チャオーーーーーー!!!!
昨夜の記事も読んでくれてありがとう・・・!!
続き。
気になってくれてさらにありがとう。
ドキマルなんて全部結末知ってるのに「続きが気になる!」とか言ってるからね
※通常 街で見かけた人や赤の他人については極力書かないようにしているのですが、
今回はイレギュラーということで多めに見てください。
また登場人物がほぼ100%ブログを見ていないだろうと思うのでかなり現実に近い形で書いています。
注意喚起も兼ねていますのでご了承ください。
同じようなケースではないにせよ、形を変えて、
どこにでも・誰にでも・いつでも
似たようなケースに遭遇する可能性は十分にあると思うので
出来るだけ詳細を書いて行きたいと思います。
どういう話かよく分からない方は一話目をおさらいどうぞ☟
ジジ&ババを取り巻く「東京周波数事変」
あと2話で終わる予定です!
この記事と、今夜アップする記事で終了する予定です!
まさかの合計四話にも渡ってしまいましたがよかったらお付き合いください。
・・・・・・・・・・・・・・・
一生病気しない。
一生手術もしなくていい。
そんな周波数が「76万円」!
んなバカな・・・!
ダメダメ!!!
会長もミケ子も買っちゃだめよおお!!!
百歩譲って「周波数」とやらを売るのはよしとしよう。
でも「一生病気しない」とか「一生手術しなくていい」とか
それはぜっっったいに不可能だからね
・・・・・・・・・・・・・・
端で実況を聞いているドキコも気が気じゃない(@LINEでやり取り中)
ドキマル:「ああああん・・・!
こんな時、山内の弟がいればぁ!!!」
ドキ:「こうなったら・・オギャン!!
アレしかないわ。」
な・・・なに?
ドキ:「この技はどう?」
ドキマルが考案した会長&ミケ子救出方法。
今すぐ隣の席に「ちょっと待ったぁぁ!」と乗り込み、
(なんだなんだ・・・「あなたたち!騙されてるわよ!」て乗り込むのか?)
オギャ;「私、その周波数
(な・・なんだって!?
76万円の周波数がどこからか現れた女なら5万円で売ってるだと!?)
そして畳みかけるように続ける。
「私、いくつだと思いますか?」
オギャ;「私ね…こう見えて、
(本当は41歳)
ミケ子、これを聞いたらたぶん驚く。
ミケ子:「えええ!?
あなた。。。どう見ても40代よ・・・!!」
めでたしめでたし。
ぽわわわ~~~~~~ん・・・・(空想)
・・・・・こんなこと・・・
実際には出来っこないよ~~。
出来たらいいけど、
実際、リアルの世界で、たった一人で、
何気なく入った喫茶店で突然出くわした場面に
ただの素人が、
そんな演技めいたことできるわけもない。
マンガの世界のようなことが今すぐ隣で起こっているけど、
わたしは漫画のヒーローのようにはなれない・・。
しかも、さらにややこしいのがツル子。
新潟のキリンと新潟のツル子とでグルになってミケ子と会長をはめようとしているように見えるけど
いまいち このツル子の実態がつかめない。
相関図
もしかすると、ツル子も本気で周波数がいいと思っているのかもしれないし、
真心でミケ子におススメしようとしているのかもしれない。
ツルコが悪意を持って新潟からやってきているのか、
さらにいえば、キリンだって、悪意を持ってやってきているのか
わたしにはわからない。
心の底から「これは素晴らしいものだ」と信じて運んできているのだとしたら、
それはもう・・
わたしにはどうしようも出来ないこと。
・・・・・・・・・・・・・
ミケ子が聞いた
「ツル子さんもこれを使ってるの?」
たしかに‥気になる。
するとツル子は言った。
・・・・へ!?
使ってないの・・・!?
ツルコ!!
自分が使ってないものをミケ子におススメするの・・?!
ツル子:「いろんな健康法があるでしょ?
わたしはまた違う健康法をやってるのよ。」
ほ~~~
ツル子:「わたしは周波数に頼るんじゃなくて、なんたらかんたらで健康を保とうと思ってるの。
みんなそれぞれ自分に合うものを選ぶのが一番でしょ?
みんな同じである必要はないのよ」
これが自分の身を守るためなのか、
それとも本心でそう思っているのか、
ジャッジが難しい。
しかもこの一文だけ見れば、ツル子の言ってることは何も間違っていない。
世の中にはいろんな情報が溢れかえっているからこそ、
何を選んで何を信じるかはその人次第。
ううう~~~ん・・・
最初は「助けなきゃ!!」とか思ってたけど・・・
話を聞けば聞くほど難しくなってきたぞ。
ちなみに四角だったらどうするのかを聞いてみたところ、
即答だった。
四角:「オギャンと同じシチュエーションに遭遇したとしたら・・・
そんなもん、
2万%ほっとくに一択。
一切首ツッコまない。」
普通、そうだと思う。
非力な子どもが大人にカモられそうになってるとか殴られてるとかなら何がなんでも助けるけど、
人生経験積んできて、財力もありそうな、おじいちゃんとおばあちゃんだもの。
四角:「信じるものは救われるともいうし、
その周波数とやらで一生病気にならないとか、一生手術しなくて済むんだって思いながら暮らせるのもそれはそれで・・・。
しかもキリンのやり口は詐欺でもないし、マルチでもネズミ講でもない・・。
近いもので言うと・・・
霊感商法のようなもの。
信じる者は救われるともいうし、自己責任の範疇。
ひろ~~~~く見れば、
「一生病気にならない」周波数に76万円を払おうが、
「一生病気になりませんように・・・」と願って神社で76万円のお守りを買おうが、大きくは変わらない。
次回、最終話。
果たしてオギャコはどうするのか!
は~~~ほんと難しい!!
こうご期待。
・・・・・・・・・・・・
そしてそして!
今日から11月!!
はっや~~~!もう今年もあと二か月だよおお!
1日の今日は楽天市場がお得な日!
普段マラソンに注目しがちだけど実は1日も
ポイントが5倍になったり、マラソンと同等の特典があったりして同じぐらいお得なんです。
最近、食べてみて、すっごい美味しくてびっくりしたものをちょっと見てくれる!?
ぷりぷりじゅわじゅわ~
柔らか~~~~い南高梅の梅干し!
梅干し好き?
わが家、わたしと子どもたちが梅干し結構好きなんです。
ひとことで梅干しといっても、お店やメーカー、さらには漬けてる人によっても仕上りが全然違ってくるので奥が深い。
実は、この梅干し、
訳アリ商品なんです。
え・・・。
どこがワケアリなの?って思っちゃうぐらい立派なんやけど、
よ~~~く見ると、
たしかに皮がちょっと破けてしまってたり、実が崩れてる箇所があったり・・・。
製造過程で破裂しちゃったり、実が崩れかけてしまったり、サイズが揃わなかったりしたものなどを訳アリとして売られてるんだけど・・
私は全然気にならない・・・!
だってどうせ食べる時、潰して食べるし・・!
家で家族で食べるものやし。
味は同じやのに!
ちょっと破れたからって捨てるのもったいないしー!!!
どうしてもキレイな梅干しがいい!って言う人にはお勧めできないけど、
ギャーミーなら「気にしないよ」って言ってくれる人が多いと思ってる。
サイズが小ぶりとも書かれてはいたけど、少なくとも私の手もとに届いているものはどれもめっちゃ大粒だったーーー!!!
しかも皮がやわかくってぷにぷに~~~!
しかもスゴイ高レビューやねん。
すごくない!?
どこがわけありなのか分からないぐらい大粒で、
肉厚でしっとりぷりぷり、フルーティーで美味しい!
しそ漬けとはちみつ漬け、どちらも美味しいけど、
ちゅんたんははちみつ漬け推しです。
このはちみつ漬けたしかに美味しい。
ちゅん:「しそ漬けも美味しいけど、はちみつの方が甘みと酸味のバランスがよくて
いろんな味が楽しめて複雑で美味しい」
白いご飯はもちろんのこと
ほうじ茶と一緒に食べても美味しいし、
高菜と混ぜてお豆腐にかけても美味しいし、
本日10時からなんと1キロ半額になってます!
えええーーーー!!!
半額!!!
いいんですか・・・!!
はちみつ漬けか、しそ漬けか、それともミックスか(ミックスの場合は800Gになります)
どれでも半額になります!
南高梅が1キロで1990円です。
め~~~ちゃくちゃ美味しいので是非食べてみてください!
今日も忙しいのに読みに来てくれてありがとう・・・!