二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1698845645705.png-(16955 B)
16955 B無念Nameとしあき23/11/01(水)22:34:05No.1153077617そうだねx1 03:55頃消えます
太平洋戦争は勝てる方法があったって最近言われ始めてるけど
結局実際のところどうだったんだろうかとしあき
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/11/01(水)22:34:32No.1153077813そうだねx61
絶対無理
2無念Nameとしあき23/11/01(水)22:34:43No.1153077888そうだねx22
どこで言ってんだよそんなこと
3無念Nameとしあき23/11/01(水)22:35:02No.1153078000そうだねx19
>太平洋戦争は勝てる方法があったって最近言われ始めてるけど
>結局実際のところどうだったんだろうかとしあき
どこでそんなん言ってたんだ
4無念Nameとしあき23/11/01(水)22:35:11No.1153078064そうだねx5
しらんけどイージス艦がタイムスリップしたら行けるんじゃね
5無念Nameとしあき23/11/01(水)22:35:12No.1153078074そうだねx2
あれはアメリカが難癖つけて日本侵略したと考えていいぞ
6無念Nameとしあき23/11/01(水)22:35:38No.1153078236そうだねx3
>>太平洋戦争は勝てる方法があったって最近言われ始めてるけど
>>結局実際のところどうだったんだろうかとしあき
>どこでそんなん言ってたんだ
ユーチューブの日本軍とか太平洋戦争の真実系の動画で最近多くなってたから
7無念Nameとしあき23/11/01(水)22:35:42No.1153078262そうだねx3
>しらんけどイージス艦がタイムスリップしたら行けるんじゃね
イージス艦ってミサイルでの防衛がメインだから砲撃で戦うの不利なの
8無念Nameとしあき23/11/01(水)22:36:36No.1153078613そうだねx14
ユーチューブ(笑)
9無念Nameとしあき23/11/01(水)22:37:17No.1153078845そうだねx14
    1698845837606.jpg-(63059 B)
63059 B
>>>太平洋戦争は勝てる方法があったって最近言われ始めてるけど
>>>結局実際のところどうだったんだろうかとしあき
10無念Nameとしあき23/11/01(水)22:37:38No.1153078955そうだねx42
    1698845858116.jpg-(142060 B)
142060 B
>>>太平洋戦争は勝てる方法があったって最近言われ始めてるけど
>>>結局実際のところどうだったんだろうかとしあき
>>どこでそんなん言ってたんだ
>ユーチューブの日本軍とか太平洋戦争の真実系の動画で最近多くなってたから
11無念Nameとしあき23/11/01(水)22:37:59No.1153079061そうだねx10
>ユーチューブの日本軍とか太平洋戦争の真実系の動画
粗製乱造もいいとこだろあのへんは
スレあきは架空戦記ものでも読んでおけばいいんじゃないかな
12無念Nameとしあき23/11/01(水)22:38:13No.1153079147そうだねx3
最低でも明治維新、可能なら大航海時代まで戻って着々と準備できれば勝てるよ
つまり無理って事だ
13無念Nameとしあき23/11/01(水)22:38:36No.1153079270そうだねx4
国力差13:1だぞ
日本とアフリカの訳わからん発展途上国がガチンコで総力戦刷るようなもんだぞ
14無念Nameとしあき23/11/01(水)22:39:15No.1153079471+
永田が天皇に伝えたそのままだよ
負けるのはわかってるけど座してそのまま滅ぼされるより戦って散る方が良い
15無念Nameとしあき23/11/01(水)22:39:48No.1153079651そうだねx1
瀬島龍三とかが「アメリカのせいだ!」って最後まで言ってたからな
16無念Nameとしあき23/11/01(水)22:39:51No.1153079663+
>国力差13:1だぞ
>日本とアフリカの訳わからん発展途上国がガチンコで総力戦刷るようなもんだぞ
だって連邦とジオンは40:1だし……
17無念Nameとしあき23/11/01(水)22:40:40No.1153079942そうだねx5
日本が使う工作機械とかは100%アメリカから輸入してるとか
石油9以上をアメリカから輸入とか
鉄くずとか資源もアメリカから輸入とか
そういう状況だよ?
18無念Nameとしあき23/11/01(水)22:40:41No.1153079949そうだねx13
中国大陸で共産党軍や国民党軍を倒しきれなかった奴が
どうしてアメリカになら勝てるって思えちゃうんだよ
19無念Nameとしあき23/11/01(水)22:41:25No.1153080226そうだねx7
スレ画の1コマ目を山本五十六が言ってたのが問題なんだ
それを考えるのは政治家の仕事で軍人の仕事じゃないんだ
この時点でもう大本営がまともに機能してないのがわかる
20無念Nameとしあき23/11/01(水)22:41:27No.1153080236そうだねx4
この手のクズスレ立てるような奴って
21無念Nameとしあき23/11/01(水)22:41:51No.1153080395そうだねx4
開戦しなければ負けないというならわからんでもないな
22無念Nameとしあき23/11/01(水)22:41:53No.1153080412そうだねx11
イギリスの軍事史学者のジョン・キーガンは
「理論上全ての日本軍の主要な作戦全てを完勝したとして、国力差から考えて日本の敗戦が5年延びるだけ」みたいなわかりやすい要約してた
23無念Nameとしあき23/11/01(水)22:42:40No.1153080685そうだねx4
    1698846160402.png-(33197 B)
33197 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
24無念Nameとしあき23/11/01(水)22:42:59No.1153080793そうだねx4
>「理論上全ての日本軍の主要な作戦全てを完勝したとして、国力差から考えて日本の敗戦が5年延びるだけ」みたいなわかりやすい要約してた
酷い言われようだがその通りだわな
破綻は確実なのでいつか大敗して同じ結果になるだけだ
25無念Nameとしあき23/11/01(水)22:43:01No.1153080805そうだねx1
    1698846181892.jpg-(49704 B)
49704 B
>太平洋戦争は勝てる方法があったって最近言われ始めてるけど
>結局実際のところどうだったんだろうかとしあき
戦死より餓死や病死が多い日本兵と
前線にバーガーキングやピザハットの支店用意できるアメリカでは話にならん
26無念Nameとしあき23/11/01(水)22:43:08No.1153080850+
70年以上もたったんだから日本もさすがに
アメリカに対抗できる程度の軍事力や経済力や
資源や生産力確保したはずだと思う
まさかずっと従属してるとは思うまい
27無念Nameとしあき23/11/01(水)22:43:09No.1153080857+
>だって連邦とジオンは40:1だし……
初戦でせっかく捕まえたレビルを使って早期講和してりゃ良かったんだがな国力差あるジオン
28無念Nameとしあき23/11/01(水)22:43:12No.1153080872+
ぶっちゃけ「対独戦のついで」レベルでマッカーサーが「こんな少ない兵力ふざけんな」とキレるくらい舐めプされてたのはあまり知られてない
29無念Nameとしあき23/11/01(水)22:43:43No.1153081064そうだねx2
アメリカに巨大隕石が落ちていたら勝っていたよ
30無念Nameとしあき23/11/01(水)22:44:13No.1153081256そうだねx3
>70年以上もたったんだから日本もさすがに
>アメリカに対抗できる程度の軍事力や経済力や
>資源や生産力確保したはずだと思う
>まさかずっと従属してるとは思うまい
そんな思い上がれる時代は80年代を最後にとっくに過ぎ去った
31無念Nameとしあき23/11/01(水)22:44:28No.1153081346+
兵站軽視してたわけでなく
後方要員極限まで絞って歩兵に回さないと戦線すらマトモに維持できないレベルだったってだけだぞ
32無念Nameとしあき23/11/01(水)22:44:29No.1153081351そうだねx3
>開戦しなければ負けないというならわからんでもないな
戦争以外のとこでもう負けてたからな日米
33無念Nameとしあき23/11/01(水)22:44:42No.1153081419+
>だって連邦とジオンは40:1だし……
連邦が泣き出すまでコロニー落とし続けたらよかったのに
34無念Nameとしあき23/11/01(水)22:45:01No.1153081549+
>アメリカに巨大隕石が落ちていたら勝っていたよ
それでもどうかな…
まあゴジラも上陸すれば…
35無念Nameとしあき23/11/01(水)22:45:16No.1153081615そうだねx3
>アメリカに巨大隕石が落ちていたら勝っていたよ
日本軍はアメリカ全土を制圧できるほど数がいないんだ
ハワイくらいは取れたかもしれんが
36無念Nameとしあき23/11/01(水)22:45:21No.1153081646そうだねx3
>>70年以上もたったんだから日本もさすがに
>>アメリカに対抗できる程度の軍事力や経済力や
>>資源や生産力確保したはずだと思う
>>まさかずっと従属してるとは思うまい
>そんな思い上がれる時代は80年代を最後にとっくに過ぎ去った
まあCIAが資金提供した政党が政権与党だから
アメリカの国益のために日本を発展させるけどアメリカの脅威になってまで日本の国益を重視できないからな…
37無念Nameとしあき23/11/01(水)22:45:45No.1153081791そうだねx1
>70年以上もたったんだから日本もさすがに
>アメリカに対抗できる程度の軍事力や経済力や
>資源や生産力確保したはずだと思う
>まさかずっと従属してるとは思うまい
これまでの70年をアメリカに勝つための準備だと考えて国を育て上げてきた日本の政治家って誰よ
38無念Nameとしあき23/11/01(水)22:46:15No.1153081978そうだねx1
国力が違いすぎて勝つってのは無理だろ
泥沼のゲリラ戦とかで負けないとかならまあ…
39無念Nameとしあき23/11/01(水)22:46:29No.1153082068+
    1698846389409.jpg-(99288 B)
99288 B
ソ連うざすぎない?
40無念Nameとしあき23/11/01(水)22:46:30No.1153082075+
>兵站軽視してたわけでなく
>後方要員極限まで絞って歩兵に回さないと戦線すらマトモに維持できないレベルだったってだけだぞ
あと米軍はインフラから通商破壊まで徹底したからね
日本の潜水艦は大物狙うから反撃されて撃沈される
輸送艦をひたすら狙うとかできない戦術
41無念Nameとしあき23/11/01(水)22:46:36No.1153082112そうだねx1
まぁまだドイツがモスクワ占領までイケてたらギリギリわからなかった(アメリカ参戦しなかったと思うし)
まさかのゾルゲ事件で「日本の対ソ参戦はない」なんてスターリングラードで激闘中におもらししちゃった好アシストのせいで
モスクワの虎の子の師団投入してドイツ惨敗ですよ
42無念Nameとしあき23/11/01(水)22:47:06No.1153082309+
アメリカ建国前に大東亜共栄圏を完成させてりゃワンチャンあった
43無念Nameとしあき23/11/01(水)22:47:08No.1153082317そうだねx6
    1698846428761.jpg-(29725 B)
29725 B
>ソ連うざすぎない?
44無念Nameとしあき23/11/01(水)22:47:35No.1153082482そうだねx4
>ソ連うざすぎない?
なおそのウザいソ連の大部分はアメがあげた兵器や物資で出来ています
45無念Nameとしあき23/11/01(水)22:48:02No.1153082634そうだねx5
>それでもどうかな…
>まあゴジラも上陸すれば…
原爆できてないからゴジラいないだろ
中学で何勉強してたんだ
46無念Nameとしあき23/11/01(水)22:48:43No.1153082876そうだねx2
「太平洋戦争が始まる前にアメリカが二の足踏む強国になっている」以外に勝ち目ないよね
47無念Nameとしあき23/11/01(水)22:48:55No.1153082954そうだねx1
この手の話題で毎度不思議に思うのは
アメリカ軍の訓練内容とかは現在の大学の射撃部水準とはいえちゃんとしてたのに
日本軍の兵隊の訓練の内容見てたらひたすら歩き回ることと銃剣格闘くらいしかしてなくて
射撃に関する訓練の述懐すらめっちゃ少ないところ
どうやって近代軍隊として訓練してたんだ?
48無念Nameとしあき23/11/01(水)22:49:29No.1153083142+
>なおそのウザいソ連の大部分はアメがあげた兵器や物資で出来ています
ソ連兵がシャーマンに乗ってやってくるのか
49無念Nameとしあき23/11/01(水)22:49:35No.1153083183+
>ぶっちゃけ「対独戦のついで」レベルでマッカーサーが「こんな少ない兵力ふざけんな」とキレるくらい舐めプされてたのはあまり知られてない
にもかかわらずガダルカナル戦終了後は当初の計画よりも前倒し続きで作戦を計画実行してる
50無念Nameとしあき23/11/01(水)22:50:07No.1153083359+
>「太平洋戦争が始まる前にアメリカが二の足踏む強国になっている」以外に勝ち目ないよね
いいとこで譲歩して大陸の利権をアメリカと分け合う
でいいんですけどねゲヘヘ
51無念Nameとしあき23/11/01(水)22:50:42No.1153083546+
どうやったら太平洋戦争を回避できたかを話す方がまだ有意義
52無念Nameとしあき23/11/01(水)22:50:48No.1153083589+
満州で石油掘れてたら講和できたろ
53無念Nameとしあき23/11/01(水)22:50:58No.1153083646+
>日本軍の兵隊の訓練の内容見てたらひたすら歩き回ることと銃剣格闘くらいしかしてなくて
>射撃に関する訓練の述懐すらめっちゃ少ないところ
>どうやって近代軍隊として訓練してたんだ?
一応射撃予習→狭窄射撃(練習用弾で訓練)→実弾射撃というカリキュラムはあった
なお1944年以降日本兵の射撃訓練は「月5発」
日本軍将校や大本営も当然小銃兵にはハナクソ程も期待してなかったので基本軽機関銃と擲弾筒が火力の要だった
54無念Nameとしあき23/11/01(水)22:51:39No.1153083895そうだねx3
>兵站軽視してたわけでなく
>後方要員極限まで絞って歩兵に回さないと戦線すらマトモに維持できないレベルだったってだけだぞ
兵站を軽視してた訳じゃないしやろうとして手が足りてなかったのも確かだろうけど
それはそれとして本格的な遠征に対応した兵站理論がさっぱりだったのも事実じゃね
今までの延長線上で何とかなんだろくらいに思ってたろ
55無念Nameとしあき23/11/01(水)22:52:02No.1153084017+
>日本軍将校や大本営も当然小銃兵にはハナクソ程も期待してなかったので基本軽機関銃と擲弾筒が火力の要だった
じゃあなんで徴兵とかやったの…?そこらのサバゲーオタクより訓練できてねえじゃん…
56無念Nameとしあき23/11/01(水)22:52:08No.1153084054そうだねx2
>国力差13:1だぞ
>日本とアフリカの訳わからん発展途上国がガチンコで総力戦刷るようなもんだぞ
ガザvsイスラエルみたいなもんか
57無念Nameとしあき23/11/01(水)22:52:58No.1153084342そうだねx4
    1698846778978.jpg-(66328 B)
66328 B
護郷隊とかいう中野学校真性の闇いいよね
58無念Nameとしあき23/11/01(水)22:53:00No.1153084355+
>>日本軍将校や大本営も当然小銃兵にはハナクソ程も期待してなかったので基本軽機関銃と擲弾筒が火力の要だった
>じゃあなんで徴兵とかやったの…?そこらのサバゲーオタクより訓練できてねえじゃん…
数がいなきゃどうにもならん
59無念Nameとしあき23/11/01(水)22:53:13No.1153084430+
ぶっちゃけ満州は絵に描いた餅で何の得にもならんかったけど
サハリンの領土だけは死守すべきだったと今になって思う
60無念Nameとしあき23/11/01(水)22:54:08No.1153084727+
勝つって具体的には禁輸が解除されて交易に大きな問題がなくなることなの?
61無念Nameとしあき23/11/01(水)22:54:12No.1153084748+
沖縄戦当時(昭和20年4月)の123個師団から、8月15日の敗戦時の173個師団と、4か月程度で50個師団も急増する
これくらいの戦力があったのなら開戦時に100個師団くらい揃えられたのでは?
62無念Nameとしあき23/11/01(水)22:54:13No.1153084758+
鉄人28号の量産に成功するか江田島平八が10人いない限り無理
63無念Nameとしあき23/11/01(水)22:54:41No.1153084915そうだねx1
>>日本軍将校や大本営も当然小銃兵にはハナクソ程も期待してなかったので基本軽機関銃と擲弾筒が火力の要だった
>じゃあなんで徴兵とかやったの…?そこらのサバゲーオタクより訓練できてねえじゃん…
上でも言ってるが戦線を維持するにはどうしても銃持って立たせておく兵隊が必要なの
銃持ったオッサンが塹壕にいるだけ以上を求めてないので貴重なエリート文系理系問わず二等兵でバシバシ投入しちゃうよ
だって戦争負けかけてるのに研究分野や技能なんていらねーもん
という考え
64無念Nameとしあき23/11/01(水)22:54:47No.1153084944+
>ぶっちゃけ満州は絵に描いた餅で何の得にもならんかったけど
緩衝地帯大事
65無念Nameとしあき23/11/01(水)22:54:48No.1153084954そうだねx2
>日本の潜水艦は大物狙うから反撃されて撃沈される
>輸送艦をひたすら狙うとかできない戦術
日本海軍では敵艦にランク付けしていて大物が高くて補給艦が最低だったと聞いた
66無念Nameとしあき23/11/01(水)22:55:11No.1153085088+
硫黄島の栗林にたてついて統率乱した人たちとか大牟田とかプライドだけ高い無能が沢山いた話をよく聞く
67無念Nameとしあき23/11/01(水)22:56:19No.1153085486+
富嶽を10000機作って全米に絨毯爆撃して灰燼にすれば勝てた
68無念Nameとしあき23/11/01(水)22:56:40No.1153085619+
日本はそれこそ色んな部隊がナポレオンみたいに敵地占拠して進軍みたいなことを成功させ続けなきゃかてなくない?
69無念Nameとしあき23/11/01(水)22:56:45No.1153085649+
>硫黄島の栗林にたてついて統率乱した人たちとか大牟田とかプライドだけ高い無能が沢山いた話をよく聞く
下士官に老害がたくさんいて
手に負えんかったとかな
70無念Nameとしあき23/11/01(水)22:56:51No.1153085691そうだねx3
ある意味では勝ってるよ日本軍
だって勝手にファシズム拗らせて暴走して国土半分焼け野原になった上にピカドン2発落とされても
戦後わずか11年目で旧軍の主要人材が復帰して自衛隊として復活だからな
生命力はゴキブリ並だ
71無念Nameとしあき23/11/01(水)22:58:03No.1153086091+
>>硫黄島の栗林にたてついて統率乱した人たちとか大牟田とかプライドだけ高い無能が沢山いた話をよく聞く
>下士官に老害がたくさんいて
>手に負えんかったとかな
連隊長は神様って賛美してる裏側には
俺たちがやりたいようにやるからかかわってくんなよってことさ
経営者と労働者が明確に分かれてるアメリカと
労働者が社長になる日本では全く違って来るからな
72無念Nameとしあき23/11/01(水)22:58:50No.1153086378そうだねx2
恒例のワンパターンスレ
73無念Nameとしあき23/11/01(水)22:58:52No.1153086392+
日本軍とかそれこそ今のネットイナゴとかビッグモーターみたいなゴミみたいなブラック企業の人材みたいなのそのままみたいなのしかいなかったっていうのは反面間違いではないが
それこそ部隊によっては和気あいあいとしてて体罰もほぼなかったところだってあるにはあった(ネトウヨの人らから最弱師団とか言われてる大阪周辺の部隊とか)
74無念Nameとしあき23/11/01(水)22:59:07No.1153086457そうだねx2
    1698847147163.jpg-(31067 B)
31067 B
日本軍の作戦て大体こんな感じじゃね?
75無念Nameとしあき23/11/01(水)22:59:54No.1153086724そうだねx1
    1698847194802.jpg-(58911 B)
58911 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
76無念Nameとしあき23/11/01(水)23:00:24No.1153086903そうだねx5
日本の艦船生産数(大戦中に建造・就役した数)
正規空母 9隻
護衛空母 9隻
戦艦 2隻
巡洋艦 6隻
駆逐艦 70隻
潜水艦 132隻

アメリカの艦船生産数(大戦中に建造・就役した数
正規空母 22隻
護衛空母 93隻
戦艦 10隻
巡洋艦 39隻
駆逐艦 378隻
潜水艦 213隻
77無念Nameとしあき23/11/01(水)23:00:33No.1153086953そうだねx4
>それこそ部隊によっては和気あいあいとしてて体罰もほぼなかったところだってあるにはあった(ネトウヨの人らから最弱師団とか言われてる大阪周辺の部隊とか)
ところどころに良いものがあっても組織として終わってる
78無念Nameとしあき23/11/01(水)23:00:39No.1153086997+
>護郷隊とかいう中野学校真性の闇いいよね
マッカーサー暗殺計画みたいな新しい資料や証言が発見されてたけど
「エリートスパイという自分に酔ってるだけで本気でやる気があったとは思えない、惰性でやるぞやるぞといって土壇場になって無理となったようにしか思えない」
みたいな評価されてるの草
79無念Nameとしあき23/11/01(水)23:00:42No.1153087007+
日露戦争から何で無能ばかりになったんですかね
80無念Nameとしあき23/11/01(水)23:01:38No.1153087328そうだねx3
>日本軍とかそれこそ今のネットイナゴとかビッグモーターみたいなゴミみたいなブラック企業の人材みたいなのそのままみたいなのしかいなかったっていうのは反面間違いではないが
>それこそ部隊によっては和気あいあいとしてて体罰もほぼなかったところだってあるにはあった(ネトウヨの人らから最弱師団とか言われてる大阪周辺の部隊とか)
当時の手記とか連隊史を見てたら
徴兵でゴミみたいなのばっか入ってくるたびに民度がどんどん悪化していってホトケみたいな下士官も絵にかいたようなブラック日本軍人と化していってるのが克明に描かれてて
こえ~って思った
81無念Nameとしあき23/11/01(水)23:02:07No.1153087468そうだねx5
WW2開始時の
日本のGDPが228億円で戦費総額が7600億円
アメリカのGDPが1140億円で戦費総額が1兆5000億円
経済規模でも戦費総額でも負けてるのにGDP比負担は日本の重たい
これでどうやって勝つか言ってみ

※当時のドル円換算は諸説あるので注意
82無念Nameとしあき23/11/01(水)23:02:07No.1153087475+
核開発できる時期まで開戦伸ばせば負けはなかったかもな
その場合は北朝鮮ルートだが
83無念Nameとしあき23/11/01(水)23:02:35No.1153087627そうだねx2
>日本軍の作戦て大体こんな感じじゃね?
半年や1年の間は暴れてご覧にいれるがの間は本当になんとかなったのが始末の悪さに繋がる
言葉の続きのまんまになった訳だが
84無念Nameとしあき23/11/01(水)23:03:03No.1153087769そうだねx1
>前線にバーガーキングやピザハットの支店用意できるアメリカでは話にならん
当時だと流石に前線にはアイスクリーム屋とテニスコートくらいじゃね?
85無念Nameとしあき23/11/01(水)23:03:06No.1153087781そうだねx3
>核開発できる時期まで開戦伸ばせば負けはなかったかもな
>その場合は北朝鮮ルートだが
莫大な予算と人員と資源をマンハッタン計画に投入したアメリカですら完成は1945年だからな
そういうのは無理と言うものだ…
86無念Nameとしあき23/11/01(水)23:03:08No.1153087794そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
87無念Nameとしあき23/11/01(水)23:03:18No.1153087855そうだねx1
戦況がどんなにやばくなっても陸大受験を最優先に考える
若手エリート
88無念Nameとしあき23/11/01(水)23:03:42No.1153087982+
>核開発できる時期まで開戦伸ばせば負けはなかったかもな
>その場合は北朝鮮ルートだが
原材料と機材の関係で一生無理だぞ
89無念Nameとしあき23/11/01(水)23:03:52No.1153088040そうだねx4
航空機の生産数(大戦中に建造した数)
ドイツ  117,881機
日本   79,123機
イギリス 131,549機
ソ連 158,218機
アメリカ 324,750機
90無念Nameとしあき23/11/01(水)23:03:55No.1153088063+
>イージス艦ってミサイルでの防衛がメインだから砲撃で戦うの不利なの
レーダーでの索敵担当させればいい
91無念Nameとしあき23/11/01(水)23:04:04No.1153088106そうだねx2
>ある意味では勝ってるよ日本軍
>だって勝手にファシズム拗らせて暴走して国土半分焼け野原になった上にピカドン2発落とされても
>戦後わずか11年目で旧軍の主要人材が復帰して自衛隊として復活だからな
>生命力はゴキブリ並だ
皮肉なことに自衛隊個人の練度や能力一番高かったのって
1954~1960年くらいまでの頃なんだよね…(旧軍人材がそのままスライドしてアメリカ軍の装備で武装していたころ)
国会図書館とか一部で当時の赤本見れるけど
今の自衛官から考えられないくらいのMOS数だったり…
92無念Nameとしあき23/11/01(水)23:04:11No.1153088147+
    1698847451868.jpg-(69328 B)
69328 B
コイツをたくさん用意しよう
93無念Nameとしあき23/11/01(水)23:04:24No.1153088213+
>戦況がどんなにやばくなっても陸大受験を最優先に考える
>若手エリート
戦況を克明に伝えてましたか?(ミッドウェー海戦の戦果偽装)
94無念Nameとしあき23/11/01(水)23:05:16No.1153088484そうだねx4
    1698847516981.jpg-(55284 B)
55284 B
>コイツをたくさん用意しよう
95無念Nameとしあき23/11/01(水)23:05:26No.1153088529+
紺碧の艦隊いいよね
96無念Nameとしあき23/11/01(水)23:05:31No.1153088559そうだねx1
純粋な戦力以上に情報戦で赤陣営にやられちゃった感じ
ちなみに現在進行形
97無念Nameとしあき23/11/01(水)23:05:49No.1153088651そうだねx2
色んな海戦の結果をみるとそもそも勝ち目すらなかったように思える
本当に相手に損害与えたのって最初の最初だけじゃね?
98無念Nameとしあき23/11/01(水)23:05:53No.1153088667+
>皮肉なことに自衛隊個人の練度や能力一番高かったのって
>1954~1960年くらいまでの頃なんだよね…(旧軍人材がそのままスライドしてアメリカ軍の装備で武装していたころ)
>国会図書館とか一部で当時の赤本見れるけど
>今の自衛官から考えられないくらいのMOS数だったり…
今の自衛官なんか後期でようやくミニミ触ったりくらいだけど
当時の自衛官とか一番下っ端ですらM1ガーランド、M1カービン、M3SMG、BAR、バズーカ、手榴弾、小銃、擲弾、銃剣全部やってたからな
99無念Nameとしあき23/11/01(水)23:06:15No.1153088784+
>コイツをたくさん用意しよう
江田島同士で戦いになるから結局1人しか残らん
100無念Nameとしあき23/11/01(水)23:06:16No.1153088788+
>紺碧の艦隊いいよね
あれを見れば本気出せば勝てることがわかる
101無念Nameとしあき23/11/01(水)23:06:20No.1153088810+
>労働者が社長になる日本では全く違って来るからな
当時の日本社会で叩き上げってあったのかな
軍だとなおさらエリート主義が過ぎてたろ
特に海軍だと海兵出身の士官と下っ端機関工じゃ住む世界が全く別だったらしいし
まぁ下士官がボス猿を気取ってたってのはあったかも知れないが
102無念Nameとしあき23/11/01(水)23:06:43No.1153088936そうだねx3
日米の経済力比(昭和16年)
GNP13倍
鉄鋼18倍
石油721倍
103無念Nameとしあき23/11/01(水)23:06:45No.1153088945そうだねx2
>皮肉なことに自衛隊個人の練度や能力一番高かったのって
>1954~1960年くらいまでの頃なんだよね…(旧軍人材がそのままスライドしてアメリカ軍の装備で武装していたころ)
>国会図書館とか一部で当時の赤本見れるけど
>今の自衛官から考えられないくらいのMOS数だったり…
そりゃ兵卒だけで見るなら
アメリカ軍の装備した日本兵が最強とアメリカの将官自体がいってっからな
なお現在の自衛隊…
104無念Nameとしあき23/11/01(水)23:07:02No.1153089049そうだねx5
>紺碧の艦隊いいよね
正直オナニー見せられてるようで恥ずかしくなる
105無念Nameとしあき23/11/01(水)23:07:18No.1153089134そうだねx12
    1698847638490.jpg-(20683 B)
20683 B
>>紺碧の艦隊いいよね
>あれを見れば本気出せば勝てることがわかる
106無念Nameとしあき23/11/01(水)23:08:03No.1153089370そうだねx3
>>紺碧の艦隊いいよね
>正直オナニー見せられてるようで恥ずかしくなる
90年代にバカ売れよ
107無念Nameとしあき23/11/01(水)23:08:26No.1153089506+
>今の自衛官なんか後期でようやくミニミ触ったりくらいだけど
>当時の自衛官とか一番下っ端ですらM1ガーランド、M1カービン、M3SMG、BAR、バズーカ、手榴弾、小銃、擲弾、銃剣全部やってたからな
自衛隊徒手格闘が採用されたの
64式小銃で一本化するから訓練時間がガバっと開いたから説とか80年代までは囁かれてた
108無念Nameとしあき23/11/01(水)23:08:30No.1153089524+
>紺碧の艦隊いいよね
謎の精神バトル始めたりするやつ!
109無念Nameとしあき23/11/01(水)23:08:30No.1153089529そうだねx6
旧軍と自衛隊は調べれば調べる程がっかりする
110無念Nameとしあき23/11/01(水)23:08:42No.1153089585そうだねx1
今のロシアのグダグダっぷり見てると日本もこんな感じだったんだろうなあと思う
ロシアは資源国だし核持ってるしで今のロシアの方が100倍マシなんだが
111無念Nameとしあき23/11/01(水)23:08:57No.1153089665そうだねx3
>>紺碧の艦隊いいよね
>正直オナニー見せられてるようで恥ずかしくなる
仮想戦記なんざ程度の差はあれ全部妄想オナニーだし…
112無念Nameとしあき23/11/01(水)23:09:33No.1153089862+
>皮肉なことに自衛隊個人の練度や能力一番高かったのって
>1954~1960年くらいまでの頃なんだよね…(旧軍人材がそのままスライドしてアメリカ軍の装備で武装していたころ)
>国会図書館とか一部で当時の赤本見れるけど
>今の自衛官から考えられないくらいのMOS数だったり…
そのころマジでまだ実戦経験がある兵隊ゴロゴロしてたもんな
113無念Nameとしあき23/11/01(水)23:09:43No.1153089914そうだねx1
そもそもアメリカにケンカ売った理由が分からん
真珠湾だって成功した理由は
「日本がこっちにケンカ売る意味ないしやらんやろ……」と思ってたからだし
114無念Nameとしあき23/11/01(水)23:10:29No.1153090149+
>旧軍と自衛隊は調べれば調べる程がっかりする
そりゃつい最近まで防衛「庁」だった組織と
陸軍大臣と海軍大臣の2大臣まで輩出できる軍事組織が
同一のはずがないのでは…?
115無念Nameとしあき23/11/01(水)23:10:55No.1153090294そうだねx1
    1698847855442.png-(76292 B)
76292 B
>旧軍と自衛隊は調べれば調べる程がっかりする
自分に酔ってるヤツが多い印象がある
酔ってるついでにそれを出汁にして下っ端をコキ使う
116無念Nameとしあき23/11/01(水)23:11:01No.1153090322+
>皮肉なことに自衛隊個人の練度や能力一番高かったのって
>1954~1960年くらいまでの頃なんだよね…(旧軍人材がそのままスライドしてアメリカ軍の装備で武装していたころ)
>国会図書館とか一部で当時の赤本見れるけど
>今の自衛官から考えられないくらいのMOS数だったり…
64小銃すら以前の初期自衛隊なんて
資料あんまりネットにないから書籍で見るしかないので
ネトウヨアホだし怠惰だから絶対数が少ないので一番多分強かった時期なのに愛国動画とかでも題材に上がらないの草
117無念Nameとしあき23/11/01(水)23:11:06No.1153090339+
    1698847866361.jpg-(145874 B)
145874 B
>仮想戦記なんざ程度の差はあれ全部妄想オナニーだし…
青き波濤好きだったな…
118無念Nameとしあき23/11/01(水)23:11:16No.1153090406+
満州は全部アメリカに売り払って最初からアメポチ化して連合側についときゃまあなんとか
ただアメリカの中国入りが早まってまだ若いアメリカが耐えきれずに死ぬ可能性が上がるのが怖いところ
119無念Nameとしあき23/11/01(水)23:11:26No.1153090459+
アメリカになら負けても民主主義やってる国だから奴隷にはならない
そこから経済成長させて二位まで上り詰めて威を示せたから結果オーライ!
120無念Nameとしあき23/11/01(水)23:11:33No.1153090502そうだねx3
>そもそもアメリカにケンカ売った理由が分からん
>真珠湾だって成功した理由は
>「日本がこっちにケンカ売る意味ないしやらんやろ……」と思ってたからだし
満州国作るし
中国の海岸を占領し続けて内陸地まで侵攻するし
さらにフランス領のベトナムまで占領していくと
そりゃやめろって禁輸するわ
121無念Nameとしあき23/11/01(水)23:11:27No.1153090550+
    1698847887425.webm-(2928004 B)
2928004 B
適当にwebm
122無念Nameとしあき23/11/01(水)23:12:13No.1153090725+
マジで勝つにはニンジャアサシンを鬼畜米英の土地に送り込んで要人という要人をキリステゴメンするとかそういうレベルじゃないと無理じゃね?
123無念Nameとしあき23/11/01(水)23:12:26No.1153090789そうだねx2
    1698847946395.jpg-(54148 B)
54148 B
>仮想戦記なんざ程度の差はあれ全部妄想オナニーだし…
オナニーで気持ちよくなれそうなところで萎えさせるのを繰り返すのは新しい性癖なんだろうか
124無念Nameとしあき23/11/01(水)23:12:29No.1153090810+
>さらにフランス領のベトナムまで占領していくと
WW1といい日本って火事場泥棒好きだよね
125無念Nameとしあき23/11/01(水)23:12:33No.1153090828+
>>皮肉なことに自衛隊個人の練度や能力一番高かったのって
>>1954~1960年くらいまでの頃なんだよね…(旧軍人材がそのままスライドしてアメリカ軍の装備で武装していたころ)
>>国会図書館とか一部で当時の赤本見れるけど
>>今の自衛官から考えられないくらいのMOS数だったり…
>64小銃すら以前の初期自衛隊なんて
>資料あんまりネットにないから書籍で見るしかないので
>ネトウヨアホだし怠惰だから絶対数が少ないので一番多分強かった時期なのに愛国動画とかでも題材に上がらないの草
初代ゴジラとかでその時期の自衛隊やられ役だったから
その時代の自衛隊リアルでも弱いと思ってる説あって笑う
126無念Nameとしあき23/11/01(水)23:12:46No.1153090895+
>そもそもアメリカにケンカ売った理由が分からん
アメリカのことよくわかってない陸軍が「横からごちゃごちゃうるせぇ黙ってろ!」って政府とアメリカの交渉を蹴飛ばしたから
127無念Nameとしあき23/11/01(水)23:13:03No.1153090971+
>>仮想戦記なんざ程度の差はあれ全部妄想オナニーだし…
>オナニーで気持ちよくなれそうなところで萎えさせるのを繰り返すのは新しい性癖なんだろうか
勝てそうで勝てない野球漫画ばかり描いていたので…
128無念Nameとしあき23/11/01(水)23:13:05No.1153090980+
>マジで勝つにはニンジャアサシンを鬼畜米英の土地に送り込んで要人という要人をキリステゴメンするとかそういうレベルじゃないと無理じゃね?
としあき
国家は指導者を暗殺して全部講和とか和平ってならんのよ
組織は代替できる人物が常にいるから組織なのだ
129無念Nameとしあき23/11/01(水)23:13:26No.1153091108+
陸軍の兵力分布と動員状況

開戦当初 昭和16年12月
対ソ連 満州・朝鮮 14個師団(27%)76.9万人(34%)
対中国 23個師団(45%)61.2万人(27%)
本土 本土・台湾 4個師団(8%)51.2万人(22%)
対英国 南方進攻 10個師団(20%)34.9万人(17%)
対米国 なし

総計 51個師団 227万人
130無念Nameとしあき23/11/01(水)23:13:29No.1153091119+
>初代ゴジラとかでその時期の自衛隊やられ役だったから
>その時代の自衛隊リアルでも弱いと思ってる説あって笑う
鉄人28号でもブラックオックスとかにフルボッコにされてましたからね
自衛隊弱くね?って現実で言われ出したころから創作の自衛隊が強くなってる不思議
131無念Nameとしあき23/11/01(水)23:13:35No.1153091156そうだねx6
>アメリカになら負けても民主主義やってる国だから奴隷にはならない
>そこから経済成長させて二位まで上り詰めて威を示せたから結果オーライ!
当時のアメリカは普通に有色人種差別大国じゃなかったか
132無念Nameとしあき23/11/01(水)23:14:07No.1153091328そうだねx6
>マジで勝つにはニンジャアサシンを鬼畜米英の土地に送り込んで要人という要人をキリステゴメンするとかそういうレベルじゃないと無理じゃね?
大統領が亡くなればアメが戦争やめるとか夢想してたちょびヒゲ伍長以下の発想
133無念Nameとしあき23/11/01(水)23:14:25No.1153091436そうだねx1
敗戦時

対ソ連 満州22個師団(13%)66.4万人

対中国 25個師団(14%)105万人(20%)

本土 千島・台湾・朝鮮73個師団(42%)288.2万人(53%)
対英国 14個師団(8%)、対米国 上記本土の-台湾・朝鮮(玉砕部隊を含む) 39個師団(23%) 82.8万人(15%)

総計 173個師団 547万人
134無念Nameとしあき23/11/01(水)23:14:27No.1153091444+
>>さらにフランス領のベトナムまで占領していくと
>WW1といい日本って火事場泥棒好きだよね
一応それなりに理由があったのが面倒くさい
本国死んだから仏領植民地の管理は殺したドイツがするのが筋だけどアジアは遠いから日本が代わりにやりに行っただけではあるんだ
135無念Nameとしあき23/11/01(水)23:14:29No.1153091460+
>>さらにフランス領のベトナムまで占領していくと
>WW1といい日本って火事場泥棒好きだよね
あれは問題ないさ
バームクーヘンと青島ビールが手に入ったし
トラック諸島なども含めた信託統治領を手に入れてだいぶ太平洋で自由に行動できるようになった
136無念Nameとしあき23/11/01(水)23:14:37No.1153091485+
自衛隊は皇族芸人の竹田なんちゃらなんぞを講師に呼ぶって大丈夫か
思想性はどうでもいいがコイツを講師として拾った慶大名誉教授が
「まさかあそこまでポンコツだとは……」と言って捨てたほど無能なわけだろ
137無念Nameとしあき23/11/01(水)23:14:40No.1153091501+
>大統領が亡くなればアメが戦争やめるとか夢想してたちょびヒゲ伍長以下の発想
亡くなったらヒゲは自殺して日本には核が落ちましたね…
138無念Nameとしあき23/11/01(水)23:14:43No.1153091513そうだねx1
>しらんけどイージス艦がタイムスリップしたら行けるんじゃね
無理
例えば最新鋭の装備で固めてる特殊部隊エージェント1名で鎌倉武士1000騎に勝てないでしょ
139無念Nameとしあき23/11/01(水)23:15:00No.1153091591+
>旧軍と自衛隊は調べれば調べる程がっかりする
先に夢の軍をフィクションで見てしまうとそうなる
現実がそうじゃないからファンタジーとして盛ってる
140無念Nameとしあき23/11/01(水)23:15:23No.1153091696そうだねx1
>>大統領が亡くなればアメが戦争やめるとか夢想してたちょびヒゲ伍長以下の発想
>亡くなったらヒゲは自殺して日本には核が落ちましたね…
総力戦の最後らしい結果ではある…
141無念Nameとしあき23/11/01(水)23:16:08No.1153091919+
>当時のアメリカは普通に有色人種差別大国じゃなかったか
ルーズベルトがレイシストのキチガイだったからな
日系人の農地を接収するわ日系人部隊を激戦地にたらい回しにさせるわ
民主主義()って素晴らしいですな
142無念Nameとしあき23/11/01(水)23:16:24No.1153092005+
>コイツをたくさん用意しよう
あと10人必要だぞ
出来るか?
あっ現実には1人もいないからあと11人必要だ
143無念Nameとしあき23/11/01(水)23:16:37No.1153092076そうだねx3
俺はガキの頃北欧に住んでたから分かるが、人種の差による知能レベルの差は確かに存在するよ
144無念Nameとしあき23/11/01(水)23:17:05No.1153092219そうだねx1
>マジで勝つにはニンジャアサシンを鬼畜米英の土地に送り込んで要人という要人をキリステゴメンするとかそういうレベルじゃないと無理じゃね?
SOEとOSSがドイツと日本に対してそれ計画したけど
「日本軍の高級将校やヒトラーを暗殺するよりも、このままアホな日本軍の高級将校やヒトラーが間違った指揮を続けたほうが戦略的に有害だから」
という理由で暗殺作戦すべて取りやめになってる
145無念Nameとしあき23/11/01(水)23:17:26No.1153092327そうだねx1
家康の頃からガンガン技術に注力して自力で産業革命起こしとくくらいせんと無・理
146無念Nameとしあき23/11/01(水)23:17:28No.1153092333そうだねx1
    1698848248828.mp4-(5281878 B)
5281878 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
147無念Nameとしあき23/11/01(水)23:17:31No.1153092347そうだねx1
>俺はガキの頃北欧に住んでたから分かるが、人種の差による知能レベルの差は確かに存在するよ
それは単にお前個人のレベルが低かっただけでは…
148無念Nameとしあき23/11/01(水)23:17:43No.1153092405+
>ルーズベルトがレイシストのキチガイだったからな
>日系人の農地を接収するわ日系人部隊を激戦地にたらい回しにさせるわ
>民主主義()って素晴らしいですな
敵対してくる国に財産差し出してる今の日本がおかしいだけだよ
149無念Nameとしあき23/11/01(水)23:17:48No.1153092427そうだねx1
ニンジャアサシンにここまでマジレスつくのかよ!
150無念Nameとしあき23/11/01(水)23:18:05No.1153092515+
>>アメリカになら負けても民主主義やってる国だから奴隷にはならない
>>そこから経済成長させて二位まで上り詰めて威を示せたから結果オーライ!
>当時のアメリカは普通に有色人種差別大国じゃなかったか
フィリピンクラスに日本をしていいぞってアメリカ上層部は判断してたし
アメリカ国民は生贄求めたし
割と野蛮よね
151無念Nameとしあき23/11/01(水)23:18:15No.1153092580そうだねx4
    1698848295997.mp4-(6237506 B)
6237506 B
>70年以上もたったんだから日本もさすがに
>アメリカに対抗できる程度の軍事力や経済力や
>資源や生産力確保したはずだと思う
>まさかずっと従属してるとは思うまい
アメリカには筒抜けですけどね
←今から10年前のNHKの番組見るとね…
152無念Nameとしあき23/11/01(水)23:18:18No.1153092597そうだねx1
ハーツオブアイアンなら勝てるから…
153無念Nameとしあき23/11/01(水)23:18:41No.1153092709そうだねx3
>それは単にお前個人のレベルが低かっただけでは…
ジャップよ、残念だが俺がお前らを見下す側だ…
154無念Nameとしあき23/11/01(水)23:18:44No.1153092723+
>俺はガキの頃北欧に住んでたから分かるが、人種の差による知能レベルの差は確かに存在するよ
身体能力の差もな
155無念Nameとしあき23/11/01(水)23:19:14No.1153092870+
>割と野蛮よね
野蛮じゃないヤツはあんな先住民殺戮できんのやな
156無念Nameとしあき23/11/01(水)23:19:20No.1153092904そうだねx2
>>俺はガキの頃北欧に住んでたから分かるが、人種の差による知能レベルの差は確かに存在するよ
>身体能力の差もな
実際向こうって大谷レベルなんかアホほどいるしなあ
157無念Nameとしあき23/11/01(水)23:19:23No.1153092926そうだねx6
    1698848363842.jpg-(25292 B)
25292 B
>ジャップよ、残念だが俺がお前らを見下す側だ…
158無念Nameとしあき23/11/01(水)23:19:24No.1153092933+
>家康の頃からガンガン技術に注力して自力で産業革命起こしとくくらいせんと無・理
結構マジで江戸時代の江戸に過剰に人・経済を集めた弊害って
今現在まであとを引いてるよな
自治制の強い地方自治体が乱立してたわけだから
あそこまで江戸中心の治世をやらなかったらまた少し違ってたかも
159無念Nameとしあき23/11/01(水)23:19:27No.1153092945そうだねx1
>割と野蛮よね
野蛮人に近代戦で負けちゃった
160無念Nameとしあき23/11/01(水)23:20:08No.1153093128+
原爆2回落とされてもまだ強がりを言って戦争継続を訴えた軍隊だぜ?
161無念Nameとしあき23/11/01(水)23:20:14No.1153093167+
>ニンジャアサシンにここまでマジレスつくのかよ!
ニンジャとかいるわけないからな
やっぱりサムライウォーリアーよ
162無念Nameとしあき23/11/01(水)23:20:32No.1153093257そうだねx1
>ぶっちゃけ「対独戦のついで」レベルでマッカーサーが「こんな少ない兵力ふざけんな」とキレるくらい舐めプされてたのはあまり知られてない
海軍もひどい
全力で大西洋につぎ込んで太平洋に空母2戦艦2くらいをローテしてるだけ
実態は数の日本軍VS少数精鋭の米軍の戦い
163無念Nameとしあき23/11/01(水)23:20:44No.1153093305そうだねx1
>SOEとOSSがドイツと日本に対してそれ計画したけど
>「日本軍の高級将校やヒトラーを暗殺するよりも、このままアホな日本軍の高級将校やヒトラーが間違った指揮を続けたほうが戦略的に有害だから」
>という理由で暗殺作戦すべて取りやめになってる
それもあるがSOEがマラヤでマラヤ抗日軍と組んで暗殺作戦とかやってたけど
「現地の対日協力者片っ端から暗殺して回っても、そもそも自国民以外最初から人間とさえ認識してないので、何らの対策も打たないどころか、むしろ率先して日本軍がマラヤ現地人をたまに処刑してた」
とか報告書があったりする
164無念Nameとしあき23/11/01(水)23:20:53No.1153093353そうだねx2
>ハーツオブアイアンなら勝てるから…
陸軍が政府(プレイヤー)の決定に逆らわんから楽
165無念Nameとしあき23/11/01(水)23:21:04No.1153093404そうだねx3
>原爆2回落とされてもまだ強がりを言って戦争継続を訴えた軍隊だぜ?
いまの日銀見てると日本の組織体質変わらんなーと思うわ
166無念Nameとしあき23/11/01(水)23:22:20No.1153093753そうだねx2
>いまの日銀見てると日本の組織体質変わらんなーと思うわ
実は米国も中国も経済破綻の危機にいるのだ
167無念Nameとしあき23/11/01(水)23:22:26No.1153093788+
神  アフガニスタン
人神 ベトナム
人間 八路軍
人間 アメリカ
ゴミ ソ連
産廃 日本
168無念Nameとしあき23/11/01(水)23:22:36No.1153093846+
>>原爆2回落とされてもまだ強がりを言って戦争継続を訴えた軍隊だぜ?
>いまの日銀見てると日本の組織体質変わらんなーと思うわ
実際、当時のアメリカが
「日本は倫理的な撤退がスッゲー苦手」って報告してなかったっけ?
損切りとか出来んみたいな
169無念Nameとしあき23/11/01(水)23:23:03No.1153093983そうだねx4
>原爆2回落とされてもまだ強がりを言って戦争継続を訴えた軍隊だぜ?
原爆2回落とされた後でも投下されて犠牲者を悼む日にどこから落とされたか全く触れない属国があるらしい
170無念Nameとしあき23/11/01(水)23:23:06No.1153094002+
>原爆2回落とされてもまだ強がりを言って戦争継続を訴えた軍隊だぜ?
?「2000万の特攻を出せば勝てたのに…」
171無念Nameとしあき23/11/01(水)23:23:12No.1153094035そうだねx2
>いまの日銀見てると日本の組織体質変わらんなーと思うわ
変わるわけねーじゃん
国全体が欲しがりません勝つまでは継続してるんやぞバブル崩壊以降
172無念Nameとしあき23/11/01(水)23:23:22No.1153094088+
>No.1153086903
日本は意外と正規空母の数作ってたんだな
アメリカの他の項目と比べて一番差が小さいじゃん
173無念Nameとしあき23/11/01(水)23:23:42No.1153094194+
>結構マジで江戸時代の江戸に過剰に人・経済を集めた弊害って
>今現在まであとを引いてるよな
技術も割と衰退してたと思う、特に交通・輸送手段
平安時代には牛車使ってたのに江戸時代は籠だぞ?人力だぞ?
外様が物資の輸送を有利にして江戸に攻め込ませないための策だったらしいが
刀も美術品としての傾向が強くなって実戦に耐え得る太刀の製造法がロストテクノロジーになったし
174無念Nameとしあき23/11/01(水)23:23:54No.1153094260そうだねx1
結局日本は韓国に光復戦争で負けて敗戦国であることは変わらない
175無念Nameとしあき23/11/01(水)23:24:01No.1153094289+
>実際、当時のアメリカが
>「日本は倫理的な撤退がスッゲー苦手」って報告してなかったっけ?
>損切りとか出来んみたいな
上層部が絶対に自分が間違った責任を認めないからな
アメリカも間違うけどそこから徹底的に検証を始める
176無念Nameとしあき23/11/01(水)23:24:07No.1153094322+
>いまの日銀見てると日本の組織体質変わらんなーと思うわ
岸田「俺は変わった手を打てるぞ?」 (自分の給料アップ)
177無念Nameとしあき23/11/01(水)23:24:09No.1153094333そうだねx2
>それもあるがSOEがマラヤでマラヤ抗日軍と組んで暗殺作戦とかやってたけど
>「現地の対日協力者片っ端から暗殺して回っても、そもそも自国民以外最初から人間とさえ認識してないので、何らの対策も打たないどころか、むしろ率先して日本軍がマラヤ現地人をたまに処刑してた」
>とか報告書があったりする
数少ない連合国側から見た中野学校の要員とかの記録も残ってんだよな
「日本人なのになぜか危険が多い現地人のふりをして意味の分からない情報収集活動をしていた、捕まっててもヘラヘラ笑ってて気持ち悪いという理由でマラヤ抗日軍に鍬で殴り殺されていた」
「後になって別の日本軍の中野学校の要員を捕まえて尋問したところ、中野学校で習った忍術の奥義、といって捕まった時に笑っていたと判明した、気が触れているフリでもして逃げるつもりだったのだろうか?」

みたいな事が書かれてたり
178無念Nameとしあき23/11/01(水)23:24:13No.1153094352そうだねx3
>いまの日銀見てると日本の組織体質変わらんなーと思うわ
ジャップって根本的にアホな羊だし…
179無念Nameとしあき23/11/01(水)23:24:26No.1153094422そうだねx3
週間空母のチート国家に勝てるわけがない
180無念Nameとしあき23/11/01(水)23:24:51No.1153094551+
>日本は意外と正規空母の数作ってたんだな
>アメリカの他の項目と比べて一番差が小さいじゃん
空母は作れても中身の艦載機を操る操縦士が育たないという…
箱ものすき
181無念Nameとしあき23/11/01(水)23:24:51No.1153094552そうだねx3
>国全体が欲しがりません勝つまでは継続してるんやぞバブル崩壊以降
資本主義の国なのにまったく成長せず30年間ドブに捨てたのほんと笑う
敗戦よりこっちの方がヤバそう
182無念Nameとしあき23/11/01(水)23:25:03No.1153094608そうだねx2
    1698848703250.jpg-(16585 B)
16585 B
>「日本人なのになぜか危険が多い現地人のふりをして意味の分からない情報収集活動をしていた、捕まっててもヘラヘラ笑ってて気持ち悪いという理由でマラヤ抗日軍に鍬で殴り殺されていた」
>「後になって別の日本軍の中野学校の要員を捕まえて尋問したところ、中野学校で習った忍術の奥義、といって捕まった時に笑っていたと判明した、気が触れているフリでもして逃げるつもりだったのだろうか?」
多分マラヤの暗殺者の人たちこんな気分だったんだろうな…
183無念Nameとしあき23/11/01(水)23:25:39No.1153094770そうだねx2
>>いまの日銀見てると日本の組織体質変わらんなーと思うわ
>岸田「俺は変わった手を打てるぞ?」 (自分の給料アップ)
自衛官等の公務員の給料ベースアップを曲解させようとした記事に騙されてる人は黙ってて
どうせ今後も一生騙され続けるから
184無念Nameとしあき23/11/01(水)23:25:53No.1153094847+
>「日本人なのになぜか危険が多い現地人のふりをして意味の分からない情報収集活動をしていた、捕まっててもヘラヘラ笑ってて気持ち悪いという理由でマラヤ抗日軍に鍬で殴り殺されていた」
>「後になって別の日本軍の中野学校の要員を捕まえて尋問したところ、中野学校で習った忍術の奥義、といって捕まった時に笑っていたと判明した、気が触れているフリでもして逃げるつもりだったのだろうか?」
そもそもなんで日本軍が現地人いじめまくってる占領下で日本人の癖に現地人の変装してんだよ
バカすぎるだろ
185無念Nameとしあき23/11/01(水)23:25:54No.1153094852+
>原爆2回落とされた後でも投下されて犠牲者を悼む日にどこから落とされたか全く触れない属国があるらしい
これも何だかなって思う
WW2関係の話する時に何でなんとなく被害者ヅラしてるんだ日本人って
全面的に日本が悪いんだからもうこういう事しませんって自省するべきじゃないのか
日本人で真珠湾反省してる人間とかゼロだろ
186無念Nameとしあき23/11/01(水)23:26:24No.1153095000+
>結局日本は韓国に光復戦争で負けて敗戦国であることは変わらない
君らはコツコツとエロ本作ってて
187無念Nameとしあき23/11/01(水)23:26:30No.1153095032+
>これも何だかなって思う
>WW2関係の話する時に何でなんとなく被害者ヅラしてるんだ日本人って
>全面的に日本が悪いんだからもうこういう事しませんって自省するべきじゃないのか
>日本人で真珠湾反省してる人間とかゼロだろ
もうちょっと戦果拡大で来たよなあ…ってなるやつ
188無念Nameとしあき23/11/01(水)23:26:45No.1153095106+
>「現地の対日協力者片っ端から暗殺して回っても、そもそも自国民以外最初から人間とさえ認識してないので、何らの対策も打たないどころか、むしろ率先して日本軍がマラヤ現地人をたまに処刑してた」
占領軍が現地民人間扱いしてなかったから暗殺作戦が意味ありませんでしたって
斜め上過ぎるだろ
189無念Nameとしあき23/11/01(水)23:26:52No.1153095144そうだねx5
>光復戦争
初めて見る単語だ…
190無念Nameとしあき23/11/01(水)23:27:01No.1153095186+
>ハーツオブアイアンなら勝てるから…
でもDHやHOI4じゃ無理じゃないのかな?
初っ端戦争吹っ掛け勝利プレイは
191無念Nameとしあき23/11/01(水)23:27:24No.1153095308+
>WW2関係の話する時に何でなんとなく被害者ヅラしてるんだ日本人って
>全面的に日本が悪いんだからもうこういう事しませんって自省するべきじゃないのか
>日本人で真珠湾反省してる人間とかゼロだろ
アメップのレス
192無念Nameとしあき23/11/01(水)23:27:36No.1153095358そうだねx1
    1698848856509.jpg-(24591 B)
24591 B
賢い
193無念Nameとしあき23/11/01(水)23:27:48No.1153095413そうだねx3
>上層部が絶対に自分が間違った責任を認めないからな
自衛隊にいた時、下っ端のための相談ノートを中隊の陸曹が用意してくれたんだけど
「間違った命令でも上に従うのが自衛官」とかいうコメントを見て心底失望した
残念ながらこれは日本人の国民性なんだろうか
194無念Nameとしあき23/11/01(水)23:28:14No.1153095542そうだねx1
>「日本は倫理的な撤退がスッゲー苦手」って報告してなかったっけ?
>損切りとか出来んみたいな
インディアン絶滅寸前まで追いやってるやべーやつらに自国まで攻め込まれてて損切りとか出来るわけ無いんだよな
195無念Nameとしあき23/11/01(水)23:28:18No.1153095567そうだねx4
>賢い
イギリス最強の将軍帰れや
196無念Nameとしあき23/11/01(水)23:28:47No.1153095738そうだねx5
    1698848927102.jpg-(10085 B)
10085 B
>賢い
197無念Nameとしあき23/11/01(水)23:29:11No.1153095858そうだねx3
>自衛隊にいた時、下っ端のための相談ノートを中隊の陸曹が用意してくれたんだけど
>「間違った命令でも上に従うのが自衛官」とかいうコメントを見て心底失望した
>残念ながらこれは日本人の国民性なんだろうか
その間違いの責任を上が取って下には絶対に負担にしない
ってのが前提の話だけど
そんなわけないからな…下っ端は切り捨てられるのはよくある
198無念Nameとしあき23/11/01(水)23:29:20No.1153095905そうだねx3
    1698848960162.jpg-(94400 B)
94400 B
国としてのパワーが違う
199無念Nameとしあき23/11/01(水)23:29:22No.1153095918そうだねx3
>インディアン絶滅寸前まで追いやってるやべーやつらに自国まで攻め込まれてて損切りとか出来るわけ無いんだよな
ナチと組んでた国の立場に立ってこういうの言い出すの本当に笑う
200無念Nameとしあき23/11/01(水)23:29:23No.1153095924+
>>原爆2回落とされた後でも投下されて犠牲者を悼む日にどこから落とされたか全く触れない属国があるらしい
>これも何だかなって思う
>WW2関係の話する時に何でなんとなく被害者ヅラしてるんだ日本人って
>全面的に日本が悪いんだからもうこういう事しませんって自省するべきじゃないのか
>日本人で真珠湾反省してる人間とかゼロだろ
いじめっ子の常日頃のいじめは問題視せずにいじめられた子の最後の暴力だけ注視してるみたい
最初から沖縄が欲しくて寄越せよって言われてて断ってたら経済封鎖されたって認識してないとそうなるのか
普通に考えてそれが目的じゃなかったらこの平和な時代に70年経っても返されない基地なんてあると思う?
201無念Nameとしあき23/11/01(水)23:29:37No.1153095991+
>>ハーツオブアイアンなら勝てるから…
>でもDHやHOI4じゃ無理じゃないのかな?
>初っ端戦争吹っ掛け勝利プレイは
あんまりリアルに作られるとゲームで気晴らしも出来なくなるじゃないですか…
202無念Nameとしあき23/11/01(水)23:30:13No.1153096155そうだねx1
>普通に考えてそれが目的じゃなかったらこの平和な時代に70年経っても返されない基地なんてあると思う?
日本情勢とか関係なく米軍基地不要論はアメリカ本国でも根強いが
203無念Nameとしあき23/11/01(水)23:30:27No.1153096233+
捕捉
204無念Nameとしあき23/11/01(水)23:30:38No.1153096301+
>ナチと組んでた国の立場に立ってこういうの言い出すの本当に笑う
あの国の人らは本当にナチが大好物ね
205無念Nameとしあき23/11/01(水)23:30:47No.1153096350そうだねx4
>普通に考えてそれが目的じゃなかったらこの平和な時代に70年経っても返されない基地なんてあると思う?
返されない?
置いてやってるんだぞジャップよHAHAHA
206無念Nameとしあき23/11/01(水)23:30:49No.1153096357+
兵隊は優秀だったよ
徴兵で質の悪い兵隊ばっかになった時期でもアメリカ軍相手になお粘り強かったよ
でもそんだけ
207無念Nameとしあき23/11/01(水)23:31:00No.1153096398+
冷戦が存在しなかった時空からきたひとかな?
208無念Nameとしあき23/11/01(水)23:31:10No.1153096454そうだねx1
>いじめられた子の最後の暴力だけ注視してるみたい
対米開戦だけじゃなくその前の日中戦争も注視しなくちゃね
209無念Nameとしあき23/11/01(水)23:31:31No.1153096579+
>>普通に考えてそれが目的じゃなかったらこの平和な時代に70年経っても返されない基地なんてあると思う?
>日本情勢とか関係なく米軍基地不要論はアメリカ本国でも根強いが
今まで必要だったのが全てだよ
もう世界大戦を知ってる世代はみんな引退した
210無念Nameとしあき23/11/01(水)23:31:32No.1153096583そうだねx2
つーか辻政信みたいな独断専行や口だけ出して場に入って滅茶苦茶引っ掻き回すけど責任はとりませ~んみたいな奴
何で処罰しなかったんだって思うわ
211無念Nameとしあき23/11/01(水)23:31:41No.1153096638そうだねx2
>「間違った命令でも上に従うのが自衛官」とかいうコメントを見て心底失望した
今の近代軍隊が間違った命令には少なくとも士官は反抗する義務があるってのと比べると悲しくなるな
212無念Nameとしあき23/11/01(水)23:31:57No.1153096720そうだねx1
>海軍もひどい
>全力で大西洋につぎ込んで太平洋に空母2戦艦2くらいをローテしてるだけ
>実態は数の日本軍VS少数精鋭の米軍の戦い
少数精鋭ですらなかったような?
ドイツとの戦いに必要な人物金を投入した後に余りを日本との戦いに回したって聞いたよ?
213無念Nameとしあき23/11/01(水)23:32:24No.1153096853+
>>いじめられた子の最後の暴力だけ注視してるみたい
>対米開戦だけじゃなくその前の日中戦争も注視しなくちゃね
やっぱりみんなで削ったのに最後に削りに参加した国しかみないんだな
その視点好きだねえ
214無念Nameとしあき23/11/01(水)23:32:28No.1153096867そうだねx2
>いじめっ子の常日頃のいじめは問題視せずにいじめられた子の最後の暴力だけ注視してるみたい
>最初から沖縄が欲しくて寄越せよって言われてて断ってたら経済封鎖されたって認識してないとそうなるのか
あのーアメリカにはハナから戦争する気なくて
日本から仕掛けたんですけど
経済閉鎖も元を辿れば満州事変だから日本の自業自得だよね?
215無念Nameとしあき23/11/01(水)23:32:38No.1153096928+
>つーか辻政信みたいな独断専行や口だけ出して場に入って滅茶苦茶引っ掻き回すけど責任はとりませ~んみたいな奴
>何で処罰しなかったんだって思うわ
日本軍を超巨大なブラック企業としてみればわかるが
高級人材が少ないのでキチガイでもなんでも使わざるを得ない
何故ならそいつ更迭したら変わりはいないから
兵隊は変わりなんぞいくらでもいるが佐官はマジ少ないからな日本
216無念Nameとしあき23/11/01(水)23:32:57No.1153097028そうだねx2
>つーか辻政信みたいな独断専行や口だけ出して場に入って滅茶苦茶引っ掻き回すけど責任はとりませ~んみたいな奴
>何で処罰しなかったんだって思うわ
ああいう馬鹿に吹き込んでラジコンする外道は結構いるからな
ここでもmayのとしあきがけものフレンズ2のアニメで暴れていろんな方面に迷惑かけた時に
ラジコンしたのが5chのなんでも実況の連中だったからな
業が深いのよ
217無念Nameとしあき23/11/01(水)23:33:10No.1153097094+
>つーか辻政信みたいな独断専行や口だけ出して場に入って滅茶苦茶引っ掻き回すけど責任はとりませ~んみたいな奴
>何で処罰しなかったんだって思うわ
敗戦と同時に坊主に化けて全力で逃げるアクロバットをかましてたのでまぁ
218無念Nameとしあき23/11/01(水)23:33:12No.1153097100+
    1698849192424.jpg-(120098 B)
120098 B
>技術も割と衰退してたと思う、特に交通・輸送手段
江戸時代のメインの輸送手段は水運ですので
人が過密なところでは馬を走らせるのは危険だし人間が考えて操作できる
そして小回りも効く乗り物って言ったら当時はやっぱり籠か人力車だし
今なら自転車かキックボードだな
219無念Nameとしあき23/11/01(水)23:33:58No.1153097334+
>今まで必要だったのが全てだよ
別にアメリカが積極的に日本を取るために行動した事はありませんが
元CIA長官やってた人曰く
別に沖縄事態はどうでもよくて海兵隊が予算獲得の理由にするために一つでも基地を維持したいから
220無念Nameとしあき23/11/01(水)23:34:18No.1153097440そうだねx2
>兵隊は優秀だったよ
>徴兵で質の悪い兵隊ばっかになった時期でもアメリカ軍相手になお粘り強かったよ
竹田とかは命懸けで白兵戦に持ち込む日本兵に米兵は怯えたとか言ってるけど
「あいつら攻撃が直線的だから横に避けてカウンター入れれば簡単に倒せる」
とか余裕で攻略されてる米兵の証言もあるんだよな
多分後者が正しいと思う
221無念Nameとしあき23/11/01(水)23:34:20No.1153097445+
>今なら自転車かキックボードだな
荷物運べや
222無念Nameとしあき23/11/01(水)23:34:26No.1153097483+
>つーか辻政信みたいな独断専行や口だけ出して場に入って滅茶苦茶引っ掻き回すけど責任はとりませ~んみたいな奴
>何で処罰しなかったんだって思うわ
辻政信はキチガイだったけど
アイツをラジコンにしてた当時の名もない大本営や作戦課の連中が一番極悪
実際戦後辻はそいつらの後ろ盾がない状態だから迷走した挙句にデカいことやりたいとラオスにいって死亡だし
223無念Nameとしあき23/11/01(水)23:34:28No.1153097492そうだねx3
>兵站軽視してたわけでなく
>後方要員極限まで絞って歩兵に回さないと戦線すらマトモに維持できないレベルだったってだけだぞ
そもそも日中戦争も終わってないのに戦線拡大とかやってるのがおかしい
資源も無いのに二方面の戦争なんてどう考えても無理だろ
224無念Nameとしあき23/11/01(水)23:34:29No.1153097499+
1936年に大陸に展開してる全軍使って米本土上陸してたら勝てた
225無念Nameとしあき23/11/01(水)23:35:37No.1153097793そうだねx6
>1936年に大陸に展開してる全軍使って米本土上陸してたら勝てた
中国すら攻略できなかったのに何寝言いってんや
226無念Nameとしあき23/11/01(水)23:35:57No.1153097880+
常に経済戦争してる現在と違って平和ってのは基本停滞する事だよ
227無念Nameとしあき23/11/01(水)23:36:07No.1153097931+
>そもそも日中戦争も終わってないのに戦線拡大とかやってるのがおかしい
だって近衛が外交グダグダにしやがったし……
228無念Nameとしあき23/11/01(水)23:36:09No.1153097951+
>辻政信はキチガイだったけど
>アイツをラジコンにしてた当時の名もない大本営や作戦課の連中が一番極悪
>実際戦後辻はそいつらの後ろ盾がない状態だから迷走した挙句にデカいことやりたいとラオスにいって死亡だし
負けるのわかってて面倒くさいからやりたいけど戦争責任に問われそうな行為全部張り切ってやってくれたからなあいつ
逆コースのおかげで命拾いしただけ
229無念Nameとしあき23/11/01(水)23:36:27No.1153098037+
>1936年に大陸に展開してる全軍使って米本土上陸してたら勝てた
勝てるわけねーだろ
日本はアメリカの半分の戦費なのに
経済負担は3倍だぞ
230無念Nameとしあき23/11/01(水)23:36:47No.1153098130+
>>兵站軽視してたわけでなく
>>後方要員極限まで絞って歩兵に回さないと戦線すらマトモに維持できないレベルだったってだけだぞ
>そもそも日中戦争も終わってないのに戦線拡大とかやってるのがおかしい
>資源も無いのに二方面の戦争なんてどう考えても無理だろ
無理でもやらないとそのまま負けるってわかったら動くしかないだろ
油なくなってからじゃ手遅れなのは変わらん
231無念Nameとしあき23/11/01(水)23:36:51No.1153098149+
>1936年に大陸に展開してる全軍使って米本土上陸してたら勝てた
陸軍が対米戦決意する頃までに日中戦争に勝ってるくらい強いならワンチャン…
232無念Nameとしあき23/11/01(水)23:37:15No.1153098256+
>1936年に大陸に展開してる全軍使って米本土上陸してたら勝てた
中国ソ連を抑え込むのをアメリカが邪魔してきたせいで日米開戦したんだから
その仮定は無意味だ
233無念Nameとしあき23/11/01(水)23:37:16No.1153098260+
>荷物運べや
それは水運でやってたのが江戸だ
あちこち水路だらけだったぞ
234無念Nameとしあき23/11/01(水)23:37:46No.1153098403そうだねx1
>1936年に大陸に展開してる全軍使って米本土上陸してたら勝てた
HOI2みたいなことしてんな
235無念Nameとしあき23/11/01(水)23:37:47No.1153098409+
>無理でもやらないとそのまま負けるってわかったら動くしかないだろ
>油なくなってからじゃ手遅れなのは変わらん
(今まで油を売ってくれてた国を殴りに行く)
236無念Nameとしあき23/11/01(水)23:37:58No.1153098456そうだねx6
>辻政信はキチガイだったけど
>アイツをラジコンにしてた当時の名もない大本営や作戦課の連中が一番極悪
>実際戦後辻はそいつらの後ろ盾がない状態だから迷走した挙句にデカいことやりたいとラオスにいって死亡だし
これは大本営どころか
ナマで目撃した佐官の手記とかでもたまに触れられてるんだよな
軍医のビルマ日記っていう回想禄に
「あの人は自分に酔ってるだけで、そんな小物をおだてて、自分が責任者になったらヤバいことをやらせてるだけで、それにさえ気がついてないかわいそうな人」みたいな評が残ってる
237無念Nameとしあき23/11/01(水)23:38:01No.1153098476+
>中国ソ連を抑え込むのをアメリカが邪魔してきたせいで
アメリカは日本にはちょっかい出してないから
日本がこっち攻撃する理由ないだろと思ってたんですが……
238無念Nameとしあき23/11/01(水)23:38:06No.1153098499+
>無理でもやらないとそのまま負けるってわかったら動くしかないだろ
単にドイツの勢いに引っ張られただけちゃうんか…
239無念Nameとしあき23/11/01(水)23:38:29No.1153098623+
    1698849509813.jpg-(688607 B)
688607 B
キルレ25とかいう無双アクション
240無念Nameとしあき23/11/01(水)23:38:44No.1153098678+
>そもそも日中戦争も終わってないのに戦線拡大とかやってるのがおかしい
??「だって陸軍ばっかり存在感出しててずるいじゃん?っぱ艦隊決戦してぇよ」
241無念Nameとしあき23/11/01(水)23:38:47No.1153098690+
>荷物運べや
水運でやってたって最初に書いてあるじゃない
242無念Nameとしあき23/11/01(水)23:38:49No.1153098702+
>ナチと組んでた国の立場に立ってこういうの言い出すの本当に笑う
ナチのユダヤ絶滅に反対してた日本と日本と敵対してる国民党に支援し続けてたドイツ
コイツラなんで同盟したんだ
243無念Nameとしあき23/11/01(水)23:39:16No.1153098830+
>これは大本営どころか
>ナマで目撃した佐官の手記とかでもたまに触れられてるんだよな
>軍医のビルマ日記っていう回想禄に
>「あの人は自分に酔ってるだけで、そんな小物をおだてて、自分が責任者になったらヤバいことをやらせてるだけで、それにさえ気がついてないかわいそうな人」みたいな評が残ってる
ナチを台頭させたドイツの産業界や政治家も
ヒトラーみたいな馬鹿に過激なことやらせてもあいつがヘイト溜まるから別にいいやってやったからな…
結果大損害どころか祖国無くなっちゃった
244無念Nameとしあき23/11/01(水)23:39:22No.1153098857そうだねx4
???「ニューギニアに兵隊出したいなぁ…でも地理も情報も全くないし今から準備したら間に合わないなぁ…せや、辻のアホおだてて強行させたろ!」
辻「もはやニューギニア作戦は侵攻決定段階なのである」

誰とは言わんがホントカス
245無念Nameとしあき23/11/01(水)23:39:22No.1153098859+
日本が勝つにはヒゲがヨーロッパ統一して挟み撃ちしてくれないと無理だったから無理だよ
冗談抜きでドイツがソ連放っておけば勝ってたんじゃないかな
246無念Nameとしあき23/11/01(水)23:39:56No.1153098999そうだねx2
>1936年に大陸に展開してる全軍使って米本土上陸してたら勝てた
上陸することが不可能なのにそれを前提にしても…
247無念Nameとしあき23/11/01(水)23:40:14No.1153099081+
>日本が勝つにはヒゲがヨーロッパ統一して挟み撃ちしてくれないと無理だったから無理だよ
>冗談抜きでドイツがソ連放っておけば勝ってたんじゃないかな
そうなった所で中国・アメリカvsドイツ・日本だろ
勝てるわけない
248無念Nameとしあき23/11/01(水)23:40:22No.1153099117+
>アメリカは日本にはちょっかい出してないから
>日本がこっち攻撃する理由ないだろと思ってたんですが……
中国利権吸うのに邪魔な日本踏み潰す気まんまんでしたがね
249無念Nameとしあき23/11/01(水)23:40:30No.1153099147そうだねx3
>>中国ソ連を抑え込むのをアメリカが邪魔してきたせいで
>アメリカは日本にはちょっかい出してないから
>日本がこっち攻撃する理由ないだろと思ってたんですが……
アメリカが馬鹿だったっていう話?
250無念Nameとしあき23/11/01(水)23:40:30No.1153099149+
敗戦国の末路
251無念Nameとしあき23/11/01(水)23:41:06No.1153099303+
普通辻みたいな奴他の軍隊でもいたんだろうけど
どうやって処理してたんだろうか、と連合国見てて思う
252無念Nameとしあき23/11/01(水)23:41:17No.1153099360+
>そうなった所で中国・アメリカvsドイツ・日本だろ
>勝てるわけない
資源の確保が全てだ
それさえできるなら
253無念Nameとしあき23/11/01(水)23:41:19No.1153099369+
>キルレ25とかいう無双アクション
だってたった15名の機関銃陣地に3000名の日本兵が突撃してくるんだよ?
馬鹿ジャップどもに機関銃乱射してれば自動的に無双できるわ
日本軍部隊全滅してるしもしかしてJAPってアタマ悪いだろ
254無念Nameとしあき23/11/01(水)23:41:46No.1153099507+
>冗談抜きでドイツがソ連放っておけば勝ってたんじゃないかな
その場合ソ連がドイツぶん殴りに行くんで…
ドイツはソ連が殴ってくると思ってるから先に殴りに行ったし
ソ連はドイツが殴ってくると思ってたから先に殴ろうとしてたけど先手打たれた
255無念Nameとしあき23/11/01(水)23:41:52No.1153099523+
    1698849712704.jpg-(44409 B)
44409 B
>>1936年に大陸に展開してる全軍使って米本土上陸してたら勝てた
>上陸することが不可能なのにそれを前提にしても…
巻末解説で西海岸を占領可能であることを示した本として絶賛されてたぞ
256無念Nameとしあき23/11/01(水)23:42:05No.1153099587+
>普通辻みたいな奴他の軍隊でもいたんだろうけど
>どうやって処理してたんだろうか、と連合国見てて思う
閑職に回してOSIMAIだ
257無念Nameとしあき23/11/01(水)23:42:15No.1153099624+
>中国利権吸うのに邪魔な日本踏み潰す気まんまんでしたがね
ハルノートは実際には日本とお互いwin-winの話する気で
それは日本側にも伝わってたけど
日本国内の権力争いで蹴っ飛ばす事になったんですけど……
258無念Nameとしあき23/11/01(水)23:42:43No.1153099745そうだねx5
    1698849763495.png-(279148 B)
279148 B
ハナから上手く行くわけ無いよね
こんな仮面夫婦みたいな同盟
259無念Nameとしあき23/11/01(水)23:43:08No.1153099855そうだねx2
突撃ーわー
ズボボボボボボ
ギャー
以後繰り返し
260無念Nameとしあき23/11/01(水)23:43:09No.1153099860そうだねx4
>ナチのユダヤ絶滅に反対してた日本と日本と敵対してる国民党に支援し続けてたドイツ
>コイツラなんで同盟したんだ
お互いに同盟可能な相手がいなかったんだ
261無念Nameとしあき23/11/01(水)23:43:22No.1153099912そうだねx4
>アメリカが馬鹿だったっていう話?
日本が馬鹿だったって話してるんだけども
アメリカは日本が自分たちにケンカ売れば絶対に勝てないし苦しくなるだけだからやるハズないと思ってたし
その分析は正しかったよね?
それをやるほどバカだったんだよ日本は
262無念Nameとしあき23/11/01(水)23:43:36No.1153099980そうだねx1
>ハルノートは実際には日本とお互いwin-winの話する気で
>それは日本側にも伝わってたけど
>日本国内の権力争いで蹴っ飛ばす事になったんですけど……
11月頭に開戦決定して
11月の終わりに出てきた文書がなんだって?
263無念Nameとしあき23/11/01(水)23:43:38No.1153099988+
>普通辻みたいな奴他の軍隊でもいたんだろうけど
>どうやって処理してたんだろうか、と連合国見てて思う
War Report of the OssっていうOSSのエージェントだったルーズベルトの孫が中心になって編纂した
米陸軍公認のOSSの公式活動記録があるんだけど
その中で触れられてる部分がある
「(辻のようなタイプは)通常編成の軍隊ではなく、我々OSSやSOEの様な外様の諜報機関で、個人の裁量だけ認めて戦地に放り込む様な運用をしなければならなかった」
「OSSのエージェントになっていたら、そこそこは使える人間だっただろう」
とのこと
264無念Nameとしあき23/11/01(水)23:43:39No.1153099990そうだねx3
>>>1936年に大陸に展開してる全軍使って米本土上陸してたら勝てた
>>上陸することが不可能なのにそれを前提にしても…
>巻末解説で西海岸を占領可能であることを示した本として絶賛されてたぞ
知るかボケ
265無念Nameとしあき23/11/01(水)23:43:41No.1153100003そうだねx3
>巻末解説で西海岸を占領可能であることを示した本として絶賛されてたぞ
昔それ読んだけどタワゴトしか書いてないぞ
266無念Nameとしあき23/11/01(水)23:43:43No.1153100015そうだねx1
>巻末解説で西海岸を占領可能であることを示した本として絶賛されてたぞ
中国にすら勝てなくて被害拡大してけっきょく敗北して逃げ帰ったのに
アメリカの西海岸を占領出来る確保出来るってオモシロすぎる
太平洋横断して兵站維持できるわけねーだろ弱小海軍に
267無念Nameとしあき23/11/01(水)23:43:52No.1153100058そうだねx3
>お互いに同盟可能な相手がいなかったんだ
少なくとも日本はWW2で連合側で参戦できるルートはいくつもあったけどな
268無念Nameとしあき23/11/01(水)23:44:08No.1153100127そうだねx10
>アメリカが馬鹿だったっていう話?
一つ確かなのは君は馬鹿だな
269無念Nameとしあき23/11/01(水)23:44:14No.1153100146そうだねx2
>日本が勝つにはヒゲがヨーロッパ統一して挟み撃ちしてくれないと無理だったから無理だよ
>冗談抜きでドイツがソ連放っておけば勝ってたんじゃないかな
ドイツは三国同盟結ぶ以前は
どちらかと言うと中国よりだったし
270無念Nameとしあき23/11/01(水)23:44:39No.1153100253+
>>中国利権吸うのに邪魔な日本踏み潰す気まんまんでしたがね
>ハルノートは実際には日本とお互いwin-winの話する気で
>それは日本側にも伝わってたけど
>日本国内の権力争いで蹴っ飛ばす事になったんですけど……
それアメリカの筋書きね
いやそうはならんやろって普通は思うよね
でもそんな不都合な理由なんて記録に残す必要ないんだよね
271無念Nameとしあき23/11/01(水)23:44:56No.1153100318+
アメリカを相手にせずにソ連だけに絞っていれば日本は勝戦国になれたんだけど近衛文麿という共産主義に染まった総理と山本五十六がアメリカと戦いという我侭でアメリカと戦う破目になった
272無念Nameとしあき23/11/01(水)23:45:00No.1153100333+
>「(辻のようなタイプは)通常編成の軍隊ではなく、我々OSSやSOEの様な外様の諜報機関で、個人の裁量だけ認めて戦地に放り込む様な運用をしなければならなかった」
>「OSSのエージェントになっていたら、そこそこは使える人間だっただろう」
小野田少尉とか相当ヤバいバイオレンス人間だったけど
中野学校のゲリラコマンドとして爆弾みたいに戦地に放り込んだら
30年間戦闘継続して帰ってきたりしてたしな
273無念Nameとしあき23/11/01(水)23:45:08No.1153100370そうだねx1
>11月頭に開戦決定して
>11月の終わりに出てきた文書がなんだって?
開戦決定って開戦したのは日本がアメリカに直接手を出したからですけど……
なんか堂々と嘘言う奴が出てきた時点で終わりだ
274無念Nameとしあき23/11/01(水)23:45:09No.1153100374+
    1698849909279.jpg-(76280 B)
76280 B
なんか当時の軍や軍人が馬鹿ばっかりという論調だが
正直今でもそういう構造化思考とかクリティカルシンキングとか
凄まじく苦手で感覚的にしかしゃべれない人が
年齢に関係なく溢れてると思う…
今に至るまで脈々と受け継がれてしまってるよ
275無念Nameとしあき23/11/01(水)23:45:25No.1153100442そうだねx1
真珠湾でちゃんと相手の船を殲滅させて
矢継ぎ早にアメリカ本土へ空爆すればと思うけど

そもそも暗号読まれてミッドウェー負けてるし無理ゲーだな
276無念Nameとしあき23/11/01(水)23:45:40No.1153100490そうだねx2
>>アメリカは日本にはちょっかい出してないから
>>日本がこっち攻撃する理由ないだろと思ってたんですが……
>中国利権吸うのに邪魔な日本踏み潰す気まんまんでしたがね
アメリカが要求してたのはワシントン体制に戻れって事だよ
277無念Nameとしあき23/11/01(水)23:45:43No.1153100502そうだねx4
>ハルノートは実際には日本とお互いwin-winの話する気で
>それは日本側にも伝わってたけど
>日本国内の権力争いで蹴っ飛ばす事になったんですけど……
米「そんなに石油欲しいなら(ダブついてるし)売ってやるから撤退しろ」
政府「わかりました撤退します海軍もいいな」海軍「はい」
までいってたのを陸軍が蹴っ飛ばしたからハル・ノート突きつけられたんだぜ
278無念Nameとしあき23/11/01(水)23:46:04No.1153100610そうだねx1
>「(辻のようなタイプは)通常編成の軍隊ではなく、我々OSSやSOEの様な外様の諜報機関で、個人の裁量だけ認めて戦地に放り込む様な運用をしなければならなかった」
>「OSSのエージェントになっていたら、そこそこは使える人間だっただろう」
当時の日本ではそういう組織が評価されず、栄達も期待できないほど硬直した官僚制と閉塞的な社会では望むべくもない、みたいなことそのあと書いて案だけどね
279無念Nameとしあき23/11/01(水)23:46:09No.1153100631そうだねx1
>開戦決定って開戦したのは日本がアメリカに直接手を出したからですけど……
何言ってんだお前?
280無念Nameとしあき23/11/01(水)23:46:10No.1153100639+
中国を落とせなかった理由は今某国が実演し続けてくれています
281無念Nameとしあき23/11/01(水)23:46:15No.1153100655+
>ハナから上手く行くわけ無いよね
>こんな仮面夫婦みたいな同盟
そもそも日本はもともとイギリス側で
ドイツは中国側
なのにあの時だけ妙に一致してしまった結果
282無念Nameとしあき23/11/01(水)23:46:18No.1153100668+
>日本軍部隊全滅してるしもしかしてJAPってアタマ悪いだろ
203高地の成功体験に30年以上しがみ付いてたのかもな
いや自衛隊でも未だに銃剣突撃の訓練やるから今でもしがみ付いてるか

ちなみに突撃なんかやる兵士や部隊はメンタルが鍛えられてない弱小の証で
本当に強い兵隊はじっくり攻める
スパルタ軍はそういうことをやってた
283無念Nameとしあき23/11/01(水)23:46:19No.1153100673+
アリューシャンとか警戒しつつほっとけば良かったね
284無念Nameとしあき23/11/01(水)23:46:21No.1153100683+
>アメリカを相手にせずにソ連だけに絞っていれば日本は勝戦国になれたんだけど
ガラクタみたいな戦車と微妙な防寒装備でどうする気なんや
285無念Nameとしあき23/11/01(水)23:46:33No.1153100742そうだねx5
>日本国内の権力争いで蹴っ飛ばす事になったんですけど……
ハルノートには「試案」(tentative)って思い切り書いてあったんだけどね
それ削ったの日本側の誰かさんでしたよね
286無念Nameとしあき23/11/01(水)23:47:00No.1153100850そうだねx3
>>開戦決定って開戦したのは日本がアメリカに直接手を出したからですけど……
>何言ってんだお前?
歴史修正主義のネトウヨかなんかなの?
287無念Nameとしあき23/11/01(水)23:47:08No.1153100883そうだねx2
>アメリカを相手にせずにソ連だけに絞っていれば日本は勝戦国になれたんだけど近衛文麿という共産主義に染まった総理と山本五十六がアメリカと戦いという我侭でアメリカと戦う破目になった
それ言う人たちは上念司とかその後輩だけど
それらを保守系の人が「そもそもそんな共産主義勢力に騙されていい様にされるってことは自国守る気ないでしょ?陰謀くらい看破しろよ」って
言われててダメだった
288無念Nameとしあき23/11/01(水)23:47:16No.1153100921+
アメリカと開戦せず満蒙を発展させてたら1990年ごろには勝ってたかもしれんよ
敗戦国はダメだな 第三次世界大戦は絶対に勝とうぜ!
289無念Nameとしあき23/11/01(水)23:47:32No.1153100979+
ネトウヨのとしあきか
290無念Nameとしあき23/11/01(水)23:47:39No.1153101010+
>>開戦決定って開戦したのは日本がアメリカに直接手を出したからですけど……
>何言ってんだお前?
真珠湾攻撃後ですよね?
291無念Nameとしあき23/11/01(水)23:47:47No.1153101049+
>>アメリカを相手にせずにソ連だけに絞っていれば日本は勝戦国になれたんだけど
>ガラクタみたいな戦車と微妙な防寒装備でどうする気なんや
シベリアの大地を進む皇軍ぞ
ウラルまでが目標です
がんばってください
292無念Nameとしあき23/11/01(水)23:47:54No.1153101082+
まず日中戦争をやらない
これだけで島嶼をまもれる
その上で南進してガン守り
これだけでも相当耐えられるが結局のところドイツが負けたら日本に勝ち目はない
ウラジオストクと樺太までは落として東方にロシアの兵力を割かせればドイツは勝てる
293無念Nameとしあき23/11/01(水)23:48:23No.1153101194そうだねx4
>真珠湾でちゃんと相手の船を殲滅させて
>矢継ぎ早にアメリカ本土へ空爆すればと思うけど
奇襲の真珠湾でも第2波では割と損害出してるし
まずハワイ占領すらできないでしょ
弱すぎ
294無念Nameとしあき23/11/01(水)23:48:31No.1153101228+
>そもそも日本はもともとイギリス側で
>ドイツは中国側
>なのにあの時だけ妙に一致してしまった結果
イジメられっ子が性悪オタクを仲間だと思い込んで
イジメっ子にイキっちゃった感
295無念Nameとしあき23/11/01(水)23:48:31No.1153101230そうだねx2
    1698850111244.jpg-(55614 B)
55614 B
>1698849712704.jpg
ジパングは大逆転シリーズのパクリだよなぁ
296無念Nameとしあき23/11/01(水)23:48:45No.1153101292+
>>>開戦決定って開戦したのは日本がアメリカに直接手を出したからですけど……
>>何言ってんだお前?
>真珠湾攻撃後ですよね?
ホントに何言ってんだ?
297無念Nameとしあき23/11/01(水)23:48:51No.1153101315+
戦前のアメリカの日本への敵意の記録なんて真っ先に全部消されてるに決まってるだろ
少し考えれば誰でもわかる
あの時代にどうしても沖縄欲しかったんだよ
298無念Nameとしあき23/11/01(水)23:48:56No.1153101333そうだねx7
架空戦記の読み過ぎで原作と二次創作がごっちゃになってるあきいない?
299無念Nameとしあき23/11/01(水)23:48:57No.1153101339+
つーかなんでじゃあ日本軍は連合国の特殊部隊やOSSだとかSOEみたいな007のモデル元みたいなエリート諜報機関やエージェント養成できなかったんだ?
300無念Nameとしあき23/11/01(水)23:49:05No.1153101372+
>アメリカが要求してたのはワシントン体制に戻れって事だよ
日露戦争前にアメリカに満州利権一部売りますって約束してたのをを陸軍にビビってドタキャンした政府に対してちゃんと履行しろっていってなかったっけ?
301無念Nameとしあき23/11/01(水)23:49:11No.1153101405そうだねx3
>>真珠湾でちゃんと相手の船を殲滅させて
>>矢継ぎ早にアメリカ本土へ空爆すればと思うけど
>奇襲の真珠湾でも第2波では割と損害出してるし
>まずハワイ占領すらできないでしょ
>弱すぎ
ハワイは民兵は含めなくても2個師団の数万人の兵士入るからな…
どうやってそれ無力化するんだ…?ってなる
302無念Nameとしあき23/11/01(水)23:49:14No.1153101416そうだねx2
>>お互いに同盟可能な相手がいなかったんだ
>少なくとも日本はWW2で連合側で参戦できるルートはいくつもあったけどな
そのルートを潰した結果だから
303無念Nameとしあき23/11/01(水)23:49:53No.1153101587+
>まず日中戦争をやらない
一見簡単そうに見えるけど
最低限の条件として関東軍設立を阻止しなきゃならん
304無念Nameとしあき23/11/01(水)23:50:02No.1153101615そうだねx2
真珠湾攻撃して喜んだのは米国と英国
どうすれば米国が参戦出来るか理由を考えてたからな
305無念Nameとしあき23/11/01(水)23:50:02No.1153101616+
>中国を落とせなかった理由は今某国が実演し続けてくれています
いや当時の日本人全部陸軍にして中国に投入しても落とせないから
アメリカのバックアップで頑張ってるウクライナとはまるで条件が違うぞ
306無念Nameとしあき23/11/01(水)23:50:06No.1153101631そうだねx1
>つーかなんでじゃあ日本軍は連合国の特殊部隊やOSSだとかSOEみたいな007のモデル元みたいなエリート諜報機関やエージェント養成できなかったんだ?
上で何度もとしあきたちが指摘してるけど
そんな人材少ないしその少ない人材をさらに特殊な用途専門に訓練して運用できる余裕がなかったからだよ
狙撃手や特殊部隊が2000年代以前は軍隊からはいらない子の代名詞だった理由と同じ
307無念Nameとしあき23/11/01(水)23:50:14No.1153101672+
満州利権よりも兵器販売を優先してたらめちゃくちゃ儲かったんじゃね
308無念Nameとしあき23/11/01(水)23:50:15No.1153101677+
>架空戦記の読み過ぎで原作と二次創作がごっちゃになってるあきいない?
たまにいる
俺もたまにそうなるときがある
現実見て「もし…とか考えるの無駄だわ」ってなる
309無念Nameとしあき23/11/01(水)23:51:25No.1153101976そうだねx2
    1698850285236.jpg-(32715 B)
32715 B
>アメリカと開戦せず満蒙を発展させてたら1990年ごろには勝ってたかもしれんよ
>敗戦国はダメだな 第三次世界大戦は絶対に勝とうぜ!
「「日本抜きで」」
310無念Nameとしあき23/11/01(水)23:51:26No.1153101982そうだねx2
>上で何度もとしあきたちが指摘してるけど
>そんな人材少ないしその少ない人材をさらに特殊な用途専門に訓練して運用できる余裕がなかったからだよ
>狙撃手や特殊部隊が2000年代以前は軍隊からはいらない子の代名詞だった理由と同じ
結局カネがない人がない資源がないに行きつくのか…
311無念Nameとしあき23/11/01(水)23:51:39No.1153102032そうだねx1
>一見簡単そうに見えるけど
>最低限の条件として関東軍設立を阻止しなきゃならん
いうてそういうのって外圧の結果というより
結局のところ日本自身の内部の問題の結果だし
「絶対ムリだった」とは言えん気がする
312無念Nameとしあき23/11/01(水)23:51:52No.1153102088+
>真珠湾攻撃して喜んだのは米国と英国
>どうすれば米国が参戦出来るか理由を考えてたからな
いじめた甲斐があったよね
普通は胴元に反抗なんてできないからな
313無念Nameとしあき23/11/01(水)23:51:57No.1153102110そうだねx4
欧州の軍事学を取り入れたはずなのに変な曲解が始まるあたり
気質的に戦争に向いてないんじゃないかと思う事がある
314無念Nameとしあき23/11/01(水)23:52:15No.1153102175そうだねx1
>満州利権よりも兵器販売を優先してたらめちゃくちゃ儲かったんじゃね
カスみたいな戦車とゴミみたいな銃砲が売れますかね…
315無念Nameとしあき23/11/01(水)23:52:23No.1153102212+
>>1698849712704.jpg
>ジパングは大逆転シリーズのパクリだよなぁ
アホほどたくさん出てたよね
中学時代に全部読んだ気もするけど…
316無念Nameとしあき23/11/01(水)23:52:30No.1153102231そうだねx2
>真珠湾でちゃんと相手の船を殲滅させて
>矢継ぎ早にアメリカ本土へ空爆すればと思うけど
日本海軍の補給能力で一体何隻の船がたどり着けるんだろう?
317無念Nameとしあき23/11/01(水)23:52:33No.1153102243+
>満州利権よりも兵器販売を優先してたらめちゃくちゃ儲かったんじゃね
日本の武器買ってくれるような所居ねぇ
318無念Nameとしあき23/11/01(水)23:53:01No.1153102352そうだねx3
このスレ今日は荒れてなくていいね
319無念Nameとしあき23/11/01(水)23:53:09No.1153102382+
>欧州の軍事学を取り入れたはずなのに変な曲解が始まるあたり
>気質的に戦争に向いてないんじゃないかと思う事がある
大戦略は苦手だからね
320無念Nameとしあき23/11/01(水)23:53:15No.1153102405+
>欧州の軍事学を取り入れたはずなのに変な曲解が始まるあたり
>気質的に戦争に向いてないんじゃないかと思う事がある
まず欧州の軍事学がアジア諸国には向いてないから改変するのは当たり前なんだ
321無念Nameとしあき23/11/01(水)23:53:17No.1153102414+
>いうてそういうのって外圧の結果というより
>結局のところ日本自身の内部の問題の結果だし
>「絶対ムリだった」とは言えん気がする
内戦してまで鎮圧する気があるかだよなあ
322無念Nameとしあき23/11/01(水)23:53:19No.1153102429+
架空戦記をを信じるのもよくないけどアメリカの言い分を全部信じすぎるのもすごくよくないよ…
323無念Nameとしあき23/11/01(水)23:53:22No.1153102439+
>>架空戦記の読み過ぎで原作と二次創作がごっちゃになってるあきいない?
>たまにいる
>俺もたまにそうなるときがある
>現実見て「もし…とか考えるの無駄だわ」ってなる
ミリオタなら患う時期あるけどある時ふっと卒業するものだと思っている
324無念Nameとしあき23/11/01(水)23:53:30No.1153102471+
>結局カネがない人がない資源がないに行きつくのか…
機甲師団を一つ作るだけで「金がないから無理だわ」で中止になるレベルやぞ
325無念Nameとしあき23/11/01(水)23:53:51No.1153102560+
>結局カネがない人がない資源がないに行きつくのか…
そもそも例えば狙撃手養える余裕や運用体制ができたから
アメリカ軍もようやくベトナム戦争終わって狙撃過程作ったくらいだからな
それですら2010年代以降は対テロ戦争終結のあおりを受けて
「普通に歩兵を平均的に育てて、分隊で射撃得意な奴に狙撃銃渡した方がええやん」っていう方向性になってきてるくらいだし
326無念Nameとしあき23/11/01(水)23:53:51No.1153102564+
>一見簡単そうに見えるけど
ロコウキョウ事件で相手の上官を連れてきて腹を割って酒を酌み交わす!
タイムスリップしたらまずこれ!
327無念Nameとしあき23/11/01(水)23:53:52No.1153102568+
長い目で見れば広大な平地はそれだけで国の根幹をなす重要な資源なのよ
英国が没落してインディアンを征服したアメリカが世界最強なのもいま中国が米国に追いつきそうなのも
全部クソみたいに広くていくらでも資本を投下できる余地のある土地+そこから湧く人間があるからだよ

ソ連・ロシアとかいう悪い見本があるけど
328無念Nameとしあき23/11/01(水)23:53:55No.1153102582そうだねx4
兵站って洋上越えて四方八方に補給とか無理に決まってんだろ
そんなリソースがあるならシナに全振りしてさっさと戦争終わらせろ
329無念Nameとしあき23/11/01(水)23:53:56No.1153102584そうだねx3
中国に武器を売るドイツ
援ソ船団を妨害しない日本
330無念Nameとしあき23/11/01(水)23:54:08No.1153102636そうだねx4
正直旧日本軍の上層部がクソすぎるからなぁ
そりゃギブミー民主主義でアメリカになびくわ
331無念Nameとしあき23/11/01(水)23:54:18No.1153102679+
>>真珠湾攻撃して喜んだのは米国と英国
>>どうすれば米国が参戦出来るか理由を考えてたからな
>いじめた甲斐があったよね
>普通は胴元に反抗なんてできないからな
チャーチルなんざ小躍りしたい位喜んでたからな
まあPOW撃沈されて大戦中一番の衝撃だったと日記に書いてたけど
332無念Nameとしあき23/11/01(水)23:54:19No.1153102683+
>架空戦記をを信じるのもよくないけどアメリカの言い分を全部信じすぎるのもすごくよくないよ…
そもそも架空戦記を信じて話題投下してる奴はいないと思うよ…
333無念Nameとしあき23/11/01(水)23:54:23No.1153102698そうだねx1
>結局カネがない人がない資源がないに行きつくのか…
他国の国庫や資源を物理的に頂こうって戦争始めてた最後の時代だからね…
334無念Nameとしあき23/11/01(水)23:54:29No.1153102717そうだねx1
>大戦略は苦手だからね
組織を優先させるから長期的な損得で動けない
335無念Nameとしあき23/11/01(水)23:54:39No.1153102763+
>カスみたいな戦車とゴミみたいな銃砲が売れますかね…
それがあの鉄砲かなり売れていたんだぞ
336無念Nameとしあき23/11/01(水)23:54:50No.1153102792そうだねx1
>内戦してまで鎮圧する気があるかだよなあ
明治政府が陸軍脳(というか陸軍である侍集団が作った)から陸軍にジャブジャブ金が流れてる
つまり陸軍が強いんで当然それを鎮圧できる力など無い
337無念Nameとしあき23/11/01(水)23:55:05No.1153102865そうだねx3
まぁそれこそ架空戦記物みたいに
日本軍内部が皆物分かりがよくて統制が効いてて私利私欲で行動しない前提なら
それこそWW2は連合側で戦勝国ヅラできてたと思うよ
その歴史の2023年現在だとロシアや中国と組んでただろうけど
338無念Nameとしあき23/11/01(水)23:55:07No.1153102876そうだねx4
>そもそも日中戦争も終わってないのに戦線拡大とかやってるのがおかしい
中国戦に勝利するためにアメリカ勝ちますという意味の分からない戦争だもの
339無念Nameとしあき23/11/01(水)23:55:22No.1153102933+
>ロコウキョウ事件で相手の上官を連れてきて腹を割って酒を酌み交わす!
>タイムスリップしたらまずこれ!
味方の上官が腹を切ったほうが早い気がする!
340無念Nameとしあき23/11/01(水)23:55:35No.1153102984そうだねx1
>そんな人材少ないしその少ない人材をさらに特殊な用途専門に訓練して運用できる余裕がなかったからだよ
大学の宿舎にあった、当時東大生で徴兵された人の手記を読んだけど
一応の士官扱いってだけで特に高等な特殊任務をさせることは全く無かったな
勤務先に落ちてた不発弾をテキトーに処理(専門ではない)したり
上官から陣地構築を命じられたけど資材が全然無いから
海軍の飛行基地から石油を盗んだとか
そりゃ戦争に負けるわ
341無念Nameとしあき23/11/01(水)23:55:53No.1153103066そうだねx2
>>内戦してまで鎮圧する気があるかだよなあ
>明治政府が陸軍脳(というか陸軍である侍集団が作った)から陸軍にジャブジャブ金が流れてる
>つまり陸軍が強いんで当然それを鎮圧できる力など無い
当時の政治家は暗殺恐れて軍の言いなり状態だったし
342無念Nameとしあき23/11/01(水)23:55:54No.1153103073+
>味方の上官が腹を切ったほうが早い気がする!
まあどっちでもいいか
343無念Nameとしあき23/11/01(水)23:56:15No.1153103149+
>いじめた甲斐があったよね
>普通は胴元に反抗なんてできないからな
まぁネトウヨというか反知性主義者って何でこうアメリカが悪者じゃないと気が済まないんだろ
別にWW2の日本はアメリカにイジメられた結果
致し方なく戦争を起こしたなんて事実はない
344無念Nameとしあき23/11/01(水)23:56:16No.1153103156そうだねx2
>味方の上官が腹を切ったほうが早い気がする!
インパール作戦も起きなくなってお得!
345無念Nameとしあき23/11/01(水)23:56:19No.1153103170+
>>結局カネがない人がない資源がないに行きつくのか…
>機甲師団を一つ作るだけで「金がないから無理だわ」で中止になるレベルやぞ
戦車1両が
1個連隊の小銃を作るのと同じ予算…
歩兵で戦車止めればいいじゃね!?ってなる
346無念Nameとしあき23/11/01(水)23:56:30No.1153103210+
軍部の暴走も止められなかったし日英同盟破棄も止められなかったしダメダメな日本だとアメリカに負けたのがマシってところでしょ
347無念Nameとしあき23/11/01(水)23:56:49No.1153103295+
アメリカ本土で細菌兵器使ってれば勝てたんじゃね?
その後の日本国がどうなるかはお察しだけど
348無念Nameとしあき23/11/01(水)23:57:07No.1153103374+
戦争に向いてないとは思わないけど
日本人はプライドは許さないのか
損して得とれができないというか
こう言ったところが外交下手というかね
349無念Nameとしあき23/11/01(水)23:57:09No.1153103383そうだねx2
>正直旧日本軍の上層部がクソすぎるからなぁ
>そりゃギブミー民主主義でアメリカになびくわ
負けたから話盛って全部責任押し付けただけだぞ
規律的には明らかに統制が取れてた
クソなら遠慮なく上官に銃弾や特攻機が飛ぶ
350無念Nameとしあき23/11/01(水)23:57:13No.1153103401+
さらにロシアと戦争してれば勝手に味方が増えるので
日中やめてロシアと開戦だな
関東軍もロシアと開戦してればロコウキョウなんぞやるまい
351無念Nameとしあき23/11/01(水)23:57:19No.1153103425+
>ソ連・ロシアとかいう悪い見本があるけど
ソ連崩壊時にその平地をごっそりウクライナとして分離させたアメリカの作戦勝ち
残った平地と見せかけて凍ってたり湿原だったりで食糧生産力の低いクソ荒れ地ばかりなくせに領土ではあるので長大な国境を守らなくてはならないロシアがゴリゴリ国力削られていった
352無念Nameとしあき23/11/01(水)23:57:23No.1153103451そうだねx1
>正直旧日本軍の上層部がクソすぎるからなぁ
>そりゃギブミー民主主義でアメリカになびくわ
現実的に考えりゃあらゆる面で抑圧が酷いうえにしまいには爆撃で家を失いかねない状況だしな
353無念Nameとしあき23/11/01(水)23:57:41No.1153103528そうだねx5
普通に2.26事件とかほかの事件が
結構起こるヤバイ組織ではあるからな…
正常化白と言っても無理だし命とられるからな…
そりゃ俺だったら逆らわんし組織改革しようなんて考えねえよ
354無念Nameとしあき23/11/01(水)23:57:45No.1153103546+
ビルマ戦線で戦ったウィリアム・スリム将軍は
日本軍の戦力編成や組織編制については以下の様に評価してる
「軍隊は少数の超精鋭の超人によって戦争に勝つのではなく、標準的な部隊の平均的な能力でなければ勝利できない。勝利への近道がどのようなものであれ、(特殊部隊のような)軍の精神を弱めるものは危険である。
これらの特殊部隊を使用した指揮官は、私たちがビルマで行ったように、特殊部隊には別の重大な欠点があることに気づきいた…それは、限られた期間しか積極的に使用できないということだ。
その後、彼らは休養と補給のために戦闘から外されることを要求するが、通常の編成ではそのような制限はないと予想される。ビルマでは、特殊部隊が敵との戦闘に費やした時間は、通常の師団が耐えた時間のほんの一部にすぎず、リスクは危険と時間を掛け合わせたものであることを忘れてはなりません。」
355無念Nameとしあき23/11/01(水)23:57:45No.1153103547そうだねx2
牟田口みてーなのが天寿を全うしてる時点でゴミ組織なんだよなぁ
356無念Nameとしあき23/11/01(水)23:57:53No.1153103584+
満州はぶっちゃけユダヤ人の国を建設する為に奪う必要があったからな
357無念Nameとしあき23/11/01(水)23:58:04No.1153103624そうだねx2
>中国戦に勝利するためにアメリカ勝ちますという意味の分からない戦争だもの
日本人の9割はこれを知らない
アジア解放だの覇権のための戦争を真に受けてるのが殆ど
358無念Nameとしあき23/11/01(水)23:58:08No.1153103638+
陸海軍大臣出さないって手で組閣を妨害できるのをやめささないと
359無念Nameとしあき23/11/01(水)23:58:13No.1153103663そうだねx3
日本軍の無能の群れ見てりゃなにやっても勝てないのくらいわかるだろ
360無念Nameとしあき23/11/01(水)23:58:33No.1153103744+
江田島が三人いれば勝てた
361無念Nameとしあき23/11/01(水)23:58:42No.1153103779+
東方エルサレムやっておけば
362無念Nameとしあき23/11/01(水)23:58:44No.1153103787そうだねx3
アメリカにケンカ売らない
でも勝ったところで巨大な北朝鮮みたいな国になってただろうし俺の親父とお袋が出会わなくなるから俺が誕生しなくなっちゃうので勝たれると困る
363無念Nameとしあき23/11/01(水)23:58:54No.1153103820そうだねx2
>日本軍の無能の群れ見てりゃなにやっても勝てないのくらいわかるだろ
総力戦研究所は有能だったんだよなあ
364無念Nameとしあき23/11/01(水)23:59:16No.1153103913+
>東方エルサレムやっておけば
紺碧の艦隊は楽しい
ヒトラーがなんかスパロボのボスみたいなことやってんな…って思った
365無念Nameとしあき23/11/01(水)23:59:20No.1153103926+
>これらの特殊部隊を使用した指揮官は、私たちがビルマで行ったように、特殊部隊には別の重大な欠点があることに気づきいた…それは、限られた期間しか積極的に使用できないということだ。
>その後、彼らは休養と補給のために戦闘から外されることを要求するが、通常の編成ではそのような制限はないと予想される。ビルマでは、特殊部隊が敵との戦闘に費やした時間は、通常の師団が耐えた時間のほんの一部にすぎず、リスクは危険と時間を掛け合わせたものであることを忘れてはなりません。
俺ガキの頃「ウルトラマンと仮面ライダーって怪人が週一で戦ってくれるから休めるけど、数に物言わせて毎日飯食う暇もないほど攻めてきたら普通に勝てるよな」とか思ってて自分でもひねくれたガキと思ってたけど
戦略的には正しかったんだな…
366無念Nameとしあき23/11/01(水)23:59:22No.1153103940+
>チャーチルなんざ小躍りしたい位喜んでたからな
>まあPOW撃沈されて大戦中一番の衝撃だったと日記に書いてたけど
そりゃあ作ったばかりの新造戦艦沈められたらキレるだろ
しかも世界初の航空機による撃沈だぞ?
まあ日本はその後大和も武蔵も航空機に沈められるんだが
367無念Nameとしあき23/11/01(水)23:59:25No.1153103951そうだねx3
>規律的には明らかに統制が取れてた
>クソなら遠慮なく上官に銃弾や特攻機が飛ぶ
規律取れてても上層部クソなのは成立するだろ
368無念Nameとしあき23/11/01(水)23:59:27No.1153103966+
>満州利権よりも兵器販売を優先してたらめちゃくちゃ儲かったんじゃね
利幅は低いと思うよ
日本製兵器は性能が悪くてアメリカから色々輸入していた位だし
369無念Nameとしあき23/11/01(水)23:59:31No.1153103980そうだねx6
>>中国戦に勝利するためにアメリカ勝ちますという意味の分からない戦争だもの
>日本人の9割はこれを知らない
>アジア解放だの覇権のための戦争を真に受けてるのが殆ど
そんなもん当時の日本人すら信じてねえよ
370無念Nameとしあき23/11/01(水)23:59:41No.1153104022+
>>そもそも日中戦争も終わってないのに戦線拡大とかやってるのがおかしい
>中国戦に勝利するためにアメリカ勝ちますという意味の分からない戦争だもの
日本本土でアメリカとソ連が代理戦争始めることだけは避けたかったんだよ
そのために戦線を他に移動させることに全力を注いでいた
目論みは成功したから本土決戦はなく国の分割もなく高速で復興できた
371無念Nameとしあき23/11/02(木)00:00:09No.1153104182+
どう考えてもすぐそこにあるウラジオストクをとったほうがいい
372無念Nameとしあき23/11/02(木)00:00:16No.1153104218そうだねx2
>現実的に考えりゃあらゆる面で抑圧が酷いうえにしまいには爆撃で家を失いかねない状況だしな
失ってるのがすでに多すぎる
373無念Nameとしあき23/11/02(木)00:00:18No.1153104232そうだねx4
>満州はぶっちゃけユダヤ人の国を建設する為に奪う必要があったからな
五族協和は石原莞爾個人の願望に過ぎない
しかもユダヤ人は含まれてないし虹色のトロツキーでも読んで真に受けたか?
374無念Nameとしあき23/11/02(木)00:00:34No.1153104326そうだねx3
    1698850834011.jpg-(25038 B)
25038 B
>日本海軍の補給能力で一体何隻の船がたどり着けるんだろう?
そしてメシが届かない問題
375無念Nameとしあき23/11/02(木)00:00:37No.1153104341そうだねx1
本当かどうか知らないが中野学校の一期生は本当の意味できちんと教育された結果
日本に勝ち目なんかあるかと的確に判断して忠誠心ゼロになったという
376無念Nameとしあき23/11/02(木)00:00:48No.1153104399そうだねx1
今映像の世紀やってるけどルーズベルトはサウジの王様に自ら交渉に行ってるもの
こら勝てんわ
377無念Nameとしあき23/11/02(木)00:01:02No.1153104455そうだねx2
>気質的に戦争に向いてないんじゃないかと思う事がある
楠木正成「尊氏には勝てないから和平しましょう」
後醍醐天皇「やだ」
楠木正成「じゃあ京におびき寄せて包囲戦やるから陛下は避難して下さい」
後醍醐天皇「京から出るとか冗談じゃない」

それで湊川で戦死とか昔から現場が貧乏くじを引いてる
378無念Nameとしあき23/11/02(木)00:01:03No.1153104467そうだねx3
>満州はぶっちゃけユダヤ人の国を建設する為に奪う必要があったからな
満州閥は器用に戦後も幅利かせてんのがホントクソ
379無念Nameとしあき23/11/02(木)00:01:07No.1153104483+
>>満州はぶっちゃけユダヤ人の国を建設する為に奪う必要があったからな
>五族協和は石原莞爾個人の願望に過ぎない
>しかもユダヤ人は含まれてないし虹色のトロツキーでも読んで真に受けたか?
河豚計画は文字通り計画でしかなかったわけでな
380無念Nameとしあき23/11/02(木)00:01:16No.1153104547そうだねx3
>ビルマ戦線で戦ったウィリアム・スリム将軍は
>日本軍の戦力編成や組織編制については以下の様に評価してる
「日本陸軍の強さは、混乱した上層部の指導力やジャングル戦での特別な適性ではなく、個々の日本兵の精神にあった。彼は死ぬまで戦い、行進した。もし500人の日本人が陣地を守るよう命じられたとしたら、それが自分たちのものになる前に495人を殺さなければならず、その後最後の5人は自殺した。この従順と凶暴性の組み合わせこそが、日本軍を、その状況がどのようなものであれ、これほど恐るべきものにし、そしてどんな軍隊をも恐るべきものたらしめたのだろう。そうすればイギリス軍は無敵になるだろう。」

「日本軍の上層部は話にならないほど無能」という前提なのがミソ
381無念Nameとしあき23/11/02(木)00:01:20No.1153104567そうだねx5
ヒトラースターリンムッソリーニみたいな独裁者じゃなく
忖度と恐怖の議会政治でどんどん進むのは日本らしい
382無念Nameとしあき23/11/02(木)00:01:26No.1153104592+
ドイツもポーランドとじゃなくロシアと開戦してりゃ欧米が敵にならんのだよ
383無念Nameとしあき23/11/02(木)00:02:02No.1153104758そうだねx2
第一次世界大戦で各国痛い目にあったから戦争やめようムードだったのに日本は軍備増強軍事力行使の満州事変だもんな
どんだけ時勢読めてないのか…無能すぎる…
384無念Nameとしあき23/11/02(木)00:02:04No.1153104761+
落ち着きどころなんてなかった
385無念Nameとしあき23/11/02(木)00:02:08No.1153104789そうだねx1
補給船作ったら軍艦作れないじゃないですかー
386無念Nameとしあき23/11/02(木)00:02:09No.1153104796そうだねx3
戦時になるとしっかりと共通規格化して
アメリカの行政は民間資本に命令できてるのは面白い
日本は規格統合とか考えてないのも行政が民間を指導しきれてないやつ
387無念Nameとしあき23/11/02(木)00:02:14No.1153104823そうだねx1
フライングタイガース、オレンジ計画、コミンテルン、ハルノート辺りの陰謀論は食傷気味
388無念Nameとしあき23/11/02(木)00:02:19No.1153104842+
>アメリカにケンカ売らない
>でも勝ったところで巨大な北朝鮮みたいな国になってただろうし俺の親父とお袋が出会わなくなるから俺が誕生しなくなっちゃうので勝たれると困る
本来はソ連に攻めるはずだったんだが近衛文麿が五摂家のクセのアカに傾れてしまったから
389無念Nameとしあき23/11/02(木)00:02:25No.1153104861+
>欧州の軍事学を取り入れたはずなのに変な曲解が始まるあたり
>気質的に戦争に向いてないんじゃないかと思う事がある
江戸時代の平和の二百年が良くも悪くも響いてる感
390無念Nameとしあき23/11/02(木)00:03:09No.1153105031+
>ヒトラースターリンムッソリーニみたいな独裁者じゃなく
>忖度と恐怖の議会政治でどんどん進むのは日本らしい
しかも近衛みたいな致命的なクソバカが出てくるのもポイント高い
391無念Nameとしあき23/11/02(木)00:03:15No.1153105054そうだねx3
>「日本軍の上層部は話にならないほど無能」という前提なのがミソ
一流の兵卒、二流の士官、三流の将官がいるのが日本って言われてたか
勝海舟も咸臨丸でのアメリカ帰りの感想を幕閣に聞かれて
あっちはちゃんと上に行くほど利口になるって答えてたとか
392無念Nameとしあき23/11/02(木)00:03:20No.1153105077+
>第一次世界大戦で各国痛い目にあったから戦争やめようムードだったのに日本は軍備増強軍事力行使の満州事変だもんな
>どんだけ時勢読めてないのか…無能すぎる…
白人国家と最終戦争するには満州が絶対必要なんでね
393無念Nameとしあき23/11/02(木)00:03:38No.1153105185+
>日本は規格統合とか考えてないのも行政が民間を指導しきれてないやつ
今現在もそうなんだけど
日本人ってテクノロジーに対する理解とかを嫌いすぎる
「量産機」とか弱いと思ってるというよりも弱くあって欲しいみたいな変な願望があるし
394無念Nameとしあき23/11/02(木)00:03:40No.1153105192+
>本来はソ連に攻めるはずだったんだが近衛文麿が五摂家のクセのアカに傾れてしまったから
戦前からパヨはクソだな
395無念Nameとしあき23/11/02(木)00:03:45No.1153105229+
コロナで原爆よりたくさんバカなヤンキーが死んでるのを見ると
これからは細菌・ウイルス兵器の時代じゃないかなという気がしてくる
396無念Nameとしあき23/11/02(木)00:03:59No.1153105297+
>それで湊川で戦死とか昔から現場が貧乏くじを引いてる
軍事が政治に勝てないとほぼ負けるやつ
これは古今東西よくある
アメリカも朝鮮戦争とベトナム戦争に政治が最優先にされて
軍事はその下になってたって話も読んだな…
湾岸戦争は軍事最優先にして報道管制引いたってのも面白かった
397無念Nameとしあき23/11/02(木)00:03:59No.1153105298+
>しかも近衛みたいな致命的なクソバカが出てくるのもポイント高い
肝心なところで何もできない点を除けばこれほど完璧な人間もいないと言わしめた近衛
398無念Nameとしあき23/11/02(木)00:04:16No.1153105384+
>補給船作ったら軍艦作れないじゃないですかー
補給船も作るし軍艦も作る
輸送トラックも作るし戦車も作る
こんな国相手にするとか正気じゃない
399無念Nameとしあき23/11/02(木)00:04:16No.1153105386+
>>満州はぶっちゃけユダヤ人の国を建設する為に奪う必要があったからな
>五族協和は石原莞爾個人の願望に過ぎない
>しかもユダヤ人は含まれてないし虹色のトロツキーでも読んで真に受けたか?
返上を求めた国連がユダヤ人に譲渡するつもりだったということではなく?
400無念Nameとしあき23/11/02(木)00:04:19No.1153105397+
>白人国家と最終戦争するには満州が絶対必要なんでね
ナチと組んでた国なのに何いってんのコイツ
ていうかネトウヨって未だにこの程度の妄言繰り返してんのな
401無念Nameとしあき23/11/02(木)00:04:44No.1153105498そうだねx3
>戦前からパヨはクソだな
アホな右翼が起こした戦争って忘れてないか
402無念Nameとしあき23/11/02(木)00:04:56No.1153105561+
>ナチと組んでた国なのに何いってんのコイツ
>ていうかネトウヨって未だにこの程度の妄言繰り返してんのな
最終戦争論知らないのか…
403無念Nameとしあき23/11/02(木)00:05:15No.1153105647そうだねx1
仮に同量の資源でアメリカと戦争してても日本軍じゃ絶対負けるわ
404無念Nameとしあき23/11/02(木)00:05:17No.1153105651そうだねx3
>コロナで原爆よりたくさんバカなヤンキーが死んでるのを見ると
>これからは細菌・ウイルス兵器の時代じゃないかなという気がしてくる
こんなのになってんのに中国に本気でキレない不思議
405無念Nameとしあき23/11/02(木)00:05:21No.1153105668+
>しかも近衛みたいな致命的なクソバカが出てくるのもポイント高い
最終的に余った人材が押し上げられるみたいな…
406無念Nameとしあき23/11/02(木)00:05:28No.1153105701+
>これからは細菌・ウイルス兵器の時代じゃないかなという気がしてくる
石井四郎「せやな」
407無念Nameとしあき23/11/02(木)00:05:30No.1153105716そうだねx3
>フライングタイガース、オレンジ計画、コミンテルン、ハルノート辺りの陰謀論は食傷気味
単純に生産力と言う正面から負けてるからな
語ることない
408無念Nameとしあき23/11/02(木)00:06:01No.1153105910そうだねx1
>コロナで原爆よりたくさんバカなヤンキーが死んでるのを見ると
>これからは細菌・ウイルス兵器の時代じゃないかなという気がしてくる
スレがスレだけにヤンキーってのが米人なのか不良青年なのか分からん
409無念Nameとしあき23/11/02(木)00:06:13No.1153105966そうだねx3
>本当かどうか知らないが中野学校の一期生は本当の意味できちんと教育された結果
>日本に勝ち目なんかあるかと的確に判断して忠誠心ゼロになったという
「中野学校校友史」と各自治体の県史(例えば片瀬江ノ島の市史や証言禄とか色々)とか読めばわかるが実はそれマジ
「中野学校で教育を受けたスパイ教育が戦後役に立ったことは一切ない、つまり、それは日本の諜報に関する致命的な遅れの証左ではないか?実際、私は今やくだらない商社の係長だ」というような記述とかいっぱいある
410無念Nameとしあき23/11/02(木)00:06:18No.1153106005そうだねx2
>アホな右翼が起こした戦争って忘れてないか
ウヨのクソとパヨのクソがあわさって最悪となる
411無念Nameとしあき23/11/02(木)00:06:21No.1153106034+
>>一見簡単そうに見えるけど
>ロコウキョウ事件で相手の上官を連れてきて腹を割って酒を酌み交わす!
>タイムスリップしたらまずこれ!
盧溝橋事件で戦争の引き金を引いたのは牟田口廉也じゃなかったか?
転生したら盧溝橋事件当時の牟田口廉也だった?
412無念Nameとしあき23/11/02(木)00:06:28No.1153106070そうだねx3
>白人国家と最終戦争するには満州が絶対必要なんでね
それ本当に必要だったんですか?
その結果が第二次世界大戦なんですけど…
413無念Nameとしあき23/11/02(木)00:06:59No.1153106233+
>石井四郎「せやな」
ここら辺の責任も結局誰も取ってないのが全て感ある
414無念Nameとしあき23/11/02(木)00:07:08No.1153106283+
そもそも無能なら最初の快進撃すら無理なことは無視
415無念Nameとしあき23/11/02(木)00:07:09No.1153106287+
日本軍は下は超優秀だが上が無能でクソだったからな
今は見る影も無いが信じられないことに日本の諜報部隊は世界でもトップレベルに優秀だったが上が全く生かせなかった
416無念Nameとしあき23/11/02(木)00:07:10No.1153106295+
>フライングタイガース、オレンジ計画、コミンテルン、ハルノート辺りの陰謀論は食傷気味
ドイツも中華民国に軍事援助してたし仮想敵国への対応策は事が起こる前に考えとくのは普通だし
まあコミンテルンは多少悪さしたかもしれんが致命的じゃないしハルノートは上に誰かが詳しく書いてる
あとは当時の反日に染まった米国世論をなんとかできればな 外交が下手だったんだ
417無念Nameとしあき23/11/02(木)00:07:52No.1153106537そうだねx2
>「中野学校校友史」と各自治体の県史(例えば片瀬江ノ島の市史や証言禄とか色々)とか読めばわかるが実はそれマジ
県史で戦争の証言禄の小冊子とか読んでたらたまに中野学校上がりのインタビューあちこちに乗ってて面白いよなw
お堅い本や取材ではかっこつけたり当たりのいい事しか言わないけど
個人の証言となると物凄い本音トークしまくりなのがちょっと笑っちゃう
418無念Nameとしあき23/11/02(木)00:08:18No.1153106669+
ほっといたらソ連とアメリカの戦争が始まって日本の位置だともろに影響受けるから動くしかなかった
位置的に最前線になる可能性が高かったからもしなってたら大国のガチぶつかり合いで国土なんて三回ぐらい耕されてたよ
当然各地で陣取った軍隊は食料や女の略奪するから下手したら国としては終わってた
419無念Nameとしあき23/11/02(木)00:08:22No.1153106694そうだねx1
>それ本当に必要だったんですか?
>その結果が第二次世界大戦なんですけど…
石原の構想を実現する上では絶対に必要
なんか石原の思惑とは逆に動いて中国とは決定的に仲違いしてアメリカと戦争することになったけど
420無念Nameとしあき23/11/02(木)00:08:26No.1153106731そうだねx2
    1698851306364.jpg-(308495 B)
308495 B
占領政策は日本とドイツが成功したから勘違いしてしまう話好き
421無念Nameとしあき23/11/02(木)00:08:39No.1153106836+
>転生したら盧溝橋事件当時の牟田口廉也だった?
難易度天帝かよお
422無念Nameとしあき23/11/02(木)00:08:41No.1153106847+
>転生したら盧溝橋事件当時の牟田口廉也だった?
即自殺以外にハッピーエンドがねぇすぎる
423無念Nameとしあき23/11/02(木)00:08:46No.1153106873+
当時の軍部上層でまともだったの誰なんだろ……
424無念Nameとしあき23/11/02(木)00:08:50No.1153106890+
>こんなのになってんのに中国に本気でキレない不思議
米民主がベッタリだからなあ
それでもチロチロと喧嘩にはなるが
425無念Nameとしあき23/11/02(木)00:08:54No.1153106907+
ただの外交文章なのに最後通牒扱いされるハルノート
ポツダム宣言は最後通牒扱いされないのに
426無念Nameとしあき23/11/02(木)00:08:58No.1153106933+
>w
427無念Nameとしあき23/11/02(木)00:09:00No.1153106940+
    1698851340367.jpg-(451322 B)
451322 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
428無念Nameとしあき23/11/02(木)00:09:13No.1153106993+
台湾と沿海州あたりは確保しときたかったが結局それを維持するのは軍国主義じゃないと無理だろうな
429無念Nameとしあき23/11/02(木)00:09:15No.1153107008そうだねx6
>ほっといたらソ連とアメリカの戦争が始まって日本の位置だともろに影響受けるから動くしかなかった
なおさら枢軸側で戦争始めたのバカじゃんにしかならないじゃん
430無念Nameとしあき23/11/02(木)00:09:29No.1153107077+
今の日本が本土ごとタイムスリップしたらまず大陸の日本軍の殲滅からはじめないとね
431無念Nameとしあき23/11/02(木)00:09:36No.1153107101+
インドシナ止めろやったら石油止めちゃうぞと言われて本当にやる奴があるか
432無念Nameとしあき23/11/02(木)00:09:41No.1153107119+
戦争中に暗号書が敵の手に渡って解読されるならまだしも開戦前から暗号解読済だった話もあるので
本当に諜報戦に強かったのかはなんとも言えないところがある
433無念Nameとしあき23/11/02(木)00:09:46No.1153107145そうだねx2
    1698851386014.jpg-(110619 B)
110619 B
>俺ガキの頃「ウルトラマンと仮面ライダーって怪人が週一で戦ってくれるから休めるけど、数に物言わせて毎日飯食う暇もないほど攻めてきたら普通に勝てるよな」とか思ってて自分でもひねくれたガキと思ってたけど
>戦略的には正しかったんだな…
キャシャーンは本編がそれだった
ロボット軍団が数で押してくるんで一人じゃどうにもならない
最終的に敵の大将をこっそり暗殺しに行く主人公
434無念Nameとしあき23/11/02(木)00:10:03No.1153107218+
日本というか大日本帝国が狂犬すぎる
言っちゃ悪いが今のおとなしい日本になってくれて本当によかった
435無念Nameとしあき23/11/02(木)00:10:43No.1153107365+
フライングタイガース→日本と中国は戦争してないので問題なし
オレンジ計画→士官教育の意味合いが強いカラーコード戦争計画の一部ってだけだしより実戦的なレインボー計画には何故触れない?
コミンテルン→具体的なにしたの?
ハルノート→ワシントン体制に戻れや
436無念Nameとしあき23/11/02(木)00:11:03No.1153107481+
中国を戦場として米ソやりあうべきだった
437無念Nameとしあき23/11/02(木)00:11:05No.1153107490+
>日本というか大日本帝国が狂犬すぎる
>言っちゃ悪いが今のおとなしい日本になってくれて本当によかった
極端すぎるのよこの国…
狂犬のように拡大して暴発しておとなしくなったと思ったら
一切戦争しないし同盟国にも兵士全然出さねえし同盟って理解してるのか…ってなるレベルだし
438無念Nameとしあき23/11/02(木)00:11:12No.1153107521+
>今の日本が本土ごとタイムスリップしたらまず大陸の日本軍の殲滅からはじめないとね
間違いなく途上で逆にこっちが刺されるけど自分や周囲やお偉いさんが刺されてもめげずに殲滅頑張ってね
439無念Nameとしあき23/11/02(木)00:11:13No.1153107527+
>今の日本が本土ごとタイムスリップしたらまず大陸の日本軍の殲滅からはじめないとね
デスノート持ち込んで上層部片っ端から書くぐらいしないどうにもならんだろうな
440無念Nameとしあき23/11/02(木)00:11:16No.1153107546そうだねx2
東條英機はちゃんとした国際法で裁けばA級戦犯はありえないから東京裁判は法を無視した私刑なんだよな
本来日本はアメリカに対してあれは違憲であると言っていいが敗戦国は何も言えないしな
441無念Nameとしあき23/11/02(木)00:11:55No.1153107713+
負けた代表者を馬鹿にするのは受けるんだよ
でもまさか天皇を馬鹿にすることなんてできないじゃん?
だから軍の上層部が無能って話ばかりが広められた
442無念Nameとしあき23/11/02(木)00:11:59No.1153107729+
>当時の軍部上層でまともだったの誰なんだろ……
まともな奴は追い出されるか暗殺されるかのどっちかだからまともな奴はいないよ
443無念Nameとしあき23/11/02(木)00:12:12No.1153107786そうだねx3
>>「中野学校校友史」と各自治体の県史(例えば片瀬江ノ島の市史や証言禄とか色々)とか読めばわかるが実はそれマジ
それで終戦後のマッカーサー暗殺計画の話とかも乗ってるもんね
「どこからか見つけてきた99式小銃と狙撃眼鏡を奥多摩(今の青梅駅あたりらしい)のアジトに隠していたが、誰も狙撃眼鏡の付け方も昇順の調整方法すら知らなかった」
「駆けずり回ってようやく兵器学校あがりの元下士官を連れてきたが、我々の射撃技術の低さに本当にやるんですか?絶対殺されますよと言われて恥ずかしかった」
「こんな映画みたいな秘密組織を作ってここまで準備した以上、ここでやめるとは恥ずかしくて言い出せなかった」
「空気を察した先輩が、マッカーサーは天皇陛下の戦争責任を問わないという新聞を持ってきて必死に泣いたふりをして芝居をしてくれた、私も泣いたふりをして断腸の思いでやめようという結論に至って解散した」
「今思い出しても恥ずかしいです」
444無念Nameとしあき23/11/02(木)00:12:55No.1153107955そうだねx2
>「駆けずり回ってようやく兵器学校あがりの元下士官を連れてきたが、我々の射撃技術の低さに本当にやるんですか?絶対殺されますよと言われて恥ずかしかった」
>「こんな映画みたいな秘密組織を作ってここまで準備した以上、ここでやめるとは恥ずかしくて言い出せなかった」
>「空気を察した先輩が、マッカーサーは天皇陛下の戦争責任を問わないという新聞を持ってきて必死に泣いたふりをして芝居をしてくれた、私も泣いたふりをして断腸の思いでやめようという結論に至って解散した」
>「今思い出しても恥ずかしいです」
優しい世界
445無念Nameとしあき23/11/02(木)00:12:58No.1153107962+
>中国を戦場として米ソやりあうべきだった
中国が日本と同じくらいかそれ以下の馬鹿ならあるいはそうなってたかもしれない
446無念Nameとしあき23/11/02(木)00:13:07No.1153107995そうだねx1
>負けた代表者を馬鹿にするのは受けるんだよ
>でもまさか天皇を馬鹿にすることなんてできないじゃん?
>だから軍の上層部が無能って話ばかりが広められた
皆大っぴらに口に出さないだけで大局を見る目が無いのは明らかでな
447無念Nameとしあき23/11/02(木)00:13:15No.1153108037そうだねx6
>「駆けずり回ってようやく兵器学校あがりの元下士官を連れてきたが、我々の射撃技術の低さに本当にやるんですか?絶対殺されますよと言われて恥ずかしかった」
>「こんな映画みたいな秘密組織を作ってここまで準備した以上、ここでやめるとは恥ずかしくて言い出せなかった」
>「空気を察した先輩が、マッカーサーは天皇陛下の戦争責任を問わないという新聞を持ってきて必死に泣いたふりをして芝居をしてくれた、私も泣いたふりをして断腸の思いでやめようという結論に至って解散した」
>「今思い出しても恥ずかしいです」
牟田口と河辺より有能じゃんやめる決断出来て
流石中野学校生
448無念Nameとしあき23/11/02(木)00:13:33No.1153108101+
>ロボット軍団が数で押してくるんで一人じゃどうにもならない
そういやドラえもんの大長編の敵は基本物量で攻めるな
海底鬼岩城と鉄人兵団とアニマル惑星は実質負けてる
さすが戦中を過ごした真のミリオタは夢も希望も無い戦闘を描く
449無念Nameとしあき23/11/02(木)00:13:45No.1153108145そうだねx5
>「こんな映画みたいな秘密組織を作ってここまで準備した以上、ここでやめるとは恥ずかしくて言い出せなかった」
>「空気を察した先輩が、マッカーサーは天皇陛下の戦争責任を問わないという新聞を持ってきて必死に泣いたふりをして芝居をしてくれた、私も泣いたふりをして断腸の思いでやめようという結論に至って解散した」
>「今思い出しても恥ずかしいです」
コンコルド効果は絶大すぎる…
ていうか誰かが涙出して止めないとダメとかうーん…
感情でイキスギでは?
450無念Nameとしあき23/11/02(木)00:13:57No.1153108183+
>東條英機はちゃんとした国際法で裁けばA級戦犯はありえないから東京裁判は法を無視した私刑なんだよな
>本来日本はアメリカに対してあれは違憲であると言っていいが敗戦国は何も言えないしな
いやまあ言ってもいいんだけど蒸し返しから意地の張り合いになっても不毛という判断だろう
451無念Nameとしあき23/11/02(木)00:14:03No.1153108196そうだねx5
>「どこからか見つけてきた99式小銃と狙撃眼鏡を奥多摩(今の青梅駅あたりらしい)のアジトに隠していたが、誰も狙撃眼鏡の付け方も昇順の調整方法すら知らなかった」
>「駆けずり回ってようやく兵器学校あがりの元下士官を連れてきたが、我々の射撃技術の低さに本当にやるんですか?絶対殺されますよと言われて恥ずかしかった」
>「こんな映画みたいな秘密組織を作ってここまで準備した以上、ここでやめるとは恥ずかしくて言い出せなかった」
>「空気を察した先輩が、マッカーサーは天皇陛下の戦争責任を問わないという新聞を持ってきて必死に泣いたふりをして芝居をしてくれた、私も泣いたふりをして断腸の思いでやめようという結論に至って解散した」
>「今思い出しても恥ずかしいです」
人間だからまぁこんな感じで当然なんだけど
後年になってジョーカーゲームとかで神格化されて中野学校の実際の証言見てたら乖離激し過ぎて草
452無念Nameとしあき23/11/02(木)00:14:32No.1153108325そうだねx1
スパイの癖にスナイパーライフルの使い方くらい覚えとけよ…
453無念Nameとしあき23/11/02(木)00:14:49No.1153108398+
>>東條英機はちゃんとした国際法で裁けばA級戦犯はありえないから東京裁判は法を無視した私刑なんだよな
>>本来日本はアメリカに対してあれは違憲であると言っていいが敗戦国は何も言えないしな
>いやまあ言ってもいいんだけど蒸し返しから意地の張り合いになっても不毛という判断だろう
日本国民からしたら
しらない
あいつがやった
責任取って腹切れ
程度だとおもうの
454無念Nameとしあき23/11/02(木)00:14:52No.1153108407そうだねx1
>後年になってジョーカーゲームとかで
無能の集団にしか見えなかったが史実通りだったのか
455無念Nameとしあき23/11/02(木)00:14:53No.1153108414+
日本は昔っから政治三流国民一流で一般国民はお上は勝手にやっててくれってスタンスだったろ
それは今も変わってない
456無念Nameとしあき23/11/02(木)00:14:56No.1153108434+
>負けた代表者を馬鹿にするのは受けるんだよ
>でもまさか天皇を馬鹿にすることなんてできないじゃん?
>だから軍の上層部が無能って話ばかりが広められた
戦争の勝敗の話になるから軍隊の指揮権持ってるのが代表で良いんだっけ
457無念Nameとしあき23/11/02(木)00:15:35No.1153108611そうだねx2
>スパイの癖にスナイパーライフルの使い方くらい覚えとけよ…
残念ながら情報部員はジェームズ・ボンドじゃないんだ
458無念Nameとしあき23/11/02(木)00:15:45No.1153108652+
>「駆けずり回ってようやく兵器学校あがりの元下士官を連れてきたが、我々の射撃技術の低さに本当にやるんですか?絶対殺されますよと言われて恥ずかしかった」
この下士官もかなり話が分かる人物みたいだな
なんでこういう人ばかりじゃなかったんだろうか
459無念Nameとしあき23/11/02(木)00:15:56No.1153108715+
パールハーバーはだまし討ちだと言って
アメリカ政府は反日士気を高めたという
だったら宣戦布告が真珠湾攻撃前に間に合っていたら
その後の戦況は変わってた?
460無念Nameとしあき23/11/02(木)00:16:07No.1153108781+
>ハルノート→ワシントン体制に戻れや
ワシントン体制守ったら中国に勝てないだろ!?
461無念Nameとしあき23/11/02(木)00:16:13No.1153108809そうだねx1
>日本は昔っから政治三流国民一流で一般国民はお上は勝手にやっててくれってスタンスだったろ
>それは今も変わってない
それで他国軍が町を蹂躙しだしたら国は何をやっているのかか…
勝手な話だ
他人事じゃどうにもならないのに
462無念Nameとしあき23/11/02(木)00:16:14No.1153108813+
第三次世界大戦でどう勝つか考えようぜ
今の米国は中国にやや腰が引けてる上に中国は大軍拡中
中国を一刻も早く台湾進攻に向かわせて、アメリカが台湾を守る気があるうちに米中戦争やらせるべきだと思うの
463無念Nameとしあき23/11/02(木)00:16:17No.1153108827+
>残念ながら情報部員はジェームズ・ボンドじゃないんだ
でもエドワード・スノーデンとか事務方だけど元海兵隊員じゃなかったっけ
464無念Nameとしあき23/11/02(木)00:16:26No.1153108867+
>太平洋戦争は勝てる方法があったって最近言われ始めてるけど
>結局実際のところどうだったんだろうかとしあき
無理無理無理無理かたつむり
465無念Nameとしあき23/11/02(木)00:16:36No.1153108919+
>日本国民からしたら
>しらない
>あいつがやった
>責任取って腹切れ
>程度だとおもうの
イタリア、ドイツはモロにやっとるな
466無念Nameとしあき23/11/02(木)00:16:47No.1153108971+
>だったら宣戦布告が真珠湾攻撃前に間に合っていたら
>その後の戦況は変わってた?
どっちにしろ騙し討ちって言い張ってたよ
467無念Nameとしあき23/11/02(木)00:16:54No.1153109009+
>後年になってジョーカーゲームとかで神格化されて中野学校の実際の証言見てたら乖離激し過ぎて草
でも藤田西湖とか小野田寛郎とかごく少数とはいえ関係者にマジモンがいたからタチ悪い
468無念Nameとしあき23/11/02(木)00:16:56No.1153109019そうだねx6
>パールハーバーはだまし討ちだと言って
>アメリカ政府は反日士気を高めたという
>だったら宣戦布告が真珠湾攻撃前に間に合っていたら
>その後の戦況は変わってた?
変わらねえよ
リメンバーアラモやった国が
正々堂々と日本が攻めてきたから士気低くて戦えませんとかやらん
469無念Nameとしあき23/11/02(木)00:16:57No.1153109027そうだねx1
更に言えば東京裁判だけでなく日本国憲法も占領憲法だから国際法的にも無効なんだが日本の保守と言われる政治家達はみんな臆病者で反抗できずにそのまま受け入れてしまったんだよな
今は保守=愛国とか言っているけどアメリカの靴を舐めたのは臆病な保守達だし
470無念Nameとしあき23/11/02(木)00:17:24No.1153109159そうだねx1
>パールハーバーはだまし討ちだと言って
>アメリカ政府は反日士気を高めたという
>だったら宣戦布告が真珠湾攻撃前に間に合っていたら
>その後の戦況は変わってた?
元々準備万端だったので無理です
ドイツが落とされてる限り勝ち目は一つもありません
471無念Nameとしあき23/11/02(木)00:17:38No.1153109230そうだねx4
当時の日本は意思統一が全くできてない
独断専行というか政府の言うことを聞かない軍部が恐ろしすぎる
戦争に勝つとか負けるとか以前の問題だよ
472無念Nameとしあき23/11/02(木)00:17:42No.1153109253そうだねx5
>パールハーバーはだまし討ちだと言って
>アメリカ政府は反日士気を高めたという
>だったら宣戦布告が真珠湾攻撃前に間に合っていたら
>その後の戦況は変わってた?
日本はアメリカと戦争したくて乙案提出したんだからそれを公表して煽るだけじゃね
473無念Nameとしあき23/11/02(木)00:17:46No.1153109271そうだねx4
>日本は昔っから政治三流国民一流で一般国民はお上は勝手にやっててくれってスタンスだったろ
>それは今も変わってない
当時の軍が調子に乗りまくったのも国民の後押しだけどな
474無念Nameとしあき23/11/02(木)00:17:47No.1153109276そうだねx6
>第三次世界大戦でどう勝つか考えようぜ
日本はどう戦争で勝つかより戦争をどう起こさせないかを考えた方が良い
単独での継戦能力が乏しいうえに国民があまりにも平和ボケしすぎている
475無念Nameとしあき23/11/02(木)00:17:56No.1153109321+
>でもまさか天皇を馬鹿にすることなんてできないじゃん?
>だから軍の上層部が無能って話ばかりが広められた
昭和天皇は昭和天皇で戦争中はお供の軍人がウザくて
大好きな植物研究が全然出来なかったって言ってたから
あの人は実質の指揮権なんか持ってなかったろ
476無念Nameとしあき23/11/02(木)00:18:05No.1153109369+
>ワシントン体制守ったら中国に勝てないだろ!?
撤退しろ
477無念Nameとしあき23/11/02(木)00:18:11No.1153109400+
>更に言えば東京裁判だけでなく日本国憲法も占領憲法だから国際法的にも無効なんだが日本の保守と言われる政治家達はみんな臆病者で反抗できずにそのまま受け入れてしまったんだよな
>今は保守=愛国とか言っているけどアメリカの靴を舐めたのは臆病な保守達だし
護憲って言われてる勢力の方が概念上で「保守」だからな…
長年続いたものを守り抜く「右翼」だよね…護憲の人たちって
478無念Nameとしあき23/11/02(木)00:18:22No.1153109459+
>日本は昔っから政治三流国民一流で一般国民はお上は勝手にやっててくれってスタンスだったろ
>それは今も変わってない
ぶっちゃけどこも政治はお粗末だよ
広大な領土を有する国がゴリ押しで凌いでるくらいで
479無念Nameとしあき23/11/02(木)00:18:35No.1153109512そうだねx5
>県史で戦争の証言禄の小冊子とか読んでたらたまに中野学校上がりのインタビューあちこちに乗ってて面白いよなw
>お堅い本や取材ではかっこつけたり当たりのいい事しか言わないけど
>個人の証言となると物凄い本音トークしまくりなのがちょっと笑っちゃう
「フィリピンで憲兵と一緒にゲリラ捜索のために現地の人間拷問しまくってたので、日本軍敗戦と聞いたとたんに恐怖で立ち眩みを起こして嘔吐した」
「急いで連合国に投降してひたすら海藻だけ食い続けて下痢と嘔吐をし続けて連合国の軍医を感染症のフリをして騙して内地へ帰還ができた」
「中野学校で教わった経験で役立ったのはこれくらいしかない」
みたいなの書いてあって笑い事じゃないんだけど面白い
480無念Nameとしあき23/11/02(木)00:18:51No.1153109580+
>当時の軍が調子に乗りまくったのも国民の後押しだけどな
マスコミ「まったく愚かな国民ですな」
481無念Nameとしあき23/11/02(木)00:18:55No.1153109599+
中国から撤退したら明日の朝日を拝めるか分からんぞ
482無念Nameとしあき23/11/02(木)00:18:59No.1153109609そうだねx1
>当時の軍が調子に乗りまくったのも国民の後押しだけどな
これ!
結局なんで日本が戦争やったかつったら
国民がアホアホのアホだったからなんだよね
これを全然報道しないんだから日本人って結局反省がねぇのよ
流石に軍部の暴走は言わなくなったが
483無念Nameとしあき23/11/02(木)00:19:07No.1153109646そうだねx1
インパール作戦のグダグダさを初めて知った時はいくらなんでも酷過ぎて逆に笑ってしまった
484無念Nameとしあき23/11/02(木)00:19:58No.1153109848+
イスラム原理主義者やイスラエル
ロシアなんかを見ている人は時としてヒャッハーしたくなるのだ
485無念Nameとしあき23/11/02(木)00:20:07No.1153109893+
>パールハーバーはだまし討ちだと言って
>アメリカ政府は反日士気を高めたという
>だったら宣戦布告が真珠湾攻撃前に間に合っていたら
>その後の戦況は変わってた?
普通に地力の差が敗因なんだからぶっちゃけモチベとか関係ねーよ
486無念Nameとしあき23/11/02(木)00:20:25No.1153109973そうだねx3
>「急いで連合国に投降してひたすら海藻だけ食い続けて下痢と嘔吐をし続けて連合国の軍医を感染症のフリをして騙して内地へ帰還ができた」
すげえ
人間死ぬ気になればなんでもできるんだな
487無念Nameとしあき23/11/02(木)00:21:02No.1153110115そうだねx2
>>「急いで連合国に投降してひたすら海藻だけ食い続けて下痢と嘔吐をし続けて連合国の軍医を感染症のフリをして騙して内地へ帰還ができた」
>すげえ
>人間死ぬ気になればなんでもできるんだな
そういや醤油一升飲んで結核装って徴兵逃れる話がいっぱいあったな
488無念Nameとしあき23/11/02(木)00:21:16No.1153110201+
>>「急いで連合国に投降してひたすら海藻だけ食い続けて下痢と嘔吐をし続けて連合国の軍医を感染症のフリをして騙して内地へ帰還ができた」
>すげえ
>人間死ぬ気になればなんでもできるんだな
さくっと現地の人間拷問してるのにやべえな…
489無念Nameとしあき23/11/02(木)00:21:30No.1153110288+
>石原の構想を実現する上では絶対に必要
>なんか石原の思惑とは逆に動いて中国とは決定的に仲違いしてアメリカと戦争することになったけど
貴方の真似をしているだけですよって言われてスゴスゴ帰ってこなければ…
490無念Nameとしあき23/11/02(木)00:21:35No.1153110333そうだねx1
>コンコルド効果は絶大すぎる…
>ていうか誰かが涙出して止めないとダメとかうーん…
>感情でイキスギでは?
アジアの国ってそうなんだよ
法とか合理性よりも感情が優先されるの
だからアジアに先進国は存在しないんだよ
491無念Nameとしあき23/11/02(木)00:21:36No.1153110339そうだねx2
>中国から撤退したら明日の朝日を拝めるか分からんぞ
結局焦土で朝日をのぞむ羽目になっただけじゃん
492無念Nameとしあき23/11/02(木)00:21:51No.1153110436+
>「中野学校校友史」と各自治体の県史(例えば片瀬江ノ島の市史や証言禄とか色々)とか読めばわかるが実はそれマジ
ジャワとか日本軍が最後まで優勢のまま占領してた地域にいた兵士は
「本当に戦争してたのか?」ってくらいのほほんと暮らしてて羨ましいと思う
493無念Nameとしあき23/11/02(木)00:22:06No.1153110532+
>>当時の軍が調子に乗りまくったのも国民の後押しだけどな
>これ!
>結局なんで日本が戦争やったかつったら
>国民がアホアホのアホだったからなんだよね
>これを全然報道しないんだから日本人って結局反省がねぇのよ
>流石に軍部の暴走は言わなくなったが
実は防衛戦って理解してない奴が邪魔するよりはマシだったと思うけどね
結局戦わないでいた民族って結構滅ぼされてるので
死んだから恨みの声は聞こえないだけで
494無念Nameとしあき23/11/02(木)00:22:11No.1153110564そうだねx4
負けて良かったんじゃない?今の日本立ち位置的に
495無念Nameとしあき23/11/02(木)00:22:22No.1153110607+
>そういや醤油一升飲んで結核装って徴兵逃れる話がいっぱいあったな
あれは結構簡単にバレてたらしい
普段の健康状態をちゃんと把握されてるから
徴兵間際になって急に病変になるのはおかしいだろ?と見破られたとか
496無念Nameとしあき23/11/02(木)00:22:32No.1153110652+
ジャワの兵士の証言や回想録見てたら
普通に死ぬほど食い物余ってたのでみんなブクブクに太ってたとか書いてあって羨ましいと思った…
497無念Nameとしあき23/11/02(木)00:22:54No.1153110752+
>パールハーバーはだまし討ちだと言って
>アメリカ政府は反日士気を高めたという
>だったら宣戦布告が真珠湾攻撃前に間に合っていたら
>その後の戦況は変わってた?
間に合うも何も間に合ってたよ
アメリカはそれをもみ消して利用した
この段階で心理戦では負けてる
イスラエルもそうだけど経緯や歴史がどうあれ
攻められ蹂躙されれば国民は復讐に駆り立てる
498無念Nameとしあき23/11/02(木)00:23:01No.1153110790そうだねx6
>実は防衛戦って理解してない奴が邪魔するよりはマシだったと思うけどね
しつけーよただの侵略戦争だ
499無念Nameとしあき23/11/02(木)00:23:47No.1153111032そうだねx1
>負けて良かったんじゃない?今の日本立ち位置的に
基本
勝てるなら勝った方が良いよ勝負事から戦争は
500無念Nameとしあき23/11/02(木)00:23:47No.1153111033+
なんか知らないけど先の大戦の日本軍の行動批判さえ許さないやつが今頃増えてるのやばいよね
501無念Nameとしあき23/11/02(木)00:23:54No.1153111079そうだねx5
まず兵力1:13でゴーサイン出した奴が頭おかしいだろ
早期講和とかアメリカがする訳無いじゃん
続ければ絶対に勝てるのに
502無念Nameとしあき23/11/02(木)00:23:54No.1153111083+
>第三次世界大戦でどう勝つか考えようぜ
>今の米国は中国にやや腰が引けてる上に中国は大軍拡中
>中国を一刻も早く台湾進攻に向かわせて、アメリカが台湾を守る気があるうちに米中戦争やらせるべきだと思うの
世界地図見てから言え
503無念Nameとしあき23/11/02(木)00:23:58No.1153111098そうだねx1
>負けて良かったんじゃない?今の日本立ち位置的に
ナチと日本が勝った世界とかどう考えても最悪だし
連合国側だったとしても
間違いなく日本は東側に所属してただろうしな
504無念Nameとしあき23/11/02(木)00:24:09No.1153111168+
>ジャワの兵士の証言や回想録見てたら
>普通に死ぬほど食い物余ってたのでみんなブクブクに太ってたとか書いてあって羨ましいと思った…
朝の体操終わったらみんなぶらぶらしてるか昼寝してたとか
毎晩酒盛りしてたとか信じられないような話いっぱい乗ってるよなジャワあたりは
505無念Nameとしあき23/11/02(木)00:24:43No.1153111344+
>第三次世界大戦でどう勝つか考えようぜ
>今の米国は中国にやや腰が引けてる上に中国は大軍拡中
>中国を一刻も早く台湾進攻に向かわせて、アメリカが台湾を守る気があるうちに米中戦争やらせるべきだと思うの
日本がアメリカの拠点になって巻き込まれる未来しか見えないが
506無念Nameとしあき23/11/02(木)00:24:45No.1153111345そうだねx4
防衛線(何故かオーストラリアまで占領するつもりでいる)
507無念Nameとしあき23/11/02(木)00:24:47No.1153111359+
>>実は防衛戦って理解してない奴が邪魔するよりはマシだったと思うけどね
>しつけーよただの侵略戦争だ
どこが侵略されたの?
欧州に侵略されてた東南アジア?
508無念Nameとしあき23/11/02(木)00:24:56No.1153111401そうだねx1
今の中国みたいな国になってるだろうね
509無念Nameとしあき23/11/02(木)00:24:58No.1153111408+
>インドシナ止めろやったら石油止めちゃうぞと言われて本当にやる奴があるか
アメリカから石油の禁輸を通告されて大騒ぎになったとか
本当に石油を止めると思わなかったという手記を残した参謀がいると聞いた事がある
510無念Nameとしあき23/11/02(木)00:25:34No.1153111568+
>イスラエルもそうだけど経緯や歴史がどうあれ
>攻められ蹂躙されれば国民は復讐に駆り立てる
流石に今は自作自演で浮かれるような時代じゃない
ラビなんかイスラエル(というかシオニズム)をしっかり批判してるし
511無念Nameとしあき23/11/02(木)00:25:35No.1153111572そうだねx4
>>>実は防衛戦って理解してない奴が邪魔するよりはマシだったと思うけどね
>>しつけーよただの侵略戦争だ
>どこが侵略されたの?
>欧州に侵略されてた東南アジア?
解放戦争とか前提やめよう!
国境を軍事力で変更しようとするのは概念上
すべて侵略だ…
512無念Nameとしあき23/11/02(木)00:25:43No.1153111596+
アメリカに勝つには同盟国増やすぐらいしか思い浮かばねぇわ
513無念Nameとしあき23/11/02(木)00:25:45No.1153111614+
>今の中国みたいな国になってるだろうね
それだったらまだ上等な方でしょ…
514無念Nameとしあき23/11/02(木)00:25:49No.1153111633+
>ジャワの兵士の証言や回想録見てたら
>普通に死ぬほど食い物余ってたのでみんなブクブクに太ってたとか書いてあって羨ましいと思った…
つーか邪mングルと蚊だと50-100キロくらいの差で飢え死にしてるやつが出たりしてるのが怖い
まさに兵站の重要性
515無念Nameとしあき23/11/02(木)00:25:50No.1153111635そうだねx3
>どこが侵略されたの?
>欧州に侵略されてた東南アジア?
中国も東南アジア諸国もインドも日本が侵略しましたね
516無念Nameとしあき23/11/02(木)00:25:51No.1153111638そうだねx4
結果欧米から開放されたから日本を尊敬してる
みたいなの全部あれ嘘だからな
油断するなよ
517無念Nameとしあき23/11/02(木)00:25:52No.1153111644そうだねx1
>防衛線(何故かオーストラリアまで占領するつもりでいる)
メキシコへの懲罰戦争も考えてた
518無念Nameとしあき23/11/02(木)00:26:06No.1153111697そうだねx1
日本軍端の方だと統率全然取れてなくて好き勝手やってるよな
519無念Nameとしあき23/11/02(木)00:26:07No.1153111705そうだねx2
大東亜なんちゃらつって日本以外を勝手に守ろうとしてる時点で余計なお世話でしかないわ
520無念Nameとしあき23/11/02(木)00:26:15No.1153111734そうだねx2
>どこが侵略されたの?
>欧州に侵略されてた東南アジア?
独立間際のフィリピン
521無念Nameとしあき23/11/02(木)00:26:19No.1153111750+
>まず兵力1:13でゴーサイン出した奴が頭おかしいだろ
>早期講和とかアメリカがする訳無いじゃん
>続ければ絶対に勝てるのに
理があれば双方さらなる被害が出る前に講和の可能性はある
ただアメリカが絶対に沖縄取る気だったことには気づけなかったので誘いに乗って仕掛けた時点で詰み
522無念Nameとしあき23/11/02(木)00:26:28No.1153111783+
>アメリカに勝つには同盟国増やすぐらいしか思い浮かばねぇわ
そもそも組んでくれる相手が居ないから戦争になったわけでつらい
523無念Nameとしあき23/11/02(木)00:26:35No.1153111815そうだねx1
天皇が全ての責任は私であると言った為にアメリカ国内の世論で日本の最高責任者は責任を取るのにアメリカのトップは責任を取らないのかとなってアメリカの上層部をかなり巻き添えにしたのは笑ったなまさかそんな事になるとは夢にも思わなかっただろう
524無念Nameとしあき23/11/02(木)00:26:47No.1153111864+
>世界地図見てから言え
じわじわ共匪の覇権が拡大してきて朝鮮みたいに中国の属国になるくらいなら
米中で核戦争おっぱじめてくれたほうがマシだよ
525無念Nameとしあき23/11/02(木)00:26:54No.1153111901+
>防衛線(何故かオーストラリアまで占領するつもりでいる)
全部欧州の先行侵略地じゃないですか!
526無念Nameとしあき23/11/02(木)00:27:18No.1153112006+
とにかく先に資源確保すべきだった
後にも先にもアメリカが邪魔になる判断でハワイ襲撃したならピンポンダッシュで帰らずに現地の備蓄を差し押さえて直ちに他所の採掘地にも展開しないと
ただ輸送が手薄になって続かないかな
その場合現地に兵器の製造拠点置くだけの余裕もあるだろうかと
527無念Nameとしあき23/11/02(木)00:27:20No.1153112018+
>>どこが侵略されたの?
>>欧州に侵略されてた東南アジア?
>独立間際のフィリピン
間際ねえ
528無念Nameとしあき23/11/02(木)00:27:20No.1153112020+
>まず兵力1:13でゴーサイン出した奴が頭おかしいだろ
>早期講和とかアメリカがする訳無いじゃん
>続ければ絶対に勝てるのに
ドイツがソ連とイギリスを倒せばアメリカは孤立するので
そしたらアメリカと和平します
その後はアメリカと共に中国討伐に全力を注ぎます
529無念Nameとしあき23/11/02(木)00:27:23No.1153112037そうだねx3
>天皇が全ての責任は私であると言った為にアメリカ国内の世論で日本の最高責任者は責任を取るのにアメリカのトップは責任を取らないのかとなってアメリカの上層部をかなり巻き添えにしたのは笑ったなまさかそんな事になるとは夢にも思わなかっただろう
一番
天皇陛下が日本で覚悟決まってるよ…
軍部も政治家も国民も反省して
530無念Nameとしあき23/11/02(木)00:27:26No.1153112046そうだねx1
>アメリカの上層部をかなり巻き添えにしたのは笑った
の意味が分からんが誰か説明してくれ
531無念Nameとしあき23/11/02(木)00:27:39No.1153112102そうだねx1
>結果欧米から開放されたから日本を尊敬してる
>みたいなの全部あれ嘘だからな
>油断するなよ
日本が作ったインフラが今も残ってるみたいな話があるけど
それってつまり元からあったインフラを壊したって証拠だよな
532無念Nameとしあき23/11/02(木)00:27:50No.1153112148+
>ナチと日本が勝った世界とかどう考えても最悪だし
日本はともかくナチスドイツが勝っても大して変わんないじゃねぇか?
当時はファシズムもレイシズムも世界常識だったんだし
533無念Nameとしあき23/11/02(木)00:27:51No.1153112153そうだねx1
>間際ねえ
抗日英雄が写ってる紙幣いいよね
534無念Nameとしあき23/11/02(木)00:27:56No.1153112172そうだねx2
    1698852476437.jpg-(85407 B)
85407 B
>負けて良かったんじゃない?今の日本立ち位置的に
負けてなかったら国全体がビッグモーターのまま
地方の農村は大根かじってただろうな
535無念Nameとしあき23/11/02(木)00:28:00No.1153112191そうだねx2
>天皇陛下が日本で覚悟決まってるよ…
じゃ最初から戦争させるなって100万回は言われたと思う
536無念Nameとしあき23/11/02(木)00:28:35No.1153112332+
>つーか邪mングルと蚊だと50-100キロくらいの差で飢え死にしてるやつが出たりしてるのが怖い
>まさに兵站の重要性
数少ない日本軍がイケイケだった時期をメインに書いてる「カチン族の首かご」では
兵站線が破壊される前の英印軍追い出したあたりの1942年頃は
本当に毎晩市場に出てお菓子買って食うか酒盛りしてるか遊んでるかしかなくて天国だったみたいなこと書いてあるのに
本の最後の方のインパール作戦後~終戦からは地獄みたいな描写書いてあって
1年でこれって凄まじいなって思った
537無念Nameとしあき23/11/02(木)00:28:38No.1153112340そうだねx2
    1698852518851.jpg-(284383 B)
284383 B
>結果欧米から開放されたから日本を尊敬してる
>みたいなの全部あれ嘘だからな
マレーシアとか普通に日本占領後の方がイギリス統治下より酷かったって学校で教えてるしな
538無念Nameとしあき23/11/02(木)00:29:05No.1153112452+
>とにかく先に資源確保すべきだった
>後にも先にもアメリカが邪魔になる判断でハワイ襲撃したならピンポンダッシュで帰らずに現地の備蓄を差し押さえて直ちに他所の採掘地にも展開しないと
安定して供給し続けることができないだろう
日本人は人材不足だし現地人に頼るわけにもいかないし
539無念Nameとしあき23/11/02(木)00:29:29No.1153112555そうだねx2
>>天皇陛下が日本で覚悟決まってるよ…
>じゃ最初から戦争させるなって100万回は言われたと思う
そんなことしても暗殺されて別のやつ担ぎ上げられてるよ
って言われる
540無念Nameとしあき23/11/02(木)00:29:33No.1153112570そうだねx2
>本の最後の方のインパール作戦後~終戦からは地獄みたいな描写書いてあって
>1年でこれって凄まじいなって思った
一日メシ食わなかっただけで相当弱るもんね人間…
541無念Nameとしあき23/11/02(木)00:29:36No.1153112586+
>じゃ最初から戦争させるなって100万回は言われたと思う
統帥権と君臨すれど統治せずを両立しようとした憲法くんがわりいよ
542無念Nameとしあき23/11/02(木)00:29:41No.1153112605+
ビルマ戦線もインパール作戦だけが餓死者出まくりだったけど
全体ではビルマ戦線は食料供給豊富だったんだよね双方
543無念Nameとしあき23/11/02(木)00:29:41No.1153112607そうだねx2
>とにかく先に資源確保すべきだった
>後にも先にもアメリカが邪魔になる判断でハワイ襲撃したならピンポンダッシュで帰らずに現地の備蓄を差し押さえて直ちに他所の採掘地にも展開しないと
>ただ輸送が手薄になって続かないかな
>その場合現地に兵器の製造拠点置くだけの余裕もあるだろうかと
いや空爆部隊と地上侵攻部隊は全く別でそんな人員いないので…
補給路すら作れてないマジの奇襲だったんだぞ
544無念Nameとしあき23/11/02(木)00:29:59No.1153112675そうだねx4
>後にも先にもアメリカが邪魔になる判断でハワイ襲撃したならピンポンダッシュで帰らずに現地の備蓄を差し押さえて直ちに他所の採掘地にも展開しないと
ハワイを落とすなんて絶対不可能なんで安心して
そもそも主攻は南方だぞ
545無念Nameとしあき23/11/02(木)00:30:06No.1153112696そうだねx4
>ドイツがソ連とイギリスを倒せばアメリカは孤立するので
初回で200点取れば大体の試合に勝てる理論やめろ
546無念Nameとしあき23/11/02(木)00:30:20No.1153112744そうだねx3
>>とにかく先に資源確保すべきだった
>>後にも先にもアメリカが邪魔になる判断でハワイ襲撃したならピンポンダッシュで帰らずに現地の備蓄を差し押さえて直ちに他所の採掘地にも展開しないと
>安定して供給し続けることができないだろう
>日本人は人材不足だし現地人に頼るわけにもいかないし
そして資源地と日本内地の間には無数の海域があり
アメリカ軍は無制限潜水艦作戦を採用して
最も効果的な戦果を挙げたという
547無念Nameとしあき23/11/02(木)00:30:30No.1153112783そうだねx2
>地方の農村は大根かじってただろうな
この写真、この新聞社の自作自演ってバレてなかったっけ?
悲惨さを演出するために子供に大根齧らせたっていう
そもそも子供が大根丸ごと抱えられるぐらい食糧には余裕があったってことだし
548無念Nameとしあき23/11/02(木)00:30:35No.1153112801+
まあ色々やらかした日本は各国にしっかり賠償金払ってますから…
向こうも恨みはあっても顔には出さないよ
549無念Nameとしあき23/11/02(木)00:30:37No.1153112815そうだねx2
軍の命令はすなわち陛下の命令であり神である陛下は間違いを犯さないため軍の命令は常に正しい
ってうのが無誤謬の神話の原点でこれを遵守したおかげで無駄にたくさん人が死んだだが日本の省庁は未だにやってるからね
550無念Nameとしあき23/11/02(木)00:30:54No.1153112884+
    1698852654866.jpg-(42507 B)
42507 B
>防衛線(何故かオーストラリアまで占領するつもりでいる)
日本海軍怒りのダーウィン空爆
551無念Nameとしあき23/11/02(木)00:31:09No.1153112953+
>結果欧米から開放されたから日本を尊敬してる
>みたいなの全部あれ嘘だからな
>油断するなよ
少なくとも戦後に東南アジア旅行に忌避感は持たれてなかったしなんか事件が多く起きたとの事実もない
頭挿げ替えただけですよね?
552無念Nameとしあき23/11/02(木)00:31:11No.1153112961そうだねx3
普通に虐殺やってるからな日本軍
553無念Nameとしあき23/11/02(木)00:31:15No.1153112983+
>ビルマ戦線もインパール作戦だけが餓死者出まくりだったけど
>全体ではビルマ戦線は食料供給豊富だったんだよね双方
物資を運んで保管して適切に兵士に分配できなきゃ意味ないからな
当たり前すぎるが今ですら難しい
554無念Nameとしあき23/11/02(木)00:31:29No.1153113041+
>ドイツがソ連とイギリスを倒せばアメリカは孤立するので
作戦とも呼べない人任せ
555無念Nameとしあき23/11/02(木)00:31:46No.1153113121+
>アメリカに勝つには同盟国増やすぐらいしか思い浮かばねぇわ
アメリカに向けられる戦力になる国がない
556無念Nameとしあき23/11/02(木)00:31:58No.1153113169そうだねx2
>>結果欧米から開放されたから日本を尊敬してる
>>みたいなの全部あれ嘘だからな
>>油断するなよ
>少なくとも戦後に東南アジア旅行に忌避感は持たれてなかったしなんか事件が多く起きたとの事実もない
>頭挿げ替えただけですよね?
んじゃあそうなんじゃん
愛国ユーチューブ動画でも観てなよ
557無念Nameとしあき23/11/02(木)00:31:58No.1153113170+
>普通に虐殺やってるからな日本軍
虐殺やってない軍隊なんて居ないよ
日本だって当然やってる
558無念Nameとしあき23/11/02(木)00:32:07No.1153113199そうだねx2
>この写真、この新聞社の自作自演ってバレてなかったっけ?
>悲惨さを演出するために子供に大根齧らせたっていう
>そもそも子供が大根丸ごと抱えられるぐらい食糧には余裕があったってことだし
てかなんで生で大根かじるんだよ
山岡士郎かよ
559無念Nameとしあき23/11/02(木)00:32:14No.1153113220+
>アメリカに勝つには同盟国増やすぐらいしか思い浮かばねぇわ
ドイツの傀儡しかいない枢軸同盟が
560無念Nameとしあき23/11/02(木)00:32:20No.1153113251そうだねx1
実は日中戦争は45年まで続いていたことを知るものは少ない
561無念Nameとしあき23/11/02(木)00:32:28No.1153113282そうだねx1
>少なくとも戦後に東南アジア旅行に忌避感は持たれてなかったしなんか事件が多く起きたとの事実もない
>頭挿げ替えただけですよね?
でも欧米統治下よりさらに酷かったと現地では教えてるけど
562無念Nameとしあき23/11/02(木)00:33:03No.1153113412+
天下国家語って煽り合いたいなら他所でやってくれ
563無念Nameとしあき23/11/02(木)00:33:08No.1153113434+
>>アメリカに勝つには同盟国増やすぐらいしか思い浮かばねぇわ
>アメリカに向けられる戦力になる国がない
同盟国増やしても負けるか寝返るか
タイとか簡単に寝返ったよね?まあ戦況がアレだし仕方ないし
564無念Nameとしあき23/11/02(木)00:33:09No.1153113440+
>太平洋戦争は勝てる方法があったって最近言われ始めてるけど
>結局実際のところどうだったんだろうかとしあき
勝利条件は?
現実世界だと日本優勢な時に日本不利な講和条約締結でも日本勝利と言える状況だったぞ
565無念Nameとしあき23/11/02(木)00:33:11No.1153113449+
>少なくとも戦後に東南アジア旅行に忌避感は持たれてなかったしなんか事件が多く起きたとの事実もない
>頭挿げ替えただけですよね?
小学校の国語の教科書に何故かそういうエピソードが載ってたけど
東南アジアを旅した筆者に難癖付けたのはオランダ人だった
植民地を横取りされた連中が恨んでるのは事実だが
まぁそんなのは負けた側が悪いからな
566無念Nameとしあき23/11/02(木)00:33:43No.1153113583+
真珠湾奇襲は太平洋艦隊の足止めが目的であって施設の破壊は二の次だし占領なんて非現実的なことはしない
567無念Nameとしあき23/11/02(木)00:33:47No.1153113603+
    1698852827055.jpg-(985277 B)
985277 B
明治のころから変わらない日本陸軍参謀たちの
主観的で情緒的な状況判断
568無念Nameとしあき23/11/02(木)00:33:55No.1153113625+
>>天皇陛下が日本で覚悟決まってるよ…
>じゃ最初から戦争させるなって100万回は言われたと思う
もう立憲君主制だったんですよ
569無念Nameとしあき23/11/02(木)00:33:59No.1153113649+
>実は日中戦争は45年まで続いていたことを知るものは少ない
少なくはないだろうけどインパール作戦は名前だけ知ってても
大陸打通作戦は知らんかったり
570無念Nameとしあき23/11/02(木)00:34:00No.1153113655そうだねx1
>普通に虐殺やってるからな日本軍
0ではなかっただろうけど他国と比べて多くもなかったからそれが問題視はされてないね
敗戦国だから隠すこともできない状態でこれ
571無念Nameとしあき23/11/02(木)00:34:02No.1153113663+
ビルマ戦線では双方の諜報機関が戦ったのと珍しく双方の記録が機密解除で見れるので比較すればわかるが
中野学校はSOEとOSSに惨敗してるんだけど
理由は簡単で中野学校の要員が数十人しかいないのに
SOEとOSSは1000人くらいエージェント投入してるから数で負けてんだよな
SOEとOSS自体が「訓練自体は4週間しかしてない我々に比べて、中野学校の要員の能力自体は(当時の我々に比べて)非常に高かった」とは書いてるし(当然日本軍や中野学校が何でダメなのかいっぱい書いてあるそのあと)
572無念Nameとしあき23/11/02(木)00:34:02No.1153113665そうだねx3
>実は日中戦争は45年まで続いていたことを知るものは少ない
知らん方がおかしいだろ…
573無念Nameとしあき23/11/02(木)00:34:08No.1153113705そうだねx1
>実は日中戦争は45年まで続いていたことを知るものは少ない
期間が違うとはいえ対アメリカと同じくらい犠牲者出して負けて逃げ帰ってるんよね
弱い
574無念Nameとしあき23/11/02(木)00:34:19No.1153113747+
>>この写真、この新聞社の自作自演ってバレてなかったっけ?
>>悲惨さを演出するために子供に大根齧らせたっていう
>>そもそも子供が大根丸ごと抱えられるぐらい食糧には余裕があったってことだし
>てかなんで生で大根かじるんだよ
>山岡士郎かよ
センセーショナルな絵を取れるからな
実際これで青年将校が反乱起こすほどには影響力ある
575無念Nameとしあき23/11/02(木)00:34:43No.1153113852+
>でも欧米統治下よりさらに酷かったと現地では教えてるけど
白人のほうが年数長いけど日本は短くても苛烈だからなあ
まあ戦後国際秩序に阿るために自分の国の文化や文字を破壊した旧宗主国の悪口をあえて書いてないだけかもしれんが
576無念Nameとしあき23/11/02(木)00:34:52No.1153113892そうだねx2
この上がミスを絶対に認めない
一度決めたからにはずっと続ける
という国民性ともいえる致命的な性質をなんとかしないと次に大戦あってもまた負け側だよ
577無念Nameとしあき23/11/02(木)00:34:54No.1153113906+
>>>結果欧米から開放されたから日本を尊敬してる
>>>みたいなの全部あれ嘘だからな
>>>油断するなよ
>>少なくとも戦後に東南アジア旅行に忌避感は持たれてなかったしなんか事件が多く起きたとの事実もない
>>頭挿げ替えただけですよね?
>んじゃあそうなんじゃん
>愛国ユーチューブ動画でも観てなよ
そうやって論破できない事実書かれるとすぐ怒る
578無念Nameとしあき23/11/02(木)00:35:32No.1153114082+
>パールハーバーはだまし討ちだと言って
>アメリカ政府は反日士気を高めたという
>だったら宣戦布告が真珠湾攻撃前に間に合っていたら
>その後の戦況は変わってた?
変わらない
騙し討ちは真珠湾攻撃に間に合わない事では無く
それ以前に行っていた交渉の最中に攻撃部隊を出撃させた事を指しているから
アメリカからしたら交渉が纏まったら帰るつもりだったなんて理解できないから
579無念Nameとしあき23/11/02(木)00:35:34No.1153114092+
>そうやって論破できない事実書かれるとすぐ怒る
でも現地の教科書は欧米の統治下よりさらに酷かったと教えているけど
580無念Nameとしあき23/11/02(木)00:35:44No.1153114141そうだねx2
>そうやって論破できない事実書かれるとすぐ怒る
論破しても歴史は変わらんからね
581無念Nameとしあき23/11/02(木)00:35:46No.1153114157+
>虐殺やってない軍隊なんて居ないよ
>日本だって当然やってる
という思い込みになってしまうんですよね
582無念Nameとしあき23/11/02(木)00:35:50No.1153114172そうだねx1
ベトナムの独立宣言で普通に日本はファシスト呼ばわりされてんだよなぁ
583無念Nameとしあき23/11/02(木)00:35:57No.1153114204+
>>少なくとも戦後に東南アジア旅行に忌避感は持たれてなかったしなんか事件が多く起きたとの事実もない
>>頭挿げ替えただけですよね?
>でも欧米統治下よりさらに酷かったと現地では教えてるけど
だったらその影響が後に出てないのはおかしすぎるんだよ
後から口だけで印象操作したいのでは?
584無念Nameとしあき23/11/02(木)00:36:12No.1153114260+
>SOEとOSS自体が「訓練自体は4週間しかしてない我々に比べて、中野学校の要員の能力自体は(当時の我々に比べて)非常に高かった」とは書いてるし(当然日本軍や中野学校が何でダメなのかいっぱい書いてあるそのあと)
「そもそも諜報や非正規戦でどうこうできるレベルでないくらい正規作戦で日本軍が負けてるのに、日本の諜報機関ができることは何もない」ってのは正論だと思う
585無念Nameとしあき23/11/02(木)00:36:16No.1153114281+
>ドイツがソ連とイギリスを倒せばアメリカは孤立するので
ドイツも初期のハッタリと電撃戦が上手く行ったから強国に見せかけられたけど
実際はWWⅠんときの傷がまだ癒えてない貧乏国家だったから
総統閣下がいらんことしなくてもいずれ負けてただろうよ
586無念Nameとしあき23/11/02(木)00:36:26No.1153114327+
>白人のほうが年数長いけど日本は短くても苛烈だからなあ
オランダがインドネシアでやってたこととか調べてみると酷すぎて笑えるぞ
587無念Nameとしあき23/11/02(木)00:36:27No.1153114330そうだねx2
ゼロ戦が配備されたタイミングで開戦ってのはベストだったと思うけど勝つのはムリ
588無念Nameとしあき23/11/02(木)00:36:44No.1153114414+
>実は日中戦争は45年まで続いていたことを知るものは少ない
帝国陸軍が終始最も戦力とお金つぎ込んだのは中国戦線
589無念Nameとしあき23/11/02(木)00:37:11No.1153114540+
そもそも理由なく戦地にした時点で統治がどうとか一切関係なくクソカスだよ
590無念Nameとしあき23/11/02(木)00:37:24No.1153114596+
日本は悪くないよ
大陸の奥地があんなに広かったのが悪いんだ
591無念Nameとしあき23/11/02(木)00:37:24No.1153114597+
本土決戦前に負けを認める国なんて無いよね
実質負けても「負けてない」って言う
592無念Nameとしあき23/11/02(木)00:37:31No.1153114639そうだねx1
>だったらその影響が後に出てないのはおかしすぎるんだよ
>後から口だけで印象操作したいのでは?
なら今の日本人はアメリカに悪い印象ないわけだから
アメリカ人が日本をせん滅する気だったとかちゃんちゃらおかしいな
593無念Nameとしあき23/11/02(木)00:37:55No.1153114751+
>>そうやって論破できない事実書かれるとすぐ怒る
>でも現地の教科書は欧米の統治下よりさらに酷かったと教えているけど
だったら海外旅行する時は注意とかひと昔に書かれてるものなんだよ
そんな気配微塵もないよね
594無念Nameとしあき23/11/02(木)00:37:55No.1153114754+
>ゼロ戦が配備されたタイミングで開戦ってのはベストだったと思うけど勝つのはムリ
900馬力で格闘戦特化だから
1930年代では最強だが
1940年代では大馬力2000クラスが一撃離脱する時代だからな…
595無念Nameとしあき23/11/02(木)00:38:26No.1153114897+
>アメリカ人が日本をせん滅する気だったとかちゃんちゃらおかしいな
ルメイ「せやな」
596無念Nameとしあき23/11/02(木)00:38:33No.1153114932+
アメリカがつええのは軍事力だけじゃねえんだよ
文化の侵略力もすげえんだよ
中国だってあんだけアメリカ嫌ってるのに結局アメリカ的な価値観のライフスタイルに憧れてる
597無念Nameとしあき23/11/02(木)00:38:35No.1153114946+
日本はナチスと手を組んだのが運の尽き
もうすでに色々やらかして後がない崖っぷちなのに何故か自ら飛び降り自殺して死んでしまった
598無念Nameとしあき23/11/02(木)00:38:54No.1153115026そうだねx3
>>>そうやって論破できない事実書かれるとすぐ怒る
>>でも現地の教科書は欧米の統治下よりさらに酷かったと教えているけど
>だったら海外旅行する時は注意とかひと昔に書かれてるものなんだよ
>そんな気配微塵もないよね
横からだが
それは戦後の天皇陛下も含めた外交努力によって培われたものだ…
今の東南アジアが友好的なのは…
599無念Nameとしあき23/11/02(木)00:38:57No.1153115042+
>>だったらその影響が後に出てないのはおかしすぎるんだよ
>>後から口だけで印象操作したいのでは?
>なら今の日本人はアメリカに悪い印象ないわけだから
>アメリカ人が日本をせん滅する気だったとかちゃんちゃらおかしいな
そんなこと誰も言ってないからね
600無念Nameとしあき23/11/02(木)00:39:26No.1153115169そうだねx2
>>>そうやって論破できない事実書かれるとすぐ怒る
>>でも現地の教科書は欧米の統治下よりさらに酷かったと教えているけど
>だったら海外旅行する時は注意とかひと昔に書かれてるものなんだよ
>そんな気配微塵もないよね
日本軍は戦争には負けたが他の軍隊より規律を守った素晴らしい戦士たちだったってこと?
601無念Nameとしあき23/11/02(木)00:39:39No.1153115242+
元自衛官が太平洋戦争は実は日本が勝っていたとか言い出してて
自衛隊の士官教育はどうなってるんだと
602無念Nameとしあき23/11/02(木)00:39:42No.1153115250+
>オランダがインドネシアでやってたこととか調べてみると酷すぎて笑えるぞ
インドネシアの中学教科書によると
「日本時代にインドネシアの民衆は肉体的にも精神的にも並外れた苦痛を体験した。
日本は独立を与える処かインドネシア民衆を搾取し弾圧したのだ」と教えてるそうだが
603無念Nameとしあき23/11/02(木)00:39:42No.1153115251そうだねx1
フィリピンは戦前食料を始めあらゆる生活物資を
アメリカからの輸入に頼ってた
そのアメリカを追い出したらどうなるかは
604無念Nameとしあき23/11/02(木)00:40:06No.1153115384そうだねx1
>少なくはないだろうけどインパール作戦は名前だけ知ってても
東京オリンピックはインパール作戦だとか言ってた奴ら元気にしてるかな
605無念Nameとしあき23/11/02(木)00:40:24No.1153115473+
>だったら海外旅行する時は注意とかひと昔に書かれてるものなんだよ
>そんな気配微塵もないよね
なら今アメリカ人が日本を旅行すると襲われるの?
原爆2発も落とされてるけど
606無念Nameとしあき23/11/02(木)00:40:29No.1153115493+
>オランダがインドネシアでやってたこととか調べてみると酷すぎて笑えるぞ
国によるから一律こうとはいえんね
シンガポールの日本軍はやばいと思うが日本軍より残虐だった旧宗主国なんかいくらでもある
607無念Nameとしあき23/11/02(木)00:40:41No.1153115548+
>>ゼロ戦が配備されたタイミングで開戦ってのはベストだったと思うけど勝つのはムリ
>900馬力で格闘戦特化だから
>1930年代では最強だが
>1940年代では大馬力2000クラスが一撃離脱する時代だからな…
ギリギリな計量化で機体に無理させてるから速度上げさせられないまである
608無念Nameとしあき23/11/02(木)00:40:58No.1153115629そうだねx1
>SOEとOSS自体が「訓練自体は4週間しかしてない我々に比べて、中野学校の要員の能力自体は(当時の我々に比べて)非常に高かった」とは書いてるし(当然日本軍や中野学校が何でダメなのかいっぱい書いてあるそのあと)
その後再軍備後に、中野学校の要員が藤原少佐含め小平調査学校に合流したわけだけど
その時にアメリカに手ほどき受けてもらったマニュアル見て
「我々の諜報技術はひいき目に見ても米英の40年遅れだった」みたいなの当人が隠すこともなく書いてある
「よく考えればマタハリが活躍していたWWⅠどころか、それ以前のグレートゲームの時代から諜報戦をやっていた国に、よくもまぁ戦争を仕掛けられたもんだ、と思う」とも
609無念Nameとしあき23/11/02(木)00:41:02No.1153115646+
>そんなこと誰も言ってないからね
じゃあアメリカは日本に何にも酷い事してないわけだ
そんな国を襲った日本酷いね
610無念Nameとしあき23/11/02(木)00:41:04No.1153115660+
>日本軍は戦争には負けたが他の軍隊より規律を守った素晴らしい戦士たちだったってこと?
規律を守って捕虜にはなりませんでしたね…
611無念Nameとしあき23/11/02(木)00:41:11No.1153115682そうだねx1
>そもそも理由なく戦地にした時点で統治がどうとか一切関係なくクソカスだよ
兵隊の民度の話始めた時点で論点がズレてるんだよな
612無念Nameとしあき23/11/02(木)00:41:24No.1153115738+
海軍も陸軍も無能だけど陸軍ばかり悪く言われがちなのはなんで?
613無念Nameとしあき23/11/02(木)00:41:39No.1153115790そうだねx3
    1698853299450.jpg-(233668 B)
233668 B
>この上がミスを絶対に認めない
>一度決めたからにはずっと続ける
>という国民性ともいえる致命的な性質をなんとかしないと次に大戦あってもまた負け側だよ
もう一回戦争やってもまあ負けるよな
614無念Nameとしあき23/11/02(木)00:41:45No.1153115813+
>海軍も陸軍も無能だけど陸軍ばかり悪く言われがちなのはなんで?
ラジコンする気だからな
615無念Nameとしあき23/11/02(木)00:42:00No.1153115888そうだねx1
>国によるから一律こうとはいえんね
>シンガポールの日本軍はやばいと思うが日本軍より残虐だった旧宗主国なんかいくらでもある
シンガポールの教科書は「日本が島を占領した三年半はさらに大きな被害と困難が待ち受けていた」と教えているそうだが
616無念Nameとしあき23/11/02(木)00:42:02No.1153115892+
>アメリカがつええのは軍事力だけじゃねえんだよ
>文化の侵略力もすげえんだよ
>中国だってあんだけアメリカ嫌ってるのに結局アメリカ的な価値観のライフスタイルに憧れてる
誰もが白人に憧れる
明治時代の日本の欧米化も白人からアジア人の猿が白人の猿真似してると言われていた
どれだけ憧れて真似しても白人にはなれないのにね
617無念Nameとしあき23/11/02(木)00:42:05No.1153115907そうだねx2
>海軍も陸軍も無能だけど陸軍ばかり悪く言われがちなのはなんで?
中央の意向無視して勝手に中国で戦争始めたから
618無念Nameとしあき23/11/02(木)00:42:21No.1153115982そうだねx2
>>日本軍は戦争には負けたが他の軍隊より規律を守った素晴らしい戦士たちだったってこと?
>規律を守って捕虜にはなりませんでしたね…
皇軍の兵士は生きて虜囚の辱めを受けずだからね
一般的な戦争のマナーにおける捕虜の権利をちゃんと教えてない
だから実際は捕虜になってべらべら情報全部喋ってた
こんなクソ軍隊褒めるとこねえだろ
619無念Nameとしあき23/11/02(木)00:42:34No.1153116034+
>>この上がミスを絶対に認めない
>>一度決めたからにはずっと続ける
>>という国民性ともいえる致命的な性質をなんとかしないと次に大戦あってもまた負け側だよ
>もう一回戦争やってもまあ負けるよな
俺責任負いたくないし…ってのは人間臭くてスキ
被害出るのは見なかったことにするオアシスは自分がやるなら好き
やられたら嫌い
620無念Nameとしあき23/11/02(木)00:42:37No.1153116052そうだねx1
>本土決戦前に負けを認める国なんて無いよね
>実質負けても「負けてない」って言う
今のロシアも自国民に大本営発表やってるね
621無念Nameとしあき23/11/02(木)00:42:42No.1153116079+
>>だったら海外旅行する時は注意とかひと昔に書かれてるものなんだよ
>>そんな気配微塵もないよね
>なら今アメリカ人が日本を旅行すると襲われるの?
>原爆2発も落とされてるけど
喧嘩してる国は今でもずっと喧嘩してるって証明され続けてるだろ
アメリカ人が今恨まれてないのは戦後はマシな統治したからだよ
日本が東南アジアに恨まれてない理由も一緒
622無念Nameとしあき23/11/02(木)00:42:47No.1153116105+
    1698853367498.jpg-(25570 B)
25570 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
623無念Nameとしあき23/11/02(木)00:43:06No.1153116180+
>この上がミスを絶対に認めない
>一度決めたからにはずっと続ける
>という国民性ともいえる致命的な性質をなんとかしないと次に大戦あってもまた負け側だよ
上が責任を取らないも追加ね
何度も同じ事繰り返しても頭がすげ変わらないならそりゃ反省しないよ
624無念Nameとしあき23/11/02(木)00:43:31No.1153116277そうだねx1
>どれだけ憧れて真似しても白人にはなれないのにね
でもアメリカ文化みんな好きだからしょうがない
中国の若い子はヒップホップとアメリカバスケ大好きだし
俺たちはアメリカの作った製品とサービスにおぼれて暮らしている
625無念Nameとしあき23/11/02(木)00:43:53No.1153116373+
>海軍も陸軍も無能だけど陸軍ばかり悪く言われがちなのはなんで?
五十六の神聖化に成功したイメージ戦略の勝利やな
626無念Nameとしあき23/11/02(木)00:44:02No.1153116407そうだねx1
>「日本時代にインドネシアの民衆は肉体的にも精神的にも並外れた苦痛を体験した。
>日本は独立を与える処かインドネシア民衆を搾取し弾圧したのだ」と教えてるそうだが
確かに前にインドネシア人の同僚になんか恨みがましい口を利かれたな
「じゃあなんでインドネシア語はアルファベット使ってるんだ?」つったら考え込んだけど
627無念Nameとしあき23/11/02(木)00:44:15No.1153116463そうだねx3
>喧嘩してる国は今でもずっと喧嘩してるって証明され続けてるだろ
>アメリカ人が今恨まれてないのは戦後はマシな統治したからだよ
>日本が東南アジアに恨まれてない理由も一緒
教科書にはっきり日本時代は酷かったと書かれておりますが
628無念Nameとしあき23/11/02(木)00:44:35No.1153116548+
>>そんなこと誰も言ってないからね
>じゃあアメリカは日本に何にも酷い事してないわけだ
>そんな国を襲った日本酷いね
だから沖縄欲しくて日本の内堀と外堀を同時に埋めたんだよ
あれで宣戦布告されるとは思わなかったなんて誰一人思わねえよ
629無念Nameとしあき23/11/02(木)00:44:36No.1153116551+
>>どれだけ憧れて真似しても白人にはなれないのにね
>でもアメリカ文化みんな好きだからしょうがない
>中国の若い子はヒップホップとアメリカバスケ大好きだし
>俺たちはアメリカの作った製品とサービスにおぼれて暮らしている
二次裏みたいなものをアメリカに輸出して4チャン作ったら
掃き溜めになっててさすがに草
630無念Nameとしあき23/11/02(木)00:44:48No.1153116592+
>>アメリカがつええのは軍事力だけじゃねえんだよ
>>文化の侵略力もすげえんだよ
>>中国だってあんだけアメリカ嫌ってるのに結局アメリカ的な価値観のライフスタイルに憧れてる
>誰もが白人に憧れる
>明治時代の日本の欧米化も白人からアジア人の猿が白人の猿真似してると言われていた
>どれだけ憧れて真似しても白人にはなれないのにね
つか生活が豊かで便利そうだから真似してみるんや
631無念Nameとしあき23/11/02(木)00:44:48No.1153116594+
>俺たちはアメリカの作った製品とサービスにおぼれて暮らしている
GAFA強すぎてね
アプリ作ってもどこに載せるかっていうと...
632無念Nameとしあき23/11/02(木)00:44:51No.1153116612そうだねx4
まぁ当時の日本が他の国にどう思われてたかは
今のロシア見てれば分かるよ
633無念Nameとしあき23/11/02(木)00:45:06No.1153116676+
イスラエル軍がガザ地区からハマスだけ掃討するの諦めて爆撃してるけど
日本軍がチャイナでガス使って燻りだしたみたいにすればいいのにと思ってしまう
交戦勢力に使うと国際法違反だけども
634無念Nameとしあき23/11/02(木)00:45:15No.1153116712+
>>そもそも理由なく戦地にした時点で統治がどうとか一切関係なくクソカスだよ
>兵隊の民度の話始めた時点で論点がズレてるんだよな
既に占領されてても?
635無念Nameとしあき23/11/02(木)00:45:16No.1153116718そうだねx1
>教科書にはっきり日本時代は酷かったと書かれておりますが
教科書大好きくんはちょっと黙ってて
636無念Nameとしあき23/11/02(木)00:45:18No.1153116733そうだねx1
>海軍も陸軍も無能だけど陸軍ばかり悪く言われがちなのはなんで?
なんかミリオタは海軍に幻想を抱く印象があるな何となく
補給艦が尽く沈められて民間の船まで接収してた軍が良い軍なワケがないと思うが
637無念Nameとしあき23/11/02(木)00:45:42No.1153116840+
>>この上がミスを絶対に認めない
>>一度決めたからにはずっと続ける
>>という国民性ともいえる致命的な性質をなんとかしないと次に大戦あってもまた負け側だよ
>上が責任を取らないも追加ね
>何度も同じ事繰り返しても頭がすげ変わらないならそりゃ反省しないよ
戦後のアメリカの分析にもちゃんと書いてあるんだよね
日本軍は緻密な計算で様々なな要素がどこかでカチリと合わさって多大な効果を上げる機械時計のような作戦を好んだが
いざ予定通り行かなかった時の次善策を選ぶという行為については理解不能なほど下手だって
638無念Nameとしあき23/11/02(木)00:45:46No.1153116855+
>SOEとOSS自体が「訓練自体は4週間しかしてない我々に比べて、中野学校の要員の能力自体は(当時の我々に比べて)非常に高かった」とは書いてるし(当然日本軍や中野学校が何でダメなのかいっぱい書いてあるそのあと)
軍や国の支援の致命的な不足は特に連合国側の従軍記録や回想録見てたら書いてあるよね
「いくら日本のエージェントが優秀であろうとも、現地の要員を雇うための駄賃すら出し渋る、現地のゲリラを組織化するための装備や機材も鹵獲品や現地の猟銃を集めてやれ、というあまりにも投げやりな支援不足では、当然効率的に活動できるわけがない」
「と、いうより、そんな無茶なことを一人でできる様な人間がいたら、現場のエージェントなんてやっていない」
とも
639無念Nameとしあき23/11/02(木)00:45:47No.1153116858そうだねx1
>>教科書にはっきり日本時代は酷かったと書かれておりますが
>教科書大好きくんはちょっと黙ってて
逆に教科書に書くくらい恨まれてるって事だけど
640無念Nameとしあき23/11/02(木)00:45:49No.1153116869+
>>俺たちはアメリカの作った製品とサービスにおぼれて暮らしている
>GAFA強すぎてね
>アプリ作ってもどこに載せるかっていうと...
ガラゲー乱立してた時代は強かったという
まあ共通規格がヘッタクソでへったくそで笑うやつ
641無念Nameとしあき23/11/02(木)00:46:15No.1153116976そうだねx1
>皇軍の兵士は生きて虜囚の辱めを受けずだからね
死して罪過の汚名を残すこと勿れ
と対句になってるんだけどね
642無念Nameとしあき23/11/02(木)00:46:31No.1153117046そうだねx1
>逆に教科書に書くくらい恨まれてるって事だけど
韓国の教科書とか鵜呑みにしちゃうタイプ?
643無念Nameとしあき23/11/02(木)00:46:43No.1153117096+
>少なくとも戦後に東南アジア旅行に忌避感は持たれてなかったしなんか事件が多く起きたとの事実もない
>頭挿げ替えただけですよね?
戦後間もなく商談に行った商社の人の残した手記だったと思うけど
警察だか軍だかの護衛が付いていたとか何処からともなく石が飛んできたって話は読んだことある
644無念Nameとしあき23/11/02(木)00:46:46No.1153117109そうだねx1
>戦後のアメリカの分析にもちゃんと書いてあるんだよね
>日本軍は緻密な計算で様々なな要素がどこかでカチリと合わさって多大な効果を上げる機械時計のような作戦を好んだが
>いざ予定通り行かなかった時の次善策を選ぶという行為については理解不能なほど下手だって
第一次世界大戦の青島攻略でドイツ軍を打ち破るときに発揮されるやつ!
ああいうときはめっちゃ強い
645無念Nameとしあき23/11/02(木)00:46:51No.1153117130+
>海軍も陸軍も無能だけど陸軍ばかり悪く言われがちなのはなんで?
活躍の機会がろくになくてただ飢えて死んだだけだったから
北で祖国防衛した部隊は英雄として今でも称えられている
646無念Nameとしあき23/11/02(木)00:46:53No.1153117148+
日本の虐殺は南京大虐殺が有名だけど台湾の捕虜施設での捕虜の扱いもくっそひどかったんだよね
戦争が始まると国や人種関係なくみんな虐殺を始める
647無念Nameとしあき23/11/02(木)00:46:54No.1153117152+
>>>教科書にはっきり日本時代は酷かったと書かれておりますが
>>教科書大好きくんはちょっと黙ってて
>逆に教科書に書くくらい恨まれてるって事だけど
華僑がうるさいんやろ
648無念Nameとしあき23/11/02(木)00:46:56No.1153117159そうだねx2
>まぁ当時の日本が他の国にどう思われてたかは
>今のロシア見てれば分かるよ
ウクライナが大日本帝国を引き合いに出してロシア批判した時に
かなりの人が怒ってたのマジかこいつらと思った
649無念Nameとしあき23/11/02(木)00:46:58No.1153117172+
参考文献が義務教育レベルの教科書ってマジに学生さんみたいなガキンチョがおるのかも
650無念Nameとしあき23/11/02(木)00:47:23No.1153117253+
もし日本が沖縄に上陸される前に降伏してたらアメリカはそれを認知しましたか?
651無念Nameとしあき23/11/02(木)00:47:36No.1153117313そうだねx5
薩長幕府の末路だよねまじめに
652無念Nameとしあき23/11/02(木)00:47:37No.1153117318そうだねx1
>>逆に教科書に書くくらい恨まれてるって事だけど
>韓国の教科書とか鵜呑みにしちゃうタイプ?
戦後の対日感情の話してんだよね?
事実だろうとそうでなかろうと恨まれてるじゃん
事実じゃないならもっと恨みが大きいな
653無念Nameとしあき23/11/02(木)00:47:37No.1153117320+
敗戦国日本はいくら悪く言ってもいいけど旧宗主国の白人国家様は道徳的に正しいので
戦後秩序の中では連中の悪行を全部正直に書かねえだけだよ
そっちのほうが得だしな
654無念Nameとしあき23/11/02(木)00:47:41No.1153117334+
>「と、いうより、そんな無茶なことを一人でできる様な人間がいたら、現場のエージェントなんてやっていない」
正論過ぎる…
655無念Nameとしあき23/11/02(木)00:47:51No.1153117379そうだねx1
>もし日本が沖縄に上陸される前に降伏してたらアメリカはそれを認知しましたか?
総力戦は無条件降伏以外認めない!
656無念Nameとしあき23/11/02(木)00:48:14No.1153117478そうだねx1
>>喧嘩してる国は今でもずっと喧嘩してるって証明され続けてるだろ
>>アメリカ人が今恨まれてないのは戦後はマシな統治したからだよ
>>日本が東南アジアに恨まれてない理由も一緒
>教科書にはっきり日本時代は酷かったと書かれておりますが
それもしかしてお前の国の教科書に書いてあるだけじゃないの?
657無念Nameとしあき23/11/02(木)00:48:20No.1153117504+
>>>俺たちはアメリカの作った製品とサービスにおぼれて暮らしている
>>GAFA強すぎてね
>>アプリ作ってもどこに載せるかっていうと...
>ガラゲー乱立してた時代は強かったという
>まあ共通規格がヘッタクソでへったくそで笑うやつ
うまく行ってる時はいいんだよ
状況が変わった時に方向転換するのがなぜか死ぬほど下手だし死ぬほど遅いんだよ
戦時中から変わってない
658無念Nameとしあき23/11/02(木)00:48:34No.1153117559そうだねx2
 アーネストーゴードンは、「戦場にかける橋」で有名なクワイ川の「死の収容所」にいた一人であった。病死・餓死・処刑死一万六千というこの収容所の三年半の体験を、彼は『死の谷を過ぎて』という本に記している。この収容所の中で人はさまざまに変化していく。だがその道程は、われわれと違って、サントートマス収容所に近い。この点は確かに違う。だが戦争は終る。立場は逆になり、彼は釈放され、帰国のためバンコクに向う。その途中、ある駅で、収容所に送られる日本の傷病兵を満載した車輛とすれちがった。ゴードンたちは、病人よりむしろ”病物”としてつまれていく人びとを見、「自国の兵隊さえあのように取り扱う日本軍が、どうして敵国兵を人間として取り扱うことがありえようか」と思う。
659無念Nameとしあき23/11/02(木)00:48:39No.1153117575そうだねx1
>敗戦国日本はいくら悪く言ってもいいけど旧宗主国の白人国家様は道徳的に正しいので
>戦後秩序の中では連中の悪行を全部正直に書かねえだけだよ
>そっちのほうが得だしな
日本からODA山ほど貰ってるのにか
日本の侵略は正しい侵略と言いたい以上の根拠ゼロ
660無念Nameとしあき23/11/02(木)00:48:48No.1153117615+
>「いくら日本のエージェントが優秀であろうとも、現地の要員を雇うための駄賃すら出し渋る、現地のゲリラを組織化するための装備や機材も鹵獲品や現地の猟銃を集めてやれ、というあまりにも投げやりな支援不足では、当然効率的に活動できるわけがない」
日本軍の参謀だったら辻みたいに「俺ならそれくらいできるぞ!(やったことないけど)」とイキりだすからな
始末に悪いのが本気で思い込んでるところだよ
661無念Nameとしあき23/11/02(木)00:49:05No.1153117685+
>まぁ当時の日本が他の国にどう思われてたかは
>今のロシア見てれば分かるよ
ウクライナは別にどの国の植民地でもないけど…
662無念Nameとしあき23/11/02(木)00:49:24No.1153117778+
>それもしかしてお前の国の教科書に書いてあるだけじゃないの?
>No.1153112340
663無念Nameとしあき23/11/02(木)00:49:26No.1153117782そうだねx1
そして勝者である連合軍側の将校も、これを冷然と見ている。一瞬、ゴードンらは立ちあがり、夢中でかけよってこの傷病兵たちに、自分の水筒から水を飲ませ、包帯でその傷を包む。連合軍側の将校は驚き、「こいつらは、われわれの敵じゃないか。その上あなた方は……」と大声で叫んでこれをやめさせようとするが、不思議なことに彼らは、頑としてそれをやめようとしない──、不思議といえば不思議だが、彼らもまた、「地獄を見た人たち」であり、それはアーロン収容所を支配したイギリス人とは別人のように見える。
664無念Nameとしあき23/11/02(木)00:49:37No.1153117827そうだねx1
憎悪を煽る教科書?作為的すぎるわ
665無念Nameとしあき23/11/02(木)00:49:53No.1153117889そうだねx1
>日本軍は緻密な計算で様々なな要素がどこかでカチリと合わさって多大な効果を上げる機械時計のような作戦を好んだが
>いざ予定通り行かなかった時の次善策を選ぶという行為については理解不能なほど下手だって
日本軍の命令書は優先順位や限度がよくわからないって言われてるな
漢字で雰囲気を装えてしまうからだという説もあるが
666無念Nameとしあき23/11/02(木)00:50:10No.1153117970そうだねx3
憎悪を煽る愛国動画は観るのに!?
667無念Nameとしあき23/11/02(木)00:50:23No.1153118026そうだねx1
まあでもかりに戦争回避あるいは講話出来てたら
大日本帝国の権益はある程度確保できたとしても
経済的には青息吐息で現在のロシアみたいなハリボテの帝国になってた可能性もあるので
現在を生きる我々からしたらまけてよかったのかもしれない
668無念Nameとしあき23/11/02(木)00:50:48No.1153118137+
>>まぁ当時の日本が他の国にどう思われてたかは
>>今のロシア見てれば分かるよ
>ウクライナは別にどの国の植民地でもないけど…
中国もな…
669無念Nameとしあき23/11/02(木)00:50:52No.1153118143そうだねx1
>憎悪を煽る愛国動画は観るのに!?
は???
670無念Nameとしあき23/11/02(木)00:51:03No.1153118194+
>>もし日本が沖縄に上陸される前に降伏してたらアメリカはそれを認知しましたか?
>総力戦は無条件降伏以外認めない!
無条件降伏じゃないと沖縄もらえないからね
まあ無理
671無念Nameとしあき23/11/02(木)00:51:09No.1153118219そうだねx2
>まあでもかりに戦争回避あるいは講話出来てたら
>大日本帝国の権益はある程度確保できたとしても
>経済的には青息吐息で現在のロシアみたいなハリボテの帝国になってた可能性もあるので
>現在を生きる我々からしたらまけてよかったのかもしれない
どれが正解とか分からんよね…
戦後を立て直した名もなき人たちに敬意をもっていきたい
672無念Nameとしあき23/11/02(木)00:51:20No.1153118268+
アメリカ人がつええのは昔から駄目そうなら次いってみよう
それも駄目なら次いってみようの精神が強いからだと思ってる
日本は真逆で決めた以上続けましょうが強すぎる
国債買い上げとか
673無念Nameとしあき23/11/02(木)00:51:29No.1153118309そうだねx3
フィリピンの教科書に○○って書いてあるよ
それお前の国の教科書に書いてあるだけじゃねーの

控えめにいって会話が噛み合ってなくない?
674無念Nameとしあき23/11/02(木)00:52:00No.1153118422そうだねx2
>フィリピンの教科書に○○って書いてあるよ
>それお前の国の教科書に書いてあるだけじゃねーの
>
>控えめにいって会話が噛み合ってなくない?
気に入らない相手の国籍を日本以外に想定して喋りだす病気の子なんだ
675無念Nameとしあき23/11/02(木)00:52:05No.1153118431そうだねx2
>憎悪を煽る愛国動画は観るのに!?
最初は見ててなろう小説のハーレムモノみたいな楽な気持ちになるけど
多数見ていくと段々と過激な奴を求め始めてしまう…
676無念Nameとしあき23/11/02(木)00:52:05No.1153118432+
>ウクライナは別にどの国の植民地でもないけど…
アメリカ、というか民主党の傀儡国家だろ
今の西側国家は「領土さえ奪わなければ侵略にはなりませーん」と言わんばかりに
表向きの主権を与えて資源を奪ってるからな
677無念Nameとしあき23/11/02(木)00:52:18No.1153118490+
>>それもしかしてお前の国の教科書に書いてあるだけじゃないの?
>>No.1153112340
それが教科書に書いてあるなら大問題だな
即刻抗議がその国に届いてもおかしくない
早く届け出ないと
678無念Nameとしあき23/11/02(木)00:52:39No.1153118569+
>>ウクライナは別にどの国の植民地でもないけど…
>アメリカ、というか民主党の傀儡国家だろ
>今の西側国家は「領土さえ奪わなければ侵略にはなりませーん」と言わんばかりに
>表向きの主権を与えて資源を奪ってるからな
ロシアみたいに軍事力で奪う方がマシだとでも言うのか?
679無念Nameとしあき23/11/02(木)00:53:02No.1153118667+
>アメリカ人がつええのは昔から駄目そうなら次いってみよう
>それも駄目なら次いってみようの精神が強いからだと思ってる
アメリカという国を作ったのが
金持ってる奴でもケンカの強い奴でもなく頭のいい奴ってのが唯一無二だと思う
680無念Nameとしあき23/11/02(木)00:53:08No.1153118695+
>>憎悪を煽る愛国動画は観るのに!?
>最初は見ててなろう小説のハーレムモノみたいな楽な気持ちになるけど
>多数見ていくと段々と過激な奴を求め始めてしまう…
麻薬画像のコラを作るべきだな
681無念Nameとしあき23/11/02(木)00:53:13No.1153118718そうだねx1
>多数見ていくと段々と過激な奴を求め始めてしまう…
それで中国では日本兵を拳法で真っ二つにするような戦争映画ができるわけか…
682無念Nameとしあき23/11/02(木)00:53:18No.1153118738+
陸海を問わず全日本軍の最も大きな特徴、そして人が余り指摘していない特徴は、「言葉を奪った」ことである。日本軍が同胞におかした罪悪のうちの最も大きなものはこれであり、これがあらゆる諸悪の根元であった
683無念Nameとしあき23/11/02(木)00:53:31No.1153118795+
>>憎悪を煽る愛国動画は観るのに!?
>最初は見ててなろう小説のハーレムモノみたいな楽な気持ちになるけど
>多数見ていくと段々と過激な奴を求め始めてしまう…
追放物みたいだな
あれも過激になって追放した奴ら虐殺してたな
684無念Nameとしあき23/11/02(木)00:53:36No.1153118807+
>ロシアみたいに軍事力で奪う方がマシだとでも言うのか?
全然話が通じないな
そういうこと言ってるんじゃないんだけど
685無念Nameとしあき23/11/02(木)00:53:39No.1153118824そうだねx2
>それが教科書に書いてあるなら大問題だな
>即刻抗議がその国に届いてもおかしくない
>早く届け出ないと
歴史的事実を書いたら問題とか頭おかしいんじゃねぇの
686無念Nameとしあき23/11/02(木)00:53:49No.1153118869そうだねx3
世界戦争に至るまでの過程っていろんな原因が複雑に絡み合って起こってて
これさえなければとかこいつだけ何とかすればって不毛だよね
人間ひとりができることの小ささを思い知らされる
687無念Nameとしあき23/11/02(木)00:53:53No.1153118890そうだねx2
>どれが正解とか分からんよね…
日本負けたけどアメリカに朝鮮戦争をやらせて極東に対する責任感を幾分かでも背負わせる事ができたのは歴史のいたずらだよな
688無念Nameとしあき23/11/02(木)00:54:08No.1153118960+
>>>ウクライナは別にどの国の植民地でもないけど…
>>アメリカ、というか民主党の傀儡国家だろ
>>今の西側国家は「領土さえ奪わなければ侵略にはなりませーん」と言わんばかりに
>>表向きの主権を与えて資源を奪ってるからな
>ロシアみたいに軍事力で奪う方がマシだとでも言うのか?
どっちもヤバイ
北米自由貿易協定の犠牲になったメキシコの弱小農家は
都市部でスラムを作って麻薬をアメリカに流し込む仕事に就くのだ…
689無念Nameとしあき23/11/02(木)00:54:36No.1153119079そうだねx1
解放戦争だったってんなら
何で占領した東南アジアの国々占領したままで独立させなかったんですかね…
690無念Nameとしあき23/11/02(木)00:54:37No.1153119085そうだねx1
>アメリカ、というか民主党の傀儡国家だろ
>今の西側国家は「領土さえ奪わなければ侵略にはなりませーん」と言わんばかりに
>表向きの主権を与えて資源を奪ってるからな
ネトウヨの反知性主義って本気で終わってるな
2014年の開戦以前はウクライナは別にロシアに対して敵対的な国じゃない
691無念Nameとしあき23/11/02(木)00:54:50No.1153119141そうだねx2
    1698854090848.jpg-(78630 B)
78630 B
>なんかミリオタは海軍に幻想を抱く印象があるな何となく
>補給艦が尽く沈められて民間の船まで接収してた軍が良い軍なワケがないと思うが
「海軍善玉論」って誰が言い出したのかというと、
他ならぬ「日本海軍」なのよね
敗戦直後から「おれ達は悪くないから!悪いのは陸軍と内閣!」ってやり始めたの
それが昭和30年代まで続いたんだけど昭和40年ごろになると戦史の研究をする余裕が出てきて
どうも海軍がやり始めたアレなキャンペーンらしい、と明らかになった

でも未だにアホ海軍の流したおれ悪くないアピール信じちゃってる人らが一定数いるらしいんだ
困ったものだ
692無念Nameとしあき23/11/02(木)00:55:25No.1153119278そうだねx3
>解放戦争だったってんなら
>何で占領した東南アジアの国々占領したままで独立させなかったんですかね…
占領後2.3年で独立国家に仕立てるとか無理やろ
693無念Nameとしあき23/11/02(木)00:55:35No.1153119313+
>日本からODA山ほど貰ってるのにか
>日本の侵略は正しい侵略と言いたい以上の根拠ゼロ
このスレちょくちょく考えが読めるエスパーいるな
頭の病院行けよ
694無念Nameとしあき23/11/02(木)00:55:59No.1153119396+
>占領後2.3年で独立国家に仕立てるとか無理やろ
フィリピンは…
695無念Nameとしあき23/11/02(木)00:56:00No.1153119402そうだねx1
>しかも近衛みたいな致命的なクソバカが出てくるのもポイント高い
松岡を!松岡をお忘れなく!
696無念Nameとしあき23/11/02(木)00:56:03No.1153119410+
>憎悪を煽る愛国動画は観るのに!?
どんなもんか知らんから紹介して
697無念Nameとしあき23/11/02(木)00:56:23No.1153119506+
>>それが教科書に書いてあるなら大問題だな
>>即刻抗議がその国に届いてもおかしくない
>>早く届け出ないと
>歴史的事実を書いたら問題とか頭おかしいんじゃねぇの
教科書は一部の極悪人の犯罪羅列書物ではないので…
698無念Nameとしあき23/11/02(木)00:56:42No.1153119578+
そもそも理想なんかで戦争るわけがない
経済じゃよ経済
699無念Nameとしあき23/11/02(木)00:57:04No.1153119666+
>世界戦争に至るまでの過程っていろんな原因が複雑に絡み合って起こってて
>これさえなければとかこいつだけ何とかすればって不毛だよね
>人間ひとりができることの小ささを思い知らされる
日本の場合第二次世界大戦のきっかけは世界恐慌と関東大震災のせいでもあるからな
確かにこんなの個人ではどうにもできんわな
700無念Nameとしあき23/11/02(木)00:57:27No.1153119753そうだねx3
愛国ネトウヨおじさんの最後の砦がここふたばってわけ
迷惑なんですけど…
701無念Nameとしあき23/11/02(木)00:57:39No.1153119799そうだねx1
>世界戦争に至るまでの過程っていろんな原因が複雑に絡み合って起こってて
太平洋戦争に限っていえば原因一つだけなんだよなぁ…
702無念Nameとしあき23/11/02(木)00:57:49No.1153119841そうだねx1
>解放戦争だったってんなら
>何で占領した東南アジアの国々占領したままで独立させなかったんですかね…
独立できる戦力がまだなかったからだろ
703無念Nameとしあき23/11/02(木)00:58:04No.1153119899+
>世界戦争に至るまでの過程っていろんな原因が複雑に絡み合って起こってて
>これさえなければとかこいつだけ何とかすればって不毛だよね
>人間ひとりができることの小ささを思い知らされる
始まった原因は色々あるしそれを追求していくのが後世の人間の特権
ただ現在進行系で起こってる戦争に対して同じ理論で軽々しく語るのは危うい
704無念Nameとしあき23/11/02(木)00:58:34No.1153120015そうだねx2
>太平洋戦争に限っていえば原因一つだけなんだよなぁ…
米国からの理不尽な圧力ですね(すっとぼけ)
705無念Nameとしあき23/11/02(木)00:58:34No.1153120016+
>>何で占領した東南アジアの国々占領したままで独立させなかったんですかね…
>占領後2.3年で独立国家に仕立てるとか無理やろ
普通に考えたら独立するには自前の国防軍が必要なんだけど
1945以降次々と独立していくしなんかガッツがあったよな東南アジアの人達
706無念Nameとしあき23/11/02(木)00:58:35No.1153120024+
>愛国ネトウヨおじさんの最後の砦がここふたばってわけ
>迷惑なんですけど…
なんかホントにネットからネトウヨって大分消えたなって思う
707無念Nameとしあき23/11/02(木)00:59:04No.1153120145そうだねx5
すぐケンカ腰な物言いになって相手を罵倒したがる連中の集まるスレ
708無念Nameとしあき23/11/02(木)00:59:14No.1153120188そうだねx1
>独立できる戦力がまだなかったからだろ
フィリピン…
709無念Nameとしあき23/11/02(木)00:59:30No.1153120244+
>なんかホントにネットからネトウヨって大分消えたなって思う
みんな真実を知ってしまったんだろう
710無念Nameとしあき23/11/02(木)00:59:33No.1153120256+
>>>何で占領した東南アジアの国々占領したままで独立させなかったんですかね…
>>占領後2.3年で独立国家に仕立てるとか無理やろ
>普通に考えたら独立するには自前の国防軍が必要なんだけど
>1945以降次々と独立していくしなんかガッツがあったよな東南アジアの人達
少なくとも日本軍の占領はある程度精神的には
「白人倒せんじゃね?」ってのは与えてるよね
でもその日本軍占領はというと苛烈!!
711無念Nameとしあき23/11/02(木)00:59:43No.1153120306そうだねx4
>1945以降次々と独立していくしなんかガッツがあったよな東南アジアの人達
何か知らんけど武器がいっぱい手に入ったらしいよ
712無念Nameとしあき23/11/02(木)01:00:00No.1153120364+
>日本軍は緻密な計算で様々なな要素がどこかでカチリと合わさって多大な効果を上げる機械時計のような作戦を好んだが
>いざ予定通り行かなかった時の次善策を選ぶという行為については理解不能なほど下手だって
レイテ沖海戦を調べた時似た様な事を思ったな
上手くいった時は良いけど少しでも狂ったらどうすんだ?って
713無念Nameとしあき23/11/02(木)01:00:13No.1153120427+
>>太平洋戦争に限っていえば原因一つだけなんだよなぁ…
>米国からの理不尽な圧力ですね(すっとぼけ)
報復に餓死させようとしただけで向かってくるとは思わなかった
我々は被害者だ
714無念Nameとしあき23/11/02(木)01:00:20No.1153120451そうだねx1
>教科書は一部の極悪人の犯罪羅列書物ではないので…
別に日本軍の悪行だけで埋まってるなんて誰も言ってないし
そもそもその話と今の話なんか関係ある?
715無念Nameとしあき23/11/02(木)01:00:21No.1153120459+
>>日本軍は緻密な計算で様々なな要素がどこかでカチリと合わさって多大な効果を上げる機械時計のような作戦を好んだが
>>いざ予定通り行かなかった時の次善策を選ぶという行為については理解不能なほど下手だって
>レイテ沖海戦を調べた時似た様な事を思ったな
>上手くいった時は良いけど少しでも狂ったらどうすんだ?って
栗田艦隊は
撤退しました
まあそういうことだよね!
716無念Nameとしあき23/11/02(木)01:00:25No.1153120485+
>>愛国ネトウヨおじさんの最後の砦がここふたばってわけ
>>迷惑なんですけど…
>なんかホントにネットからネトウヨって大分消えたなって思う
まともな脳みそがあればこの国が斜陽なのが理解できるからプライドの根拠に自国を選ぶやつはかなり少数のエリートになってきたんだよ
717無念Nameとしあき23/11/02(木)01:01:32No.1153120720そうだねx1
>なんかホントにネットからネトウヨって大分消えたなって思う
元々いなかったんだよ
718無念Nameとしあき23/11/02(木)01:01:48No.1153120791そうだねx1
    1698854508498.jpg-(139379 B)
139379 B
>>1945以降次々と独立していくしなんかガッツがあったよな東南アジアの人達
>何か知らんけど武器がいっぱい手に入ったらしいよ
あと竹槍とかな
719無念Nameとしあき23/11/02(木)01:01:53No.1153120809そうだねx3
    1698854513225.jpg-(184671 B)
184671 B
結局金や女やいい暮らしが欲しいって理由で煮詰まってアメリカや大陸に殴りかかっていった感じで
計画性らしいものを当時の日本軍からは感じない
720無念Nameとしあき23/11/02(木)01:02:08No.1153120884+
>ただ現在進行系で起こってる戦争に対して同じ理論で軽々しく語るのは危うい
どうしても上から目線で語らないと我慢できないのかな?
自称良識派の半可通軍オタによくいるタイプだ
721無念Nameとしあき23/11/02(木)01:02:15No.1153120912そうだねx1
>元々いなかったんだよ
10年くらい前はガンギマりなのが結構いたような気が…
722無念Nameとしあき23/11/02(木)01:02:49No.1153121043そうだねx2
>1945以降次々と独立していくしなんかガッツがあったよな東南アジアの人達
同時に元支配国も植民地を取り戻そうとするガッツもあったよな
オランダとか露骨だろ
インドネシア人はまずオランダ人を恨む方が先決だと思う
723無念Nameとしあき23/11/02(木)01:03:11No.1153121136そうだねx1
>>元々いなかったんだよ
>10年くらい前はガンギマりなのが結構いたような気が…
このスレにいるじゃん割にキマってそうなの
だいたい高齢なんだよね
高齢でこじらせると左にしろ右にしろ修正が効かない
ネトウヨは早いうちに経験して恥ずかしい過去にしておきたい
724無念Nameとしあき23/11/02(木)01:03:32No.1153121215+
>>元々いなかったんだよ
>10年くらい前はガンギマりなのが結構いたような気が…
幻覚相手にシャドーボクシングしていただけさ
725無念Nameとしあき23/11/02(木)01:03:40No.1153121246+
>>>何で占領した東南アジアの国々占領したままで独立させなかったんですかね…
>>占領後2.3年で独立国家に仕立てるとか無理やろ
>普通に考えたら独立するには自前の国防軍が必要なんだけど
>1945以降次々と独立していくしなんかガッツがあったよな東南アジアの人達
欧州が戦後簡単に東南アジアを独立させたのは支配の利点が減ったのとまた日本と結託されたら困るから
今まで支配して好き勝手してたのは事実だからね…
726無念Nameとしあき23/11/02(木)01:03:44No.1153121257そうだねx3
>結局金や女やいい暮らしが欲しいって理由で煮詰まってアメリカや大陸に殴りかかっていった感じで
>計画性らしいものを当時の日本軍からは感じない
実際その通りだよ
ハルノート前後なんてまさにそんな感じ
当時の列強も「いやぁここは俺らのメンツ立ててさ、裏で甘い汁一緒に吸おうぜ?」って言ってくれてたのを切れて台無しにしたから
727無念Nameとしあき23/11/02(木)01:03:50No.1153121275そうだねx2
日本に比較的友好的だったオランダにすら戦争吹っ掛けるのはどういう判断だったのだろう
728無念Nameとしあき23/11/02(木)01:04:11No.1153121360そうだねx1
>インドネシア人はまずオランダ人を恨む方が先決だと思う
日本よりマシだったからてので緩和されてるんじゃないマジで
それこそ台湾が割と日本に優しいの中国よりマシだったからだし
729無念Nameとしあき23/11/02(木)01:04:17No.1153121382+
>1698853367498.jpg
結局一番大事なのはスコップ
とかじゃなかったっけ
730無念Nameとしあき23/11/02(木)01:04:17No.1153121385そうだねx2
>結局金や女やいい暮らしが欲しいって理由で煮詰まってアメリカや大陸に殴りかかっていった感じで
>計画性らしいものを当時の日本軍からは感じない
金や女やいい暮らしは暴力では得られないという基本的なことをわかってなかった故の不幸だな
731無念Nameとしあき23/11/02(木)01:04:18No.1153121391+
>普通に考えたら独立するには自前の国防軍が必要なんだけど
>1945以降次々と独立していくしなんかガッツがあったよな東南アジアの人達
日本の侵攻と撤退が契機になった側面はあるのだけど独立のために立ち上がったのは結局本人たちだしね
彼らの中の一国民が所感として日本のおかげと言ってくれる分にはやんわり受け流せば良いけど
侵略者側だった日本人が俺たちのお陰だと居直るのは色々まずいし欧米も良い顔せんだろう
732無念Nameとしあき23/11/02(木)01:04:26No.1153121420+
>>教科書は一部の極悪人の犯罪羅列書物ではないので…
>別に日本軍の悪行だけで埋まってるなんて誰も言ってないし
>そもそもその話と今の話なんか関係ある?
どの国でも変わらねえよ
教科書に書いてあるんだろ?
733無念Nameとしあき23/11/02(木)01:04:35No.1153121452+
>>日本軍は緻密な計算で様々なな要素がどこかでカチリと合わさって多大な効果を上げる機械時計のような作戦を好んだが
>>いざ予定通り行かなかった時の次善策を選ぶという行為については理解不能なほど下手だって
>レイテ沖海戦を調べた時似た様な事を思ったな
>上手くいった時は良いけど少しでも狂ったらどうすんだ?って
何で知ったか忘れたけど「普通の作戦で普通に勝つのが名将」
なんて言われてるな
奇策で勝つような猛将は危なっかしくて使えないとか
734無念Nameとしあき23/11/02(木)01:05:01No.1153121531そうだねx2
>このスレにいるじゃん割にキマってそうなの
この程度はまだ酔っぱらいレベルやろ
本当にヤバいやつは話を聞いてるとこっちの頭がおかしくなってくる
735無念Nameとしあき23/11/02(木)01:05:24No.1153121608そうだねx2
ネット右翼より竹田平民とか百田みたいなリアル右翼がダメな感じに台頭してきて目立っているので
必然的にネトウヨの存在感が薄くなる
736無念Nameとしあき23/11/02(木)01:05:31No.1153121630そうだねx1
>インドネシア人はまずオランダ人を恨む方が先決だと思う
日本なんか3年半だけどオランダには300年支配されてるしな
737無念Nameとしあき23/11/02(木)01:05:40No.1153121669+
>金や女やいい暮らしは暴力では得られないという基本的なことをわかってなかった故の不幸だな
ヨーロッパを暴力で侵略しようとしたナチがシバかれて東西に分裂
共通の経済圏でwin-winめざしましょうねを始めた現代ドイツが欧州の盟主なの
本当に寓話的だなぁ
738無念Nameとしあき23/11/02(木)01:06:07No.1153121778+
>日本に比較的友好的だったオランダにすら戦争吹っ掛けるのはどういう判断だったのだろう
油田とかゴムとか…欲しい…
739無念Nameとしあき23/11/02(木)01:06:12No.1153121796そうだねx1
>日本に比較的友好的だったオランダにすら戦争吹っ掛けるのはどういう判断だったのだろう
ABCD包囲網だからなあ
あ、そっち行っちゃったんだくらいの感覚でしょ
740無念Nameとしあき23/11/02(木)01:06:54No.1153121963+
>日本に比較的友好的だったオランダ
江戸時代から南蛮人の中でもオランダ人が不潔で礼儀知らずとか
かなりアレな評価だったんだけど
本当に日本に友好的だったのか?
741無念Nameとしあき23/11/02(木)01:07:08No.1153122024そうだねx1
    1698854828892.jpg-(650837 B)
650837 B
>何か知らんけど武器がいっぱい手に入ったらしいよ
日本軍から奪った武器で白人追い払って独立
日本軍より強いじゃん
742無念Nameとしあき23/11/02(木)01:07:44No.1153122151+
>結局金や女やいい暮らしが欲しいって理由で煮詰まってアメリカや大陸に殴りかかっていった感じで
>計画性らしいものを当時の日本軍からは感じない
少し前までは掃いて捨てるほどいたネトウヨとかそうだけど
日本軍もそうだが「金や女やいい暮らしを暴力や謀略で手に入れる方法」は「それに特化した努力と準備と情報収集と組織と作戦」をコツコツやっていくしかないし
日本軍というのはあくまで軍隊であって自国の防衛が主任務のドクトリンなのだから
金や女やいい暮らしを軍事力で応用して手に入れる、なんてできないってだけなんよね…

事実上国から殺しの訓練を受けてる自衛官や警察官が仕事辞めて次の日から殺し屋やヤクザやって通用するか?って話
743無念Nameとしあき23/11/02(木)01:08:16No.1153122273+
個人が感じた事はあくまで個人の感想であって歴史的事実ではない事の方が多いからね
そんなもんをいちいち真に受けて歴史を語ろうとする事がおかしい
744無念Nameとしあき23/11/02(木)01:09:18No.1153122517そうだねx2
ウクライナ侵攻が始まった時点でサヨのお花畑理論全部ふっとんで馬鹿なこと信じてたあほ扱いになったし…
ロシアに抗議するかと思ったら理論崩れたのを認めたくなくてロシア擁護までしてるのはさすがに閉口したけど
745無念Nameとしあき23/11/02(木)01:09:22No.1153122531+
>本当に日本に友好的だったのか?
石油売ってくれるって言ってたのに…
746無念Nameとしあき23/11/02(木)01:09:33No.1153122573そうだねx1
>日本軍というのはあくまで軍隊であって自国の防衛が主任務のドクトリンなのだから
>金や女やいい暮らしを軍事力で応用して手に入れる、なんてできないってだけなんよね…
??「いいから現地に慰安所作れよ海軍専用のやつ!」
マジであったエピソード
747無念Nameとしあき23/11/02(木)01:10:06No.1153122686+
>>何か知らんけど武器がいっぱい手に入ったらしいよ
>日本軍から奪った武器で白人追い払って独立
>日本軍より強いじゃん
中共軍の97式中戦車が走ってる動画があるけどおもいのほか軽快に走っていい戦車だなーっと
748無念Nameとしあき23/11/02(木)01:11:02No.1153122911そうだねx1
>共通の経済圏でwin-winめざしましょうねを始めた現代ドイツが欧州の盟主なの
ドイツが盟主?
「もう二度とイキったことはしませんので!」
ってかなり下手に出て東西統一したドイツが
EUで上位にいるとはとても思えないが
749無念Nameとしあき23/11/02(木)01:11:51No.1153123090そうだねx2
>ウクライナ侵攻が始まった時点でサヨのお花畑理論全部ふっとんで馬鹿なこと信じてたあほ扱いになったし…
>ロシアに抗議するかと思ったら理論崩れたのを認めたくなくてロシア擁護までしてるのはさすがに閉口したけど
1つ、左翼が主張していた「戦争は当事国にとって経済的に非合理である」はそれ自体は事実だったと
現在進行形で証明されている
2つ、東京大学の鳥海准教授のSNS解析によるとロシアに擁護的なのはどちらかというと右翼が多い
750無念Nameとしあき23/11/02(木)01:12:14No.1153123183そうだねx1
>>共通の経済圏でwin-winめざしましょうねを始めた現代ドイツが欧州の盟主なの
>ドイツが盟主?
>「もう二度とイキったことはしませんので!」
>ってかなり下手に出て東西統一したドイツが
>EUで上位にいるとはとても思えないが
立場的には偉そうにできないけどEU圏はドイツの経済力に支えられてるから盟主はドイツだよ
751無念Nameとしあき23/11/02(木)01:12:30No.1153123249+
>ドイツが盟主?
>「もう二度とイキったことはしませんので!」
>ってかなり下手に出て東西統一したドイツが
>EUで上位にいるとはとても思えないが
お前来年どこの国にGDP抜かれる思てるんや
752無念Nameとしあき23/11/02(木)01:12:38No.1153123279+
>油田とかゴムとか…欲しい…
船が沈められた結果物資不足になったけど
大東亜共栄圏内では石油はまだあんまり使ってなかったから
分量的には余りすぎてたそうな
ブロック経済下では売って金にすることもできん
753無念Nameとしあき23/11/02(木)01:12:42No.1153123303そうだねx2
>日本に比較的友好的だったオランダにすら戦争吹っ掛けるのはどういう判断だったのだろう
それいったらイギリスは特注の最新鋭戦艦売ってくれてた仲だし
754無念Nameとしあき23/11/02(木)01:12:53No.1153123350そうだねx2
>当時の列強も「いやぁここは俺らのメンツ立ててさ、裏で甘い汁一緒に吸おうぜ?」って言ってくれてたのを切れて台無しにしたから
国際連盟からの脱退の元もそれだよね
日本が満州に利権を持っているのは理解したし裏で持っているのは構わないが表では中国の顔を立ててやってくれやって言ったら
中国が受け入れられるかってキレたらそれ以上に日本がキレるし
755無念Nameとしあき23/11/02(木)01:12:54No.1153123354+
そもそも当時の日本が戦争始めたのは棄民政策の失敗が原因だから
そんな国が占領地の人間の事どう扱うかなんて考えずとも分かるでしょう
756無念Nameとしあき23/11/02(木)01:13:10No.1153123407+
    1698855190263.jpg-(57236 B)
57236 B
>中共軍の97式中戦車が走ってる動画があるけどおもいのほか軽快に走っていい戦車だなーっと
アメリカ装備の国民党軍を撃破してるからな
おかげで北京にこんな特別展示が
757無念Nameとしあき23/11/02(木)01:13:17No.1153123433+
>事実上国から殺しの訓練を受けてる自衛官や警察官が仕事辞めて次の日から殺し屋やヤクザやって通用するか?って話
これはホントそう
758無念Nameとしあき23/11/02(木)01:13:32No.1153123484そうだねx1
>>日本に比較的友好的だったオランダにすら戦争吹っ掛けるのはどういう判断だったのだろう
>それいったらイギリスは特注の最新鋭戦艦売ってくれてた仲だし
要するに何も考えてなかったというヤバめの答えが
759無念Nameとしあき23/11/02(木)01:13:56No.1153123576そうだねx2
>「もう二度とイキったことはしませんので!」
>ってかなり下手に出て東西統一したドイツが
>EUで上位にいるとはとても思えないが
そんなことないよドイツはGDPで日本を抜いて経済的には確実にEUの中核だし
軍事も特殊部隊が丸ごとネオナチ思想に染まって武器弾薬を秘密裏に備蓄して大勢逮捕者が出るくらいがんばってる
760無念Nameとしあき23/11/02(木)01:14:32No.1153123725そうだねx4
>>ウクライナ侵攻が始まった時点でサヨのお花畑理論全部ふっとんで馬鹿なこと信じてたあほ扱いになったし…
>>ロシアに抗議するかと思ったら理論崩れたのを認めたくなくてロシア擁護までしてるのはさすがに閉口したけど
>1つ、左翼が主張していた「戦争は当事国にとって経済的に非合理である」はそれ自体は事実だったと
>現在進行形で証明されている
>2つ、東京大学の鳥海准教授のSNS解析によるとロシアに擁護的なのはどちらかというと右翼が多い
はいはい
ウクライナがもしさよくの言ってたように武器持ってなかったら起きたのは虐殺と蹂躙でしたね
一生言っててくださいよ
761無念Nameとしあき23/11/02(木)01:14:37No.1153123739+
フランスは口を開けば言う事を変えていまいち頼りないからドイツが実質EUの纏め役的立場なだけだな
盟主と言えなくもないしEUの上に乗っかってるわけでもない
762無念Nameとしあき23/11/02(木)01:14:38No.1153123745+
>軍事も特殊部隊が丸ごとネオナチ思想に染まって武器弾薬を秘密裏に備蓄して大勢逮捕者が出るくらいがんばってる
その頑張りはノーサンキューなんだよ!
763無念Nameとしあき23/11/02(木)01:14:53No.1153123791+
>お前来年どこの国にGDP抜かれる思てるんや
天然ガスという生殺与奪の権をロシアに握られてるドイツではないことは確かだな
764無念Nameとしあき23/11/02(木)01:15:18No.1153123888+
>立場的には偉そうにできないけどEU圏はドイツの経済力に支えられてるから盟主はドイツだよ
現在の欧州委員会委員長がドイツ人なくらい普通にEU内でも偉い立場だけど
765無念Nameとしあき23/11/02(木)01:15:23No.1153123907+
>>>日本に比較的友好的だったオランダにすら戦争吹っ掛けるのはどういう判断だったのだろう
>>それいったらイギリスは特注の最新鋭戦艦売ってくれてた仲だし
>要するに何も考えてなかったというヤバめの答えが
西側諸国はそっちのが付き合い古いんだからしゃーねーでしょ
766無念Nameとしあき23/11/02(木)01:15:25No.1153123917+
>>日本に比較的友好的だったオランダにすら戦争吹っ掛けるのはどういう判断だったのだろう
>それいったらイギリスは特注の最新鋭戦艦売ってくれてた仲だし
下関砲撃戦とか薩英戦争で大砲撃ちあった仲じゃないか
767無念Nameとしあき23/11/02(木)01:16:07No.1153124067そうだねx4
    1698855367236.jpg-(131468 B)
131468 B
>そんなことないよドイツはGDPで日本を抜いて経済的には確実にEUの中核だし
>軍事も特殊部隊が丸ごとネオナチ思想に染まって武器弾薬を秘密裏に備蓄して大勢逮捕者が出るくらいがんばってる
とっくの昔に再軍備してドイツ軍運用してるし核シェアもしてるしな
米兵が事件起こしたら基地への立ち入りもできる
ドイツに比べたら日本は占領されたままの属国だ
768無念Nameとしあき23/11/02(木)01:16:33No.1153124154+
ドイツはユーロ安に乗っかって儲けまくったのである程度他の国の面倒をみる必要性があるのだ
だからギリシャとかポルトガルとかすぐたかってる
うちが破綻したら困るよね? 金!っていつも言われてる
769無念Nameとしあき23/11/02(木)01:16:55No.1153124245そうだねx6
>>お前来年どこの国にGDP抜かれる思てるんや
>天然ガスという生殺与奪の権をロシアに握られてるドイツではないことは確かだな
こういうのマジでゲンナリする……
来年ドイツに抜かれる予想が立ったって結構大々的に報道があったばっかりだろ
思想とか以前にネット右翼って社会や経済の話してんのにニュース見てないんだもの
ガチで話にならない
770無念Nameとしあき23/11/02(木)01:17:00No.1153124263+
>現在の欧州委員会委員長がドイツ人なくらい普通にEU内でも偉い立場だけど
欧州委員会委員長なんてそれこそ参謀の傀儡だった陸軍将校並の貧乏くじだろ
責任追及の矢面に立たされるだけのお仕事
771無念Nameとしあき23/11/02(木)01:17:36No.1153124385+
>欧州委員会委員長なんてそれこそ参謀の傀儡だった陸軍将校並の貧乏くじだろ
>責任追及の矢面に立たされるだけのお仕事
EUの役職の中で最も大きな権限を持つけど
772無念Nameとしあき23/11/02(木)01:18:03No.1153124475そうだねx1
>思想とか以前にネット右翼って社会や経済の話してんのにニュース見てないんだもの
>ガチで話にならない
定量的に物事を判断するのが苦手なんだよ
自分が好きな日本は優れてて当然
まずこれが第一原則
773無念Nameとしあき23/11/02(木)01:18:38No.1153124609そうだねx1
>>>お前来年どこの国にGDP抜かれる思てるんや
>>天然ガスという生殺与奪の権をロシアに握られてるドイツではないことは確かだな
>こういうのマジでゲンナリする……
>来年ドイツに抜かれる予想が立ったって結構大々的に報道があったばっかりだろ
>思想とか以前にネット右翼って社会や経済の話してんのにニュース見てないんだもの
>ガチで話にならない
ヒント ドルベース 円安
774無念Nameとしあき23/11/02(木)01:18:56No.1153124662+
ところで太平洋戦争で日本が勝てる方法なのですが
やはり最初に特攻を2000万人出していれば勝てたのではないでしょうか?
775無念Nameとしあき23/11/02(木)01:20:09No.1153124915+
>現在の欧州委員会委員長がドイツ人なくらい普通にEU内でも偉い立場だけど
国連総長はむしろ弱い国のひとを立てるなあ
776無念Nameとしあき23/11/02(木)01:20:15No.1153124934そうだねx1
>思想とか以前にネット右翼って社会や経済の話してんのにニュース見てないんだもの
>ガチで話にならない
国際情勢や政治を語りたがるくせにまともな知識持ってないんだよな…
今やこういう無学な層の日本人がSNSとかでアニメアイコン引っ付けてしたり顔で語ってる有様
777無念Nameとしあき23/11/02(木)01:20:21No.1153124947+
>ところで太平洋戦争で日本が勝てる方法なのですが
>やはり最初に特攻を2000万人出していれば勝てたのではないでしょうか?
2000万人突撃機用意することも教育することも飛ばす資源もないので無理です
778無念Nameとしあき23/11/02(木)01:20:27No.1153124964そうだねx1
>ヒント ドルベース 円安
あのさぁ
この言い訳好きだけど世界最大の経済国家はアメリカでそこがドル使ってて
金の価値ってのは結局は相対的な価値なんだから
ドルベースにするのが一番正しいし円安って事は円の価値が下がってるって事だろ
日本の実体経済通りじゃねぇか何がヒントなんだよ
ドイツに抜かれて当然って事?
779無念Nameとしあき23/11/02(木)01:20:28No.1153124974+
>>日本に比較的友好的だったオランダにすら戦争吹っ掛けるのはどういう判断だったのだろう
>油田とかゴムとか…欲しい…
蘭印は売ってくれるって言ってくれたのに…
780無念Nameとしあき23/11/02(木)01:20:51No.1153125053+
>ところで太平洋戦争で日本が勝てる方法なのですが
>やはり最初に特攻を2000万人出していれば勝てたのではないでしょうか?
老人から順番に突っ込ませるなら意味もあるでしょう
ですが若者や学生をすり潰してしまっては国が滅びますぞ
781無念Nameとしあき23/11/02(木)01:21:18No.1153125148+
>やはり最初に特攻を2000万人出していれば勝てたのではないでしょうか?
もう百万年仮寝しとけや!
782無念Nameとしあき23/11/02(木)01:21:42No.1153125235+
>ところで太平洋戦争で日本が勝てる方法なのですが
>やはり最初に特攻を2000万人出していれば勝てたのではないでしょうか?
出鼻に飛行機2000万機も揃えられないよ
783無念Nameとしあき23/11/02(木)01:21:52No.1153125270+
>>思想とか以前にネット右翼って社会や経済の話してんのにニュース見てないんだもの
>>ガチで話にならない
>国際情勢や政治を語りたがるくせにまともな知識持ってないんだよな…
>今やこういう無学な層の日本人がSNSとかでアニメアイコン引っ付けてしたり顔で語ってる有様
やっぱりくそ弱い仮想敵相手におままごとしかしたくないのが透けて見えてるんだよなあんたら
うまく危機感煽ってくれてるのは平和ボケの国にはいい刺激だから助かるけど
784無念Nameとしあき23/11/02(木)01:21:59No.1153125291+
>国連総長はむしろ弱い国のひとを立てるなあ
EUは国連ではないけど
785無念Nameとしあき23/11/02(木)01:22:15No.1153125342+
>ところで太平洋戦争で日本が勝てる方法なのですが
>やはり最初に特攻を2000万人出していれば勝てたのではないでしょうか?
初手特攻?
命中率は高かったかもしれないけどせっかく訓練した搭乗員をそこまで使い捨てにして何の意味が
786無念Nameとしあき23/11/02(木)01:22:43No.1153125445+
>>国連総長はむしろ弱い国のひとを立てるなあ
>EUは国連ではないけど
存じてますよ?
787無念Nameとしあき23/11/02(木)01:22:47No.1153125457+
上で中野学校の本音みたいな証言いろいろあるけど
俺が記憶によく残ってるのは「暴力や法やルールを破った違法行為で得られるものは、意外なほどに労力の割に少ない」みたいな発言だった
確かTVニュースで90歳超えの元中野学校出身の将校の発言
788無念Nameとしあき23/11/02(木)01:23:22No.1153125576+
>初手特攻?
>命中率は高かったかもしれないけどせっかく訓練した搭乗員をそこまで使い捨てにして何の意味が
大和魂を最初に見せつけることで惰弱な米英軍は一気に怖気づくでしょう
789無念Nameとしあき23/11/02(木)01:23:23No.1153125578そうだねx1
    1698855803930.png-(117016 B)
117016 B
>来年ドイツに抜かれる予想が立ったって結構大々的に報道があったばっかりだろ
ドイツの経済成長はマイナスだってな
じゃあなんでGDPが高くなったかってカラクリは
ユーロ高と物価高騰のマジック

報道をそのまま鵜呑みにするって
マジで戦時中の大本営発表を信じた当時の日本国民と同レベルだろ
790無念Nameとしあき23/11/02(木)01:23:37No.1153125625そうだねx1
>>>国連総長はむしろ弱い国のひとを立てるなあ
>>EUは国連ではないけど
>存じてますよ?
じゃあ何で国連総長の話したの?
791無念Nameとしあき23/11/02(木)01:24:11No.1153125748+
>ドイツの経済成長はマイナスだってな
>じゃあなんでGDPが高くなったかってカラクリは
>ユーロ高と物価高騰のマジック
あのさぁ
それさっき上で話した円安の話と同じ理屈で逆の話になるだけだろ
792無念Nameとしあき23/11/02(木)01:24:28No.1153125799そうだねx5
クソみたいなレスポンチはいいからもっと面白知識で殴り合え
793無念Nameとしあき23/11/02(木)01:24:43No.1153125857+
>やっぱりくそ弱い仮想敵相手におままごとしかしたくないのが透けて見えてるんだよなあんたら
>うまく危機感煽ってくれてるのは平和ボケの国にはいい刺激だから助かるけど
それこそ右翼の思想的実態が主体的思想なき反リベラルだろ
794無念Nameとしあき23/11/02(木)01:24:56No.1153125895+
1ドル150円だもんな今
795無念Nameとしあき23/11/02(木)01:25:31No.1153126015そうだねx1
>>来年ドイツに抜かれる予想が立ったって結構大々的に報道があったばっかりだろ
>ドイツの経済成長はマイナスだってな
>じゃあなんでGDPが高くなったかってカラクリは
>ユーロ高と物価高騰のマジック
>報道をそのまま鵜呑みにするって
>マジで戦時中の大本営発表を信じた当時の日本国民と同レベルだろ
馬鹿はそう数字で見えて工作扇動できれば事実はどうでもいいらしいので…
796無念Nameとしあき23/11/02(木)01:25:36No.1153126030+
>それこそ右翼の思想的実態が主体的思想なき反リベラルだろ
リベラルな右翼なんてありえ…
いや前の前の首相がそうだったか
797無念Nameとしあき23/11/02(木)01:26:07No.1153126136+
>>初手特攻?
>>命中率は高かったかもしれないけどせっかく訓練した搭乗員をそこまで使い捨てにして何の意味が
>大和魂を最初に見せつけることで惰弱な米英軍は一気に怖気づくでしょう
まあ仮定だがそれだけを実現しうる物量があったなら圧倒出来たんじゃないか
798無念Nameとしあき23/11/02(木)01:26:19No.1153126186+
>クソみたいなレスポンチはいいからもっと面白知識で殴り合え
ほんとそう
サヨク連呼もネトウヨ連呼もつまんねー
新しい知識が何も増えない
799無念Nameとしあき23/11/02(木)01:26:28No.1153126222+
>クソみたいなレスポンチ
いやもう正に戦中から続く国民性を実感してるわ
自論を展開するのは良いけど何でいちいち言葉にトゲを持たせるかね?
800無念Nameとしあき23/11/02(木)01:27:13No.1153126353そうだねx1
>ところで太平洋戦争で日本が勝てる方法なのですが
>やはり最初に特攻を2000万人出していれば勝てたのではないでしょうか?
2000万人に持たせる爆弾と敵の所まで連れて行く輸送手段はどの様に確保するのでしょうか?
というかそれを確保できるのであれば特攻を出さずとも勝てるのではないでしょうか?
801無念Nameとしあき23/11/02(木)01:27:14No.1153126356+
>馬鹿はそう数字で見えて工作扇動できれば事実はどうでもいいらしいので…
じゃあどう数字でおかしいのか説明してくれよ
GDPの伸び率や個人当たりGDPといった経済指標はすべてドイツが日本を超えて当然の数字ですが
802無念Nameとしあき23/11/02(木)01:27:44No.1153126459+
    1698856064113.jpg-(68408 B)
68408 B
>俺が記憶によく残ってるのは「暴力や法やルールを破った違法行為で得られるものは、意外なほどに労力の割に少ない」みたいな発言だった
現地人を怒鳴りつけて暴力ふるってこき使ったら抗日ゲリラ増えたでござる
803無念Nameとしあき23/11/02(木)01:27:57No.1153126489+
>クソみたいなレスポンチはいいからもっと面白知識で殴り合え
蒋介石と講和を日本が申し出た事があったけど
蒋介石がソ連にあの国言ってる事とやってる事が正反対で怖いんですけど!って困惑してる記録がある
804無念Nameとしあき23/11/02(木)01:28:17No.1153126566そうだねx1
>2000万人に持たせる爆弾と敵の所まで連れて行く輸送手段はどの様に確保するのでしょうか?
必勝の信念があればどうとでもなるのである
805無念Nameとしあき23/11/02(木)01:28:18No.1153126568+
このスレ隔離されてるけどコピペ湧いてないな
いなくなったんかな
806無念Nameとしあき23/11/02(木)01:29:00No.1153126691+
>大和魂を最初に見せつけることで惰弱な米英軍は一気に怖気づくでしょう
精神論はともかく開戦時は高性能レーダーもVT信管もないから
敵艦まで辿り着ける率は高いんじゃないか
だから勝てるかと言われたらそうでもないだろうけど
807無念Nameとしあき23/11/02(木)01:29:35No.1153126791+
>このスレ隔離されてるけどコピペ湧いてないな
>いなくなったんかな
イスラエルの横暴が脚光を浴びてウクライナが忘れ去られたから
その彼も同時に消えたんだろ
808無念Nameとしあき23/11/02(木)01:29:43No.1153126823+
>国連総長はむしろ弱い国のひとを立てるなあ
仕方ない
強い国の人を立てたら対立する国がたまったもんじゃないから
809無念Nameとしあき23/11/02(木)01:30:02No.1153126885+
>イスラエルの横暴が脚光を浴びてウクライナが忘れ去られたから
>その彼も同時に消えたんだろ
一昨日はいたよ
810無念Nameとしあき23/11/02(木)01:30:07No.1153126907+
>このスレ隔離されてるけどコピペ湧いてないな
>いなくなったんかな
別スレ埋めてる最中だからじゃね
811無念Nameとしあき23/11/02(木)01:31:33No.1153127188+
>イスラエルの横暴が脚光を浴びてウクライナが忘れ去られたから
>その彼も同時に消えたんだろ
そういやイスラエルの件に関してウクライナはなんか声明しとるん?
812無念Nameとしあき23/11/02(木)01:32:08No.1153127301+
>>来年ドイツに抜かれる予想が立ったって結構大々的に報道があったばっかりだろ
>ドイツの経済成長はマイナスだってな
>じゃあなんでGDPが高くなったかってカラクリは
>ユーロ高と物価高騰のマジック
>報道をそのまま鵜呑みにするって
>マジで戦時中の大本営発表を信じた当時の日本国民と同レベルだろ
理由はともあれ4位転落してるじゃん
言い訳は見苦しい
現実を直視しましょう
813無念Nameとしあき23/11/02(木)01:32:11No.1153127309+
>そういやイスラエルの件に関してウクライナはなんか声明しとるん?
それどころじゃないやろ
814無念Nameとしあき23/11/02(木)01:32:19No.1153127337+
    1698856339383.png-(34652 B)
34652 B
>GDPの伸び率や個人当たりGDPといった経済指標はすべてドイツが日本を超えて当然の数字ですが
かつては個人でもGDP世界2位だった日本という国があったのにね
今じゃOECDでも下の方
円安でもっと順位落ちてる
815無念Nameとしあき23/11/02(木)01:32:31No.1153127386+
>>そういやイスラエルの件に関してウクライナはなんか声明しとるん?
>それどころじゃないやろ
酷い話ではあるがイスラエル支持
816無念Nameとしあき23/11/02(木)01:33:39No.1153127582+
>酷い話ではあるがイスラエル支持
過去のアレコレは無視して攻撃された側を支持しないと筋が通らないってのはあるからまぁ…
817無念Nameとしあき23/11/02(木)01:33:50No.1153127619+
>現実を直視しましょう
お前はさぁ
「数字は嘘を吐かないけど嘘吐きは数字を使う」
という格言を知った方が良いよ
818無念Nameとしあき23/11/02(木)01:34:28No.1153127729そうだねx1
>>現実を直視しましょう
>お前はさぁ
>「数字は嘘を吐かないけど嘘吐きは数字を使う」
>という格言を知った方が良いよ
理由を説明したら4位が3位に返り咲くの?
819無念Nameとしあき23/11/02(木)01:35:09No.1153127865+
>別スレ埋めてる最中だからじゃね
隔離されたスレ一覧見たけどどこにも湧いてないっぽい
820無念Nameとしあき23/11/02(木)01:36:03No.1153128062+
>>別スレ埋めてる最中だからじゃね
>隔離されたスレ一覧見たけどどこにも湧いてないっぽい
寝たのかな?
821無念Nameとしあき23/11/02(木)01:36:11No.1153128085+
>隔離されたスレ一覧見たけどどこにも湧いてないっぽい
本人が頭の病院に隔離されたのかも
822無念Nameとしあき23/11/02(木)01:36:17No.1153128102+
過去最高益で満足できないとかハングリーやな
823無念Nameとしあき23/11/02(木)01:37:01No.1153128214+
そもそもGDPなんて明確な定義なんか無くて各国が勝手に決めてるもんだろ
中国なんか誰も入居する予定の無いハコモノをバンバンおっ建てまくるだけで築き上げた
虚構の数字だし
スカウターの数値だけで相手を判断するフリーザ軍の戦士かよ
824無念Nameとしあき23/11/02(木)01:37:26No.1153128281+
>隔離されたスレ一覧見たけどどこにも湧いてないっぽい
ここで元気にやってるよ
https://may.2chan.net/b/res/1153047006.htm
825無念Nameとしあき23/11/02(木)01:39:13No.1153128553+
中野学校とかジャワ関連の話は面白かったのに
826無念Nameとしあき23/11/02(木)01:39:43No.1153128653+
>理由を説明したら4位が3位に返り咲くの?
そんなにGDPランキングが大事なの?
もっかい言うけど天然ガスはロシアに掌握されてるし
原発は依存してたフランスがニジェールに逃げられてもう期待できないし
そもそも環境カルトが政権を支配してるからクソみたいな再生可能エネルギーばっかだし
そんな国が数字だけ3位になって何の意味がある?
というかそんな体たらくでどうやって3位になった?
827無念Nameとしあき23/11/02(木)01:39:52No.1153128668+
    1698856792817.webp-(41172 B)
41172 B
>過去最高益で満足できないとかハングリーやな
それはソニーやトヨタなど一部の超大企業な
中小の大部分は酷いことになってる
828無念Nameとしあき23/11/02(木)01:40:38No.1153128791+
>>過去最高益で満足できないとかハングリーやな
>それはソニーやトヨタなど一部の超大企業な
>中小の大部分は酷いことになってる
税収で
829無念Nameとしあき23/11/02(木)01:40:59No.1153128844+
4位に転落してノーダメージってことなら言い訳もしないでスルーすればいいんじゃないかと

おれは正直悔しいけどね
830無念Nameとしあき23/11/02(木)01:41:01No.1153128853+
ドイツは日本と違って国債発行して国が買い上げるみたいな気の触れた手段を長年使ったりしてない
見習いたいドイツ人のルール遵守精神
831無念Nameとしあき23/11/02(木)01:41:53No.1153129012+
>4位に転落してノーダメージってことなら言い訳もしないでスルーすればいいんじゃないかと
>おれは正直悔しいけどね
他所のことも祝ってやれよ狭量な
832無念Nameとしあき23/11/02(木)01:42:31No.1153129106そうだねx1
GDPの話題でいきなり理論性の欠落が激しくなったのを観測してネトウヨという病理の一端を見た
833無念Nameとしあき23/11/02(木)01:42:57No.1153129178そうだねx1
GDPで五本の指に入るはずの国々が揃って燃料不足と食糧不足にあえいでて
燃料と食糧を一手に握ってる国にいいようにやられてるのが現状だ
834無念Nameとしあき23/11/02(木)01:43:40No.1153129290+
国外に工場作ってたら伸びないからねGDP
835無念Nameとしあき23/11/02(木)01:43:55No.1153129334+
>おれは正直悔しいけどね
ふーん産業がメチャクチャになって移民問題も深刻になってるドイツが
そんなに羨ましいのか
数字だけしか目に映らなくてその国の内情を全く知ろうとしないその気持ちは
俺には理解出来ないが
836無念Nameとしあき23/11/02(木)01:44:43No.1153129466+
>>おれは正直悔しいけどね
>ふーん産業がメチャクチャになって移民問題も深刻になってるドイツが
>そんなに羨ましいのか
>数字だけしか目に映らなくてその国の内情を全く知ろうとしないその気持ちは
>俺には理解出来ないが
日本にいて日本の内情を知ろうとしない方がやばいのでは??
837無念Nameとしあき23/11/02(木)01:45:23No.1153129590+
>GDPで五本の指に入るはずの国々が揃って燃料不足と食糧不足にあえいでて
>燃料と食糧を一手に握ってる国にいいようにやられてるのが現状だ
上でも言われてる、石油を売ってくれる国に喧嘩を売った愚行を
こうやって反面教師に出来ずに同じ過ちを繰り返すんだから
歴史から学ぶってのは想像以上に難しいんだな
838無念Nameとしあき23/11/02(木)01:46:10No.1153129723+
>数字だけしか目に映らなくてその国の内情を全く知ろうとしないその気持ちは
>俺には理解出来ないが
数字をアテにしないとしあきの歪んだ先入観なんぞ誰も信じないよ
839無念Nameとしあき23/11/02(木)01:46:54No.1153129821+
>日本にいて日本の内情を知ろうとしない方がやばいのでは??
論点ズレてる
今はドイツの内情の話をしてる
産業も移民問題も日本とは数段ヤバいレベルのドイツが
そんなに羨ましいか?って聞いてる
840無念Nameとしあき23/11/02(木)01:47:25No.1153129906+
>歴史から学ぶってのは想像以上に難しいんだな
歴史もワリと何でそうなったのかわからん超展開があるので…
841無念Nameとしあき23/11/02(木)01:47:44No.1153129955+
>>日本にいて日本の内情を知ろうとしない方がやばいのでは??
>論点ズレてる
>今はドイツの内情の話をしてる
>産業も移民問題も日本とは数段ヤバいレベルのドイツが
>そんなに羨ましいか?って聞いてる
君がドイツの内情をどうやって学んだかまず教えてくれ
842無念Nameとしあき23/11/02(木)01:48:06No.1153130007そうだねx2
精神的勝利に走りがちになるところとかマジ日本人の悪癖出てると思うね
843無念Nameとしあき23/11/02(木)01:49:37No.1153130233+
>君がドイツの内情をどうやって学んだかまず教えてくれ
ちょっと調べれば分かることを全然知らないでよく世界経済を語れるな
844無念Nameとしあき23/11/02(木)01:49:43No.1153130253そうだねx1
勝負に勝って試合に負けたみたいなクソ理論大好きっ子ですから
845無念Nameとしあき23/11/02(木)01:49:57No.1153130286+
また幻覚が見え始めたらしい
846無念Nameとしあき23/11/02(木)01:50:00No.1153130295+
>>君がドイツの内情をどうやって学んだかまず教えてくれ
>ちょっと調べれば分かることを全然知らないでよく世界経済を語れるな
ちょっと調べるとドル建てでGDPを比較する意味も分かるよ
847無念Nameとしあき23/11/02(木)01:50:10No.1153130321+
>ここで元気にやってるよ
>https://may.2chan.net/b/res/1153047006.htm
このスレは隔離されてないし
スレ内のレスをコピペしていくタイプのやつだな
848無念Nameとしあき23/11/02(木)01:50:52No.1153130440+
    1698857452783.jpg-(68326 B)
68326 B
>精神的勝利に走りがちになるところとかマジ日本人の悪癖出てると思うね
アジアの国ってそういうところあるんだよ
合理性よりデータより数字よりも感情を優先してしまう
だから敗戦する
849無念Nameとしあき23/11/02(木)01:51:10No.1153130492そうだねx2
>上でも言われてる、石油を売ってくれる国に喧嘩を売った愚行を
>こうやって反面教師に出来ずに同じ過ちを繰り返すんだから
>歴史から学ぶってのは想像以上に難しいんだな
相手の戦力と総大将をクソザコの病人扱いしてあまりにも過小評価して
大本営は連戦連勝と謳ってるが報道される戦況を冷静に判断するだけで状況が真逆なのがすぐわかる
それを基に理論的に諭しても感情的な同情圧力しか返ってこない
ビックリするほど80年前そのまんまだ
850無念Nameとしあき23/11/02(木)01:51:32No.1153130538そうだねx1
コピペ爆撃でスレ潰してる人が愉快なのは
現実にはなんの影響も与えてないとこなんだよね
為替がらみのスレは念入りに潰されるけど円安進んでる
851無念Nameとしあき23/11/02(木)01:54:42No.1153131017+
    1698857682012.jpg-(30292 B)
30292 B
>ビックリするほど80年前そのまんまだ
ついでに言えばドイツも80年ぶり3回目の敗戦をしそうだしな
852無念Nameとしあき23/11/02(木)01:55:53No.1153131205+
>相手の戦力と総大将をクソザコの病人扱いしてあまりにも過小評価して
>大本営は連戦連勝と謳ってるが報道される戦況を冷静に判断するだけで状況が真逆なのがすぐわかる
「アメリカは豊かな国なので物欲に溺れ精神的に軟弱」
「一撃殴りつければすぐ降伏する」
こんな空気に流されて本当にアメリカを殴りに行ったからね
そのあとどうすんだよ…
853無念Nameとしあき23/11/02(木)01:58:11No.1153131518+
>「アメリカは豊かな国なので物欲に溺れ精神的に軟弱」
>「一撃殴りつければすぐ降伏する」
>こんな空気に流されて本当にアメリカを殴りに行ったからね
同じ理論で44年のイギリス軍を殴りに行ってエライ目に遭ったでござるの巻
854無念Nameとしあき23/11/02(木)02:02:42No.1153132094そうだねx1
>「アメリカは豊かな国なので物欲に溺れ精神的に軟弱」
戦時中の何かの記事でアメリカ軍の食糧事情が写真つきで紹介されてて
「こんな飽食の連中は精神が惰弱に決まってる」みたいなこと書いててダメだった
855無念Nameとしあき23/11/02(木)02:05:34No.1153132423+
戦争になる前に満州開発利権に食い込ませてやってれば
満州国承認の指示も取り付けれたかも知れなかった
856無念Nameとしあき23/11/02(木)02:05:46No.1153132440+
>上でも言われてる、石油を売ってくれる国に喧嘩を売った愚行を
>こうやって反面教師に出来ずに同じ過ちを繰り返すんだから
>歴史から学ぶってのは想像以上に難しいんだな
何がひどいって喧嘩売ったせいで向こうから売ってもらえなくなったんじゃなく
向こうから禁輸されたわけでもないのに経済制裁とか言って勝手に輸入やめてるだけだからな
学んでないどころか退化しとる
857無念Nameとしあき23/11/02(木)02:09:29No.1153132843+
>戦争になる前に満州開発利権に食い込ませてやってれば
>満州国承認の指示も取り付けれたかも知れなかった
関東軍が言うこと聞かないので無理なんやな
858無念Nameとしあき23/11/02(木)02:11:24No.1153133055+
>何がひどいって喧嘩売ったせいで向こうから売ってもらえなくなったんじゃなく
>向こうから禁輸されたわけでもないのに経済制裁とか言って勝手に輸入やめてるだけだからな
>学んでないどころか退化しとる
だからアラブ諸国に忖度してイスラエル支持には回れないんやな
コウモリ野郎の国はつれぇわ
[リロード]03:55頃消えます
- GazouBBS + futaba-