[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3895人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2746686.jpg[見る]
fu2746699.jpg[見る]
fu2746681.jpg[見る]


画像ファイル名:1698843419885.png-(274556 B)
274556 B23/11/01(水)21:56:59No.1119250530そうだねx2 22:57頃消えます
新アニメで雷十太先生がいい感じにフォローされたのでこいつにも期待したい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/11/01(水)21:58:20No.1119251073そうだねx22
えらい気が早いな
223/11/01(水)21:58:30No.1119251144+
原作以外ではイケメン
323/11/01(水)21:59:55No.1119251745そうだねx3
仮面つけてる間は好き
423/11/01(水)22:00:36No.1119252095そうだねx21
キャラ崩壊レベルの小物化は雷十太に通ずるものがある
523/11/01(水)22:03:45No.1119253609+
読み切りで美形にしたのは豚くんの敗北を感じる
623/11/01(水)22:04:06No.1119253821+
ここまでやるのかな
723/11/01(水)22:04:35No.1119254136+
仮面してるやつが美形なわけねえだろ!!!
823/11/01(水)22:05:31No.1119254661そうだねx5
>仮面してるやつが美形なわけねえだろ!!!
身元隠したいならするだろ!
923/11/01(水)22:06:53No.1119255444そうだねx37
>仮面してるやつが美形なわけねえだろ!!!
素顔がイケメンじゃなかったから文句言われてるんじゃねえよ!!
仮面の下は醜いネタ般若君でやった上にそっちの方がほぼ百点の仮面キャラだったから言われてるんだよ!!!
1023/11/01(水)22:06:57No.1119255473+
中身云々ってのもうガンロックウーマンがやっちゃったからなあ
1123/11/01(水)22:07:17No.1119255642+
こいつはジジイな所が悪いんじゃないだろう…
1223/11/01(水)22:08:29No.1119256372+
指一本400kg支えなきゃならんようなのに何が機能美なんだろうといつも思う
1323/11/01(水)22:09:40No.1119257035そうだねx1
最後まで芸術家路線を貫けよ
1423/11/01(水)22:10:20No.1119257417+
宇水さんは最初から隠しきれない小物臭がしてたからセーフ!
1523/11/01(水)22:11:34No.1119258019そうだねx1
>こいつは退場がダサい所が悪いんじゃないだろう…
1623/11/01(水)22:12:23No.1119258488+
大久保卿だっけ…
1723/11/01(水)22:13:39No.1119259178+
得体のしれなかった夷腕坊がカラクリだったって時点でガッカリだし…
1823/11/01(水)22:14:29No.1119259581そうだねx3
>宇水さんは最初から隠しきれない小物臭がしてたからセーフ!
宇水さんはすっきり纏まってて別に文句付けるところないだろ
1923/11/01(水)22:18:47No.1119261769+
般若君を描けるのになんで大失敗するんだ和月…
2023/11/01(水)22:19:43No.1119262223+
まあ乙部や無敵鉄鋼よりはマシじゃない?
2123/11/01(水)22:20:00No.1119262345そうだねx5
はいはいイケメンにしときゃいいんだろみたいな当てつけデザインは笑った
小物なのが問題なんだよ!
2223/11/01(水)22:20:20No.1119262484そうだねx1
>般若君を描けるのになんで大失敗するんだ和月…
和尚を描けるのにみみっちい人誅組…
2323/11/01(水)22:20:46No.1119262708そうだねx3
小物化が残念だったのはそうだけどわざわざ新アニメでフォローするほどのキャラかと言うとどうだろう
2423/11/01(水)22:21:20No.1119262988+
でも猛襲型イワン坊は結構強いし…
2523/11/01(水)22:21:21No.1119263001+
和月君たまにおいやめろって言いたくなるぐらい反省点勘違いするからな…
2623/11/01(水)22:22:10No.1119263409そうだねx1
天井裏にいる無名異に対して顔くらい見せなよって天然で言うの好き
2723/11/01(水)22:22:28No.1119263548+
こいつの場合は漫画だと声ないからイケメンかと思うけどアニメだとおそらく最初からジジイ声だろうから小者臭くなるのさえ控えたらな…
まぁキネマ番組は明らかにギャグで再筆のイケメン出したり完全にお祭り企画って感じで遊んでたね
2823/11/01(水)22:22:30No.1119263577そうだねx8
飄々としたジジイだったら人気出てたと思うよ
2923/11/01(水)22:22:40No.1119263655そうだねx3
>まあ乙部や無敵鉄鋼よりはマシじゃない?
乙部は最初から小物だし戌井も最初から馬鹿だから
3023/11/01(水)22:23:20No.1119263986+
>般若君を描けるのになんで大失敗するんだ和月…
般若でカッコいい仮面フリークス描いたから別方向に行こうとしたんじゃない?
3123/11/01(水)22:23:39No.1119264121+
仮面キャラに素顔出させるノルマいらないだろ
3223/11/01(水)22:24:16No.1119264437そうだねx9
こいつがジジイだったのは剣心と戦ってた時に
自分で言ってたから別にそれは問題じゃなかった
3323/11/01(水)22:24:42No.1119264677+
むしろ乙部はいいと思うんだよなあの集団にチンピラに毛の生えたような小物が混ざってて子供に負けちゃうってとこが
3423/11/01(水)22:25:27No.1119265082そうだねx1
乙和瓢湖です…
3523/11/01(水)22:25:52No.1119265274+
あれうまくまとまらないなってなった時の軟着陸のセンスがズレてる
無難からズラしたいが為って感じでもない
3623/11/01(水)22:25:55No.1119265289+
こういう二番手キャラの魅力でボスを引き立たせられる所があるからな
3723/11/01(水)22:26:26No.1119265537+
人形動かすだけだから痛くないし疲労もないよからの指一つに100キロ負荷は酷い
傀儡使いから糸使いへの転身は好き
3823/11/01(水)22:26:33No.1119265603+
うすいさんは散り際はさすがの大物感だと思う
3923/11/01(水)22:27:53No.1119266271+
>こういう二番手キャラの魅力でボスを引き立たせられる所があるからな
縁の組織の2番手って意味だとマフィアのおかっぱさんになるし
同志たちは縁無名異鯨波はともかくとして他三人は全員暴れるための名義作っただけの寄り合いだからあんまり2番手感ないよな外印
4023/11/01(水)22:28:11No.1119266406+
>こいつがジジイだったのは剣心と戦ってた時に
>自分で言ってたから別にそれは問題じゃなかった
薫人形作る技術で若い顔を維持してるとか予想してたら普通に爺だった
4123/11/01(水)22:28:35No.1119266592+
新アニメのアニオリのせいで刃衛と宇水さんが対比みたいになっていて笑う
4223/11/01(水)22:29:20No.1119266934そうだねx1
>うすいさんは散り際はさすがの大物感だと思う
純粋に相手が悪かったし後から見ると斎藤めっちゃ苦戦してるなとはなるんだよな
4323/11/01(水)22:29:30No.1119267006+
参謀ポジだって気が付いてから方治がどんどんいいキャラになったって本人も言ってたもんね
たぶん外印にそのイメージはなかったんだろうな
4423/11/01(水)22:30:00No.1119267275+
薄いさんは部屋明るくしたのがサービス満点過ぎる
4523/11/01(水)22:30:23No.1119267460そうだねx2
宇水さんが最期に弟弟子の事を想うアニオリが!?
4623/11/01(水)22:30:25No.1119267478+
うすいさんめっちゃ小物暴露された直後なのに死に際はめっちゃかっこいいライバルの死に方だからな…
4723/11/01(水)22:30:27No.1119267497+
レスババトルで格を維持したまま負かすのができないわけではないんだよな
ただだいたいそういう格を維持したまま負けたやつ死んでるけど
4823/11/01(水)22:31:03No.1119267786+
ひとまずのゴールな刃衛とその後の御庭番衆まではしっかり設定練ってたけどそこから更に続くのは予想外だったから雷十太先生筆頭にどんどんライブ感で話作るしかなかったんじゃない?
4923/11/01(水)22:32:11No.1119268276+
京都編見るにむしろライブ感でやらせるのが正解なのかもしれない
5023/11/01(水)22:32:16No.1119268323+
>うすいさんは散り際はさすがの大物感だと思う
北海道編で弟弟子が来てあの時の言葉を思い出す斎藤いいよね…
まぁあの勝負も本当は宇水さんが勝っていたんだが…
5123/11/01(水)22:32:39No.1119268510+
>こいつがジジイだったのは剣心と戦ってた時に
>自分で言ってたから別にそれは問題じゃなかった
大物のジジイは普通に人気属性だしな
5223/11/01(水)22:33:01No.1119268689+
>京都編見るにむしろライブ感でやらせるのが正解なのかもしれない
多少横槍入ったほうが輝くタイプだとは思う
5323/11/01(水)22:33:13No.1119268790+
普通の部屋が原作
暗い部屋が旧アニメ
他の十本刀と一緒に大砲と怒号が飛び交う昼間の乱戦の砂浜が実写
薄いさんの戦闘評価媒体によって乱高下激しいな
5423/11/01(水)22:33:18No.1119268827+
爺は爺でもシミだらけの性悪そうな顔で描いちゃうのが当時の和月の美形キャラへのコンプレックスを感じる
5523/11/01(水)22:33:36No.1119268977そうだねx1
>まぁあの勝負も本当は宇水さんが勝っていたんだが…
多分これスッキリした気持ちで死ねた地獄の宇水さんからしたら(終わった話グチグチと言うのやめてくんない?)案件なのが酷い
5623/11/01(水)22:34:33No.1119269481+
あの趣味の悪い武器あっても大して変わらないと思うが…
5723/11/01(水)22:34:43No.1119269563+
毒島とかそれこそ傷ある美少女でよかった気もするけど
まぁトキコさんと被るか
5823/11/01(水)22:34:49No.1119269605+
>他の十本刀と一緒に大砲と怒号が飛び交う昼間の乱戦の砂浜が実写
何度見てもこれあらゆる要素が宇水さん殺しに行ってて笑う
5923/11/01(水)22:34:53No.1119269642+
うすいさん笑って死んだし斎藤といい勝負して負けたことには誇り持ってそうだしな…
6023/11/01(水)22:35:09No.1119269755+
>爺は爺でもシミだらけの性悪そうな顔で描いちゃうのが当時の和月の美形キャラへのコンプレックスを感じる
和月も言ってたけど美形ばっかり描くの飽きるって漫画家はわりといるよね
弟子の尾田くんとかまさにそんな感じだと思う
6123/11/01(水)22:35:21No.1119269868+
実写版なんて綾野剛だぜ?イケメン過ぎる……
6223/11/01(水)22:35:27No.1119269916+
>>他の十本刀と一緒に大砲と怒号が飛び交う昼間の乱戦の砂浜が実写
>何度見てもこれあらゆる要素が宇水さん殺しに行ってて笑う
これもう出撃させた奴が字水さん殺したいだけだろ
6323/11/01(水)22:35:41No.1119270021+
実写でも縁まったく関係ない観柳戦でイケメン双銃使いとして剣心と戦ったので人誅編では薫殿の代わりに張が殺されたり外印はどうすればいいんだ
6423/11/01(水)22:35:56No.1119270146+
人誅編だと八ツ目が一番扱い悪くてかわいそう
6523/11/01(水)22:36:16No.1119270313+
令和最新版るろうに仮面キャラ
fu2746681.jpg[見る]
fu2746686.jpg[見る]
6623/11/01(水)22:36:35No.1119270458+
暗殺の駒としては最強クラスだろうからなうすいさん
6723/11/01(水)22:36:57No.1119270604そうだねx1
>毒島とかそれこそ傷ある美少女でよかった気もするけど
>まぁトキコさんと被るか
そもそも毒島は打ち切りの結果再殺部隊として戦う場面0でみんなのサポートやって最後に顔出ただけだし
6823/11/01(水)22:37:16No.1119270763+
もっと大物だったじゃん!ってのが文句言われてるところだから…
いい感じに小物感減らしてくれよ新アニメ…
6923/11/01(水)22:37:31No.1119270878+
>弟子の尾田くんとかまさにそんな感じだと思う
尾田くんむしろ初期からそんな美形ばっか描いて無くない?
7023/11/01(水)22:37:49No.1119271027+
>暗殺の駒としては最強クラスだろうからなうすいさん
斎藤が集めた50人くらいの武装集団ケガもせず1時間かけず皆殺しだからな
7123/11/01(水)22:37:51No.1119271041+
傍観者ポジションでおいしいキャラになれたポテンシャルはあった
7223/11/01(水)22:37:55No.1119271081+
>>うすいさんは散り際はさすがの大物感だと思う
>純粋に相手が悪かったし後から見ると斎藤めっちゃ苦戦してるなとはなるんだよな
雷十太もそうだけど強いやつって強い分メンタル攻撃で隙作ったりするのがちょっと余裕のなさを助長させるからね…
7323/11/01(水)22:38:17No.1119271255+
>fu2746686.jpg[見る]
玄武だこれ
7423/11/01(水)22:38:20No.1119271283+
いうて小物云々じゃなくて最初から雑にイケメンだったら何も言われてないと思うよ
逆張り精神は理解できるが安易にイケメンにしておくべきだった
7523/11/01(水)22:38:28No.1119271343+
般若は性格がイケメンだし死後も良い役貰ってるからな…
7623/11/01(水)22:38:37No.1119271417+
>令和最新版るろうに仮面キャラ
>fu2746681.jpg[見る]
>fu2746686.jpg[見る]
まだやりきってない後者はともかく前者はかなりいい感じのキャラだったな…
7723/11/01(水)22:38:41No.1119271460そうだねx4
単純に仮面の下は醜い系のキャラは般若でやっちゃってるしそれ抜きにしても仮面割れた瞬間小物化しすぎなんよ
7823/11/01(水)22:38:46No.1119271506+
こいつ出るところまでアニメ続くかな?
7923/11/01(水)22:39:07No.1119271704+
>般若は性格がイケメンだし死後も良い役貰ってるからな…
声もイケボすぎる
8023/11/01(水)22:39:12No.1119271747+
fu2746699.jpg[見る]
8123/11/01(水)22:39:35No.1119271913+
たぶん美形でも小物感出ただろうから一番は覆面のまま死ぬだったと思う
8223/11/01(水)22:39:38No.1119271949+
仮面つけてるかどうかでキャラ激変するのは後のパピヨンを思い出す
8323/11/01(水)22:39:44No.1119271989+
あと蒼紫の闇がどうのっていきなりとってつけたような動機にもノレなかったのでそもそもあのバトルがいまいち面白みに欠ける
8423/11/01(水)22:39:46No.1119272009+
二人羽織のやつは最初よくあるギミック的な奴だと思ったら
ちゃんと敵なりの誇りや情見せていったな
8523/11/01(水)22:39:46No.1119272013+
双子髑髏仮面は永倉さんの強さを魅せつつ本人達のキャラも立ってて好きだわ
8623/11/01(水)22:39:50No.1119272048+
煉獄どうなるんだろう令和アニメ
8723/11/01(水)22:40:17No.1119272287+
>和月も言ってたけど美形ばっかり描くの飽きるって漫画家はわりといるよね
これはすげー分かるけど需要がなぁ
読むほうも飽き飽きするくらい色々読んでたらいけるんだが
8823/11/01(水)22:40:19No.1119272299+
>煉獄どうなるんだろう令和アニメ
まあCGにして作画は誤魔化されると思う
8923/11/01(水)22:40:31No.1119272425+
渋かっこいいジジイだったら完璧だった
9023/11/01(水)22:40:57No.1119272661+
>あと蒼紫の闇がどうのっていきなりとってつけたような動機にもノレなかったのでそもそもあのバトルがいまいち面白みに欠ける
その点は御庭番集の生き残りだったって設定を当時思いついてればなって感じだなぁ…
9123/11/01(水)22:40:59No.1119272678+
明治になっても貧乏人!やったし美形へのコンプレックスは未だに…
9223/11/01(水)22:41:26No.1119272903+
この煉獄は予算の3/5を使って製作したこんぴゅうたあぐらふぃっくすだ
9323/11/01(水)22:41:42No.1119273051+
>同志たちは縁無名異鯨波はともかくとして他三人は全員暴れるための名義作っただけの寄り合いだからあんまり2番手感ないよな外印
おじいちゃんは屍人形作りてぇ強い奴の所で武器作りてぇな人だから
2番手とかどうでも良さそう
9423/11/01(水)22:42:30No.1119273484+
人誅編の敵キャラが全体的にしょうもない中で外印は底の見えない強キャラ感あったのにいきなり小物になるのが良くない
9523/11/01(水)22:42:39No.1119273552+
いいや令和でも煉獄は手書きして貰ってアニメーターにこいつ沈めろと言って貰う
9623/11/01(水)22:42:51No.1119273667+
煉獄で決戦の場合志々雄の謎火吹き屋敷が存在消されちゃうから沈むんだろうけどどうやって沈めるんだろうかは気になるな
9723/11/01(水)22:43:25No.1119273935+
ジジイにしたって前川先生くらいのイケジジイならセーフだったろうに
9823/11/01(水)22:43:33No.1119274000+
スーシン除けば青紫の最終戦だし
もっと苦戦してよかったよな
9923/11/01(水)22:43:36No.1119274026+
蒼紫は京都編でやること全部おえてスッキリしちゃってるから取ってつけたでもなんでも動機を与えとかないとアカンのはわかる
10023/11/01(水)22:43:42No.1119274083+
>煉獄で決戦の場合志々雄の謎火吹き屋敷が存在消されちゃうから沈むんだろうけどどうやって沈めるんだろうかは気になるな
ッラァ!!
10123/11/01(水)22:43:47No.1119274120+
手書きにしてもCGにしても1話で消し飛ばされるのに労力持ってかれるの大変だな煉獄…
10223/11/01(水)22:44:06No.1119274288+
勿体なさの塊の先生と違ってこいつは割とどうでもいいな
10323/11/01(水)22:44:24No.1119274443+
雷十太とか外印は元の造形がガッカリな着地したという救いようのある失敗ではあったけど人誅編の4ハゲとかどうするんだろうな…キャラ造形以前の問題だぞあれ
10423/11/01(水)22:44:33No.1119274516+
ほぼロボット乗りな人形使いで生身で戦っても斬鋼線で強いって鉄板すぎる属性なのが雷十太並に惜しまれる
10523/11/01(水)22:44:53No.1119274661+
煉獄は面白いから普通に炸裂弾で沈めてほしい
Aパートで出てきてCM前に沈むくらいのスピード感で
10623/11/01(水)22:45:01No.1119274733+
一番カットされそうなのは最後の4ハゲ
10723/11/01(水)22:45:14No.1119274864+
戦型二刃羽織が二刀流ってだけじゃなくて二人羽織も兼ねてるのいいよね
>煉獄は面白いから普通に炸裂弾で沈めてほしい
>Aパートで出てきてCM前に沈むくらいのスピード感で
アバンで沈めよう
10823/11/01(水)22:45:15No.1119274870そうだねx1
>スーシン除けば青紫の最終戦だし
>もっと苦戦してよかったよな
修羅じゃない蒼紫が味方として戦う初白星だし俺はアレくらい完勝で嬉しかった
10923/11/01(水)22:45:18No.1119274894+
>勿体なさの塊の先生と違ってこいつは割とどうでもいいな
人誅編の中ではキャラ立ってたから勿体なく感じるな…
11023/11/01(水)22:45:31No.1119274993そうだねx2
なんですか
阿武隈四入道でかませのハゲの四人組出しておいて四星でまたかませのハゲの四人組出すのが悪いって言うんですか
11123/11/01(水)22:45:45No.1119275129+
>般若は性格がイケメンだし死後も良い役貰ってるからな…
底辺四天王のまとめ役かと思ったら新アニメでいちばん後輩みたいな感じでびっくりしたわ
11223/11/01(水)22:45:57No.1119275245そうだねx2
実写版外院は外院という名の般若+御頭じゃねえか
11323/11/01(水)22:46:13No.1119275387+
四神は同格みたいな雰囲気出しておいて個体差が激しすぎる
11423/11/01(水)22:46:20No.1119275443+
>なんですか
>阿武隈四入道でかませのハゲの四人組出しておいて四星でまたかませのハゲの四人組出すのが悪いって言うんですか
噛ませようにも噛み(髪)がねえんじゃカマセ犬にもなりゃしねえな!
11523/11/01(水)22:46:56No.1119275820+
>阿武隈四入道でかませのハゲの四人組出しておいて四星でまたかませのハゲの四人組出すのが悪いって言うんですか
前者の方が個性あってまだ魅力的って言えるのがまた…
11623/11/01(水)22:47:02No.1119275870+
夷腕坊の中の人←カッコいい
他の同士には秘密で縁の協力者ポジ←カッコいい
量産型エヴァンゲリオンで出撃←カッコいい
剣心に敗けてもまだ余裕←カッコいい
縁と別れた後に刺客を返り討ち←カッコいい
人形回収しに行って蒼紫と遭遇←カッコいい
覆面斬られてジジイの素顔披露
縁の情報をペラペラと喋る←小物
蒼紫に燃やされる←小物
11723/11/01(水)22:47:30No.1119276134+
雷十太のお地蔵さん後から見たら前の話からやたらお地蔵さん映しまくっててだめだった
11823/11/01(水)22:47:42No.1119276219+
>四神は同格みたいな雰囲気出しておいて個体差が激しすぎる
青龍と朱雀は兄弟の縁切った方がいい
11923/11/01(水)22:48:23No.1119276561+
素顔と手の内晒して焼け死んで退場する流れは不満ないし
急激に小者化する言動さえ修正すれば案外いい感じになりそう
12023/11/01(水)22:48:40No.1119276711+
ジジイはジジイでもちょっと小汚いのは嫌
12123/11/01(水)22:50:12No.1119277461+
人誅編で元のままでいい感じになりそうなの鯨波さんくらいしか居ないんじゃないか
ほかは薄かったり着地がアレなのしか居ないぞ
12223/11/01(水)22:50:18No.1119277521そうだねx4
ぶっちゃけ刺客殺してそのままフェードアウトでも良くない?
12323/11/01(水)22:50:26No.1119277608そうだねx3
>手書きにしてもCGにしても1話で消し飛ばされるのに労力持ってかれるの大変だな煉獄…
OPですごく目立たせよう
12423/11/01(水)22:50:52No.1119277814+
朱雀とか剣客兵器もビックリの特殊能力過ぎる
12523/11/01(水)22:50:55No.1119277842+
和月がこいつは大物キャラカリスマキャラにしようって気合入れてキャラクター作ったのにだんだん小物キャラになっちゃうっていうのは当時結構な悩みだったらしいな
12623/11/01(水)22:51:21No.1119278079+
北海道に蒼紫がなかなか顔ださんのもキャラとして良い動かし方がないからじゃねえかなとは思うんだよな
斎藤みたいに昔の知り合い出すのも難しいし
12723/11/01(水)22:51:40No.1119278255+
>人誅編で元のままでいい感じになりそうなの鯨波さんくらいしか居ないんじゃないか
>ほかは薄かったり着地がアレなのしか居ないぞ
剣心への復讐の理由が理由すぎてフォローのしようがないやつばっかだからなあ
12823/11/01(水)22:52:30No.1119278667+
ヴェノムはまあ…ギリギリなんとか…
12923/11/01(水)22:52:48No.1119278802そうだねx1
>ぶっちゃけ刺客殺してそのままフェードアウトでも良くない?
多分それが一番大物感漂わせていい感じに終われると思う
13023/11/01(水)22:53:16No.1119278978+
>朱雀とか剣客兵器もビックリの特殊能力過ぎる
あいつ拳法にびっくりして負けたけどそれまでコピーした技駆使すりゃワンチャンあっただろうと…
13123/11/01(水)22:53:37No.1119279126+
こいつをいじってもなあ…縁は何かしら改変や追加描写やりそうだけど
13223/11/01(水)22:53:49No.1119279200+
>>手書きにしてもCGにしても1話で消し飛ばされるのに労力持ってかれるの大変だな煉獄…
>OPですごく目立たせよう
(OPで延々映る煉獄)
13323/11/01(水)22:53:52No.1119279221+
蛮神はそういや闇ノ武の頭目が師匠だったな…
13423/11/01(水)22:54:09No.1119279332+
>雷十太とか外印は元の造形がガッカリな着地したという救いようのある失敗ではあったけど人誅編の4ハゲとかどうするんだろうな…キャラ造形以前の問題だぞあれ
あいつらは剣心以外のやつらの見せ場作りのためだけの存在だからかっこよくバトル盛ってやればそれでいいんじゃない?
それかいっそ割愛
13523/11/01(水)22:54:14No.1119279366+
強みが思慮深い(別に思慮深くはない)とかふざけてんのか
13623/11/01(水)22:54:16No.1119279387+
全員に巴ぐらいの復讐の理由があったら剣心が悪者になるだけだから多少はね?
13723/11/01(水)22:54:22No.1119279436+
新アニのOP絶妙にやる気がない
13823/11/01(水)22:54:41No.1119279557+
いじるんじゃなくてあそこの展開丸々削るだけで別に良いな…
死ななきゃいけない奴ってわけでもないし
13923/11/01(水)22:55:00No.1119279669+
4ハゲはもう終わりだからとりあえず主要キャラ最後に戦わせるためだけの舞台装置だし…
14023/11/01(水)22:55:12No.1119279753+
>新アニのOP絶妙にやる気がない
なんで本編の作画はよく動くのにOPがあんなスライドショーなんだ…?
14123/11/01(水)22:55:30No.1119279878+
>和月がこいつは大物キャラカリスマキャラにしようって気合入れてキャラクター作ったのにだんだん小物キャラになっちゃうっていうのは当時結構な悩みだったらしいな
ぎゃふんと言わせてスッキリさせたいってのはわかるんだけど落とし方が下手!
14223/11/01(水)22:55:57No.1119280098+
>>新アニのOP絶妙にやる気がない
>なんで本編の作画はよく動くのにOPがあんなスライドショーなんだ…?
OPだけよく動くアニメはあっても逆は珍しいな…
14323/11/01(水)22:56:35No.1119280345+
>ぎゃふんと言わせてスッキリさせたいってのはわかるんだけど落とし方が下手!
このあたりは少年漫画を患った弊害だろうな…

- GazouBBS + futaba-