[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4053人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2746013.jpg[見る]
fu2746126.jpg[見る]
fu2746155.jpg[見る]


画像ファイル名:1698833752187.png-(53439 B)
53439 B23/11/01(水)19:15:52No.1119181433そうだねx15 20:29頃消えます
絶対作者のお気に入りだろこいつ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/11/01(水)19:16:16No.1119181581+
第1回キャラクター人気投票:未登場のため順位なし
第2回キャラクター人気投票:獲得票なし
223/11/01(水)19:16:52No.1119181843そうだねx63
>第1回キャラクター人気投票:未登場のため順位なし
>第2回キャラクター人気投票:獲得票なし
よかった
生き残りそうだな
323/11/01(水)19:17:04No.1119181904そうだねx31
別に俺は嫌いじゃないけど…
423/11/01(水)19:17:06No.1119181923+
味方側のキャラだから許すが…
523/11/01(水)19:17:44No.1119182183そうだねx16
芥見余計なお世Wi-Fiで爆笑してそう
623/11/01(水)19:17:46No.1119182194そうだねx8
虎杖と宿儺戦やれよ
723/11/01(水)19:17:47No.1119182202そうだねx5
この作者お気に入りキャラ多過ぎだろ
823/11/01(水)19:18:21No.1119182446そうだねx18
>別に俺は嫌いじゃないけど…
コンビからキツいこと言われたの思い出したり死体見て笑えねえしてるのとか珍しくまっとうな人間感じて好き
呪術は基本みんなすぐメーター振り切っちゃうから…
923/11/01(水)19:18:59No.1119182704そうだねx7
普通に生き残ってほしい
1023/11/01(水)19:19:01No.1119182717+
嫌われてるキャラ数えた方が早いだろ
1123/11/01(水)19:19:46No.1119182982そうだねx1
作者に気に入られてるにしてはアメリカ軍編で空気だったろ
つーかあの話なんだったんだよ
1223/11/01(水)19:20:13No.1119183147+
相手が悪いし味方も捨て石扱いだし
1323/11/01(水)19:20:21No.1119183203そうだねx25
>絶対作者のお気に入りだろこいつ
これ同意できたことない
1423/11/01(水)19:20:25No.1119183229そうだねx15
本当に何でもありだったら嫌だったけど今のこいつは好きだよ
1523/11/01(水)19:20:36No.1119183294+
>芥見余計なO世界で爆笑してそう
1623/11/01(水)19:22:06No.1119183867+
こいつに攻撃通すにはお笑いロジックバトルが必要だったとは
1723/11/01(水)19:23:11No.1119184260そうだねx8
‎羂索が意外と俗物に興味あったトコに好感持てた
1823/11/01(水)19:23:57No.1119184545そうだねx5
お笑いに真摯なメロンパンでちょっと好きになった
1923/11/01(水)19:25:23No.1119185082+
芸人編まだ続くのか
2023/11/01(水)19:25:58No.1119185312そうだねx1
テレビ見てないから背骨どうこうが全然わからなかった
2123/11/01(水)19:26:37No.1119185548+
けんじゃく笑わせてこの殺し合い止めさせるのか?
2223/11/01(水)19:26:50No.1119185626+
小僧
貴様に何ができる
2323/11/01(水)19:27:01No.1119185686+
お疲れ様でした!!!
2423/11/01(水)19:27:24No.1119185822+
>けんじゃく笑わせてこの殺し合い止めさせるのか?
別のことで満足させるは割といい解決方法に思える
2523/11/01(水)19:27:35No.1119185888+
>虎杖と宿儺戦やれよ
宿儺もう見たくないからいいや
2623/11/01(水)19:29:24No.1119186539+
元々お笑い好きでケンドーコバヤシのラジオにでるくらいだからな…
2723/11/01(水)19:29:40No.1119186636+
主人公の戦いがこれより面白くなる気がしなくて…
2823/11/01(水)19:31:41No.1119187377そうだねx1
日車もそうだけど中年のおっさんを題材にした話を描いてるときのほうがいきいきしてる
2923/11/01(水)19:31:42No.1119187383そうだねx1
読者人気のあるキャラが嫌いだから虎杖達の出番を外してるだけだろ
3023/11/01(水)19:31:59No.1119187469+
結局‎羂索ってやれば出来そうだから今ジェノサイドしてるって好奇心だけで動いてるから
それ以上の興味を惹ける落としどころあればそっちに傾きそうではある
3123/11/01(水)19:32:11No.1119187542そうだねx8
作者のお気に入りはメロンパンだろ
3223/11/01(水)19:32:53No.1119187817+
ちゃんとお笑いでバトルやってて感心するよ今週
3323/11/01(水)19:33:42No.1119188131+
阿東梨恵は犯罪者だから何書いても邪悪な忖度しかない
3423/11/01(水)19:33:43No.1119188136そうだねx5
というかけんじゃくの動機の掘り下げののためのキャラだしこのまま死んでも物語の役割はあったってことにはなる
3523/11/01(水)19:34:16No.1119188361+
ゴジョスクより芸人のほうが面白いのバグだろ
3623/11/01(水)19:34:57No.1119188621+
けんじゃくはムカつくし理不尽だけど相手の土俵で戦うから試合が面白いんだよね
宿儺は自然災害に近い
3723/11/01(水)19:35:22No.1119188792+
五条に匹敵する高羽と夏油の体使ってるメロンパンで最強の2人だ
3823/11/01(水)19:35:57No.1119189011+
高羽の勝利条件がわからん
けんじゃく倒せれば最高なんだろうけど
時間稼ぎできればいいのか?
3923/11/01(水)19:36:17No.1119189145+
>第1回キャラクター人気投票:未登場のため順位なし
>第2回キャラクター人気投票:獲得票なし
3回目
30位 メカ丸
31位 高羽
32位 冥冥
4023/11/01(水)19:36:40No.1119189300+
嫌いじゃないけど状況が切迫しすぎててこいつの話やってる場合かってなる
4123/11/01(水)19:36:52No.1119189368+
>第2回キャラクター人気投票:獲得票なし
ウケ狙いでどうでもいいモブすら票入るのに獲得票無しってマジ?
4223/11/01(水)19:37:06No.1119189436+
>五条に匹敵する高羽と夏油の体使ってるメロンパンで最強の2人だ
すくにゃんに殺されそうになる日車・虎杖ペアの前に現れる助っ人コンビ!
4323/11/01(水)19:37:12No.1119189488そうだねx1
>高羽の勝利条件がわからん
>けんじゃく倒せれば最高なんだろうけど
>時間稼ぎできればいいのか?
誰も倒すとか考えてないだろ
高羽の目的は羂索の計画を止めることで術師側は高羽で時間稼ぎ
4423/11/01(水)19:37:41No.1119189690そうだねx6
こいつ自体への好き嫌いじゃなくて作者の方への失望状態
4523/11/01(水)19:37:50No.1119189734+
虎杖戦とかどうでもよすぎるしもっと芸人見たい…
4623/11/01(水)19:38:24No.1119189951+
宿儺戦に戻るのコイツの戦闘キッチリ終わらせてからで頼む
4723/11/01(水)19:39:12No.1119190264+
やらされてることは捨て石だからな
4823/11/01(水)19:39:12No.1119190267+
>高羽の目的は羂索の計画を止めることで術師側は高羽で時間稼ぎ
カラスすらつけないの残酷すぎるだろ
4923/11/01(水)19:39:39No.1119190425+
>高羽の目的は羂索の計画を止めることで術師側は高羽で時間稼ぎ
時間稼ぎだとしたらなんのための?
5023/11/01(水)19:40:14No.1119190634そうだねx8
>相手が悪いし味方も捨て石扱いだし
基本味方捨て石にするよなこの主人公サイド
5123/11/01(水)19:40:15No.1119190638+
芸人として頑張ったうえで高羽がもう限界ってところで助けが来て
その次から時間遡って虎杖日車と宿儺の戦いに戻るくらいの展開が良い
5223/11/01(水)19:40:41No.1119190804+
余計なO世界
5323/11/01(水)19:40:46No.1119190837+
>>五条に匹敵する高羽と夏油の体使ってるメロンパンで最強の2人だ
>すくにゃんに殺されそうになる日車・虎杖ペアの前に現れる助っ人コンビ!
私はお母さんだぞ!する羂索
5423/11/01(水)19:41:00No.1119190931+
>時間稼ぎだとしたらなんのための?
宿儺倒して消耗した時を狙われて羂索に攻められない為
5523/11/01(水)19:41:02No.1119190943+
今のところケンコバが正しかったとしか言えないしなあ
5623/11/01(水)19:41:13No.1119191028+
お前が主人公だ
5723/11/01(水)19:41:16No.1119191058+
五条捨て石にしたりなんなの?特攻隊なの?
5823/11/01(水)19:41:28No.1119191129+
>>高羽の目的は羂索の計画を止めることで術師側は高羽で時間稼ぎ
>時間稼ぎだとしたらなんのための?
そこは宿儺戦に合流させないためって言ってただろ!
5923/11/01(水)19:41:29No.1119191134+
>余計なO世界
あのさあっ
6023/11/01(水)19:41:30No.1119191142+
>>高羽の目的は羂索の計画を止めることで術師側は高羽で時間稼ぎ
>時間稼ぎだとしたらなんのための?
なに目的になにやってるかわからないけど宿儺戦終わって対処できるようになるまでそれを進めさせないために
6123/11/01(水)19:41:33No.1119191155+
作者のお気に入りは宿儺とメロンパンの方じゃない?
6223/11/01(水)19:41:33No.1119191158+
日車は殺しをやってるから死んでもしゃあなしだけど殺しをやってない一般人の高羽を送り出したことで呪術高専もどちらかというと滅んだほうがいい側の勢力になったような気はする
6323/11/01(水)19:41:44No.1119191226+
正直今週凄い面白かったんだけどそれはそれとしてこいつのことは心底どうでもいいからどんなテンションで読めばいいのか分からなくなってる
6423/11/01(水)19:41:52No.1119191281+
>作者のお気に入りは宿儺とメロンパンの方じゃない?
原西さんだろ
6523/11/01(水)19:41:52No.1119191282+
>>>高羽の目的は羂索の計画を止めることで術師側は高羽で時間稼ぎ
>>時間稼ぎだとしたらなんのための?
>そこは宿儺戦に合流させないためって言ってただろ!
悪いがノーカン
6623/11/01(水)19:41:56No.1119191313+
この期に及んでまだ順番に戦ってるしもうなんだかよくわかりません
6723/11/01(水)19:42:34No.1119191553そうだねx1
>>余計なO世界
>あのさあっ
O・前以外にウケればいいんだよ
6823/11/01(水)19:42:59No.1119191735そうだねx7
現状普通にまじめな奴でマイナス感情抱くところ特にないわ
6923/11/01(水)19:43:19No.1119191875+
普通に可哀想
7023/11/01(水)19:43:37No.1119192003+
別にこいつが笑かしてもケンがそれで止まるわけじゃないしなぁ
笑ったら総呪霊化計画やめますって縛り結ばな
7123/11/01(水)19:43:38No.1119192009+
割とひっくり返しそうな雰囲気はまだある
術式も実はってのもあるし
7223/11/01(水)19:44:03No.1119192198+
悪い意味で渋谷事変の時みたいな緊迫感がない
はい今からこいつ退場させるためのまとめやりますって感じで敵側に全然ダメージないし
仲間一人の死と引き換えに宿儺の腕1本封じていくくらいの変化があれば
まだ話進んだ気がするのに…
7323/11/01(水)19:44:04No.1119192205そうだねx4
スケールの大きい話をするとボロが出るから漫才談義してた方が面白いんだよね
7423/11/01(水)19:44:35No.1119192400+
>別にこいつが笑かしてもケンがそれで止まるわけじゃないしなぁ
>笑ったら総呪霊化計画やめますって縛り結ばな
Taka&Ken結成か…
7523/11/01(水)19:44:36No.1119192406+
外来種の!!
冬のナマズ…
7623/11/01(水)19:45:21No.1119192699そうだねx7
バレ見たけど単眼猫はやっぱ地味目な人間ドラマ描いてるほうがノリがあってると思う
7723/11/01(水)19:45:38No.1119192819+
けんじゃくがどこまで本気なのかわからないのがズルい
7823/11/01(水)19:45:44No.1119192870+
高羽おもしれーから総呪霊化は先延ばしますってなるかもしれんし…
7923/11/01(水)19:46:02No.1119192985+
滑り芸に鋭いツッコミは割と鉄板ではあるけどさ…
8023/11/01(水)19:46:08No.1119193040そうだねx3
>けんじゃくがどこまで本気なのかわからないのがズルい
オモロいことは本気だろ
8123/11/01(水)19:46:30No.1119193203+
高羽これ常時領域展開とかしてない?
8223/11/01(水)19:47:09No.1119193513+
スレ画(こいつが俺の相方になってくれたらすっごく面白いだろうな…)って思ってそう
8323/11/01(水)19:47:23No.1119193633そうだねx2
>30位 メカ丸
>31位 高羽
>32位 冥冥
めいめい低くね!?
8423/11/01(水)19:47:26No.1119193654そうだねx3
描きたくないキャラを後回しにしてる感
8523/11/01(水)19:47:58No.1119193864+
>描きたくないキャラを後回しにしてる感
小僧…
8623/11/01(水)19:48:13No.1119193983そうだねx14
まぁでも五条悟の戦闘よりは面白い
8723/11/01(水)19:48:30No.1119194105+
めんどくさいからさっさとメロンパンが天逆鉾なり黒鞭なりでこいつ殺してほしい
8823/11/01(水)19:48:37No.1119194168+
コンビとして生きていくのか
8923/11/01(水)19:48:42No.1119194211+
>まぁでも五条悟の戦闘よりは面白い
少なくともなるほどと納得するものがあった
9023/11/01(水)19:48:44No.1119194227+
>テレビ見てないから背骨どうこうが全然わからなかった
今週のガキ使はなんと原西さんギャググランプリだ
9123/11/01(水)19:48:53No.1119194299+
宿儺と戦ってたらキャラ崩壊してた
9223/11/01(水)19:49:04No.1119194361+
小僧はつまらんからな…
9323/11/01(水)19:49:20No.1119194491+
あんな積み上げて積み上げた悟の戦闘より通りすがりの芸人の方が100倍面白いのなんとも言えん
いや面白いからいいのだけど
9423/11/01(水)19:49:36No.1119194613+
虎杖の腕がナメック星人になったってけっきょく殴り合いだろ?としか思えないからな
9523/11/01(水)19:49:59No.1119194784+
主人公の母を夢中にさせる予定の間男
9623/11/01(水)19:50:12No.1119194850+
>虎杖の腕がナメック星人になったってけっきょく殴り合いだろ?としか思えないからな
それなら伸びるから強い
9723/11/01(水)19:50:18No.1119194897+
>あんな積み上げて積み上げた悟の戦闘より通りすがりの芸人の方が100倍面白いのなんとも言えん
>いや面白いからいいのだけど
よくないWi-Fi!
9823/11/01(水)19:50:25No.1119194935+
>まぁでも五条悟の戦闘よりは面白い
あくまで俺の好みだけどキャラの掘り下げなしでひたすら戦闘って呼んでてて飽きるんだよね…
いくら頂上決戦的な空気出しても何か月もやるの無謀だったよ
9923/11/01(水)19:50:39No.1119195047+
戦ってる状況とか展開とか無視すると良いバトル
10023/11/01(水)19:50:40No.1119195053+
>普通に生き残ってほしい
………
10123/11/01(水)19:50:48No.1119195097そうだねx3
>>32位 冥冥
>めいめい低くね!?
渋谷事変で特級と戦った以降は評価の下がる言動しかしてないし…
10223/11/01(水)19:50:54No.1119195141+
けっくんにこいつ当てる以前に
すっくんがベホマして想定狂ったはずなのに弁護士と小僧ぶつけてる方が意味不明だから
10323/11/01(水)19:51:00No.1119195180+
少なくとも羂索の人となりがかなりわかっただけでもこいつのいる意味はあったけど
でも巻き込まれた一般人だし生き残って欲しい
10423/11/01(水)19:51:01No.1119195185+
積み上げた上で積み上げたもん何も使わずになんか勝手に満足して死んだもの
そら面白くならねえよ
10523/11/01(水)19:51:12No.1119195260そうだねx3
>めいめい低くね!?
もはや顔すらまともに描かれない人だし…
10623/11/01(水)19:51:21No.1119195328+
>というかけんじゃくの動機の掘り下げののためのキャラだしこのまま死んでも物語の役割はあったってことにはなる
羂索の動機vs腸相と先週で2回としつこくやってるだろもう
10723/11/01(水)19:51:31No.1119195406+
ビュティさんが居たらボーボボできそうなのに…
釘崎…お前が居ないから…!
10823/11/01(水)19:51:37No.1119195445+
>けっくんにこいつ当てる以前に
>すっくんがベホマして想定狂ったはずなのに弁護士と小僧ぶつけてる方が意味不明だから
はー待て待て
切り札使わせたからこれでいいんだWi-Fi!
10923/11/01(水)19:51:41No.1119195470+
>あくまで俺の好みだけどキャラの掘り下げなしでひたすら戦闘って呼んでてて飽きるんだよね…
強者ゆえの絶対の孤独
11023/11/01(水)19:51:43No.1119195478+
冥冥って守銭奴の傭兵呪術師で責任感とか皆無で好感度上がる要素ないし
11123/11/01(水)19:51:50No.1119195541+
>描きたくないキャラを後回しにしてる感
こいつ描いてる間は好きなパロディ沢山やれるしな…
11223/11/01(水)19:52:05No.1119195638+
>めいめい低くね!?
バードストライクお披露目でちょい出番あったくらいじゃこんなもんでしょ
11323/11/01(水)19:52:20No.1119195753そうだねx1
>>まぁでも五条悟の戦闘よりは面白い
>あくまで俺の好みだけどキャラの掘り下げなしでひたすら戦闘って呼んでてて飽きるんだよね…
>いくら頂上決戦的な空気出しても何か月もやるの無謀だったよ
そういう話か?
なんか急に五条悟がよわよわになったことが問題だと思ってたが
11423/11/01(水)19:52:21No.1119195756+
>>描きたくないキャラを後回しにしてる感
>こいつ描いてる間は好きなパロディ沢山やれるしな…
作者じゃなくて読者を楽しませろよ
11523/11/01(水)19:52:32No.1119195820+
>もはや顔すらまともに描かれない人だし…
特徴的な前髪が輪郭しかなくなってて笑っちゃった
11623/11/01(水)19:52:52No.1119195958+
>作者じゃなくて読者を楽しませろよ
読者も楽しんでるだろ
11723/11/01(水)19:52:57No.1119195988+
すっくん&まこーらなら悟&乙骨にした方が盛り上がったと思う
まぁお花でしか無いんだけど
11823/11/01(水)19:53:02No.1119196017そうだねx3
めいめいさんなんてどこに人気出る要素があるんだよ
11923/11/01(水)19:53:07No.1119196048+
冥冥の株が上がる要素ないどころか下がるところばっかりだ
12023/11/01(水)19:53:19No.1119196107そうだねx1
余計なお世wifiの理屈がさっぱりだったから解説されてそういう意味だったのか…ってなった
これ前フリなしで一発ギャグにするの無理だろ!
12123/11/01(水)19:53:28No.1119196166+
>もはや顔すらまともに描かれない人だし…
作者に本気で嫌われてそう
12223/11/01(水)19:53:29No.1119196171+
今の展開楽しめてるの?
12323/11/01(水)19:53:31No.1119196186+
冥冥の缶コーヒー売れ残ってだけど売れる訳ないだろって思いました
12423/11/01(水)19:53:36No.1119196220+
バードストライクがピークでしょ
12523/11/01(水)19:53:50No.1119196321+
呪術に高羽で台無しになるようなまともな本筋が残ってると思ってる光の読者可哀想だろ
12623/11/01(水)19:54:01No.1119196383+
珍しくまともな人間だし術式のことを知ったらどうなるかっていう楽しみもある
まあ自覚してないから強いタイプの術式なんだろうけど
12723/11/01(水)19:54:16No.1119196471そうだねx1
「」がこの話だけは面白いって言ったらなんか漫画叩きづらくなって作者の悪口とか人格否定に飛ぶのが面白いよね
12823/11/01(水)19:54:18No.1119196491+
>めいめいさんなんてどこに人気出る要素があるんだよ
CV三石
12923/11/01(水)19:54:19No.1119196495そうだねx4
>余計なお世wifiの理屈がさっぱりだったから解説されてそういう意味だったのか…ってなった
>これ前フリなしで一発ギャグにするの無理だろ!
余計なお世Wi-Fi!
13023/11/01(水)19:54:22No.1119196515+
めいめいずっと簡単作画すぎる
13123/11/01(水)19:54:23No.1119196518+
めーめーさんはリアリスト過ぎてキツイ
13223/11/01(水)19:54:27No.1119196541そうだねx6
>今の展開楽しめてるの?
今週は楽しかった頃の面影を感じたよ
13323/11/01(水)19:54:29No.1119196566+
こいつの戦闘流れがしっかりしてるからノッてるんだなってわかる
13423/11/01(水)19:54:37No.1119196612+
12巻の表紙メイメイなの最近気が付いたんだけど
ずっとマヒトかとおもってた
13523/11/01(水)19:54:46No.1119196684+
>CV三石
うーん…
13623/11/01(水)19:54:50No.1119196712+
>なんか急に五条悟がよわよわになったことが問題だと思ってたが
宿儺VS富士山の方が一瞬で街がなくなりそうなド派手な大怪獣バトルだったからな…
13723/11/01(水)19:54:58No.1119196759+
過去回想見た後だとさらにシコれるようになるなここ
fu2746013.jpg[見る]
13823/11/01(水)19:55:01No.1119196784そうだねx2
>今の展開楽しめてるの?
前半の会議見なかった事にすれば滅茶苦茶面白いけど
13923/11/01(水)19:55:02 ID:sFOAXot.No.1119196788+
書き込みをした人によって削除されました
14023/11/01(水)19:55:28No.1119196962そうだねx6
>>余計なお世wifiの理屈がさっぱりだったから解説されてそういう意味だったのか…ってなった
>>これ前フリなしで一発ギャグにするの無理だろ!
>余計なお世Wi-Fi!
これが言えてればな…
14123/11/01(水)19:55:37No.1119197014+
夏油も漫才見て笑ってた頃があったんだな
14223/11/01(水)19:55:52No.1119197104+
>呪術に高羽で台無しになるようなまともな本筋が残ってると思ってる光の読者可哀想だろ
むしろ羂索と戦ってる今の方が本筋なのでは…
14323/11/01(水)19:55:57No.1119197140そうだねx1
>「」がこの話だけは面白いって言ったらなんか漫画叩きづらくなって作者の悪口とか人格否定に飛ぶのが面白いよね
最早作品よりアンチを監視する方が楽しくなってそう
14423/11/01(水)19:55:58No.1119197151そうだねx6
この話は面白いけど
この話は丸々カットしてもいいから五条悟のときを面白くして欲しかったわ
14523/11/01(水)19:56:10No.1119197233+
>過去回想見た後だとさらにシコれるようになるなここ
>fu2746013.jpg[見る]
森田と知り合いだったんか
14623/11/01(水)19:56:20No.1119197292+
見学組パートは五条宿儺戦と地続きな漫画だと再確認できて安心するだろ
14723/11/01(水)19:56:22No.1119197304+
大丈夫この話は面白い
14823/11/01(水)19:56:25No.1119197324+
>過去回想見た後だとさらにシコれるようになるなここ
>fu2746013.jpg[見る]
人死んでる案件なのを理解しちゃった感辛い
しかも知り合いだし
14923/11/01(水)19:56:36No.1119197390+
>>過去回想見た後だとさらにシコれるようになるなここ
>>fu2746013.jpg[見る]
>森田と知り合いだったんか
直哉だろ
15023/11/01(水)19:56:39No.1119197414+
コイツいつから居たんだっけ…なんか遊戯中にポッと湧いて出てきたイメージしかない
15123/11/01(水)19:56:45No.1119197460+
会議って上手い人が描かないと本当に余計な要素になるんだなってわかった
15223/11/01(水)19:56:45No.1119197465+
>むしろ羂索と戦ってる今の方が本筋なのでは…
そうだっつってんだろ
15323/11/01(水)19:56:49No.1119197489+
>大丈夫この話は面白い
本当に面白いから困る困らない
15423/11/01(水)19:56:51No.1119197502+
五条戦前にやってたら楽しく読めたかもしれない
15523/11/01(水)19:56:55No.1119197547+
>めいめいさんなんてどこに人気出る要素があるんだよ
守銭奴
15623/11/01(水)19:56:57No.1119197557+
>>>過去回想見た後だとさらにシコれるようになるなここ
>>>fu2746013.jpg[見る]
>>森田と知り合いだったんか
>直哉だろ
森田じゃん
15723/11/01(水)19:56:58No.1119197564そうだねx5
(余計なお世話なこと言ってやったぞ!言ってやったぞ!出せよ持ちネタを!)
15823/11/01(水)19:57:19No.1119197724そうだねx1
>>「」がこの話だけは面白いって言ったらなんか漫画叩きづらくなって作者の悪口とか人格否定に飛ぶのが面白いよね
>最早作品よりアンチを監視する方が楽しくなってそう
アンチも光の読者監視して楽しんでるから大丈夫
15923/11/01(水)19:57:38No.1119197864+
芸人VSメロンパンは面白いけどやるなら死滅回遊の内にやって欲しかった
16023/11/01(水)19:57:39No.1119197868+
>>>まぁでも五条悟の戦闘よりは面白い
>>あくまで俺の好みだけどキャラの掘り下げなしでひたすら戦闘って呼んでてて飽きるんだよね…
>>いくら頂上決戦的な空気出しても何か月もやるの無謀だったよ
>そういう話か?
>なんか急に五条悟がよわよわになったことが問題だと思ってたが
まあ長々とやるのは飽きるよねってのはヒソカvsクロロでもあったからそれもあるよ
五条はそれに加えて塩試合で試合内容が設定的にもだいぶアレでついでにキャラの掘り下げも斜め下の方向に行っただけで
16123/11/01(水)19:57:44No.1119197903+
>(余計なお世話なこと言ってやったぞ!言ってやったぞ!出せよ持ちネタを!)
普通に凹んでる…あまつさえ芸人が言うべきではないことを言ってる…
つまんね…
16223/11/01(水)19:58:06No.1119198020+
基本的にすっくんとかメロンパンの方を描きたくて
人類側はあんまり興味無いんだと思う
16323/11/01(水)19:58:08No.1119198039+
>(余計なお世話なこと言ってやったぞ!言ってやったぞ!出せよ持ちネタを!)
………
16423/11/01(水)19:58:10No.1119198067そうだねx1
>五条戦前にやってたら楽しく読めたかもしれない
高羽が戦ってる間に観戦してんのかよってなるだけだな
16523/11/01(水)19:58:10No.1119198068+
>>最早作品よりアンチを監視する方が楽しくなってそう
>アンチも光の読者監視して楽しんでるから大丈夫
これが呪術廻戦か…
16623/11/01(水)19:58:24No.1119198165+
呪術じゃなくて笑いで負けてるのが本当に悲しい
16723/11/01(水)19:58:31No.1119198199そうだねx3
>この話は面白いけど
>この話は丸々カットしてもいいから五条悟のときを面白くして欲しかったわ
コイツの話カットしてもコイツの面白い話がなくなって五条のつまらない話が残るだけだぞ
16823/11/01(水)19:58:33No.1119198214そうだねx1
まずいまたアンチVSアンチアンチが勃発しそうになってる
16923/11/01(水)19:58:34No.1119198223+
>基本的にすっくんとかメロンパンの方を描きたくて
>人類側はあんまり興味無いんだと思う
ずっと敵側有利だもんな
17023/11/01(水)19:58:36No.1119198253+
>基本的にすっくんとかメロンパンの方を描きたくて
>人類側はあんまり興味無いんだと思う
ヒーローよりヴィラン描きたいタイプの作家か
17123/11/01(水)19:58:44No.1119198312+
面白いかつまらないか言われると
普通に展開気になるし面白いんだけど
今やるべき話じゃない
17223/11/01(水)19:58:48No.1119198333+
日車の過去回想とかもだけど
こういう生々しい人間模様を描いたシーンは上手いんだよな作者
17323/11/01(水)19:59:02No.1119198447+
>コイツの話カットしてもコイツの面白い話がなくなって五条のつまらない話が残るだけだぞ
ぐぅ…
17423/11/01(水)19:59:02No.1119198448+
ぶっちゃけ今の味方陣営だと一番好きかもしれない
17523/11/01(水)19:59:03No.1119198454そうだねx3
はー待て待て
面白いならいいじゃねえか
17623/11/01(水)19:59:29No.1119198646+
>この話は丸々カットしてもいいから五条悟のときを面白くして欲しかったわ
けんじゃく掘り下げとしても面白いと思う…
17723/11/01(水)19:59:32No.1119198656+
ハンタみたいな能力バトルよりこういう路線の話描いてほしい
17823/11/01(水)19:59:48No.1119198789+
>はー待て待て
>面白いならいいじゃねえか
新人に働かせて何やってんのお前
17923/11/01(水)19:59:54No.1119198828+
五条VSスクナは致命傷与えても次の週にはい反転術式!だったから
マジで話全然進まなかったからなぁ…
18023/11/01(水)20:00:07No.1119198917+
>はー待て待て
>面白いならいいじゃねえか
お前ははよ肉壁になって
18123/11/01(水)20:00:13No.1119198962そうだねx2
どうせ羂索が九十九戦みたいにご都合主義メタで勝つのが見えてるからつまんねぇんだよなあ…
18223/11/01(水)20:00:15No.1119198970+
千年蓄えた呪術ノウハウなんも効かんわってなったら即精神攻撃に切り替えるメロンパンの手練れ感
18323/11/01(水)20:00:22No.1119199014+
五条に冷水ぶっかけられる前だったら今の展開も楽しめたかもしれん
18423/11/01(水)20:00:23No.1119199022+
>はー待て待て
>面白いならいいじゃねえか
この戦い終わった後に視点が移るだろうティーチャークサカベには正直このレベルの面白さを期待している
18523/11/01(水)20:00:31No.1119199065+
会議よりは面白いだろ
18623/11/01(水)20:00:44No.1119199152+
>どうせ羂索が九十九戦みたいにご都合主義メタで勝つのが見えてるからつまんねぇんだよなあ…
芸人に敗北して退場とかまああり得ないもんな
18723/11/01(水)20:01:08No.1119199321+
小僧を犠牲に宿儺の出番をなくす術式が発動されてしまった
18823/11/01(水)20:01:11No.1119199334+
五条戦はもう設定レベルで失敗だよ
負け試合やるなら最初からもう少しプロレス出来る能力にしろ
18923/11/01(水)20:01:12No.1119199344+
もう少し読者を意識して展開作ってください
19023/11/01(水)20:01:31No.1119199483+
メロンパンの掘り下げを今やるなら米軍の話要らなかったねって
19123/11/01(水)20:02:00No.1119199671+
けんちゃんが取り込まれてるのも所詮術式の影響って考えたら虚しくない?
19223/11/01(水)20:02:05No.1119199710そうだねx2
>どうせ羂索が九十九戦みたいにご都合主義メタで勝つのが見えてるからつまんねぇんだよなあ…
もう既にご都合主義でお笑いに精通してたって設定生やしてメタってるじゃん
19323/11/01(水)20:02:15No.1119199771+
>五条戦はもう設定レベルで失敗だよ
>負け試合やるなら最初からもう少しプロレス出来る能力にしろ
設定で言うならやれたとは思う
なんか適当に何もせず死んだだけで
19423/11/01(水)20:02:16 ID:EWn/UI5.No.1119199776+
>>基本的にすっくんとかメロンパンの方を描きたくて
>>人類側はあんまり興味無いんだと思う
>ヒーローよりヴィラン描きたいタイプの作家か
百歩譲ってそれでもいいとしてだな
敵側に魅力的なの出してくれよ
19523/11/01(水)20:02:25No.1119199863+
米軍はマジでこれから核落とすとかでもしてくれない限り出す必要性無かったよねとしか言いようがない
19623/11/01(水)20:02:42No.1119199986+
>>>基本的にすっくんとかメロンパンの方を描きたくて
>>>人類側はあんまり興味無いんだと思う
>>ヒーローよりヴィラン描きたいタイプの作家か
>百歩譲ってそれでもいいとしてだな
>敵側に魅力的なの出してくれよ
美しいって作者言ってるじゃん
19723/11/01(水)20:03:05No.1119200147+
五条の敗け方はこれに並ぶのが思い浮かばないくらい最悪な負け方したからな…
あの週に見たかったもの全部見れなかった
19823/11/01(水)20:03:07No.1119200166そうだねx3
なんで呪術師がパスとか言ってるのに高羽は満場一致で送り込んでるんだよ
19923/11/01(水)20:03:12No.1119200195そうだねx3
>>どうせ羂索が九十九戦みたいにご都合主義メタで勝つのが見えてるからつまんねぇんだよなあ…
>芸人に敗北して退場とかまああり得ないもんな
まあでもメロンパンのほうが面白さに貪欲だったってオチならわりと納得できる
20023/11/01(水)20:03:25No.1119200286+
>敵側に魅力的なの出してくれよ
今週のけんじゃくは魅力的じゃん
20123/11/01(水)20:03:30No.1119200320+
五条が全員系ぶっつぶそーってなって皆で止める話なら面白かった?
20223/11/01(水)20:03:39No.1119200384+
メロンパンは何か戦うたび相手よりも色々精通しててメタってくる不思議なキャラなんだ
20323/11/01(水)20:03:58No.1119200515+
>日車の過去回想とかもだけど
>こういう生々しい人間模様を描いたシーンは上手いんだよな作者
東堂戦も好きだったし素直な殴り合いより戦っていないようで戦ってるバトルのほうが好きだな…
20423/11/01(水)20:04:00No.1119200533そうだねx3
JJK spoiler421 BAKA Survivor to win and Survive!
フミヒコ・タカバの長い回想から始まります(今回の80%は回想)。
フミヒコはコンビ・コメディアンを目指しますが、熱意にパートナーがついていけず、コメディアンの審査員から死ねと言われます。
ケンドー・コバヤシは「100人中100人にウケようなんて無理な話や。俺は嫌いやなかったで」と言います。
努力は実らず、コンビを解消して、それでもフミヒコは笑いを求めた。
幼い頃、フミヒコは真面目で周りから嫌われました。
だが、ふざけて笑いを誘うと、周りが心を許してくれた。それが原点でした。
オードリーを見ながら相方に憧れる。俺のことをもっと知って欲しい、笑ってほしい。
目覚めたフミヒコはケニーに土下座します。(これは完全な土下座で、ケニーが20代の後半になるまで会得しませんでした)
「ごめーん! お前にウケなくていいなんて嘘だ! 傷付きたくなくて! 自分を守る為にオマエを切り離した!」
「100人中99人がウケたとしても俺は満足できない! 俺は最後のひとりを笑わせたい! それが俺の…お笑いだ!」
ケニーは興奮し、フミヒコのすべてを賭けたショーを待ち構えます! 次回に続いた。
20523/11/01(水)20:04:20No.1119200654+
こっちはメロンパンの掘り下げのための捨て石だろうからまぁそれはそれでいいんだけど
そんなもん宿儺の方を終わらせてからやれとは思う
20623/11/01(水)20:04:38No.1119200771+
回想のためにバトル描くなら素直にドラマ描きなよ
20723/11/01(水)20:04:40No.1119200785+
戦力の逐次投入は悪手では
20823/11/01(水)20:04:40No.1119200788+
つーか作者のお気に入りが活躍するのは至極当然だろ
20923/11/01(水)20:04:53No.1119200869+
宿儺は現代の法律に適応して日車と逆転裁判する予定だから
21023/11/01(水)20:04:59No.1119200910+
>こっちはメロンパンの掘り下げのための捨て石だろうからまぁそれはそれでいいんだけど
>そんなもん宿儺の方を終わらせてからやれとは思う
主人公が惨敗したあとでコレやるのキツくない!?
21123/11/01(水)20:05:08No.1119200974+
>つーか作者のお気に入りが活躍するのは至極当然だろ
はー待て待て
21223/11/01(水)20:05:09No.1119200984+
>戦力の逐次投入は悪手では
はぁー黙れよクソガキ
21323/11/01(水)20:05:22No.1119201075+
>主人公が惨敗したあとでコレやるのキツくない!?
負ける前提でダメだった
まあ100%負けるだろうけど
21423/11/01(水)20:05:58No.1119201317+
>ケンドー・コバヤシは「100人中100人にウケようなんて無理な話や。俺は嫌いやなかったで」と言います。
ケンドーコバヤシちゃうねん
21523/11/01(水)20:06:01No.1119201339+
高羽自体はいいけど
味方側にこれ以上の戦力いないの思い出すとキツい
21623/11/01(水)20:06:01No.1119201340+
アニメの冥さんは好きだけど原作の冥さんは何言ってるのかわからない
ケツまくって逃げて信用がないのは客観的にわかるがそれを自分で言って出番パスするのはわからない
21723/11/01(水)20:06:01No.1119201341+
虎杖の活躍は?
21823/11/01(水)20:06:05No.1119201368そうだねx4
バトル漫画は好きじゃないけど人間ドラマだけで作品作るほどの構成力はない
21923/11/01(水)20:06:37No.1119201588+
宿儺の掘り下げのために五条悟とおまけに鹿紫雲を使い捨て
羂索の為に高羽を使い捨て
やるのはいいんだけど続けて3連続は流石にワンパターン
22023/11/01(水)20:06:38No.1119201598そうだねx3
>虎杖の活躍は?
無い
22123/11/01(水)20:07:18No.1119201854そうだねx1
>果たして乙骨は、教師クサカベとの決闘に勝てるのでしょうか!
楽しみ
22223/11/01(水)20:07:21No.1119201875+
アニメはスタッフに何かガチのデカ女好きがいる
22323/11/01(水)20:07:38No.1119202007+
>なんで呪術師がパスとか言ってるのに高羽は満場一致で送り込んでるんだよ
高羽なら◯◯に勝てたとか言い出すアホへの回答だろ
22423/11/01(水)20:08:21No.1119202325+
海外特有のケニー呼び割と好き
22523/11/01(水)20:08:23No.1119202339そうだねx1
敵の回想の為に味方がどんどん消耗されてくの好き
普通逆だろ
22623/11/01(水)20:08:26No.1119202354+
囲めば勝てるとか言ってた羂索の方にわざわざぶつける意味無くない?
22723/11/01(水)20:08:56No.1119202577+
>>なんで呪術師がパスとか言ってるのに高羽は満場一致で送り込んでるんだよ
>高羽なら◯◯に勝てたとか言い出すアホへの回答だろ
週刊連載で読者の疑問に答えてくれる芥見すげー!
22823/11/01(水)20:09:04No.1119202627+
こいつどのキャラよりもバックボーンがしっかりしてる
22923/11/01(水)20:09:12No.1119202685+
>高羽自体はいいけど
>味方側にこれ以上の戦力いないの思い出すとキツい
いや乙骨は高羽より強いだろ
どこにいるんだあいつ
23023/11/01(水)20:09:14No.1119202705+
嫌いじゃないけど最強決定戦やった後のバトルじゃないと思う
23123/11/01(水)20:09:17No.1119202730+
主人公と空港が悉く魅力が無くなるのがどう足掻いても本筋に戻ろうとすると地獄
23223/11/01(水)20:09:22No.1119202776そうだねx5
これだけ離れてて場所まで把握してるならまず羂索の方に五条送り込んで殺すべきだろ
23323/11/01(水)20:09:27No.1119202812+
本当にあと2ヶ月で終わるなら休載含めると今の話も最終巻に収録されるんだがそれでいいのか・・・
23423/11/01(水)20:09:51No.1119202986そうだねx4
高羽が戦うのは飲み込むけど一回逃げたからパスとかほざく冥冥なんなんだよ
23523/11/01(水)20:09:52No.1119202991+
>囲めば勝てるとか言ってた羂索の方にわざわざぶつける意味無くない?
ていうか囲めば勝てるとか言ってたんだから囲めよ
素人だけ送りこむなよ
23623/11/01(水)20:09:53No.1119203000+
>囲めば勝てるとか言ってた羂索の方にわざわざぶつける意味無くない?
はー待て待て
宿儺と戦ってる時に乱入させるのを防ぐためだろ
23723/11/01(水)20:10:08No.1119203115+
コイツとメロンパンがコンビ組んですっくんと戦うのか…
23823/11/01(水)20:10:12No.1119203136+
ウソップのパロディやるかと思った俺を殺してくれ
23923/11/01(水)20:10:17No.1119203177+
ケンコバいなかったら世界は終わってたかもしれない
24023/11/01(水)20:10:18No.1119203188+
>囲めば勝てるとか言ってた羂索の方にわざわざぶつける意味無くない?
五条のせいで囲めなくなったからだけど?
24123/11/01(水)20:10:21No.1119203211そうだねx1
五条悟が勝とうが負けようが観戦組は出ていかないんだな
24223/11/01(水)20:10:38No.1119203340+
>アニメの冥さんは好きだけど原作の冥さんは何言ってるのかわからない
>ケツまくって逃げて信用がないのは客観的にわかるがそれを自分で言って出番パスするのはわからない
作画が簡略化され過ぎて妖怪みたいになってるのは好き
24323/11/01(水)20:10:44No.1119203383そうだねx3
>本当にあと2ヶ月で終わるなら休載含めると今の話も最終巻に収録されるんだがそれでいいのか・・・
生徒を花とか言い出す教師と例え外道でも目の前の人間を笑わせたい芸人なら後者の方が相応しいぐらいだろ
24423/11/01(水)20:10:54No.1119203451そうだねx1
>これだけ離れてて場所まで把握してるならまず羂索の方に五条送り込んで殺すべきだろ
ウイウイの術式把握してて監視付けてるから誰も来ないよ~とか良く言えたな
24523/11/01(水)20:11:04No.1119203522そうだねx3
じゃあ何で呑気に五条駅の戦闘を皆で観戦してたんです?
24623/11/01(水)20:11:15No.1119203594+
>本当にあと2ヶ月で終わるなら休載含めると今の話も最終巻に収録されるんだがそれでいいのか・・・
ペース的に羂索倒すのこいつだよね
24723/11/01(水)20:11:20No.1119203631+
>嫌いじゃないけど最強決定戦やった後のバトルじゃないと思う
でも最強決定戦より面白いから良いじゃん
24823/11/01(水)20:11:24No.1119203667+
>じゃあ何で呑気に五条駅の戦闘を皆で観戦してたんです?
アツヤ解説して
24923/11/01(水)20:11:35No.1119203747+
虎杖この漫画に必要?
25023/11/01(水)20:11:37No.1119203766+
>でも最強決定戦より面白いから良いじゃん
それがノイズになってんすけど!
25123/11/01(水)20:12:10No.1119204014そうだねx5
>虎杖この漫画に必要?
絶対に必要
なのになんか扱いが悪いから漫画全体がおかしくなってる
25223/11/01(水)20:12:11No.1119204019+
>虎杖この漫画に必要?
寂しがりやなんでね
25323/11/01(水)20:12:15No.1119204046+
他人が渋谷で逃げた事ツッコむのはまだしも自分で言い出すのはなんなんだよ冥冥
25423/11/01(水)20:12:22No.1119204101+
多少なりともすっくん削った以上はすっくんに戦力全投入すべき局面だと思う
25523/11/01(水)20:12:35No.1119204199そうだねx5
呪術師としての心構えとかないし自分の術式もよく理解してないから今の高羽ってマジで騙されてメロンパンのとこに送り込まれてるんだよな
なんならメロンパンは覚醒組含めて泳者全員殺す必要あるわけでむしろ有難いというか
25623/11/01(水)20:12:44No.1119204260+
>虎杖この漫画に必要?
休載してるのにimgに書き込んでんじゃねー!
25723/11/01(水)20:13:02No.1119204374+
>(これは完全な土下座で、ケニーが20代の後半になるまで会得しませんでした)
ハンターハンターのビスケの独白を思い出した
あたしがあの域に達したのは20代の頃…みたいなやつ
25823/11/01(水)20:13:08No.1119204419+
鹿児島以降で今が一番面白いの頭おかしくなりそう
25923/11/01(水)20:13:40No.1119204660+
自分が傷つくことを恐れたから五条の死ぬシーンもスキップするし虎杖の出番もなくすってこと?
26023/11/01(水)20:13:49No.1119204715+
>鹿児島以降で今が一番面白いの頭おかしくなりそう
面白いよな余計なお世Wi-Fi
26123/11/01(水)20:13:51No.1119204726+
高羽が自分のお笑い感と向き合って一皮剥けて羂索がわくわくしてる裏で
アツヤがハー待て待てして乙骨に謝らせてると思うと不思議な感情になるな
26223/11/01(水)20:13:52No.1119204738そうだねx4
今の展開が面白いっていうのは河童とサムライが乱入して来た時とおなじ面白さだと思うんすよ
26323/11/01(水)20:13:59No.1119204786そうだねx1
敵キャラの掘り下げが最優先だから話の辻褄は無視するものとする
26423/11/01(水)20:14:06No.1119204844+
>>(これは完全な土下座で、ケニーが20代の後半になるまで会得しませんでした)
>ハンターハンターのビスケの独白を思い出した
>あたしがあの域に達したのは20代の頃…みたいなやつ
絶対そのパロだしこれがあることでバレの信憑性がこの上なく上がってしまった
26523/11/01(水)20:14:18No.1119204930+
アニメ爺とか秤みたいに元々の術式が高羽に合わせてこうなってるんだろうけど人間のメンタリティで使いこなせる術式じゃないよなぁ…
死体見たら正気に戻るのがエグい
26623/11/01(水)20:14:21No.1119204957+
>他人が渋谷で逃げた事ツッコむのはまだしも自分で言い出すのはなんなんだよ冥冥
作者的に言及しておきたかったんだろう突っ込まれるから
26723/11/01(水)20:14:26No.1119204989そうだねx1
>今の展開が面白いっていうのは河童とサムライが乱入して来た時とおなじ面白さだと思うんすよ
困った何も反論が出てこない
26823/11/01(水)20:14:41No.1119205105そうだねx1
>今の展開が面白いっていうのは河童とサムライが乱入して来た時とおなじ面白さだと思うんすよ
完全にサプライズ忍者理論だよね
26923/11/01(水)20:14:45No.1119205142+
>虎杖この漫画に必要?
待て待てよく見ろ
なんと情けない…
27023/11/01(水)20:14:48No.1119205167そうだねx8
>今の展開が面白いっていうのは河童とサムライが乱入して来た時とおなじ面白さだと思うんすよ
どんな面白さだろうと面白いだけ宿儺戦よりマシだろ
27123/11/01(水)20:15:08No.1119205309+
>敵キャラの掘り下げが最優先だから話の辻褄は無視するものとする
なのに肝心のすっくんけっくんのパーソナリティに限って掘り下げられてないのなんなんだよ
27223/11/01(水)20:15:37No.1119205534そうだねx6
突然キャラが崩壊して宿儺大好きな作者のスピーカーにされるよりは面白いよ
27323/11/01(水)20:15:40No.1119205555+
>なのに肝心のすっくんけっくんのパーソナリティに限って掘り下げられてないのなんなんだよ
猫先生何も考えてないと思うよ
27423/11/01(水)20:15:45No.1119205600+
河童と侍は今何してんたあいつら…
27523/11/01(水)20:15:55No.1119205686そうだねx1
けっくんは絶賛掘り下げ中じゃん
すっくんはもう尺足りないでしょこれ
27623/11/01(水)20:16:03No.1119205749+
>>鹿児島以降で今が一番面白いの頭おかしくなりそう
>面白いよな余計なお世Wi-Fi
何より覚えやすい
27723/11/01(水)20:16:06No.1119205768+
すっくんは実在の人物なんだからググればどんなやつなのか分かるし…
27823/11/01(水)20:16:18No.1119205849+
虎杖を主軸にして物語進めりゃ普通に面白い少年漫画になるはずなんだが
なんか意地でも蚊帳の外にするせいで意味わからんことに何度も何度もなる
27923/11/01(水)20:16:23No.1119205888+
心からの土下座が習得難度の高い奥義みたいになってるの笑う
しかもそんな状況になったことあるのかよケニー
28023/11/01(水)20:16:26No.1119205912+
>すっくんは実在の人物なんだからググればどんなやつなのか分かるし…
それっぽい見た目の別人だよ!
28123/11/01(水)20:16:27No.1119205917+
鹿児島以降でもお兄ちゃんの掘り下げは良かったんじゃないかな
バトルは九十九まで含めるなら典型的な後出しジャンケンだけど
28223/11/01(水)20:16:32No.1119205952そうだねx2
>作者に気に入られてるにしてはアメリカ軍編で空気だったろ
>つーかあの話なんだったんだよ
超能力モノなら呪霊と軍隊の戦いやりたいよなあ!?って編集と盛り上がって入れた
実際には戦いにすらならなかった
よくアメリカは第二次世界大戦で日本に勝てたな…
28323/11/01(水)20:16:35No.1119205973+
>今の展開が面白いっていうのは河童とサムライが乱入して来た時とおなじ面白さだと思うんすよ
奇を衒っただけのそいつらと違ってカス芸人っぷりを披露してた高羽が目の前の人間を笑わせたいと言える成長のドラマを描いてる正当な展開だけど
28423/11/01(水)20:16:37No.1119205986+
華がなさすぎる
fu2746126.jpg[見る]
28523/11/01(水)20:16:44No.1119206033+
愛のお話よりは今週の話分かりやすくて好き
28623/11/01(水)20:17:02No.1119206174+
>けっくんは絶賛掘り下げ中じゃん
>すっくんはもう尺足りないでしょこれ
その表記だとけっくんが逃げ出して負けてないとか言いそうだろ!
28723/11/01(水)20:17:07No.1119206201+
>華がなさすぎる
>fu2746126.jpg[見る]
アナルグッズ?
28823/11/01(水)20:17:09No.1119206218+
>>>余計なO世界
>>あのさあっ
>O・前以外にウケればいいんだよ
それここで言っちゃうんだ
28923/11/01(水)20:17:20No.1119206313+
死体見て心折れたのは曲がりなりにも面識あった奴だからってのもありそう
知ってる奴と知らない奴じゃ実感の度合いが違うし
29023/11/01(水)20:17:37No.1119206444+
>華がなさすぎる
>fu2746126.jpg[見る]
なんかキモくないか…?
29123/11/01(水)20:17:43No.1119206482+
>>すっくんは実在の人物なんだからググればどんなやつなのか分かるし…
>それっぽい見た目の別人だよ!
そもそもオリジナル宿儺も実在したのか!?
29223/11/01(水)20:18:02No.1119206621+
年内に終わるならここで高羽とコンビ結成で決着ついてもおかしくない
29323/11/01(水)20:18:07No.1119206649+
>>>>余計なO世界
>>>あのさあっ
>>O・前以外にウケればいいんだよ
>それここで言っちゃうんだ
O・れ…なんで流行りたかったんだっけ……
29423/11/01(水)20:18:12No.1119206688+
>>華がなさすぎる
>>fu2746126.jpg[見る]
>アナルグッズ?
呪霊を…結末逝(ケツイキ)へ…誘う…
29523/11/01(水)20:18:26No.1119206797+
好きな回想とキャラだけど勝っちゃったら何だお前すぎる
29623/11/01(水)20:18:30No.1119206833そうだねx1
>愛のお話よりは今週の話分かりやすくて好き
マジであれ何だったんだよ…ってなる
29723/11/01(水)20:18:37No.1119206896+
>超能力モノなら呪霊と軍隊の戦いやりたいよなあ!?って編集と盛り上がって入れた
>実際には戦いにすらならなかった
>よくアメリカは第二次世界大戦で日本に勝てたな…
こういうことしたいなら監修をつける前に
上手く物語のフレーバーに組み込んだ真4なんかを猫先生やるべきだと思った
29823/11/01(水)20:18:45No.1119206954+
高羽のダメな芸人らしさは定期的にやってたしけんじゃくの掘り下げついでにぽっと出に近い高羽の掘り下げをやるのはまあ分からんでもない
決戦の最中にやるな
29923/11/01(水)20:18:52No.1119207004+
術式の解析と攻略
キャラクターの精神的成長
が描かれてる王道展開だぞ
30023/11/01(水)20:18:55No.1119207041+
>fu2746126.jpg[見る]
顔が五条化してきてない?
30123/11/01(水)20:19:21No.1119207238+
虎杖は乙骨とか五条悟では週刊連載の主人公にならないからわざわざ用意されたのに
その虎杖をこの扱いしてるから週刊連載の漫画としてグッチャグチャになってるんじゃないの?
30223/11/01(水)20:19:25No.1119207260そうだねx1
けっくんはノリもいいし俗世の事に詳しいし一般人とも普通に話題合うので芸人がちょっと喋ってあれ?説得できるんじゃないか?って思うのはリアル
実際にはあの軽い態度で虐殺だの人体実験だのやるからある意味宿儺よりやばい奴なんだけどその辺の人物像を高専が伝えてないのはどうかと思う
30323/11/01(水)20:19:48No.1119207424+
>奇を衒っただけのそいつらと違ってカス芸人っぷりを披露してた高羽が目の前の人間を笑わせたいと言える成長のドラマを描いてる正当な展開だけど
いくら強くても自分だけでは限界があると悟って教職を志したはずのキャラが「生徒は花」とかぬかして死んだ後に真っ当なドラマが来るの頭おかしくなりそう
30423/11/01(水)20:19:50No.1119207443+
高羽の術式拡張
相手にもオモロ変化起きるようになったんですね
30523/11/01(水)20:19:54No.1119207475+
>決戦の最中にやるな
プロットの順序が支離滅裂過ぎるんだよね
すっくん戦みたいに全部支離滅裂なのよりはマシだけど
30623/11/01(水)20:20:06No.1119207552+
無いとは思うけどここで高羽勝っちゃうとお兄ちゃんや九十九よりって事なのもなんかこう順序おかしいよなあ
30723/11/01(水)20:20:22No.1119207683+
基本的には呪術は才能が全てで人間を猿だの花だの土だの見下したり雑に殺すやつばっかのなかで
最強の能力者が五流芸人の凡夫から出るのはめっちゃ皮肉が効いてるからかなり好き
30823/11/01(水)20:20:26No.1119207716+
これまじで今年で終わるの
30923/11/01(水)20:20:28No.1119207728+
高専側っていうかもう呪術師サイドは終わり過ぎててどこを突っ込めばいいのか分からない
全員が自分の保身に生きてる
31023/11/01(水)20:20:43No.1119207835+
これで年内終わりなら完全に尺配分間違えたBLEACHルートにしかならない
31123/11/01(水)20:20:45No.1119207849+
はー待て待て♥
この漫画は8000万部売れてるから日本でもトップクラスに面白い漫画だぞ
頼むぜガキども
31223/11/01(水)20:20:46No.1119207866+
>これまじで今年で終わるの
あとちょっとだけ続くんじゃ
31323/11/01(水)20:20:47No.1119207869+
>無いとは思うけどここで高羽勝っちゃうとお兄ちゃんや九十九よりって事なのもなんかこう順序おかしいよなあ
もうそろそろ五条より厄介な術式!とか言われそう
31423/11/01(水)20:20:47No.1119207876そうだねx2
でもこの決戦作中トップクラスにつまらないよ?
脇に逸れたほうが面白いじゃん
31523/11/01(水)20:21:04No.1119207977+
>無いとは思うけどここで高羽勝っちゃうとお兄ちゃんや九十九よりって事なのもなんかこう順序おかしいよなあ
そこは既に高羽が五条に届きうるって言われてるからさぁー
31623/11/01(水)20:21:17No.1119208076+
>>決戦の最中にやるな
>プロットの順序が支離滅裂過ぎるんだよね
>すっくん戦みたいに全部支離滅裂なのよりはマシだけど
五条VSスクナの前にけんじゃく掘り下げ兼ねてやるなら高羽をソロで行かせること以外は理解出来るんだよ
前倒して実況しながら無駄に時間取った後にやるんじゃねえ
31723/11/01(水)20:21:27No.1119208169そうだねx1
これ回遊中に偶然エンカウントしてた方がまだ展開的にわかる
31823/11/01(水)20:21:28No.1119208177+
五条がタイマンするのは認めて観戦しておいて
五条負けたら平気で2対1してんの
情けなさ過ぎて好き
31923/11/01(水)20:21:29No.1119208190+
>はー待て待て♥
>この漫画は8000万部売れてるから日本でもトップクラスに面白い漫画だぞ
>頼むぜガキども
ガコン
32023/11/01(水)20:21:32No.1119208214+
芸人と宿儺当ててもそこそこ保ちそうなのなんなんだよ
32123/11/01(水)20:21:34No.1119208229+
fu2746155.jpg[見る]
32223/11/01(水)20:21:42No.1119208277+
小僧お前は本当に…なんなんだろうな
32323/11/01(水)20:21:48No.1119208318そうだねx2
本筋、守る価値がないから目の前の展開を楽しめる内に楽しんだ方がお得なんだよな
32423/11/01(水)20:22:05No.1119208425+
>けっくんはノリもいいし俗世の事に詳しいし一般人とも普通に話題合うので芸人がちょっと喋ってあれ?説得できるんじゃないか?って思うのはリアル
>実際にはあの軽い態度で虐殺だの人体実験だのやるからある意味宿儺よりやばい奴なんだけどその辺の人物像を高専が伝えてないのはどうかと思う
言っても五条も自分の楽しみのために大勢を身内含めて見殺しにしたカスだし
羂索は人間の面白さと価値を認めてるから五条やらの味方呪術師より遥かに救いがあるんだよ
32523/11/01(水)20:22:18No.1119208515そうだねx2
>小僧お前は本当に…なんなんだろうな
読者(何が出来るんだろう…)
アンチ(何が出来るんだろう…)
編集(何が出来るんだろう…)
32623/11/01(水)20:22:31No.1119208615+
>芸人と宿儺当ててもそこそこ保ちそうなのなんなんだよ
宿儺に会ったらキャラ崩壊するから即死だろ
32723/11/01(水)20:22:41No.1119208707+
まぁ原作が酷くてもアニメスタッフがなんかこう頑張ってくれるだろう…
32823/11/01(水)20:22:42No.1119208716+
>無いとは思うけどここで高羽勝っちゃうとお兄ちゃんや九十九よりって事なのもなんかこう順序おかしいよなあ
いやケニーみたいにメンタル潰しにいかなかったら攻撃全部を「ギャグ」の表現に落とし込まれるんだから普通に上とすら言える
32923/11/01(水)20:22:42No.1119208720+
開戦前に特級か術式持ちの一級呪術師がアメリカとかの敵国に潜入すれば破壊工作も要人の暗殺もし放題だからな
特級に至っては単独で国をひっくり返せる強さが前提だから旧日本軍は軍隊強化するより先に呪術界に頭下げに行くべきだった
33023/11/01(水)20:22:46No.1119208749+
>五条負けたら平気で2対1してんの
>情けなさ過ぎて好き
タイマン続けたら続けたで叩かれるし詰んでる…
そもそもなんでこんな重要な戦いで部活感覚でタイマンしてんだよ
33123/11/01(水)20:22:49No.1119208761+
高羽に六眼移してパワーアップさせろ
33223/11/01(水)20:22:53No.1119208791+
虎杖の最後の見せ場めちゃくちゃコンパクトにするんだろうか
33323/11/01(水)20:22:53No.1119208792そうだねx1
>>無いとは思うけどここで高羽勝っちゃうとお兄ちゃんや九十九よりって事なのもなんかこう順序おかしいよなあ
>そこは既に高羽が五条に届きうるって言われてるからさぁー
まあ五条と夏油は失敗した二人で高羽と羂索で新たな可能性担当なんだと思う
33423/11/01(水)20:23:07No.1119208889+
タイマンとは言いつつも相手だけタッグとオマケ付きだったし…
33523/11/01(水)20:23:07No.1119208892そうだねx1
今年終わるとか余計なこと言うから読んでてもこんなキャラに尺使ってて年内に終わるのか?って気持ちが出てきて楽しめないんだよね
33623/11/01(水)20:23:14No.1119208953+
バカ目隠しよりけっくんの方が分かり合える可能性があると解釈出来るような展開を持ってくるのはある意味すごいと思う
33723/11/01(水)20:23:20No.1119209000そうだねx2
>そもそもなんでこんな重要な戦いで部活感覚でタイマンしてんだよ
一般人の命や世界なんてどうでもいいからだけど
33823/11/01(水)20:23:30No.1119209083+
>高羽に六眼移してパワーアップさせろ
ペガサスパクるなら千年眼までやれ
33923/11/01(水)20:23:37No.1119209134+
>今年終わるとか余計なこと言うから読んでてもこんなキャラに尺使ってて年内に終わるのか?って気持ちが出てきて楽しめないんだよね
その情報なかったら楽しめたの?
34023/11/01(水)20:23:41No.1119209161+
>五条がタイマンするのは認めて観戦しておいて
>五条負けたら平気で2対1してんの
>情けなさ過ぎて好き
邪魔してたレントゲン技師がいなくなったからね
34123/11/01(水)20:23:45No.1119209190そうだねx3
五条や伏黒には一切言及せず進行していくの痺れる
34223/11/01(水)20:23:49No.1119209217+
>高羽に六眼移してパワーアップさせろ
だからアレはカレンダーの日付すら間違える節穴なんだから弱体化だっつってんだろ
34323/11/01(水)20:24:06No.1119209330そうだねx3
万ウイルス感染者がいないと面白い
34423/11/01(水)20:24:21No.1119209434+
>バカ目隠しよりけっくんの方が分かり合える可能性があると解釈出来るような展開を持ってくるのはある意味すごいと思う
でもまあ読者が勘違いしてただけでずっと敵の糞どもと同類と示唆してたからな…
いや普通に同類だけど善性は捨ててないとかだと思ってたけどまさか本当にすべて同じとは…
34523/11/01(水)20:24:25No.1119209465+
なんでいまだに総力戦じゃないんだ
34623/11/01(水)20:24:25No.1119209467+
芸人の真の術式名、全知全能なんだよな
34723/11/01(水)20:24:28No.1119209486+
まこーらはあくまですっくんの技扱いですと言われても
読んでる側としてはタイマン感だけ薄れてどういう反応したらいいのか分からなかった
ただ塩試合になっただけじゃん
34823/11/01(水)20:24:28No.1119209489そうだねx2
高専勢の危機感の無さみたいなのは終わるまで無くならなそうなのがすごい
34923/11/01(水)20:24:47No.1119209625+
>万ウイルス感染者がいないと面白い
お前を笑わせるのはこの私!
35023/11/01(水)20:24:52No.1119209665+
>今年終わるとか余計なこと言うから読んでてもこんなキャラに尺使ってて年内に終わるのか?って気持ちが出てきて楽しめないんだよね
まだ呪術のメインストーリーラインに期待して尺がどうとか気にしてるの光の読者過ぎるだろ…
35123/11/01(水)20:24:55No.1119209679+
けっくんは一見すると人畜無害な雰囲気なので正体知らない一般人が術式持ったタイプは口で丸め込まれて利用されかねないのがやばい
35223/11/01(水)20:25:00No.1119209723そうだねx1
>羂索は人間の面白さと価値を認めてるから五条やらの味方呪術師より遥かに救いがあるんだよ
宿儺:自分以外全部ゴミ!
五条:宿儺以外全部花に見えます!
羂索:技術とか考え方が面白いやつには一定のリスペクト払うよ!

まあ...うん...
35323/11/01(水)20:25:11No.1119209809+
このままだと売れないコメディアンが羂索を倒しパチンカスが裏梅を倒す少年の教育によくない漫画になってしまう
35423/11/01(水)20:25:14No.1119209827+
あなたに芸を教えるのは─
35523/11/01(水)20:25:21No.1119209883+
笑わせて満足して死ぬ流れじゃねぇのこれ
35623/11/01(水)20:25:23No.1119209898+
ジャンプで連載するにはバトル物にするしかなかったのかね
35723/11/01(水)20:25:25No.1119209911+
>まこーらはあくまですっくんの技扱いですと言われても
>読んでる側としてはタイマン感だけ薄れてどういう反応したらいいのか分からなかった
>ただ塩試合になっただけじゃん
口はあんなんですっくんが滅茶苦茶準備対策して戦うの好きだけど
35823/11/01(水)20:25:33No.1119209977そうだねx2
まこーらに守護られるすっくんの絵面がダサすぎてなぁ
35923/11/01(水)20:25:35No.1119209989そうだねx1
>高専勢の危機感の無さみたいなのは終わるまで無くならなそうなのがすごい
むしろ五条悟死んで詰んでるけどホッとしてるまでありそうだろあいつら
36023/11/01(水)20:25:38No.1119210010+
確かに解説者はいるけど参戦はしないな…高専組
36123/11/01(水)20:25:53No.1119210120+
>笑わせて満足して死ぬ流れじゃねぇのこれ
足止めになるとか言ってたの何なんだよ
36223/11/01(水)20:26:07No.1119210211+
私は論外だから行け芸人
36323/11/01(水)20:26:08No.1119210214+
>>芸人と宿儺当ててもそこそこ保ちそうなのなんなんだよ
>宿儺に会ったらキャラ崩壊するから即死だろ
愛を教えたいと言ったら適応したまこーらが余計なお世Wi-Fi!って返すかもしれんだろ
36423/11/01(水)20:26:11No.1119210236そうだねx1
>羂索は人間の面白さと価値を認めてるから五条やらの味方呪術師より遥かに救いがあるんだよ
本当の意味で人間の味方になり得るのは今の味方の呪術師じゃなくて羂索だと明示したのはかなり凄いとは思う
正気でもないと思う
36523/11/01(水)20:26:13No.1119210248+
お笑いについて解像度高いのはいいんだけど
それに比べてあの米軍とか政治家描写の中2の4月みたいな薄っぺらいまさはる描写はなんだったんだろう…
36623/11/01(水)20:26:25No.1119210333+
戦っただけアツヤより五条の方がマシ
36723/11/01(水)20:26:37No.1119210436そうだねx1
>それに比べてあの米軍とか政治家描写の中2の4月みたいな薄っぺらいまさはる描写はなんだったんだろう…
いいんだよ忘れて
36823/11/01(水)20:26:46No.1119210511+
>宿儺:自分以外全部ゴミ!
>五条:宿儺以外全部花に見えます!
>羂索:技術とか考え方が面白いやつには一定のリスペクト払うよ!
これまでの味方は全員たまたま味方のロールプレイしてるだけのカスだからね
36923/11/01(水)20:27:12No.1119210699+
>>羂索は人間の面白さと価値を認めてるから五条やらの味方呪術師より遥かに救いがあるんだよ
>宿儺:自分以外全部ゴミ!
>五条:宿儺以外全部花に見えます!
>羂索:技術とか考え方が面白いやつには一定のリスペクト払うよ!
>
>まあ...うん...
リスペクト払うけどけっくんはやる事の迷惑度の規模がでかい
五条は自分の異常性わかってて墓まで持ってく理性はあるし…
37023/11/01(水)20:27:17No.1119210732+
中2の4月?
37123/11/01(水)20:27:40No.1119210908+
味方一人いて高羽のネタでドッカンドッカン笑って持ち上げるだけでアイツパワーアップしそうなのに
37223/11/01(水)20:27:41No.1119210919+
>>笑わせて満足して死ぬ流れじゃねぇのこれ
>足止めになるとか言ってたの何なんだよ
普通に羂索と高羽がコンビ組んで宿儺戦で虎杖含めてのトリオ結成だろ
37323/11/01(水)20:28:07No.1119211096+
>リスペクト払うけどけっくんはやる事の迷惑度の規模がでかい
>五条は自分の異常性わかってて墓まで持ってく理性はあるし…
異常性を隠してるだけで普通に実行してるぞ
37423/11/01(水)20:28:07No.1119211097+
>味方一人いて高羽のネタでドッカンドッカン笑って持ち上げるだけでアイツパワーアップしそうなのに
虎杖以外は難しい気がする
37523/11/01(水)20:28:21No.1119211196+
わくわくしてるケンさんかわいいだろ
37623/11/01(水)20:28:37No.1119211319+
夏油と五条が羂索よりマシかというとそれは本当に絶対にない
37723/11/01(水)20:28:39No.1119211330+
>わくわくしてるケンさんかわいいだろ
ケニー、な

- GazouBBS + futaba-