ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1698725547568.mp4-(7690708 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/10/31(火)13:12:27 No.1152632780 +11/03 19:58頃消えます
高級スポーツカーは後ろが燃えるのか
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/10/31(火)13:15:29 No.1152633375 del そうだねx3
RRって駆動方式知ってる?
スレ画はミッドシップかもしれないけど
PLAY
無念 Name としあき 23/10/31(火)13:17:50 No.1152633879 del そうだねx2
    1698725870744.mp4-(885088 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 23/10/31(火)14:36:42 No.1152648875 del そうだねx2
>No.1152633879
ここモーターショーの少年みたいな反応が好き
PLAY
無念 Name としあき 23/10/31(火)14:38:08 No.1152649121 del +
MRならその辺燃えるんやな
PLAY
無念 Name としあき 23/10/31(火)14:38:46 No.1152649216 del そうだねx1
無駄にエンジン吹かしてたんだろ
PLAY
無念 Name としあき 23/10/31(火)14:39:31 No.1152649351 del そうだねx11
    1698730771992.jpg-(87983 B)サムネ表示
にわかか?フェラーリが燃えるのは別に珍しくない
PLAY
無念 Name としあき 23/10/31(火)14:42:23 No.1152649886 del +
〇分以上アイドリングしないでください
PLAY
無念 Name としあき 23/10/31(火)14:44:19 No.1152650258 del +
>〇分以上アイドリングしないでください
スレ画は構造欠陥じゃなくて運転手のミスなn?
PLAY
無念 Name としあき 23/10/31(火)14:48:01 No.1152650904 del そうだねx1
    1698731281263.jpg-(6101314 B)サムネ表示
画質悪いけどぱっとみ360モデナで
18~24年ぐらい前とかなり古い車だ
整備が適当だったら
燃料ホースが劣化して破けるみたいなことはある
PLAY
10 無念 Name としあき 23/10/31(火)14:50:24 No.1152651340 del +
    1698731424737.jpg-(71014 B)サムネ表示
高…?高級!高級です!
PLAY
11 無念 Name としあき 23/10/31(火)14:55:13 No.1152652252 del +
飛ばさないと燃えてしまうんだとデザイナーも速度違反するほどです
PLAY
12 無念 Name としあき 23/10/31(火)14:57:12 No.1152652612 del +
車両保険入ってるだろうから平気でしょ
PLAY
13 無念 Name としあき 23/10/31(火)14:58:05 No.1152652749 del +
>〇分以上アイドリングしないでください
それなんてドゥカティ?
PLAY
14 無念 Name としあき 23/10/31(火)14:58:55 No.1152652901 del +
>燃料ホースが劣化して破けるみたいなことはある
そもそもフェラーリは燃料ホースが定期交換部品になってる
本来は車検ごとに交換するべき部品
PLAY
15 無念 Name としあき 23/10/31(火)15:02:11 No.1152653522 del そうだねx8
>そもそもフェラーリは燃料ホースが定期交換部品になってる
>本来は車検ごとに交換するべき部品
欠陥品なのでは…
PLAY
16 無念 Name としあき 23/10/31(火)15:10:58 No.1152655388 del そうだねx3
>車両保険入ってるだろうから平気でしょ
保険なんか入ってようが入ってなかろうが燃えた程度でクレーム入れるような奴はフェラーリオーナーに向いてないんですよね
PLAY
17 無念 Name としあき 23/10/31(火)15:11:40 No.1152655547 del そうだねx12
>欠陥品なのでは…
交換を指定してるんだから欠陥ではない
ただの面倒くさい車だ
PLAY
18 無念 Name としあき 23/10/31(火)15:15:07 No.1152656221 del そうだねx4
>交換を指定してるんだから欠陥ではない
>ただの面倒くさい車だ
欠点が分かってるのに改善しないってのは日本車基準だと十分欠陥品です
芸術点ではまったく敵わないけど工業製品としての完成度はお察しレベル
PLAY
19 無念 Name としあき 23/10/31(火)15:16:24 No.1152656474 del そうだねx4
あんまりにもわざとらしいのはよくないよ
PLAY
20 無念 Name としあき 23/10/31(火)15:17:31 No.1152656665 del +
走らせることもできる工芸品ですんで
PLAY
21 無念 Name としあき 23/10/31(火)15:29:17 No.1152658919 del そうだねx3
    1698733757580.jpg-(51414 B)サムネ表示
イタ車なら仕方ない
22 無念 Name としあき 23/10/31(火)15:33:05 No.1152659644 del そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
23 無念 Name としあき 23/10/31(火)15:33:30 No.1152659736 del +
スズキのブレーキランプみたいなもんか
PLAY
24 無念 Name としあき 23/10/31(火)15:33:45 No.1152659777 del そうだねx7
>欠点が分かってるのに改善しないってのは日本車基準だと十分欠陥品です
だから壊れる前に交換するという対策をしてるだろ
日本車だって使用限度が来る前に交換指定があるから壊れないんだぞ
PLAY
25 無念 Name としあき 23/10/31(火)15:35:13 No.1152660040 del +
今のも燃えるの?
PLAY
26 無念 Name としあき 23/10/31(火)15:36:14 No.1152660251 del +
>イタ車なら仕方ない
そんな危険物売ったらだめだろ…
PLAY
27 無念 Name としあき 23/10/31(火)15:36:47 No.1152660346 del +
高い金払っていつ炎上するかわからん車買うんだから
金持ちもこれもうわかんねぇな
PLAY
28 無念 Name としあき 23/10/31(火)15:37:17 No.1152660449 del +
>にわかか?フェラーリが燃えるのは別に珍しくない
F1だと89年のサンマリノで大変な事になってたな
あまりの光景に声が引きつってた実況に対して
淡々と冷静に現状をコメントしてた解説の今宮さん
PLAY
29 無念 Name としあき 23/10/31(火)15:41:11 No.1152661155 del +
これで頑丈で経済性が高かったら他国の車太刀打ち出来ないからいいんだよ
PLAY
30 無念 Name としあき 23/10/31(火)15:42:15 No.1152661352 del そうだねx2
>これで頑丈で経済性が高かったら他国の車太刀打ち出来ないからいいんだよ
適度に燃やして次買って貰わないとね
PLAY
31 無念 Name としあき 23/10/31(火)15:49:25 No.1152662822 del +
エンツォフェラーリなんて詐欺顔だし
PLAY
32 無念 Name としあき 23/10/31(火)15:50:40 No.1152663079 del +
車高下げすぎでは
普通の道路の凹凸程度で引っかかりそう
PLAY
33 無念 Name としあき 23/10/31(火)15:51:32 No.1152663258 del そうだねx8
    1698735092697.webp-(16990 B)サムネ表示
>高い金払っていつ炎上するかわからん車買うんだから
>金持ちもこれもうわかんねぇな
高い金払ってありえない死に方を体験できまっせw
PLAY
34 無念 Name としあき 23/10/31(火)15:53:46 No.1152663710 del +
鈴木亜久里がイタリアで納車したばっかりのランボルギーニで帰宅したら
マフラー周りの樹脂がドロドロに溶けてたって話を思い出す
PLAY
35 無念 Name としあき 23/10/31(火)15:55:12 No.1152664000 del そうだねx8
>欠点が分かってるのに改善しないってのは日本車基準だと十分欠陥品です
>芸術点ではまったく敵わないけど工業製品としての完成度はお察しレベル
こういう面倒くさい奴は絶対にイタ車買わない方がいい
PLAY
36 無念 Name としあき 23/10/31(火)15:57:38 No.1152664472 del +
消火器が標準装備されてると聞いたが…
PLAY
37 無念 Name としあき 23/10/31(火)15:58:13 No.1152664607 del そうだねx5
どうせお前らには買えないんだから関係ないだろ
PLAY
38 無念 Name としあき 23/10/31(火)15:58:48 No.1152664749 del +
>消火器が標準装備されてると聞いたが…
ボンネットすかすかEVにも積んどけ
PLAY
39 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:00:23 No.1152665079 del そうだねx4
日本人は高価なものは耐久性も優れてると思うけど
西洋の価値観では高価なものは維持するのも金がかかるものなの
フェラーリもその価値観で作られてる
PLAY
40 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:11:13 No.1152667367 del +
>どうせお前らには買えないんだから関係ないだろ
コペンぐらいしか買えないです…
PLAY
41 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:14:51 No.1152668116 del +
スポーツカーってのは汎用性や整備性を下げて高性能化してるから
乗用車と比較すると劣る点も出てくる
フェラーリとかランボルギーニとか特にそう
PLAY
42 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:16:36 No.1152668499 del そうだねx4
>どうせお前らには買えないんだから関係ないだろ
馬鹿野郎!同じ道走ってるかも知れないじゃないか
急に爆発とか恐いわ!
PLAY
43 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:17:02 No.1152668588 del +
高速走行してエンジン冷やすシステムなので
一般道でちんたら走ってるとエンジンが自然発火する
と予想します
PLAY
44 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:17:08 No.1152668608 del +
イタリアの高級スポーツカーが燃えるってのはよく聞くけどその他のメーカーだとあんま聞かないからイタリアの設計が糞ってのは有ると思う
PLAY
45 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:19:53 No.1152669216 del +
>イタリアの高級スポーツカーが燃えるってのはよく聞くけどその他のメーカーだとあんま聞かないからイタリアの設計が糞ってのは有ると思う
日本で高級スポーツカーてまず早々無い訳で
PLAY
46 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:19:59 No.1152669243 del そうだねx1
イタ車は設計性能の120%の所で使うから刺激的だろ?
耐久性は70%も無いけど
PLAY
47 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:21:43 No.1152669587 del +
>どうせお前らには買えないんだから関係ないだろ
360とか2000万近くなってるけど2008年なら300万切ってたからとしあきでも買えるぞ
PLAY
48 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:22:25 No.1152669731 del +
>日本で高級スポーツカーてまず早々無い訳で
上で金網掴んで興奮してる子がいましたやん…
PLAY
49 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:23:30 No.1152669952 del +
>>日本で高級スポーツカーてまず早々無い訳で
>上で金網掴んで興奮してる子がいましたやん…
あれ北米でまだ新車が余ってるんだぜ
PLAY
50 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:25:46 No.1152670410 del +
>日本で高級スポーツカーてまず早々無い訳で
LFAで燃えたって聞いた事無いな
NSXもGTRも
PLAY
51 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:28:50 No.1152671059 del +
    1698737330983.jpg-(101522 B)サムネ表示
>>日本で高級スポーツカーてまず早々無い訳で
>LFAで燃えたって聞いた事無いな
>NSXもGTRも
NSXやGTRなんていくらでも有るぞ
PLAY
52 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:29:57 No.1152671317 del +
>NSXやGTRなんていくらでも有るぞ
事故って燃えたんじゃなくてフェラーリみたいに吹かし過ぎて燃えたんか
PLAY
53 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:33:30 No.1152672063 del +
ポルシェもマフラーがエンジンと近すぎる上によくオイル吹くから燃える事故は起きてるんだぜ
PLAY
54 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:34:19 No.1152672217 del +
>>NSXやGTRなんていくらでも有るぞ
>事故って燃えたんじゃなくてフェラーリみたいに吹かし過ぎて燃えたんか
燃料ポンプが老朽化すると車種関係無く出火はするから始動時に燃えるのは良くある
圧力が掛かるホースに柔軟性が無くなった状態で圧力が掛かると割れて燃料が吹き出す
PLAY
55 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:34:51 No.1152672319 del +
なんで日本のマスコミは高級車が炎上すると嬉々として報道するんだろう
PLAY
56 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:35:06 No.1152672372 del +
アルファはマフラー腐って落ちたくらいだな
今は高級じゃなけりゃドイツ車みたいに妙なハイテク使ってないから故障率は低い
PLAY
57 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:35:09 No.1152672382 del +
一般自動で使うにはデカすぎるエンジン積んで燃料ドバドバ流してんだから燃えないはずがない
PLAY
58 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:36:21 No.1152672597 del +
BMWも交差点の変なところで止まったと思ったら燃え出したな
PLAY
59 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:37:15 No.1152672770 del +
    1698737835346.jpg-(72486 B)サムネ表示
86でも燃える時は燃える
PLAY
60 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:39:47 No.1152673294 del +
>イタ車なら仕方ない
5分以上アイドリングできないって…日本の渋滞は無理じゃないか?
PLAY
61 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:39:57 No.1152673329 del +
>あれ北米でまだ新車が余ってるんだぜ
一応擁護するならそういうのってディーラーの広告塔兼ねた展示車扱いで
よほどの事がないと売る気がないようなやつだけどね
同じ北米で未だにバイパーやフォードGTの新車が売れてたりするのもこれ
PLAY
62 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:41:17 No.1152673631 del そうだねx1
>5分以上アイドリングできないって…日本の渋滞は無理じゃないか?
そういう所で乗る車じゃないので
PLAY
63 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:42:05 No.1152673800 del +
フェラとかランボは空吹かししたら爆発する
PLAY
64 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:42:32 No.1152673886 del +
>>あれ北米でまだ新車が余ってるんだぜ
>一応擁護するならそういうのってディーラーの広告塔兼ねた展示車扱いで
>よほどの事がないと売る気がないようなやつだけどね
>同じ北米で未だにバイパーやフォードGTの新車が売れてたりするのもこれ
日本でも流石に中古市場に出て来たけど日本と違い店頭で売られてる訳だが
PLAY
65 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:42:37 No.1152673903 del +
>5分以上アイドリングできないって…日本の渋滞は無理じゃないか?
そりゃあスポーツバイクで渋滞は想定してないだろう
向こうじゃ郊外の別荘持ってる金持ちがレジャーで乗ったりするもんだし
PLAY
66 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:43:40 No.1152674110 del そうだねx1
>>5分以上アイドリングできないって…日本の渋滞は無理じゃないか?
>そりゃあスポーツバイクで渋滞は想定してないだろう
>向こうじゃ郊外の別荘持ってる金持ちがレジャーで乗ったりするもんだし
日本のビックツーリングバイクでもそんなもんだぞ
PLAY
67 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:44:00 No.1152674177 del +
>なんで日本のマスコミは高級車が炎上すると嬉々として報道するんだろう
どこの国もそうだよ何で日本だけだと思ったのか知らないけど
PLAY
68 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:44:20 No.1152674264 del +
電装系よわよわうんちなドイツ車とかもBEVにシフトしていくと爆発ガチャ車になる危険性大なので外車BEVとか隣に車停めたくない
PLAY
69 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:44:37 No.1152674335 del +
>5分以上アイドリングできないって…日本の渋滞は無理じゃないか?
エンジン止めたら?
PLAY
70 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:45:59 No.1152674610 del そうだねx3
>エンジン止めたら?
天才か
PLAY
71 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:46:08 No.1152674643 del そうだねx1
>>5分以上アイドリングできないって…日本の渋滞は無理じゃないか?
>エンジン止めたら?
エンジンはどうやって冷やすの?
PLAY
72 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:46:32 No.1152674714 del +
>NSXやGTRなんていくらでも有るぞ
維持費無くてメンテ費用捻出できなかった貧民か湾岸ミッドナイトみたいなアホみたいなチューニングしていた可能性
PLAY
73 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:46:49 No.1152674773 del +
>>5分以上アイドリングできないって…日本の渋滞は無理じゃないか?
>エンジン止めたら?
15〜20分ぐらいは上昇するから危険
PLAY
74 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:47:04 No.1152674821 del そうだねx1
外車って新車の時点ですらオイル漏れ水漏れしてそうなイメージ
PLAY
75 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:47:40 No.1152674956 del +
>>NSXやGTRなんていくらでも有るぞ
>維持費無くてメンテ費用捻出できなかった貧民か湾岸ミッドナイトみたいなアホみたいなチューニングしていた可能性
老朽化されたパーツはアホなチューニングされた方がリフレッシュされるが
PLAY
76 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:47:40 No.1152674957 del +
フェラーリは雨の日走ると雨漏りしてクレーム入れたら
雨の日に走るなんて貴方馬鹿ですかと叱られるクルマじゃろ
PLAY
77 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:48:40 No.1152675181 del +
>>5分以上アイドリングできないって…日本の渋滞は無理じゃないか?
>エンジン止めたら?
フェラーリにアイドリングストップってあるんだろうか?
PLAY
78 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:48:48 No.1152675209 del そうだねx1
フレームも溶けて焼け落ちてるように見えるが
何でできてるんだこれ
PLAY
79 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:48:53 No.1152675219 del +
高級車にはそれに相応しいメンテナンス環境も要るんやな
PLAY
80 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:49:19 No.1152675301 del +
    1698738559220.jpg-(65361 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
81 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:49:42 No.1152675386 del +
>高…?高級!高級です!
海外で買おうとすると関税で3000万位するから
高級だよ
PLAY
82 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:50:14 No.1152675479 del +
車のサプライチェーンなんてグローバル化しててドイツ車とかですらデンソーの部品使ってたりするのに
なんで日本車と耐久性に差がでるの?
PLAY
83 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:51:40 No.1152675791 del +
>なんで日本車と耐久性に差がでるの?
スポーツカーなんかは軽くするためにかなり無理してるのかね
PLAY
84 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:51:53 No.1152675837 del +
>>高…?高級!高級です!
>海外で買おうとすると関税で3000万位するから
>高級だよ
タイだと6000万する
PLAY
85 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:52:17 No.1152675914 del +
>>エンジン止めたら?
>エンジンはどうやって冷やすの?
>車のサプライチェーンなんてグローバル化しててドイツ車とかですらデンソーの部品使ってたりするのに
>なんで日本車と耐久性に差がでるの?
高級車はレンジが違うから大量生産の部品使えないんじゃないかな
PLAY
86 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:53:56 No.1152676221 del +
>>なんで日本車と耐久性に差がでるの?
>スポーツカーなんかは軽くするためにかなり無理してるのかね
ターボハイコンプの燃料ポンプは噴射量を増やす為に圧力が高いんで寿命は短いよ
あとエンジンはルームの温度が高くなりやすい
PLAY
87 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:54:08 No.1152676261 del そうだねx1
燃えたって事は本物の証だ
PLAY
88 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:54:52 No.1152676388 del +
>高級車はレンジが違うから大量生産の部品使えないんじゃないかな
それは無い
メーカーに因っては最良な部品をチョイスしてるから量産品な事もある
PLAY
89 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:58:19 No.1152677087 del +
>1698738559220.jpg
リチウム電池燃えたらフッ化水素出て超危険なの知らんで積載船火災と比較とかさすがに無知すぎるわ
PLAY
90 無念 Name としあき 23/10/31(火)16:59:47 No.1152677414 del +
>燃えたって事は本物の証だ
まるで縛り上げて川に投げ込んで沈んで死んだら魔女じゃないみたいな…
PLAY
91 無念 Name としあき 23/10/31(火)17:00:20 No.1152677536 del +
夏にあった船の火災は結局燃えたのはEVじゃなかった
PLAY
92 無念 Name としあき 23/10/31(火)17:01:23 No.1152677757 del そうだねx1
高級車だからというより大排気量高出力だから劣化が早いんだろ
PLAY
93 無念 Name としあき 23/10/31(火)17:02:22 No.1152677981 del +
火災と言えばパチンコ屋駐車場の車両火災の原因ってわかったんだっけ?
PLAY
94 無念 Name としあき 23/10/31(火)17:03:13 No.1152678156 del +
>火災と言えばパチンコ屋駐車場の車両火災の原因ってわかったんだっけ?
あれも長時間アイドリングなんじゃねえの
PLAY
95 無念 Name としあき 23/10/31(火)17:03:30 No.1152678214 del そうだねx2
>火災と言えばパチンコ屋駐車場の車両火災の原因ってわかったんだっけ?
火元はディーゼルエンジン車ってのは公表された
PLAY
96 無念 Name としあき 23/10/31(火)17:05:08 No.1152678549 del +
パチンコ火災ってやっぱり火元になった車の持ち主が賠償?
PLAY
97 無念 Name としあき 23/10/31(火)17:06:12 No.1152678760 del +
>高級車だからというより大排気量高出力だから劣化が早いんだろ
F-650を見るとそうでも無い
PLAY
98 無念 Name としあき 23/10/31(火)17:07:14 No.1152678990 del +
>>火災と言えばパチンコ屋駐車場の車両火災の原因ってわかったんだっけ?
>あれも長時間アイドリングなんじゃねえの
入庫後すぐに駐車されてから10分経過して無いが
PLAY
99 無念 Name としあき 23/10/31(火)17:07:29 No.1152679045 del +
>パチンコ火災ってやっぱり火元になった車の持ち主が賠償?
普通の家屋火災でも隣家延焼に罪は無いんじゃなかったっけ?
PLAY
100 無念 Name としあき 23/10/31(火)17:07:41 No.1152679095 del +
>F-650を見るとそうでも無い
ありゃトラックだから乗用車基準で設計してねえだろ
PLAY
101 無念 Name としあき 23/10/31(火)17:08:35 No.1152679286 del +
>>パチンコ火災ってやっぱり火元になった車の持ち主が賠償?
>普通の家屋火災でも隣家延焼に罪は無いんじゃなかったっけ?
意図としてないから誰にも責任を問えない
PLAY
102 無念 Name としあき 23/10/31(火)17:09:23 No.1152679475 del +
    1698739763715.jpg-(172019 B)サムネ表示
>>F-650を見るとそうでも無い
>ありゃトラックだから乗用車基準で設計してねえだろ
日本人でも乗用車だと言い張るから
PLAY
103 無念 Name としあき 23/10/31(火)17:22:22 No.1152682352 del +
>だから壊れる前に交換するという対策をしてるだろ
>日本車だって使用限度が来る前に交換指定があるから壊れないんだぞ

新車でも燃えるから問題なのでは?
PLAY
104 無念 Name としあき 23/10/31(火)17:24:23 No.1152682843 del +
>燃料ポンプが老朽化すると車種関係無く出火はするから始動時に燃えるのは良くある
え?どういう原理で燃料ポンプが発火するの?
PLAY
105 無念 Name としあき 23/10/31(火)17:25:13 No.1152683057 del +
>そういう所で乗る車じゃないので
海外でも渋滞くらいするだろ
PLAY
106 無念 Name としあき 23/10/31(火)17:26:06 No.1152683267 del +
>エンジン止めたら?
それ余計にエンジンオイルが加熱してしまうのだ
PLAY
107 無念 Name としあき 23/10/31(火)17:26:34 No.1152683367 del +
>フレームも溶けて焼け落ちてるように見えるが
>何でできてるんだこれ
カーボンステーなのかも
PLAY
108 無念 Name としあき 23/10/31(火)17:28:28 No.1152683780 del +
燃えてるのにしばらく車の中に居たとか見たけど本当ならあっぶねーな
PLAY
109 無念 Name としあき 23/10/31(火)17:39:38 No.1152686427 del +
V8のレクサスとかはイタリア人がつくった車の形をしたゴミよりは遥かに耐久性上だよね?
PLAY
110 無念 Name としあき 23/10/31(火)17:44:42 No.1152687832 del +
日本は車にとって過酷な環境だからな
PLAY
111 無念 Name としあき 23/10/31(火)17:46:31 No.1152688362 del +
こういうのって温度計見てても避けられないのかな?
PLAY
112 無念 Name としあき 23/10/31(火)17:55:49 No.1152690921 del +
>イタ車なら仕方ない
そうやって明示しないと北米あたりで訴えられるという理由とドカティのパニガーレあたりは本当にレースに勝つことしか考えてないから燃えてもしかたねーから覚悟しろという意思表示という
PLAY
113 無念 Name としあき 23/10/31(火)18:04:43 No.1152693264 del +
    1698743083170.jpg-(189940 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
114 無念 Name としあき 23/10/31(火)18:12:44 No.1152695518 del そうだねx1
そもそも渋滞走るような車じゃない
PLAY
115 無念 Name としあき 23/10/31(火)18:15:05 No.1152696178 del そうだねx1
>フレームも溶けて焼け落ちてるように見えるが
>何でできてるんだこれ
アルミボディだよ
PLAY
116 無念 Name としあき 23/10/31(火)18:20:35 No.1152697733 del +
    1698744035455.jpg-(507101 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
117 無念 Name としあき 23/10/31(火)18:21:10 No.1152697915 del +
>アルミボディだよ
700度で溶けちゃうんだよね
PLAY
118 無念 Name としあき 23/10/31(火)18:27:48 No.1152699917 del +
フェラーリ謹製過冷却ラジエタークーリングファンのオプションを付けとかないと…
PLAY
119 無念 Name としあき 23/10/31(火)18:29:51 No.1152700565 del +
止まったら死ぬとかアラレちゃんでそんな奴おったな
フェラーリは止まったら燃えてしまうんやな
PLAY
120 無念 Name としあき 23/10/31(火)18:34:09 No.1152701825 del そうだねx1
バカみてーに吹かすからだ
PLAY
121 無念 Name としあき 23/10/31(火)19:03:16 No.1152711957 del +
納車された帰りに燃えるくらいじゃないとな
PLAY
122 無念 Name としあき 23/10/31(火)19:06:33 No.1152713212 del +
走行中のランボルギーニが空吹かしして火を吹く動画あったな
誰か持ってないかな
PLAY
123 無念 Name としあき 23/10/31(火)19:10:08 No.1152714634 del +
>>車両保険入ってるだろうから平気でしょ
>保険なんか入ってようが入ってなかろうが燃えた程度でクレーム入れるような奴はフェラーリオーナーに向いてないんですよね
と言うかフェラーリの場合アイドリングで燃えたとか言うクレームには一切対応しないとかどうとか
PLAY
124 無念 Name としあき 23/10/31(火)19:11:38 No.1152715188 del +
>No.1152693264
これこれ
燃えない方がおかしい設計と言う
PLAY
125 無念 Name としあき 23/10/31(火)19:18:30 No.1152717696 del +
>バカみてーに吹かすからだ
お気の毒ですが吹かさなくても発火するんだよ…
PLAY
126 無念 Name としあき 23/10/31(火)19:30:19 No.1152722005 del +
よき燃えごろじゃな
PLAY
127 無念 Name としあき 23/10/31(火)19:41:04 No.1152726078 del +
360って燃ポンに欠陥あるんだっけ
11/03 19:58頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト