ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1698722417596.png-(8797 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/10/31(火)12:20:17 No.1152619230 そうだねx411/03 19:23頃消えます
共感=善性と言われる風潮
俺は嫌いだな
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/10/31(火)12:21:03 No.1152619441 del そうだねx3
なぜなら共感性がなく共感してもらったことのない俺が排斥されるから
PLAY
無念 Name としあき 23/10/31(火)12:23:09 No.1152620044 del そうだねx6
共感は正義でも善性でもない
共感の外にいる人間からしてみたら共感からくる攻撃は残忍で愚かしく感じる
PLAY
無念 Name としあき 23/10/31(火)12:24:24 No.1152620413 del そうだねx1
共感できないからと言って自分に慈悲がないわけではないのに
PLAY
無念 Name としあき 23/10/31(火)12:25:33 No.1152620739 del そうだねx1
でもとしあきみたいに斜に構えて屁理屈ばかり言って共感する気もない人は嫌われるよ
PLAY
無念 Name としあき 23/10/31(火)12:27:24 No.1152621250 del そうだねx3
共感よりは容認の方が善性っぽい
PLAY
無念 Name としあき 23/10/31(火)12:33:31 No.1152623070 del +
共感力は大切だけど
痛ましい事件が起こった時にキャスタ―が鎮痛な面持ちの(のフリ)をする共感報道はいらない
PLAY
無念 Name としあき 23/10/31(火)12:34:37 No.1152623371 del +
>でもとしあきみたいに斜に構えて屁理屈ばかり言って共感する気もない人は嫌われるよ
共感性のある人間が人気なのは分かるし
それに対して文句はない
しかし共感は感情のバイアスとも言える
それによって損なわれる正義もあるということ
PLAY
無念 Name としあき 23/10/31(火)12:36:30 No.1152623898 del +
ノリノリのライブ会場でぼけーと突っ立てる警備員みたいな
PLAY
無念 Name としあき 23/10/31(火)12:40:25 No.1152624982 del そうだねx4
共感しろって強要する人とは距離は置くかな
PLAY
10 無念 Name としあき 23/10/31(火)12:41:11 No.1152625192 del そうだねx2
同調圧力への屈しやすさを言い換えただけだな
PLAY
11 無念 Name としあき 23/10/31(火)12:42:04 No.1152625423 del そうだねx1
としあきの場合なによりも嫉妬が最優先されるもんね
PLAY
12 無念 Name としあき 23/10/31(火)12:46:28 No.1152626605 del そうだねx1
>共感力は大切だけど
>痛ましい事件が起こった時にキャスタ―が鎮痛な面持ちの(のフリ)をする共感報道はいらない
どうでもいいし友達いなさそう
PLAY
13 無念 Name としあき 23/10/31(火)12:46:47 No.1152626699 del そうだねx3
>同調圧力への屈しやすさを言い換えただけだな
バカの脳内ではそうなるんだな…
PLAY
14 無念 Name としあき 23/10/31(火)12:47:22 No.1152626859 del そうだねx1
>共感は正義でも善性でもない
>共感の外にいる人間からしてみたら共感からくる攻撃は残忍で愚かしく感じる
攻撃が問題なだけでは…
PLAY
15 無念 Name としあき 23/10/31(火)12:48:08 No.1152627072 del そうだねx1
>なぜなら共感性がなく共感してもらったことのない俺が排斥されるから
単に嫌われてるだけ
自分を直せ
PLAY
16 無念 Name としあき 23/10/31(火)12:48:15 No.1152627112 del +
    1698724095802.jpg-(91498 B)サムネ表示
共感性羞恥とかもないのかな
PLAY
17 無念 Name としあき 23/10/31(火)12:49:48 No.1152627527 del そうだねx2
    1698724188070.jpg-(39541 B)サムネ表示
いい例があるだろ
最近のエッセイ漫画
自己承認欲求と自分勝手な倫理に基づいて
悪意を持って脚色された自分可哀想漫画に
多くの共感の声がついているだろう
PLAY
18 無念 Name としあき 23/10/31(火)12:51:23 No.1152627962 del +
>>共感は正義でも善性でもない
>>共感の外にいる人間からしてみたら共感からくる攻撃は残忍で愚かしく感じる
>攻撃が問題なだけでは…
それを誘発するのが共感ってことだよ
PLAY
19 無念 Name としあき 23/10/31(火)12:52:19 No.1152628239 del +
同調圧力は優しさなんだよね
気に入らないと要求せずにいきなりハブりだす人もよく見るし
としあきなんかはそっちのタイプだよね
PLAY
20 無念 Name としあき 23/10/31(火)12:52:45 No.1152628358 del +
>共感性羞恥とかもないのかな
どういうわけかそういうのは強いんだよなあ
21 無念 Name としあき 23/10/31(火)12:53:54 No.1152628677 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
22 無念 Name としあき 23/10/31(火)12:54:15 No.1152628767 del +
>>>共感は正義でも善性でもない
>>>共感の外にいる人間からしてみたら共感からくる攻撃は残忍で愚かしく感じる
>>攻撃が問題なだけでは…
>それを誘発するのが共感ってことだよ
攻撃を誘発するものなんて無数にあるし要は自分が気に入らないものを否定したいだけでは…
子供の頃からどんな感じで生きてきたか想像つきそう
PLAY
23 無念 Name としあき 23/10/31(火)12:54:34 No.1152628860 del +
>同調圧力は優しさなんだよね
>気に入らないと要求せずにいきなりハブりだす人もよく見るし
>としあきなんかはそっちのタイプだよね
優しさじゃないだろ
ただ表立ってハブる罪悪感を感じたくないからお前が変われっていうごく利己的な感情でしょ
PLAY
24 無念 Name としあき 23/10/31(火)12:54:35 No.1152628861 del そうだねx1
軽薄な寛容が暴走して今に至る政治
PLAY
25 無念 Name としあき 23/10/31(火)12:54:40 No.1152628889 del +
>いい例があるだろ
>最近のエッセイ漫画
>自己承認欲求と自分勝手な倫理に基づいて
>悪意を持って脚色された自分可哀想漫画に
>多くの共感の声がついているだろう
The知らんがな
PLAY
26 無念 Name としあき 23/10/31(火)12:55:27 No.1152629101 del +
>軽薄な寛容が暴走して今に至る政治
特に論拠の無いお気持ち表明だな
PLAY
27 無念 Name としあき 23/10/31(火)12:56:31 No.1152629379 del +
共感求めてスレ立ててるの?
PLAY
28 無念 Name としあき 23/10/31(火)12:57:37 No.1152629622 del +
共感は後天的に学べるよ
共感性のある人に擬態して生活すことは可能
PLAY
29 無念 Name としあき 23/10/31(火)12:59:41 No.1152630173 del +
>攻撃を誘発するものなんて無数にあるし要は自分が気に入らないものを否定したいだけでは…
>子供の頃からどんな感じで生きてきたか想像つきそう
最初から気に入らないからって言ってる
共感が善と呼ばれる風潮に対して悪になりうることを主張しただけ
共感性に良い面があるのは当たり前だよ
PLAY
30 無念 Name としあき 23/10/31(火)13:04:11 No.1152631167 del +
人間性だもな
俺に言われてもふーんあっそだろ
偉い先生に言われたらそうかなそうかもになるし
PLAY
31 無念 Name としあき 23/10/31(火)13:06:03 No.1152631533 del そうだねx1
共感は昨今流行ってる多様性も低下させる
自分と似た価値観の方が共感が得やすいのは明白で
それによって異なった物を無くそうとするからだ
共感性の低い者の数少ない良いところは共感に関わらず
平等に接することができることだよ
PLAY
32 無念 Name としあき 23/10/31(火)13:08:12 No.1152631983 del そうだねx2
要は俺たちのストーリーを全肯定しろって事だもん
強欲甚だしい思想強要ここに極まれりって感じ
PLAY
33 無念 Name としあき 23/10/31(火)13:08:46 No.1152632075 del そうだねx1
共感で攻撃しちゃうのは攻撃される側への共感が足りないからだよな
そういう一面的な共感は共感力が低いと言える気がする
PLAY
34 無念 Name としあき 23/10/31(火)13:11:38 No.1152632608 del そうだねx1
犬と猫は元々同じ種族だったが共感力の違いで枝分かれした
共感力が低い人間は共感力が高い人間と同じ社会に居ちゃいけないんだよ
PLAY
35 無念 Name としあき 23/10/31(火)13:13:57 No.1152633071 del +
>共感で攻撃しちゃうのは攻撃される側への共感が足りないからだよな
>そういう一面的な共感は共感力が低いと言える気がする
思うに共感は高低ではない
感情や生い立ちや脳の特性が一般的かどうかなのでは
俗にいう空気読めるっていうのはそういう思考が似通っていれば容易に予測できる
共感もそうで一般的な人は無意識レベルでそういうものに助けられていると思う
強弱の問題ではない
PLAY
36 無念 Name としあき 23/10/31(火)13:14:42 No.1152633224 del そうだねx1
議論すると意見が先鋭化して反対意見=敵になるんだってさ
共感が重要視されるのもこれの裏返しだと思うけどどう?
PLAY
37 無念 Name としあき 23/10/31(火)13:20:09 No.1152634315 del +
>議論すると意見が先鋭化して反対意見=敵になるんだってさ
>共感が重要視されるのもこれの裏返しだと思うけどどう?
議論もまたコンセンサスが重視されてるからその通りじゃない?
共感が力を持つの仕方ないとは思うが
じゃあイレギュラーなタイプであるだけで弱や悪や劣とされるのは
よくないと思う
PLAY
38 無念 Name としあき 23/10/31(火)13:20:41 No.1152634418 del そうだねx1
幼稚な人間は自分のキャパを超えるものへの理解が出来ないのだ
PLAY
39 無念 Name としあき 23/10/31(火)13:22:08 No.1152634735 del そうだねx3
善悪の判断もなしに善性も何もないよ
悪への共感だってあるわけで
PLAY
40 無念 Name としあき 23/10/31(火)13:30:18 No.1152636419 del +
共感した上でその相手に悪意を向けることができる人の存在を考慮してないガバ理論
PLAY
41 無念 Name としあき 23/10/31(火)13:31:43 No.1152636663 del +
>共感した上でその相手に悪意を向けることができる人の存在を考慮してないガバ理論
共感にはそういう残忍さもあるだろうよ
PLAY
42 無念 Name としあき 23/10/31(火)13:53:29 No.1152640926 del そうだねx2
共感は金と人は動くがそこに正義などない
PLAY
43 無念 Name としあき 23/10/31(火)14:10:41 No.1152644271 del +
>幼稚な人間は自分のキャパを超えるものへの理解が出来ないのだ
しかし大人としてもこの世でそんなに人生に余裕持ってるやつなんてどれほどいる?
PLAY
44 無念 Name としあき 23/10/31(火)14:26:07 No.1152647071 del +
>共感=善性と言われる風潮
>俺は嫌いだな
がんばれ
がんばれ
ひとりでがんばれ
たすけはこない
おれもそうだ
PLAY
45 無念 Name としあき 23/10/31(火)14:28:23 No.1152647466 del +
こういう定義をムチのように振るって圧迫を加えて来る動きにはとても恐怖を感じる
PLAY
46 無念 Name としあき 23/10/31(火)14:36:20 No.1152648812 del +
>共感=善性と言われる風潮
>俺は嫌いだな
こんな風潮どこにもないよ
お前の所属するコミュニティが悪い
どこの常識を持ってきてるんだ
PLAY
47 無念 Name としあき 23/10/31(火)14:48:29 No.1152650982 del +
>共感は正義でも善性でもない
>共感の外にいる人間からしてみたら共感からくる攻撃は残忍で愚かしく感じる
そこを曖昧にできる遊びのなさが余裕なくて排斥されてるだけなのでは?
PLAY
48 無念 Name としあき 23/10/31(火)15:08:46 No.1152654931 del +
怪人を応援するキャラにそんな感じのいたよな
PLAY
49 無念 Name としあき 23/10/31(火)15:52:18 No.1152663406 del +
>共感できないからと言って自分に慈悲がないわけではないのに
その状況に共感できないこと
と共感性の有無は=でない
ところで共感性なき慈悲は成立するのだろうか
PLAY
50 無念 Name としあき 23/10/31(火)15:56:43 No.1152664290 del +
ミラーニューロンが自我の原因だとあっさり実証されたりしてね
PLAY
51 無念 Name としあき 23/10/31(火)15:59:41 No.1152664931 del そうだねx1
>共感は金と人は動くがそこに正義などない
筋の通らないことでも皆が共感すればそれが正義になるという恐ろしい社会
PLAY
52 無念 Name としあき 23/10/31(火)17:06:40 No.1152678866 del +
テレビで誰かが恥かいてたり笑い者にされてるシーン見るの嫌だからチャンネル変えちゃうわ
PLAY
53 無念 Name としあき 23/10/31(火)17:25:53 No.1152683223 del +
>共感=善性と言われる風潮
>俺は嫌いだな
自分がそれで良いなら良いんじゃない?
盛り場で果物ナイフ振り回したりすると問題だけど
PLAY
54 無念 Name としあき 23/10/31(火)17:35:30 No.1152685367 del +
>>共感は金と人は動くがそこに正義などない
>筋の通らないことでも皆が共感すればそれが正義になるという恐ろしい社会
互酬性がモラルの起源
PLAY
55 無念 Name としあき 23/10/31(火)17:51:55 No.1152689886 del +
アスペの俺でも共感性羞恥はあるから
あれは共感性じゃなくて自他の境界が曖昧なだけだよ
あまり大きな声では言えないが自称HSPも大半が発達だよ
PLAY
56 無念 Name としあき 23/10/31(火)17:53:37 No.1152690342 del +
道徳感情論読んだら
PLAY
57 無念 Name としあき 23/10/31(火)17:58:34 No.1152691630 del +
mayで共感について語る愚かしさよ
PLAY
58 無念 Name としあき 23/10/31(火)18:01:33 No.1152692410 del +
>mayで共感について語る愚かしさよ
それは対話や議論の放棄でキミが弱いだけだよ
PLAY
59 無念 Name としあき 23/10/31(火)18:02:55 No.1152692777 del +
>なぜなら共感性がなく共感してもらったことのない俺が排斥されるから
かなしい
PLAY
60 無念 Name としあき 23/10/31(火)18:03:14 No.1152692858 del +
屁理屈をこねていても無意味というのがよくわかるスレ
PLAY
61 無念 Name としあき 23/10/31(火)18:04:30 No.1152693208 del +
他者からの共感を欲してる自覚は持っておきたい
PLAY
62 無念 Name としあき 23/10/31(火)18:04:40 No.1152693254 del +
正義とは主観なのでスレあきもスレあきなりに正義
PLAY
63 無念 Name としあき 23/10/31(火)18:05:06 No.1152693394 del +
>共感=善性と言われる風潮
そんなこと初めて聞いたけどな
善悪とは全く別次元の概念だろ
PLAY
64 無念 Name としあき 23/10/31(火)18:05:33 No.1152693513 del +
>他者からの共感を欲してる自覚は持っておきたい
共感してもらえるようにお行儀良くできるからな
PLAY
65 無念 Name としあき 23/10/31(火)18:05:53 No.1152693608 del +
オタクは共感要求モンスターじゃん
俺がいいと思った漫画やアニメが売れてみんながいいと思ったら俺も嬉しいみたいな事ばかり言ってる
PLAY
66 無念 Name としあき 23/10/31(火)18:06:43 No.1152693848 del +
>オタクは共感要求モンスターじゃん
>俺がいいと思った漫画やアニメが売れてみんながいいと思ったら俺も嬉しいみたいな事ばかり言ってる
それは微笑ましいじゃないか
モンスターとか貶めることじゃない
PLAY
67 無念 Name としあき 23/10/31(火)18:08:08 No.1152694242 del +
TPOをわきまえて話題に乗れるのはオタクとか共感とか以前に普通の能力でできないやつは怪人
PLAY
68 無念 Name としあき 23/10/31(火)18:08:19 No.1152694288 del +
>女は同調圧共感モンスターじゃん
PLAY
69 無念 Name としあき 23/10/31(火)18:09:30 No.1152694605 del +
>TPOをわきまえて話題に乗れるのはオタクとか共感とか以前に普通の能力でできないやつは怪人
できないんじゃなくてやらないだけだと思ってる怪人は多い…
PLAY
70 無念 Name としあき 23/10/31(火)18:11:29 No.1152695146 del +
>TPOをわきまえて話題に乗れるのはオタクとか共感とか以前に普通の能力でできないやつは怪人
ジャーニー北側みたいなモンスターに忖度する能力で暴走し続けるようなスキルに堪能でもなあ
PLAY
71 無念 Name としあき 23/10/31(火)18:14:29 No.1152696002 del +
>ジャーニー北側みたいなモンスターに忖度する能力で暴走し続けるようなスキルに堪能でもなあ
そうやって勝手にストーリー追加して変に納得するから人間の会話に上手く混ざれなくなってゆくんだぞ…
PLAY
72 無念 Name としあき 23/10/31(火)18:16:01 No.1152696435 del +
協調性の高さと所得は負の相関があると言われているので
いまの日本の停滞と共感力偏重主義は関係があるかもな
PLAY
73 無念 Name としあき 23/10/31(火)18:17:20 No.1152696811 del +
>>ジャーニー北側みたいなモンスターに忖度する能力で暴走し続けるようなスキルに堪能でもなあ
>そうやって勝手にストーリー追加して変に納得するから人間の会話に上手く混ざれなくなってゆくんだぞ…
一般にエコーチェンバーの中だけで共感が煮詰まっていくのは人間のサガなのか
PLAY
74 無念 Name としあき 23/10/31(火)19:00:19 No.1152710812 del +
>女は同調圧共感モンスターじゃん
女の感覚で社会を動かすとこうなるっていう壮大な実験をやってる感じだな
PLAY
75 無念 Name としあき 23/10/31(火)19:00:29 No.1152710875 del +
>協調性の高さと所得は負の相関があると言われているので
>いまの日本の停滞と共感力偏重主義は関係があるかもな
じゃあなんで俺は底辺なんですかね…
11/03 19:23頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト