[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2757人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2744801.jpg[見る]
fu2744960.jpg[見る]


画像ファイル名:1698811254121.jpg-(90745 B)
90745 B23/11/01(水)13:00:54No.1119083810+ 15:11頃消えます
好きなプリキュアのカプ貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/11/01(水)13:01:50No.1119084057そうだねx22
>好きなプリキュア
うn

>のカプ貼る
ううn…
223/11/01(水)13:04:03No.1119084636そうだねx15
カプではないラビ
323/11/01(水)13:04:46No.1119084819+
邪悪なウイルス del
423/11/01(水)13:09:08No.1119086028+
(それっぽいOP)
523/11/01(水)13:15:51No.1119087805+
この出逢いが運命
623/11/01(水)13:21:50No.1119089359+
こいつは死んでいいやつだから
723/11/01(水)13:22:29No.1119089510そうだねx5
親子じゃん
823/11/01(水)13:24:27No.1119089969そうだねx3
この人形の組み合わせ音声が荒らし混乱の元すぎる…
923/11/01(水)13:26:42No.1119090449+
イケメンでも無罪にならない珍しい例
1023/11/01(水)13:27:04No.1119090538+
全て救うなら俺も救ってくれよ!
1123/11/01(水)13:27:04No.1119090539+
たまたま見た目が近いだけの共生不可能存在だしなあ…
1223/11/01(水)13:27:38No.1119090655そうだねx1
ウルみゆ患ってた人間に特攻が決まるタイプのカプ
なお燃料はゼロ
1323/11/01(水)13:27:52No.1119090708そうだねx1
fu2744801.jpg[見る]
ヒープリのあらすじ
1423/11/01(水)13:28:12No.1119090772+
人生の大半をゴミにされた
1523/11/01(水)13:28:48No.1119090908そうだねx5
ただの病原体でもダメなのに
のどかちゃんの幼少期をゴミにした原因とあっちゃ許されるはずもなく
1623/11/01(水)13:29:44No.1119091130+
顔と声がいいだけのクズ
1723/11/01(水)13:30:55No.1119091378そうだねx1
勘違いさせた広報が悪い
1823/11/01(水)13:32:59No.1119091838そうだねx1
>fu2744801.jpg[見る]
>ヒープリのあらすじ
もうちょっと…手加減をね?
1923/11/01(水)13:33:41No.1119092008+
1番シリアスなプリキュアどれよって話題の時に断トツでのどかちゃんが上がる
2023/11/01(水)13:34:28No.1119092181+
ムーンライトとかソードとかお辛い目に遭ってる娘いない訳じゃないけどグレースはね…
2123/11/01(水)13:34:45No.1119092242+
>ただの病原体でもダメなのに
>のどかちゃんの幼少期をゴミにした原因とあっちゃ許されるはずもなく
そこは本人の自意識ねぇのに…
2223/11/01(水)13:35:07No.1119092346+
悠木碧本人はめちゃくちゃ推してたカプでグッズまで買い漁ってたから本編展開に驚いたよ
2323/11/01(水)13:35:11No.1119092365+
香村先生はさぁ…
2423/11/01(水)13:35:12No.1119092370そうだねx4
倒すの自体はまぁそりゃそうだろ過ぎるし何の文句もないけど
命乞いからの都合のいい女みたいに使えると思うなくたばれ展開はまぁ「プリキュアってそういうノリやるんだ」みたいには思った
2523/11/01(水)13:35:47No.1119092491+
のどかちゃんにはラビリンがいて本当によかったよ…
2623/11/01(水)13:36:25No.1119092626そうだねx2
敵の三馬鹿の末路もどれも救えねェ…だしそういう人だよ女史は
2723/11/01(水)13:36:53No.1119092734+
ここいらで許されない悪一回はさんどきたかったんだろう
翌年がゆるゆる軍団なのもあるし
2823/11/01(水)13:36:57No.1119092749+
>倒すの自体はまぁそりゃそうだろ過ぎるし何の文句もないけど
>命乞いからの都合のいい女みたいに使えると思うなくたばれ展開はまぁ「プリキュアってそういうノリやるんだ」みたいには思った
身の振り方次第では生き残る選択肢もあったんじゃないかな
まあ情勢が許してくれないけど
2923/11/01(水)13:36:58No.1119092753そうだねx1
>カプではないラビ
ましろさんもそうだそうだと言っています
3023/11/01(水)13:38:09No.1119093034そうだねx2
俺たちが生き残るためにはこうするしか無いんだ!みたいな悲壮なノリだったらあるいは許されたかもしれない
3123/11/01(水)13:38:10No.1119093037+
フレッシュ以降は敵とも分かり合えるが長い事続くからな
3223/11/01(水)13:38:51No.1119093196そうだねx1
>俺たちが生き残るためにはこうするしか無いんだ!みたいな悲壮なノリだったらあるいは許されたかもしれない
普通にガチで生存戦略のために侵略仕掛けてくる連中で汚染してくるから処すしかねぇんだ
3323/11/01(水)13:39:04No.1119093242+
>ここいらで許されない悪一回はさんどきたかったんだろう
>翌年がゆるゆる軍団なのもあるし
次ってなんだっけと思ったらトロプリのアイツらかぁ……
3423/11/01(水)13:39:05No.1119093247+
悪い意味でタイムリーなテーマになってしまったのが全て悪い
3523/11/01(水)13:39:25No.1119093320+
論点が「身体に取り憑かせる」「見捨てる」の極端な二択のようになってたのは今でもどうかと思ってるよ
3623/11/01(水)13:39:30No.1119093339そうだねx2
一人でも生き残ってるならのどかっちに手を出すのが悪いと言えたがもっと根本的なとこでビョーゲンズはダメだ
3723/11/01(水)13:39:37No.1119093363+
生き残りたかったらワクチンに転生してみせろ
3823/11/01(水)13:39:42No.1119093387+
>俺たちが生き残るためにはこうするしか無いんだ!みたいな悲壮なノリだったらあるいは許されたかもしれない
あとはプリキュアが劣勢なところに助太刀に入るとか
3923/11/01(水)13:39:43No.1119093390+
産まれたふにゃふにゃのヒルコを親自ら処すとか朝のアニメでやっていいやつ?
4023/11/01(水)13:40:21No.1119093556そうだねx3
変に命乞いからダメ押しトドメでザマァするよりはそういうの挟まず普通に気持ちよくぶっ倒して欲しかったかなぁみたいなのはある
4123/11/01(水)13:40:47No.1119093662そうだねx1
地球をお手当て♡とかそんな本腰入れてやるやつだと思わないじゃん
4223/11/01(水)13:40:54No.1119093696+
敵対したまま離別するイラりつぐらいが丁度いい
4323/11/01(水)13:41:21No.1119093819そうだねx3
>論点が「身体に取り憑かせる」「見捨てる」の極端な二択のようになってたのは今でもどうかと思ってるよ
でもそれ以外の選択肢なくなかった?
4423/11/01(水)13:41:24No.1119093834+
>生き残りたかったらワクチンに転生してみせろ
(無理矢理ワクチンにされる女幹部)
4523/11/01(水)13:41:27No.1119093844+
プリキュア界のアマゾンズ枠
4623/11/01(水)13:41:57No.1119093951そうだねx5
>変に命乞いからダメ押しトドメでザマァするよりはそういうの挟まず普通に気持ちよくぶっ倒して欲しかったかなぁみたいなのはある
散々言われてるけど敵キャラとしてはずっと強かった分
ラストバトルとしてしょっぱい演出だったのが最大のネックだと思う
4723/11/01(水)13:42:31No.1119094079そうだねx2
>変に命乞いからダメ押しトドメでザマァするよりはそういうの挟まず普通に気持ちよくぶっ倒して欲しかったかなぁみたいなのはある
まあそれはわかる
4823/11/01(水)13:42:37No.1119094109+
ジュウオウジャーの敵も普通に加減しろ莫迦だったけど女児向けでも手加減しないじゃん
4923/11/01(水)13:42:42No.1119094121+
コロナが悪いよコロナが
5023/11/01(水)13:42:52No.1119094160+
尊厳破壊担当のシンドイーネさん
5123/11/01(水)13:44:07No.1119094456+
>ジュウオウジャーの敵も普通に加減しろ莫迦だったけど女児向けでも手加減しないじゃん
子供向けだと思って手を抜いたりナメたりするとターゲット層の子ども達にも分かるからな
とはいえやりすぎだろ!と思う事例も多いけど
5223/11/01(水)13:44:08No.1119094458そうだねx4
カップリングみたいな感じで売ってた人形が悪いよー
5323/11/01(水)13:45:29No.1119094783そうだねx2
助ける理由もなく助けたくもない相手を助ける必要は無いラビって主張はこの手の創作ではあんまりやらない分なんか快感ではあったよ
5423/11/01(水)13:46:05No.1119094905そうだねx1
マジで本編中にロマンスのロの字も無いけどあのセット売り人形でだいぶ混乱させられたよね…
5523/11/01(水)13:46:21No.1119094988+
特撮畑でお出ししてきたもの考えるとまぁいつもの香村先生だった
あすみんのキャラクターがなんかバグってるのも
やたら生々しいあかん具合がひなたちゃんにあるのも
5623/11/01(水)13:46:22No.1119094993そうだねx2
>香村先生はさぁ…
どちらかといえばプロデューサー側が押してた展開なので…
5723/11/01(水)13:46:35No.1119095037+
>マジで本編中にロマンスのロの字も無いけどあのセット売り人形でだいぶ混乱させられたよね…
興奮する悠木碧
5823/11/01(水)13:47:24No.1119095209+
1話ののどかっちの自己犠牲度合いがこれあかんやつや…みたいな感じだったからラビリンとの交流で変われたのはいいこと
5923/11/01(水)13:48:25No.1119095445+
バンダイが悪いよなあ…
6023/11/01(水)13:48:37No.1119095480+
商品展開はある程度独自に動くだろうからしょうがねぇよ
6123/11/01(水)13:49:34No.1119095720+
何かの機会で復活させたこいつとスッキリする決着つけてくれないかなとずっと思っている
相容れずぶち殺す形でもいいから
6223/11/01(水)13:50:00No.1119095818そうだねx3
昔自分を苦しめた相手が特に改心することもなく助けを求めに来てますどうしますか
うnぶん殴るね…
6323/11/01(水)13:52:12No.1119096320+
>昔自分を苦しめた相手が特に改心することもなく助けを求めに来てますどうしますか
>うnぶん殴るね…
心の底から反省してたらもう反逆して消えるよ…となるからな…
6423/11/01(水)13:52:33No.1119096386そうだねx2
>fu2744801.jpg[見る]
息子にレイプされて望まぬ子を産んだ暗喩
…本当になんでこれニチアサでやれた?
6523/11/01(水)13:53:18No.1119096563+
>昔自分を苦しめた相手が特に改心することもなく助けを求めに来てますどうしますか
>うnぶん殴るね…
心理としてそりゃあそう!という納得
プリキュアでよくそれを描いたなという驚き
どちらもある展開だった
6623/11/01(水)13:55:37No.1119097060そうだねx2
カプ厨的な意味で怒ってた人たちの気持ちは全く理解できんがバトルで圧倒して「ば馬鹿なぁぁぁ!」とか言って負けてくれた方がシンプルにスカッとできたろって意見はまぁわからんでもない
6723/11/01(水)13:56:27No.1119097231+
全く友好的でない敵が倒されるのは今まで通りなんだよね…
6823/11/01(水)13:58:03No.1119097561そうだねx3
倒すのはいいんだけど野心を抱いてボスに反逆する役割をグアイワルにやらせて
コイツは薄っぺらいだけの小物だったのが盛り上がらなかった
引っ張ったんだからもっと壮絶な最期を迎えてほしかった
6923/11/01(水)13:58:31No.1119097672そうだねx1
ノリとしては久々に5以前までに戻った感じたから年季入ったファンなら昔はこうだったねぇくらい
7023/11/01(水)13:58:40No.1119097704+
最終回で子どもたちに大切なテーマを伝えられたし…
7123/11/01(水)13:58:52No.1119097730そうだねx1
しかしのどかはこういう展開が凄く似合うキャラだったのは間違いないと思う
7223/11/01(水)14:00:00No.1119097989+
ほぼ完璧超人なちゆちーと生々しい駄目な子の平光を配置してのどかっちのエグさを中和する
7323/11/01(水)14:00:20No.1119098068そうだねx1
>(それっぽいOP)
>この出逢いが運命
これを毎週見ることによって深層心理にダルのどが刷り込まれてしまうのである
7423/11/01(水)14:00:36No.1119098121そうだねx2
>どちらかといえばプロデューサー側が押してた展開なので…
香村先生は舵取り次第でゼンカイジャーにもなるからな
7523/11/01(水)14:00:44No.1119098151+
拒絶される展開ありきというか「急にキャラ変わった?」みたいなのはある
7623/11/01(水)14:00:46No.1119098163+
人類が敵になるかもしれないオチもすきだよ
7723/11/01(水)14:00:51No.1119098173そうだねx1
女児にデートDVカレシの悪辣さを伝えるアニメ
7823/11/01(水)14:01:17No.1119098263+
>ほぼ完璧超人なちゆちーと生々しい駄目な子の平光を配置してのどかっちのエグさを中和する
中和できてたかなぁ!?
7923/11/01(水)14:01:20No.1119098273+
>悠木碧本人はめちゃくちゃ推してたカプでグッズまで買い漁ってたから本編展開に驚いたよ
悠木碧は解釈違いが好きな人なのか
8023/11/01(水)14:01:59No.1119098394+
バトル面での不安は突然生えてきた地球の白血球に頑張ってもらえば
ええ!
8123/11/01(水)14:02:32No.1119098521そうだねx2
コイツが悪かったというよりはそういう思考しかできない生き物だった感じだから
害悪以上の何物でもないのが盛り上がりに欠けるというか
8223/11/01(水)14:02:45No.1119098559そうだねx6
>倒すのはいいんだけど野心を抱いてボスに反逆する役割をグアイワルにやらせて
グアイワルの方がギラギラした野心で行動していて
悪役としては清々しくてそれはそれで好感を持てた
ダルイゼンはタダのクズ過ぎて…
8323/11/01(水)14:03:31No.1119098684+
>ジュウオウジャーの敵も普通に加減しろ莫迦だったけど女児向けでも手加減しないじゃん
先生はバリ曇らせたいからな
8423/11/01(水)14:03:59No.1119098806+
グアイワルは最後まで面白くて暴れまわって因果応報を受けて良い敵キャラだったよな
後の二人の末路はぶっちゃけショボい
8523/11/01(水)14:03:59No.1119098808+
最後の方ちょっと駆け足気味というか無理矢理まとめてる感出ちゃうのまでいつもの香村先生だった
8623/11/01(水)14:04:23No.1119098892そうだねx2
幼少の頃だけじゃ飽きたらず
プリキュアになっても第2子まで孕まされるとか
脚本には人の心とかないんか
8723/11/01(水)14:04:30No.1119098915+
DVクソ野郎なんて捨てろよってのはその通りなんだけど
人間じゃやれないから異種族にして色々混ざっちゃってる感じ
8823/11/01(水)14:05:00No.1119099040そうだねx3
プリキュアはだいたいいつも終盤駆け足だ
8923/11/01(水)14:05:26No.1119099138そうだねx2
>戦闘では完璧超人だが日常生活がポンコツなアスミンを配置して本編のエグさを中和する
9023/11/01(水)14:05:35No.1119099171そうだねx3
ていうかコロナで1か月潰れてんだからそら駆け足にもなるし
病原菌絶対許さねえって話にもなるわい
9123/11/01(水)14:05:38No.1119099179そうだねx1
ダルイゼンも浄化でワクチンにすればよかったとか普通に始末したのが納得できないみたいなトンチキな意見もよく見たな
9223/11/01(水)14:05:56No.1119099233そうだねx1
他のシリーズの敵との絡みって大概相手を反面教師にしたり乗り越える壁だったりだけど
コイツは何というか社会に出たらこんな風に関わらない方がいい相手もいますよ以上の何物でもないから異質
9323/11/01(水)14:06:06No.1119099266+
>次ってなんだっけと思ったらトロプリのアイツらかぁ……
後回しの魔女の配下達がああいうゆるゆるなのは間違いなくビョーゲンズの反動だと思う
色々解決した後とかはめっちゃ良い奴らだし
9423/11/01(水)14:06:53No.1119099442+
ダルイゼンもシンドイーネも見た目と声は良かったからなあ
9523/11/01(水)14:06:54No.1119099444+
>DVクソ野郎なんて捨てろよってのはその通りなんだけど
>人間じゃやれないから異種族にして色々混ざっちゃってる感じ
DV男とは言われるけどこいつ優しく近づいてきて騙すみたいなことはしてないから
例えにもなってないじゃんと思ってしまう
9623/11/01(水)14:07:12No.1119099501+
あすみんは見た目がグンバツ過ぎるのに中身のギャップがね
ものすごく滾る
9723/11/01(水)14:07:37No.1119099569+
>後回しの魔女の配下達がああいうゆるゆるなのは間違いなくビョーゲンズの反動だと思う
>色々解決した後とかはめっちゃ良い奴らだし
解決前から良い人感すごかったチョンギーレさんいいよね
9823/11/01(水)14:08:53No.1119099837そうだねx2
まぁ女の子に悪党を許すような聖女性を強要するなってのは分かるが
敵側にドラマが無いのもちょっと物足りない
9923/11/01(水)14:09:00No.1119099867+
むしろ4週間ぶっつぶされて持ちこたえたのは大手東映の長期シリーズだからだしここで耐え切れずに終わってたらプリキュアここまで続いてなかった
コロナ禍の影響で終わったアニメシリーズ少なくないんだよ…
10023/11/01(水)14:09:21No.1119099933+
まあ反省も改心もしませんじゃそりゃ助けてもらえないよね
10123/11/01(水)14:09:26No.1119099947+
イラりつ的なのかと思ってたら全然違ったやつ
10223/11/01(水)14:10:07No.1119100102+
ドラマも何も敵は病原菌・ウイルスそのものだしな…
人間に害しかなさないやつらなのは大前提みたいな
10323/11/01(水)14:10:19No.1119100150+
>後回しの魔女の配下達がああいうゆるゆるなのは間違いなくビョーゲンズの反動だと思う
魔女自身の後回しの由来も良かった
プリキュアと戦いたくなくて延々と対決を後回しにしてたらそのうち何を後回しにしてるのか忘れてしまったとか
10423/11/01(水)14:10:32No.1119100195+
男は包括するのが強さで女は切り捨てるのが強さだからね
10523/11/01(水)14:10:57No.1119100274+
プリキュアの企画は1年前から動くからコロナが襲ってきたの本当に偶然の嫌すぎるナイスタイミングなんだよね…
10623/11/01(水)14:11:31No.1119100414+
エルダちゃんとかちょっと邪悪な本性あるのかなぐらいには思ってたよ
三人そろって流れ星見てキレイだって泣いてるの見たらこれもう倒される敵じゃないなってなるよ
10723/11/01(水)14:11:42No.1119100462+
悪役が主人公にめちゃくちゃ嫌がらせをしてくる
主人公が苦しみながらもなんとか嫌がらせを乗りきる
悪役はドラマチックな最期をあたえられず誰にも看取られずに死ぬ(←ここが重要)
みたいな脚本家
10823/11/01(水)14:12:15No.1119100584そうだねx3
皆殺しエンドにするならこれ以上は無いようなモチーフではあるよな病原菌
10923/11/01(水)14:12:15No.1119100586+
フローラとクローズの激突ぐらいの関係を期待した層もいるかもしれないが所詮は病原体よ
11023/11/01(水)14:12:16No.1119100588そうだねx3
悪党に相応の期間服役させて許すという2年後のプリキュア
11123/11/01(水)14:12:20No.1119100604+
>まぁ女の子に悪党を許すような聖女性を強要するなってのは分かるが
今の女の子はなににも囚われず自分らしく好きに生きよう!みたいなのって時として自分に不利益になる相手も助けなきゃいけないヒーローものとめちゃくちゃ相性悪いよね
11223/11/01(水)14:12:26No.1119100624+
そして今年は今年でなんかこう…変だな!
11323/11/01(水)14:12:29No.1119100638+
これの前のスタプリとかも敵がこれ棄民問題暗喩して扱ってません?みたいな感じだったしスタープリンセスが普通にお前らさぁ!みたいな連中だったし割と尖ってはいた
11423/11/01(水)14:13:12No.1119100779そうだねx3
>変に命乞いからダメ押しトドメでザマァするよりはそういうの挟まず普通に気持ちよくぶっ倒して欲しかったかなぁみたいなのはある
ビョーゲンズ達退場だけなら敵側期待のニューフェイスとしてどんどん成長していき悪辣さも成り上がろうとする欲も見せつつ最後はアースの圧倒的パワーに敗れるバテテモーダが一番良かったと思う
11523/11/01(水)14:13:24No.1119100833+
>フローラとクローズの激突ぐらいの関係を期待した層もいるかもしれないが所詮は病原体よ
夢と絶望の表裏一体とは全く話が違うもんな
11623/11/01(水)14:13:53No.1119100942そうだねx2
>>まぁ女の子に悪党を許すような聖女性を強要するなってのは分かるが
>今の女の子はなににも囚われず自分らしく好きに生きよう!みたいなのって時として自分に不利益になる相手も助けなきゃいけないヒーローものとめちゃくちゃ相性悪いよね
プリキュアって元々地球のためみんなのためそれもいいけど忘れちゃいけないことあるよね?っていうヒーローものに対するアンチテーゼみたいな要素を含んでたやつだから
世界よりも自分の日常が大事
11723/11/01(水)14:14:08No.1119101002そうだねx1
トロプリの3人は直接戦ったのチョンギーレさんだけだったな
その上本気出したら3人ともハカイダーに無双できるレベルでクソ強いという
11823/11/01(水)14:14:17No.1119101039+
病原菌だから殺していいのかクズ人間だから殺していいのかその場その場で使い分けずはっきりしろ
とは思う
11923/11/01(水)14:14:38No.1119101123+
>悪党に相応の期間服役させて許すという2年後のプリキュア
フェンネルは間違いなく無期懲役だろうけどね…処されないだけ優しい世界ではある
12023/11/01(水)14:14:41No.1119101130+
パラドの前例があったから余計に和解するかと
12123/11/01(水)14:14:48No.1119101151+
ウイルスと共存は出来ないからってシナリオ擁護してたのに
現実は五類で共存が始まったの笑う
12223/11/01(水)14:15:05No.1119101200+
>世界よりも自分の日常が大事
これだから所詮ヒーローごっこの域を出ないんだよね
12323/11/01(水)14:15:11No.1119101219+
>そして今年は今年でなんかこう…変だな!
でかい組織!でかい悪事!じゃなくバッタモンダーみたいな小悪党がギャグ的事件巻き起こすプリキュアに以降のシリーズの舵取り狙ってんのかな
12423/11/01(水)14:15:15No.1119101231そうだねx4
>No.1119101151
ごめんそういうのはよそでやって
12523/11/01(水)14:16:03No.1119101391そうだねx2
>パラドの前例があったから余計に和解するかと
ウィルスの種類で対応変わるのは当たり前のことだからな
12623/11/01(水)14:16:30No.1119101470+
>病原菌だから殺していいのかクズ人間だから殺していいのかその場その場で使い分けずはっきりしろ
匿名の不特定多数の個人的な解釈だからこの先もずっとバラバラだよ
劇中のやりとりがすべて
12723/11/01(水)14:16:56No.1119101556そうだねx2
>そして今年は今年でなんかこう…変だな!
でもバッタモンダーやらカバトンがアパート住まいでわちゃわちゃやってるのが判明した時はコレコレぇ!!と大喜びしちゃった
12823/11/01(水)14:17:08No.1119101604+
>>変に命乞いからダメ押しトドメでザマァするよりはそういうの挟まず普通に気持ちよくぶっ倒して欲しかったかなぁみたいなのはある
>ビョーゲンズ達退場だけなら敵側期待のニューフェイスとしてどんどん成長していき悪辣さも成り上がろうとする欲も見せつつ最後はアースの圧倒的パワーに敗れるバテテモーダが一番良かったと思う
バテテモーダは滞在期間短い割にあすみんの見せ場とスタメン3人苦戦せるためにやたら強かったからな
12923/11/01(水)14:17:52No.1119101753+
今年はデカい組織が女児の誘拐or殺害っていうアレな悪事を働いてるはずなのに組織の描写が無いっていうか…
13023/11/01(水)14:17:52No.1119101754+
>でもバッタモンダーやらカバトンがアパート住まいでわちゃわちゃやってるのが判明した時はコレコレぇ!!と大喜びしちゃった
上司はキレてシステマチックに仕事だけするスキアヘッドを派遣した
13123/11/01(水)14:18:27No.1119101884そうだねx2
個人的にバッタがコミカルな小悪党にキャラ変するには既にやらかす事やらかし過ぎた気はする
生々しいDV野郎みたいなキレ散らかし方しながら主人公の恩人に瀕死の重傷を負わせて
穢れたパワー無しでは死ぬように改造して主人公の苦しむ様を嘲笑いながら痛めつけるとか
13223/11/01(水)14:18:40No.1119101928+
>今年はデカい組織が女児の誘拐or殺害っていうアレな悪事を働いてるはずなのに組織の描写が無いっていうか…
帝国(同好会)
13323/11/01(水)14:19:00No.1119101994+
敵陣営の描写は極力省く(プリキュア側の描写を強める)って流れでやってきてたひろプリだけど中盤超えてそろそろ敵の描写というかストーリーの縦軸動かし出してきた感じ
ミノトンもどっかで助太刀しに来そう
13423/11/01(水)14:19:35No.1119102116そうだねx1
>>でもバッタモンダーやらカバトンがアパート住まいでわちゃわちゃやってるのが判明した時はコレコレぇ!!と大喜びしちゃった
>上司はキレてシステマチックに仕事だけするスキアヘッドを派遣した
頑張ってるけど実力が足りないカバトン
やることやってるけど私怨に走り過ぎのバッタモンダー
そもそも武人心が強過ぎて部下には不向きなミノトン

ちょっとチョイス悪過ぎんよぉ
13523/11/01(水)14:19:36No.1119102119そうだねx3
バッタモンダはギャグ落ちして許されたみたいな雰囲気出してるけど不快だから普通に消えて欲しい
13623/11/01(水)14:20:14No.1119102262そうだねx1
普通の女の子に責任負わせ過ぎなんだよなってのを再確認させてくれたプリキュア
ラビリンが2話の時点で心配してたり最後に謝罪する演出が効く
13723/11/01(水)14:20:16No.1119102270+
>個人的にバッタがコミカルな小悪党にキャラ変するには既にやらかす事やらかし過ぎた気はする
バッタが許されてるのは作風の違いと言ってしまえばそれまでだけど
これだけの悪人だから救いが無いのは当然!みたいなこと言われてたダルイゼンとやってること大差ねぇよなとは思ってしまう
13823/11/01(水)14:20:39No.1119102358+
>上司はキレてシステマチックに仕事だけするスキアヘッドを派遣した
なんとかエネルギー貯めてるとかならともかくほんとに仕事してる?
13923/11/01(水)14:20:59No.1119102427そうだねx1
今のバッタだけ見るなら好きな方の敵幹部だけど現役時代がノイズすぎるのはまぁうn
14023/11/01(水)14:21:07No.1119102453+
>個人的にバッタがコミカルな小悪党にキャラ変するには既にやらかす事やらかし過ぎた気はする
>生々しいDV野郎みたいなキレ散らかし方しながら主人公の恩人に瀕死の重傷を負わせて
>穢れたパワー無しでは死ぬように改造して主人公の苦しむ様を嘲笑いながら痛めつけるとか
スカイランド一度潰しかけてシャララ隊長に触手レイプまて仕掛けたバッタだけどコミカル落ちでどうなるのか…
まぁスケアヘッドだけだと敵に味気なさすぎるからあいつに賑やかししてもらうは分からなくもない
14123/11/01(水)14:21:25No.1119102516そうだねx2
自分だけじゃなくて親にも迷惑かけてんだ受け入れられるわけがねえ
14223/11/01(水)14:21:30No.1119102540そうだねx1
割と性格悪いしめんどくさかったけど許されたし何か近年の敵キャラの中ではかなり人気あるナルシストルー
14323/11/01(水)14:22:28No.1119102767+
>割と性格悪いしめんどくさかったけど許されたし何か近年の敵キャラの中ではかなり人気あるナルシストルー
ゴーダッツ様が面白小物すぎてそっちに意識持っていかれたところはある
14423/11/01(水)14:22:32No.1119102784+
>普通の女の子に責任負わせ過ぎなんだよなってのを再確認させてくれたプリキュア
>ラビリンが2話の時点で心配してたり最後に謝罪する演出が効く
妖精はそのくらい普通のJC巻き込むことに罪悪感持ってほしいよね
聞いてる?小々田先生と夏さん
14523/11/01(水)14:22:55No.1119102851そうだねx2
バッタ野郎はバイキンマン的ポジションに収まって生き残り狙ってるように見える
…ビョーゲンズの話の横でバイキンマンとか言い出すとややこしいな!
14623/11/01(水)14:22:57No.1119102857+
人間じゃないラビ!
14723/11/01(水)14:23:19No.1119102929そうだねx2
ナルシスがあまねんにしたことは許されねぇと思わなくもないがあまねんがいいなら…まぁ…って感じのラスト
14823/11/01(水)14:23:35No.1119102987そうだねx1
ナルは最終的に被害者であるあまねが許したから…
14923/11/01(水)14:24:27No.1119103177+
>自分だけじゃなくて親にも迷惑かけてんだ受け入れられるわけがねえ
花寺夫婦はまた娘が望まぬ妊娠で床に伏せたときは気が気じゃなかったと思う…
15023/11/01(水)14:24:35No.1119103202+
ナル野郎は性格のゴミっぷりが一周回って人気の秘訣だったし改心具合も程々でちゃんと刑罰は受けるから何も言う事がない
15123/11/01(水)14:24:43No.1119103232+
敵幹部ほぼほぼ許す系が悪いとは言わないけど正直何年も続いてかなりモヤモヤしてたから
画像がお前は助けないって言ってくれたのマジでスカッとした
15223/11/01(水)14:25:00No.1119103276+
紋田はKENNの演技力パワーが凄い
最近出てくるとずっと笑うもん
15323/11/01(水)14:25:18No.1119103349+
文化祭でりんご飴うめーな…して技術力認められてなんか癒やされるナルシスはいい塩梅だったと思う
15423/11/01(水)14:26:31No.1119103573+
ユニが完全に逆恨みして暴れるアイワーンに謝るのはマジで!?ってなった
15523/11/01(水)14:26:49No.1119103633+
>この出逢いが運命
春映画でうまいことラテ様に差し替えられてて駄目だった
15623/11/01(水)14:26:53No.1119103650+
カバトンはすごくバランス取れてた敵幹部だったような気すらしてくる
本気出してタイマンしたら強いのもそうそうプリキュアの敵幹部はこんなんでいいんだよ
15723/11/01(水)14:27:51No.1119103896+
スタプリはフワ託した連中がね…
そういえば🌟さんはそろそろエルちゃんのこと教えてくれません?
15823/11/01(水)14:28:17No.1119103997+
「プリキュア活動が現実の問題を解決したりはしない」の前提の対偶みたいな関係だよな
15923/11/01(水)14:28:19No.1119104003+
バッタがどんだけゴミかというと最初うぜーな…って思っていたけど
最終的にソラの強さを認めて正々堂々と勝負したカバトンがいい奴に見えるほど悪辣だった
16023/11/01(水)14:28:19No.1119104006そうだねx4
ただ中学生の人生を5年ぽっちゴミにしただけで…血も涙もねぇ!
16123/11/01(水)14:28:56No.1119104126+
カイゼリンちゃんさんの双子で女帝エル説が例の結婚で沸き上がっている
16223/11/01(水)14:29:22No.1119104213+
>ただ中学生の人生を5年ぽっちゴミにしただけで…血も涙もねぇ!
まさしく半生に近い期間をゴミにされてるんだのどかっち
16323/11/01(水)14:29:32No.1119104245そうだねx1
>>悠木碧本人はめちゃくちゃ推してたカプでグッズまで買い漁ってたから本編展開に驚いたよ
>悠木碧は解釈違いが好きな人なのか
その脇でちゆちーの中の人が5と共演するって聞いた瞬間に泣き崩れて立てなくなってたり空気感の違いが面白かった
16423/11/01(水)14:30:35No.1119104443+
>スタプリはフワ託した連中がね…
>そういえば🌟さんはそろそろエルちゃんのこと教えてくれません?
味方側の神ゆえの力にもなるけどすごい傲慢って部分は良かったと思う
傲慢に想像力与えたゆえに文化の違いや馴染めなさから苦しむ弱者が産まれてノットレイダーみたいな弱者の復讐寄り合いも生まれる
16523/11/01(水)14:32:40No.1119104865そうだねx2
敵とのカップリングは根強いからな……!
16623/11/01(水)14:32:57No.1119104931そうだねx2
人格的な事はともかく前回の話はプリキュア側の作画もおぼついてないのにクソバッタにあんな枚数使ってんのがほんと腹立つ
16723/11/01(水)14:33:27No.1119105039そうだねx1
味方側の偉い人といえば
デパのクッキングは特に何も役に立たないが無害なおじいちゃん
16823/11/01(水)14:34:06No.1119105196+
>デパのクッキングは特に何も役に立たないが無害なおじいちゃん
獅子身中の虫を徴用してたのが無能は悪の最たるだと思う…
16923/11/01(水)14:34:32No.1119105292+
ダルイゼンの性格がゴミカスなのと
ダルイゼンがのどかに取り憑いてたのはナノビョーゲンの頃なので自覚的な悪意があった訳ではないからそこをごっちゃにするのはなんか違くねーかと思ってしまう
17023/11/01(水)14:35:17No.1119105464そうだねx2
脚本「子供に病気と仲良くしようなんて言えない」
17123/11/01(水)14:35:31No.1119105512+
性格悪いけど主要人物の殺害を目論んだわけではなく
可愛げもあったナルともう引き返せなくない?というライン超えたバッタ
17223/11/01(水)14:35:47No.1119105572+
のどかっちの幼少期をゴミにしたのはダルの自意識があった訳じゃないからまぁいいよ
なんでまた孕ませたんだこの野郎はキレていいだろう
17323/11/01(水)14:36:23No.1119105699+
>悪党に相応の期間服役させて許すという2年後のプリキュア
人の法で裁けてプリキュア以外の人間でちゃんと管理できるスケールの悪役があんまりいないからな…
17423/11/01(水)14:36:26No.1119105712そうだねx3
ちょっとだけ改心した系の敵幹部の処理として刑務作業が挟まるデパプリは斬新すぎて笑う
ちゃんと服役するなら仕方ねえな…
17523/11/01(水)14:36:45No.1119105779+
あとゥ!みたいにのどかっちに俺お前の中で育った息子なんだよ!!みたいなの告げるのもお前やめろやそういうのってなったな…
17623/11/01(水)14:36:53No.1119105805そうだねx1
>獅子身中の虫を徴用してたのが無能は悪の最たるだと思う…
フェンネル偉人レベルに優秀だし今までずっと怪しいところ見せなかったし…
17723/11/01(水)14:36:57No.1119105828+
>脚本「子供に病気と仲良くしようなんて言えない」
治らない病気はエグゼイドみたく個性として付き合っていくしかないってのもわかるけど治るならそれに越したことないよな…
17823/11/01(水)14:37:33No.1119105959+
クッキングダムにゴーダッツの連中が容易く侵入できるのなんで?に守備隊長がゴーダッツの長でしたはうn…
17923/11/01(水)14:37:42No.1119105990そうだねx1
ビョーゲンズは倒すしかないってのは分かるんだけどさ
エンドカードはどんな表情で見ればいいんだ…?!
18023/11/01(水)14:37:57No.1119106035そうだねx4
似て非なる組み合わせとして
はるクロの方は俺結構好きなんだ
18123/11/01(水)14:38:50No.1119106234そうだねx2
そりゃあひなたちゃんもこんなん無理わたしやめるって言い出すってものよ
18223/11/01(水)14:39:14No.1119106315+
>脚本「子供に病気と仲良くしようなんて言えない」
こういうのを見ると和解しなかったから不満を言ってんじゃないんだよこっちは!と言いたくなってしまう
18323/11/01(水)14:39:58No.1119106476+
>似て非なる組み合わせとして
>はるクロの方は俺結構好きなんだ
最終回で夢と絶望は表裏一体って結論出すの物語として完璧すぎる
18423/11/01(水)14:40:13No.1119106529そうだねx1
>そりゃあひなたちゃんもこんなん無理わたしやめるって言い出すってものよ
(一ヶ月の放送休止)
18523/11/01(水)14:40:17No.1119106545+
>エンドカードはどんな表情で見ればいいんだ…?!
なんだったの最終話…
18623/11/01(水)14:41:07No.1119106732そうだねx1
序盤にガキうぜぇぇぇ!!ってキレてたチャラ男がブラック企業辞めて改心した後
生命の誕生に立ち会って子供尊い…ってなるのいいですよね
18723/11/01(水)14:41:11No.1119106750そうだねx1
>ちょっとだけ改心した系の敵幹部の処理として刑務作業が挟まるデパプリは斬新すぎて笑う
>ちゃんと服役するなら仕方ねえな…
ファンシーな見た目の世界のくせしてその辺しっかりしてるのがなんか面白いんだよな
18823/11/01(水)14:42:17No.1119106995+
ラベンダルマ回のラビリン明らかにストレスでおかしくなってるんだけど
可愛いよね
18923/11/01(水)14:42:36No.1119107058そうだねx3
デパプリ最大の悪はコロナの危機がなんとかひと段落したのにハッキングかまして
水着回をお蔵入りにさせたハッカー野郎だよ
19023/11/01(水)14:43:39No.1119107288+
ほぼ人間社会と同じ社会構造が構築されてる異世界が隣接してるっていう設定のクッキングダム設定だからできたオチというか
敵だったやつらどうするを刑務所で刑に服させるはプリキュアでは全くやってこなかったからこういうのもアリか…!ってのはあった
19123/11/01(水)14:43:48No.1119107331+
>…ビョーゲンズの話の横でバイキンマンとか言い出すとややこしいな!
味方側にアンパンマンの人とかセーラームーンの人とかいると新人が直立不動になるんだって!
19223/11/01(水)14:44:01No.1119107391そうだねx2
>デパプリ最大の悪はコロナの危機がなんとかひと段落したのにハッキングかまして
>水着回をお蔵入りにさせたハッカー野郎だよ
なんで今になってまた4話も潰されるんだよってなるよね…
19323/11/01(水)14:44:31No.1119107527+
>敵とのカップリングは根強いからな……!
いいよね敵のボスと夫婦になるの
19423/11/01(水)14:45:38No.1119107778+
シンドイーネさん生体兵器の核やらされる程悪い事してたかな…
19523/11/01(水)14:46:16No.1119107911+
>敵とのカップリングは根強いからな……!
倉井穣治さんはジョージクライではありません!
19623/11/01(水)14:46:21No.1119107939そうだねx1
良かれと思って極端な手段に走る悪役と
苦しめることが主目的な悪役って割と許せん度に大きな差がある気がする
19723/11/01(水)14:46:56No.1119108056+
>シンドイーネさん生体兵器の核やらされる程悪い事してたかな…
病原菌というだけで充分だ!
19823/11/01(水)14:47:03No.1119108084+
>シンドイーネさん生体兵器の核やらされる程悪い事してたかな…
仲間を嵌めてキングビョーゲンに食わせた
19923/11/01(水)14:47:23No.1119108162+
>ユニが完全に逆恨みして暴れるアイワーンに謝るのはマジで!?ってなった
レインボー星人は死生観が我々とちょっと違うんだろうと納得してる
20023/11/01(水)14:47:47No.1119108249+
敵が概念的なもので根絶不可能な場合とそうでない場合で物語の締め方がだいぶ変わってくるよね
滅ぼして解決って手が使えない方が大事なのは心の有り様とかで綺麗にまとめやすい感じはする
20123/11/01(水)14:48:04No.1119108298そうだねx1
一番の衝撃はまるでカップル路線が約束されてるかのような喋るペアぬいぐるみをプレバンで販売した財団Bだよ
fu2744960.jpg[見る]
20223/11/01(水)14:48:56No.1119108506そうだねx2
というかまぁ普通に全く良いところのない倒すしかない敵としか認識してなかったから逆に命乞いからの誰が助けるか死ねみたいなこと始めたのに少し驚いたというかそこはもう後は普通に全力でぶっ飛ばす的なのでいいじゃん的な
20323/11/01(水)14:49:21No.1119108591+
フレッシュはラビリンス牛耳ってた糞AIっていう諸悪の根源いたからぶっ壊して強いられてた下っ端三幹部は被害者!で救えたけど
スイートのノイズとか倒しようがねえよみたいなやつだから許すよ…ってするしかない
20423/11/01(水)14:49:25No.1119108613+
逆にイーラは死ぬ予定だったのがカプ効果でああいう結末になったとか
20523/11/01(水)14:49:27No.1119108618+
>普通の女の子に責任負わせ過ぎなんだよなってのを再確認させてくれたプリキュア
>ラビリンが2話の時点で心配してたり最後に謝罪する演出が効く
そのくせ最終回で犬畜生がおめーら調子のんなよ?ってイキってくるからこの番組の倫理観が迷子すぎる
20623/11/01(水)14:49:46No.1119108669+
良い子のみんな!せっかくワクチン作るならぶち込む予定の大ボス様を愛してる女をベースにしたいよね!
20723/11/01(水)14:50:18No.1119108795そうだねx1
>一番の衝撃はまるでカップル路線が約束されてるかのような喋るペアぬいぐるみをプレバンで販売した財団Bだよ
>fu2744960.jpg[見る]
イースみたいなもんかと思って企画スタートしたら別物レベルの邪悪だったが今更どうにもならず…とかだったら吹く
20823/11/01(水)14:50:31No.1119108849そうだねx2
なんで最終回になってメインキャラの将来とか放置して
脈絡もなく人間こそ寄生獣…!みたいな話やりだしたのか理解に苦しむ
20923/11/01(水)14:50:41No.1119108883+
玩具企画は放送のずっと前から動いてるからその可能性多分当たってると思う…
21023/11/01(水)14:50:59No.1119108949+
>>似て非なる組み合わせとして
>>はるクロの方は俺結構好きなんだ
>最終回で夢と絶望は表裏一体って結論出すの物語として完璧すぎる
見返すとクローズ側もフローラへの対話を初登場から一貫して諦めてないんだよね
夢を否定することを繰り返し手を変えて伝えてる
21123/11/01(水)14:51:09No.1119108988+
具体的な解決方法が見えるパターンとそうでないパターンがある感じ
21223/11/01(水)14:51:13No.1119109003そうだねx1
>一番の衝撃はまるでカップル路線が約束されてるかのような喋るペアぬいぐるみをプレバンで販売した財団Bだよ
>fu2744960.jpg[見る]
別にセリフは連動してないっていう
21323/11/01(水)14:52:02No.1119109185+
>なんで最終回になってメインキャラの将来とか放置して
>脈絡もなく人間こそ寄生獣…!みたいな話やりだしたのか理解に苦しむ
何とかその辺り補完して考えるならコロナで削られなかったらこの辺りの話やりたかったのかなぁと
21423/11/01(水)14:52:20No.1119109255そうだねx2
悪人を受け入れる事の是非と共存不能な生物を受け入れる事の是非がごっちゃになってしまってる感じ
21523/11/01(水)14:52:23No.1119109267+
バッティさんが生きる目的失ってフラフラしてるところに校長にコタツに入るよう誘われるくだり大好きなんだよ
21623/11/01(水)14:53:19No.1119109493そうだねx1
フェンネルさんは国民から尊敬されて誰もが認める天才なのに
師匠からの1番の信頼を得られなかったことを引きずっているどうしようもないところ割と好きだよ
21723/11/01(水)14:53:25No.1119109521+
>味方側にアンパンマンの人とかセーラームーンの人とかいると新人が直立不動になるんだって!
ナッツの人も「うわぁ~ナルトだぁ」「うわぁ~桜木花道だぁ」でミーハー丸出しだったからな
21823/11/01(水)14:53:26No.1119109523+
>というかまぁ普通に全く良いところのない倒すしかない敵としか認識してなかったから逆に命乞いからの誰が助けるか死ねみたいなこと始めたのに少し驚いたというかそこはもう後は普通に全力でぶっ飛ばす的なのでいいじゃん的な
ダルイゼンには憎たらしくて強いクソ野郎であって欲しかったというのはある
のどかに糾弾された時に抗弁もできずに一方的にボコられるもんだからザマァ方面のスッキリしかなかったし
かと言って直接トドメを刺すわけでもなく気絶してる所をキングビョーゲンに吸収されて終了だし
21923/11/01(水)14:53:35No.1119109554そうだねx1
ラビラン個人がどう思ってるのかと組織がどう考えるのかは全く別問題だから気にならないというか
そういのがむしろやけに生々しくて好き
22023/11/01(水)14:54:03No.1119109640そうだねx2
モチーフに対してコロナ禍ってのが本当にもうね
22123/11/01(水)14:54:05No.1119109646+
プリキュアの敵どうする問題は長いシリーズだけあって毎年のように交わされてる議論ではあるが
救ってやれよ!も介錯しもす!も人それぞれとしか言えないからな…
22223/11/01(水)14:54:16No.1119109698+
>悪人を受け入れる事の是非と共存不能な生物を受け入れる事の是非がごっちゃになってしまってる感じ
スレ画の結末を見て微妙な表情になるラブせつのイラストとか描いてる人いたなぁって思い出した
22323/11/01(水)14:54:51No.1119109829+
>モチーフに対してコロナ禍ってのが本当にもうね
企画自体はコロナ禍の1年前から動いてるから嫌すぎる偶然…
22423/11/01(水)14:55:00No.1119109866+
全部じゃないだろうけどコロナで削った回はプリキュア5メンバーと会う回だったらしい
映画で東京で再会予定だったのが本編削ったから映画のシナリオ書き直したとかムックに書いてあった
22523/11/01(水)14:55:27No.1119109955そうだねx2
>モチーフに対してコロナ禍ってのが本当にもうね
現実は人間の愚かさゆえにコロナを根絶することが不可能になって共存するしかないっていう
22623/11/01(水)14:56:09No.1119110107+

22723/11/01(水)14:56:15No.1119110125+
>別にセリフは連動してないっていう
SPは2体を並べて順番にボタン押した時に喋るセリフ
22823/11/01(水)14:56:24No.1119110166+
くまみねがオトナプリキュアの黒幕説は吹く
22923/11/01(水)14:56:43No.1119110239そうだねx2
>フェンネルさんは国民から尊敬されて誰もが認める天才なのに
>師匠からの1番の信頼を得られなかったことを引きずっているどうしようもないところ割と好きだよ
ちゃんと本職まともにやりながら悪の首領ワンオペしてるの超人すぎる
お前その労力注ぎ込んだらパーフェクト為政者やれるやろってなっちゃうよね
23023/11/01(水)14:56:48No.1119110258+
>イースみたいなもんかと思って企画スタートしたら別物レベルの邪悪だったが今更どうにもならず…とかだったら吹く
いやまあほら勢いでナツりん描いちゃったあと知らんぷりすることにした上北先生とかもいるから…
23123/11/01(水)14:57:07No.1119110328そうだねx1
ラテ様がめちゃめちゃ普通の犬なの笑ってしまう
23223/11/01(水)14:57:28No.1119110407+
>>なんで最終回になってメインキャラの将来とか放置して
>>脈絡もなく人間こそ寄生獣…!みたいな話やりだしたのか理解に苦しむ
>何とかその辺り補完して考えるならコロナで削られなかったらこの辺りの話やりたかったのかなぁと
そのおかげで地を埋め尽くす無数のアスミチャン部隊…!とかネタに尽きないところもある
23323/11/01(水)14:58:15No.1119110578そうだねx3
>ラテ様がめちゃめちゃ普通の犬なの笑ってしまう
のどかのお母さん好きすぎて職場まで来ちゃうの好き
23423/11/01(水)14:58:33No.1119110657+
>ちょっとだけ改心した系の敵幹部の処理として刑務作業が挟まるデパプリは斬新すぎて笑う
>ちゃんと服役するなら仕方ねえな…
油布さんの全員かきおろしこないだ公開してたの
ちゃんとみんな刑務服でダメだった
23523/11/01(水)14:58:34No.1119110660そうだねx1
共存不能な存在だから殺すしかない…!をやるんだったら敵に善性とかあったほうが葛藤が引き立つ気がする
共存不能な存在で悪人なら悪人要素だけでいいじゃん
23623/11/01(水)14:58:43No.1119110694+
ゴーダッツ様そこまで心酔するボスかなぁとセクレさん見てると思う
最終的になんか違う人に心酔してるから多分そういう女性なんだな
23723/11/01(水)14:58:59No.1119110756+
っていうかヒーリングガーデンがプリキュアのコピー生み出せるのが分かったので
方法さえ掴めばグレース・フォンテーヌ・スパークルのそっくりさんを生み出して交代することも可能なんだよな…
23823/11/01(水)14:59:05No.1119110780+
>なんで最終回になってメインキャラの将来とか放置して
>脈絡もなく人間こそ寄生獣…!みたいな話やりだしたのか理解に苦しむ
あれ本来は3クール目くらいで決戦前にやっておく話だよな
23923/11/01(水)14:59:05No.1119110784+
話数減ってる癖に同じような話は何回も擦ってたし
根本的に構成がおかしい
24023/11/01(水)14:59:35No.1119110886+
ちゆちー回多すぎ問題は割とそう
24123/11/01(水)14:59:45No.1119110916そうだねx2
ラテ様が毎回病気いぬになるのはどこかで改善してもよかったんじゃないか…
24223/11/01(水)14:59:53No.1119110936+
>全部じゃないだろうけどコロナで削った回はプリキュア5メンバーと会う回だったらしい
>映画で東京で再会予定だったのが本編削ったから映画のシナリオ書き直したとかムックに書いてあった
5チームは唐突にビルの上から現れても問題ない人たちだから逆に良かったかもしれん
音声ドラマの方ではなちゃんから聞いてたことにもできたし
24323/11/01(水)15:00:03No.1119110966そうだねx1
はぐたんでやっぱ赤ちゃん枠は普通に赤ちゃんに近い見た目が一番可愛いと気付き
ラテ様でやっぱ妖精枠は普通に動物に近い見た目が一番可愛いと気づいた
24423/11/01(水)15:00:08No.1119110989そうだねx1
ちゆちゃん関係ね話は割と似たようなエピソード多かったよね
24523/11/01(水)15:00:36No.1119111103そうだねx1
>>ラテ様がめちゃめちゃ普通の犬なの笑ってしまう
>のどかのお母さん好きすぎて職場まで来ちゃうの好き
お前の母親はテアティーヌ様だよ!って誰も言わないのが吹く
24623/11/01(水)15:00:38No.1119111109+
映画も5のせいで他メンバーの尺が~みたいな声はちらほら聞くが
実際は大して出てない上にちゆの高跳びに尺取りすぎぃってなったやつ
24723/11/01(水)15:00:48No.1119111140そうだねx1
最終回の問題提起はよくあるオチだし深刻に捉えすぎだと思う
24823/11/01(水)15:00:50No.1119111149+
ひなたが生々しいおバカなのはいいんだけど
ちゃんと気持ちよく活躍する場面も欲しかったよ…
24923/11/01(水)15:01:11No.1119111227+
>>フェンネルさんは国民から尊敬されて誰もが認める天才なのに
>>師匠からの1番の信頼を得られなかったことを引きずっているどうしようもないところ割と好きだよ
>ちゃんと本職まともにやりながら悪の首領ワンオペしてるの超人すぎる
>お前その労力注ぎ込んだらパーフェクト為政者やれるやろってなっちゃうよね
でもね
そんな事いくらやったって師匠の後継者に選ばれなかった過去は消えないんですよ
25023/11/01(水)15:01:12No.1119111230+
アイちゃんはあれが普通に人間の幼女に育つようには見えない外見なのがな…
25123/11/01(水)15:01:12No.1119111234+
>ゴーダッツ様そこまで心酔するボスかなぁとセクレさん見てると思う
>最終的になんか違う人に心酔してるから多分そういう女性なんだな
依存体質の成人女性か
なんか納得しちゃったよ!
25223/11/01(水)15:01:18No.1119111259+
>ラテ様が毎回病気いぬになるのはどこかで改善してもよかったんじゃないか…
4クール作品でよくある途中でなかったことにするやつ
今こそ使えやって時にずっとそこは一貫してる…
25323/11/01(水)15:01:50No.1119111366+
>ラテ様が毎回病気いぬになるのはどこかで改善してもよかったんじゃないか…
これはもうバンダイ側の提案の穴として割り切るしかないと思う!
25423/11/01(水)15:01:50No.1119111369+
>ひなたが生々しいおバカなのはいいんだけど
>ちゃんと気持ちよく活躍する場面も欲しかったよ…
夢は寝る時にみるものだよ~
25523/11/01(水)15:02:07No.1119111429+
>最終回の問題提起はよくあるオチだし深刻に捉えすぎだと思う
いや単純に最終回で不快感まき散らしてくんなケダモノの分際でって話でしょ
25623/11/01(水)15:02:12No.1119111452+
>はぐたんでやっぱ赤ちゃん枠は普通に赤ちゃんに近い見た目が一番可愛いと気付き
>ラテ様でやっぱ妖精枠は普通に動物に近い見た目が一番可愛いと気づいた
そして生まれたくるるん…!
25723/11/01(水)15:03:14No.1119111688+
>はぐたんでやっぱ赤ちゃん枠は普通に赤ちゃんに近い見た目が一番可愛いと気付き
>ラテ様でやっぱ妖精枠は普通に動物に近い見た目が一番可愛いと気づいた
くるるんを経て両方取り入れたコメパムメンに隙がなさ過ぎる…
成長するコメコメずるいぞ
25823/11/01(水)15:03:14No.1119111695+
それまでそういう前振りあったならともかくいきなりだったから最終回のオチは
25923/11/01(水)15:03:22No.1119111719+
>実際は大して出てない上にちゆの高跳びに尺取りすぎぃってなったやつ
だってこれ現実の東京オリンピックと同時にできるはずだったんだよ!
見てよこのキャラソンCDに入ったバージョン違いの応援ソング!
26023/11/01(水)15:03:24No.1119111725そうだねx1
ひなたは幼なじみの回が本当に好きナターシャ&エリザベスの回
ソシャゲガチャやったり何が分からないのかわからないも確かあの回だったよね
26123/11/01(水)15:03:27No.1119111734+
香村構成終盤に詰め込みすぎはいつもなんだが
コロナのせい差し引いても詰め込み方がなんか変だった
26223/11/01(水)15:03:41No.1119111795+
>>最終回の問題提起はよくあるオチだし深刻に捉えすぎだと思う
>いや単純に最終回で不快感まき散らしてくんなケダモノの分際でって話でしょ
そういう風にしか思えないなら子供向け番組からは卒業する頃合いだよ
26323/11/01(水)15:03:46No.1119111816+
ヒーリングっど映画の放映予定を正確に把握している人は少ない
26423/11/01(水)15:03:53No.1119111846そうだねx1
見ろよこの人間化しても絶妙に可愛くないペコリンを
26523/11/01(水)15:04:04No.1119111903そうだねx1
ここ近年縦軸のストーリーちゃんと描けなくなったねってのを感じる
26623/11/01(水)15:04:15No.1119111956そうだねx1
メンメン人間は可愛すぎて目覚めそうになった
26723/11/01(水)15:04:30No.1119112012+
最初にひでー点取ってみんなでなんとかしよう!→更に点数下がりましたは攻め過ぎてねぇかな!?
26823/11/01(水)15:04:33No.1119112021そうだねx1
コメコメ小っちゃい頃かわいすぎたから
ガキンチョ期が来た時ハラハラしたけどサクッと終わってくれてよかった
26923/11/01(水)15:04:49No.1119112093+
>それまでそういう前振りあったならともかくいきなりだったから最終回のオチは
まほプリが50話なくても成立するようにできてるみたいに
ヒーリングっども最終回はおまけと思って良いんじゃないかね
27023/11/01(水)15:04:50No.1119112100+
>No.1119111903
そういうのはいいかな…
27123/11/01(水)15:05:07No.1119112172+
でたでた嫌なら見るな
見た上での感想話してるのにこれいっときゃいいと思ってる   の壁打ち
27223/11/01(水)15:05:13No.1119112197そうだねx3
>ここ近年縦軸のストーリーちゃんと描けなくなったねってのを感じる
まあそれ言うと初代の展開の4分の3くらいにがっつり刺さるんだが
27323/11/01(水)15:05:18No.1119112220+
>最初にひでー点取ってみんなでなんとかしよう!→更に点数下がりましたは攻め過ぎてねぇかな!?
だってビョーゲンズのせいで勉強してねえからな…
27423/11/01(水)15:05:34No.1119112286+
>コメコメ小っちゃい頃かわいすぎたから
>ガキンチョ期が来た時ハラハラしたけどサクッと終わってくれてよかった
あれ多分4話縮小の煽りもあると思う
いきなり成長し過ぎとも言われてるし
27523/11/01(水)15:05:45No.1119112332+
>コメコメ小っちゃい頃かわいすぎたから
>ガキンチョ期が来た時ハラハラしたけどサクッと終わってくれてよかった
はーちゃんのトコトコ期もハラハラしてたな…
27623/11/01(水)15:06:11No.1119112438+
自分がヒネてるのを他に転嫁してもダメよ
27723/11/01(水)15:06:28No.1119112498+
縦軸が無いってのはちゃんと見てない人しか言わないと思うの
27823/11/01(水)15:06:28No.1119112500そうだねx1
赤字になるとそういう態度になるのやめようよ
27923/11/01(水)15:06:41No.1119112550+
キャラはしこれるけど話は…うn…みたいなのがここ数年ずっと続いてる
28023/11/01(水)15:06:47No.1119112572そうだねx1
ヒープリ妖精で1番好きなのはNTR
28123/11/01(水)15:07:17No.1119112697+
パートナーフォームの必殺技みんなレイプ目になるの怖かった
28223/11/01(水)15:07:17No.1119112699そうだねx1
言っちゃなんだけどプリキュアで縦軸なんてそんな意識したことないがなぁ…
28323/11/01(水)15:07:19No.1119112704+
>それまでそういう前振りあったならともかくいきなりだったから最終回のオチは
人間も地球を汚す要素は避けるスタイルなのねというつもりで観てたから何この…何?
あと人間が100%正義みたいな感じでビョーゲンズ殲滅してから同じだったのかもしれねぇ…とか言い出すな
28423/11/01(水)15:07:40No.1119112789+
ニャトランが理想的過ぎる理解ある彼くんで笑う
ひなたちゃんの脳は焼かれる
28523/11/01(水)15:07:41No.1119112794そうだねx1
パムパムはストレートに可愛い見た目で興奮した
28623/11/01(水)15:07:53No.1119112842そうだねx2
ラベンダルマ回はシリーズ通してもかなり好きな話
良エピソードちょこちょこあったと思う
28723/11/01(水)15:08:09No.1119112908+
>言っちゃなんだけどプリキュアで縦軸なんてそんな意識したことないがなぁ…
乱暴なこと言えば販促アニメだからね…
28823/11/01(水)15:08:25No.1119112967そうだねx1
追加武器がでっかい注射器で妖精の顔がぐるっと巻き付いてるの誰かなんか言わなかったのかな…
28923/11/01(水)15:09:18No.1119113205そうだねx2
>ラベンダルマ回はシリーズ通してもかなり好きな話
>良エピソードちょこちょこあったと思う
ラベンだるま
のどかちゃん人混みで体調不良
ニャトラン浮気
すこまん
印象深い単発エピソード多いなあ
29023/11/01(水)15:09:34No.1119113267+
近年では珍しい尖った要素の多いシリーズなので未だ疑義が残るのは仕方ないと思う
時代背景も相まって
29123/11/01(水)15:10:27No.1119113483+
ダルイゼンの弟みたいな奴が兎に角不気味だった
29223/11/01(水)15:10:45No.1119113557そうだねx1
最終回だけ倫理観が70年代くらいの公害病になってるんだよ
人間が地球を汚すって発想自体がもう昭和
29323/11/01(水)15:10:52No.1119113583そうだねx1
>ニャトラン浮気
これでも株の下がらないニャトランは偉いと思う
29423/11/01(水)15:11:02No.1119113620そうだねx1
震災のスイプリ
コロナのヒープリは一生忘れないと思う
29523/11/01(水)15:11:24No.1119113723+
のどかちゃんがジョギング続けてるのとかはすごい好き

- GazouBBS + futaba-