今日は博多出張でした!
お昼は、友人と合流してつけ麺を食べにいきました〜!

博多Tetsujiさんへ。
こちら、夜はお寿司屋さんらしいのです。
が、お昼はつけ麺ランチをされているそうで。
しかももうすぐこのつけ麺が食べられなくなるらしい・・・という話を聞いたので
それならば是非一度食べてみたい!!とお邪魔しました^^
のれんといい、その横の盆栽といい、かっこいい!!

メニューは2種類のつけ麺のみ!

こだわりの白か、やみつきの赤!!
白は魚介ベースの白湯スープ。
モツを長時間煮込んでいて、適度な脂と噛むたびに溢れる旨味が特徴。
赤は白湯スープの旨味と特性辛味誰を使用した坦々風スープ!!
私は辛いのが苦手なので、今回は白を選びました^^(煮卵付けちゃった!)

おおおーーー!!!
なんかすごいスタイリッシュ!!!
麺がね、すごいんですよ!
こんなの見たことない!(私は。)
食べ応えのある麺なんだけど、太めなんだけど、でもなんかあと引くの!重くない!

このスープが本当に美味しかったんです!
もつのスープってギトギトして重いイメージだったのに、全然違ったの。
何度も何度も麺をくぐらせて食べてるのに飽きるどころかどんどん美味しさが増す感じでした。

キャベツ(巻いてあるの!)やチャーシュー(柔らかい!!)、ネギと一緒に食べるとあっさりと感じるほど。
初めて食べる味&美味しさだったな〜。
これが食べられなくなるの、なんかやだなって思っちゃったわ。
あ。ただし!麺の量は多め!
女子には結構なボリュームです。お腹ぺこぺこでいきましょー^^
また行くチャンスがあれば、次は赤食べてみたいな。
友達、とっても美味しそうにペロリだったから♪
ごちそうさまでしたー!!
博多Tetsuji
福岡県福岡市博多区博多駅前3-7-3皐月マンション1F (JR博多駅から徒歩5分 )
092-472-8508
今日のムスメ弁当はこちら!

豚の生姜焼き弁当!!

・豚の生姜焼き
・甘い卵焼き
・ブロッコリーの塩ゆで(カップにマヨ)
・レンコンと人参のきんぴら
・ミニトマト
・ごはん(たらこ)

タマネギも一緒に炒めて作った生姜焼き。
甘辛味でごはんが進みます^^

ご飯の上には今日もたらこ〜♡

明日はなんのおかずにしようかな。
副菜のストックがなくなってきたから、そろそろ仕込んでおかないとな〜。
トイロノートの今日のレシピは、まるでロールキャベツ!油揚げの肉詰め煮!

油揚げを使った、まるでロールキャベツのような簡単洋風おかずです。
あっさりしていてヘルシー!
かぶりつくとジュワッと出てくる美味しいスープがたまりませんよ〜♪
煮る前の状態で冷凍しておくことも可能です。
時間のあるときに作りおきしておくと便利です。
おでんの具にも◎
詳しいレシピはこちらです↓
さて!これから博多で買ってきたお土産、赤い風船のチーズケーキをいただこう^^
子供の頃、父がよく買ってくれてた思い出の味なんですよね。
何年ぶりだろ?!楽しみだな。
今日はもう少し仕事が残ってるのでこの辺で!
10月も本当にお疲れさまでした〜!!
それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
ひとつ前のブログ↓

買ったものやオススメ・気になるもの!※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています
お昼は、友人と合流してつけ麺を食べにいきました〜!
博多Tetsujiさんへ。
こちら、夜はお寿司屋さんらしいのです。
が、お昼はつけ麺ランチをされているそうで。
しかももうすぐこのつけ麺が食べられなくなるらしい・・・という話を聞いたので
それならば是非一度食べてみたい!!とお邪魔しました^^
のれんといい、その横の盆栽といい、かっこいい!!
メニューは2種類のつけ麺のみ!
こだわりの白か、やみつきの赤!!
白は魚介ベースの白湯スープ。
モツを長時間煮込んでいて、適度な脂と噛むたびに溢れる旨味が特徴。
赤は白湯スープの旨味と特性辛味誰を使用した坦々風スープ!!
私は辛いのが苦手なので、今回は白を選びました^^(煮卵付けちゃった!)
おおおーーー!!!
なんかすごいスタイリッシュ!!!
麺がね、すごいんですよ!
こんなの見たことない!(私は。)
食べ応えのある麺なんだけど、太めなんだけど、でもなんかあと引くの!重くない!
このスープが本当に美味しかったんです!
もつのスープってギトギトして重いイメージだったのに、全然違ったの。
何度も何度も麺をくぐらせて食べてるのに飽きるどころかどんどん美味しさが増す感じでした。
キャベツ(巻いてあるの!)やチャーシュー(柔らかい!!)、ネギと一緒に食べるとあっさりと感じるほど。
初めて食べる味&美味しさだったな〜。
これが食べられなくなるの、なんかやだなって思っちゃったわ。
あ。ただし!麺の量は多め!
女子には結構なボリュームです。お腹ぺこぺこでいきましょー^^
また行くチャンスがあれば、次は赤食べてみたいな。
友達、とっても美味しそうにペロリだったから♪
ごちそうさまでしたー!!
博多Tetsuji
福岡県福岡市博多区博多駅前3-7-3皐月マンション1F (JR博多駅から徒歩5分 )
092-472-8508
今日のムスメ弁当はこちら!
豚の生姜焼き弁当!!
・豚の生姜焼き
・甘い卵焼き
・ブロッコリーの塩ゆで(カップにマヨ)
・レンコンと人参のきんぴら
・ミニトマト
・ごはん(たらこ)
タマネギも一緒に炒めて作った生姜焼き。
甘辛味でごはんが進みます^^
ご飯の上には今日もたらこ〜♡
明日はなんのおかずにしようかな。
副菜のストックがなくなってきたから、そろそろ仕込んでおかないとな〜。
トイロノートの今日のレシピは、まるでロールキャベツ!油揚げの肉詰め煮!
油揚げを使った、まるでロールキャベツのような簡単洋風おかずです。
あっさりしていてヘルシー!
かぶりつくとジュワッと出てくる美味しいスープがたまりませんよ〜♪
煮る前の状態で冷凍しておくことも可能です。
時間のあるときに作りおきしておくと便利です。
おでんの具にも◎
詳しいレシピはこちらです↓
さて!これから博多で買ってきたお土産、赤い風船のチーズケーキをいただこう^^
子供の頃、父がよく買ってくれてた思い出の味なんですよね。
何年ぶりだろ?!楽しみだな。
今日はもう少し仕事が残ってるのでこの辺で!
10月も本当にお疲れさまでした〜!!
それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
ひとつ前のブログ↓
昨年に引き続き、楽天のROOM OF THE YEAR 2022 キッチン・料理・グルメ賞受賞しました!
買ったものやオススメ・気になるもの!※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています