
>>ソシャゲが駄目なのはなんでやろな
>>セガに限った話じゃないか
>ソシャゲの打率高いとこってどこだろうな
どこも当たってるのが一発二発持ってるぐらいで何発もみたいなのは思いつかん
199無念Nameとしあき23/10/31(火)02:16:22No.1152559423+
>>>アーケード事業は好調なのだ…
>>ソシャゲが駄目なのはなんでやろな
>>セガに限った話じゃないか
>ソシャゲの打率高いとこってどこだろうな
コナミ
200無念Nameとしあき23/10/31(火)02:16:48No.1152559466+
ゲームに思い入れあってもそのゲームが女の子になるって状況に魅力を感じないよ
201無念Nameとしあき23/10/31(火)02:16:58No.1152559476+
イラストであえて「ずらす」テクニックはさいとうなおき先生も言ってたからいいかなって…
202無念Nameとしあき23/10/31(火)02:17:09No.1152559493+
>実は元ネタがあるタイプの擬人化は廃れつつあるのよ
>ブルアカやニケが好調だけど元ネタは特にないやろ?
>ウマ娘は競馬とリンクしてるから今もコンテンツが提供されてるけれど
>とっくに過去のままで止まってるようなものを擬人化するのは終わったのよ
なら自動車は新車出続けてるからいけるな
203無念Nameとしあき23/10/31(火)02:17:40No.1152559543+
>サンバDEアミーゴちゃんどんなか見てみたいからまた入れたけどチュートリアルだるい
ヒーラーなのになんかめちゃくちゃ強い
204無念Nameとしあき23/10/31(火)02:17:40No.1152559545そうだねx2
>>ソシャゲが駄目なのはなんでやろな
>>セガに限った話じゃないか
>ソシャゲの打率高いとこってどこだろうな
ちょっと前のサイゲ
最近はそんなでもないけど
205無念Nameとしあき23/10/31(火)02:17:42No.1152559549+
>>セガに限った話じゃないか
>ソシャゲの打率高いとこってどこだろうな
アイマスのバンナムは?
あとパワプロとかのコナミ
206無念Nameとしあき23/10/31(火)02:17:58No.1152559570+
>ガキの頃周りでセガのゲームやってるヤツ1人か2人くらいしかおらんかったわ
だよなぁ
俺捻り出したのでもGCのPSOくらいでセガハード買わんとまずやる事ないし
他社ハードで出し始めたのはドリキャス撤退後のGCPS2くらいからだっけ?
207無念Nameとしあき23/10/31(火)02:18:33No.1152559623そうだねx2
>コナミ
プロスピとウイイレが強いのはそうだけど打率では怪しいよ
マジアカ何本も出して上手くいかなかったりときドルもラブプラスもダメにしたり
208無念Nameとしあき23/10/31(火)02:18:36No.1152559626そうだねx1
異世界おじさんが見たら暴れそう
209無念Nameとしあき23/10/31(火)02:18:46No.1152559645+
>>ガキの頃周りでセガのゲームやってるヤツ1人か2人くらいしかおらんかったわ
MSXよりさらにマイナーだったわ
210無念Nameとしあき23/10/31(火)02:18:54No.1152559657そうだねx2
個人的にはゆーげん絵にそこまでアドはないと思ってた
キャラ毎に絵師変えるくらいで良かったのに
211無念Nameとしあき23/10/31(火)02:19:04No.1152559673そうだねx2
>>>セガに限った話じゃないか
>>ソシャゲの打率高いとこってどこだろうな
>アイマスのバンナムは?
バンナムはソシャゲもコンシューマーも打率低いやろ
一部のヒット作が化け物染みてるだけで
212無念Nameとしあき23/10/31(火)02:19:20No.1152559692+
けもフレ3運営移管は死亡フラグかと思ったけどまだ続いてるし
最近は移管すらせずに即終わるのばっかだな
213無念Nameとしあき23/10/31(火)02:19:22No.1152559695そうだねx1
ズラしとか言ってるのは頭岸八だろ
214無念Nameとしあき23/10/31(火)02:19:39No.1152559723+
>>ガキの頃周りでセガのゲームやってるヤツ1人か2人くらいしかおらんかったわ
>だよなぁ
>俺捻り出したのでもGCのPSOくらいでセガハード買わんとまずやる事ないし
>他社ハードで出し始めたのはドリキャス撤退後のGCPS2くらいからだっけ?
おっさんだったらアーケードでバーチャとかやってたんじゃないの
215無念Nameとしあき23/10/31(火)02:19:42No.1152559729そうだねx2
サイゲぐらいじゃねえかなヒット多くて死にづらいの
216無念Nameとしあき23/10/31(火)02:20:13No.1152559770+
>実は元ネタがあるタイプの擬人化は廃れつつあるのよ
>ブルアカやニケが好調だけど元ネタは特にないやろ?
一応ニケもブルアカもなんらかのモチーフをデザインに盛り込んだだろうみたいなキャラはいるけど擬人化ゲーかって言われたらまぁ違うね
217無念Nameとしあき23/10/31(火)02:20:18No.1152559777+
打率低くてもヒット作複数抱えてる方が大事だろ
218無念Nameとしあき23/10/31(火)02:20:29No.1152559793そうだねx1
>個人的にはゆーげん絵にそこまでアドはないと思ってた
>キャラ毎に絵師変えるくらいで良かったのに
どうせなら元ネタの会社の人にデザインさせるくらいでいい
219無念Nameとしあき23/10/31(火)02:20:44No.1152559802そうだねx2
yostarもこっそり運営手放してるの多いんだよな
220無念Nameとしあき23/10/31(火)02:21:04No.1152559824そうだねx4
>個人的にはゆーげん絵にそこまでアドはないと思ってた
>キャラ毎に絵師変えるくらいで良かったのに
1人で全部やってヘラっちゃったしな…
このコンセプトなら絵柄統一じゃなくてもいいよね
221無念Nameとしあき23/10/31(火)02:21:07No.1152559829そうだねx1
>個人的にはゆーげん絵にそこまでアドはないと思ってた
>キャラ毎に絵師変えるくらいで良かったのに
ゆーげん1人に絞る事でコスト削減してたんやろなぁ
222無念Nameとしあき23/10/31(火)02:21:12No.1152559836そうだねx1
コナミはプロスピのソシャゲ大当たりしてCSとソシャゲの立場逆転したほどだからな
223無念Nameとしあき23/10/31(火)02:21:14No.1152559841そうだねx2
コナミは異様にアイドルもの作るの下手すぎる
キワモノキャラ作るの上手い反動か
224無念Nameとしあき23/10/31(火)02:21:48No.1152559884+
アーケードだとカプコンとネオジオの2択って感じであんまりセガのイメージが残ってないんだよな
近所にあんまりでかいゲームセンター無かったのも原因だと思うが
225無念Nameとしあき23/10/31(火)02:22:01No.1152559893そうだねx1
>なら自動車は新車出続けてるからいけるな
メーカーの許可とライセンス料がなぁ
226無念Nameとしあき23/10/31(火)02:22:07No.1152559905+
セガのタイトルだとバーチャの前はほぼわからんがファンタジーゾーンだけはなんか知名度高かったかも
227無念Nameとしあき23/10/31(火)02:22:13No.1152559917+
>打率低くてもヒット作複数抱えてる方が大事だろ
それやってセガとスクエニは完全に信頼失墜したけどね
セガはスマホゲーのサ終と新作で繋いでたけど
次の新作は出る気配無いからいよいよ自社運営のスマホゲーは現状維持以上のものが無くなりそうだけど
228無念Nameとしあき23/10/31(火)02:22:16No.1152559920そうだねx1
カプコンもスクエニも駄目だねえ
カプコンのソシャゲとか一つも思い出せない
229無念Nameとしあき23/10/31(火)02:22:39No.1152559944そうだねx3
>打率低くてもヒット作複数抱えてる方が大事だろ
打率低い所は大抵ヒット作複数抱えられてないから
230無念Nameとしあき23/10/31(火)02:22:53No.1152559969そうだねx1
>コナミは異様にアイドルもの作るの下手すぎる
>キワモノキャラ作るの上手い反動か
セガもオタク向けじゃないソシャゲは上手い印象だな
実はオタ向けって成功させるの難しいんじゃ…
231無念Nameとしあき23/10/31(火)02:23:12No.1152559994+
>yostarもこっそり運営手放してるの多いんだよな
まぁ賢い方法ではあると思う
232無念Nameとしあき23/10/31(火)02:23:12No.1152559995+
プロセカとか麻雀とか現行の他社アーケードまで擬人化して
今のゲーセン業界全体の宣伝目的も兼ねればよかったのに
233無念Nameとしあき23/10/31(火)02:23:19No.1152560004+
>カプコンもスクエニも駄目だねえ
>カプコンのソシャゲとか一つも思い出せない
どっちも位置情報ゲーを委託したら当たったぞ
234無念Nameとしあき23/10/31(火)02:23:21No.1152560007そうだねx4
>実はオタ向けって成功させるの難しいんじゃ…
レッドオーシャンだからな
235無念Nameとしあき23/10/31(火)02:23:21No.1152560008+
ゲーセンは圧倒的にセガ一強だぞ
なんたってプライズゲームで大儲けしてるし
次点はバンナムじゃない?
236無念Nameとしあき23/10/31(火)02:23:25No.1152560013+
>カプコンもスクエニも駄目だねえ
>カプコンのソシャゲとか一つも思い出せない
モンハンNowがあるだろ
237無念Nameとしあき23/10/31(火)02:23:36No.1152560023そうだねx2
ソシャゲ失敗した結果CSに注力するなら個人的には嬉しい…
238無念Nameとしあき23/10/31(火)02:23:39No.1152560027+
ガンダムゲーの屍の山は凄まじいからな
あのレベルの出して死んではガンダムクラスのIPじゃなきゃ無理
239無念Nameとしあき23/10/31(火)02:23:42No.1152560030そうだねx1
>実はオタ向けって成功させるの難しいんじゃ…
しょせんオタって数ある志向の一分野だし
オタの財布も無限じゃないからな…
240無念Nameとしあき23/10/31(火)02:23:43No.1152560034+
そういえば操作キャラタンク固定なのは結局直さなかったんだな…笑っちゃった
241無念Nameとしあき23/10/31(火)02:23:53No.1152560054そうだねx2
そこまで考えてなぜソシャゲそのものが下火だと思い付かんの…
そもそも根本的にガチャとかなければつまんねえもん
242無念Nameとしあき23/10/31(火)02:24:07No.1152560075そうだねx6
>マジアカ何本も出して上手くいかなかったりときドルもラブプラスもダメにしたり
つらい
243無念Nameとしあき23/10/31(火)02:24:29No.1152560103+
>>カプコンもスクエニも駄目だねえ
>>カプコンのソシャゲとか一つも思い出せない
>モンハンNowがあるだろ
メゼポルタ開拓記から始まってやっと当たったモンハンNOW
244無念Nameとしあき23/10/31(火)02:24:30No.1152560104+
バンナムだとドッカンバトルが圧倒的すぎる
245無念Nameとしあき23/10/31(火)02:24:32No.1152560109+
とりあえずカプコンはモンハンのソシャゲ出すのやめーや
食い合わせ悪いって絶対
246無念Nameとしあき23/10/31(火)02:24:39No.1152560119そうだねx1
>そこまで考えてなぜソシャゲそのものが下火だと思い付かんの…
>そもそも根本的にガチャとかなければつまんねえもん
コンシューマやアケがそれ以上に下火だからじゃね?
247無念Nameとしあき23/10/31(火)02:24:42No.1152560123+
>ゲーセンは圧倒的にセガ一強だぞ
>なんたってプライズゲームで大儲けしてるし
>次点はバンナムじゃない?
以前決算の数字見たらそうだった
それぞれ600億と400億とかそんな
248無念Nameとしあき23/10/31(火)02:25:00No.1152560149+
ソシャゲやめてベセスダみたいな自由なオープンワールド方面に向かってほしい
249無念Nameとしあき23/10/31(火)02:25:02No.1152560154そうだねx1
>そこまで考えてなぜソシャゲそのものが下火だと思い付かんの…
>そもそも根本的にガチャとかなければつまんねえもん
いやどこもスマホゲーの新作リリースは減ってるんだから下火なのは分かってるでしょ
後はもう開発進んでてリリースした方が被害が少ないから出すとかそんなレベルばっかで
250無念Nameとしあき23/10/31(火)02:25:05No.1152560155そうだねx2
コナミはときめもやラブプラスの資産を活かせなかった
251無念Nameとしあき23/10/31(火)02:25:08No.1152560160そうだねx2
>そもそも根本的にガチャとかなければつまんねえもん
キャラとかシナリオでなくゲームシステムが面白くないっていうの多すぎ
252無念Nameとしあき23/10/31(火)02:25:11No.1152560167+
>>実はオタ向けって成功させるの難しいんじゃ…
>しょせんオタって数ある志向の一分野だし
>オタの財布も無限じゃないからな…
ソシャゲ市場なんてとっくに飽和状態で客の奪い合いだからな
253無念Nameとしあき23/10/31(火)02:25:15No.1152560171そうだねx3
ラブプラスあんなゴミソシャゲで潰したのはマジでアホだよな…
254無念Nameとしあき23/10/31(火)02:25:17No.1152560175+
>ゲーセンは圧倒的にセガ一強だぞ
>なんたってプライズゲームで大儲けしてるし
>次点はバンナムじゃない?
ソシャゲやらCSやらやってる他社で筐体やってるとこ早々ないしそりゃそうよ
255無念Nameとしあき23/10/31(火)02:25:17No.1152560177+
セガのアケゲーなんてどれも総天然色といわんばかりのギラギラした色使いばかりなのになんでゆーげんはどのキャラも真っ白にしちゃったんだろ
ちゃんと元ネタ見たのかな
256無念Nameとしあき23/10/31(火)02:25:35No.1152560202+
>ガンダムゲーの屍の山は凄まじいからな
>あのレベルの出して死んではガンダムクラスのIPじゃなきゃ無理
クソつまんなくてもなんやかんやで一定数は売れちゃうので…
257無念Nameとしあき23/10/31(火)02:25:37No.1152560204そうだねx1
ゲーセンだと20年以上続いているQMA
258無念Nameとしあき23/10/31(火)02:25:59No.1152560230+
バンナムもアケの更新ペース露骨に落としてる
プライズ以外は時代に合わんのかな
259無念Nameとしあき23/10/31(火)02:26:02No.1152560236そうだねx5
>セガのアケゲーなんてどれも総天然色といわんばかりのギラギラした色使いばかりなのになんでゆーげんはどのキャラも真っ白にしちゃったんだろ
>ちゃんと元ネタ見たのかな
監修が仕事したんだろ
何度目だこの話題
260無念Nameとしあき23/10/31(火)02:26:18No.1152560257+
>個人的にはゆーげん絵にそこまでアドはないと思ってた
>キャラ毎に絵師変えるくらいで良かったのに
新サクラ大戦が人気漫画家に頼んでたけど
サブは別の人なんだっけ?
261無念Nameとしあき23/10/31(火)02:26:29No.1152560267そうだねx2
ソシャゲはガチャ以上に面白いゲームシステムは作ってはいけない縛りあるから…
262無念Nameとしあき23/10/31(火)02:26:34No.1152560270+
>ソシャゲやめてベセスダみたいな自由なオープンワールド方面に向かってほしい
オープンワールドは魔境だからやらんでしょ
特にセガはシェンムーの悪夢があるし
龍が如くシリーズも海外需要はAAAじゃなくてAタイトルとしてだしね
263無念Nameとしあき23/10/31(火)02:26:40No.1152560278+
世代にもよるんだろうがセガのアーケードゲームと言えば
一連の体感ゲーム(ハングオン、スペハリ、アウトラン、アフターバーナー)あたりはすごかったよ
俺だって実際にプレイしたことはほとんどない、ベーマガ見て憧れてただけだったけど
264無念Nameとしあき23/10/31(火)02:26:54No.1152560295+
>バンナムもアケの更新ペース露骨に落としてる
>プライズ以外は時代に合わんのかな
それでも太鼓とガンダムという二大ドル箱あるからな
265無念Nameとしあき23/10/31(火)02:27:16No.1152560317そうだねx2
>ソシャゲ市場なんてとっくに飽和状態で客の奪い合いだからな
そんなレッドオーシャン市場になってるのに未だにセガもスクエニもソシャゲ黎明期みたいな感覚で数撃ちゃ当たる戦法してるからな
そのせいで「どうせまたすぐ終わるんだろ?」って
課金控えされてて終わって…のスパイラルになってて笑う
266無念Nameとしあき23/10/31(火)02:27:38No.1152560343そうだねx3
急に平和になったな
ゲハとか煽り屋みたいなのは全員寝たか
267無念Nameとしあき23/10/31(火)02:27:39No.1152560345そうだねx3
>監修が仕事したんだろ
>何度目だこの話題
失敗したのはゆーげんのせい!セガは悪くない!って言いたいんやろ
268無念Nameとしあき23/10/31(火)02:28:01No.1152560369+
>新サクラ大戦が人気漫画家に頼んでたけど
クボティットのキャラデザ嫌いじゃなかった
革命の方はキャラは好みが分かれる所であろうが
3Dが3Dさわりたての新人社員にやらせたのかって感じだったな…
269無念Nameとしあき23/10/31(火)02:28:03No.1152560371+
>バンナム
プリキュアとかいいかんじにオタク向けゲーム化できんかな
270無念Nameとしあき23/10/31(火)02:28:17No.1152560391+
まあスクエニの決算からして一番儲けてるのはソシャゲだし
271無念Nameとしあき23/10/31(火)02:28:27No.1152560408+
>バンナムもアケの更新ペース露骨に落としてる
>プライズ以外は時代に合わんのかな
まぁそういう時代でも無ければセガもゲーセンの運営を売却したりはしないでしょ
ゲーセンはコロナ禍で完全に足が遠のいたし
絶好調なSF6もアーケード展開は一足遅れてだ
272無念Nameとしあき23/10/31(火)02:28:31No.1152560413+
>アーケードだとカプコンとネオジオの2択って感じであんまりセガのイメージが残ってないんだよな
>近所にあんまりでかいゲームセンター無かったのも原因だと思うが
体感系の大型筐体のイメージあるよなぁ
ビデオゲーム系も出してたんだろうけどバーチャファイターやハウスオブザデッドとかバーチャロン辺りやらんとムシキングかボーダーブレイク辺りが出始めた年代くらいまでマジでセガゲーと接点ないし
273無念Nameとしあき23/10/31(火)02:28:51No.1152560427+
>>バンナムもアケの更新ペース露骨に落としてる
>>プライズ以外は時代に合わんのかな
>それでも太鼓とガンダムという二大ドル箱あるからな
と思うだろ?そのガンダムが明らかに更新減ってざわついてるんだよ
終わらせるとかは無いにしても予算減ってるんだろうなと
274無念Nameとしあき23/10/31(火)02:29:08No.1152560445そうだねx3
仮にゆーげんの腕が悪かったということしても
それでOK出したPの責任だろってことにならない?大丈夫?
275無念Nameとしあき23/10/31(火)02:29:21No.1152560459+
>そんなレッドオーシャン市場になってるのに未だにセガもスクエニもソシャゲ黎明期みたいな感覚で数撃ちゃ当たる戦法してるからな
スクエニは知らんけどセガはもうとっくに数撃ちゃ当たる戦法じゃなくなってるだろ
ここ数年のリリース数見て言ってる?
276無念Nameとしあき23/10/31(火)02:29:24No.1152560463+
>ゲーセンだと20年以上続いているQMA
スティールクロニクルってまだサービス終了していないらしいな
もはや設置店舗がどこにあるのかが謎レベルだが
277無念Nameとしあき23/10/31(火)02:29:34No.1152560475そうだねx4
スクエニのソシャゲは恐ろしくて手を出せんわ
278無念Nameとしあき23/10/31(火)02:29:41No.1152560483+
>ゲーセンは圧倒的にセガ一強だぞ
>なんたってプライズゲームで大儲けしてるし
プラットフォーム税だけ握る胴元ポジはまあ強いよな
279無念Nameとしあき23/10/31(火)02:29:43No.1152560488そうだねx1
体感ゲームは他が50円なのに1プレイ100円とか200円だったから学生にはつらい
280無念Nameとしあき23/10/31(火)02:29:48No.1152560493+
>>それでも太鼓とガンダムという二大ドル箱あるからな
>と思うだろ?そのガンダムが明らかに更新減ってざわついてるんだよ
>終わらせるとかは無いにしても予算減ってるんだろうなと
ガンダムのゲームで一番良かったのってなんだろう
ギレンの野望とかアーケードのカプコンのやつかな…
281無念Nameとしあき23/10/31(火)02:30:01No.1152560512そうだねx1
>>ガンダムゲーの屍の山は凄まじいからな
>>あのレベルの出して死んではガンダムクラスのIPじゃなきゃ無理
>クソつまんなくてもなんやかんやで一定数は売れちゃうので…
わざとクソゲー作ってるだろガンダムゲーは
282無念Nameとしあき23/10/31(火)02:30:15No.1152560527そうだねx1
そもそも企画という根っこが腐ってたんだからヨコオだろうとゆーげんだろうと処置なしだとは思うがな
283無念Nameとしあき23/10/31(火)02:30:35No.1152560547そうだねx1
    1698687035947.png-(25505 B)
25505 B
>>>それでも太鼓とガンダムという二大ドル箱あるからな
>>と思うだろ?そのガンダムが明らかに更新減ってざわついてるんだよ
>>終わらせるとかは無いにしても予算減ってるんだろうなと
>ガンダムのゲームで一番良かったのってなんだろう
>ギレンの野望とかアーケードのカプコンのやつかな…
284無念Nameとしあき23/10/31(火)02:30:39No.1152560550+
スクエニ次に終わるのはエンキルだと思ったのにな…
285無念Nameとしあき23/10/31(火)02:30:50No.1152560562そうだねx3
ガンダムのゲームってだけで買うやつがそこそこいるんだから
そりゃ中身適当でいいよねともなるわ
286無念Nameとしあき23/10/31(火)02:30:52No.1152560565+
>仮にゆーげんの腕が悪かったということしても
>それでOK出したPの責任だろってことにならない?大丈夫?
なるよ
287無念Nameとしあき23/10/31(火)02:30:55No.1152560567+
デザインはともかくモデリングはサクラ革命に比べるとだいぶいいな
あと三本ぐらい爆死したらその次ぐらいには一年続くゲームが出せるかも
288無念Nameとしあき23/10/31(火)02:31:00No.1152560571そうだねx3
>1698687035947.png
まあ連ジは強いよね…
289無念Nameとしあき23/10/31(火)02:31:09No.1152560584+
>>クソつまんなくてもなんやかんやで一定数は売れちゃうので…
>わざとクソゲー作ってるだろガンダムゲーは
GUNDAM EVOLUTIONも色々酷かったな…
290無念Nameとしあき23/10/31(火)02:31:11No.1152560590+
>そもそも企画という根っこが腐ってたんだからヨコオだろうとゆーげんだろうと処置なしだとは思うがな
セガガガのゾルゲ市蔵をシナリオにすればよかったのか
291無念Nameとしあき23/10/31(火)02:31:35No.1152560610そうだねx1
>ゲーセンだと20年以上続いているQMA
パワプロ遊戯王出してるコナミデジタルエンタメとはまた空気違うねコナミのアケは
コナミ内で一番オタ向けコンテンツ頑張ってるんじゃないか
292無念Nameとしあき23/10/31(火)02:31:54No.1152560635+
>デザインはともかくモデリングはサクラ革命に比べるとだいぶいいな
>あと三本ぐらい爆死したらその次ぐらいには一年続くゲームが出せるかも
コンシューマでソニック作ってたほうが儲かるんじゃねえかな…
293無念Nameとしあき23/10/31(火)02:32:02No.1152560644+
>コナミはときめもやラブプラスの資産を活かせなかった
何なら新規コンテンツも活かせてないぞ
去年アニメやったアイドル物がゲーム出ないまま一年経ってライブや他のメディア展開は既に終わった
294無念Nameとしあき23/10/31(火)02:32:29No.1152560669+
連ジはおっさんが求めてた理想のガンダムゲームそのものだったから
295無念Nameとしあき23/10/31(火)02:32:31No.1152560670+
>と思うだろ?そのガンダムが明らかに更新減ってざわついてるんだよ
>終わらせるとかは無いにしても予算減ってるんだろうなと
なんかヒの方で家庭用で出せだのみんな辞めようぜだの言ってるのがいるけどそれが原因なんかな?
296無念Nameとしあき23/10/31(火)02:32:37No.1152560677そうだねx6
>セガガガのゾルゲ市蔵をシナリオにすればよかったのか
セガガガはゾルゲの作風に合ってたから許すけど
TF6は絶対に許さないよ
297無念Nameとしあき23/10/31(火)02:32:44No.1152560690+
>デザインはともかくモデリングはサクラ革命に比べるとだいぶいいな
>あと三本ぐらい爆死したらその次ぐらいには一年続くゲームが出せるかも
革命は外注でセガのモデルじゃなくないか?
298無念Nameとしあき23/10/31(火)02:32:52No.1152560702+
>ソシャゲはガチャ以上に面白いゲームシステムは作ってはいけない縛りあるから…
というかガチャの射幸性は最強の脳内麻薬だから勝てるシステムないって脳科学者たちが
299無念Nameとしあき23/10/31(火)02:33:03No.1152560718+
まあコナミはゲーム部門もスポーツゲームと遊戯王でどうにかなるしな
300無念Nameとしあき23/10/31(火)02:33:11No.1152560727+
>コナミはときめもやラブプラスの資産を活かせなかった
課金しなかったファンも悪いんですよ…
301無念Nameとしあき23/10/31(火)02:33:17No.1152560733+
>スティールクロニクルってまだサービス終了していないらしいな
武装神姫で急にコラボし始めて困惑したわ
コナミはステクロをどうしたいんだよ…
302無念Nameとしあき23/10/31(火)02:33:36No.1152560759+
セガのソシャゲのモデルの話ならワンピがかなり良かったよ
作れる人はいる
303無念Nameとしあき23/10/31(火)02:33:51No.1152560780+
>連ジはおっさんが求めてた理想のガンダムゲームそのものだったから
おっさんじゃなかったけど格ゲーそっちのけでやりまくってたよ
304無念Nameとしあき23/10/31(火)02:34:20No.1152560811そうだねx1
>と思うだろ?そのガンダムが明らかに更新減ってざわついてるんだよ
>終わらせるとかは無いにしても予算減ってるんだろうなと
夏休みに機体調整も追加も無しとはな
305無念Nameとしあき23/10/31(火)02:34:31No.1152560824そうだねx6
    1698687271985.jpg-(52047 B)
52047 B
>連ジはおっさんが求めてた理想のガンダムゲームそのものだったから
まさにこんな心境だった
306無念Nameとしあき23/10/31(火)02:34:41No.1152560834そうだねx3
連ジはバンナムじゃなくてカプコン開発というのが皮肉というかなんというか
307無念Nameとしあき23/10/31(火)02:34:52No.1152560848そうだねx1
QMAはショタから幽霊の姉ちゃん離れて辞めたわ
マラリアとかエロいのもいたけどやっぱ幽霊の姉ちゃんっしょ
308無念Nameとしあき23/10/31(火)02:34:52No.1152560849そうだねx1
    1698687292625.mp4-(2318389 B)
2318389 B
この子が可愛かった
309無念Nameとしあき23/10/31(火)02:34:58No.1152560857そうだねx1
ビーマニ作ってる会社が音ゲーでコケるってなんだよ…
310無念Nameとしあき23/10/31(火)02:35:11No.1152560874+
>わざとクソゲー作ってるだろガンダムゲーは
プラモ客の財布根こそぎ奪うほどの全力コンテンツ作ったらガチで社内戦争だろうしな
311無念Nameとしあき23/10/31(火)02:35:17No.1152560882+
>>新サクラ大戦が人気漫画家に頼んでたけど
>クボティットのキャラデザ嫌いじゃなかった
藤島があのザマだったからね
それはそれとして久保の画も悪くはなかったんだけどシナリオとゲームシステムがね
>革命の方はキャラは好みが分かれる所であろうが
>3Dが3Dさわりたての新人社員にやらせたのかって感じだったな…
イラストで見ると割といいのにゲーム内3Dでブスになるのは魅せ方が致命的に下手だった印象が有る(一部除く)
312無念Nameとしあき23/10/31(火)02:35:20No.1152560887+
終わったアケゲだと星翼は何が悪かったんですかね…
313無念Nameとしあき23/10/31(火)02:35:30No.1152560896そうだねx2
(殺伐とした流れが落ち着いて懐かしアーケードゲーム雑談スレになってる…?)
314無念Nameとしあき23/10/31(火)02:35:49No.1152560917+
>QMAはショタから幽霊の姉ちゃん離れて辞めたわ
>マラリアとかエロいのもいたけどやっぱ幽霊の姉ちゃんっしょ
甦ってから結構エロいコス着るようになったぞ
315無念Nameとしあき23/10/31(火)02:36:02No.1152560931+
連ジ好きって言ってるのはあのモッサリした感じがいいのか?
俺あれがダメだったんだが
316無念Nameとしあき23/10/31(火)02:36:06No.1152560936+
>終わったアケゲだと星翼は何が悪かったんですかね…
稼働筐体は夢があったけど稼働筐体の時点で普及にブレーキが掛かるからまぁ盛り上がりですかね…
317無念Nameとしあき23/10/31(火)02:36:09No.1152560939+
ガンネクまでだっけカプコン開発のvsシリーズ
318無念Nameとしあき23/10/31(火)02:36:23No.1152560955+
連ジは普段ゲーセンこないような層がおかげで増えてた
319無念Nameとしあき23/10/31(火)02:36:26No.1152560960そうだねx1
>ビーマニ作ってる会社が音ゲーでコケるってなんだよ…
そういうのは大体のメーカーに刺さるぜ!どこも沢山コケてる
320無念Nameとしあき23/10/31(火)02:36:46No.1152560981+
>連ジ好きって言ってるのはあのモッサリした感じがいいのか?
>俺あれがダメだったんだが
エクバになれちゃったらもうダメだろうな
321無念Nameとしあき23/10/31(火)02:36:49No.1152560984そうだねx3
>>QMAはショタから幽霊の姉ちゃん離れて辞めたわ
>>マラリアとかエロいのもいたけどやっぱ幽霊の姉ちゃんっしょ
>甦ってから結構エロいコス着るようになったぞ
でも使えないじゃん!
322無念Nameとしあき23/10/31(火)02:36:52No.1152560989そうだねx3
>(殺伐とした流れが落ち着いて懐かしアーケードゲーム雑談スレになってる…?)
この時間帯にまでなるといっちょかみは減ってくるらしい
323無念Nameとしあき23/10/31(火)02:36:56No.1152560996そうだねx2
メーカーにとってソシャゲはコケて元々当たればラッキーぐらいの位置付けなんじゃねえかな
ただセガはコケかたが明らかにコケるだろこれってわかりきったコケかたするのが…
324無念Nameとしあき23/10/31(火)02:37:02No.1152561003+
未だに生き残ってる弐寺もポップンもなんなら出足はコケ気味だったしな
325無念Nameとしあき23/10/31(火)02:37:07No.1152561009+
SAOのACはなんか知らん間に死んでたな
326無念Nameとしあき23/10/31(火)02:37:10No.1152561013+
>終わったアケゲだと星翼は何が悪かったんですかね…
熱暴走で落ちまくる筐体かな…
327無念Nameとしあき23/10/31(火)02:37:15No.1152561019そうだねx8
    1698687435682.jpg-(80237 B)
80237 B
>連ジ好きって言ってるのはあのモッサリした感じがいいのか?
328無念Nameとしあき23/10/31(火)02:37:47No.1152561060+
>甦ってから結構エロいコス着るようになったぞ
いらねぇ
ショタに自己投影してズルして姉ちゃんに耳元で囁いてもらってるのがいいんじゃねぇか
ショタと幽霊姉ちゃんの関係が台無しだよ
329無念Nameとしあき23/10/31(火)02:38:30No.1152561100+
そういやラブプラスもアケゲーあったな
330無念Nameとしあき23/10/31(火)02:38:34No.1152561106+
星翼は逆に良かったところが筐体(ガワ)くらいしかないんでは
331無念Nameとしあき23/10/31(火)02:38:50No.1152561129+
>メーカーにとってソシャゲはコケて元々当たればラッキーぐらいの位置付けなんじゃねえかな
>ただセガはコケかたが明らかにコケるだろこれってわかりきったコケかたするのが…
そうでもないよ
そもそも商売として見込みがないプロジェクトはスタートしないし何なら途中でも凍結される
エラゲがどの程度の結果だったのかは分からないけど熱心な上位層は結構居たからな…
332無念Nameとしあき23/10/31(火)02:39:06No.1152561146+
>エクバになれちゃったらもうダメだろうな
エクバもだが連ザもだな
連ザくらいの速度でコレコレってなったから多分カプコンはわかっててあのモッサリでやったんかなってとしあきの反応見て今わかったわ
333無念Nameとしあき23/10/31(火)02:39:18No.1152561162+
QMAは7で歯車狂っちまったな
334無念Nameとしあき23/10/31(火)02:39:32No.1152561183+
連ジはフレーム単位の反射神経やら複雑なコマンド操作とかより
味方との位置関係の把握や着地読まれない立ち回りの方が大事なのが革命的だったな
本当にどんなおっさんでも若者と混じって対等にやれた
335無念Nameとしあき23/10/31(火)02:39:39No.1152561197+
>それはそれとして久保の画も悪くはなかったんだけどシナリオとゲームシステムがね
会話シークエンスで返答ボタンの間を逃すとどんどん挙動不審になってくの面白そうだったけど
336無念Nameとしあき23/10/31(火)02:40:05No.1152561227そうだねx2
戦場の絆は2がダメダメでグラフィックしか誉めどころなかったのにそれすら負荷軽減のために前作と比べるのもおこがましいクソ画質になってもうどうしようもない
337無念Nameとしあき23/10/31(火)02:40:13No.1152561236+
エウティタくらいまではまぁ詰将棋的な感覚はあった
その辺はバーチャロンのOMG→オラタンでも通った道でゲーム性の違いによる好みの溝は埋まらんだろう
338無念Nameとしあき23/10/31(火)02:40:54No.1152561278そうだねx2
星翼は初めてフルドライブした時はなかなか興奮したものだよ…
339無念Nameとしあき23/10/31(火)02:40:55No.1152561280そうだねx2
>連ジはおっさんが求めてた理想のガンダムゲームそのものだったから
俺は戦場の絆にハマってたわ
MSになりたいんじゃ無くてMSのパイロットになりたいんだよ
340無念Nameとしあき23/10/31(火)02:41:24No.1152561320そうだねx3
もし連ジが今のエクバみたいな速度だったら絶対コレジャナイになってた
その辺は1stっぽさ出してると思う
341無念Nameとしあき23/10/31(火)02:41:51No.1152561348そうだねx2
スレ画みたいな悪ノリゲームにセガガガ出せないのがセガの限界だよ
342無念Nameとしあき23/10/31(火)02:42:10No.1152561370+
あの系列だとガチャフォースのはちゃめちゃ感が1番好きだったわ
343無念Nameとしあき23/10/31(火)02:42:22No.1152561379+
連ジを速くしたのがガチャフォースだったか
結構ソシャゲ向けな気もするが寝かせておこうね
344無念Nameとしあき23/10/31(火)02:42:40No.1152561396そうだねx1
>そうでもないよ
>そもそも商売として見込みがないプロジェクトはスタートしないし何なら途中でも凍結される
>エラゲがどの程度の結果だったのかは分からないけど熱心な上位層は結構居たからな…
じゃあエラゲをリリース前に凍結できなかった上がセンスないのか
致命的じゃねえか
345無念Nameとしあき23/10/31(火)02:42:44No.1152561405+
絆は1プレイ500円だっけ?
筐体1個で1000万円だからそれぐらい取らないとペイできないのはわかるけど敷居高いよね
346無念Nameとしあき23/10/31(火)02:42:51No.1152561417そうだねx5
スマホでアクション要素の高いゲームやらせないでくだち!
347無念Nameとしあき23/10/31(火)02:43:08No.1152561438そうだねx1
>筐体1個で1000万円
なそ
にん
348無念Nameとしあき23/10/31(火)02:43:13No.1152561445そうだねx1
ガンネクからのエクバの高速化に繋がったと思うとガンガンのフリーダムの爪痕デカすぎるな…
349無念Nameとしあき23/10/31(火)02:43:43No.1152561471そうだねx1
>>筐体1個で1000万円
>なそ
>にん
そこまで大量生産するわけでもない大型筐体はそれはそれは高かろう…
350無念Nameとしあき23/10/31(火)02:44:25No.1152561514そうだねx1
>じゃあエラゲをリリース前に凍結できなかった上がセンスないのか
>致命的じゃねえか
そもそもどこの馬の骨ともしれない中村を信用していきなりPに据えるのがおかしい
どんなマジックを使ったんだあいつは
351無念Nameとしあき23/10/31(火)02:44:28No.1152561520+
>スマホでアクション要素の高いゲームやらせないでくだち!
某シューティングゲームやってた時めっちゃ目悪くなったなあ…
352無念Nameとしあき23/10/31(火)02:44:43No.1152561534+
地元のゲーセンが絆2筐体でアーマードコア6やりたいから詳しい人連絡くれとか言ってた
353無念Nameとしあき23/10/31(火)02:45:05No.1152561556そうだねx2
もうちょっと明るいお祭りゲームっぽくはできなかったのかね
セガに支配された並行世界とかその時点でノリが寒い
354無念Nameとしあき23/10/31(火)02:45:07No.1152561560+
復刻と社内コラボばかりで見捨てられてたオンゲキもようやく新曲と他社コラボ増え始めたな
リステージあたりのおかげか
355無念Nameとしあき23/10/31(火)02:46:11No.1152561625+
サ終=スレ画になっちゃったな
356無念Nameとしあき23/10/31(火)02:46:31No.1152561651+
>筐体1個で1000万円
たしかステーション1基+筐体4基の1セットで2千万だと聞いた覚えがある
デカいゲーセンならともかく個人経営のゲーセンが買うには高額過ぎるが今は亡き名古屋市北区のピットインが導入した時は驚いた
357無念Nameとしあき23/10/31(火)02:46:38No.1152561660+
ノリは寒くてもいいんだけど
話が暗すぎた
最初のイベなんか意識高すぎて脱落したわ
358無念Nameとしあき23/10/31(火)02:46:52No.1152561672そうだねx1
>もうちょっと明るいお祭りゲームっぽくはできなかったのかね
ニーアっぽいの作りたかったんだろうから無理
359無念Nameとしあき23/10/31(火)02:47:04No.1152561677そうだねx1
令和のガシャポンウォーズがあればちょっとやってみたくはある
360無念Nameとしあき23/10/31(火)02:47:12No.1152561692+
>そもそもどこの馬の骨ともしれない中村を信用していきなりPに据えるのがおかしい
>どんなマジックを使ったんだあいつは
おっとボーダーブレイクの後釜っぽく始まったけど大コケしたソウルリバースも
ソウルキャリバー5でやらかしたディレクターの小田嶋大士がセガに転職してディレクター努めたものだぜ
経験者優遇はあるにしてももうちょっとなんとかならんのかとは
361無念Nameとしあき23/10/31(火)02:47:39No.1152561722+
計画的には大ヒットしてフィギュアも出して売れてウハウハだったんだろうな
362無念Nameとしあき23/10/31(火)02:47:42No.1152561725+
>サ終=スレ画になっちゃったな
マジカミさんエラゲリに話題持ってかれちゃって可哀想
363無念Nameとしあき23/10/31(火)02:48:20No.1152561765+
ぷよぷよがeスポーツ全体の中心コンテンツにまでなってるとはなあ
364無念Nameとしあき23/10/31(火)02:48:31No.1152561771+
>>サ終=スレ画になっちゃったな
>マジカミさんエラゲリに話題持ってかれちゃって可哀想
向こうはクラファン成功してるしなぁ
365無念Nameとしあき23/10/31(火)02:48:43No.1152561781+
>>もうちょっと明るいお祭りゲームっぽくはできなかったのかね
>ニーアっぽいの作りたかったんだろうから無理
なんでそれをゆーげん絵でゲームの擬人化モノにしたのか
これがわからない
366無念Nameとしあき23/10/31(火)02:49:33No.1152561829+
ソシャゲで一儲けしたいけどソシャゲまとめられる人材が空いてない感じか
だから他所でしでかした傷物拾って火傷するという負のサイクル
367無念Nameとしあき23/10/31(火)02:49:41No.1152561839そうだねx1
>>サ終=スレ画になっちゃったな
>マジカミさんエラゲリに話題持ってかれちゃって可哀想
マジカミはちゃんとファンが金出した結果クラファン成功だから
ここでの話題性なんてカスみたいなもん
368無念Nameとしあき23/10/31(火)02:49:42No.1152561840+
>>>サ終=スレ画になっちゃったな
>>マジカミさんエラゲリに話題持ってかれちゃって可哀想
>向こうはクラファン成功してるしなぁ
つまりスレ画もクラファンすればワンチャン?
369無念Nameとしあき23/10/31(火)02:50:17No.1152561867+
>>>もうちょっと明るいお祭りゲームっぽくはできなかったのかね
>>ニーアっぽいの作りたかったんだろうから無理
>なんでそれをゆーげん絵でゲームの擬人化モノにしたのか
>これがわからない
ゲームの擬人化は一緒に仕事したかったヨコヲがコンセプト出したからじゃね
370無念Nameとしあき23/10/31(火)02:50:29No.1152561879+
シンクロよりはワンチャンある
371無念Nameとしあき23/10/31(火)02:50:36No.1152561887そうだねx1
    1698688236268.jpg-(130377 B)
130377 B
>サ終=スレ画になっちゃったな
まあ数日だと思うので許してあげて
372無念Nameとしあき23/10/31(火)02:50:44No.1152561894+
>ソウルリバース
知らんからググったらボダからするとこれじゃない感半端ないな
373無念Nameとしあき23/10/31(火)02:51:00No.1152561912+
マジカミは腐っても数年続いたものだし
システムはキャラのコスチュームをガチャで引いていくタイプだからキャラへの愛着深い人は深いだろうし
エラゲはマジカミみたいにクラファンやって成功はしないだろう
374無念Nameとしあき23/10/31(火)02:51:09No.1152561928+
>つまりスレ画もクラファンすればワンチャン?
無理だろ
エロの原動力がないもの
375無念Nameとしあき23/10/31(火)02:51:20No.1152561939+
ソシャゲバブル時代に開発し始めたゲームが今爆死しまくってるのかなあって流れは感じる
376無念Nameとしあき23/10/31(火)02:51:33No.1152561954+
苦くて意識高い鬱ストーリーと外見が甘い萌えキャラとがハーモニーをかなでそれを往年の名作達のパワーと懐かしさが後押ししウケるはずだった
377無念Nameとしあき23/10/31(火)02:51:41No.1152561965そうだねx1
セガハードガールズぐらいは出せよ…
378無念Nameとしあき23/10/31(火)02:51:46No.1152561967+
そもそもマジカミは売上は問題なくて畳むのはそれとは関係ない事情って元々言われてるしな
379無念Nameとしあき23/10/31(火)02:51:52No.1152561973+
Pって自分が呼べる限界のスタッフやコンテンツの名前を駆使して
スポンサーや上層部から金集める所までがお仕事だから
380無念Nameとしあき23/10/31(火)02:51:56No.1152561976そうだねx2
>計画的には大ヒットしてフィギュアも出して売れてウハウハだったんだろうな
想定しているプレイヤーはディレクターの脳内だけにしかいなかったからね…
381無念Nameとしあき23/10/31(火)02:52:54No.1152562033そうだねx1
というかマジカミは普通なら死なない程度の売上だったのをリストラさせられた形だから…
382無念Nameとしあき23/10/31(火)02:53:18No.1152562059+
>無理だろ
>エロの原動力がないもの
吉幾三とアウトランが脳内で流れた
383無念Nameとしあき23/10/31(火)02:53:21No.1152562064そうだねx1
緊急生放送はすごいなってなったなマジカミ
384無念Nameとしあき23/10/31(火)02:53:44No.1152562079+
>セガハードガールズぐらいは出せよ…
あいつらもまだ元ネタ使いこなせてた方だったんだなって
385無念Nameとしあき23/10/31(火)02:53:52No.1152562084+
>ソシャゲバブル時代に開発し始めたゲームが今爆死しまくってるのかなあって流れは感じる
もうそういう時期でもないよ
ソシャゲバブルの恩恵受けようとしたタイトルは軒並み爆死して
スマホの高性能化で開発費高騰してリリース難しくなったけど
大当たりした時のガチャの収益は無視できないからタイトル絞って注力して出してる段階
少なくともセガはここ数年のリリース数見ればそういう感じなのは分かる
当たる要素がないものばかりリリースしているというのはまた別問題だけどね
386無念Nameとしあき23/10/31(火)02:55:12No.1152562151+
>でもセガってスマホゲー続けて大失敗して経営大丈夫なの
プロセカが売れに売れてるから大丈夫なのかな
若者に凄い人気らしい
387無念Nameとしあき23/10/31(火)02:55:16No.1152562156+
そうなるとマジでなんでマジカミはサ終させる必要があったんだ…
みすみす金づる畳むとか商売的にわけわからん
スタッフが一人でほとんど全部やって死にかけてるとかそんなんでもないんだろ?
388無念Nameとしあき23/10/31(火)02:55:35No.1152562182+
セガってリサーチ部門とかないの
Pがこれいけます売れますつって上がハンコ押すとか
そういう方針の会社だったりする?
389無念Nameとしあき23/10/31(火)02:56:01No.1152562207そうだねx3
>当たる要素がないものばかりリリースしているというのはまた別問題だけどね
結局センスがないってところに帰結すんだな
390無念Nameとしあき23/10/31(火)02:56:01No.1152562208+
>でもセガってスマホゲー続けて大失敗して経営大丈夫なの
ソニックくんが稼いでるので
391無念Nameとしあき23/10/31(火)02:56:31No.1152562245+
>というかマジカミは普通なら死なない程度の売上だったのをリストラさせられた形だから…
推したい別コンテンツのために黒字のうちに強制サ終させられるむごいケースとかたまに聞くよね
モンはれは本当に惜しかった
392無念Nameとしあき23/10/31(火)02:56:52No.1152562273そうだねx1
> そこまで大量生産するわけでもない大型筐体はそれはそれは高かろう…
ジジババがやるようなメダルゲームの大型筐体ってめちゃくちゃ高いらしいな
393無念Nameとしあき23/10/31(火)02:57:06No.1152562290+
>>エロの原動力がないもの
セガパイ感謝とか言ってみたかった…
394無念Nameとしあき23/10/31(火)02:57:10No.1152562296+
>結局センスがないってところに帰結すんだな
太眉とご当地ブス集めはあったよ!
395無念Nameとしあき23/10/31(火)02:57:30No.1152562318そうだねx1
黒字だけど伸び代がないとか
スタッフ引っこ抜いて別タイトルやりたいとか
まあいろいろあんじゃね?
396無念Nameとしあき23/10/31(火)02:57:37No.1152562326+
デザインが古臭いわ
397無念Nameとしあき23/10/31(火)02:57:37No.1152562327+
>結局センスがないってところに帰結すんだな
リサーチ不足かも?
398無念Nameとしあき23/10/31(火)02:58:16No.1152562369+
>ジジババがやるようなメダルゲームの大型筐体ってめちゃくちゃ高いらしいな
セガは実質サミー側に生かされてるわけか
399無念Nameとしあき23/10/31(火)02:58:19No.1152562372+
>太眉とご当地ブス集めはあったよ!
そっちはどっちかってとDWのせいじゃね?
400無念Nameとしあき23/10/31(火)02:58:42No.1152562402+
セガはメガドライブが最盛期な印象
401無念Nameとしあき23/10/31(火)03:00:06No.1152562503+
>>でもセガってスマホゲー続けて大失敗して経営大丈夫なの
>ソニックくんが稼いでるので
実は2週間前に新作出たんだけど知ってる?
402無念Nameとしあき23/10/31(火)03:00:16No.1152562518そうだねx1
流石にサターンが上だろ
403無念Nameとしあき23/10/31(火)03:00:21No.1152562522+
    1698688821120.jpg-(525453 B)
525453 B
結構昔だけどセガはスターホース専用キャビンとかゲーセン内につくっててゲーセンの集金すごいね…
404無念Nameとしあき23/10/31(火)03:00:40No.1152562545+
1社で3つも4つも同時進行してバランス取るのが普通だから
全部に同じくらいカネ注ぎ続けて共倒れが一番最悪だしな
405無念Nameとしあき23/10/31(火)03:00:41No.1152562547+
>流石にサターンが上だろ
サターンはソニックいないしな…
406無念Nameとしあき23/10/31(火)03:01:18No.1152562583+
    1698688878297.jpg-(81063 B)
81063 B
最近のゲームやってる知り合いが一人もプレイしていなかった
かくいう俺も興味はあったがプレイはしていない
407無念Nameとしあき23/10/31(火)03:01:20No.1152562585+
サターンは確か結果だけだとドリキャス以上の赤字ハードじゃないっけ
408無念Nameとしあき23/10/31(火)03:01:44No.1152562616+
今のセガのゲーム開発の人たちって昔のセガゲーに愛着持ってた人居るんだろうか
あるいは世界観を大事にしたい人とか
409無念Nameとしあき23/10/31(火)03:02:03No.1152562632+
>>>でもセガってスマホゲー続けて大失敗して経営大丈夫なの
>>ソニックくんが稼いでるので
>実は2週間前に新作出たんだけど知ってる?
知らない
ソニックくん海外で頑張ってる子だし
410無念Nameとしあき23/10/31(火)03:02:08No.1152562634+
>実は2週間前に新作出たんだけど知ってる?
あれはフロンティアみたいな大型タイトル扱いでもないし…どうせ国外なら数十万本は売れちゃう
411無念Nameとしあき23/10/31(火)03:02:19No.1152562650+
スレ画は他社ゲーバリバリ使ってたからライセンス料高かったのかな
そんなん企画時点でわかりきってそうなもんだが
412無念Nameとしあき23/10/31(火)03:02:27No.1152562660+
セガは今ウマ娘のアーケードゲーム作ってんじゃないかな…という気はしてる
パターン的に
413無念Nameとしあき23/10/31(火)03:02:51No.1152562679+
全盛期はどこで見るかで変わってくるからな
海外も含めればメガドラジェネシス時代は凄かったけどサターンは海外で存在感無さすぎたし
アーケードで見れば何度か大きなムーブメント作ってる
単純な売上で言えば近年が一番良いんじゃなかったか
少なくとも自社ハード出してた頃はコンシューマーは万年赤字のはずだし
414無念Nameとしあき23/10/31(火)03:03:21No.1152562711+
いい加減愛すべきバカじゃなく笑えない馬鹿って見られてるのに気づいて欲しい
415無念Nameとしあき23/10/31(火)03:04:04No.1152562766+
>いい加減愛すべきバカじゃなく笑えない馬鹿って見られてるのに気づいて欲しい
なんというか
ミスターサスケの人みたいな
416無念Nameとしあき23/10/31(火)03:04:07No.1152562772+
>セガは今ウマ娘のアーケードゲーム作ってんじゃないかな…という気はしてる
>パターン的に
セガももうアーケードの大型新作は開発しないんじゃないかな
流石にアーケード限定タイトルというのが時代的に無理がありすぎる
ゲーセン事業売却したから何台は確実に売れるみたいな見込みも立てづらいしな
417無念Nameとしあき23/10/31(火)03:04:16No.1152562778+
絵があんなキワモノデザインじゃやっぱ流行らないよ
418無念Nameとしあき23/10/31(火)03:04:26No.1152562789+
    1698689066041.jpg-(6096 B)
6096 B
今のセガを見ても…その…
419無念Nameとしあき23/10/31(火)03:04:47No.1152562812そうだねx1
>今のセガのゲーム開発の人たちって昔のセガゲーに愛着持ってた人居るんだろうか
>あるいは世界観を大事にしたい人とか
そもそもセガの開発って人や技術が定着しないことで有名だからなぁ
420無念Nameとしあき23/10/31(火)03:04:53No.1152562819そうだねx2
>今のセガを見ても…その…
目をそらすな
421無念Nameとしあき23/10/31(火)03:05:30No.1152562856そうだねx1
過去にすがるよりセガらしく良く分からん新しい微妙な物に手を出して
面白がられる方がセガらしい気がする
422無念Nameとしあき23/10/31(火)03:06:12No.1152562889そうだねx2
開発スタッフレベルで愛着あろうがなかろうが表に出るわけじゃないからわからんよ
まあエラゲのPは愛着なさそうだよなこの出来じゃ
423無念Nameとしあき23/10/31(火)03:06:16No.1152562892+
    1698689176137.jpg-(548112 B)
548112 B
>今のセガのゲーム開発の人たちって昔のセガゲーに愛着持ってた人居るんだろうか
>あるいは世界観を大事にしたい人とか
いるよ
424無念Nameとしあき23/10/31(火)03:06:19No.1152562898+
>そもそもセガの開発って人や技術が定着しないことで有名だからなぁ
まあ有名になるくらい悪名広まっても変えないってのは改善の見込み無いよなあ…
425無念Nameとしあき23/10/31(火)03:06:37No.1152562923+
今の子はそんな元ネタでお出しされても何ソレだし
元ネタ知ってるような人からしても何そのキャラ?ってなる
426無念Nameとしあき23/10/31(火)03:06:50No.1152562934+
真のRPG作ったり意識高いけどその先に客がいないというズレた会社
427無念Nameとしあき23/10/31(火)03:07:10No.1152562958そうだねx3
>過去にすがるよりセガらしく良く分からん新しい微妙な物に手を出して
>面白がられる方がセガらしい気がする
そういうセガはもう死んだよ
428無念Nameとしあき23/10/31(火)03:07:17No.1152562964そうだねx1
エラゲの顛末見てセガ社員全員をどうこう言うのはあまりにも失礼
429無念Nameとしあき23/10/31(火)03:07:27No.1152562976+
さとう
しお

セガか…
そうか…
430無念Nameとしあき23/10/31(火)03:07:40No.1152562987+
大川会長のポケットマネーで生き延びてた頃と本質は変わってなさそうではある
431無念Nameとしあき23/10/31(火)03:07:54No.1152563001そうだねx1
FF7発表されるまではサターンとプレステではどっちが上かすぐに答えられないぐらいまで追い付いてはいたよ
間違いなく最盛期
432無念Nameとしあき23/10/31(火)03:07:57No.1152563005+
>過去にすがるよりセガらしく良く分からん新しい微妙な物に手を出して
>面白がられる方がセガらしい気がする
その辺の路線はPSO2が勘違いして狙いまくった結果廃れたと思う
433無念Nameとしあき23/10/31(火)03:08:01No.1152563009そうだねx1
>今の子はそんな元ネタでお出しされても何ソレだし
>元ネタ知ってるような人からしても何そのキャラ?ってなる
結局いいとこ取りをしようとしてどっちからもそっぽ向かれる
革命の時と同じじゃねーか
434無念Nameとしあき23/10/31(火)03:09:11No.1152563080+
真のRPGもそうだけど宣伝文句でいちいちデカく見せようとするのはなんなの?
それで中身がしみったれてたらプレイヤーも萎えるよ
435無念Nameとしあき23/10/31(火)03:09:23No.1152563096+
変な事やめて無難に続編出すようになったからここ数年業績上がってるよセガ
新規ソシャゲ開発がダメなだけで他はいい
436無念Nameとしあき23/10/31(火)03:09:47No.1152563114+
>その辺の路線はPSO2が勘違いして狙いまくった結果廃れたと思う
そういや最近見たけどスプリガンとコラボやってたね
ああナルホドって思っちゃった
437無念Nameとしあき23/10/31(火)03:09:48No.1152563115+
キャッチャーとかの筐体は続けてるがビデオゲーム部門は縮小した
438無念Nameとしあき23/10/31(火)03:09:55No.1152563122そうだねx2
>エラゲの顛末見てセガ社員全員をどうこう言うのはあまりにも失礼
エラゲで初めて言われてるわけじゃなく前々からなんだよなぁ
439無念Nameとしあき23/10/31(火)03:10:23No.1152563147そうだねx1
    1698689423982.jpg-(127245 B)
127245 B
艦これアーケードを擬人化してほしかった
440無念Nameとしあき23/10/31(火)03:10:24No.1152563149+
エクバになって速すぎるのもあるんだが
MSが増えすぎたのも問題だよ
対戦ゲームなんだからゲームバランスも調整しないといけないだろうに
300くらいあるMSをいい塩梅に調整するのはどう考えてもじごくすぎる
441無念Nameとしあき23/10/31(火)03:11:05No.1152563188+
サンバ新作もこれだよこれ!って出来だけどな
インタビュー見ても愛が無いとは思わなかった
442無念Nameとしあき23/10/31(火)03:11:15No.1152563202+
>変な事やめて無難に続編出すようになったからここ数年業績上がってるよセガ
>新規ソシャゲ開発がダメなだけで他はいい
一時期スマホゲーの開発に注力しますって宣言しててどうなるかと思ったけど
据え置きの開発もかろうじて首の皮繋がってたのは救いだな
アトラス含めSteamでのリリースが増えてくれて助かる
443無念Nameとしあき23/10/31(火)03:12:09No.1152563244+
製作者には真面目にスターレイルと並べてエラゲをプレイしてもらえる理由を考えてみてほしい
5つ以上出せたなら合格
444無念Nameとしあき23/10/31(火)03:12:55No.1152563290+
    1698689575002.jpg-(79405 B)
79405 B
サトちゃんは実質セガキャラだからエラゲに出せなかったのかな…
445無念Nameとしあき23/10/31(火)03:12:58No.1152563294そうだねx1
>>エラゲの顛末見てセガ社員全員をどうこう言うのはあまりにも失礼
>エラゲで初めて言われてるわけじゃなく前々からなんだよなぁ
社員の作品に対する愛が~の話?
愛が重いのもいれば薄いのもいるとしか…
446無念Nameとしあき23/10/31(火)03:13:26No.1152563325+
末端開発者には良き時代のセガに憧れて入った人もいるんだろうけど
そういう人が上に行きそうになるたび社内政治で追い出されてるイメージ
447無念Nameとしあき23/10/31(火)03:13:34No.1152563329+
スプリガンとのコラボは「なぜ今?!」ってのはある
新作のスプリガンのアニメやってたの一年前だぞ
448無念Nameとしあき23/10/31(火)03:13:44No.1152563336+
名越体制は2年半前終わったけど
今は誰が主導しているんだろう
449無念Nameとしあき23/10/31(火)03:14:30No.1152563373+
>サトちゃんは実質セガキャラだからエラゲに出せなかったのかな…
ゲームの擬人化ゲーだからウマ娘の擬人化キャラじゃないと出せないぞ
450無念Nameとしあき23/10/31(火)03:14:45No.1152563391そうだねx1
ウマ娘のアケゲーは本当に出そう
メダルゲーとかで
451無念Nameとしあき23/10/31(火)03:14:58No.1152563401+
シャイニングフォース
バーチャロン
バーチャファイター
ファンタシースター
セガといえば昔は有名IPだったけど泥舟になったタイトル郡
452無念Nameとしあき23/10/31(火)03:15:23No.1152563425そうだねx1
    1698689723488.mp4-(8011639 B)
8011639 B
>ウマ娘のアケゲーは本当に出そう
>メダルゲーとかで
453無念Nameとしあき23/10/31(火)03:15:33No.1152563437そうだねx2
>ゲームの擬人化ゲーだからウマ娘の擬人化キャラじゃないと出せないぞ
そう考えるとやっぱりゲームの擬人化という企画自体が無理あったな…
454無念Nameとしあき23/10/31(火)03:15:56No.1152563457+
NGSとウマのコラボは待ってる
サトちゃんだけでも来てくれ

なんかもうセントラルシティで何人か見た気もするが
コラボはうれしい
455無念Nameとしあき23/10/31(火)03:16:18No.1152563478+
>>ゲームの擬人化ゲーだからウマ娘の擬人化キャラじゃないと出せないぞ
>そう考えるとやっぱりゲームの擬人化という企画自体が無理あったな…
キャラクターらしいキャラクターが居ないゲームは擬人化もありだけどそうでもないゲームも多かったからな
456無念Nameとしあき23/10/31(火)03:16:43No.1152563496+
>なんかもうセントラルシティで何人か見た気もするが
>コラボはうれしい
キャラクリでイメ損されるから無理だよ
457無念Nameとしあき23/10/31(火)03:16:56No.1152563508+
ンマ娘とスターホース掛け持ちしてる奴いるのかな
金がいくらあっても足りなさそう
458無念Nameとしあき23/10/31(火)03:17:05No.1152563514そうだねx3
>新作のスプリガンのアニメやってたの一年前だぞ
アニメとゲーム系のコラボってどちらも製作期間が長いから
リアルタイムで同時相互連動みたいな企画は関連企業すべてが相当調整しないとまず無理だと思うよ
459無念Nameとしあき23/10/31(火)03:17:15No.1152563523+
>ウマ娘のアケゲーは本当に出そう
>メダルゲーとかで
ウマ娘はスタホーとのコラボもしてたしね
ダビスタともコラボし始めたけど
460無念Nameとしあき23/10/31(火)03:17:23No.1152563529+
擬人化するにしても参加タイトルがいくらなんでもおっさん向けすぎるわ…
461無念Nameとしあき23/10/31(火)03:17:39No.1152563545そうだねx1
>そう考えるとやっぱりゲームの擬人化という企画自体が無理あったな…
メリットとしてはレジェンドクラス以外の有象無象は全て切り捨てられる
デメリットは本当に強いIPを持ってるコナミとかは門前払い
462無念Nameとしあき23/10/31(火)03:17:43No.1152563548+
>NGS
NGSのクリスぺは龍が如く8でさっそく流用されていたな
463無念Nameとしあき23/10/31(火)03:18:03No.1152563568そうだねx2
まあウマもリアルタイム世代ならおっさんだろみたいなのばっかりではある
464無念Nameとしあき23/10/31(火)03:18:18No.1152563579そうだねx1
プロデューサーが無能だとこんなもんだと思う
465無念Nameとしあき23/10/31(火)03:20:01No.1152563650+
レゲー擬人化なんておっさん向けにしかならんだろ
現行人気タイトルなんてそれこそ版権料多く取られるだろうし
466無念Nameとしあき23/10/31(火)03:20:12No.1152563658+
艦も刀も古いしもしかして古さが足りなかった?
467無念Nameとしあき23/10/31(火)03:20:45No.1152563685+
>NGSとウマのコラボは待ってる
>サトちゃんだけでも来てくれ
どっちかというとサミーでは
それにサイゲってそういうゲームとコラボしないことで有名だし
468無念Nameとしあき23/10/31(火)03:20:47No.1152563689+
>リアルタイムで同時相互連動みたいな企画は関連企業すべてが相当調整しないとまず無理だと思うよ
異世界おじさんコラボも結構ズレてたからなぁ…
それでも一年のズレはなにかあったのか勘繰りたくなる
469無念Nameとしあき23/10/31(火)03:21:02No.1152563700そうだねx2
>>NGS
>NGSのクリスぺは龍が如く8でさっそく流用されていたな
ヘッジホッグエンジン2とドラゴンエンジンは違うのによくやるよ
470無念Nameとしあき23/10/31(火)03:21:35No.1152563732+
>レゲー擬人化なんておっさん向けにしかならんだろ
いやおっさんだし元ゲー好きだけど別に女の子になられても…
471無念Nameとしあき23/10/31(火)03:21:52No.1152563746そうだねx2
    1698690112356.mp4-(8006292 B)
8006292 B
異世界おじさんコラボか…もはや懐かしい…
472無念Nameとしあき23/10/31(火)03:21:56No.1152563749そうだねx1
>擬人化するにしても参加タイトルがいくらなんでもおっさん向けすぎるわ…
おっさん向けに振り切ればワンチャンあった
今風にしようとして見た目薄っぺらくて安っぽくしたから
なんかもうどっちつかずで訳わかんない事に
言わなきゃわかんないポケモンの擬人化みたいになってる
473無念Nameとしあき23/10/31(火)03:22:39No.1152563785+
海外含めて全アケゲーの歴史を網羅する勢いのガチ企画ならワンチャンあったかもね
たかが1社で主導できる企画じゃなくなるけど
474無念Nameとしあき23/10/31(火)03:22:55No.1152563797そうだねx4
    1698690175086.png-(291215 B)
291215 B
おじさんは昔はよかっただしストーリー的にセガが敵だしな
475無念Nameとしあき23/10/31(火)03:23:44No.1152563832そうだねx1
>プロデューサーが無能だとこんなもんだと思う
有能でも扱うのすごい難しい題材だと思うよ
言葉ひとつゲームの扱いひとつ間違えただけで崩壊する綱渡り
そんな不安定なゲーム労力の割に合わない
476無念Nameとしあき23/10/31(火)03:24:10No.1152563852+
セガゲーに限定したとしても調理法次第では覇権あったかもしれんのにな
やっぱPがダメだったんだ
477無念Nameとしあき23/10/31(火)03:24:14No.1152563853+
>海外含めて全アケゲーの歴史を網羅する勢いのガチ企画ならワンチャンあったかもね
>たかが1社で主導できる企画じゃなくなるけど
ディアボロの大冒険並に無理そうなスケール
478無念Nameとしあき23/10/31(火)03:24:20No.1152563859+
ソシャゲずっとコケ続けてるんだから他で利益出してようがセガ自体あれこれ言われるのは仕方ない
他が好調だからってソシャゲで失敗続けていい理由にはならんし
479無念Nameとしあき23/10/31(火)03:24:24No.1152563861+
ふーんゲームの擬人化のゲームねぇ
それやりたいか?ってことだよな
他と違う魅力がなければ厳しい
480無念Nameとしあき23/10/31(火)03:25:59No.1152563938そうだねx1
休眠IPをプレイできるような環境を新しく用意した上でこういうゲームをだしてリンクさせればまだなんとか…なったかな…
481無念Nameとしあき23/10/31(火)03:26:11No.1152563946そうだねx2
イドラ以降のセガソシャゲは次の主力にするつもりっぽいタイトルが発表されたら即サ終告知してて分かりやすかったけど後続のアプリの発表無くサ終するのは久々な気がする
482無念Nameとしあき23/10/31(火)03:26:14No.1152563949+
擬人化ゲーってキャラが可愛けりゃそれで成立するもんだと思うがな
fgoにしろ艦これにしろ歴史や戦艦ガチ勢なんて滅多にいないだろ
483無念Nameとしあき23/10/31(火)03:26:26No.1152563961+
>ソシャゲずっとコケ続けてるんだから他で利益出してようがセガ自体あれこれ言われるのは仕方ない
>他が好調だからってソシャゲで失敗続けていい理由にはならんし
金払って終わりまーすされたらそりゃね
まぁこんな死臭放ってるのに金払ったのが何人いるか知らんけど
484無念Nameとしあき23/10/31(火)03:26:34No.1152563965そうだねx1
>ソシャゲずっとコケ続けてるんだから他で利益出してようがセガ自体あれこれ言われるのは仕方ない
>他が好調だからってソシャゲで失敗続けていい理由にはならんし
まぁ投資家はガチャゲー当てて利益出せっていうだろうけどね
485無念Nameとしあき23/10/31(火)03:26:41No.1152563967+
ゲーム直接の擬人化じゃなくて
各種懐ゲーにハマったJKらがそれを模したコスプレして戦うくらいゆるい設定でいいのでは
あらゆる無理のある擬人化ものに言えそうだけど
486無念Nameとしあき23/10/31(火)03:27:52No.1152564005+
>イドラ以降のセガソシャゲは次の主力にするつもりっぽいタイトルが発表されたら即サ終告知してて分かりやすかったけど後続のアプリの発表無くサ終するのは久々な気がする
もう数年単位でスマホの新作はコケてるからいい加減新規開発からは手を引くんじゃないの
ワンピースは好調らしいから別に開発リソースが無駄になる訳でもないし
487無念Nameとしあき23/10/31(火)03:27:58No.1152564010+
逆に何で続いてるんだ?ってゲームあるよね
けもフレ3とかアレ何で終わらないんだ?
488無念Nameとしあき23/10/31(火)03:28:00No.1152564012+
各アケゲーで毎週ハイスコア争うぐらいのノリならテキトウに遊んだかもしれない
やっぱスマホで遊べる気しないからやらないわ
489無念Nameとしあき23/10/31(火)03:28:07No.1152564016+
>休眠IPをプレイできるような環境を新しく用意した上でこういうゲームをだしてリンクさせればまだなんとか…なったかな…
そういやスト6はゲーム内ゲーセンでファイナルファイトとかを遊べるようにしてたな…
490無念Nameとしあき23/10/31(火)03:28:25No.1152564028+
>逆に何で続いてるんだ?ってゲームあるよね
>けもフレ3とかアレ何で終わらないんだ?
続いてんのか?アーケードにもあったよな?
491無念Nameとしあき23/10/31(火)03:28:26No.1152564029+
>逆に何で続いてるんだ?ってゲームあるよね
>けもフレ3とかアレ何で終わらないんだ?
ランニングコストが低いんじゃない?
492無念Nameとしあき23/10/31(火)03:28:28No.1152564030そうだねx5
    1698690508143.jpg-(40871 B)
40871 B
>擬人化ゲーってキャラが可愛けりゃそれで成立するもんだと思うがな
>fgoにしろ艦これにしろ歴史や戦艦ガチ勢なんて滅多にいないだろ
いや無茶だろ
いけるの?
駄目だった
493無念Nameとしあき23/10/31(火)03:28:34No.1152564037そうだねx1
>セガゲーに限定したとしても調理法次第では覇権あったかもしれんのにな
>やっぱPがダメだったんだ
企画段階から怪しそうなこんなのがゴーサイン出されるくらい他にいいプロジェクトがなかったんじゃないかな
うんこ味のうんこみたいなプロジェクト案の中で一番マシなプロジェクト採用したらカレー味のうんこだったみたいな
494無念Nameとしあき23/10/31(火)03:29:19No.1152564068+
スマホでレゲーやりたくねえな
というかタッチ操作が不自由な面多すぎる
かと言ってパッド使うならコンシューマでいいわだし
495無念Nameとしあき23/10/31(火)03:29:34No.1152564082そうだねx1
たぶん作ってた連中は微塵も意識してないだろうけど
エラゲの内容ってタイトル詐欺に近いのよね
有名ゲームの名前を謳って料理を出されたら俺解釈の有名ゲームだったという
496無念Nameとしあき23/10/31(火)03:29:39No.1152564086そうだねx2
>逆に何で続いてるんだ?ってゲームあるよね
>けもフレ3とかアレ何で終わらないんだ?
普通に利益が出るくらいはユーザーがいるってだけだろ
497無念Nameとしあき23/10/31(火)03:29:47No.1152564092そうだねx1
>もう数年単位でスマホの新作はコケてるからいい加減新規開発からは手を引くんじゃないの
>ワンピースは好調らしいから別に開発リソースが無駄になる訳でもないし
まあ素人目で見ても新規IPはやめたほうがいいと思うわ
プロモーションの時点で歓迎させてないのはアカンわ
498無念Nameとしあき23/10/31(火)03:29:59No.1152564101+
>>休眠IPをプレイできるような環境を新しく用意した上でこういうゲームをだしてリンクさせればまだなんとか…なったかな…
>そういやスト6はゲーム内ゲーセンでファイナルファイトとかを遊べるようにしてたな…
そういうのは結局龍が如くシリーズが引き受けてるからな
名前変わるし細部は変わるだろうけどデイトナUSA2が今になって移植されるとか予想出来ないわ
Model3エミュレーター説が濃厚だからシリーズ続けば他のタイトルの移植も望めそうだし
499無念Nameとしあき23/10/31(火)03:30:02No.1152564103そうだねx1
>擬人化ゲーってキャラが可愛けりゃそれで成立するもんだと思うがな
>fgoにしろ艦これにしろ歴史や戦艦ガチ勢なんて滅多にいないだろ
逆にいうと元ネタ知らなくても面白いと感じなきゃ駄目なんだよ
500無念Nameとしあき23/10/31(火)03:30:04No.1152564106+
>>逆に何で続いてるんだ?ってゲームあるよね
>>けもフレ3とかアレ何で終わらないんだ?
>続いてんのか?アーケードにもあったよな?
アーケードは死んでアプリは別のとこに移行して続いてたはず
501無念Nameとしあき23/10/31(火)03:30:11No.1152564112+
こんだけスレ立って惜しむ声がほとんど皆無なのが泣ける
502無念Nameとしあき23/10/31(火)03:30:17No.1152564115+
初代アイマスの催促メールみたいに
現行ゲーセンに通いたくなる作りのスマホゲーって発想ならよかった
503無念Nameとしあき23/10/31(火)03:30:18No.1152564116そうだねx7
>逆に何で続いてるんだ?ってゲームあるよね
>けもフレ3とかアレ何で終わらないんだ?
アンチが妄想してるほど過疎じゃないからじゃない?
504無念Nameとしあき23/10/31(火)03:30:29No.1152564122+
>プロモーションの時点で歓迎させてないのはアカンわ
事前登録が伸びなかったからその時点でお先は暗かったもんな
505無念Nameとしあき23/10/31(火)03:30:35No.1152564128+
>>逆に何で続いてるんだ?ってゲームあるよね
>>けもフレ3とかアレ何で終わらないんだ?
>普通に利益が出るくらいはユーザーがいるってだけだろ
アピゲーで一番稼いでたような
506無念Nameとしあき23/10/31(火)03:30:55No.1152564142+
レゲーやりたい層はsteamなりでアケコレ出してくれたほうが嬉しいだろうしな
507無念Nameとしあき23/10/31(火)03:31:01No.1152564148そうだねx1
>たぶん作ってた連中は微塵も意識してないだろうけど
>エラゲの内容ってタイトル詐欺に近いのよね
>有名ゲームの名前を謳って料理を出されたら俺解釈の有名ゲームだったという
そこは擬人化ゲー全般そうだろ
歴史上の戦艦がおっぱいブルンブルンさせるのは詐欺っちゃあ詐欺だし
508無念Nameとしあき23/10/31(火)03:31:54No.1152564178+
ワンピースのゲームです! でも俺が思うのは呪術っぽいのがワンピースです!!
この結果がどうなるか想像できなかったんだろう
509無念Nameとしあき23/10/31(火)03:32:14No.1152564194+
>こんだけスレ立って惜しむ声がほとんど皆無なのが泣ける
だってマニアックでニッチな層がメインターゲットなのに
キャラデザで喧嘩売ってきてるんだもん
510無念Nameとしあき23/10/31(火)03:32:38No.1152564213そうだねx1
物の擬人化ジャンルについては艦これがすでに正解を出した後だからな
突拍子もない変な服とか着せる必要なんて全くないんや
511無念Nameとしあき23/10/31(火)03:32:44No.1152564216そうだねx3
けもフレ3は普通に株主総会で「あれ優秀IPです」って言われるぐらいには稼いでて実際もう4周年迎えてる
ここに異常にアンチが多いから不人気ゲームに見えるだけで他では普通に人気
512無念Nameとしあき23/10/31(火)03:33:03No.1152564232そうだねx2
>歴史上の戦艦がおっぱいブルンブルンさせるのは詐欺っちゃあ詐欺だし
想定してなかった料理出されても客が美味いと感じたならまあアリ
残念ながらうん
513無念Nameとしあき23/10/31(火)03:33:23No.1152564246+
ゲーム内でレゲーのsteamをゲットできればよかったわけか
その方法でしか入手できないってされたら泣く泣く始める人が出るからやっぱいいや
514無念Nameとしあき23/10/31(火)03:33:42No.1152564254そうだねx5
>けもフレ3は普通に株主総会で「あれ優秀IPです」って言われるぐらいには稼いでて実際もう4周年迎えてる
>ここに異常にアンチが多いから不人気ゲームに見えるだけで他では普通に人気
いや…そもそも売り飛ばしたじゃん
515無念Nameとしあき23/10/31(火)03:34:02No.1152564261そうだねx9
フレンズの話は揉めるから辞めろ
516無念Nameとしあき23/10/31(火)03:34:27No.1152564283そうだねx2
そもそもけも2でなんやかんや騒いでる層とけも3やってる層被ってないから関係がない
517無念Nameとしあき23/10/31(火)03:34:56No.1152564299+
元のゲームできればガチャも回ったかもな
キャラを引くイコールレゲーできるになる
518無念Nameとしあき23/10/31(火)03:34:58No.1152564301+
擬人化ゲームなのに題材になったもののエピソードとかそういうのなかった感じなん?
それもう擬人化ゲームとしてそもそも需要満たしてないと思うんだが?
519無念Nameとしあき23/10/31(火)03:35:09No.1152564313+
ソシャゲーのヒット作をある程度確保できなきゃ
セガ位の規模会社を維持できないのかもなあ
520無念Nameとしあき23/10/31(火)03:35:11No.1152564315+
こういうののセオリーってキャラの見た目で釣って元ネタに興味を持たせるorキャラの元ネタで釣って興味を持たせるのどっちかだと思うんだけど
エラゲはどっちつかずで半端だったな
521無念Nameとしあき23/10/31(火)03:35:32No.1152564332そうだねx7
>>けもフレ3は普通に株主総会で「あれ優秀IPです」って言われるぐらいには稼いでて実際もう4周年迎えてる
>>ここに異常にアンチが多いから不人気ゲームに見えるだけで他では普通に人気
>いや…そもそも売り飛ばしたじゃん
移管は利益が出ないからやるわけじゃないってインタビューで言ってたよ
新作のための人員確保とかの理由もあるそうで
そもそも本当に不人気なら売り飛ばすとか出来ずスレ画みたく終わる
522無念Nameとしあき23/10/31(火)03:35:59No.1152564351そうだねx1
>擬人化ゲームなのに題材になったもののエピソードとかそういうのなかった感じなん?
>それもう擬人化ゲームとしてそもそも需要満たしてないと思うんだが?
めちゃくちゃあったけど別にその場では説明とかせずにネタ書いてるだけなので知らない人はマジで意味不明なだけなんよ…
523無念Nameとしあき23/10/31(火)03:36:21No.1152564364+
>ゲーム内でレゲーのsteamをゲットできればよかったわけか
>その方法でしか入手できないってされたら泣く泣く始める人が出るからやっぱいいや
他社ゲー山ほどあるのにそんなん無理じゃねえかな
524無念Nameとしあき23/10/31(火)03:36:33No.1152564375+
まあ擬人化の出来や見た目からリスペクトが感じられないのだけは分かる
525無念Nameとしあき23/10/31(火)03:37:01No.1152564396そうだねx2
>けもフレ3は普通に株主総会で「あれ優秀IPです」って言われるぐらいには稼いでて実際もう4周年迎えてる
>ここに異常にアンチが多いから不人気ゲームに見えるだけで他では普通に人気
アーケード版「あの…」
526無念Nameとしあき23/10/31(火)03:37:10No.1152564400そうだねx1
    1698691030700.jpg-(56259 B)
56259 B
擬人化に限らんけど別に俺解釈でも面白けりゃそれでいいんだよ
527無念Nameとしあき23/10/31(火)03:37:30No.1152564419+
ヨコオがわざと「曲解」させたデザインにしたから仕方ないよ
528無念Nameとしあき23/10/31(火)03:37:52No.1152564433+
>擬人化に限らんけど別に俺解釈でも面白けりゃそれでいいんだよ
本質はお祭りゲーなのに華やかさが無かったのがまずキャッチーじゃなかった
529無念Nameとしあき23/10/31(火)03:37:53No.1152564434+
ビッグタイトルのIPならいけるだろ
サクラ革命…どうして…
530無念Nameとしあき23/10/31(火)03:38:10No.1152564441+
リスペクトが足りないとかじゃなくてしたくない意思表示までしてるんじゃなあ
531無念Nameとしあき23/10/31(火)03:38:24No.1152564450そうだねx3
言い方あれだけど内輪ネタ感なんだよな
知らないやつは置いてけぼりっつーか
比較対象にしたら悪いかもしれんがネプテューヌ系の悪ノリみたいっつーか
532無念Nameとしあき23/10/31(火)03:38:59No.1152564459+
ソシャゲ作れないのにソシャゲを作らないという逃げ道を塞がれてそう
そりゃソシャゲはジャンジャン儲かってるのにどうしておたく作らないのって突っ込まれたらきついわな
533無念Nameとしあき23/10/31(火)03:39:01No.1152564463+
イドラは管理を移管して少ししたらサ終したから
移管=埋葬準備だと思っていたけど別にそういうわけでもないんだな
としあきはものしりなのだ
534無念Nameとしあき23/10/31(火)03:39:07No.1152564467+
逆にネプくらい悪ノリ出来てればなぁ
中途半端だった
何もかもが
535無念Nameとしあき23/10/31(火)03:39:21No.1152564475そうだねx2
ヨコオ要素が足引っ張ってたのは間違いない
もっと素直にやるべき題材だった
536無念Nameとしあき23/10/31(火)03:39:22No.1152564476+
>サクラ革命…どうして…
形にして表に出すまでもうちょい時間かけて練ってから
慎重に進めていれば或いはヒットしたのかもとは思ったりした
537無念Nameとしあき23/10/31(火)03:39:24No.1152564480そうだねx1
>擬人化に限らんけど別に俺解釈でも面白けりゃそれでいいんだよ
そもそも擬人化ではあるけどキャラ名がゲーム名の時点で
正しい意味での擬人化ではないのよね
作ってる人は人だと思ってたんだろうがレジェンドネームの影響力をナメすぎ
538無念Nameとしあき23/10/31(火)03:40:02No.1152564496+
    1698691202241.jpg-(284876 B)
284876 B
こういうのそりゃ知ってるおじいちゃんは楽しいだろうけどさあ…
539無念Nameとしあき23/10/31(火)03:40:16No.1152564506+
>ビッグタイトルのIPならいけるだろ
>サクラ革命…どうして…
そもそもサクラ革命がサクラ大戦IPだって知ったのサ終決まった後だったわ
アイコン知らんブスだしサクラって文字だけしか共通点ないし
540無念Nameとしあき23/10/31(火)03:40:49No.1152564521そうだねx1
>イドラは管理を移管して少ししたらサ終したから
>移管=埋葬準備だと思っていたけど別にそういうわけでもないんだな
>としあきはものしりなのだ
移管はセガにとってはあくまで金に変える手段だけど
買う側は開発規模縮小したりなりして利益出す算段が無いと成り立たないからね
541無念Nameとしあき23/10/31(火)03:41:07No.1152564532そうだねx1
>比較対象にしたら悪いかもしれんがネプテューヌ系の悪ノリみたいっつーか
あれこそ完全部外者なのによくボカしたまま題材にできたなって
今はそういうボカすやり方自体がNGな時代になりつつあるけど
542無念Nameとしあき23/10/31(火)03:41:25No.1152564544+
>ネタ書いてるだけなので知らない人はマジで意味不明なだけなんよ…
なんか上滑りしてしまったかんじなのか…
543無念Nameとしあき23/10/31(火)03:41:45No.1152564556そうだねx1
これこそ色んな絵師使って見た目に小ネタ入れまくる系だろうに
何で全部ゆーげんにやらせたのか
544無念Nameとしあき23/10/31(火)03:41:47No.1152564558そうだねx1
>こういうのそりゃ知ってるおじいちゃんは楽しいだろうけどさあ…
9割が知らねってんだよだからな
545無念Nameとしあき23/10/31(火)03:42:07No.1152564564そうだねx1
>>ネタ書いてるだけなので知らない人はマジで意味不明なだけなんよ…
>なんか上滑りしてしまったかんじなのか…
導線にしたいと言いつつシナリオは知ってる人向けのコアさだからどっち付かずだった
546無念Nameとしあき23/10/31(火)03:42:19No.1152564572+
アケタイトルではないけどたとえばドラゴンクエストやファイナルファンタジー娘が出てきた時に
それがキャラとして見えるかって話でもある
元ネームの方が凄すぎて擬人化がそもそも成立しない
547無念Nameとしあき23/10/31(火)03:42:29No.1152564578+
キャラデザの人ってレゲーにすごく詳しかったりするの?
548無念Nameとしあき23/10/31(火)03:42:32No.1152564582そうだねx5
>こういうのそりゃ知ってるおじいちゃんは楽しいだろうけどさあ…
知っててもつまんねーよ
549無念Nameとしあき23/10/31(火)03:43:14No.1152564605そうだねx1
    1698691394174.jpg-(95774 B)
95774 B
>そもそもサクラ革命がサクラ大戦IPだって知ったのサ終決まった後だったわ
>アイコン知らんブスだしサクラって文字だけしか共通点ないし
アニメPVはわりとかわいいだろ!
550無念Nameとしあき23/10/31(火)03:43:23No.1152564608+
>キャラデザの人ってレゲーにすごく詳しかったりするの?
監修役がいるんだから別にそこは詳しくなくてもなんの問題もないぞ
監修役がいるんだからな
551無念Nameとしあき23/10/31(火)03:43:43No.1152564620+
美少女化した湯川専務くらいは出して
552無念Nameとしあき23/10/31(火)03:43:58No.1152564629そうだねx1
>1698691394174.jpg
うわ
ほんと
ひどい
553無念Nameとしあき23/10/31(火)03:44:11No.1152564635+
>>こういうのそりゃ知ってるおじいちゃんは楽しいだろうけどさあ…
>知っててもつまんねーよ
こっそりシナリオに仕込むくらいなら楽しいのにこんな風にほら!ほら!笑って!ってやられると冷めるよね…
多分シナリオ書いてる人も詳しくなくて資料渡されて書いてるんだろうなっていう上滑りの仕方してたよ
554無念Nameとしあき23/10/31(火)03:44:23No.1152564648+
>元ネームの方が凄すぎて擬人化がそもそも成立しない
そもそもゲーム内に大量にキャラクターがいるタイプのゲームをデザ1人分にまとめろってのが無理あるな
555無念Nameとしあき23/10/31(火)03:44:37No.1152564657+
>アニメPVはわりとかわいいだろ!
かわいい…かなぁ?
556無念Nameとしあき23/10/31(火)03:44:43No.1152564663そうだねx3
>>キャラデザの人ってレゲーにすごく詳しかったりするの?
>監修役がいるんだから別にそこは詳しくなくてもなんの問題もないぞ
>監修役がいるんだからな
監修の人がアレだったからまあ…
557無念Nameとしあき23/10/31(火)03:44:52No.1152564667+
1キャラで1作品を表現するなんて土台無理な話だった
558無念Nameとしあき23/10/31(火)03:44:57No.1152564671そうだねx2
まあ見切りが早いのは逆にいいのか 連発が続くと
不安要素が倍増するけど
チェインクロニクルの方が長続きしてるってな
559無念Nameとしあき23/10/31(火)03:45:11No.1152564681+
>1キャラで1作品を表現するなんて土台無理な話だった
アノードカソードあるんだが
560無念Nameとしあき23/10/31(火)03:45:54No.1152564708+
逆に長生きしてるソシャゲは龍が如くとPSO2esか…
esにいたっては本家の稼働期間抜きそうなんだが?
561無念Nameとしあき23/10/31(火)03:46:15No.1152564725そうだねx3
休眠IPとかいうオブラートに包んで保管してた作品群を死亡確認IPに変えただけ
562無念Nameとしあき23/10/31(火)03:46:35No.1152564739+
>こういうのそりゃ知ってるおじいちゃんは楽しいだろうけどさあ…
知ってるけど別に…て感じだ
キャラにダイナマイト刑事要素なさすぎ
563無念Nameとしあき23/10/31(火)03:46:35No.1152564740+
    1698691595007.webp-(175116 B)
175116 B
>>1キャラで1作品を表現するなんて土台無理な話だった
>アノードカソードあるんだが
同じキャラの修羅と羅刹が選べるサムスピはよかった
564無念Nameとしあき23/10/31(火)03:46:39No.1152564743+
そもそもサクラ大戦がビッグだったのは過去の話でしょう…
565無念Nameとしあき23/10/31(火)03:46:47No.1152564746+
そもそもサクラ大戦のソシャゲでやりたいことってまずはリミテッドサクラやクリスマスエリカをぶん回して敵を一層したいんだよ
566無念Nameとしあき23/10/31(火)03:46:54No.1152564752+
ヘブバンは別にゆーげんだから売れてる作品ってわけでもないので
むしろゆーげんはスタイリッシュさが売りで女性ユーザーも視野に入れた作品なら良いが
スレ画みたいなおっさんユーザーメインの作品だったらおっぱいムッチムチな絵師を使うべきだと思うの
567無念Nameとしあき23/10/31(火)03:47:06No.1152564761+
>チェインクロニクルの方が長続きしてるってな
チェインの方はもう終わったんだっけ?
568無念Nameとしあき23/10/31(火)03:47:12No.1152564767+
チェンクロもキャラクターやシナリオを重視する黎明期じゃなきゃユーザー母数が少なくて終わってたよ
運営は何度も酷い対応してたしね
その辺はディレクターがシンクロニクルをリリースして別に大したことない人だと自分で証明してくれた
569無念Nameとしあき23/10/31(火)03:47:42No.1152564792そうだねx2
>アノードカソードあるんだが
あれも悪手だと思うなあ
分かり易さx2なら効果あっただろうけど
分かりにくさがかえって倍増しただけにしか見えない
570無念Nameとしあき23/10/31(火)03:48:08No.1152564810+
>チェンクロもキャラクターやシナリオを重視する黎明期じゃなきゃユーザー母数が少なくて終わってたよ
>運営は何度も酷い対応してたしね
>その辺はディレクターがシンクロニクルをリリースして別に大したことない人だと自分で証明してくれた
今何作ってるんだろうなぁあの人
571無念Nameとしあき23/10/31(火)03:48:19No.1152564826そうだねx1
>>アノードカソードあるんだが
>あれも悪手だと思うなあ
>分かり易さx2なら効果あっただろうけど
>分かりにくさがかえって倍増しただけにしか見えない
なんのキャラなのか益々わからなくなってたもんなあれ…
572無念Nameとしあき23/10/31(火)03:48:25No.1152564831+
>ヘブバンは別にゆーげんだから売れてる作品ってわけでもないので
>むしろゆーげんはスタイリッシュさが売りで女性ユーザーも視野に入れた作品なら良いが
>スレ画みたいなおっさんユーザーメインの作品だったらおっぱいムッチムチな絵師を使うべきだと思うの
盛りメロンを起用してれば化けたか
573無念Nameとしあき23/10/31(火)03:48:27No.1152564832そうだねx1
>そもそもサクラ大戦がビッグだったのは過去の話でしょう…
それでも新サクラ大戦が初動で15万くらい売れてるから馬鹿には出来ないIPだったな
過去形だけど
574無念Nameとしあき23/10/31(火)03:48:37No.1152564839そうだねx1
    1698691717089.png-(1099490 B)
1099490 B
>あれこそ完全部外者なのによくボカしたまま題材にできたなって
>今はそういうボカすやり方自体がNGな時代になりつつあるけど
V2までかなりハマってたが今となってはなぜあんなにファンがいたのかよくわからんタイトルだ
まあでも今見てもキャラデザは良かったか
575無念Nameとしあき23/10/31(火)03:48:51No.1152564853+
こんなにスレがいくつも完走してるの見るとひょっとして人気あったのでは?
と思ってしまう
576無念Nameとしあき23/10/31(火)03:49:16No.1152564873+
新はキャラデザっていうフックがあったしな
577無念Nameとしあき23/10/31(火)03:49:32No.1152564887そうだねx3
>こんなにスレがいくつも完走してるの見るとひょっとして人気あったのでは?
>と思ってしまう
またやっちゃったねセガスレだぞ
578無念Nameとしあき23/10/31(火)03:50:12No.1152564923+
>休眠IPとかいうオブラートに包んで保管してた作品群を死亡確認IPに変えただけ
過去の他人の栄光がジャマだった人らがコンテンツの社内価値を貶めるためにわざと仕掛けたと言われても驚かない
579無念Nameとしあき23/10/31(火)03:50:32No.1152564940+
>V2までかなりハマってたが今となってはなぜあんなにファンがいたのかよくわからんタイトルだ
>まあでも今見てもキャラデザは良かったか
これ言ったら身も蓋もないけどそもそもアイデアファクトリーのゲームなんてファンでも無きゃ追っかけないみたいなとこある
580無念Nameとしあき23/10/31(火)03:50:40No.1152564950+
サクラ大戦ってせいぜいプレステの中堅ギャルゲぐらいは売れたね程度だからな
581無念Nameとしあき23/10/31(火)03:51:08No.1152564968+
>こんなにスレがいくつも完走してるの見るとひょっとして人気あったのでは?
>と思ってしまう
仮にそうだったとしても
全ては後の祭り
終わったゲームだ
582無念Nameとしあき23/10/31(火)03:51:19No.1152564978そうだねx2
    1698691879336.png-(2347276 B)
2347276 B
>あれも悪手だと思うなあ
>分かり易さx2なら効果あっただろうけど
>分かりにくさがかえって倍増しただけにしか見えない
イドラもシナリオ上そこまで重みも意味も無い分岐進化あったし同じ人がそういう指示出してたのかなあとずっと思ってる
583無念Nameとしあき23/10/31(火)03:51:38No.1152564991+
>サクラ大戦ってせいぜいプレステの中堅ギャルゲぐらいは売れたね程度だからな
いや2は50万だからギャルゲの中でもかなり上澄みのIPだろう
584無念Nameとしあき23/10/31(火)03:52:09No.1152565022+
人気ってか、ん~あと少しなんだけどなあ
って期待からがっかりした人がソコソコ居た
のかも ってか日本のゲーム会社には生き残って欲しいんよね
585無念Nameとしあき23/10/31(火)03:52:39No.1152565044+
>esにいたっては本家の稼働期間抜きそうなんだが?
本家の旧pso2がアプデ8年
esは9年半で後5ヶ月で10年目
586無念Nameとしあき23/10/31(火)03:53:16No.1152565066+
セガはいつだって俺達に笑いを提供してくれる
587無念Nameとしあき23/10/31(火)03:53:18No.1152565068そうだねx1
>全ては後の祭り
>終わったゲームだ
今がエラーゲームリセットのゲーム本編だぞ
いくらリセットしてもリリース前には戻れないけどな!
588無念Nameとしあき23/10/31(火)03:53:23No.1152565072そうだねx1
>まあでも今見てもキャラデザは良かったか
ぶっちゃけそのキャラデザの人の力が大きそう
ネタ全く知らない人を惹きつけるには単体オリ作品としても通用する見た目が必須だし
589無念Nameとしあき23/10/31(火)03:53:35No.1152565084+
    1698692015816.jpg-(78265 B)
78265 B
ははっ
590無念Nameとしあき23/10/31(火)03:53:53No.1152565099+
エラゲのついでに知ったけどシノアリスもサ終確定してたんだな
1年近く前にやめたけどまだ終わりそうな気配なかったのに
591無念Nameとしあき23/10/31(火)03:53:59No.1152565105+
>本家の旧pso2がアプデ8年
>esは9年半で後5ヶ月で10年目
もうとっくのまえに越してたのか……
592無念Nameとしあき23/10/31(火)03:54:03No.1152565109+
これに懲りてクソ寒い自虐ネタやめてくれれば産まれた価値もあったと言えるだろう
まあセガのことだからこれからも擦り続けるんだろうけど
593無念Nameとしあき23/10/31(火)03:54:30No.1152565128+
    1698692070935.jpg-(149673 B)
149673 B
デート・ア・ライブもきょうぞうちゃん人気だしな
キャラデのちからはおおきい
594無念Nameとしあき23/10/31(火)03:54:50No.1152565140+
セガガガのノリは好きだったけどエラゲのノリし寒くてダメだった
何が違うんだろう
595無念Nameとしあき23/10/31(火)03:54:59No.1152565146+
>これ言ったら身も蓋もないけどそもそもアイデアファクトリーのゲームなんてファンでも無きゃ追っかけないみたいなとこある
実際その追っかけをちゃんと囲うことに昔は成功してたと思う
アニメもそんな感じだったな
596無念Nameとしあき23/10/31(火)03:55:06No.1152565154+
>ははっ
他社の出せたん?
597無念Nameとしあき23/10/31(火)03:55:13No.1152565164そうだねx3
>セガガガのノリは好きだったけどエラゲのノリし寒くてダメだった
>何が違うんだろう
としあきの年齢
598無念Nameとしあき23/10/31(火)03:55:22No.1152565174+
    1698692122087.jpg-(471128 B)
471128 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
599無念Nameとしあき23/10/31(火)03:55:24No.1152565177そうだねx1
有名タイトル集めたのはいいけど
本当に集めただけでオイオイオイってなる
600無念Nameとしあき23/10/31(火)03:55:28No.1152565180そうだねx2
>>ははっ
>他社の出せたん?
お前は何を言っているんだ…?
601無念Nameとしあき23/10/31(火)03:55:31No.1152565182+
犬を連れた忍者が剣と魔法の世界でエイリアンを青く燃やしたり赤く燃やしたり黄色く燃やしたりするソシャゲ作れ
602無念Nameとしあき23/10/31(火)03:55:44No.1152565198+
>あれも悪手だと思うなあ
>分かり易さx2なら効果あっただろうけど
>分かりにくさがかえって倍増しただけにしか見えない
「2つの塔で苦労も2倍だな」っていう言葉を思い出した
603無念Nameとしあき23/10/31(火)03:55:56No.1152565206そうだねx1
>>ははっ
>他社の出せたん?
色々出たよ
それら全てに泥を塗ることになりましたが
604無念Nameとしあき23/10/31(火)03:56:35No.1152565235+
>これに懲りてクソ寒い自虐ネタやめてくれれば産まれた価値もあったと言えるだろう
>まあセガのことだからこれからも擦り続けるんだろうけど
そういうのを主導していたのが名越だったけど
もう辞めて2年だからそろそろ名越の影響を受けない企画が
出てもいい頃
605無念Nameとしあき23/10/31(火)03:56:50No.1152565244そうだねx3
ヨコオ使うにしたって真っ先にSTG要素ボツにしろよ
606無念Nameとしあき23/10/31(火)03:57:02No.1152565257そうだねx3
>セガガガのノリは好きだったけど
ゾルゲかよ…
607無念Nameとしあき23/10/31(火)03:57:21No.1152565266そうだねx1
>No.1152565174
ヨコオさん通す必要あります?
608無念Nameとしあき23/10/31(火)03:57:44No.1152565287+
>色々出たよ
>それら全てに泥を塗ることになりましたが
傷口ひろがってるやんか
609無念Nameとしあき23/10/31(火)03:57:50No.1152565292そうだねx2
>セガガガのノリは好きだったけどエラゲのノリし寒くてダメだった
>何が違うんだろう
セガガガは外部の人間がPなので
610無念Nameとしあき23/10/31(火)04:00:02No.1152565373+
光る部分はあるけどそれ以外がダメすぎる
力の入れ方を間違えた典型的なダメソシャゲ
611無念Nameとしあき23/10/31(火)04:00:13No.1152565380そうだねx2
    1698692413399.jpg-(302896 B)
302896 B
>>No.1152565174
>ヨコオさん通す必要あります?
いいですかとしあき
この赤枠が一番重要な部分というか中村の本音です
それ以外は取って付けたオマケみたいなもんです
612無念Nameとしあき23/10/31(火)04:00:52No.1152565412そうだねx3
ぶっちゃけサ終の報があるまで存在忘れてた
613無念Nameとしあき23/10/31(火)04:01:45No.1152565445+
>>セガガガのノリは好きだったけどエラゲのノリし寒くてダメだった
>>何が違うんだろう
>セガガガは外部の人間がPなので
ゾルゲが外部の人間…?
614無念Nameとしあき23/10/31(火)04:02:24No.1152565470+
セガの上層部は何でこんなゴミみたいな企画を通したんだろう
615無念Nameとしあき23/10/31(火)04:03:10No.1152565506+
>セガガガは外部の人間がPなので
ゾルゲはまだセガ社員だったころ
616無念Nameとしあき23/10/31(火)04:03:45No.1152565526+
内輪お祭りゲーにヨコオ加えて薄暗くした上に
伝わらないキャラデザを被せたソシャゲ
なんでGO出たの
617無念Nameとしあき23/10/31(火)04:03:48No.1152565528そうだねx2
    1698692628058.jpg-(781688 B)
781688 B
懐かしい
618無念Nameとしあき23/10/31(火)04:04:25No.1152565552+
    1698692665639.jpg-(593003 B)
593003 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
619無念Nameとしあき23/10/31(火)04:04:40No.1152565566+
>セガの上層部は何でこんなゴミみたいな企画を通したんだろう
元々「セガの古いIP使ってなんかやろう」っていう計画だけはあったんだってさ
それがどうしてこんなことにって?
セガだからかな…
620無念Nameとしあき23/10/31(火)04:05:09No.1152565590+
>セガの上層部は何でこんなゴミみたいな企画を通したんだろう
他に良さそうな企画があったけど上の判断力がなかった
これよりダメそうな企画しかなかったからこれにした
どっちがいい?
621無念Nameとしあき23/10/31(火)04:05:15No.1152565594そうだねx1
>ゾルゲはまだセガ社員だったころ
セガガガ作った頃には分社してた
622無念Nameとしあき23/10/31(火)04:05:28No.1152565604+
IPを使うのは別にいいと思う
料理の仕方がゲテモノすぎた
623無念Nameとしあき23/10/31(火)04:05:46No.1152565619そうだねx2
ヨコオもゆーげんもPのお気に入りってことはほんと
企画に合った人を選ぶってよりは最初からお気に入りの人と企画したかっただけなんだろうな
てかすげえ権限だな
624無念Nameとしあき23/10/31(火)04:05:57No.1152565629+
>>ゾルゲはまだセガ社員だったころ
>セガガガ作った頃には分社してた
その頃でもヒットメーカーの社員だしセガガガ作ったのもヒットメーカーだから内部の人間では…?
625無念Nameとしあき23/10/31(火)04:06:30No.1152565649そうだねx1
>ヨコオもゆーげんもPのお気に入りってことはほんと
>企画に合った人を選ぶってよりは最初からお気に入りの人と企画したかっただけなんだろうな
>てかすげえ権限だな
まぁPってそういう権限あるよ
626無念Nameとしあき23/10/31(火)04:06:34No.1152565652+
公私混同で他人の金で自分の好きな人呼べるとか最高に楽しいだろうな
627無念Nameとしあき23/10/31(火)04:06:59No.1152565672+
ヨコオからもXでやんわり批判されてなかったか?
628無念Nameとしあき23/10/31(火)04:07:37No.1152565709+
一応ヨコオもゆーげんも実績のある人だから権限持ってる人が強行したら起用は止められないだろうな
629無念Nameとしあき23/10/31(火)04:07:48No.1152565714+
最近のパックマンとぷよぷよ見る限り
やっぱり一目でモチーフがわかるキャラデザって大事だなって
630無念Nameとしあき23/10/31(火)04:08:51No.1152565760+
いわゆる
「んほった」
ってやつか
631無念Nameとしあき23/10/31(火)04:09:13No.1152565774そうだねx1
>ヨコオからもXでやんわり批判されてなかったか?
批判っていうか「俺がライターやったわけじゃねえんだからそんな全面に押し出すな恥ずかしい」って責任逃れ的な発言をしてた
632無念Nameとしあき23/10/31(火)04:09:55No.1152565804+
>公私混同で他人の金で自分の好きな人呼べるとか最高に楽しいだろうな
なんかまさしく第二のゾルゲサンダーフォース事件だったんじゃないかって気がしてくるなエラゲ…
633無念Nameとしあき23/10/31(火)04:10:12No.1152565815そうだねx1
まあヨコオですゆーげんです仕事受けてくれました!って
それだけ聞いたら上もすごいじゃんって通しちゃうかもなあ
634無念Nameとしあき23/10/31(火)04:11:00No.1152565849+
>>公私混同で他人の金で自分の好きな人呼べるとか最高に楽しいだろうな
>なんかまさしく第二のゾルゲサンダーフォース事件だったんじゃないかって気がしてくるなエラゲ…
TF6なんてエラゲみたいなただコケただけのタイトルとは比較にならんけど適当こきすぎだろ
635無念Nameとしあき23/10/31(火)04:11:11No.1152565858+
ソシャゲってもうネームバリューだけで売れるような優しい世界じゃないよね…
636無念Nameとしあき23/10/31(火)04:11:55No.1152565896そうだねx1
>ソシャゲってもうネームバリューだけで売れるような優しい世界じゃないよね…
それはもうどころか10年くらいはそうじゃないか?
参考になるのはやはりガンダムゲー
637無念Nameとしあき23/10/31(火)04:12:49No.1152565932+
P以外誰も得しない配役
638無念Nameとしあき23/10/31(火)04:13:35No.1152565958+
>P以外誰も得しない配役
ヨコオは知らんけどゆーげんは刺さる人には刺さるから得してる人はいるんじゃないの
それだけで商売が成り立つレベルではなかったけど
639無念Nameとしあき23/10/31(火)04:14:17No.1152565985+
他社タイトル山ほど借りてきて大コケ即死するのそれなりに大惨事じゃない?
それともセガはこのくらいバカで当たり前みたいな?
640無念Nameとしあき23/10/31(火)04:14:56No.1152566008+
最近のソシャゲだとレスレリが速攻でガチャの値段下げてたけど英断だわ
そもそも最初からそんな値段にするなよとは思うが
641無念Nameとしあき23/10/31(火)04:15:34No.1152566031+
>批判っていうか「俺がライターやったわけじゃねえんだからそんな全面に押し出すな恥ずかしい」って責任逃れ的な発言をしてた
ヨコオって何したの?
642無念Nameとしあき23/10/31(火)04:16:00No.1152566048+
>他社タイトル山ほど借りてきて大コケ即死するのそれなりに大惨事じゃない?
>それともセガはこのくらいバカで当たり前みたいな?
他社IP借りてコケた前例で言えばプレイステーションクラシックほどのコケ方はしてない
643無念Nameとしあき23/10/31(火)04:16:35No.1152566066+
他社絡んでるから終わるに終われない地獄の行脚になると思ってたけど
案外さっと終了できるんだな
644無念Nameとしあき23/10/31(火)04:17:13No.1152566086+
>ヨコオって何したの?
監修
どの程度監修が口出ししたのかは現場次第だからわからんが
645無念Nameとしあき23/10/31(火)04:17:27No.1152566095そうだねx2
>ヨコオって何したの?
クリエイティブ・ディレクター
なんか責任逃れしてるけどライターより遥かに重要な仕事のハズなんだけどね…
646無念Nameとしあき23/10/31(火)04:19:21No.1152566191+
>他社IP借りてコケた前例で言えばプレイステーションクラシックほどのコケ方はしてない
???
クラシックスって他社ゲー擬人化してガチャで排出してるの?
647無念Nameとしあき23/10/31(火)04:19:33No.1152566203+
>他社絡んでるから終わるに終われない地獄の行脚になると思ってたけど
>案外さっと終了できるんだな
その辺は結局契約次第だからな
ぶっちゃけライセンス出してる他社もソシャゲ界隈のレッドオーシャンは分かってるだろうから
エラゲでマイナスイメージ付いたら困るけどそうでなければ当たって恩恵あればラッキーくらいのもんでしょ
セガ以外は契約の時点で収益にはなるだろうし
648無念Nameとしあき23/10/31(火)04:20:41No.1152566261+
というかソシャゲ自体が超ハイリスクハイリターンになってるからなぁ
猫も杓子もソシャゲソシャゲで突っ込んだ結果CS以上の激戦区になってる
安く楽に儲けれたのがCS並に開発費とか高騰してるし
649無念Nameとしあき23/10/31(火)04:21:20No.1152566297そうだねx2
ばかみたいなライセンス料払って大赤字即サ終しただけで他社に迷惑はかかってないだろう
650無念Nameとしあき23/10/31(火)04:22:16No.1152566336+
ツイッター見てるとBGMだけはみんな褒めてるぞ
651無念Nameとしあき23/10/31(火)04:23:35No.1152566400そうだねx2
今のソシャゲって他所のユーザー奪わないといけないから生半可なクオリティと話題性じゃ死ぬよね
652無念Nameとしあき23/10/31(火)04:23:35No.1152566402+
>ばかみたいなライセンス料払って大赤字即サ終しただけで他社に迷惑はかかってないだろう
仮によく知らん奴がエラゲのデザインで炎上狙っても
そもそもにわかにはどのキャラがどのゲームか分からないし
騒ぎ立てようとしても誰も興味持たないから結果的にマイナスイメージや風評被害はつかないしな
まぁそのくらい毒にも薬にもならない案件じゃなきゃライセンス出しづらいわな
653無念Nameとしあき23/10/31(火)04:23:51No.1152566415+
ときめきアイドル「オフラインで…」
654無念Nameとしあき23/10/31(火)04:24:00No.1152566423+
>ツイッター見てるとBGMだけはみんな褒めてるぞ
サントラ出せなかったらそれすらも危うい…
655無念Nameとしあき23/10/31(火)04:24:13No.1152566437+
>ツイッター見てるとBGMだけはみんな褒めてるぞ
サントラは出るからその辺を希望してる人は得して終わる
656無念Nameとしあき23/10/31(火)04:24:18No.1152566443+
>ソシャゲってもうネームバリューだけで売れるような優しい世界じゃないよね…
ネームバリューで売れるならFFやDQ等があんなに苦戦してないしな
ごく一部の勝利者以外は死屍累々な屍の山 手薄になってるCSやPCの方がまだ戦いやすいかつてと真逆な現状
657無念Nameとしあき23/10/31(火)04:25:28No.1152566503そうだねx1
中華ソシャゲが資本力の暴力で攻めてきてるからなぁ
658無念Nameとしあき23/10/31(火)04:26:06No.1152566531+
    1698693966433.jpg-(51176 B)
51176 B
こういうのでよかったのに
659無念Nameとしあき23/10/31(火)04:27:14No.1152566591+
エラゲは資本どうこう以前に中身がね
noteで卒論書いてる人いるけどまぁ大体その通りって感じ
660無念Nameとしあき23/10/31(火)04:27:19No.1152566595+
激戦区になったが最後どんな業界も必ずコスパ悪くなるからな
661無念Nameとしあき23/10/31(火)04:27:38No.1152566607+
まぁ売れると思って作ってるならセンスなかったなとしか思えない出来のエラゲ
662無念Nameとしあき23/10/31(火)04:27:40No.1152566611+
>今のソシャゲって他所のユーザー奪わないといけないから生半可なクオリティと話題性じゃ死ぬよね
大当てして荒稼ぎするんならそうだろうけど
快適にして共存してそれなりの規模でやっていくという道が無いわけでもない
みんなはランキングのトップ10くらいしか目に入らないみたいだけどね
663無念Nameとしあき23/10/31(火)04:27:55No.1152566626そうだねx2
>けもフレ3は普通に株主総会で「あれ優秀IPです」って言われるぐらいには稼いでて実際もう4周年迎えてる
>ここに異常にアンチが多いから不人気ゲームに見えるだけで他では普通に人気
というか単純にけもフレ2だけが叩かれてるだけだし
664無念Nameとしあき23/10/31(火)04:28:45No.1152566664そうだねx2
>快適にして共存してそれなりの規模でやっていくという道が無いわけでもない
これはこれで難易度高くないか
それなりの規模って部分が特に
665無念Nameとしあき23/10/31(火)04:29:38No.1152566702+
快適にして共存ってのできてるゲームって何があるんだろ
666無念Nameとしあき23/10/31(火)04:30:16No.1152566738そうだねx1
サービス開始時から現場の人間関係が拗れてる感が凄かった
667無念Nameとしあき23/10/31(火)04:30:26No.1152566744+
>快適にして共存ってのできてるゲームって何があるんだろ
それはランキング上位じゃなくても数年続いてるゲームが存在してればそれが答えなんじゃないの
668無念Nameとしあき23/10/31(火)04:31:47No.1152566817そうだねx5
>中華ソシャゲが資本力の暴力で攻めてきてるからなぁ
向こうは共産党という最大の敵から規制という名の妨害を受け続けてるから
こっちよりもかなりしんどいと思うぞ・・・
ゲームを敵視してるから
669無念Nameとしあき23/10/31(火)04:32:32No.1152566851+
>>快適にして共存ってのできてるゲームって何があるんだろ
>それはランキング上位じゃなくても数年続いてるゲームが存在してればそれが答えなんじゃないの
いやそれが快適かは分かんなくない?
670無念Nameとしあき23/10/31(火)04:32:48No.1152566865+
>快適にして共存してそれなりの規模でやっていくという道が無いわけでもない
そういう低予算ソシャゲがあるのはわかってるけど
一応セガは大手メーカーなんだし他所のメーカーのIPも借りてるからそういう路線はハナッから無理なのだ
671無念Nameとしあき23/10/31(火)04:33:01No.1152566871+
>>>快適にして共存ってのできてるゲームって何があるんだろ
>>それはランキング上位じゃなくても数年続いてるゲームが存在してればそれが答えなんじゃないの
>いやそれが快適かは分かんなくない?
まあそうだな
快適でなくとも共存は出来るだろう
672無念Nameとしあき23/10/31(火)04:33:06No.1152566874+
若い子は知ってるのだろうかこのゲームってのばかりだったな…
673無念Nameとしあき23/10/31(火)04:33:10No.1152566879そうだねx2
ドリキャスセガガガの時点であのノリ寒いんだよって気付け
674無念Nameとしあき23/10/31(火)04:34:19No.1152566923+
>若い子は知ってるのだろうかこのゲームってのばかりだったな…
アーケードに拘らず年代バラけさせてアケもコンシューマもバランス良く出していくべきだったな
どっち付かずの話多いし結局バランス感覚も無かったゲームではあるな
675無念Nameとしあき23/10/31(火)04:34:24No.1152566929そうだねx1
セガガガは結構好きだったよ俺…
676無念Nameとしあき23/10/31(火)04:34:37No.1152566937+
上の気に障ったら会社ごとサ終と査収をさせられる国での開発は別次元の辛さありそう
677無念Nameとしあき23/10/31(火)04:34:43No.1152566946+
豪華シナリオライターとか豪華イラストレーターの肩書きはもう豪華声優陣と同じだよね
678無念Nameとしあき23/10/31(火)04:34:44No.1152566947そうだねx1
>ドリキャスセガガガの時点であのノリ寒いんだよって気付け
これはマジでそう
セガガガの時点で大半の人はなんのネタ?なにこれ?だったからな
679無念Nameとしあき23/10/31(火)04:35:23No.1152566983+
>若い子は知ってるのだろうかこのゲームってのばかりだったな…
今だ現役な作品がいくつあるんだ・・・
680無念Nameとしあき23/10/31(火)04:35:32No.1152566994+
>豪華シナリオライターとか豪華イラストレーターの肩書きはもう豪華声優陣と同じだよね
金積むだけの話だからな
681無念Nameとしあき23/10/31(火)04:36:18No.1152567041+
面白いゲーム作れない癖に意識だけは一人前に高い系がね…
682無念Nameとしあき23/10/31(火)04:36:20No.1152567043+
ヨコオの名前使ってる割にシナリオがヨコオ要素皆無だしなぁ
683無念Nameとしあき23/10/31(火)04:36:30No.1152567052+
他社ゲーは意匠に沿ったデザできたのに社内ゲーはダメってのは
社内の別部門もお金払って借りなきゃいけなくてそれが嫌だったとかなのかな
684無念Nameとしあき23/10/31(火)04:36:57No.1152567078+
続いてるってのは維持費<売上になってるってことしか分からんな
685無念Nameとしあき23/10/31(火)04:37:17No.1152567090そうだねx4
>>豪華シナリオライターとか豪華イラストレーターの肩書きはもう豪華声優陣と同じだよね
>金積むだけの話だからな
というかシナリオライターやイラストレーターや豪華声優陣なんて
今のソシャゲでは基礎中の基礎すぎて売りになんてならない
686無念Nameとしあき23/10/31(火)04:37:54No.1152567123+
ヨコオで明確なヒット作ってケツ以外ある?
687無念Nameとしあき23/10/31(火)04:38:17No.1152567137そうだねx1
>ヨコオで明確なヒット作ってケツ以外ある?
思い浮かばない時点でないってことでは
688無念Nameとしあき23/10/31(火)04:39:56No.1152567211+
開発インタビューでいろいろ話すの多いけど正直言ってどうでもいい
689無念Nameとしあき23/10/31(火)04:39:56No.1152567213そうだねx1
>セガガガの時点で大半の人はなんのネタ?なにこれ?だったからな
まああれはセガマニア向けのゲームなので
690無念Nameとしあき23/10/31(火)04:40:10No.1152567226+
レトロゲームをきっかけにユーザー層を広げるのかと思いきやレトロゲーム知ってるおっさん世代しか知らないネタ連発してユーザー層を狭める
一体誰がこんな自殺まがいのコンセプトにしたんです?
691無念Nameとしあき23/10/31(火)04:41:02No.1152567275+
>レトロゲームをきっかけにユーザー層を広げるのかと思いきやレトロゲーム知ってるおっさん世代しか知らないネタ連発してユーザー層を狭める
>一体誰がこんな自殺まがいのコンセプトにしたんです?
P
692無念Nameとしあき23/10/31(火)04:42:04No.1152567339そうだねx4
>中華ソシャゲが資本力の暴力で攻めてきてるからなぁ
中国情勢見ると多分それ終わってく
不動産資産の9割吹き飛んだっていうから
693無念Nameとしあき23/10/31(火)04:44:07No.1152567428そうだねx1
Pがあーだこーだ言ってボロボロになったのは分かる
デザインもそんな感じ
694無念Nameとしあき23/10/31(火)04:44:11No.1152567431+
なんかいつも灰色の画面で暗いゲーム
695無念Nameとしあき23/10/31(火)04:45:35No.1152567498+
別のインタビューで完全新規だと上層部が企画を通してくれないとか言ってたな
696無念Nameとしあき23/10/31(火)04:46:20No.1152567535そうだねx1
死臭が凄いエンゲージキルとタクトオーパスの話は管理されない?
697無念Nameとしあき23/10/31(火)04:46:45No.1152567557+
戦闘が始まったらリーダー以外は箱化
698無念Nameとしあき23/10/31(火)04:47:09No.1152567575+
ぷよぷよでも救えなかった
699無念Nameとしあき23/10/31(火)04:47:38No.1152567603+
>ときめきアイドル「オフラインで…」
お前はあまりにも異端過ぎて…
700無念Nameとしあき23/10/31(火)04:48:16No.1152567638+
限界集落化してる放置ゲーいくつもあるけどいちいち話すほどの事もないしなぁ
701無念Nameとしあき23/10/31(火)04:50:17No.1152567731+
>ぷよぷよでも救えなかった
ぷよクエやるわ…
702無念Nameとしあき23/10/31(火)04:51:27No.1152567793+
戦闘をぷよぷよにすれば良かったんや
703無念Nameとしあき23/10/31(火)04:51:32No.1152567799+
まぁぷよ勢はエラゲじゃなくぷよテトするわな
スト2勢もハパ2あるし
704無念Nameとしあき23/10/31(火)04:53:04No.1152567888+
何で安易に擬人化物出したんだ…
ダンボール戦機娘でさえ爆散したぞ
705無念Nameとしあき23/10/31(火)04:53:13No.1152567901そうだねx7
>>中華ソシャゲが資本力の暴力で攻めてきてるからなぁ
>中国情勢見ると多分それ終わってく
>不動産資産の9割吹き飛んだっていうから
色々とゴリ押しがウザったいしでさっさと終わってほしいわ
706無念Nameとしあき23/10/31(火)04:53:22No.1152567911そうだねx2
末期は元ネタに寄せまくってたの後悔が垣間見えて泣ける
707無念Nameとしあき23/10/31(火)04:54:08No.1152567952そうだねx1
日本語おかしいレスだらけだけど何なのこのスレ
708無念Nameとしあき23/10/31(火)04:54:22No.1152567970+
アルルをまた見たいなら魔導物語4が来年出るしな…
709無念Nameとしあき23/10/31(火)04:54:22No.1152567971+
>レトロゲームをきっかけにユーザー層を広げるのかと思いきやレトロゲーム知ってるおっさん世代しか知らないネタ連発してユーザー層を狭める
>一体誰がこんな自殺まがいのコンセプトにしたんです?
そもそもレトロゲームったってマリオ3とか今でも知名度ある名作があるならよかったんだけどなぁ
シリーズが現役とよくてスマブラに出演してるゲーム位だろ知名度あるの
710無念Nameとしあき23/10/31(火)04:54:47No.1152567995+
IDまとめてるのみたら案の定か…
711無念Nameとしあき23/10/31(火)04:55:05No.1152568014そうだねx1
>ヨコオで明確なヒット作ってケツ以外ある?
8割り方2Bのお陰でオートマトンヒットしたのに何故かヨコオ功績になってるよなあ
712無念Nameとしあき23/10/31(火)04:56:09No.1152568074+
>何で安易に擬人化物出したんだ…
>ダンボール戦機娘でさえ爆散したぞ
艦これや刀剣アズレンウマ娘とかごく一部が運良くブレイクできただけで
本来はドマイナージャンルだからな擬人化
713無念Nameとしあき23/10/31(火)04:56:32No.1152568093+
>そもそもレトロゲームったってマリオ3とか今でも知名度ある名作があるならよかったんだけどなぁ
>シリーズが現役とよくてスマブラに出演してるゲーム位だろ知名度あるの
セガの過去IPをリブランディングしたい

使えそうなのってほとんどレトロゲーム時代しか残ってないじゃん

レトロゲームを題材にしよう!
とかこんな感じじゃないかなぁ
714無念Nameとしあき23/10/31(火)04:56:38No.1152568098+
上はこれに何の期待をよせてたのか
715無念Nameとしあき23/10/31(火)05:00:41No.1152568291+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>けもフレ3は普通に株主総会で「あれ優秀IPです」って言われるぐらいには稼いでて実際もう4周年迎えてる
>>ここに異常にアンチが多いから不人気ゲームに見えるだけで他では普通に人気
>というか単純にけもフレ2だけが叩かれてるだけだし
たつ信が暴れてるだけだよね
716無念Nameとしあき23/10/31(火)05:01:28No.1152568326+
そもそも今のセガの現役で通じる主力タイトルどれだけあるんだろう
ソニックや龍くらいだろ?それも正直怪しいけど
717無念Nameとしあき23/10/31(火)05:02:17No.1152568368+
>>何で安易に擬人化物出したんだ…
>>ダンボール戦機娘でさえ爆散したぞ
>艦これや刀剣アズレンウマ娘とかごく一部が運良くブレイクできただけで
>本来はドマイナージャンルだからな擬人化
元ネタの由来とか経歴とかドラマが想像し易いかどうかもあるね
718無念Nameとしあき23/10/31(火)05:02:50No.1152568393そうだねx1
>他社ゲーは意匠に沿ったデザできたのに社内ゲーはダメってのは
>社内の別部門もお金払って借りなきゃいけなくてそれが嫌だったとかなのかな
単純に他社の方が監修厳しかっただけじゃないの
719無念Nameとしあき23/10/31(火)05:03:11No.1152568407そうだねx2
>そもそも今のセガの現役で通じる主力タイトルどれだけあるんだろう
>ソニックや龍くらいだろ?それも正直怪しいけど
一瞬成功してた戦ヴァルブランドも自分らで潰してしまった…
720無念Nameとしあき23/10/31(火)05:04:04No.1152568448+
正直セガの昔のゲームにブランドってほとんどない気が
721無念Nameとしあき23/10/31(火)05:05:09No.1152568500+
>そもそも今のセガの現役で通じる主力タイトルどれだけあるんだろう
>ソニックや龍くらいだろ?それも正直怪しいけど
初音ミク関連の音ゲーは知名度は有るけど違うよな
722無念Nameとしあき23/10/31(火)05:05:49No.1152568521+
ミクさんは他所から借りてきてるだけだしな
723無念Nameとしあき23/10/31(火)05:06:22No.1152568538+
>>そもそも今のセガの現役で通じる主力タイトルどれだけあるんだろう
>>ソニックや龍くらいだろ?それも正直怪しいけど
>一瞬成功してた戦ヴァルブランドも自分らで潰してしまった…
アトラス飼ってるんだったらそっからタイトル持ってくればいいのに
まあSwitch出て大分時間のに今だリマスターだけで胎動してるような
仕事の遅いとこのはペルソナ以外期待できないだろうけど
724無念Nameとしあき23/10/31(火)05:06:23No.1152568539+
>>そもそも今のセガの現役で通じる主力タイトルどれだけあるんだろう
>>ソニックや龍くらいだろ?それも正直怪しいけど
>初音ミク関連の音ゲーは知名度は有るけど違うよな
うまく運営してるのは評価されてもいいと思うけどミクさん自体は他所様のコンテンツだからね
725無念Nameとしあき23/10/31(火)05:06:31No.1152568544+
>初音ミク関連の音ゲーは知名度は有るけど違うよな
ドラゴンボールやワンピースをバンナムのもの扱いするようなもんだしそりゃね…
726無念Nameとしあき23/10/31(火)05:06:56No.1152568559+
>そもそも今のセガの現役で通じる主力タイトルどれだけあるんだろう
>ソニックや龍くらいだろ?それも正直怪しいけど
ソニック如くもだし他にアトラス作品とぷよぷよと大量の国外コンテンツ
結構あってどれも順調なんだよCSは
727無念Nameとしあき23/10/31(火)05:07:02No.1152568562+
ペルソナのソシャゲ出したらワンチャン…?
728無念Nameとしあき23/10/31(火)05:07:03No.1152568563+
>正直セガの昔のゲームにブランドってほとんどない気が
ファンタシースターポータブルとか戦ヴァルとか一瞬ヒット拾えたのにその後続かないからなぁ
729無念Nameとしあき23/10/31(火)05:07:10No.1152568566+
>正直セガの昔のゲームにブランドってほとんどない気が
MDミニ普通に売れたよ
アストロシティミニもそこそこだった気がする
730無念Nameとしあき23/10/31(火)05:07:33No.1152568577そうだねx1
>>初音ミク関連の音ゲーは知名度は有るけど違うよな
>ドラゴンボールやワンピースをバンナムのもの扱いするようなもんだしそりゃね…
プロセカは主人公はオリジナルのキャラだから少し事情が違う
731無念Nameとしあき23/10/31(火)05:08:08No.1152568605そうだねx4
>No.1152568291
また沸いてる
732無念Nameとしあき23/10/31(火)05:08:11No.1152568611そうだねx2
プロセカはキングダムハーツみたいな半版権ゲー
733無念Nameとしあき23/10/31(火)05:08:25No.1152568619+
>>そもそも今のセガの現役で通じる主力タイトルどれだけあるんだろう
>>ソニックや龍くらいだろ?それも正直怪しいけど
>ソニック如くもだし他にアトラス作品とぷよぷよと大量の国外コンテンツ
>結構あってどれも順調なんだよCSは
国外では順調だけど国内ではどうだろ?アトラス(というかペルソナ)は強いけど
734無念Nameとしあき23/10/31(火)05:08:55No.1152568638+
    1698696535789.mp4-(5263714 B)
5263714 B
>ドラゴンボールやワンピースをバンナムのもの扱いするようなもんだしそりゃね…
他者ゲーにキャラ貸し出して世界観破壊するのいいよね
735無念Nameとしあき23/10/31(火)05:09:07No.1152568644+
ペルソナのIPは強いけど開発速度が遅すぎる
736無念Nameとしあき23/10/31(火)05:09:13No.1152568646+
>国外では順調だけど国内ではどうだろ?アトラス(というかペルソナ)は強いけど
アトラスぷよぷよペルソナ如くかな
ソニックは国内で作ったフロンティアも売れたのは結局国外
737無念Nameとしあき23/10/31(火)05:10:12No.1152568684そうだねx1
>>ドラゴンボールやワンピースをバンナムのもの扱いするようなもんだしそりゃね…
>他者ゲーにキャラ貸し出して世界観破壊するのいいよね
ベジータ料理ソング歌ったりしてるし手順踏んで頼めばやってくれそう感はある
738無念Nameとしあき23/10/31(火)05:10:21No.1152568692そうだねx6
>>ドラゴンボールやワンピースをバンナムのもの扱いするようなもんだしそりゃね…
>他者ゲーにキャラ貸し出して世界観破壊するのいいよね
まあ今のベジータならそれくらいやるだろ 地球守るために楽しいビンゴやった男だぞ
739無念Nameとしあき23/10/31(火)05:10:49No.1152568712+
本当に順調なら世界樹は今頃新作出てるだろう
迷走しながら取り繕ってるだけに見えるよ
740無念Nameとしあき23/10/31(火)05:11:19No.1152568730+
なんで順調かどうかの基準が世界樹新作なんだよ
741無念Nameとしあき23/10/31(火)05:11:45No.1152568745+
ベジータ動きキレキレだな…
742無念Nameとしあき23/10/31(火)05:12:28No.1152568770+
>>>ドラゴンボールやワンピースをバンナムのもの扱いするようなもんだしそりゃね…
>>他者ゲーにキャラ貸し出して世界観破壊するのいいよね
>ベジータ料理ソング歌ったりしてるし手順踏んで頼めばやってくれそう感はある
具材のなかでニンジンに対してやけに攻撃的なのがらしいというか・・・
そういえば中の人のもう一つの代表キャラもニンジン嫌いだったな
743無念Nameとしあき23/10/31(火)05:12:47No.1152568784+
決算の数字見たらCSは本当に順調で稼ぎ頭
パチスロも昨年途中から良くなってきてる
リゾートは…
744無念Nameとしあき23/10/31(火)05:12:54No.1152568790そうだねx2
>ベジータ料理ソング歌ったりしてるし
ちょっと前にラジオで初めて聴いて困惑したやつ…
昔からサービス精神あったんだなベジータ
745無念Nameとしあき23/10/31(火)05:13:06No.1152568801+
スレ画なんだかんだよくあるサ終返金ラインの半年以上はやってたのか
746無念Nameとしあき23/10/31(火)05:13:24No.1152568814そうだねx3
デレステだってバンナムが自分だけで作ってたらあそこまで売れなかっただろうし
よそのコンテンツだから全く意味ないって言うのもまた違うかと
747無念Nameとしあき23/10/31(火)05:13:59No.1152568844+
まあ開発力企画力あるならエラゲみたいなトンチキお出しされないわな
748無念Nameとしあき23/10/31(火)05:14:09No.1152568852+
プロセカをDIVAみたいなボカロゲーのイメージしてるなら全然違う
749無念Nameとしあき23/10/31(火)05:15:09No.1152568885+
>スレ画なんだかんだよくあるサ終返金ラインの半年以上はやってたのか
リリース時から決まってたカプコンのコラボが夏にあったから無理やり生かされてたって考えるのが妥当だと思う
750無念Nameとしあき23/10/31(火)05:15:32No.1152568898+
まだターン制RPGとかにして元になったゲームのアクションなり技なり使うとかの方が分かりやすかったんじゃないの
751無念Nameとしあき23/10/31(火)05:15:52No.1152568909+
    1698696952968.mp4-(1369374 B)
1369374 B
ケツプリダンスいいよね
752無念Nameとしあき23/10/31(火)05:16:19No.1152568925+
ぷよぷよはコンパイルだからノーカン!と主張する人はまだ居る
753無念Nameとしあき23/10/31(火)05:16:27No.1152568929+
>まあ開発力企画力あるならエラゲみたいなトンチキお出しされないわな
ゲームとして出来が良かったら終わること惜しまれるからね
754無念Nameとしあき23/10/31(火)05:17:21No.1152568964そうだねx1
エラゲ半年続いたのも人気や売上あって続いたって感じには見えんからなぁ
やる気のないコピペワンパシナリオで新キャラ実装されてもガチャ回るわけねえんだワ
しかも育成クソ手間かかるし
755無念Nameとしあき23/10/31(火)05:17:57No.1152568989そうだねx5
「ウチらセガなんで」みたいな自意識出してくるゲーム全部死んでるな
756無念Nameとしあき23/10/31(火)05:17:59No.1152568994そうだねx2
半年以上続けないと全額返金しないといけないからでしょ
757無念Nameとしあき23/10/31(火)05:18:46No.1152569023+
ほとんどの人からまぁそうだろうなぁと思われるサ終
758無念Nameとしあき23/10/31(火)05:19:22No.1152569040そうだねx2
>ぷよぷよはコンパイルだからノーカン!と主張する人はまだ居る
もうセガにいる期間の方が長いしちゃんと作品出続けてるからセガよね
759無念Nameとしあき23/10/31(火)05:19:33No.1152569047+
プロセカは誰でも思い付くようなボカロだけのゲームを避けた上で大成功しつつ何度目かのボカロブームにも貢献してるんで
共同開発であってももっと評価されていいと思うんだがなあ
760無念Nameとしあき23/10/31(火)05:20:03No.1152569066+
>>ぷよぷよはコンパイルだからノーカン!と主張する人はまだ居る
>もうセガにいる期間の方が長いしちゃんと作品出続けてるからセガよね
フィーバー出てからすごい経ってる…
761無念Nameとしあき23/10/31(火)05:20:13No.1152569069+
全額返金が嫌なのはわかるけど
これプロジェクトトータル赤字だろ?
なぜ産んだ案件なってそう
762無念Nameとしあき23/10/31(火)05:20:41No.1152569087+
>プロセカは誰でも思い付くようなボカロだけのゲームを避けた上で大成功しつつ何度目かのボカロブームにも貢献してるんで
>共同開発であってももっと評価されていいと思うんだがなあ
ボカロ=音ゲーの印象が強すぎて新規を逃してる感があるな
763無念Nameとしあき23/10/31(火)05:21:53No.1152569123+
プロセカ担当したセガの人はインタビューで本作の我々は裏方に徹すると話してた
それでいて楽曲の監修や音ゲーと3Dの基礎部分にグッズ展開や広報でいい仕事したからまあようやったよ
764無念Nameとしあき23/10/31(火)05:23:41No.1152569176そうだねx4
つまり自我を出すとよくないってことだな
765無念Nameとしあき23/10/31(火)05:24:14No.1152569196+
有能な人は出しゃばらないから…
766無念Nameとしあき23/10/31(火)05:24:21No.1152569200そうだねx4
俺が俺がで前面に出てくるクリエーターろくでもない率高い説はよく言われるよなぁ
767無念Nameとしあき23/10/31(火)05:25:19No.1152569231+
売れる前から「自分たちセガだから」みたいな事言っても痛いだけなんだよね…
売れてから言えばアホでも様にはなる
768無念Nameとしあき23/10/31(火)05:28:18No.1152569316+
これ手に入れた娘の元ネタのゲームが遊べるとかそれくらいぶっ飛んだ内容なら無理してでも遊んでたと思う
ヘンテココスチュームの女集めてシューティングとかやんないよ
769無念Nameとしあき23/10/31(火)05:29:35No.1152569364+
半年で終わるのと10年続いて終わるのとでは
打ち切りと堂々完結ぐらい差があるよ
770無念Nameとしあき23/10/31(火)05:30:10No.1152569389+
>売れる前から「自分たちセガだから」みたいな事言っても痛いだけなんだよね…
>売れてから言えばアホでも様にはなる
…売れてるならアホではないのでは?
771無念Nameとしあき23/10/31(火)05:32:32No.1152569475+
セガは昔からクリエーター前面に出していたような気もする
772無念Nameとしあき23/10/31(火)05:32:36No.1152569478+
>…売れてるならアホではないのでは?
でもしたり顔で語られると腹立つやろ
773無念Nameとしあき23/10/31(火)05:33:42No.1152569522そうだねx1
>…売れてるならアホではないのでは?
結果出せば蔑称じゃなくて尊称に変わるから…
クソゲーとバカゲーの差みたいな
774無念Nameとしあき23/10/31(火)05:36:29No.1152569615+
>セガは昔からクリエーター前面に出していたような気もする
だから滅びた…
775無念Nameとしあき23/10/31(火)05:39:10No.1152569705+
敗因は何だったの?
776無念Nameとしあき23/10/31(火)05:39:22No.1152569711+
裏方してる人は重用もされないからとっとと社外に出ていっちゃうみたいなのはセガのよくある話だな
んで残るのがゾルゲやらハゲやらチー牛やらと
777無念Nameとしあき23/10/31(火)05:42:25No.1152569801+
    1698698545926.jpg-(21937 B)
21937 B
>中村Pがズラせって言ってこれになったから誰が担当してても初期キャラは元ネタ生かせなかったと思うよ
ズラしの技術ね
778無念Nameとしあき23/10/31(火)05:43:16No.1152569831+
>敗因は何だったの?
擬人化がヘタだった
779無念Nameとしあき23/10/31(火)05:43:49No.1152569852+
>俺が俺がで前面に出てくるクリエーターろくでもない率高い説はよく言われるよなぁ
酒井の悪口か?
780無念Nameとしあき23/10/31(火)05:44:11No.1152569865そうだねx3
>敗因は何だったの?
知ってるやつしか面白くないレトロゲーム内輪ネタが寒い
キャラの掘り下げが浅くて性能シコ勢ぐらいしかガチャ回さない
属性と装備と厳選がめんどくさい水準で要求されて性能シコすらしにくい
こんなとこ
781無念Nameとしあき23/10/31(火)05:45:09No.1152569898+
セガにはスーパーゲームの負債もあるぞ
如くシリーズプロセカPSO2セガを救ってくれ!
782無念Nameとしあき23/10/31(火)05:45:18No.1152569900+
>これ手に入れた娘の元ネタのゲームが遊べるとかそれくらいぶっ飛んだ内容なら
むしろ遊べねぇのかよ!
783無念Nameとしあき23/10/31(火)05:46:49No.1152569944+
>>俺が俺がで前面に出てくるクリエーターろくでもない率高い説はよく言われるよなぁ
>酒井の悪口か?
その人クリエイターじゃなくて国王だろ?
784無念Nameとしあき23/10/31(火)05:47:15No.1152569961+
>>俺が俺がで前面に出てくるクリエーターろくでもない率高い説はよく言われるよなぁ
>酒井の悪口か?
酒井Pは本人の気質もあるがお手本にした奴悪かった
785無念Nameとしあき23/10/31(火)05:50:01No.1152570044+
>セガにはスーパーゲームの負債もあるぞ
>如くシリーズプロセカPSO2セガを救ってくれ!
欧州スタジオの話ならスタジオ再編に大金掛かっただけだからほっとけばそっちで勝手に取り返すし
スーパーゲームは2025年以降に複数本出すって話だからまだ開発段階だよ
786無念Nameとしあき23/10/31(火)05:50:25No.1152570058そうだねx3
>敗因は何だったの?
まずPが別にセガのレトロゲー好きではなかった
一番デカいのここかな
787無念Nameとしあき23/10/31(火)05:52:29No.1152570132+
>>敗因は何だったの?
>まずPが別にセガのレトロゲー好きではなかった
>一番デカいのここかな
なんで企画したんだよアホってくらいのでかいやらかしだし原因調べてみるとヨコオと仕事したかっただけってのがもうね
788無念Nameとしあき23/10/31(火)05:52:42No.1152570138+
>俺が俺がで前面に出てくるクリエーターろくでもない率高い説はよく言われるよなぁ
おっきい会社の社員の場合は広報に言われて出なきゃいけない時があるんよ
自分からわざわざ宣伝媒体に出してくれという奴はそう多くはない
789無念Nameとしあき23/10/31(火)05:54:52No.1152570216+
>なんで企画したんだよアホってくらいのでかいやらかしだし原因調べてみるとヨコオと仕事したかっただけってのがもうね
なんで企画通したんだよセガは…そういうとこやぞ
790無念Nameとしあき23/10/31(火)05:55:08No.1152570224そうだねx4
>>ドラゴンボールやワンピースをバンナムのもの扱いするようなもんだしそりゃね…
>他者ゲーにキャラ貸し出して世界観破壊するのいいよね
ベジータはギリやるかやらないかで言えばやりそう寄りだろ
791無念Nameとしあき23/10/31(火)05:56:47No.1152570281そうだねx1
>>なんで企画したんだよアホってくらいのでかいやらかしだし原因調べてみるとヨコオと仕事したかっただけってのがもうね
>なんで企画通したんだよセガは…そういうとこやぞ
こいつは会社の許可を取らずにヨコオの仕事取ってきましたニコニコって言ってる
その時点で断れば向こうに迷惑かかるしもうやるしかない状態になってたんじゃねえの
792無念Nameとしあき23/10/31(火)05:58:50No.1152570353+
    1698699530421.jpg-(237268 B)
237268 B
>>俺が俺がで前面に出てくるクリエーターろくでもない率高い説はよく言われるよなぁ
>おっきい会社の社員の場合は広報に言われて出なきゃいけない時があるんよ
>自分からわざわざ宣伝媒体に出してくれという奴はそう多くはない
まあこいつもうサ終決まってたであろう8月にXのアカウント作ってるしね
てめえのクソは自分で拭けみたいに言われてたのかな
793無念Nameとしあき23/10/31(火)06:00:08No.1152570408そうだねx2
>>>なんで企画したんだよアホってくらいのでかいやらかしだし原因調べてみるとヨコオと仕事したかっただけってのがもうね
>>なんで企画通したんだよセガは…そういうとこやぞ
>こいつは会社の許可を取らずにヨコオの仕事取ってきましたニコニコって言ってる
>その時点で断れば向こうに迷惑かかるしもうやるしかない状態になってたんじゃねえの
許可取らずアホなことするやつなんて即日クビにしろよ…そういうとこやぞ
794無念Nameとしあき23/10/31(火)06:00:31No.1152570424+
    1698699631338.jpg-(1223665 B)
1223665 B
もう名前すら使うなってレベルの劣悪デザイン
ガチでわかんねーって
デザイナーこれどうなってんの?
795無念Nameとしあき23/10/31(火)06:00:57No.1152570439+
>V2までかなりハマってたが今となってはなぜあんなにファンがいたのかよくわからんタイトルだ
>まあでも今見てもキャラデザは良かったか
酷いネタと酷いゲーム性と上等なガワがくっついてネタになる感じ
Vみたいだな
796無念Nameとしあき23/10/31(火)06:01:11No.1152570449+
ソシャゲとかでやたらヨコオ使われるけどそんなに集客力あるか?
797無念Nameとしあき23/10/31(火)06:02:09No.1152570479そうだねx1
>デザイナーこれどうなってんの?
まあ絵師は罪ないと思うわ
影の伝説擬人化してよ!って言われても困るだろ
798無念Nameとしあき23/10/31(火)06:02:43No.1152570490+
>ソシャゲとかでやたらヨコオ使われるけどそんなに集客力あるか?
シノアリスが6年続いた程度には
799無念Nameとしあき23/10/31(火)06:03:06No.1152570511+
ぶっちゃけ元キャラまんまでわかる二次創作レベルの女体化した方がまだ続いた気がする
クッパ姫みたいな感じに
800無念Nameとしあき23/10/31(火)06:03:28No.1152570526+
ネプはキャラデザと声優パワーかな
ネタはまぁ知ってたらニヤリとするくらいのネタレベルだし
あとは外伝含め途切れなくシリーズ展開してるのは強い
801無念Nameとしあき23/10/31(火)06:03:56No.1152570541+
>>デザイナーこれどうなってんの?
>まあ絵師は罪ないと思うわ
>影の伝説擬人化してよ!って言われても困るだろ
無茶振りだわ…
802無念Nameとしあき23/10/31(火)06:04:03No.1152570545そうだねx1
どこが影の伝説なのかわからんけど
発注がそもそも的外れだったりするかもしれんしデザイン案からどれを採用するかはセガ側の選択だしなぁ
803無念Nameとしあき23/10/31(火)06:04:27No.1152570563+
>>デザイナーこれどうなってんの?
>まあ絵師は罪ないと思うわ
>影の伝説擬人化してよ!って言われても困るだろ
散々言われてるけどプロデューサーがズラしたがった結果だろ
複数案あったデザインの中から選んだのはプロデューサーだとか
804無念Nameとしあき23/10/31(火)06:05:11No.1152570602そうだねx2
>複数案あったデザインの中から選んだのはプロデューサーだとか
ぶっちゃけこいつ一人が戦犯にしか見えん…
805無念Nameとしあき23/10/31(火)06:05:18No.1152570607+
ゲームの擬人化がそもそも無理ある
ハード擬人化してソフトを武器にするとかならわかる
ネプテューヌでやってるけど
806無念Nameとしあき23/10/31(火)06:05:33No.1152570615そうだねx1
フツーにこの手のゲームかと思ったら斜め下だったからなぁ
まぁこれ系じゃヨコオは仕事してくれんだろうから
ヨコオと仕事がしたかったなんて訳の変わらない前提で立ち上がった企画では
元から売れようもなかったんだろうな
このPこれからどうすんの?平々凡々とこの先何もなかったように業界に居座り続ける気はするが
807無念Nameとしあき23/10/31(火)06:05:53No.1152570626+
>デザイン案からどれを採用するかはセガ側の選択だしなぁ
複数用意した中でイマイチなの選ばれてあ、そっち選ぶんだってデザイナー言ってた境界戦機思い出したわ
808無念Nameとしあき23/10/31(火)06:06:19No.1152570643そうだねx3
そもそもオートマタってヨコオだから売れたってより2Bだから売れたって感じだしの
809無念Nameとしあき23/10/31(火)06:08:02No.1152570708そうだねx1
    1698700082590.jpg-(2695491 B)
2695491 B
>まあ絵師は罪ないと思うわ
>影の伝説擬人化してよ!って言われても困るだろ
いや記号はいっぱい含まれてんだろ
これで元をイメージできないようにするとか
わざと不味い料理作ってる悪意しか感じんわ
810無念Nameとしあき23/10/31(火)06:09:15No.1152570767+
そもそもゲームシリーズの擬人化ってわけわからん
マリオシリーズとかマリオになって終わりだろ
811無念Nameとしあき23/10/31(火)06:09:57No.1152570799+
    1698700197891.jpg-(192604 B)
192604 B
>このPこれからどうすんの?平々凡々とこの先何もなかったように業界に居座り続ける気はするが
とりあえず現在進行形でファンの人に一人一人絵文字付きでリプライ返してるよ🙇
🙇←これ付けちゃうあたりなんかズレてるなーってなるね
812無念Nameとしあき23/10/31(火)06:10:07No.1152570812+
そりゃまぁ一人でデザイン全部やらせたら細部詰めてられんだろうなあと
部外者の素人でも思います
813無念Nameとしあき23/10/31(火)06:10:13No.1152570815+
カプコンスクエニもソシャゲはクソ雑魚なんだよな
どっちも位置ゲーという最終兵器は当たったけど
814無念Nameとしあき23/10/31(火)06:10:28No.1152570826+
ぱっと見見た目はいい感じなんじゃないの
知らんけど
815無念Nameとしあき23/10/31(火)06:11:37No.1152570872そうだねx5
>ゲームの擬人化がそもそも無理ある
ネプテューヌシリーズでソフト擬人化のキャラ出したのもあったし
ボンバーガールのボツキャラだったグラディウス娘みたいに上手いことやってるのもあったから
単純にここの料理がクッソ下手なだけだと思う
816無念Nameとしあき23/10/31(火)06:11:56No.1152570882+
>カプコンスクエニもソシャゲはクソ雑魚なんだよな
カプコンはブレスオブファイアの悪印象がやばすぎる
817無念Nameとしあき23/10/31(火)06:12:09No.1152570892+
ヨコオと一緒に仕事したくてやらかしました🙇
818無念Nameとしあき23/10/31(火)06:12:40No.1152570908+
そもそも影の伝説とか若い奴らが知ってるわけねーしそんなもん擬人化してなんの意味があるのか
819無念Nameとしあき23/10/31(火)06:12:42No.1152570911+
>そりゃまぁ一人でデザイン全部やらせたら細部詰めてられんだろうなあと
>部外者の素人でも思います
絵師はちゃんとデザインしようとしたのにコレジャナイデザインにしろとリテイク食らった側なんで
820無念Nameとしあき23/10/31(火)06:13:27No.1152570938+
ゆーげんがヘブバンに集中できるな
821無念Nameとしあき23/10/31(火)06:13:42No.1152570950+
>そもそも影の伝説とか若い奴らが知ってるわけねーしそんなもん擬人化してなんの意味があるのか
そんなん言い出したら大和武蔵クラスじゃない軍艦や日本刀だってそんなもんだし…
822無念Nameとしあき23/10/31(火)06:13:42No.1152570951そうだねx1
なんでレトロゲーみたいなディープなネタでこんな浅いゲームをお出し出来るんだろう
ここまで素材を台無しに出来るの凄いよ
スレが伸びるのも当然
823無念Nameとしあき23/10/31(火)06:13:51No.1152570958+
>>このPこれからどうすんの?平々凡々とこの先何もなかったように業界に居座り続ける気はするが
>とりあえず現在進行形でファンの人に一人一人絵文字付きでリプライ返してるよ🙇
>🙇←これ付けちゃうあたりなんかズレてるなーってなるね
おじさん構文…
プライベートとかカジュアルな場ならいいんだけど社会人の立場を使っての発言なら事務的にやって欲しいわね
824無念Nameとしあき23/10/31(火)06:14:22No.1152570988+
>なんでレトロゲーみたいなディープなネタでこんな浅いゲームをお出し出来るんだろう
だってPがレトロゲーム全く知らない人だし…
825無念Nameとしあき23/10/31(火)06:14:24No.1152570989+
>ゆーげんがヘブバンに集中できるな
ゆーげんの時間は有限だしな
なんちって
826無念Nameとしあき23/10/31(火)06:14:37No.1152571000+
なんて?
827無念Nameとしあき23/10/31(火)06:15:25No.1152571033+
意識高い系の末路はいつも一緒・・・
828無念Nameとしあき23/10/31(火)06:15:40No.1152571047+
もっと有能な人間が舵取りしてたらそこそこウケて
このゲームを切欠にアーカイブスあたりのレトロゲー販促できてって出来てただろうに
金のなる木を気の育て方知らない素人に育てさせて枯らせたようなもんで勿体ない
829無念Nameとしあき23/10/31(火)06:16:00No.1152571065+
ソシャゲはなんか奇抜なことすりゃまあまあ売れる時期は終わったからな
830無念Nameとしあき23/10/31(火)06:16:12No.1152571074+
>だってPがレトロゲーム全く知らない人だし…
ヒットしてる擬人化ものの何がユーザーに刺さったか研究しなかったんだろうね
831無念Nameとしあき23/10/31(火)06:17:44No.1152571133+
    1698700664037.jpg-(661900 B)
661900 B
コレの擬人化がマシに思えるだなんて
832無念Nameとしあき23/10/31(火)06:18:36No.1152571162そうだねx1
>何がユーザーに刺さったか研究しなかった
いつものセガだな!
833無念Nameとしあき23/10/31(火)06:18:38No.1152571164+
>もっと有能な人間が舵取りしてたらそこそこウケて
>このゲームを切欠にアーカイブスあたりのレトロゲー販促できてって出来てただろうに
>金のなる木を気の育て方知らない素人に育てさせて枯らせたようなもんで勿体ない
話題性はあったよね
見向きもされてなかったらここまで憎まれない
834無念Nameとしあき23/10/31(火)06:18:41No.1152571165そうだねx1
>コレの擬人化がマシに思えるだなんて
いやこれはこっちよりわけわからん
835無念Nameとしあき23/10/31(火)06:19:05No.1152571179そうだねx4
>コレの擬人化がマシに思えるだなんて
いや…
836無念Nameとしあき23/10/31(火)06:19:31No.1152571197+
>ミクさんが稼いだ金で売れないゲームに挑戦するヒモ男のような企業だからよ
チェンクロで稼いだ金で屍の山を生んでた頃から成長していないな
837無念Nameとしあき23/10/31(火)06:19:51No.1152571216+
>コレの擬人化がマシに思えるだなんて
うーn
というかそれは続いてるの?
838無念Nameとしあき23/10/31(火)06:20:25No.1152571245+
>一瞬成功してた戦ヴァルブランドも自分らで潰してしまった…
あんまり売れなくてPSPに移行した時点で成功とは程遠い…
839無念Nameとしあき23/10/31(火)06:20:39No.1152571258+
ナカイド様の飯のタネが増えた!
だから言ったんすよ企画立ち上げる前に一言相談くれればってね
840無念Nameとしあき23/10/31(火)06:21:13No.1152571279+
>コレの擬人化がマシに思えるだなんて
ブラックジャックは顔に傷、レオは獣人とかがいい
美形は他に沢山用意出来るのに尖ったキャラの角取ってどうするんだよと思う
841無念Nameとしあき23/10/31(火)06:21:30No.1152571297+
最近はバウンティラッシュがそこそこ金稼いでるでしょ
バンナムとどれくらい分け合うのかしらんけど
842無念Nameとしあき23/10/31(火)06:21:40No.1152571304+
デザインの酷さが先に言われやすいけどガチャPU0.7%でしかもそれを2回(キャラ・装備)引かないといけないって狂った設定もあるよな
このゲームサービス開始前には既に半年サ終決まってたんじゃねえの?
843無念Nameとしあき23/10/31(火)06:22:32No.1152571335+
サ終でこれだけ話題になるってのは
みんな終われ!って思ってたって事だよね
どんだけ嫌われてたんだこのゲーム
844無念Nameとしあき23/10/31(火)06:22:40No.1152571343+
>欧州スタジオの話ならスタジオ再編に大金掛かっただけだからほっとけばそっちで勝手に取り返すし
>スーパーゲームは2025年以降に複数本出すって話だからまだ開発段階だよ
スーパーゲームと欧州再編は全然別の話なんだよね
決算でスーパーゲームではないが過去最大の予算をかけたって言われた欧州FPS(ハイエナ)が開発中止になっただけで
845無念Nameとしあき23/10/31(火)06:23:19No.1152571365そうだねx4
>サ終でこれだけ話題になるってのは
>みんな終われ!って思ってたって事だよね
>どんだけ嫌われてたんだこのゲーム
大半無関心でしょ
終わるから来ただけで
846無念Nameとしあき23/10/31(火)06:24:10No.1152571391+
>サ終でこれだけ話題になるってのは
>みんな終われ!って思ってたって事だよね
>どんだけ嫌われてたんだこのゲーム
セガのゲームが好きだから…
847無念Nameとしあき23/10/31(火)06:24:23No.1152571401+
セガもそろそろ位置ゲーかなって思うけどIPがちょうど良さそうなのがわかんねーな
848無念Nameとしあき23/10/31(火)06:24:45No.1152571424+
>No.1152571343
同じだと思ってるとしあきが多くて困るね
849無念Nameとしあき23/10/31(火)06:24:56No.1152571432+
作った方も元から売れるとは微塵も思ってなかったろう
プロなんだしそこまでマーケティング出来てないなんてあるわけがない
では何故となるが
850無念Nameとしあき23/10/31(火)06:25:17No.1152571442+
>サ終でこれだけ話題になるってのは
>みんな終われ!って思ってたって事だよね
>どんだけ嫌われてたんだこのゲーム
普段話題に上らないから嫌われてもないし終われとも思われてないぞ
酷い出来だから終わるだろうなと思われてただけ
851無念Nameとしあき23/10/31(火)06:26:16No.1152571494+
せっかくSEGAの看板引っ提げといてソニック温存してたらそのまま死んだって聞いてえぇ…ってなった
852無念Nameとしあき23/10/31(火)06:26:55No.1152571524+
>同じだと思ってるとしあきが多くて困るね
ちゃんと国内スタジオ(例えばPSO2の第三事業部)が国内でスーパーゲームのための人員大規模簿出とかしてるからね
853無念Nameとしあき23/10/31(火)06:26:58No.1152571525そうだねx1
サクラ革命→シンクロ→これ
サ終の黄金リレーすぎる流石に開発ちょっと考え直せ
854無念Nameとしあき23/10/31(火)06:27:18No.1152571538そうだねx1
>作った方も元から売れるとは微塵も思ってなかったろう
>プロなんだしそこまでマーケティング出来てないなんてあるわけがない
>では何故となるが
セガだぞ?
855無念Nameとしあき23/10/31(火)06:27:21No.1152571541そうだねx3
そもそもキャラクターを好きになってただけだから
そこを掘り下げずにただ美少女がゲーム個体のガワ被ってるじゃ意味ねーんよな…
856無念Nameとしあき23/10/31(火)06:27:24No.1152571544+
ゆーげんは外してくれって言われたからそうしただけで
おれのせいじゃねぇって思ってそう
でもまぎれもなく自分の仕事って背負うべき
857無念Nameとしあき23/10/31(火)06:27:37No.1152571554+
>セガもそろそろ位置ゲーかなって思うけどIPがちょうど良さそうなのがわかんねーな
ソニックでいいだろ
高速移動出来るし
858無念Nameとしあき23/10/31(火)06:27:49No.1152571569+
>作った方も元から売れるとは微塵も思ってなかったろう
>プロなんだしそこまでマーケティング出来てないなんてあるわけがない
>では何故となるが
一旦動き始めたら止める方が赤字多いとかあるんだろうな
859無念Nameとしあき23/10/31(火)06:28:24No.1152571603+
セガがあんだけ爆死してもソシャゲドリームを夢見るのはやたらプロセカの稼ぎが美味いんだろうな
860無念Nameとしあき23/10/31(火)06:28:39No.1152571613+
    1698701319281.jpg-(14654 B)
14654 B
>サクラ革命→シンクロ→これ
>サ終の黄金リレーすぎる流石に開発ちょっと考え直せ
サクラもシンクロも一年続いてんねんで?
まさか半年とは・・・
861無念Nameとしあき23/10/31(火)06:29:10No.1152571633+
>>ミクさんが稼いだ金で売れないゲームに挑戦するヒモ男のような企業だからよ
>チェンクロで稼いだ金で屍の山を生んでた頃から成長していないな
つっても売れてるゲームのが多いんよ今のセガは
ソシャゲの特にRPG系だけが悪目立ちしてる
862無念Nameとしあき23/10/31(火)06:29:29No.1152571650そうだねx1
パズドラモンストの頃と違って今のソシャゲは開発費もバカにならないから
1年未満終了も増えてきた
863無念Nameとしあき23/10/31(火)06:29:54No.1152571678+
>>>ミクさんが稼いだ金で売れないゲームに挑戦するヒモ男のような企業だからよ
>>チェンクロで稼いだ金で屍の山を生んでた頃から成長していないな
>つっても売れてるゲームのが多いんよ今のセガは
>ソシャゲの特にRPG系だけが悪目立ちしてる
これがチェンクロを産んだメーカーの姿か?
864無念Nameとしあき23/10/31(火)06:30:26No.1152571698+
給料を湯水のように貢ぐカルト信者が出来ないとソシャゲ運営は厳しい…
865無念Nameとしあき23/10/31(火)06:30:29No.1152571703+
サッカーとか麻雀とか教育アプリは評価いいからなセガ
866無念Nameとしあき23/10/31(火)06:31:03No.1152571726+
>パズドラモンストの頃と違って今のソシャゲは開発費もバカにならないから
コンシューマハードの進化に連れてどんどん開発期間と費用くっそ伸びたのがそのまんま反映されてるよな
867無念Nameとしあき23/10/31(火)06:31:11No.1152571735そうだねx1
    1698701471988.jpg-(205230 B)
205230 B
つまんなそうなSTG画面
まったく魅かれない
868無念Nameとしあき23/10/31(火)06:31:27No.1152571750+
>サクラもシンクロも一年続いてんねんで?
>まさか半年とは・・・
サクラ革命は半年とちょっとですよ…
869無念Nameとしあき23/10/31(火)06:32:03No.1152571797+
十年前くらいのソシャゲってコンシューマより手軽で当たったらヤバい売上ってローリスクハイリターンだったからな
870無念Nameとしあき23/10/31(火)06:32:09No.1152571805+
チェンクロ産んだ人は今もチェンクロに掛かりっきりなんじゃない?
871無念Nameとしあき23/10/31(火)06:32:13No.1152571808+
>>パズドラモンストの頃と違って今のソシャゲは開発費もバカにならないから
>コンシューマハードの進化に連れてどんどん開発期間と費用くっそ伸びたのがそのまんま反映されてるよな
歴史は繰り返す…
いずれまた新たな形態が出てそうなるのかな
想像もつかんけど
872無念Nameとしあき23/10/31(火)06:32:51No.1152571830+
何十億円金ドブしたのかなぁ
Pがヨコオと仕事したかっただけで
873無念Nameとしあき23/10/31(火)06:33:32No.1152571868+
無駄金
874無念Nameとしあき23/10/31(火)06:33:40No.1152571879+
>十年前くらいのソシャゲってコンシューマより手軽で当たったらヤバい売上ってローリスクハイリターンだったからな
大作志向はアカン傾向だと思うわ
そういうゲームもあっていいけど競合して飽和したら滅ぶだろ
875無念Nameとしあき23/10/31(火)06:33:44No.1152571882+
今知った
半年持たないって言われてたけど半年は持ったんだな
876無念Nameとしあき23/10/31(火)06:34:00No.1152571894+
だってオラヨコオと仕事したかったから…
877無念Nameとしあき23/10/31(火)06:34:21No.1152571921+
>今知った
>半年持たないって言われてたけど半年は持ったんだな
セガの損切りラインがこの辺りなのかな?
878無念Nameとしあき23/10/31(火)06:34:29No.1152571926+
>今知った
>半年持たないって言われてたけど半年は持ったんだな
半年未満だと全額返金しないといけないからね
879無念Nameとしあき23/10/31(火)06:35:00No.1152571953+
スクエニとセガはほんと見切り早いな
こんなんじゃ数少ない課金する客減るだろ
880無念Nameとしあき23/10/31(火)06:35:28No.1152571990そうだねx1
全額返金したくないから半年持たせる計画だったんだろう
ハーフアニバでサ終発表とか初耳だよ
881無念Nameとしあき23/10/31(火)06:35:41No.1152572005+
>大作志向はアカン傾向だと思うわ
>そういうゲームもあっていいけど競合して飽和したら滅ぶだろ
ぶっちゃけどっかがやり始めたら付いてくしか無い
客側が同じ金払うのにわざわざ低コスト丸見えの方やる意味が薄いから
882無念Nameとしあき23/10/31(火)06:35:42No.1152572009そうだねx1
>だってオラヨコオと仕事したかったから…
SEGAの上層部はちゃんと企画の中身を判断しろと言いたくなる…
883無念Nameとしあき23/10/31(火)06:36:06No.1152572031そうだねx6
>ハーフアニバでサ終発表とか初耳だよ
それはソシャゲ知らな過ぎ
884無念Nameとしあき23/10/31(火)06:36:38No.1152572067+
セガノダイアモンドちゃんも泣いてます
885無念Nameとしあき23/10/31(火)06:37:39No.1152572125+
>>だってオラヨコオと仕事したかったから…
>SEGAの上層部はちゃんと企画の中身を判断しろと言いたくなる…
判断も何もこいつ無許可で取り付けてきたのを自分でゲロってるわけで
寝耳に水だろそりゃ
886無念Nameとしあき23/10/31(火)06:38:19No.1152572162そうだねx1
>>ハーフアニバでサ終発表とか初耳だよ
>それはソシャゲ知らな過ぎ
パクリ発覚で1週間とか超短期で終了とかあるしそもそも産まれる前に死ぬのとかあるしね
887無念Nameとしあき23/10/31(火)06:39:07No.1152572219+
上で言われてるけど開発費の高騰やらなんやらで最近は1年持たないの増えてるな
888無念Nameとしあき23/10/31(火)06:39:20No.1152572229そうだねx1
>>>ハーフアニバでサ終発表とか初耳だよ
>>それはソシャゲ知らな過ぎ
>パクリ発覚で1週間とか超短期で終了とかあるしそもそも産まれる前に死ぬのとかあるしね
流石にレアだが開始からずっとメンテでほぼプレイ不能で終わりとかもある
889無念Nameとしあき23/10/31(火)06:40:22No.1152572289+
短期終了は開発費の回収が出来ないとか長期間掛かる見通しが経つと起きがち
890無念Nameとしあき23/10/31(火)06:40:36No.1152572296+
儲からないとずーっとランニングコストがかかるだけだからね…
891無念Nameとしあき23/10/31(火)06:41:16No.1152572330そうだねx1
最近はサクライグノラムスがクソ早かったな
892無念Nameとしあき23/10/31(火)06:41:58No.1152572365そうだねx4
ぶっちゃけ後から売上上がるタイプは本当稀だからスタートコケたらもう死ぬしか無い
893無念Nameとしあき23/10/31(火)06:42:43No.1152572403+
ジャンプの新連載みたいなもんだよな
初期で人気でなかったら大体死ぬ
894無念Nameとしあき23/10/31(火)06:42:48No.1152572407+
>最近はサクライグノラムスがクソ早かったな
あれも最初からとしあきが半年持ったら奇跡って言ってたな…
895無念Nameとしあき23/10/31(火)06:42:56No.1152572416+
>サクラ革命→シンクロ→これ
>サ終の黄金リレーすぎる流石に開発ちょっと考え直せ
もしかして思ったより低予算なんかね?数撃ちゃ当たるみたいな
896無念Nameとしあき23/10/31(火)06:43:23No.1152572444+
セガは倒れたままなのか…
897無念Nameとしあき23/10/31(火)06:44:29No.1152572512+
>もしかして思ったより低予算なんかね?数撃ちゃ当たるみたいな
1年に1本が基本の時点でそれは無いです
898無念Nameとしあき23/10/31(火)06:44:57No.1152572539+
どれも3Dだったりするし無駄に声優も豪華だからな
899無念Nameとしあき23/10/31(火)06:45:55No.1152572597そうだねx2
>つまんなそうなSTG画面
>まったく魅かれない
せっかく力いれた3Dキャラがよく見えないのは勿体ないな
美少女系のヒットタイトルはゲームを遊ぶ途中でキャラをちゃんと眺められるとこが多い気がする
900無念Nameとしあき23/10/31(火)06:46:57No.1152572659+
去年もやたらソシャゲ出たけど人気出たって言えるの尻とスタレくらいでしょ
今の時代はCSよりきついと思うんだけどな
901無念Nameとしあき23/10/31(火)06:47:07No.1152572667+
声優の時点でプレイヤー側が予算に当たり付けてくるから声優ケチったらもうその時点で大体死ぬ
902無念Nameとしあき23/10/31(火)06:47:41No.1152572700+
>セガは倒れたままなのか…
エラゲの中のセガは倒れないまま終わったぞやったな!
903無念Nameとしあき23/10/31(火)06:48:45No.1152572766+
おなじゆーげん×人気シナリオライターでもヘブバンはあんなに売れたのに
904無念Nameとしあき23/10/31(火)06:49:19No.1152572804+
しかし昨日からこんなにサ終スレ伸びまくるなんてそんなにスレ画のサ終が嬉しかったのか
905無念Nameとしあき23/10/31(火)06:49:33No.1152572821+
この会社いつもゴミゲー量産してんな
906無念Nameとしあき23/10/31(火)06:49:35No.1152572823+
意味のないキャラデザのズラしが早期サ終の約束された決め手
907無念Nameとしあき23/10/31(火)06:50:18No.1152572874そうだねx1
>おなじゆーげん×人気シナリオライターでもヘブバンはあんなに売れたのに
そう考えるとヘブバンで見なれたゆーげんの絵とそこら中に使われてるヨコオの組み合わせって別に新鮮味なかったな
908無念Nameとしあき23/10/31(火)06:51:32No.1152572935+
サクライグPが今やってるアスターなんとかは続きそうですか?
909無念Nameとしあき23/10/31(火)06:52:24No.1152572990そうだねx1
正直デザインがしっかりレトロゲームを彷彿とさせる練られたものだったとしても
それが売りになるかというとどうだろって思わざるを得ないというか
そもそもコンセプトからして何か間違ってるようなって感覚が抜けない
910無念Nameとしあき23/10/31(火)06:53:19No.1152573052+
どうせおじさんしかやらないんだからドット勇者みたいな路線にするべき
キャラデザの情報量落として
911無念Nameとしあき23/10/31(火)06:53:50No.1152573082そうだねx1
過去の栄光と他社のネームにすがるしかできない三流企業
かつていたクリエイター達はみんな辞めたか捕まった
912無念Nameとしあき23/10/31(火)06:53:52No.1152573085+
惜しむ声でこんなスレが立ってる可能性を信じてスレ開いたけど案の定炎上大好きな粘着どもの祭りだった
913無念Nameとしあき23/10/31(火)06:53:59No.1152573100+
    1698702839701.jpg-(204577 B)
204577 B
肝心のSTG部分の作りが安すぎてなぁ
ゼビウスならブラグザカートやバキュラがあるとか
ダライアスならフォスルやクジラとか
そういったゲームに寄り添った展開がまるでなくて
ソシャゲってほんと根っこからゲーム作ってるって感じじゃないんだな
914無念Nameとしあき23/10/31(火)06:54:21No.1152573117+
レトロゲーの擬人化ってのがそもそも大抵のレトロゲー好きなおっさんの好みから外れてそう
915無念Nameとしあき23/10/31(火)06:55:26No.1152573188+
ゲーム業界の東芝
916無念Nameとしあき23/10/31(火)06:55:36No.1152573197+
俺くやしいよ・・・
俺がPならこんな過去ipの使い捨てみたいな事しないのに
917無念Nameとしあき23/10/31(火)06:56:04No.1152573234+
    1698702964029.jpg-(215952 B)
215952 B
挑戦の歴史に新たな1頁
918無念Nameとしあき23/10/31(火)06:56:21No.1152573251+
    1698702981540.jpg-(118763 B)
118763 B
>過去の栄光と他社のネームにすがるしかできない三流企業
>かつていたクリエイター達はみんな辞めたか捕まった
晩節汚した上に社会的にまでしぬとは
919無念Nameとしあき23/10/31(火)06:57:19No.1152573315+
>敗北の歴史に新たな1頁
920無念Nameとしあき23/10/31(火)06:58:15No.1152573376+
何度目の敗北だよ
921無念Nameとしあき23/10/31(火)06:58:26No.1152573385そうだねx2
>惜しむ声でこんなスレが立ってる可能性を信じてスレ開いたけど案の定炎上大好きな粘着どもの祭りだった
惜しむ様な部分あったか?
惜しむ声を期待してたならさすがにプレイしてたんでしょ?
922無念Nameとしあき23/10/31(火)06:58:47No.1152573410+
>晩節汚した上に社会的にまでしぬとは
スクエニの社員だ
923無念Nameとしあき23/10/31(火)06:59:36No.1152573480そうだねx5
>惜しむ声でこんなスレが立ってる可能性を信じてスレ開いたけど案の定炎上大好きな粘着どもの祭りだった
こんな負け惜しみ言いに来るような連中しかやってないから滅んだ
924無念Nameとしあき23/10/31(火)07:01:43No.1152573652+
半年ってことはよっぽど回収できなかったんだろうな
925無念Nameとしあき23/10/31(火)07:02:39No.1152573706+
    1698703359581.mp4-(766734 B)
766734 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
926無念Nameとしあき23/10/31(火)07:04:39No.1152573847+
    1698703479374.webp-(27616 B)
27616 B
>>晩節汚した上に社会的にまでしぬとは
>スクエニの社員だ
元従業員だよ
927無念Nameとしあき23/10/31(火)07:05:06No.1152573886+
キャラデザのせいにするにはあまりにUIもゲーム性も酷かったと思うんだけど触った人自体がおらんのか
928無念Nameとしあき23/10/31(火)07:05:15No.1152573899+
>>惜しむ声でこんなスレが立ってる可能性を信じてスレ開いたけど案の定炎上大好きな粘着どもの祭りだった
>こんな負け惜しみ言いに来るような連中しかやってないから滅んだ
物申して言ってやった気分になりたいだけでプレイすらしてない可能性があるのがなぁ
929無念Nameとしあき23/10/31(火)07:05:52No.1152573950そうだねx4
なんかスクエニとセガにアレな人が出てくるのは何故なんだろ
930無念Nameとしあき23/10/31(火)07:06:56No.1152574036+
>肝心のSTG部分の作りが安すぎてなぁ
>ゼビウスならブラグザカートやバキュラがあるとか
>ダライアスならフォスルやクジラとか
>そういったゲームに寄り添った展開がまるでなくて
>ソシャゲってほんと根っこからゲーム作ってるって感じじゃないんだな
ソシャゲの本質はゲームもどきだからまあ…
いうてゲームを遊んでる感はプレイヤーに与えなきゃいかんけど
931無念Nameとしあき23/10/31(火)07:07:04No.1152574051+
ここも中国に身売りかな
932無念Nameとしあき23/10/31(火)07:08:36No.1152574164+
>なんかスクエニとセガにアレな人が出てくるのは何故なんだろ
黄金期体験した頃で時が止まって現在を直視出来てないんじゃない?
933無念Nameとしあき23/10/31(火)07:09:24No.1152574230+
サクラ革命とシン・クロニクルよりこれだめだろ感すごかったな
934無念Nameとしあき23/10/31(火)07:09:24No.1152574231そうだねx1
>キャラデザのせいにするにはあまりにUIもゲーム性も酷かったと思うんだけど触った人自体がおらんのか
脚本もダメだったよ
ここまでキャラに魅力が皆無だと何を楽しみにしたらいいのか分からん
935無念Nameとしあき23/10/31(火)07:10:48No.1152574330+
>No.1152554081
うすうす感づいてたけどウマ叩きって工作員?
936無念Nameとしあき23/10/31(火)07:12:00No.1152574415そうだねx6
>>No.1152554081
>うすうす感づいてたけどウマ叩きって工作員?
ただの荒らしでしょ
有名ゲームならなんでも叩くぞ連中
937無念Nameとしあき23/10/31(火)07:14:29No.1152574633+
>サクラ革命とシン・クロニクルよりこれだめだろ感すごかったな
サクラは言わずもがなでシンはガチャ更新早すぎに最新イベントに特効当たり前で
集金したくて仕方ない事へ萎えていった課金プレイヤーは多かろう
938無念Nameとしあき23/10/31(火)07:15:47No.1152574743+
    1698704147431.png-(2754136 B)
2754136 B
ガチャも最高レアPU0.7%の極端な確率でダメ
キャラとガチャが分けられてる時点でダメ
両方引かないと強くないし限定祭りで再入手の手段が0.12%の恒常入り闇鍋ガチャしかない
シナリオが仮に良かったとしてもガチャで死んでるよこのゲーム、ガチャ特攻イベントもあったし
939無念Nameとしあき23/10/31(火)07:16:06No.1152574768+
>キャラデザのせいにするにはあまりにUIもゲーム性も酷かったと思うんだけど触った人自体がおらんのか
サービス開始してしばらくはバグだらけだったんだよね
よくそれでいけると思ったな……
940無念Nameとしあき23/10/31(火)07:16:56No.1152574836そうだねx2
>1698704147431.png
有償11万って
941無念Nameとしあき23/10/31(火)07:17:21No.1152574870+
>>なんかスクエニとセガにアレな人が出てくるのは何故なんだろ
>黄金期体験した頃で時が止まって現在を直視出来てないんじゃない?
黄金期体験してたらこんなリスペクトの無いゲーム作れないと思うんです
942無念Nameとしあき23/10/31(火)07:17:27No.1152574876+
>>キャラデザのせいにするにはあまりにUIもゲーム性も酷かったと思うんだけど触った人自体がおらんのか
>サービス開始してしばらくはバグだらけだったんだよね
>よくそれでいけると思ったな……
コケたソシャゲがやった失敗を大体やってる印象ある
943無念Nameとしあき23/10/31(火)07:17:45No.1152574898そうだねx1
>シンはガチャ更新早すぎに最新イベントに特効当たり前で
>集金したくて仕方ない事へ萎えていった課金プレイヤーは多かろう
エラゲも全く同じだねそこ
レイドイベントとソロランキングにガチャキャラのスコア特攻ついてた
944無念Nameとしあき23/10/31(火)07:17:54No.1152574904+
稼働初期にやってたけどキャラのモデリング楽しむにしても全体的に画面が暗くてそれも楽しみにくかったなあ
945無念Nameとしあき23/10/31(火)07:18:06No.1152574923+
今年ってセガはエラゲ以外の新作ソシャゲ出してないんだっけ?
スクエニも今年前半にエンキル、トワツガイ、チャンピオンズあたり出したあと動かないから
ソシャゲの高騰化が顕著になってきた感じだな
おいそれと新作出てダメならまた別の投入ってのができなくなってるか
946無念Nameとしあき23/10/31(火)07:18:13No.1152574934そうだねx1
>>1698704147431.png
>有償11万って
スーパーフェニックスも認めざるを得ない実力者だな
947無念Nameとしあき23/10/31(火)07:18:15No.1152574937+
ゲリ!
とうとう力尽きたか!
948無念Nameとしあき23/10/31(火)07:18:27No.1152574953そうだねx3
>>1698704147431.png
>有償11万って
ちゃんと課金してた人いたのにサ終したんやなって
949無念Nameとしあき23/10/31(火)07:18:27No.1152574954+
ヨコオの名前とセガのレゲー出しときゃファンが勝手に食いつくだろみたいな浅さ
シナリオとかSTGとか本気でやらずに何処が尖ってるんだ
950無念Nameとしあき23/10/31(火)07:18:37No.1152574974+
>エラゲの中のセガは倒れないまま終わったぞやったな!
ラストであっさり倒れそう
951無念Nameとしあき23/10/31(火)07:19:20No.1152575025そうだねx2
スクエニの場合としあきの年齢的にも直撃世代だし
そのうえでソシャゲに何十万とつぎ込んで即死かまされたとか
セガの場合PSO2でアンチ転生したの多いだろう
952無念Nameとしあき23/10/31(火)07:20:53No.1152575154+
>なんかスクエニとセガにアレな人が出てくるのは何故なんだろ
mayで一度叩いていいコンテンツ扱いされるとその中から病人が発生する
953無念Nameとしあき23/10/31(火)07:21:18No.1152575186そうだねx1
>ゆーげんは外してくれって言われたからそうしただけで
>おれのせいじゃねぇって思ってそう
>でもまぎれもなく自分の仕事って背負うべき
だから宣伝とかもしてたろ
ちゃんと背負ってたよ
ヨコオよりはな
954無念Nameとしあき23/10/31(火)07:22:30No.1152575293+
>ヨコオの名前とセガのレゲー出しときゃファンが勝手に食いつくだろみたいな浅さ
>シナリオとかSTGとか本気でやらずに何処が尖ってるんだ
いや商売としてはそういうハッタリは大事なんだよ
中身が無いのにガワだけ取り繕ってたから死んだけど
955無念Nameとしあき23/10/31(火)07:22:38No.1152575308+
>今年ってセガはエラゲ以外の新作ソシャゲ出してないんだっけ?
パブリッシャーがバンナム開発がセガのワンピースバウンティラッシュが出た
エラゲと時期近かったんじゃないか
956無念Nameとしあき23/10/31(火)07:23:01No.1152575327そうだねx4
>ヨコオよりはな
これは間違いなくそう思う
957無念Nameとしあき23/10/31(火)07:23:56No.1152575399そうだねx1
その病人もセガの業績上向いてしまってからエラゲサ終まで叩けずに鬱憤溜まってたんやろなあ
958無念Nameとしあき23/10/31(火)07:24:09No.1152575419+
>>今年ってセガはエラゲ以外の新作ソシャゲ出してないんだっけ?
>パブリッシャーがバンナム開発がセガのワンピースバウンティラッシュが出た
>エラゲと時期近かったんじゃないか
下請けだといい仕事するセガ…
ちゃんとリソース管理出来ててえらい
959無念Nameとしあき23/10/31(火)07:24:17No.1152575429+
ミクさんってセガの救いの女神だよな
960無念Nameとしあき23/10/31(火)07:24:46No.1152575466+
中村「ぼくはヨコオと仕事したかっただけなのに」
961無念Nameとしあき23/10/31(火)07:24:47No.1152575471+
スクエニの前はセガ
それより昔はコナミがmayの粘着対象だった
962無念Nameとしあき23/10/31(火)07:25:02No.1152575500+
    1698704702198.jpg-(379532 B)
379532 B
ゆーげんがケチつけるくらいのゴミ
963無念Nameとしあき23/10/31(火)07:25:04No.1152575503+
結局最初から最後までどの層に向けて作ったのかわかんなかった
964無念Nameとしあき23/10/31(火)07:25:16No.1152575518+
>ズラしの技術ね
まさかとは思うけど
漫画読んだだけの知識をそのままお出ししたわけじゃないよな?
な?
965無念Nameとしあき23/10/31(火)07:25:18No.1152575521そうだねx2
>ミクさんってセガの救いの女神だよな
冗談抜きでミクいなかったら危なかったんじゃ?
966無念Nameとしあき23/10/31(火)07:25:31No.1152575539+
>ミクさんってセガの救いの女神だよな
外来の神様だけどね
967無念Nameとしあき23/10/31(火)07:26:03No.1152575587+
>ゆーげんがケチつけるくらいのゴミ
ゆーげんSEGAから嫌われちゃったのか…
968無念Nameとしあき23/10/31(火)07:26:07No.1152575594そうだねx1
>ミクさんってセガの救いの女神だよな
エラゲのスレで何回も言われてるけどミクの売上は別にセガ救えるほどじゃないよ
セガがCS事業立て直してソニックも当てて回復した
969無念Nameとしあき23/10/31(火)07:26:24No.1152575614+
>ゆーげんがケチつけるくらいのゴミ
このあと別にセガとの仕事のことじゃないですよって言ったんだっけ
970無念Nameとしあき23/10/31(火)07:26:31No.1152575621+
スレ画はいろいろ悪目立ちしてたから話題になってるけど
今どき半年続かずにサ終するソシャゲは珍しくもない
971無念Nameとしあき23/10/31(火)07:26:38No.1152575633+
革命の件があるから何かコラボが絡んだ企画抱えてもヤバイとは思ってた
損切りで言うなら妥当じゃないかな
972無念Nameとしあき23/10/31(火)07:26:59No.1152575661+
扱う作品への愛を感じられない物だったし納得しかない
973無念Nameとしあき23/10/31(火)07:27:10No.1152575679+
>>ゆーげんがケチつけるくらいのゴミ
>このあと別にセガとの仕事のことじゃないですよって言ったんだっけ
それは別の話
これは最初にエラゲだって書いてるだろ
974無念Nameとしあき23/10/31(火)07:27:24No.1152575700+
エロゲリセット?
975無念Nameとしあき23/10/31(火)07:27:29No.1152575711+
>スレ画はいろいろ悪目立ちしてたから話題になってるけど
>今どき半年続かずにサ終するソシャゲは珍しくもない
サービス開始前から派手にやってたしな
革命もそうだったけど
976無念Nameとしあき23/10/31(火)07:27:32No.1152575717+
>ヨコオよりはな
名前貸してんのに真っ先に名前消してとかなんなの…その為に金払ってんだろセガも
977無念Nameとしあき23/10/31(火)07:27:35No.1152575721+
ちゃんと課金してるとしあきがボロクソ言ってるの笑える
多分課金してない信者より偉いよ
978無念Nameとしあき23/10/31(火)07:28:04No.1152575766+
2022年度セガサミー売上3900億あるからね
ミクだけでそんな行かん
979無念Nameとしあき23/10/31(火)07:28:11No.1152575780+
    1698704891966.jpg-(345443 B)
345443 B
シューティングRPGならセガの作品使うのはSTGやメカが出る作品に限定させて機体だけ参戦させ
新規で描き下ろした美少女を乗せる形のほうが作品そのものを擬人化するよりまだ受け入れられたんじゃないか?
980無念Nameとしあき23/10/31(火)07:28:24No.1152575801+
ゲーム自体の擬人化って難しいな
ゲームのキャラの擬人化ならもっと膨らませる事が出来たかも
981無念Nameとしあき23/10/31(火)07:28:31No.1152575810そうだねx2
>扱う作品への愛を感じられない物だったし納得しかない
今の時代逆に珍しいよねこんなの
いくらでも資料があるだろうに
982無念Nameとしあき23/10/31(火)07:29:01No.1152575862+
>セガがCS事業立て直してソニックも当てて回復した
今年に関してはサミーの北斗スマスロでスト出したカプコン並でやべーなってなった
983無念Nameとしあき23/10/31(火)07:29:16No.1152575884そうだねx3
またズレたソシャゲつくって早逝するやろ
984無念Nameとしあき23/10/31(火)07:29:39No.1152575918+
としあきはデータ見ないからミクとパチンコ以外赤字でしょ?は何度でも繰り返す
実際に一番稼いでるのはCS買い切りソフト
985無念Nameとしあき23/10/31(火)07:30:14No.1152575969+
判子絵描いて、これ人妻な!
ってレベルのテキトーな仕事してりゃまあ…
986無念Nameとしあき23/10/31(火)07:30:21No.1152575977そうだねx1
>ゲーム自体の擬人化って難しいな
>ゲームのキャラの擬人化ならもっと膨らませる事が出来たかも
それ以前に中村が「エラゲらしい曲解した解釈」と言ってる時点で無理です
こいつを外すところから始めないとどうにもならん
987無念Nameとしあき23/10/31(火)07:30:31No.1152575991+
>ゲーム自体の擬人化って難しいな
結局スト2とかぷよぷよは原作キャラに比較的沿った見た目になってるから
途中で路線変更したと思う
キャラ出してこれだーれだってした時初期のキャラまずわからんよ
988無念Nameとしあき23/10/31(火)07:30:38No.1152576002+
サ終スレなのでいつものやつ
https://gamebiz.jp/news/category/22 [link]
989無念Nameとしあき23/10/31(火)07:30:42No.1152576011+
ヨコオファン「うーんソシャゲは求めてないなぁ」
STGファン「うーんSTGっぽいだけで全然違うのは求めてないなぁ」
擬人化ファン「うーん名前がゴツすぎるのは求めてないなぁ」
セガファン「うーん美少女擬人化は求めてないなぁ」
ソシャゲファン「うーん面倒臭いのは求めてないなぁ」
セガ「それぞれにファンがいるから全部合体させれば売れるぞ!!」
990無念Nameとしあき23/10/31(火)07:31:13No.1152576065+
ソニックフロンティアがここでもスレ立ってたけどそこまで遊んでる人いなかったから…売れてるけどmayで話題にならない
991無念Nameとしあき23/10/31(火)07:31:14No.1152576066そうだねx1
>ヨコオファン「うーんソシャゲは求めてないなぁ」
シノアリスが6年超えてる時点でじゅうぶん求めてただろ
992無念Nameとしあき23/10/31(火)07:31:17No.1152576075+
まぁセガのCSって国内じゃな
993無念Nameとしあき23/10/31(火)07:31:27No.1152576083そうだねx2
>判子絵描いて、これ人妻な!
>ってレベルのテキトーな仕事してりゃまあ…
原作に寄せたらボツにされるのにどうしろと
994無念Nameとしあき23/10/31(火)07:31:29No.1152576087+
>ゲーム自体の擬人化って難しいな
>ゲームのキャラの擬人化ならもっと膨らませる事が出来たかも
ゲーム作品内に人間キャラが複数いるからな
ヒーローものみたいに目立つシンボルがあればそれを採用でいいんだけどね
995無念Nameとしあき23/10/31(火)07:32:04No.1152576136+
> https://gamebiz.jp/news/category/22 [link]
ミクのゲームがサ終してる…
996無念Nameとしあき23/10/31(火)07:32:24No.1152576165+
ミクならなんでもヒットする訳じゃないんだよなあ
997無念Nameとしあき23/10/31(火)07:32:52No.1152576201+
ゆーげんも大した事無いな
998無念Nameとしあき23/10/31(火)07:33:58No.1152576308+
>本作は、画面をタップして初音ミクのライブを盛り上げる「タップ&LIVEゲーム」。2020年6月25日よりサービスを開始しており、サービス開始から約3年7ヵ月でのサービス終了となる。
これは大往生じゃねえの
999無念Nameとしあき23/10/31(火)07:34:00No.1152576313+
でも楽しかったろ
1000無念Nameとしあき23/10/31(火)07:34:05No.1152576324+
1000なら中村更迭

- GazouBBS + futaba-