二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1698823161091.jpg-(357879 B)
357879 B無念Nameとしあき23/11/01(水)16:19:21No.1152953822+ 23:28頃消えます
AI絵のトレパクは合法?
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/11/01(水)16:21:10No.1152954167そうだねx5
彩色ツールとして有用だな
2無念Nameとしあき23/11/01(水)16:26:43No.1152955311そうだねx7
    1698823603321.jpg-(185948 B)
185948 B
おそらくトレスなしの実力絵
普通に上手くなりそうなのに何故AIトレパクに頼ってしまったのか
3無念Nameとしあき23/11/01(水)16:28:41No.1152955696そうだねx8
>彩色ツールとして有用だな
色ラフを一度出力してみて塗りの参考にするのはあるある
既存のAI絵使うのはリスク有るわ
4無念Nameとしあき23/11/01(水)16:29:09No.1152955804+
他人が出力したAI絵をそのままトレスして「手書きです」って言ってるの?
5無念Nameとしあき23/11/01(水)16:31:39No.1152956300そうだねx13
>おそらくトレスなしの実力絵
これもアニメの中割かなんかなぞってね?
6無念Nameとしあき23/11/01(水)16:32:40No.1152956512そうだねx12
著作権で保護されてないものをトレスして何の問題が…?
類似性があろうが依拠性があろうが問題にならないよね
7無念Nameとしあき23/11/01(水)16:33:41No.1152956707+
>他人が出力したAI絵をそのままトレスして「手書きです」って言ってるの?
pixivの既存AI絵使ってトレパク&指摘されたら即ブロしてる
8無念Nameとしあき23/11/01(水)16:34:45No.1152956918そうだねx6
うまくもない人にトレス指摘して付きまとうのもアレだな
9無念Nameとしあき23/11/01(水)16:36:11No.1152957217そうだねx1
既存AI絵じゃなくて自分でネットの無料でも使ってトレスすりゃいいのに
10無念Nameとしあき23/11/01(水)16:36:53No.1152957372そうだねx5
>類似性があろうが依拠性があろうが問題にならないよね
だから法的には何も問題ないと思うよ
マナーとか印象の話だけ
11無念Nameとしあき23/11/01(水)16:37:59No.1152957586+
AI問題に囚われてる人とそうじゃない人の差はなんだろな
12無念Nameとしあき23/11/01(水)16:38:57No.1152957774そうだねx4
>おそらくトレスなしの実力絵
>普通に上手くなりそうなのに何故AIトレパクに頼ってしまったのか
線の稚拙さと服の皺の洗練されっぷり方が明らかに不釣り合いなのでこれもトレスじゃないにしろ何か見てほぼ模写だと思う
つまり自分でゼロから描くレベルにまだ達してない人
13無念Nameとしあき23/11/01(水)16:39:49No.1152957972そうだねx6
>>類似性があろうが依拠性があろうが問題にならないよね
>だから法的には何も問題ないと思うよ
>マナーとか印象の話だけ
お気持ちで粘着してるとか気持ち悪いやつだなスレ画も
14無念Nameとしあき23/11/01(水)16:41:16No.1152958271そうだねx7
AI絵に著作権はないんだなあ
15無念Nameとしあき23/11/01(水)16:41:53No.1152958398そうだねx1
>AI問題に囚われてる人とそうじゃない人の差はなんだろな
サンクコスト効果
16無念Nameとしあき23/11/01(水)16:43:16No.1152958684そうだねx8
で被害者はどこに?
17無念Nameとしあき23/11/01(水)16:44:43No.1152958995そうだねx1
模写したくなるくらいAI絵が魅力的だったんだな
18無念Nameとしあき23/11/01(水)16:45:11No.1152959076そうだねx3
粘着するのもどうかと思うがこんなトレパクやっといてくぅ疲してたら突っ込みたくなる気持ちはわかる
19無念Nameとしあき23/11/01(水)16:46:05No.1152959272+
そもそもAIの方もパクってるんだから問題なし
20無念Nameとしあき23/11/01(水)16:46:41No.1152959421そうだねx5
他人のAI絵をとレスって…自分で生成しろよ
21無念Nameとしあき23/11/01(水)16:47:59No.1152959667+
>で被害者はどこに?
法的には居ないだろうね
22無念Nameとしあき23/11/01(水)16:54:18No.1152960982+
自力でAI出力してトレスすれば最強なのにな
先日それで突っ込みされて垢削除したアナログ絵師も居たけど
23無念Nameとしあき23/11/01(水)17:01:43No.1152962451+
>AI絵に著作権はないんだなあ
そんなことはないよ
ただ絵描き界隈の仁義みたいなもんで格下って程度で
24無念Nameとしあき23/11/01(水)17:04:53No.1152963132そうだねx7
>AI絵に著作権はないんだなあ
これ言うヤツは間違いなく馬鹿
法解釈を自分がするもんだと思ってる
日本では判例まだないからあぶない橋であることは間違いないパクるんなら判例出てからにしな
25無念Nameとしあき23/11/01(水)17:09:42No.1152964099+
自力でAI出力してトレスすれば最強なのにな
自分に著作権がおそらくあるであろう生成絵をトレスするの何が悪いの?ってなるなぁ
26無念Nameとしあき23/11/01(水)17:11:08No.1152964372+
自分で吐き出させてトレスすりゃええやん
27無念Nameとしあき23/11/01(水)17:12:52No.1152964705+
>自力でAI出力してトレスすれば最強なのにな
>自分に著作権がおそらくあるであろう生成絵をトレスするの何が悪いの?ってなるなぁ
自分で撮った写真トレスして連載してたマンガ家は普通にいるからな
28無念Nameとしあき23/11/01(水)17:13:47No.1152964894そうだねx4
スレ画みたいのは法的問題の云々以前にAI使用自体を隠すのがなんだかな~
自身が一番後ろめたく思ってるじゃん
29無念Nameとしあき23/11/01(水)17:13:52No.1152964911そうだねx4
AI利用しても違法なことしたら違法
30無念Nameとしあき23/11/01(水)17:14:09No.1152964979+
AI絵って出力した人に権利って発生するの?
AIに依頼して描いてもらったと考えると呪文入力した人に権利発生し無さそうだけど
31無念Nameとしあき23/11/01(水)17:14:15No.1152965001+
AIで生成した画像を下敷きにして描くとかもろに期待されてる利用方法じゃん
これからプロの間でもそういう使用方法が増えていくよ
32無念Nameとしあき23/11/01(水)17:14:55No.1152965135+
オリジナリティを主張したいならアナログに回帰するのがいいよ
33無念Nameとしあき23/11/01(水)17:14:59No.1152965147そうだねx1
>スレ画みたいのは法的問題の云々以前にAI使用自体を隠すのがなんだかな~
>自身が一番後ろめたく思ってるじゃん
ふつう3Dデッサンモデル使いました とか言う?
34無念Nameとしあき23/11/01(水)17:15:47No.1152965330そうだねx2
>自分で撮った写真トレスして連載してたマンガ家は普通にいるからな
これこそ何の問題もないでしょ
作成者も著作権者も使用者も自分なんだから
いまどき当たり前過ぎてその辺突っ込む読者も少なくなった
35無念Nameとしあき23/11/01(水)17:15:48No.1152965331そうだねx3
>AI利用しても違法なことしたら違法
それはその通りだが
AIの画像トレスしたりコラしても何の法律にも引っかからないぞ
36無念Nameとしあき23/11/01(水)17:15:57No.1152965367+
>AI絵って出力した人に権利って発生するの?
>AIに依頼して描いてもらったと考えると呪文入力した人に権利発生し無さそうだけど
それはサービスの規約とかに準ずるのでは
大抵呪文入力した人の著作権なるよと明記されてるけど
37無念Nameとしあき23/11/01(水)17:16:16No.1152965434そうだねx5
>AIで生成した画像を下敷きにして描くとかもろに期待されてる利用方法じゃん
>これからプロの間でもそういう使用方法が増えていくよ
自前で用意すりゃいいのにとは思う
38無念Nameとしあき23/11/01(水)17:16:32No.1152965489そうだねx2
>自前で用意すりゃいいのにとは思う
それはそう
39無念Nameとしあき23/11/01(水)17:16:34No.1152965497そうだねx1
>それはサービスの規約とかに準ずるのでは
>大抵呪文入力した人の著作権なるよと明記されてるけど
へー
じゃあ他人のAIイラストトレパクはリスクしか無いな
40無念Nameとしあき23/11/01(水)17:18:40No.1152965909+
完全トレスを手書きですっていうのもなんだがいうてAIで出したもんの権利主張するのもなんか滑稽な話だなって
41無念Nameとしあき23/11/01(水)17:19:46No.1152966119+
>ふつう3Dデッサンモデル使いました とか言う?
自分からわざわざ言うことはないな
でも聞かれたら普通に使ったって言うけど
42無念Nameとしあき23/11/01(水)17:20:07No.1152966178+
>自前で用意すりゃいいのにとは思う
参考資料みながら描くのと大して違わん
43無念Nameとしあき23/11/01(水)17:20:22No.1152966235+
既に発表されてる物からトレースすると言うのがバレたとき恥ずかしい上に信用無くすリスクはあるね
と言うか他人が発表したAI絵のまんまトレス絵を描く意味が不明過ぎるが
44無念Nameとしあき23/11/01(水)17:20:39No.1152966306+
模写しましたって
上げてるのとはどう違うんだろう
45無念Nameとしあき23/11/01(水)17:20:55No.1152966365+
元にするAI絵を自分で出力すればいいのに
46無念Nameとしあき23/11/01(水)17:21:39No.1152966515+
>ふつう3Dデッサンモデル使いました とか言う?
言ってる人多い
漫画の単行本の空きページ埋めでたまに見たりもする
47無念Nameとしあき23/11/01(水)17:21:41No.1152966523そうだねx1
>模写しましたって
>上げてるのとはどう違うんだろう
模写も本来無許可でやっちゃダメなんだがな
48無念Nameとしあき23/11/01(水)17:22:26No.1152966677そうだねx2
マガジン編集「漫画描かない?」
49無念Nameとしあき23/11/01(水)17:23:52No.1152966974+
>言ってる人多い
>漫画の単行本の空きページ埋めでたまに見たりもする
それって結局自己申告なところだし本人の自由じゃねってなる
50無念Nameとしあき23/11/01(水)17:24:16No.1152967062+
既にプロは自分の絵を学習させてそこからトレスして仕上げるとかやってんだろな
作業かなり楽になるわ
51無念Nameとしあき23/11/01(水)17:25:48No.1152967411+
>既にプロは自分の絵を学習させてそこからトレスして仕上げるとかやってんだろな
>作業かなり楽になるわ
アシに描かせることが楽になるな
52無念Nameとしあき23/11/01(水)17:26:11No.1152967497+
>既にプロは自分の絵を学習させてそこからトレスして仕上げるとかやってんだろな
>作業かなり楽になるわ
ベテランのエロ漫画家でやってたひといた気がする
53無念Nameとしあき23/11/01(水)17:27:18No.1152967716そうだねx1
構図出力装置として使えそうだな知らんけど
54無念Nameとしあき23/11/01(水)17:27:31No.1152967762+
スレ画はもうちょっとトレスの精度と塗りを頑張ればなぁ
色々と雑
55無念Nameとしあき23/11/01(水)17:27:43No.1152967810そうだねx7
>>AI絵に著作権はないんだなあ
>これ言うヤツは間違いなく馬鹿
>法解釈を自分がするもんだと思ってる
>日本では判例まだないからあぶない橋であることは間違いないパクるんなら判例出てからにしな
米著作権局は生成AI画像の漫画もAI使った部分には著作権認めなかったし
AI絵で賞取ったプロンプト試行回数600回以上の奴も認めなかった
以上の判断材料では生成しただけのポンだし画像に著作権は認められない寄りっすね
56無念Nameとしあき23/11/01(水)17:28:34No.1152968007+
>それって結局自己申告なところだし本人の自由じゃねってなる
許容されてるからそうっぽいと思われても別に問いただされたりしないしな
57無念Nameとしあき23/11/01(水)17:29:35No.1152968225+
アメリカだと透かし入れるとか規制する方向で進んでんだっけ
58無念Nameとしあき23/11/01(水)17:30:47No.1152968515+
意味不明過ぎる
著作権のないAIをトレスしたからなんだっていうんだ?
それこそ合法なんだが
AI論法不思議だなぁ~
59無念Nameとしあき23/11/01(水)17:31:04No.1152968586そうだねx9
    1698827464164.jpg-(66105 B)
66105 B
こんだけ騙る気まんまんだと指摘したくなる気持ちは分かる
60無念Nameとしあき23/11/01(水)17:32:02No.1152968796+
アメリカはAI絵に著作権認めたくなさすぎてプロンプトには著作権があるけどそのプロンプトで出した絵には著作権無いよみたいなメチャクチャなことになってきてるからなあ
普通に考えれば逆だろってなる
61無念Nameとしあき23/11/01(水)17:32:15No.1152968852+
>pixivの既存AI絵使ってトレパク&指摘されたら即ブロしてる
ワロタ
でもAIって著作権ないからどうしようもないだろうに
62無念Nameとしあき23/11/01(水)17:33:29No.1152969093+
AI絵のトレパクを違法と主張するにはまず
AI絵への創造的寄与を証明して
著作権を主張できるだけの材料がないとね
ちなみに創造性はプロンプトかえて600回生成したとか
数百枚から選びました程度では認められない模様
63無念Nameとしあき23/11/01(水)17:33:50No.1152969182そうだねx2
>普通に考えれば逆だろってなる
アウトプットの権利はシステム開発者とか学習元が露骨な場合での学習元著作者でいいんじゃない?
オペレーターの権利はプロンプトくらいしかない気が
64無念Nameとしあき23/11/01(水)17:33:59No.1152969213+
アイデアだけには著作権が無いからこんな組み合わせを考えたんだって言うだけならそりゃ当然無いわな
65無念Nameとしあき23/11/01(水)17:34:49No.1152969405+
>AI絵のトレパクは合法?
まずトレパク自体違法とかで訴えられるのは稀なので自己責任でどうぞとしか言えない

ただしトレパク自体に良い印象を持たない人の方が多いのも事実
66無念Nameとしあき23/11/01(水)17:35:26No.1152969538そうだねx1
勝手に殴り合ってろとしか…
67無念Nameとしあき23/11/01(水)17:35:50No.1152969626そうだねx3
手描きで上手にかけたって評価が欲しいからAIトレスってバレたら承認欲求得られなくて都合が悪いんだろ
68無念Nameとしあき23/11/01(水)17:38:04No.1152970075そうだねx1
トレスを明記してる→どうぞご自由に
トレスを隠してる→バレた時に色々言われる覚悟はしておいた方がいい
違法か適法かは個々の事案を裁判で判断するしかないので…
69無念Nameとしあき23/11/01(水)17:39:21No.1152970359+
>普通に上手くなりそうなのに何故AIトレパクに頼ってしまったのか
こんなんごまんといるし埋もれるだけなら好きなことしたいでいいよ
70無念Nameとしあき23/11/01(水)17:39:36No.1152970403そうだねx1
承認欲求を斜め上の考え方で拗らせとるなスレ画は・・・
71無念Nameとしあき23/11/01(水)17:40:50No.1152970652+
>ふつう3Dデッサンモデル使いました とか言う?
3Dモデルなんてアタリ代わりで普通に使うもんだと思うがな
使えなくて僻んでるように見えるぞ
72無念Nameとしあき23/11/01(水)17:41:55No.1152970867+
裁判沙汰になることはまず無いけどスレ画このやり方で依頼もらったりしてるらしいから悪質だなって思う
73無念Nameとしあき23/11/01(水)17:43:23No.1152971184そうだねx1
AI絵に著作権が認められない(かも)なのでAI絵パクリは合法って部分よりもAI絵なんか自分で出しゃいいのに他人のAI絵パクってくるそのやる気の無さのほうが気になる
74無念Nameとしあき23/11/01(水)17:45:19No.1152971656+
つーか>ふつう3Dデッサンモデル使いました とか言う?
いや使うけど
75無念Nameとしあき23/11/01(水)17:45:58No.1152971790そうだねx3
    1698828358538.jpg-(40450 B)
40450 B
>普通に上手くなりそうなのに何故AIトレパクに頼ってしまったのか
描く事の楽しさよりも結果を求めてしまったのかもしれない
76無念Nameとしあき23/11/01(水)17:46:38No.1152971960+
>AI絵のトレパクは合法?
AI使うくらいならなぜトレパクなどするんだよ…
77無念Nameとしあき23/11/01(水)17:46:53No.1152972010+
>使えなくて僻んでるように見えるぞ
皆普通に使ってるしわざわざ明記する必要あるのかなと思っただけなのよ
78無念Nameとしあき23/11/01(水)17:47:53No.1152972240+
トレパクって他人の著作物だから成立するのであって
自分の生成したやつは成立しないんじゃん?
79無念Nameとしあき23/11/01(水)17:49:02No.1152972521そうだねx4
>AI使うくらいならなぜトレパクなどするんだよ…
こいつAI使うことすらしてないよ
トレパク元が他人のAI絵ってだけ
80無念Nameとしあき23/11/01(水)17:51:24No.1152973099+
>>普通に上手くなりそうなのに何故AIトレパクに頼ってしまったのか
>描く事の楽しさよりも結果を求めてしまったのかもしれない
絵を描くのが根本的に嫌いなんだろうな
AI絵師の爪の垢でも煎じて飲めばいいのに
81無念Nameとしあき23/11/01(水)17:51:32No.1152973128+
>自分の生成したやつは成立しないんじゃん?
自分で生成してトレスすればマジで何の問題もないよ
ただ特定の絵師特化モデルとかだとポン出しでも元絵まんまのが出てきてしまうリスクあるらしいけど
82無念Nameとしあき23/11/01(水)17:51:40No.1152973163+
>pixivの既存AI絵使ってトレパク&指摘されたら即ブロしてる
自分で出したAI絵ならともかくなんで他人のでやるんだ…
いやまぁAI絵も思ったようなの出すのって初心者が直感的にやって出来るもんじゃないからできてるの持ってきた方が手っ取り早いってなったのかもしれんが
83無念Nameとしあき23/11/01(水)17:52:37No.1152973383+
>おそらくトレスなしの実力絵
>普通に上手くなりそうなのに何故AIトレパクに頼ってしまったのか
AI絵を自分で出す手間すら惜しむ性格を考えるとこの絵もちゃんとアタリ取ってないんだと思う
この場合のちゃんとっていうのは肩から腰までの長さと肩から肘までの長さを合わせようとかそういう基本の話ね
そういう手間を惜しむやつは何枚描いても伸びないよ
84無念Nameとしあき23/11/01(水)17:53:13No.1152973525そうだねx1
>ふつう3Dデッサンモデル使いました とか言う?
わざわざ言わないだろうけど聞かれたら使ったって答えるんじゃないのふつうは
85無念Nameとしあき23/11/01(水)17:54:20No.1152973822+
>ただ特定の絵師特化モデルとかだとポン出しでも元絵まんまのが出てきてしまうリスクあるらしいけど
そこはLORAやらの強度を調整してって感じだろうな
86無念Nameとしあき23/11/01(水)17:54:38No.1152973898+
AI絵には著作権がないから他人が出力したAI絵であろうとトレスは合法
87無念Nameとしあき23/11/01(水)17:55:27No.1152974101+
>ただ特定の絵師特化モデルとかだとポン出しでも元絵まんまのが出てきてしまうリスクあるらしいけど
トレスと違ってまんまはないよ
線画重なることはない
88無念Nameとしあき23/11/01(水)17:56:07No.1152974290+
あと10年経ってもAIはコラ画像とかいってそう
89無念Nameとしあき23/11/01(水)17:56:18No.1152974331+
法的には全く問題ない
90無念Nameとしあき23/11/01(水)17:57:55No.1152974717+
つまり生成物はフリー素材?
91無念Nameとしあき23/11/01(水)17:59:07No.1152975051+
芸としての絵の評価がゼロなのがAI絵師なのだからさっさと物語作る方へいけばいいのに
92無念Nameとしあき23/11/01(水)17:59:23No.1152975118+
>つまり生成物はフリー素材?
そうだよ
著作権はないからトレスしようが
そのまんま画像をコピーして利用しても問題ない
93無念Nameとしあき23/11/01(水)17:59:54No.1152975247+
>つまり生成物はフリー素材?
アメリカの現在の流れに日本も追従するならそうなる可能性はある
現時点では裁判所の判断が何もないので分からない
94無念Nameとしあき23/11/01(水)18:01:33No.1152975707+
AI絵には著作権はないんだからトレスしたった問題ない
てかトレスする労力すら無駄
著作権がないんだから画像そのまま転用すればいいのに
95無念Nameとしあき23/11/01(水)18:02:21No.1152975907そうだねx5
AI絵師イライラしてるな
少しは絵描きの気持ちに寄り添える体験ができたかなら
スレ画の人も有意義だったな
96無念Nameとしあき23/11/01(水)18:02:25No.1152975917+
パクリ騙りは違法とかどうかとか以前に
感情として許せないって人やそれに同調する人も多いから面倒ぞ
97無念Nameとしあき23/11/01(水)18:02:36No.1152975967+
>わざわざ言わないだろうけど聞かれたら使ったって答えるんじゃないのふつうは
ヒ・ミ・ツです
98無念Nameとしあき23/11/01(水)18:03:06No.1152976085+
>パクリ騙りは違法とかどうかとか以前に
>感情として許せないって人やそれに同調する人も多いから面倒ぞ
要するにAI絵師のお気持ち表明でしかない
99無念Nameとしあき23/11/01(水)18:03:28No.1152976175+
生成者であるAIが著作権や知的財産権を請求しない以上誰のものでもないのか
100無念Nameとしあき23/11/01(水)18:03:37No.1152976204そうだねx2
絵の練習には良いんじゃないの?
101無念Nameとしあき23/11/01(水)18:03:52No.1152976266+
>パクリ騙りは違法とかどうかとか以前に
>感情として許せないって人やそれに同調する人も多いから面倒ぞ
まんまAI学習のアレコレが立場変わっただけじゃん
102無念Nameとしあき23/11/01(水)18:04:33No.1152976459そうだねx1
>感情として許せないって人やそれに同調する人も多いから面倒ぞ
そういうやつは無視すればいいだけだし
103無念Nameとしあき23/11/01(水)18:05:22No.1152976681そうだねx1
AIはフリーだけどそれをトレスしたらトレスした人に著作権が生まれる
104無念Nameとしあき23/11/01(水)18:06:01No.1152976849+
>生成者であるAIが著作権や知的財産権を請求しない以上誰のものでもないのか
人間が動かすツールではなく「サルが撮った写真」扱いしてるあたり
アメリカ人もかなりエキセントリック
105無念Nameとしあき23/11/01(水)18:06:06No.1152976861+
AIトレスしても別に問題ないのでは
106無念Nameとしあき23/11/01(水)18:07:21No.1152977192そうだねx1
これ訴えるのに「AIトレス」とか「AIイラスト」ってわざわざタグつけてる辺りプライドがあったんだなAI絵師
107無念Nameとしあき23/11/01(水)18:08:15No.1152977406+
AI絵に著作権が認められるか微妙な段階だけど
現状他人が出力したAI絵をトーレスしても問題はない扱い?
108無念Nameとしあき23/11/01(水)18:08:30No.1152977470+
AI絵に権利主張するにはどうすればいいのか
109無念Nameとしあき23/11/01(水)18:08:54No.1152977566+
>現状他人が出力したAI絵をトーレスしても問題はない扱い?
そうだよ全く問題ない
著作権ないからガイドラインいらずの完全なフリー素材
110無念Nameとしあき23/11/01(水)18:08:54No.1152977570+
「出てきたモノで権利侵害か否か判断する」というのが許せない人間が多すぎる
111無念Nameとしあき23/11/01(水)18:09:18No.1152977667+
>AI絵に著作権が認められるか微妙な段階だけど
>現状他人が出力したAI絵をトーレスしても問題はない扱い?
問題ない
112無念Nameとしあき23/11/01(水)18:10:05No.1152977849+
今のところ生成AIで権利主張する奴もおらんしな
113無念Nameとしあき23/11/01(水)18:10:53No.1152978062+
>現状他人が出力したAI絵をトーレスしても問題はない扱い?
正確にはまだわからないが正解
無駄な争い避けるなら自分で生成したやつ使えってなるだけ
114無念Nameとしあき23/11/01(水)18:10:59No.1152978089そうだねx1
AI絵じゃなくてもトレパクで大ごとになるのって稀だから生成物でやられたからってどうにもならんね
むしろ被害者面してるのを笑われるんでは
115無念Nameとしあき23/11/01(水)18:11:37No.1152978252+
としあきが何も考えずにカメラでシャッター切った写真に著作権はないけど
「目の前の猫を撮ろう」と思ってシャッター切った写真には著作権があるのと同じだよ
プロンプト何も書かずに出てきた画像に創作性は皆無だから著作権はない
116無念Nameとしあき23/11/01(水)18:11:41No.1152978275そうだねx1
>今のところ生成AIで権利主張する奴もおらんしな
アメリカに居たけど国から直々権利ないよって言われた
117無念Nameとしあき23/11/01(水)18:11:48No.1152978308+
スーパーリアル麻雀は公式でAI絵禁止したらしい
118無念Nameとしあき23/11/01(水)18:11:57No.1152978366+
>これ訴えるのに「AIトレス」とか「AIイラスト」ってわざわざタグつけてる辺りプライドがあったんだなAI絵師
別にスレ画はAI出力元ではないと思うぞ
正義感()からの告発者ってだけ
119無念Nameとしあき23/11/01(水)18:12:52No.1152978599+
>つまり生成物はフリー素材?
他人の作品に酷似してたりウマキャラで商売したらお縄になるよ
120無念Nameとしあき23/11/01(水)18:13:26No.1152978753そうだねx1
>スーパーリアル麻雀は公式でAI絵禁止したらしい
二次裏だと最近開き直って生成しまくりでスレ立ってもひどいことになってるよ
121無念Nameとしあき23/11/01(水)18:13:29No.1152978762+
>スーパーリアル麻雀は公式でAI絵禁止したらしい
未だに知らずに貼ってるアホがおるな
122無念Nameとしあき23/11/01(水)18:13:49No.1152978865+
AI絵師に対するリスペクトが無さすぎだろ
手描き絵師に対して同じ事やったら大問題になるのに差別じゃん
123無念Nameとしあき23/11/01(水)18:14:09No.1152978941+
>>これ訴えるのに「AIトレス」とか「AIイラスト」ってわざわざタグつけてる辺りプライドがあったんだなAI絵師
>別にスレ画はAI出力元ではないと思うぞ
>正義感()からの告発者ってだけ
トレパクだ!みたいに言われてもその元の絵に誰のなんの権利も無いんじゃねぇ…
124無念Nameとしあき23/11/01(水)18:14:14No.1152978965そうだねx1
>二次裏だと最近開き直って生成しまくりでスレ立ってもひどいことになってるよ
虹裏はいいんだよ
元々犯罪掲示板だから
125無念Nameとしあき23/11/01(水)18:14:44No.1152979089+
>手描き絵師に対して同じ事やったら大問題になるのに差別じゃん
AI絵には著作権ないんだから仕方ないね
126無念Nameとしあき23/11/01(水)18:14:59No.1152979155そうだねx4
>虹裏はいいんだよ
よくねぇよ
127無念Nameとしあき23/11/01(水)18:15:16No.1152979228そうだねx2
    1698830116235.png-(82633 B)
82633 B
>>二次裏だと最近開き直って生成しまくりでスレ立ってもひどいことになってるよ
>虹裏はいいんだよ
>元々犯罪掲示板だから
128無念Nameとしあき23/11/01(水)18:15:28No.1152979285+
自分もドラゴンボールの下敷きなぞったりしてたもんだ
129無念Nameとしあき23/11/01(水)18:15:47No.1152979374+
なんかキチガイが暴れてるようだから忠告しておくけどAI絵に著作権がなくてパクってもいいなんてどこにも描いてないし裁判の例もないぞ
キチガイが自分で見解を述べてるだけだ
そういうのはこれから裁判で出てくる
児童ポルノ法の時もそうだったが自分のお気持ちで法解釈して良い悪い判断するやつが一番危ない
130無念Nameとしあき23/11/01(水)18:15:49No.1152979384+
>>AI使うくらいならなぜトレパクなどするんだよ…
>こいつAI使うことすらしてないよ
>トレパク元が他人のAI絵ってだけ
ええ…
131無念Nameとしあき23/11/01(水)18:15:59No.1152979432+
アメリカでは権利がないが日本では権利あるからねぇ
だから「なんにせよ自分で生成すれば権利クリアできる神ツール」なわけだが
132無念Nameとしあき23/11/01(水)18:16:10No.1152979484+
これからの絵の描き方のひとつになるんだろう
133無念Nameとしあき23/11/01(水)18:16:42No.1152979643+
絵柄は定義が曖昧で具体性がないから権利として成り立たないので
版権や著名人以外の生成物は合法と言っていい
134無念Nameとしあき23/11/01(水)18:16:47No.1152979658+
虚言癖の奴の嘘を指摘したくなる気持ちはよく分かる
実際やると色々面倒くさい自体になるが
135無念Nameとしあき23/11/01(水)18:16:53No.1152979685+
>AI絵師に対するリスペクトが無さすぎだろ
>手描き絵師に対して同じ事やったら大問題になるのに差別じゃん
いい歳しても自転車乗れて偉いねみたいに言われたいのかそれこそ侮辱じゃないか
136無念Nameとしあき23/11/01(水)18:16:57No.1152979714そうだねx1
>自分もドラゴンボールの下敷きなぞったりしてたもんだ
小学生の頃俺もやったわ何故か自慢気だったけど今思うと本当に恥ずかしい
137無念Nameとしあき23/11/01(水)18:17:06No.1152979756+
>未だに知らずに貼ってるアホがおるな
知ってて貼ってるんだろアホだから
138無念Nameとしあき23/11/01(水)18:17:21No.1152979825+
>>>AI使うくらいならなぜトレパクなどするんだよ…
>>こいつAI使うことすらしてないよ
>>トレパク元が他人のAI絵ってだけ
>ええ…
AI絵に著作権がないという与太話を真に受けたんやな
悲劇やな
139無念Nameとしあき23/11/01(水)18:18:19No.1152980092+
>二次裏だと最近開き直って生成しまくりでスレ立ってもひどいことになってるよ
俺の見たスレではちゃんと自分で削除してたな
140無念Nameとしあき23/11/01(水)18:18:33No.1152980158そうだねx1
他人のAIトレパクすんならもうi2iにそのまま流せばいいじゃん
141無念Nameとしあき23/11/01(水)18:18:40No.1152980189+
トレスとしては結構上手い
142無念Nameとしあき23/11/01(水)18:18:46No.1152980218そうだねx1
AI絵師が自分の生成した絵をパクられた
とか言ってるのをみるともにょる
お前もパクった側だろうが
143無念Nameとしあき23/11/01(水)18:19:22No.1152980401+
>AI絵師が自分の生成した絵をパクられた
>とか言ってるのをみるともにょる
>お前もパクった側だろうが
何を?
144無念Nameとしあき23/11/01(水)18:19:23No.1152980409+
またわけわかんねぇ新しいバカが生まれたもんだ
145無念Nameとしあき23/11/01(水)18:19:24No.1152980412+
>他人のAIトレパクすんならもうi2iにそのまま流せばいいじゃん
そういうこと
トレスするだけ労力の無駄
146無念Nameとしあき23/11/01(水)18:19:34No.1152980457+
権利主張するならまず学習元にもその権利あるよねって議論されるわけで掘り下げられたらマズくなるのはAI絵だろ
147無念Nameとしあき23/11/01(水)18:20:17No.1152980662+
>未だに知らずに貼ってるアホがおるな
ぶっちゃけ俺みたいに普段AIスレみてないのだと知りようがないや…
商売するわけでもなくただのファンアートとしてもダメなのはなんだかなぁって気がするが
逆に公式がAIのクオリティ認めたことになりかねないのではないか?
148無念Nameとしあき23/11/01(水)18:20:23No.1152980700+
>権利主張するならまず学習元にもその権利あるよねって議論されるわけで掘り下げられたらマズくなるのはAI絵だろ
ないんだなこれが
149無念Nameとしあき23/11/01(水)18:20:58No.1152980870+
>>AI絵師が自分の生成した絵をパクられた
>>とか言ってるのをみるともにょる
>>お前もパクった側だろうが
>何を?
プロンプトかな
150無念Nameとしあき23/11/01(水)18:21:07No.1152980926+
大手企業が大手を振ってAIイラスト使いまくってんのに
まだ著作権がどうとか言ってんのか
知識と価値観のアップデートしてこ?
151無念Nameとしあき23/11/01(水)18:21:15No.1152980960+
>>虹裏はいいんだよ
>よくねぇよ
んじゃどうするよ?この無断転載卑猥画像規約違反だらけのココ
152無念Nameとしあき23/11/01(水)18:21:16No.1152980961+
いらすとやと違ってAI絵は著作権すらない完全なフリー素材だからね
トレスしようがそのまま画像をコピペして販売しようが自由
153無念Nameとしあき23/11/01(水)18:21:19No.1152980980+
こういうので法の話をするとトレパクは人間でもAIでも合法で終わるからスレの建て方間違えたな
154無念Nameとしあき23/11/01(水)18:22:10No.1152981219+
トレスするなら自分で生成したやつ使えよ…
155無念Nameとしあき23/11/01(水)18:22:28No.1152981310+
>こういうので法の話をするとトレパクは人間でもAIでも合法で終わるからスレの建て方間違えたな
人間が描いたものは著作権があるからトレパクは合法じゃないよ
156無念Nameとしあき23/11/01(水)18:22:36No.1152981345+
>生成するなら自分で描いたやつ使えよ…
157無念Nameとしあき23/11/01(水)18:22:47No.1152981408そうだねx2
>トレスするなら自分で生成したやつ使えよ…
いいじゃん別に合法なんだし
158無念Nameとしあき23/11/01(水)18:23:58No.1152981722+
俺が生成したものを勝手に使うなは面白い発想だな
AIイラストのコンセプトデザイン自体を否定してる
159無念Nameとしあき23/11/01(水)18:23:58No.1152981724+
>AI絵師が自分の生成した絵をパクられた
>とか言ってるのをみるともにょる
>お前もパクった側だろうが
パクったと言うかAIがどこぞの画像から作った集合体だからその辺ぐちゃぐちゃだけどAI絵トレスとかいう恥の上塗り行為するなら最初からAIそのまま使えよと思う
160無念Nameとしあき23/11/01(水)18:24:10No.1152981790そうだねx1
    1698830650605.webm-(622544 B)
622544 B
反AIは画像生成AIが絵を描いていく過程をみたことがないから切り貼りしてるみたいに想像を膨らませてるんだろう
161無念Nameとしあき23/11/01(水)18:24:19No.1152981839そうだねx6
今までお気持ち表明とかいって難色示してた絵師笑ってたのがブーメランになってるじゃん
162無念Nameとしあき23/11/01(水)18:24:36No.1152981928そうだねx1
>>>>AI使うくらいならなぜトレパクなどするんだよ…
>>>こいつAI使うことすらしてないよ
>>>トレパク元が他人のAI絵ってだけ
>>ええ…
>AI絵に著作権がないという与太話を真に受けたんやな
>悲劇やな
与太話っていうか事実そうなのでは
163無念Nameとしあき23/11/01(水)18:24:39No.1152981941+
>人間が描いたものは著作権があるからトレパクは合法じゃないよ
トレパク自体は合法
だから商業でもよく指摘される
著作権は表現が元の表現を侵害したかしか見ないので手法は問題にならない
あくまで客側が嫌な気持ちになるから売れなくなるというだけの話でしかないのよ
164無念Nameとしあき23/11/01(水)18:25:33No.1152982221そうだねx3
>トレスするなら自分で生成したやつ使えよ…
フリーのポーズ集使うのと何が違うの?
165無念Nameとしあき23/11/01(水)18:25:38No.1152982245+
じゃあなんで東京バビロン死んでしもたん…
166無念Nameとしあき23/11/01(水)18:26:00No.1152982358+
>反AIは画像生成AIが絵を描いていく過程をみたことがないから切り貼りしてるみたいに想像を膨らませてるんだろう
学習でータ切り張りしてる過程だぞそれ
167無念Nameとしあき23/11/01(水)18:26:00No.1152982360そうだねx1
>フリーのポーズ集使うのと何が違うの?
同じだよな
168無念Nameとしあき23/11/01(水)18:26:18No.1152982453+
>じゃあなんで東京バビロン死んでしもたん…
売り物無断でパクって商業作品にしようとしたからじゃないですかね
169無念Nameとしあき23/11/01(水)18:26:30No.1152982513+
>>>>>AI使うくらいならなぜトレパクなどするんだよ…
>>>>こいつAI使うことすらしてないよ
>>>>トレパク元が他人のAI絵ってだけ
>>>ええ…
>>AI絵に著作権がないという与太話を真に受けたんやな
>>悲劇やな
>与太話っていうか事実そうなのでは
アメリカと日本は違うからねぇ
170無念Nameとしあき23/11/01(水)18:26:33No.1152982525+
>反AIは画像生成AIが絵を描いていく過程をみたことがないから切り貼りしてるみたいに想像を膨らませてるんだろう
この過程を見せて何が言いたいんだ?
171無念Nameとしあき23/11/01(水)18:26:57No.1152982657+
>じゃあなんで東京バビロン死んでしもたん…
服飾デザインは意匠権あるからな
キャラに著作権はないが工業製品にはあるんだ
172無念Nameとしあき23/11/01(水)18:27:06No.1152982693+
>トレスとしては結構上手い
線だけ見てもへろへろだから描いたわけでなくなぞっただけだなってすぐ分かるよ
トレパク絵って大抵線だけド下手だから元絵知らなくてもなんとなく気付く
173無念Nameとしあき23/11/01(水)18:27:14No.1152982739+
>じゃあなんで東京バビロン死んでしもたん…
服飾デザインは著作物だからモロはダメなんですよ
174無念Nameとしあき23/11/01(水)18:27:18No.1152982755+
>>反AIは画像生成AIが絵を描いていく過程をみたことがないから切り貼りしてるみたいに想像を膨らませてるんだろう
>学習でータ切り張りしてる過程だぞそれ
>>反AIは画像生成AIが絵を描いていく過程をみたことがないから切り貼りしてるみたいに想像を膨らませてるんだろう
>この過程を見せて何が言いたいんだ?
わからんのか?
175無念Nameとしあき23/11/01(水)18:27:40No.1152982865そうだねx2
シャニマスも露骨にパクってたな
176無念Nameとしあき23/11/01(水)18:28:05No.1152982978+
AI絵師は著作権がないから最初から滅んでる
177無念Nameとしあき23/11/01(水)18:28:22No.1152983056+
>わからんのか?
おう全く分からんから説明して
178無念Nameとしあき23/11/01(水)18:28:33No.1152983106そうだねx1
AIイラストの概念が共産主義そのものだから俺の物お前の物という発想はズレてるんだ
179無念Nameとしあき23/11/01(水)18:29:03No.1152983238+
AIを下書きに使うとかメインの利用法になるぞ
お絵描きソフトの機能のひとつレベルで実装されてプロは当たり前に使うようになる
省力化が半端ないからな
180無念Nameとしあき23/11/01(水)18:29:42No.1152983420+
>>>>>>AI使うくらいならなぜトレパクなどするんだよ…
>>>>>こいつAI使うことすらしてないよ
>>>>>トレパク元が他人のAI絵ってだけ
>>>>ええ…
>>>AI絵に著作権がないという与太話を真に受けたんやな
>>>悲劇やな
>>与太話っていうか事実そうなのでは
>アメリカと日本は違うからねぇ
日本でも一緒では
181無念Nameとしあき23/11/01(水)18:30:08No.1152983533+
AI絵なんてフリー素材みたいなもんでしょ
なんならAIトレス警察に粘着されて炎上する方が閲覧数伸びてお得まである
182無念Nameとしあき23/11/01(水)18:30:25No.1152983613+
>AIを下書きに使うとかメインの利用法になるぞ
>お絵描きソフトの機能のひとつレベルで実装されてプロは当たり前に使うようになる
>省力化が半端ないからな
ということにしたい
183無念Nameとしあき23/11/01(水)18:30:30No.1152983652+
>AIを下書きに使うとかメインの利用法になるぞ
>お絵描きソフトの機能のひとつレベルで実装されてプロは当たり前に使うようになる
>省力化が半端ないからな
ちゃんとわかってる人ならどこがどうおかしいか気付いて修正したりするけどわかってない人が大半だから
184無念Nameとしあき23/11/01(水)18:31:04No.1152983822+
つまり自分でAI生成した絵をトレスすればいいの?
185無念Nameとしあき23/11/01(水)18:31:16No.1152983871+
別に誰が出力したかもわからない不明なAI絵トレスしたくらいでそんなイキり立つことも無かろう
186無念Nameとしあき23/11/01(水)18:31:24No.1152983904+
>スーパーリアル麻雀は公式でAI絵禁止したらしい
AI禁止守るのはえらいと思うが
昔の画像はそのまんま貼るわけで
良いんだか悪いんだかってなるリアル麻雀スレ
187無念Nameとしあき23/11/01(水)18:31:26No.1152983916+
>AI絵なんてフリー素材みたいなもんでしょ
>なんならAIトレス警察に粘着されて炎上する方が閲覧数伸びてお得まである
つまり炎上系YouTuberとかと同類ってことか
188無念Nameとしあき23/11/01(水)18:31:54No.1152984046+
    1698831114405.jpg-(916843 B)
916843 B
アメリカでは著作権が消えるのを逆手にとって
AI生成されたものを学習素材にしてクリーンなAIを作ってるらしいな
189無念Nameとしあき23/11/01(水)18:32:05No.1152984087+
>ちゃんとわかってる人ならどこがどうおかしいか気付いて修正したりするけどわかってない人が大半だから
わかってない人が自力で描くよりよっぽど上手く描けるぞ
わかってる人が利用したら半分以下の労力で描ける
190無念Nameとしあき23/11/01(水)18:32:06No.1152984095+
>別に誰が出力したかもわからない不明なAI絵トレスしたくらいでそんなイキり立つことも無かろう
AI絵界隈の危機だ!って自分の中で盛り上がっちゃったパターン
191無念Nameとしあき23/11/01(水)18:32:07No.1152984102+
>AI禁止守るのはえらいと思うが
>昔の画像はそのまんま貼るわけで
>良いんだか悪いんだかってなるリアル麻雀スレ
悪い要素どこにあるの?
逆に良い要素どこにあるの?
192無念Nameとしあき23/11/01(水)18:32:26No.1152984197+
>>AI絵なんてフリー素材みたいなもんでしょ
>>なんならAIトレス警察に粘着されて炎上する方が閲覧数伸びてお得まである
>つまり炎上系YouTuberとかと同類ってことか
そもそも炎上すらしてないのでは…?
193無念Nameとしあき23/11/01(水)18:32:28No.1152984210+
>つまり自分でAI生成した絵をトレスすればいいの?
はい
何も問題はない
194無念Nameとしあき23/11/01(水)18:32:40No.1152984267そうだねx1
>わかってない人が自力で描くよりよっぽど上手く描けるぞ
そう思ってるのAI好きな人ぐらいだよ
195無念Nameとしあき23/11/01(水)18:33:33No.1152984514+
誰かが描いた絵トレパクしたならそりゃ明確に侵害が明らかだから怒るのも頷けるけどAI絵なら別に…
196無念Nameとしあき23/11/01(水)18:34:09No.1152984679+
夢のあるAiの未来を空想するのはいいが勢いすっかり落ちちゃってるじゃん
197無念Nameとしあき23/11/01(水)18:34:33No.1152984781+
>アメリカでは著作権が消えるのを逆手にとって
>AI生成されたものを学習素材にしてクリーンなAIを作ってるらしいな
ちょっと話ズレるけど役者に1日だけギャラ払ってスタジオで全身スキャンしてモーション取って
「あとは全部AIにやらせるからもう来なくて良いぞ!」とかやり始めたせいでストでえらいことになったな
198無念Nameとしあき23/11/01(水)18:34:46No.1152984845+
自力で生成したものは誰が作者で誰の作品なのか誰も問う事が出来ないからこの世で最もクリーンだぞ
199無念Nameとしあき23/11/01(水)18:34:54No.1152984888+
>彩色ツールとして有用だな
線画出したら塗ってくれればすげー有用なんだけど線自体も塗りとして出すからいまいち…
そこを手直しするのがめんどい
200無念Nameとしあき23/11/01(水)18:35:13No.1152984968そうだねx1
まあサイゲは怒っていいと思うけど
201無念Nameとしあき23/11/01(水)18:35:18No.1152984999+
スレ画はただの模写をXでポストしてそれに文句言ってるって状況?
202無念Nameとしあき23/11/01(水)18:35:53No.1152985158+
AIフリーなら人が出力したの売れるな
203無念Nameとしあき23/11/01(水)18:36:04No.1152985209+
>つまり自分でAI生成した絵をトレスすればいいの?
というかスレ画のやつはそれを何故しなかったのかが謎
他人が生成したものトレスしたらそりゃ指摘される
204無念Nameとしあき23/11/01(水)18:36:10No.1152985235+
AI絵のトレパクは何の法律に抵触するの?
205無念Nameとしあき23/11/01(水)18:36:29No.1152985318+
>AI絵のトレパクは合法?
ウマ娘描いてパクリだパクリだ!!て俺様のパクリはキレイなパクリ(ドヤ顔)
しているだけじゃねーの? どこが違うの??
206無念Nameとしあき23/11/01(水)18:37:09No.1152985502+
>>つまり自分でAI生成した絵をトレスすればいいの?
>というかスレ画のやつはそれを何故しなかったのかが謎
>他人が生成したものトレスしたらそりゃ指摘される
そいつが生成したかもしれないじゃん
207無念Nameとしあき23/11/01(水)18:38:08No.1152985773+
>>>つまり自分でAI生成した絵をトレスすればいいの?
>>というかスレ画のやつはそれを何故しなかったのかが謎
>>他人が生成したものトレスしたらそりゃ指摘される
>そいつが生成したかもしれないじゃん
それだったらブロックはしないだろ…
208無念Nameとしあき23/11/01(水)18:38:31No.1152985895+
>>>>つまり自分でAI生成した絵をトレスすればいいの?
>>>というかスレ画のやつはそれを何故しなかったのかが謎
>>>他人が生成したものトレスしたらそりゃ指摘される
>>そいつが生成したかもしれないじゃん
>それだったらブロックはしないだろ…
妙な絡まれ方されたらブロックもしたくなるだろう
209無念Nameとしあき23/11/01(水)18:39:36No.1152986193+
ん?
左の絵を右の絵にi2iしたんじゃなくて絵師が右のAI絵を左にしたって事?
よくわからん
210無念Nameとしあき23/11/01(水)18:39:59No.1152986286そうだねx2
他人の絵だろうが無断利用し放題っておもしれえなAI
211無念Nameとしあき23/11/01(水)18:40:05No.1152986311そうだねx2
>まあサイゲは怒っていいと思うけど
禁止してるエロ描いてるわけでも無いしいちいち構ってられんやろ
212無念Nameとしあき23/11/01(水)18:40:34No.1152986466そうだねx3
AI絵の正しい利用法でしょ?
213無念Nameとしあき23/11/01(水)18:40:45No.1152986509+
    1698831645970.png-(76763 B)
76763 B
>AIイラストの概念が共産主義そのものだから
214無念Nameとしあき23/11/01(水)18:41:14No.1152986637+
>ウマ娘描いてパクリだパクリだ!!て俺様のパクリはキレイなパクリ(ドヤ顔)
>しているだけじゃねーの? どこが違うの??
キャラ二次創作とトレパクって関係ある話?
215無念Nameとしあき23/11/01(水)18:41:40No.1152986781+
>他人の絵だろうが無断利用し放題っておもしれえなAI
にじうらかな?
216無念Nameとしあき23/11/01(水)18:41:58No.1152986862+
この手の両方馬鹿な事例出るのも案外早かったな
217無念Nameとしあき23/11/01(水)18:42:10No.1152986922そうだねx2
>他人の絵だろうが無断利用し放題っておもしれえなAI
学習に関しては人間も無断で他人の絵を利用しまくってるからな
218無念Nameとしあき23/11/01(水)18:42:35No.1152987028そうだねx2
AI絵師の権利は屁理屈並べて奮起してたのに絵師が得し出したら感情論でギャオオオンなのか
219無念Nameとしあき23/11/01(水)18:43:09No.1152987225+
>AI絵師の権利は屁理屈並べて奮起してたのに絵師が得し出したら感情論でギャオオオンなのか
逆やね
220無念Nameとしあき23/11/01(水)18:43:44No.1152987379+
>キャラ二次創作とトレパクって関係ある話?
行為を盗用・転用と規定したら同じじゃね?
221無念Nameとしあき23/11/01(水)18:44:03No.1152987459+
>反AIは画像生成AIが絵を描いていく過程をみたことがないから切り貼りしてるみたいに想像を膨らませてるんだろう
お前が仕組み理解してないのはわかった
222無念Nameとしあき23/11/01(水)18:44:31No.1152987595+
>AI絵師の権利は屁理屈並べて奮起してたのに絵師が得し出したら感情論でギャオオオンなのか
初めからわかってた事だし
223無念Nameとしあき23/11/01(水)18:44:51No.1152987703+
自分が描いたわけじゃないんだし気にすんなよ
224無念Nameとしあき23/11/01(水)18:44:55No.1152987716+
AI絵師めっちゃ怒ってる…
225無念Nameとしあき23/11/01(水)18:45:13No.1152987803そうだねx2
こう言うスレには壁打ちガーとか反AIガーとか喚き出す虫が湧いてこないのが笑う
226無念Nameとしあき23/11/01(水)18:45:16No.1152987812+
>AIを下書きに使うとかメインの利用法になるぞ
>お絵描きソフトの機能のひとつレベルで実装されてプロは当たり前に使うようになる
>省力化が半端ないからな
プロでもないお前の妄言
227無念Nameとしあき23/11/01(水)18:45:48No.1152987969+
>>AI絵師の権利は屁理屈並べて奮起してたのに絵師が得し出したら感情論でギャオオオンなのか
>初めからわかってた事だし
てかマジで何も変わって無いんだけどな
今更まだこれでお気持ちモードなのって
228無念Nameとしあき23/11/01(水)18:46:10No.1152988082+
著作権がないからセーフですね
229無念Nameとしあき23/11/01(水)18:46:19No.1152988119+
>左の絵を右の絵にi2iしたんじゃなくて絵師が右のAI絵を左にしたって事?
描いた人はAI使用してない
他人が生成したAI絵(右)をトレスしたイラスト(左)を自作として発表しただけ
230無念Nameとしあき23/11/01(水)18:47:07No.1152988357+
俺がAI絵出してる側だったらむしろ喜ぶけどな
231無念Nameとしあき23/11/01(水)18:47:08No.1152988364+
>>>AI絵師の権利は屁理屈並べて奮起してたのに絵師が得し出したら感情論でギャオオオンなのか
>>初めからわかってた事だし
>てかマジで何も変わって無いんだけどな
>今更まだこれでお気持ちモードなのって
出た瞬間こうなるのわかって何で怒ってんのか謎だわ
バカなの?
232無念Nameとしあき23/11/01(水)18:47:45No.1152988527そうだねx6
>他人が生成したAI絵(右)をトレスしたイラスト(左)を自作として発表しただけ
特に問題なさそうだな
233無念Nameとしあき23/11/01(水)18:48:09No.1152988639+
>描いた人はAI使用してない
>他人が生成したAI絵(右)をトレスしたイラスト(左)を自作として発表しただけ
勝手に争え
234無念Nameとしあき23/11/01(水)18:48:34No.1152988749+
>>>>AI絵師の権利は屁理屈並べて奮起してたのに絵師が得し出したら感情論でギャオオオンなのか
>>>初めからわかってた事だし
>>てかマジで何も変わって無いんだけどな
>>今更まだこれでお気持ちモードなのって
>出た瞬間こうなるのわかって何で怒ってんのか謎だわ
>バカなの?

>>>>AI絵師の権利は屁理屈並べて奮起してたのに絵師が得し出したら感情論でギャオオオンなのか
>>>初めからわかってた事だし
235無念Nameとしあき23/11/01(水)18:48:43No.1152988784+
自分らで著作権を軽んじてきた結果がこれである
236無念Nameとしあき23/11/01(水)18:48:58No.1152988866+
AI生成画をトレスって絵描く側からもこれバカにされるやつじゃないの
237無念Nameとしあき23/11/01(水)18:49:13No.1152988953+
問題にならないギリギリのラインの使い方を書き記したものとか需要ありそう
238無念Nameとしあき23/11/01(水)18:49:19No.1152988973+
自前で生成したのをトレスすりゃええのに
239無念Nameとしあき23/11/01(水)18:49:29No.1152989019そうだねx2
AI絵に著作権なんかないって最初の最初から言われてたしな
240無念Nameとしあき23/11/01(水)18:49:43No.1152989086+
>>左の絵を右の絵にi2iしたんじゃなくて絵師が右のAI絵を左にしたって事?
>描いた人はAI使用してない
>他人が生成したAI絵(右)をトレスしたイラスト(左)を自作として発表しただけ
問題ないな
スレ画は誰?
241無念Nameとしあき23/11/01(水)18:49:44No.1152989104+
盗作だとも言えず
自身は手を汚さずにやってるから
倫理的にはアカンけど上手くやってるな
242無念Nameとしあき23/11/01(水)18:50:08No.1152989214+
>特に問題なさそうだな
>1698827464164.jpg
ちゃんと頑張って描いたらしいし何の問題もないな
243無念Nameとしあき23/11/01(水)18:50:24No.1152989300+
煽りとしてやったならかなりセンスあるけどわざわざ他人の生成物ではやらんわ俺なら
244無念Nameとしあき23/11/01(水)18:50:30No.1152989331そうだねx1
既に描ける奴がやる意味ないけど
下手絵師はどんどんやればいいと思うよ
245無念Nameとしあき23/11/01(水)18:50:33No.1152989338+
>AI生成画をトレスって絵描く側からもこれバカにされるやつじゃないの
大っぴらにしないだけで隠れてやってる層はもうかなりいるだろ
246無念Nameとしあき23/11/01(水)18:51:19No.1152989556そうだねx2
>AI絵師めっちゃ怒ってる…
むしろ怒らせるためにわざとやってるんじゃないのかと
遊びの一環とか技術目当てでやってる人には効かないだろうけど
変にプライドを持った絵師気取りには多分効く
247無念Nameとしあき23/11/01(水)18:51:39No.1152989644そうだねx1
>AI生成画をトレスって絵描く側からもこれバカにされるやつじゃないの
別に…
あまり練習にもならんけどそれで損するのは自分だし
自分が盗作の対象になるわけでもないし商業的な話でもないし
248無念Nameとしあき23/11/01(水)18:52:00No.1152989760そうだねx4
>AI絵師の権利は屁理屈並べて奮起してたのに絵師が得し出したら感情論でギャオオオンなのか
角度が変わっただけで1年前と同じことまだやってんのすげえよな
このレベルがAIの未来を語ってたとか滑稽だわ
249無念Nameとしあき23/11/01(水)18:52:24No.1152989887そうだねx3
トレス自体はペン入れの練習法として鉄板だし生成物だろうがどんどんやればいいよ
250無念Nameとしあき23/11/01(水)18:52:48No.1152990009そうだねx1
>自前で生成したのをトレスすりゃええのに
他人が勝手に生成してくれんだからそれ使ったほうが金と時間の無駄がなくて効率的だろ
251無念Nameとしあき23/11/01(水)18:52:51No.1152990027そうだねx1
自分で出力したAI絵をトレスしたら間違いなく叩かれるが
AI絵師の絵を無断トレスしたらAI絵師への反撃として肯定されるのか
252無念Nameとしあき23/11/01(水)18:52:59No.1152990078+
>大っぴらにしないだけで隠れてやってる層はもうかなりいるだろ
AI認定と言ってること変わらんの笑える
253無念Nameとしあき23/11/01(水)18:53:02No.1152990104+
下手絵師はトレスしても下手なのわかるからな
254無念Nameとしあき23/11/01(水)18:53:06No.1152990125+
>出た瞬間こうなるのわかって何で怒ってんのか謎だわ
>バカなの?
はい
255無念Nameとしあき23/11/01(水)18:53:24No.1152990223そうだねx4
AI絵師さんのすきな適法じゃん
256無念Nameとしあき23/11/01(水)18:53:25No.1152990231+
>>AI絵師めっちゃ怒ってる…
>むしろ怒らせるためにわざとやってるんじゃないのかと
>遊びの一環とか技術目当てでやってる人には効かないだろうけど
>変にプライドを持った絵師気取りには多分効く
元が下手絵野郎だとそんな怒らせるとか煽りじゃなく単に綺麗な絵がターゲットになってるだけだと思う
257無念Nameとしあき23/11/01(水)18:53:30No.1152990257そうだねx2
>AI絵師めっちゃ怒ってる…
機械の力で自分がやってることを人力でおなじことやられてるだけなのになんで…?
258無念Nameとしあき23/11/01(水)18:54:08No.1152990488そうだねx2
>自分で出力したAI絵をトレスしたら間違いなく叩かれるが
>AI絵師の絵を無断トレスしたらAI絵師への反撃として肯定されるのか
AI絵師の絵じゃなくてAIの絵だろ
259無念Nameとしあき23/11/01(水)18:54:48No.1152990705そうだねx3
>AI絵のトレパクは合法?
落ち着いて聞いてくれ
そもそもAI関係なくトレスは合法だ
260無念Nameとしあき23/11/01(水)18:55:07No.1152990812そうだねx1
自力で描いてる分だけトレパクの方がクリエイティブって笑えるだろ
261無念Nameとしあき23/11/01(水)18:55:15No.1152990857そうだねx3
版権絵からトレスしてそれを披露とか普通にXで見ないか?
AIに学習させてるくせにやられる立場になったらキレるのか
262無念Nameとしあき23/11/01(水)18:55:32No.1152990960+
スレ画のアカウント見たけどAI絵師じゃないじゃん
263無念Nameとしあき23/11/01(水)18:56:00No.1152991114そうだねx3
人様が権利持ってる絵のパクリがあかんのであって
トレスはただの技法や
そしてAI絵には権利持ってる人はおらん
だから問題になる箇所がない
264無念Nameとしあき23/11/01(水)18:56:11No.1152991185そうだねx4
>自分で出力したAI絵をトレスしたら間違いなく叩かれるが
>AI絵師の絵を無断トレスしたらAI絵師への反撃として肯定されるのか
全力感情論で笑うわこんなん
AI絵師やってて自分の矛盾に気付かんのかな
265無念Nameとしあき23/11/01(水)18:56:20No.1152991243+
>>自分で出力したAI絵をトレスしたら間違いなく叩かれるが
>>AI絵師の絵を無断トレスしたらAI絵師への反撃として肯定されるのか
>AI絵師の絵じゃなくてAIの絵だろ
IQ低い人にはAI絵師の出力した絵って言わないと伝わらないのか
266無念Nameとしあき23/11/01(水)18:56:35No.1152991321+
>版権絵からトレスしてそれを披露とか普通にXで見ないか?
まんまトレスして自作扱いしてバレたら普通にXでも叩かれるけどね
267無念Nameとしあき23/11/01(水)18:56:47No.1152991408+
>AI認定と言ってること変わらんの笑える
もうAIだの手書きだのを見抜くのは諦めろって話だよ
下絵に使うのはセーフとか背景はセーフとかそんな境界線まで決める気か?
268無念Nameとしあき23/11/01(水)18:57:22No.1152991606+
なんで自分で生成したAI絵使ってた絵師が叩かれたんです?
269無念Nameとしあき23/11/01(水)18:57:25No.1152991630そうだねx7
AI絵師「他人のイラスト勝手に学習して出力したろw」
ノーマル絵師「いや勝手に持ってくなよ」
AI絵師「法的に問題ありませぇ~んwww」

トレス絵師「AIイラストをトレスすればええんや!」
AI絵師「ふざけるな著作権著作権著作権著作権著作権」
270無念Nameとしあき23/11/01(水)18:57:28No.1152991641そうだねx2
>まんまトレスして自作扱いしてバレたら普通にXでも叩かれるけどね
出力した絵を自分の手柄扱いしてるのとなんの違いが?
271無念Nameとしあき23/11/01(水)18:57:32No.1152991670+
>スレ画のアカウント見たけどAI絵師じゃないじゃん
AI絵のトレパクて書いてるやん
272無念Nameとしあき23/11/01(水)18:57:50No.1152991761+
>全力感情論で笑うわこんなん
>AI絵師やってて自分の矛盾に気付かんのかな
本人たちはまじめに別問題と思ってるの結構面白い
273無念Nameとしあき23/11/01(水)18:57:59No.1152991809+
>IQ低い人にはAI絵師の出力した絵って言わないと伝わらないのか
AI絵師にはなんの権利も無い事を指してる事くらい君のIQならすぐ看破できるだろ?
274無念Nameとしあき23/11/01(水)18:58:07No.1152991851+
他人の絵をAIでパクってるくせに自分のAI絵がパクられたらキレるとか七瀬葵かよ
275無念Nameとしあき23/11/01(水)18:58:13No.1152991885+
先日AIトレスでアカウント消去までされるほど追い込まれてた人がいたけどなんでこっちは寛容なの?
276無念Nameとしあき23/11/01(水)18:58:21No.1152991929+
>AI絵師「ふざけるな著作権著作権著作権著作権著作権」
誰が言ってるの?
277無念Nameとしあき23/11/01(水)18:58:55No.1152992109+
>>スレ画のアカウント見たけどAI絵師じゃないじゃん
>AI絵のトレパクて書いてるやん
ただのトレパク警察アカウントだったよ
278無念Nameとしあき23/11/01(水)18:58:55No.1152992111+
AI出力のオリキャラをAIでパクられたと騒いだのもいたな
279無念Nameとしあき23/11/01(水)18:59:46No.1152992388+
脳内でストーリーが出来上がってて人形劇がはじまるんやな
悲劇やな
280無念Nameとしあき23/11/01(水)18:59:59No.1152992457そうだねx1
>出力した絵を自分の手柄扱いしてるのとなんの違いが?
だからAI出力したのをAI記載なしで自作扱いすると叩かれるだろ?
281無念Nameとしあき23/11/01(水)19:00:08No.1152992516+
なぜ地獄を作るのか
282無念Nameとしあき23/11/01(水)19:00:14No.1152992547そうだねx1
    1698832814044.png-(1514736 B)
1514736 B
俺は手描きの絵をimg2imgに通してプロンプト抽出してAI絵に出力やね
元絵の要素(女の子・オレンジの雲)は残っていても構図はもう別物
AIスレに晒す程度で渋で描きましたー!なんてやる気は全然無し
283無念Nameとしあき23/11/01(水)19:00:15No.1152992554そうだねx2
>全力感情論で笑うわこんなん
>AI絵師やってて自分の矛盾に気付かんのかな
残念だけどAI界隈ってアホだらけだから都合のいい情報だけ集めたエコチェンバー起きてフェミみたいな極端だらけの悪循環起こしてる
284無念Nameとしあき23/11/01(水)19:00:37No.1152992667+
AI絵師憎みすぎて認知の歪みが生まれてるな…
285無念Nameとしあき23/11/01(水)19:01:12No.1152992871+
無断転載画像掲示板で法的に正しい正しくないの議論してどうなる
評価の基準は面白いか面白くないかだ
286無念Nameとしあき23/11/01(水)19:01:21No.1152992915そうだねx1
    1698832881622.png-(834137 B)
834137 B
なお欧米のケース(※1例)
287無念Nameとしあき23/11/01(水)19:01:27No.1152992954+
>>全力感情論で笑うわこんなん
>>AI絵師やってて自分の矛盾に気付かんのかな
>残念だけどAI界隈ってアホだらけだから都合のいい情報だけ集めたエコチェンバー起きてフェミみたいな極端だらけの悪循環起こしてる
フェミみたいなエコチェンって言われるのそんなに効いてたのか
288無念Nameとしあき23/11/01(水)19:02:24No.1152993262そうだねx1
>俺は手描きの絵をimg2imgに通してプロンプト抽出してAI絵に出力やね
頭から電柱生えとる!
289無念Nameとしあき23/11/01(水)19:02:35No.1152993326そうだねx2
一番最初にAI出てその後に出るだろう問題点その2くらいにようやく来ただけなのに
これを想像出来て無かったアホが怒り出してて地獄っていうか
中学生レベルやろ
大丈夫かAI絵師
290無念Nameとしあき23/11/01(水)19:02:44No.1152993371+
>先日AIトレスでアカウント消去までされるほど追い込まれてた人がいたけどなんでこっちは寛容なの?
フォロー数違いすぎなのとあっちはアナログ勢っていう最後の拠り所みたいなのが侵害されたからでしょ
291無念Nameとしあき23/11/01(水)19:02:48No.1152993389そうだねx2
>AI出力のオリキャラをAIでパクられたと騒いだのもいたな
エイリアンVSアバター並みにどうでも良すぎる
292無念Nameとしあき23/11/01(水)19:02:56No.1152993427+
>フェミみたいなエコチェンって言われるのそんなに効いてたのか
どしたん何か刺さった?
293無念Nameとしあき23/11/01(水)19:03:34No.1152993641+
>一番最初にAI出てその後に出るだろう問題点その2くらいにようやく来ただけなのに
>これを想像出来て無かったアホが怒り出してて地獄っていうか
>中学生レベルやろ
>大丈夫かAI絵師
君の日本語力が中学生以下で心配になってきた
294無念Nameとしあき23/11/01(水)19:04:11No.1152993870+
端的に「馬鹿」な話なんだけど1年経ってようやくこのレベルなんだよね
295無念Nameとしあき23/11/01(水)19:04:36No.1152994039そうだねx2
>元絵の要素(女の子・オレンジの雲)は残っていても構図はもう別物
>AIスレに晒す程度で渋で描きましたー!なんてやる気は全然無し
すまんそれ何の意味があるの
ただのお遊びってだけで時短とか練習目的ではないってこと?
296無念Nameとしあき23/11/01(水)19:04:43No.1152994071そうだねx1
>フォロー数違いすぎなのとあっちはアナログ勢っていう最後の拠り所みたいなのが侵害されたからでしょ
だけど私刑するのはクソでは?
297無念Nameとしあき23/11/01(水)19:04:57No.1152994146+
>一番最初にAI出てその後に出るだろう問題点その2くらいにようやく来ただけなのに
>これを想像出来て無かったアホが怒り出してて地獄っていうか
>中学生レベルやろ
>大丈夫かAI絵師
この程度AI界隈なら日常茶飯事だぜ!
298無念Nameとしあき23/11/01(水)19:04:57No.1152994148+
>端的に「馬鹿」な話なんだけど1年経ってようやくこのレベルなんだよね
扱う人間がAIの進歩に追いつけない
299無念Nameとしあき23/11/01(水)19:05:13No.1152994229そうだねx1
AI絵師がトレスされて切れてるーみたいな事言ってる人はまず画像のアカウントがAI絵師のアカウントかどうかぐらい確認するリテラシー程度は身につけてくれ…
300無念Nameとしあき23/11/01(水)19:05:50No.1152994442そうだねx3
むしろ無限にある生成物の中からトレス先に選んで貰った事を誇っていいぞ
301無念Nameとしあき23/11/01(水)19:05:54No.1152994462そうだねx1
>>端的に「馬鹿」な話なんだけど1年経ってようやくこのレベルなんだよね
>扱う人間がAIの進歩に追いつけない
無条件にAIドリーム追ってたのが負け組弱男層だからこうなるよねって
302無念Nameとしあき23/11/01(水)19:06:06No.1152994529そうだねx2
君のwww日本語力がwwwww中w学w生w以下wwwでwwww心w配wにwwwwwなwwwwってきwwwたwwwwwwww
303無念Nameとしあき23/11/01(水)19:06:07No.1152994539+
行き着く先はAI強行するなら知的財産権全廃しないと駄目でーすって状態だと予想してたけどどうなるんだろうな
304無念Nameとしあき23/11/01(水)19:06:24No.1152994610+
>残念だけどAI界隈ってアホだらけだから都合のいい情報だけ集めたエコチェンバー起きてフェミみたいな極端だらけの悪循環起こしてる
反AIさんがよく言われてる事言ってて笑った
305無念Nameとしあき23/11/01(水)19:06:39No.1152994715+
>だけど私刑するのはクソでは?
追い込み方の差異について述べただけでネットリンチも等しくクソだとは思うよ
306無念Nameとしあき23/11/01(水)19:06:53No.1152994794+
>君のwww日本語力がwwwww中w学w生w以下wwwでwwww心w配wにwwwwwなwwwwってきwwwたwwwwwwww
これが反AIの平均知能
307無念Nameとしあき23/11/01(水)19:06:57No.1152994813そうだねx4
としあきはこの程度笑って終わらせると思ってたけど
ガチ切れしてるAI絵師君おるやん…
308無念Nameとしあき23/11/01(水)19:07:24No.1152994948+
>すまんそれ何の意味があるの
>ただのお遊びってだけで時短とか練習目的ではないってこと?
AIという最先端のテクノロジーでやる暇つぶし
309無念Nameとしあき23/11/01(水)19:07:30No.1152994990+
>としあきはこの程度笑って終わらせると思ってたけど
>ガチ切れしてるAI絵師君おるやん…
としあきにも2種類…
310無念Nameとしあき23/11/01(水)19:08:00No.1152995141そうだねx2
アメリカと欧州はAIに著作権ないけど日本はそうじゃないと言い切れるのすげぇな
高確率で右に倣えになるって想像ができてない時点で
もし日本が認めたらAI汚染が一斉に日本を襲ってくるからまず足並み揃えるわ
311無念Nameとしあき23/11/01(水)19:08:54No.1152995444+
>>としあきはこの程度笑って終わらせると思ってたけど
>>ガチ切れしてるAI絵師君おるやん…
壺崩壊でとしあき神話もとっくの昔に崩壊してるよ
すげーアホ大量に増えてる
312無念Nameとしあき23/11/01(水)19:09:34No.1152995640そうだねx4
AIに著作権認めたら先に呪文取った奴勝ちになってAI汚染が加速するだけだからな
まぁ未来永劫AIに著作権は発生しないでしょう
313無念Nameとしあき23/11/01(水)19:10:34No.1152995956+
久々に反AIがハッスルしてるスレかと思ったら知的障害者レベルしかいないやんけ
314無念Nameとしあき23/11/01(水)19:10:48No.1152996041そうだねx1
AIに著作権がないと言われるとガチギレするだけで
トレパクに怒ってるんじゃないと思うよAI絵師さんは
315無念Nameとしあき23/11/01(水)19:11:04No.1152996140そうだねx1
>もし日本が認めたらAI汚染が一斉に日本を襲ってくるからまず足並み揃えるわ
AIエロ作品が各種サイトで規制されたり追い出されたときみたいだぁ…
316無念Nameとしあき23/11/01(水)19:11:28No.1152996266そうだねx1
>AIに著作権がないと言われるとガチギレするだけで
>トレパクに怒ってるんじゃないと思うよAI絵師さんは
1行目の時点で頭おかしい
317無念Nameとしあき23/11/01(水)19:11:28No.1152996271そうだねx1
そもそもこの話どっちかというとAI絵師が被害者だから反AIとかあんま関係ねーんだ
318無念Nameとしあき23/11/01(水)19:11:49No.1152996388+
そら著作権なんぞないものに金と時間使ってるって言われてるようなもんだからな
言っちゃ悪いがそこらへんのAI絵を保存してどっかにうpして「これ俺の」ってやるのと変わらん
319無念Nameとしあき23/11/01(水)19:12:10No.1152996487+
>そもそもこの話どっちかというとAI絵師が被害者だから反AIとかあんま関係ねーんだ
じゃあなんでキャホってんの…?
320無念Nameとしあき23/11/01(水)19:12:55No.1152996731+
語るだけ時間の無駄だけど気に入らないもの直ぐレッテル貼る奴病気やわ
1年前と全く同じキレ方してて驚く
321無念Nameとしあき23/11/01(水)19:13:03No.1152996772そうだねx5
>そもそもこの話どっちかというとAI絵師が被害者だから反AIとかあんま関係ねーんだ
はたしてこれが被害なのか?という話だぞ
322無念Nameとしあき23/11/01(水)19:13:16No.1152996841そうだねx4
>そもそもこの話どっちかというとAI絵師が被害者だから反AIとかあんま関係ねーんだ
被害者なんて誰もいねえよ…
そもそもAI絵なんて他人が同じもの出力できるから誰も権利持てないし
323無念Nameとしあき23/11/01(水)19:13:46No.1152997022+
>すまんそれ何の意味があるの
>ただのお遊びってだけで時短とか練習目的ではないってこと?
自分で思いつけない要素(プロンプト)の発見と言うか探索かな?
やっている事はお遊びで時間を無駄に溶かしているだけー
AI絵師として褒められたいなんて1㍉も思って無いし
324無念Nameとしあき23/11/01(水)19:14:03No.1152997120そうだねx2
自分がAIで楽しておいて他人が楽するのは許せない
325無念Nameとしあき23/11/01(水)19:14:29No.1152997242そうだねx5
直ぐ被害者面してるけどそもそも論として君ら無断学習云々の時何言ったのか覚えてんのって
326無念Nameとしあき23/11/01(水)19:14:32No.1152997256そうだねx4
未だ絵師の仕事奪われてもないし当然滅んでもいない
こんなんじゃAI絵師の望み通りの未来が来るのはまだまだ遠いな
327無念Nameとしあき23/11/01(水)19:14:37No.1152997278+
AI絵に一年もガチギレしてる病人が極まってるスレ
328無念Nameとしあき23/11/01(水)19:14:52No.1152997368そうだねx3
>直ぐ被害者面してるけどそもそも論として君ら無断学習云々の時何言ったのか覚えてんのって
過去の自分に殺されるのいいよね
329無念Nameとしあき23/11/01(水)19:14:59No.1152997404そうだねx4
AI絵をネットに上げたらフリー素材だろ
そうやってAIに学習させたんだから
330無念Nameとしあき23/11/01(水)19:15:06No.1152997431+
>直ぐ被害者面してるけどそもそも論として君ら無断学習云々の時何言ったのか覚えてんのって
被害者面してるのがそもそもいないんだが…
331無念Nameとしあき23/11/01(水)19:15:25No.1152997555+
>直ぐ被害者面してるけどそもそも論として君ら無断学習云々の時何言ったのか覚えてんのって
俺もずっと思ってたけど多分言っても伝わらないのだろうなって
332無念Nameとしあき23/11/01(水)19:15:42No.1152997661そうだねx6
驚いた
AI絵がフリー素材だって知らずにせっせと出力してたんかーい
333無念Nameとしあき23/11/01(水)19:16:01No.1152997772+
スレ画のアカウントはAI絵師じゃないのは見ればわかるのにAI絵師が被害者面してるって言ってるの真面目に頭悪すぎでしょ…
334無念Nameとしあき23/11/01(水)19:16:15No.1152997851+
>直ぐ被害者面してるけどそもそも論として君ら無断学習云々の時何言ったのか覚えてんのって
300レス近く脱線してようやくここだからな
やっぱAI絵師アホしかおらんわ
335無念Nameとしあき23/11/01(水)19:16:21No.1152997889そうだねx3
>>直ぐ被害者面してるけどそもそも論として君ら無断学習云々の時何言ったのか覚えてんのって
>過去の自分に殺されるのいいよね
あいつら自分の言ったこと覚えてないぞきっと
336無念Nameとしあき23/11/01(水)19:16:40No.1152997983+
AIトレパクって人間としての誇りは無いのか
337無念Nameとしあき23/11/01(水)19:17:11No.1152998146+
>AI絵をネットに上げたらフリー素材だろ
>そうやってAIに学習させたんだから
すげぇAI絵できた!これ俺の!ができないのがAI絵の弱点だな
承認欲求は基本的に満たせないので趣味用と割り切れる人のツールだわ
338無念Nameとしあき23/11/01(水)19:17:35No.1152998284+
また気持ちの問題か
339無念Nameとしあき23/11/01(水)19:17:55No.1152998399+
>AIトレパクって人間としての誇りは無いのか
数あるフリー素材の一つだし問題ないでしょう
340無念Nameとしあき23/11/01(水)19:17:58No.1152998416そうだねx1
分かりやすくいうと
AI絵ってのはフリー素材が出てくる箱から絵を出してるだけなんだ
だから出した絵はフリー素材なんだ
341無念Nameとしあき23/11/01(水)19:18:01No.1152998434そうだねx1
AI絵師
他人のAI絵をトレパクした手描き絵師
他人のAI絵をトレパクした手描き絵師を見つけたので全力で指摘にかかった第三者(←スレ画)
342無念Nameとしあき23/11/01(水)19:19:25No.1152998927そうだねx3
AI絵そのものに権利はないし承認欲求も満たせないけど
好きな絵を生成するテクニックは貴重だしそこに価値はある
ただしそれで生成したものはどこまでいってもフリー素材だと認識しよう
343無念Nameとしあき23/11/01(水)19:21:07No.1152999495そうだねx4
AIトレパクはAI絵にまったく権利が無いという事実を突きつけられるから
かなり精神的にくるんだろうなぁ
344無念Nameとしあき23/11/01(水)19:21:09No.1152999508+
個人的にはAIの進化は止められないしそれで仕事を奪われることも雇用が生まれることもあると割り切ってる
だからAIを使った絵師を感情論でネットリンチしてるのフェミと同レベルのアホとしか思わん
ただそれはそれとして手描きの人バカにしてるAI絵師様は軽蔑してる
345無念Nameとしあき23/11/01(水)19:21:37No.1152999660+
>AI絵師
>他人のAI絵をトレパクした手描き絵師
>他人のAI絵をトレパクした手描き絵師を見つけたので全力で指摘にかかった第三者(←スレ画)
それをAI絵師だと思い込んでAI絵師が被害者面してる~!とキャホるとしあき
一度脳内ストーリーが完成すると戻れなくなるんだろうか
346無念Nameとしあき23/11/01(水)19:22:02No.1152999804そうだねx2
渋にあるテキトーなAI絵師のAI絵を勝手に保存してどっかに上げて
「これ俺のAI作品!」しても問題ないってこと?
347無念Nameとしあき23/11/01(水)19:22:22No.1152999909そうだねx3
AI絵はリアイベまるで盛り上がってなくてやっぱりねとなる
348無念Nameとしあき23/11/01(水)19:22:31No.1152999950+
AI絵師の著作権はちょっと考えたこと無かったな
そういえば権利どうなってるんだろ
349無念Nameとしあき23/11/01(水)19:23:17No.1153000204そうだねx1
>AI絵はリアイベまるで盛り上がってなくてやっぱりねとなる
そらまぁどんな雑魚でも生み出せるもんに価値なんぞ無いに決まってる
道端の石ころが無価値なのと同じだよ
350無念Nameとしあき23/11/01(水)19:23:23No.1153000239+
>AI絵ってのはフリー素材が出てくる箱から絵を出してるだけなんだ
他人の呪文を借りたり自分の呪文を貸したりオープンソフトウェアな世界だよなAI絵は
351無念Nameとしあき23/11/01(水)19:23:35No.1153000304+
>個人的にはAIの進化は止められないしそれで仕事を奪われることも雇用が生まれることもあると割り切ってる
割り切ってる君はそう思ってるけど生成AIが登場してからもうだいぶ経つけど大して進化してないよね?
依然として学習元が必要だし細部がぐちゃぐちゃのままだし
352無念Nameとしあき23/11/01(水)19:23:48No.1153000373+
>AI絵師の著作権はちょっと考えたこと無かったな
>そういえば権利どうなってるんだろ
生み出してすらないからお察し
353無念Nameとしあき23/11/01(水)19:24:14No.1153000528そうだねx1
>AI絵師の著作権はちょっと考えたこと無かったな
>そういえば権利どうなってるんだろ
ないよ
だからパクりまくり
下手したらまったくAI生成してなくてAI絵DLして横流ししてるだけの自称AI絵師もいるカオス世界
354無念Nameとしあき23/11/01(水)19:24:17No.1153000539+
>渋にあるテキトーなAI絵師のAI絵を勝手に保存してどっかに上げて
>「これ俺のAI作品!」しても問題ないってこと?
厳密に言えば「裁判になったことが分からない」
355無念Nameとしあき23/11/01(水)19:24:20No.1153000572そうだねx1
    1698834260015.png-(510184 B)
510184 B
そもそもAI生成物には一律で著作権が無いなんて見解されてないんですけどね
356無念Nameとしあき23/11/01(水)19:25:31No.1153000947+
>AI絵師の著作権はちょっと考えたこと無かったな
>そういえば権利どうなってるんだろ
日本に関して言えばまだ議論の段階で結論は出ていない
創作性の付与がどの程度で権利を認められるようになるかはわからない
ただ「美少女 イラスト おっぱい」みたいな適当に出力した絵に権利は認められないだろうというのが大筋
357無念Nameとしあき23/11/01(水)19:25:40No.1153001003そうだねx5
>そもそもAI生成物には一律で著作権が無いなんて見解されてないんですけどね
加工すれば、だろ
無加工AIに著作権は無いって書いてるじゃねえか
358無念Nameとしあき23/11/01(水)19:25:41No.1153001007+
>そもそもAI生成物には一律で著作権が無いなんて見解されてないんですけどね
それ古くね?
359無念Nameとしあき23/11/01(水)19:26:59No.1153001445そうだねx1
AI絵そのものに価値はないから絵を生かせるスキルを持ってないと評価される事はなさそう
360無念Nameとしあき23/11/01(水)19:27:05No.1153001467+
AIに著作権なんて認めてしまったら呪文の先取りになって
自由に生成できない世界になるがよろしいかAI絵師様?
361無念Nameとしあき23/11/01(水)19:27:16No.1153001520+
>渋にあるテキトーなAI絵師のAI絵を勝手に保存してどっかに上げて
>「これ俺のAI作品!」しても問題ないってこと?
自分で出したのなら再現出来るよね?作業環境を見せてと言われてもオドオドしない逆ギレしない自信があるのなら
362無念Nameとしあき23/11/01(水)19:27:27No.1153001589+
・他人の作ったモデルで他人の作った呪文か極めて単純な呪文ポン出し
たぶん著作権は認められない
・他人の作ったモデルで他人の作った呪文か極めて単純な呪文を300枚出力して最高の1枚を選んだ
アメリカの例を考えると多分著作権は認められない
・自作モデル作った
まだ分からない
・出力した絵に手描きで修正や加筆を行った
加筆の度合による
363無念Nameとしあき23/11/01(水)19:27:42No.1153001673+
例えば眉毛をレタッチで修正したらその部分だけ著作権が発生するって言う判断だったと思う
これからまた変わるかもしれんけどね
364無念Nameとしあき23/11/01(水)19:28:13No.1153001862そうだねx1
>AI絵そのものに価値はないから絵を生かせるスキルを持ってないと評価される事はなさそう
そもそも元の生成アルゴリズムが変わったら全部の知識が無駄になるギャンブル学習になるからな
365無念Nameとしあき23/11/01(水)19:28:17No.1153001886+
スレ画のアカウントをAI絵師だと思って勘違いした馬鹿なレスが大量にあるからこのスレ保存しておこうっと
366無念Nameとしあき23/11/01(水)19:28:45No.1153002049+
>そもそもAI生成物には一律で著作権が無いなんて見解されてないんですけどね
著作権として保護されるのは表現であってアイディアではないからAI生成絵はプロンプトが著作権の保護対象になるのでは?
367無念Nameとしあき23/11/01(水)19:29:03No.1153002169+
>そらまぁどんな雑魚でも生み出せるもんに価値なんぞ無いに決まってる
>道端の石ころが無価値なのと同じだよ
仮に社会に需要生まれてもその利益享受できるのは手描き同様に独自性あるやつだから言うほど夢のある話でもないな
368無念Nameとしあき23/11/01(水)19:29:04No.1153002184そうだねx1
>自分で出したのなら再現出来るよね?作業環境を見せてと言われてもオドオドしない逆ギレしない自信があるのなら

ごめん馬鹿はスルーするしXでつっかかってきたら即ブロックで終了だよ?
369無念Nameとしあき23/11/01(水)19:29:10No.1153002217そうだねx1
    1698834550642.png-(112294 B)
112294 B
>>そもそもAI生成物には一律で著作権が無いなんて見解されてないんですけどね
>加工すれば、だろ
>無加工AIに著作権は無いって書いてるじゃねえか
書いてないが
370無念Nameとしあき23/11/01(水)19:29:14No.1153002239そうだねx2
トレスされたくなきゃ生成物アップしなきゃいいんじゃ無いの
371無念Nameとしあき23/11/01(水)19:29:40No.1153002392+
色の塗り方はトレスから学べますか
372無念Nameとしあき23/11/01(水)19:30:03No.1153002555+
>トレスされたくなきゃ生成物アップしなきゃいいんじゃ無いの
スレ画はトレス指摘してるだけのアカウントであって
別にトレパクされた側じゃねえんだわ…
373無念Nameとしあき23/11/01(水)19:30:05No.1153002560+
>色の塗り方はトレスから学べますか
天才以外には無理
374無念Nameとしあき23/11/01(水)19:30:14No.1153002633+
>著作権として保護されるのは表現であってアイディアではないからAI生成絵はプロンプトが著作権の保護対象になるのでは?
だから呪文の先取りになるから無理だよ
それやっちまったほうがAI絵の未来が終わる
375無念Nameとしあき23/11/01(水)19:30:21No.1153002681+
>トレスされたくなきゃ生成物アップしなきゃいいんじゃ無いの
シコシコAIオナニーしてるやつが文句もつけられることもなく最強
376無念Nameとしあき23/11/01(水)19:30:33No.1153002765+
>色の塗り方はトレスから学べますか
スポイトなどでがんばれ
377無念Nameとしあき23/11/01(水)19:30:41No.1153002811+
loraやモデル作成できるようになったらAI絵師名乗ってもええで
378無念Nameとしあき23/11/01(水)19:31:02No.1153002926+
>>>そもそもAI生成物には一律で著作権が無いなんて見解されてないんですけどね
>>加工すれば、だろ
>>無加工AIに著作権は無いって書いてるじゃねえか
>書いてないが
そもそもスレ画のケースは出力した人間出てきていないからまずそいつが出てきて権利主張してからじゃないと話にならない
379無念Nameとしあき23/11/01(水)19:31:33No.1153003104+
>著作権として保護されるのは表現であってアイディアではないからAI生成絵はプロンプトが著作権の保護対象になるのでは?
可能性は否定できないけどそういう判決が下った場合はゲーム業界の特許と同じ状況が発生するんだろうな
この表現を出すためのプロンプトは〇年間の間は使用料がいりますみたいな
380無念Nameとしあき23/11/01(水)19:31:40No.1153003150そうだねx6
AI絵には著作権は無いはデマだから一応注意
その言説が広まる要因となったニュースは「AIそのものを(人物的な意味での)著作権者とする事は認められない」という物だった
じゃあAI絵には著作権が有るのかと言うとそれも違う
現状の日本ではAI絵に著作権は有るかもしれないし無いかもしれないという状態だ
381無念Nameとしあき23/11/01(水)19:31:40No.1153003154+
>そもそもスレ画のケースは出力した人間出てきていないからまずそいつが出てきて権利主張してからじゃないと話にならない
AI絵に権利主張する馬鹿見てみたいなぁ
382無念Nameとしあき23/11/01(水)19:31:41No.1153003157そうだねx1
>>トレスされたくなきゃ生成物アップしなきゃいいんじゃ無いの
>スレ画はトレス指摘してるだけのアカウントであって
>別にトレパクされた側じゃねえんだわ…
じゃあ尚の事口出しする権利ないじゃん
383無念Nameとしあき23/11/01(水)19:32:43No.1153003525そうだねx1
    1698834763355.png-(561361 B)
561361 B
文化庁って生成AIに関してめちゃくちゃ冷静でアメリカみたいに機械が全部考えてんだろみたいな雑な認識で判断出したりしないんだよな
384無念Nameとしあき23/11/01(水)19:32:56No.1153003592+
>現状の日本ではAI絵に著作権は有るかもしれないし無いかもしれないという状態だ
起こすしかねえな
AI絵トレパク裁判
385無念Nameとしあき23/11/01(水)19:32:56No.1153003595そうだねx3
>AI絵には著作権は無いはデマだから一応注意
>その言説が広まる要因となったニュースは「AIそのものを(人物的な意味での)著作権者とする事は認められない」という物だった
>じゃあAI絵には著作権が有るのかと言うとそれも違う
>現状の日本ではAI絵に著作権は有るかもしれないし無いかもしれないという状態だ
日本だけ例外で著作権が認められると思ってるそのお花畑な頭が羨ましい
386無念Nameとしあき23/11/01(水)19:33:43No.1153003837+
著作権侵害は著作権者が訴えて罪になるので第三者のスレ画の人が騒いでもなんも意味ない
ただの頭おかしい人
387無念Nameとしあき23/11/01(水)19:33:53No.1153003889+
>AI絵には著作権は無いはデマだから一応注意
無いってことにしておいたほうが判例が出るのが早まるのでは?
388無念Nameとしあき23/11/01(水)19:34:05No.1153003945そうだねx2
逆にアメリカの「全部機械に考えさせたが俺が機械の雇用主と考えれば著作権は俺のもの」って言い出した奴の面の皮の厚みもアメリカ級だよ
389無念Nameとしあき23/11/01(水)19:34:05No.1153003949+
>>現状の日本ではAI絵に著作権は有るかもしれないし無いかもしれないという状態だ
>起こすしかねえな
>AI絵トレパク裁判
時間と人員と金の無駄すぎる
390無念Nameとしあき23/11/01(水)19:34:25No.1153004066+
日本でAI絵に著作権が認められたら
世界中のAI使いが日本で大量にAI生成してそれ全部権利主張して
日本のAI業界が一瞬で滅ぶわ
391無念Nameとしあき23/11/01(水)19:34:30No.1153004096そうだねx1
>ただの頭おかしい人
それじゃトレパク警察のとしあきが頭おかしいみたいじゃないですか
392無念Nameとしあき23/11/01(水)19:34:42No.1153004172+
>AI絵には著作権は無いはデマだから一応注意
他国と歩調を合わせないと針の筵になるからどうかな…
393無念Nameとしあき23/11/01(水)19:35:03No.1153004296+
書き込みをした人によって削除されました
394無念Nameとしあき23/11/01(水)19:35:13No.1153004374そうだねx2
デマであってくれ~~!
395無念Nameとしあき23/11/01(水)19:35:18No.1153004397そうだねx1
>>著作権として保護されるのは表現であってアイディアではないからAI生成絵はプロンプトが著作権の保護対象になるのでは?
>だから呪文の先取りになるから無理だよ
音楽で言うコード進行やリフに著作権が認められないのと同じ様な感じになるだろね
396無念Nameとしあき23/11/01(水)19:35:57No.1153004620+
>プロンプトが著作権の保護対象になるのでは?
ならねーよ
397無念Nameとしあき23/11/01(水)19:35:57No.1153004625そうだねx1
と言うかAI絵師も自分が公開した絵覚えてるんだな
大量抽出したうちの一枚でしかないから思い入れなんか無いだろ
398無念Nameとしあき23/11/01(水)19:36:54No.1153004964そうだねx1
>>ただの頭おかしい人
>それじゃトレパク警察のとしあきが頭おかしいみたいじゃないですか
スレ画のケースは誰のなんの権利侵害してるん?って感じでとしあきも乗れない
399無念Nameとしあき23/11/01(水)19:37:09No.1153005037+
>音楽で言うコード進行やリフに著作権が認められないのと同じ様な感じになるだろね
んなもんAIアルゴリズム作ってる奴のサジ加減でどうとでもなるペラペラな要素がマジで裁判で論議されると本気で思ってるなら法に関して無知すぎる
裁判は基本的に前例が全てだからな
400無念Nameとしあき23/11/01(水)19:37:59No.1153005312そうだねx1
>と言うかAI絵師も自分が公開した絵覚えてるんだな
>大量抽出したうちの一枚でしかないから思い入れなんか無いだろ
だから別にスレ画AI絵師じゃないただの第3者でしかないって…
401無念Nameとしあき23/11/01(水)19:39:27No.1153005799そうだねx1
前例のない判例なら他の国はどうなんだ?って高確率でなるやろ
むしろならないという自信がどこから湧いてくるのか知りたい
402無念Nameとしあき23/11/01(水)19:39:39No.1153005856そうだねx2
>それじゃトレパク警察のとしあきが頭おかしいみたいじゃないですか
(当事者同士で揉めてる場合を除けば)
トレパク警察のとしあきも頭おかしいよ?
403無念Nameとしあき23/11/01(水)19:39:45No.1153005895+
>だから別にスレ画AI絵師じゃないただの第3者でしかないって…
トレスされた側は気付いてなくて
トレスした側は知らん顔してて
無関係のトレパク警察が騒いでるという構図
404無念Nameとしあき23/11/01(水)19:39:49No.1153005915+
AI生成絵をパクられて著作権侵害で訴えるとしたら必ず再現出来るようにプロンプトとAIを当時のまま保存しとかないと駄目そうね
405無念Nameとしあき23/11/01(水)19:40:05No.1153005994そうだねx2
    1698835205131.jpg-(276677 B)
276677 B
トレパクは別に違法じゃないからな
406無念Nameとしあき23/11/01(水)19:40:06No.1153006005+
>>AI絵師の著作権はちょっと考えたこと無かったな
>>そういえば権利どうなってるんだろ
>ないよ
>だからパクりまくり
>下手したらまったくAI生成してなくてAI絵DLして横流ししてるだけの自称AI絵師もいるカオス世界
錬金術も真っ青だな
407無念Nameとしあき23/11/01(水)19:40:23No.1153006105+
プログラムに著作権あること考えると効率よくプロンプト作り出すソフトに特許出願するような事例は普通に起きると思うわ
408無念Nameとしあき23/11/01(水)19:41:00No.1153006309そうだねx2
>>だから別にスレ画AI絵師じゃないただの第3者でしかないって…
>トレスされた側は気付いてなくて
>トレスした側は知らん顔してて
>無関係のトレパク警察が騒いでるという構図
第三者が頭おかしくねこれ?
409無念Nameとしあき23/11/01(水)19:41:12No.1153006373そうだねx1
>トレスされた側は気付いてなくて
>トレスした側は知らん顔してて
>無関係のトレパク警察が騒いでるという構図
実はトレスされたAI絵も別の誰かが生成したやつパクって上げてるだけだったりして
410無念Nameとしあき23/11/01(水)19:41:25No.1153006449そうだねx2
>トレパクは別に違法じゃないからな
それパクってるけど
トレ要素なくね?
411無念Nameとしあき23/11/01(水)19:41:29No.1153006471+
>プログラムに著作権あること考えると効率よくプロンプト作り出すソフトに特許出願するような事例は普通に起きると思うわ
なるほど
割とあり得そうだな
412無念Nameとしあき23/11/01(水)19:41:33No.1153006499そうだねx1
AIならトレスされてもしゃーないだろ
413無念Nameとしあき23/11/01(水)19:41:50No.1153006591+
>>>だから別にスレ画AI絵師じゃないただの第3者でしかないって…
>>トレスされた側は気付いてなくて
>>トレスした側は知らん顔してて
>>無関係のトレパク警察が騒いでるという構図
>第三者が頭おかしくねこれ?
全員ですね
414無念Nameとしあき23/11/01(水)19:41:53No.1153006608+
    1698835313287.jpg-(32924 B)
32924 B
>トレスされた側は気付いてなくて
>トレスした側は知らん顔してて
>無関係のトレパク警察が騒いでるという構図
415無念Nameとしあき23/11/01(水)19:42:24No.1153006790+
>プログラムに著作権あること考えると効率よくプロンプト作り出すソフトに特許出願するような事例は普通に起きると思うわ
そのソフトに著作権が発生するのは当たり前だろ
けどAI生成された絵はフリー素材
権利主張したけりゃ何か加工せんとね
416無念Nameとしあき23/11/01(水)19:42:41No.1153006893+
>トレパクは別に違法じゃないからな
それはトレースじゃなくて構図パクりでは?
417無念Nameとしあき23/11/01(水)19:43:07No.1153007040+
>トレパクは別に違法じゃないからな
時代が違うだろ
流石にそこはアップデートしろよ
418無念Nameとしあき23/11/01(水)19:43:19No.1153007112そうだねx1
めんどくせえ
AI使って絵描いたら死刑
これでいいだろ
419無念Nameとしあき23/11/01(水)19:43:38No.1153007222+
実のところ十分に独創的なプロンプトには著作権が認められるという意見のほうが多数派である
420無念Nameとしあき23/11/01(水)19:43:43No.1153007250そうだねx1
プロンプトなんてモデルが変わったらお終い
出力制御したけりゃ結局拡散モデルの重みを直接弄る方に行く
421無念Nameとしあき23/11/01(水)19:43:47No.1153007274そうだねx1
トレスのほうがAI生成より手間暇かかってんのに
楽してるAI絵師の方がパクられてキレてるのが面白すぎる
422無念Nameとしあき23/11/01(水)19:43:58No.1153007334+
>トレパクは別に違法じゃないからな
こういうの知らない人が「無から創作している」って本気で言ってるんだろうな
423無念Nameとしあき23/11/01(水)19:44:26No.1153007480そうだねx2
>実のところ十分に独創的なプロンプトには著作権が認められるという意見のほうが多数派である
頼む~~~著作権が認められくれ~~~~!!!!!!
424無念Nameとしあき23/11/01(水)19:44:33No.1153007534+
>トレスのほうがAI生成より手間暇かかってんのに
>楽してるAI絵師の方がパクられてキレてるのが面白すぎる
>そもそもスレ画のケースは出力した人間出てきていない
425無念Nameとしあき23/11/01(水)19:45:04No.1153007720そうだねx3
>実のところ十分に独創的なプロンプトには著作権が認められるという意見のほうが多数派である
実際に申請して認められた例はないから認められたらいいなって思ってるだけの段階
426無念Nameとしあき23/11/01(水)19:45:22No.1153007818+
AI絵はネタとしてかなり有用
427無念Nameとしあき23/11/01(水)19:45:27No.1153007848そうだねx1
AI絵でしかも二次創作でいつどこで誰がネットに放流したものか判然とすらしない画像で権利主張するにも色々ハードル高そうだが
428無念Nameとしあき23/11/01(水)19:46:09No.1153008089そうだねx1
必死に呪文に著作権を主張してる子がいて笑う
それやったら首絞めるの自分だって分かんないのかねx
429無念Nameとしあき23/11/01(水)19:46:50No.1153008337+
>必死に呪文に著作権を主張してる子がいて笑う
>それやったら首絞めるの自分だって分かんないのかねx
要するに単語の羅列なんだろうけどこれって著作権が発生するのかな
430無念Nameとしあき23/11/01(水)19:46:56No.1153008363+
呪文に権利認めたら自由に出力出来なくなっちゃうじゃん
431無念Nameとしあき23/11/01(水)19:47:10No.1153008442+
株スレでならAIは歓迎されるので
432無念Nameとしあき23/11/01(水)19:47:22No.1153008506+
呪文に著作権あったら呪文被りしてないかどうやって調べるつもりだろう
んなもん物理的に不可能だろうに
433無念Nameとしあき23/11/01(水)19:47:22No.1153008508そうだねx1
AIに呪文を大量に生成させて先にアップしておいた人の勝ちです
434無念Nameとしあき23/11/01(水)19:47:49No.1153008690+
AI絵師憎いおじさんがソース確認もせず暴走してアホなレスたくさんしちゃってるの見ると知能格差を感じてしまう
435無念Nameとしあき23/11/01(水)19:48:30No.1153008958+
>日本だけ例外で著作権が認められると思ってるそのお花畑な頭が羨ましい
ストローマンされても……一行目だけ読んで俺をAI支持者だと勘違いしたんか?
むしろデマはデマだと解ってた方が不明瞭な今著作権無し側に倒す頑張り時だと解って規制に動きやすいだろうに
436無念Nameとしあき23/11/01(水)19:48:44No.1153009041+
>呪文に権利認めたら自由に出力出来なくなっちゃうじゃん
これ
なぜかAI絵師は自分の権利だけが用意されると勘違いしている
実際は自分の持つ権利がどんどん失われるだけなのに
437無念Nameとしあき23/11/01(水)19:48:54No.1153009091+
背景まで出力するから余計AI感出るんよな
[リロード]23:28頃消えます
- GazouBBS + futaba-