電力8社、過去最高益 燃料費低下や値上げで 9月中間決算
電力大手10社の2023年9月中間連結決算が31日、出そろった。
液化天然ガス(LNG)など燃料価格の低下や電気料金値上げの影響で、全社が純損益ベースで黒字を確保。
東京電力ホールディングス(HD)と沖縄電力を除く8社は過去最高益を更新した。
特に関西電力は原発稼働の増加が追い風となり、純損益は3710億円の黒字(前年同期は763億円の赤字)に転換。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
それだけ値上げしたってことの解釈で良いんですよね!
電気料金上げて過去最高益ってなんですか…
利益増えるならその分安くするのが筋では。
しかも国から補助金とか支出してるので税金も投入されてるからそれも国民負担。
政府が了承したんだから何とかしてください
電気代高くなって、国から補助金出てる今、最高益って、どうなっとんじゃろ?
最高益ってどーいうこと?
うちの電気代すごいんですけど。
電気代上げた理由を教えてほしいよね。
平年並みの利益で収まるなら分かりますが
過去最高益って電気代上げすぎでしょ
我が家の今年の電気代は過去最高に高かった。
まー赤字を取り戻したら値下げしてくれな困りますなー
22年の超絶赤字を時間差で23年に埋めただけだから
原発動いていればそんな赤字にも23年値上げもなかった
つまり、値上げして儲かった?
どうも釈然としないなぁ。
ただ電気代を上げ過ぎだ結果ですね
落ち着いたら還元して頂きたいです
それなら大幅に電気料金安くですね!
そりゃあれだけ値上げしたら収益上がるよなぁ!
電気料金の値下げ待ってます・・・
ONE PIECE 107 (ジャンプコミックス) 発売日:2023-11-02 メーカー: 価格:528 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
バキ道 17 (少年チャンピオン・コミックス) 発売日:2023-09-07 メーカー: 価格:528 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
葬送のフリーレン(11) (少年サンデーコミックス) 発売日:2023-09-15 メーカー: 価格:594 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
|
|
|
|
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 16:01 返信する
- 自民党に56される
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 16:07 返信する
- 電気代過去最高利益出したので更に値上げしたいです
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 16:08 返信する
-
儲けるために電気代上げて最高益なんだから当たり前だろ
ビジネス的に何もおかしいところはない
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 16:08 返信する
-
インフレ円安してたら、額面上の利益が増えて、商品の値段も上がるの当たり前じゃない?
それをそのままの数値で比較していいの?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 16:11 返信する
-
最高益って言葉、意味ないよな
仮に前年と同利益率だとしても経済水準上がってたら数字として増えてて当たり前だし
もうちょい実質的な利益率の伸び幅とかで報道してほしい
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 16:16 返信する
- 値上げした結果大幅黒字だしもっと稼ぐためにもさらに値上げするでー!
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 16:22 返信する
-
コメント欄にバカしかいないのウケる
電力会社が赤字になると困るのは住民だぞ?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 16:23 返信する
- 重要なインフラなんだからその益で整備や保守、設備投資に回して災害に耐えられるモノを構築してくれとしか思わん。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 16:24 返信する
- 初10万超えたわ笑
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 16:25 返信する
- このご時世に利益上がってるとこ悪徳な連中しかいないんじゃないのぉ?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 16:25 返信する
- どれくらいの議員が電力株を持っているんだろうね
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 16:26 返信する
-
面白いのがさこういう所で昔から語ってる人達って
仕事もしないでネットで好き放題言ってるんよな自民党が神って
自民党がすることは全て正義
そうやって安倍政権を守って日本がおかしくなった
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 16:27 返信する
-
地域にも寄るのかなぁ
俺この1年ずっと昨年対比で電気料金下がってた
それよりガスが酷い
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 16:27 返信する
-
ウンチ原発の所為で施設老朽化しても改修できないくらい大赤字で大変だったからな
暫くは電気代高騰も仕方がないよ
関係ない箇所までも原発動かせなかったからなぁ
さらにあれの所為で設備業も建設業も人手足らなくなってるからなドンマイ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 16:28 返信する
- ざっと、収益から経費を引いた額が純損益。ただここからもシステムや設備の修復、改善、導入など新たな経費も盛りだくさん。単に「儲けが出た」の話じゃない。色々物価高や為替影響でここでの準備金は重要。今回一連の値上げがあってこそ維持と向上が適う。庶民(へなちょこ)からのイメージとしての「暴利をむさぼられた」はちょっと違うかな。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 16:28 返信する
-
便乗値上げやん
逮捕しろよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 16:29 返信する
-
電気代値上げしまくって
過去最高益で給与もアップでボーナスもたんまりって
最高の仕事だな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 16:32 返信する
-
なんで黒字になってんの?こいつらアホなん?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 16:33 返信する
- だったら値下げしろよ!!!👊
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 16:40 返信する
- レベニューキャップにも反対してくれないかなぁ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 16:42 返信する
-
日本は労働力不足なんだけど
介護施設、ヤマトとか佐川とか、農業とか漁業とか人手不足で壊滅的なんだけど
どうしてお前ら働かないで好き放題ネットで言ってるん?
日本を守るネトウヨなら働けよ、そして自衛隊に入って台湾有事で中国相手に戦ってくれよ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 16:43 返信する
- みんな大好き福島原発の東京電力大もうけできたのは、皆さんが風評被害にだまされなかったおかげです!
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 16:43 返信する
- 利益分を還元すべく、賃金上げれば良かろう
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 16:43 返信する
- そりゃ万博チケットも買いますわwww
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 16:47 返信する
-
12月あたりに下がるのでは
燃料費の後追いだから一期のみの決算だけ見ても意味はない
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 16:47 返信する
-
原発推進派に聞きたいんだけど
福島の野菜と魚食べれます?
ごめん俺、敬遠しちゃいますwww
ロシアのチェルノブイリは37年経って今になっても何も出来ない状態
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 16:47 返信する
-
別に誰かが指定したわけでなく自分から勝手にハードル上げて
「じゃあ障害者にわかりやすく書いてやっからよぉ!」って
意気揚々と挑んでおいて
「いや…ソンノォ…障害者はわかんないから…」って
やっぱコミュ障じゃないっすか先輩w
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 16:48 返信する
- 岸田のお友達がやりたい放題
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 16:48 返信する
-
電力会社「助成金と便乗値上げで過去最高利益ありがとうございます(笑)」
「価格カルテルで制裁受けたけど充分取り戻せましたwww」
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 16:51 返信する
-
今日も赤犬どもがようさわいどるな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 16:51 返信する
-
イギリスイタリアは2倍3倍に値上げしたw もっと上げろw
2割じゃ少なすぎるw
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 16:51 返信する
- しねよ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 16:54 返信する
- こいつらマジで最悪じゃね?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 16:54 返信する
- ぐあぁここままじゃヤバい…値上げさせろぉ………最高益です、ありがとうございまーす!
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 16:56 返信する
- 岸田の給料になる
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 16:58 返信する
- ありがとう自民党
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 16:58 返信する
- 公共の会社は儲けなんて出さずにトントンで仕事しろよ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 17:00 返信する
-
海外から燃料買ってる以上いくら稼いでも足りないんじゃないの
円のゴミ化どんどん進んでるし
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 17:00 返信する
-
ネトウヨって自民党を守る人達なのにどうして政府を叩くの?
どうしたのお前ら
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 17:00 返信する
-
東電はどのツラ下げて値下げしないの?
元社長の清水他の連中は責任と取ったか?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 17:01 返信する
- ヒデー話だな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 17:02 返信する
-
ありがとう自民党
国民の敵が一つになったよ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 17:02 返信する
- 黒字でも黒字から設備の費用やメンテ、人件費引いて円をドルに換えて石油買ったらほとんど残らないんじゃねーの?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 17:02 返信する
-
これ、全部ずれて数字動くんだよね。
ぼーっとみてると値上げしたら超大儲けみたいになってるけど、大赤字の時もかぶってるし、数字の対象がずれてるからぼったくってるように見える。
補助が入ってこれなので、余裕で下げられるような状況でもないと思うぞ。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 17:03 返信する
- また自民か
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 17:05 返信する
- なんか1分間に2レスが限界のジジイいんな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 17:05 返信する
- ゴミ政治のせいで日本がどんどん貧しくなるなあ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 17:06 返信する
- 人のレスばかり気にするガイジwwwwwww
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 17:08 返信する
- 原発再稼働の促進はよ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 17:08 返信する
- 実際、ガバガバな予算でやってるよ。普通の民間では考えられない。インフラ支えてるボーナスだな。新しいイノベーションを起こさない分野として、そこを削って新規事業に投資してるのが他の国だけど、果たしてどちらがいいんか
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 17:09 返信する
-
ただの期ずれだろ
ほんと馬鹿ばっかだな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 17:11 返信する
-
日銀がごちゃごちゃ言ったら民間企業の給料が上がりだしたので
日銀が民間企業の給料の上げ下げをコントロールしてたんだなと
最近思った 物価高騰し購入を控えてて給料上がるなんてオカシ過ぎるよな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 17:16 返信する
-
期ずれの話もそうだけど、そもそも電力自由化した結果やぞ
新電力で安い価格の恩恵を受けておいて高値になったら文句は草
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 17:17 返信する
-
いくらかは知らんが大体の電力会社は値下げするらしい
ケチくさい金額じゃないといいけど
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 17:18 返信する
- 今までの赤字分を回収するフェーズだから回収終わったら下がるよ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 17:19 返信する
-
今日床屋行ったら10月から800円値上げしてたんだけど
なんで床屋が値上げするんだよw
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 17:21 返信する
-
れいわなんて論外政党だけど、山本太郎議員のパフォーマンスはさすがやな
他の議員も見習った方がいいレベル
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 17:22 返信する
- 足元見やがってクソが…としか言いようがない
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 17:24 返信する
- 電気 水道 鉄道 郵便を国営に戻せ!
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 17:24 返信する
- トヨタ純利益最高3.9兆
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 17:32 返信する
- 当たり前ではw
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 17:44 返信する
-
給料上げてほしいのか値下げして欲しいのかはっきりしろよ。
おまえだけいきなりポンと給料上がるわけ無いだろ?といつも言いたい。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 17:46 返信する
- 給料上げて経済回してくれ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 17:49 返信する
-
インフラはギチギチに締めるくらいがちょうどいいよ
生活必需なのを良いことにやりたい放題出来るんだから
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 17:49 返信する
- 11月とか12月とか大手8社で電気料金値下げってニュース見て無いの?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 17:53 返信する
- ボロ儲けと思ったらカルテルの罰金でほとんど国に持っていかれて草
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 17:56 返信する
- つまり便乗値上げじゃんよ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 17:57 返信する
-
売上じゃなくて益か
じゃあ値下げしてほしいな
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 17:58 返信する
- 公僕を見たら犯罪者だと思え
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 18:04 返信する
-
何言ってんだ
値下げのニュース出てるぞ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 18:07 返信する
-
北海道電力買ったんだけど下がってる
配当金をもっと増やして欲しい
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 18:09 返信する
-
電力が足りないなんてことはない。実は、電力会社の電力販売量は年々減っている。大口ユーザーの多くは自前で太陽光発電などで電力を確保し始めているからだ。表面上は大きなアピールをしていない企業も二酸化炭素排出量半減に向け努力している。カーボンニュートラルに向けてこの流れは加速する。
当然電力会社は利益を確保するために値上げをする。
何の準備もせずに乗り遅れた企業と個人が値上げした高い電力を買わされて困るだけ。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 18:13 返信する
-
増税クソメガネ
ありがとうございました
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 18:46 返信する
-
爺婆世帯と学生単身だけしか値下げしねぇ・・・セコイ電力会社がありましてね
それも1月と2月だけっていうケチっぷり
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 18:48 返信する
- 便乗値上げで国立博物館ピンチw
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 18:54 返信する
-
パレスチナ問題を理由に値下げはしてこないだろうなぁ…
実際あれが片付くまで原油価格がどうなるのかさっぱり読めない。
アメリカ大陸からの輸入を強化するぐらいしかないかね…
中南米産って普通に買えるの?
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 18:54 返信する
-
原発再稼働を進めて電気料金値下げだな
誰にとっても得になる
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 18:54 返信する
-
ソーラーパネル置いた家から8円で買って30円で売る仕事チョロいわーww
パネル義務化した上でもっと値上げして経費掛けずにもう一儲けするわーwwww
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 18:54 返信する
- 国民を苦しめて食う飯は旨いか?
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 18:57 返信する
- 文句言うなら自家発電しろ。今どきの貧乏人は上級国民への感謝が足りん!
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 18:57 返信する
-
インフラの商売で公務員より儲けて
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 18:57 返信する
- 公務員より給料もらって
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 19:00 返信する
- 誰もやべーとか思わなかったのか
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 19:00 返信する
-
値上げは国の認可が必要
補助金出してるのも国
つまり傀儡メガネが役人や財界の有力者の言いなりであることが証明されたようなもんじゃね
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月01日 19:04 返信する
- 前の年とかの話を無視して最高益だから叩くとか頭おかしい日本人根性くそキモイ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。