ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1698695450106.jpg-(11293 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/10/31(火)04:50:50 ID:aUu1Bggg No.1152567759 そうだねx411/03 16:13頃消えます
漫画家、初持ち込みで編集者から驚きの“説教”ネット同情「反則だと思う」「苦痛でしかない」

「エルフェンリート」「パラレルパラダイス」などで知られる漫画家・岡本倫氏が30日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。自身が描いた作品を、初めて編集部に持ち込んだ際に言われた、驚きの“説教”について明かした。

 岡本氏は、初めて「持ち込み」をした際について「特にボロクソ言われた経験はないのですが、当時言われてキツかったのは『漫画家を目指してる人はみんな絵が描くのが好きで中学生の頃から毎日絵を描いてるんだよ。岡本くんは違うだろう。だから下手なんだ』と中学生の頃まで遡って説教されたことです」と投稿。

 「そんなぼくも漫画家になって20年以上、中学生どころか新生児が成人するくらいの年月を漫画を描いて生きていますが、別に神絵師にはなっていません。画力の向上に重要なのは絵を描いた期間ではなく、絵を描くことが好きかどうかでした」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/110ae0dff52a9566f19c01405662d0f5c0749557
削除された記事が4件あります.見る隠す
無念 Name としあき 23/10/31(火)04:52:20 No.1152567848 del そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
いいからさっさと死ねよ豚
PLAY
無念 Name としあき 23/10/31(火)04:59:31 No.1152568237 del そうだねx103
普通に説得力のある話
PLAY
無念 Name としあき 23/10/31(火)05:09:18 No.1152568651 del そうだねx106
エルフェンリートはよくこんなの載せたなってくらいヘッタクソだったので
無念 Name としあき 23/10/31(火)05:24:23 No.1152569202 del そうだねx62
削除依頼によって隔離されました
>No.1152568651
こういう奴ほんと消えて欲しい
今読んでも言われるほど下手じゃないし
一部のコマだけ取り上げて
作家のモチベーションを下げて作家を潰そうとしてる屑
おまえみたいな屑に潰されなくて本当に良かった
PLAY
無念 Name としあき 23/10/31(火)05:28:48 No.1152569336 del そうだねx8
逆説的にいうと岡本先生は絵を描くのが好きではない…?
PLAY
無念 Name としあき 23/10/31(火)05:32:14 No.1152569467 del そうだねx35
作家の悪口言ってる人って口ではファンだの作家のために駄目出しだの言ってるけど
単に悪口言って自分の憂さを晴らしたいだけなんだよ
PLAY
無念 Name としあき 23/10/31(火)05:33:20 No.1152569509 del そうだねx23
>逆説的にいうと岡本先生は絵を描くのが好きではない…?
まあ話考える方が好きな人は居るよな
あと絵が好きならイラストレーターになればいいわけで漫画は最悪状況が分かる分だけの表現力があればいいんだとワンパンマンのWEB版で学んだ
PLAY
無念 Name としあき 23/10/31(火)05:33:49 No.1152569528 del そうだねx56
>No.1152569202
下手か下手じゃないかで意見が違うのはいいけど妄想でヒートアップするのは勘弁してくれんか
PLAY
無念 Name としあき 23/10/31(火)05:35:03 No.1152569574 del そうだねx4
>逆説的にいうと岡本先生は絵を描くのが好きではない…?
まあここでいう好きのレベルって仕事として四六時中絵を描いてるのに
息抜きに落書きするような人たちを指してるから
PLAY
10 無念 Name としあき 23/10/31(火)05:36:19 No.1152569608 del そうだねx32
    1698698179746.jpg-(177934 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11 無念 Name としあき 23/10/31(火)05:37:01 No.1152569629 del そうだねx10
削除依頼によって隔離されました
>>No.1152569202
>下手か下手じゃないかで意見が違うのはいいけど妄想でヒートアップするのは勘弁してくれんか
言葉で人を殺せる
おまえは殺人未遂をしてる
自覚が無いのは言い訳にもならない
PLAY
12 無念 Name としあき 23/10/31(火)05:37:46 No.1152569650 del そうだねx5
>逆説的にいうと岡本先生は絵を描くのが好きではない…?
絵を描くのが好きなら画家になるんじゃね
漫画だと話を考えたり台詞を考えたり
絵以外のこともいっぱいやらなきゃいけないぞ
PLAY
13 無念 Name としあき 23/10/31(火)05:38:37 No.1152569686 del そうだねx56
>No.1152569608
謙遜してるけどこの頃に比べると見違えるほど上達してるよな
PLAY
14 無念 Name としあき 23/10/31(火)05:38:48 No.1152569692 del そうだねx5
上手い人ではないけどいい具合に似た絵柄がいないのは結果的に強みになってる気がする
PLAY
15 無念 Name としあき 23/10/31(火)05:39:41 No.1152569718 del そうだねx1
>>逆説的にいうと岡本先生は絵を描くのが好きではない…?
>絵を描くのが好きなら画家になるんじゃね
>漫画だと話を考えたり台詞を考えたり
>絵以外のこともいっぱいやらなきゃいけないぞ
「人と違うものを作ろう」って強い意欲を感じる
特にエロ方向にだが
PLAY
16 無念 Name としあき 23/10/31(火)05:40:45 No.1152569753 del そうだねx23
>No.1152567759
笑い話にしてるけど
当時は本当に心が折れそうになったんだろうな
PLAY
17 無念 Name としあき 23/10/31(火)05:40:47 No.1152569754 del そうだねx32
でもこんな指摘しといてデビューさせたんだから絵以外は認めてたんだ
PLAY
18 無念 Name としあき 23/10/31(火)05:43:31 No.1152569838 del +
webmでくわしく
PLAY
19 無念 Name としあき 23/10/31(火)05:43:54 No.1152569855 del +
>No.1152569608
これ1話でしょ
PLAY
20 無念 Name としあき 23/10/31(火)05:45:21 No.1152569901 del そうだねx28
>こういう奴ほんと消えて欲しい
>今読んでも言われるほど下手じゃないし
>一部のコマだけ取り上げて
>作家のモチベーションを下げて作家を潰そうとしてる屑
>おまえみたいな屑に潰されなくて本当に良かった
本人が上手くならなかったって言ってるのに何をキレてるんだ?
元記事すら読まずに正義マン気取りか?
PLAY
21 無念 Name としあき 23/10/31(火)05:46:26 No.1152569931 del そうだねx6
押切蓮介とかもでろでろ連載当時の絵はすごかった
味があると言えばそうだけど女の子とかほんと可愛くなかったし
PLAY
22 無念 Name としあき 23/10/31(火)05:48:13 No.1152569989 del +
こんな場末の掲示板でくらいは別に上手い下手くらいは言ってもいいでしょ
ただあんたの言う通りたまにSNSで作家本人に直接ヘタクソとか言うようなやつがいるのも事実だが
PLAY
23 無念 Name としあき 23/10/31(火)05:48:44 No.1152570006 del そうだねx4
    1698698924423.jpg-(292057 B)サムネ表示
>笑い話にしてるけど
>当時は本当に心が折れそうになったんだろうな
だってタダの図星だし
PLAY
24 無念 Name としあき 23/10/31(火)05:49:01 No.1152570011 del そうだねx1
俺も漫画家やってそれなりに経つけど純粋に絵を描く事が好きなタイプってあんまり居ないというか居ても売れなかったり消えたり作画専門家になったりする
PLAY
25 無念 Name としあき 23/10/31(火)05:49:11 No.1152570022 del +
漫画家も編集者も大して偉くないけど
連載枠は希少で奪い合い
PLAY
26 無念 Name としあき 23/10/31(火)05:50:57 No.1152570077 del そうだねx2
>こんな場末の掲示板でくらいは別に上手い下手くらいは言ってもいいでしょ
>ただあんたの言う通りたまにSNSで作家本人に直接ヘタクソとか言うようなやつがいるのも事実だが
そういう困った奴はネットではよくいるけどそういう奴自身が困ってるんだよね
人生で
だから少しは優しくしてあげようと思うと何も気にならなくなるよ
PLAY
27 無念 Name としあき 23/10/31(火)05:51:47 No.1152570103 del そうだねx1
>俺も漫画家やってそれなりに経つけど純粋に絵を描く事が好きなタイプってあんまり居ないというか
やっぱそうだよな描きたい話があって仕方なく絵を描いてるような感じ
でも人に絵を任せる気にもなれない
PLAY
28 無念 Name としあき 23/10/31(火)05:52:25 No.1152570129 del そうだねx1
>俺も漫画家やってそれなりに経つけど純粋に絵を描く事が好きなタイプってあんまり居ないというか居ても売れなかったり消えたり作画専門家になったりする
ヒロアカの作者なんてあのクオリティの週刊漫画描きながら
ツイッターで絵上げてるけどな
PLAY
29 無念 Name としあき 23/10/31(火)05:52:44 No.1152570141 del +
好きな人はキャラを大事にする
そうじゃない人はキャラを読者の反応とかビジネス的な判断する
って昔言われてたからそういう感じの話じゃないの?
PLAY
30 無念 Name としあき 23/10/31(火)05:52:52 No.1152570146 del そうだねx2
>漫画家も編集者も大して偉くないけど
>連載枠は希少で奪い合い
それは10年くらい前の話で今は紙の雑誌を売上も作家の数もウェブやアプリが遥かに上回ってるので絶対紙じゃなきゃ嫌だとかいう特殊性癖が無いのであれば連載枠の奪い合いなんて無いのだ
PLAY
31 無念 Name としあき 23/10/31(火)05:53:37 No.1152570169 del そうだねx2
    1698699217109.jpg-(258061 B)サムネ表示
半年でデビューできなかったら辞めよう
PLAY
32 無念 Name としあき 23/10/31(火)05:53:41 No.1152570171 del そうだねx2
変人なのに人格者というおかしな人
PLAY
33 無念 Name としあき 23/10/31(火)05:53:54 No.1152570176 del +
>やっぱそうだよな描きたい話があって仕方なく絵を描いてるような感じ
>でも人に絵を任せる気にもなれない
じゃあ話を作るのが大好きという奴が多いかというとそういう訳でもないというか…
PLAY
34 無念 Name としあき 23/10/31(火)05:53:57 No.1152570179 del +
>来歴を見たら28歳で退社して漫画家を目指したそうで 30近い、しかも初の持ち込みの場合は厳しい言葉を頂くことは珍しくなく 崖っぷちである覚悟が無いとやっていけないよという担当の優しさもあるのだと思います。

https://news.yahoo.co.jp/articles/110ae0dff52a9566f19c01405662d0f5c0749557/comments
PLAY
35 無念 Name としあき 23/10/31(火)05:54:27 No.1152570199 del そうだねx6
絵を描ける=人気漫画家になれるじゃないからなぁ
面白いシナリオもだけど魅力的なキャラデザとか台詞とか引き込まれるコマ割とかだけじゃなくて
リアルのアシスタントとの人間関係とかも構築しなきゃいけないの求められるものが多すぎて大変だよな
PLAY
36 無念 Name としあき 23/10/31(火)05:55:17 No.1152570226 del +
>>漫画家も編集者も大して偉くないけど
>>連載枠は希少で奪い合い
>それは10年くらい前の話で今は紙の雑誌を売上も作家の数もウェブやアプリが遥かに上回ってるので絶対紙じゃなきゃ嫌だとかいう特殊性癖が無いのであれば連載枠の奪い合いなんて無いのだ

SEO業者こそ最暗黒
PLAY
37 無念 Name としあき 23/10/31(火)05:56:40 No.1152570276 del +
漫画家は基本社不なので普通に働くことが出来ず
ただ絵だけは描けるから生きる手段として描いてる人も割と多い
PLAY
38 無念 Name としあき 23/10/31(火)05:56:55 No.1152570289 del そうだねx38
    1698699415584.jpg-(285817 B)サムネ表示
>来歴を見たら28歳で退社して漫画家を目指したそうで 30近い、しかも初の持ち込みの場合は厳しい言葉を頂くことは珍しくなく 崖っぷちである覚悟が無いとやっていけないよという担当の優しさもあるのだと思います。
30代でこれだったからな
むしろ使い続けた担当は優し過ぎる
PLAY
39 無念 Name としあき 23/10/31(火)05:57:27 No.1152570302 del +
>絵を描ける=人気漫画家になれるじゃないからなぁ
逆に人気漫画家になる事がゴールかどうかはその人次第じゃないのか
絵が上手くなりたいと思ってる漫画かもいるだろうし
PLAY
40 無念 Name としあき 23/10/31(火)05:58:11 No.1152570327 del そうだねx2
持ち込みってつまりマンガという商品持って販売店に取り扱ってくださいって営業かけてるわけだから
向こうが気に入らなければダメだしされるのは仕方ないと思うが
何だこの記事?なにが驚きの説教なんだ?
PLAY
41 無念 Name としあき 23/10/31(火)05:58:46 No.1152570348 del +
>リアルのアシスタントとの人間関係とかも構築しなきゃいけないの求められるものが多すぎて大変だよな
漫画家で意外と多く見るタイプって絵が描きたいとか好きな話が書きたいとか好きなキャラ作りたいとかって創作至上主義タイプより圧倒的に売れたいという欲求でやってる奴の方が多い
PLAY
42 無念 Name としあき 23/10/31(火)05:59:04 No.1152570368 del そうだねx22
>30代でこれだったからな
>むしろ使い続けた担当は優し過ぎる
絵関係なく話が面白かったからなエルフェントリート
PLAY
43 無念 Name としあき 23/10/31(火)05:59:11 No.1152570373 del そうだねx1
>何だこの記事?なにが驚きの説教なんだ?
過去に遡って説教とかひどい!!そんなのどうしようも無いじゃないか!
・・・らしいぞ
PLAY
44 無念 Name としあき 23/10/31(火)05:59:29 No.1152570383 del +
イラストレーター志望なのにイラストの才能がなくて漫画の方が上手い人とかは地獄よ
どこまで行っても自分の望む需要以外のことで評価されるのはなかなかにしんどい
PLAY
45 無念 Name としあき 23/10/31(火)05:59:59 No.1152570398 del そうだねx4
>何だこの記事?なにが驚きの説教なんだ?
何が気に入らないんだ?
PLAY
46 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:00:42 No.1152570426 del +
>何だこの記事?なにが驚きの説教なんだ?
持ち込み側からするとなんで文句言うのなんで完成された作品をいじりなおせっていうのってことよ
昔から漫画で飯食っていくには言われたら修正したり
って能力も必要ってことよ
PLAY
47 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:00:44 No.1152570427 del そうだねx4
>イラストレーター志望なのにイラストの才能がなくて漫画の方が上手い人とかは地獄よ
>どこまで行っても自分の望む需要以外のことで評価されるのはなかなかにしんどい
人生なんてそんなものだぞ
PLAY
48 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:00:46 No.1152570429 del +
すげー人生だな
PLAY
49 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:01:40 No.1152570461 del +
江口寿史とか元々イラストレーター養成の学校出てるから
ある意味初志に戻ってるよね
PLAY
50 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:01:46 No.1152570464 del そうだねx2
マガジンとヤンマガは担当編集が話を考えてるのが公然の秘密だけど
ビュルビュルに関しては絶対作者が10割作ってると思う
サタノファニも
PLAY
51 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:02:30 No.1152570487 del そうだねx8
驚きとか説教とか変な本文書いてんのはスポニチの記者だから…
岡本先生はそこに書いてあるごく常識的なことしか言ってないから…
普段はビュルビュル精液出すマンガ描いてるくせに常識的だから…
PLAY
52 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:03:15 No.1152570515 del そうだねx3
岡本は短編読むとわかるけどネームが抜群に上手い
こういうこと言えるのも本人の才能に依るところが大きいので
としくんはちゃんと絵の勉強するべきやな
PLAY
53 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:03:34 No.1152570528 del +
>イラストレーター志望なのにイラストの才能がなくて漫画の方が上手い人とかは地獄よ
>どこまで行っても自分の望む需要以外のことで評価されるのはなかなかにしんどい
映画監督になりたかったけどTVアニメの監督やってる人もいる
PLAY
54 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:04:32 No.1152570569 del +
    1698699872240.jpg-(74539 B)サムネ表示
倫先生にエテモンの元ネタ説あるの最近知った
PLAY
55 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:04:55 No.1152570582 del そうだねx8
>ビュルビュルに関しては絶対作者が10割作ってると思う
気の強い女戦士の愛液はベーコンみたいな味がするとか編集と相談して出てくるネームじゃないよな…
PLAY
56 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:04:57 No.1152570587 del +
>>何だこの記事?なにが驚きの説教なんだ?
>持ち込み側からするとなんで文句言うのなんで完成された作品をいじりなおせっていうのってことよ
いや持って行った作品について具体的に駄目出しするのは何も問題無いけど過去に遡って説教する場所ではないという事とお
「漫画家を目指してる人はみんな絵が描くのが好きで中学生の頃から毎日絵を描いてるんだよ」
これは全然間違ってるって事
PLAY
57 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:05:49 No.1152570622 del そうだねx4
ビュルビュルの困るところは
「異世界行ったら男は一人しかいなくて女の子(※ババアになる前に呪いで死ぬ)たちと冒険してハーレムでビュルビュルしまくり!」
というなろうよりノクターンだろこれな設定で
ちゃんと面白いこと
PLAY
58 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:10:06 No.1152570808 del +
>過去に遡って説教する場所ではないという事とお
>「漫画家を目指してる人はみんな絵が描くのが好きで中学生の頃から毎日絵を描いてるんだよ」
>これは全然間違ってるって事
そもそも君には絵の才能は無いから絵で見せる漫画家にはなれないって言ってくれてるんだろ
PLAY
59 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:10:36 No.1152570833 del そうだねx3
実際下手だったし描き続けて見違えるほど上手くなってるので編集の言う事はごもっともとしか
PLAY
60 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:13:28 No.1152570941 del +
話はおもしろかったし
PLAY
61 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:13:52 No.1152570960 del そうだねx3
>実際下手だったし描き続けて見違えるほど上手くなってるので編集の言う事はごもっともとしか
下手だという事だけがごもっともであってその他のみんな中学生の頃から〜とか
漫画家を目指してる奴は全員絵を描くのが大好きで〜というのは嘘っぱちなのが難点だね
PLAY
62 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:14:11 No.1152570981 del +
>驚きとか説教とか変な本文書いてんのはスポニチの記者だから…
>岡本先生はそこに書いてあるごく常識的なことしか言ってないから…
>普段はビュルビュル精液出すマンガ描いてるくせに常識的だから…
記者側が余計なバイアス効かせすぎだよなこれ…
PLAY
63 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:14:14 No.1152570982 del +
そろそろビュルビュルも面白くないって言うやつが出てくる頃かな
PLAY
64 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:14:29 No.1152570992 del +
>実際下手だったし描き続けて見違えるほど上手くなってるので編集の言う事はごもっともとしか
本人は自分のリビドーに従ったのが結果につながったと思ってるよ
PLAY
65 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:14:47 No.1152571007 del +
リビドーは大事だね
PLAY
66 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:15:16 No.1152571027 del +
>>実際下手だったし描き続けて見違えるほど上手くなってるので編集の言う事はごもっともとしか
>下手だという事だけがごもっともであってその他のみんな中学生の頃から〜とか
>漫画家を目指してる奴は全員絵を描くのが大好きで〜というのは嘘っぱちなのが難点だね
授業中トレースしてた奴らしい御意見
PLAY
67 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:15:49 No.1152571053 del そうだねx1
でも、最初に言ったのは編集なんじゃ・・
小学館とか頭おかしいのが昭和30年代からいるよね
PLAY
68 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:15:54 No.1152571057 del +
進撃の巨人の作者とか凄い速さで絵が上達していってたな
PLAY
69 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:16:11 No.1152571071 del そうだねx1
アニメのできが良かったのとさらに関係ない曲の部分で評価されたのが合わさっただけで漫画家が優秀なわけではないでしょ
PLAY
70 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:16:11 No.1152571073 del そうだねx7
実際問題いい歳したおっさんが初期岡本の絵を持ち込んできたら
優しく遠回しに漫画家諦めるように諭すかなあ
PLAY
71 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:16:29 No.1152571085 del +
キン肉マンの最初も単行本で読んでるとかなりひどいけど
まだ高校生だったからな・・
PLAY
72 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:17:09 No.1152571120 del そうだねx5
>アニメのできが良かったのとさらに関係ない曲の部分で評価されたのが合わさっただけで漫画家が優秀なわけではないでしょ
売れてなきゃアニメ化の話は来ねえよ
PLAY
73 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:17:48 No.1152571136 del そうだねx2
>アニメのできが良かったのとさらに関係ない曲の部分で評価されたのが合わさっただけで漫画家が優秀なわけではないでしょ
漫画家が優秀でなければアニメ関係ない今連載してるパラレルパラダイスは20巻以上続かないし400万部以上売れないのだ
残念!
PLAY
74 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:17:58 No.1152571142 del そうだねx1
    1698700678728.jpg-(27143 B)サムネ表示
>でも、最初に言ったのは編集なんじゃ・・
>小学館とか頭おかしいのが昭和30年代からいるよね
PLAY
75 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:18:28 No.1152571160 del そうだねx1
絵のうまさと漫画のうまさは似てるようで違う
凄く綺麗なイラストを描けるのに漫画は下手だったり
バランスの狂ったような絵なのに漫画は面白い人もいる
PLAY
76 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:18:30 No.1152571161 del +
>400万部以上売
そん
なに
PLAY
77 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:19:06 No.1152571182 del そうだねx8
逆にこの程度の絵で採用されたってことはそれ以外の何かが優れていたとも言える
PLAY
78 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:19:15 No.1152571188 del +
エルフェンリートの一発屋
PLAY
79 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:19:54 No.1152571218 del +
実際エリフェン以外はくそめてえな作品しか無いでしょ
PLAY
80 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:20:18 No.1152571238 del そうだねx3
>実際問題いい歳したおっさんが初期岡本の絵を持ち込んできたら
>優しく遠回しに漫画家諦めるように諭すかなあ
そうやって絵だけ見て判断する奴は編集者としては売れないからすぐ営業とかに飛ばされちゃうんだよな
PLAY
81 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:21:02 No.1152571273 del そうだねx1
>くそめてえな作品
PLAY
82 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:21:19 No.1152571287 del +
平均画力が上がってる今ならこういう人は漫画家になれなかっただろう
PLAY
83 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:22:00 No.1152571314 del そうだねx1
ビュルビュルしてるだけで400万も売れるんだから笑いが止まらんだろうな
PLAY
84 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:24:07 No.1152571390 del +
そろそろノノノノの本来の構想明かしてくれ
お兄ちゃん本当は生きてただろあれ
PLAY
85 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:24:23 No.1152571402 del +
>>実際問題いい歳したおっさんが初期岡本の絵を持ち込んできたら
>>優しく遠回しに漫画家諦めるように諭すかなあ
>そうやって絵だけ見て判断する奴は編集者としては売れないからすぐ営業とかに飛ばされちゃうんだよな
漫画雑誌部門持ってる大手出版社はもっとマシな文芸部門を持ってる
PLAY
86 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:24:33 No.1152571408 del そうだねx1
でも今は内容もしょうもない漫画
PLAY
87 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:25:51 No.1152571472 del そうだねx4
>No.1152571142
超絶頭悪そうなレス
PLAY
88 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:26:14 No.1152571492 del そうだねx2
>ビュルビュルしてるだけで400万も売れるんだから笑いが止まらんだろうな
ヤンマガでないと企画通らなかったろうし移籍したのは正解だったな
PLAY
89 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:26:16 No.1152571495 del そうだねx1
エルフェンリートもノノノノもパラレルパラダイスも好きだけどそれはそれとして絵は下手な作者だと思う
分類としてはカイジ書いてる福本伸行に近い
絵が下手だけど漫画が上手いタイプ
PLAY
90 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:26:30 No.1152571504 del そうだねx3
別に絵の上手さで売ってないからいいだろ
PLAY
91 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:27:05 No.1152571529 del そうだねx2
そうかなぁ
俺は下手とは思わないけどな
俺がまともに絵も描けないからかもしれないが
PLAY
92 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:27:15 No.1152571535 del +
ただ品のないエロが有るだけの漫画なんて他にも無数にあるがこいつほど売れるものはそうそうない
認めよう面白いビュルビュルだと
PLAY
93 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:27:22 No.1152571542 del +
>逆説的にいうと岡本先生は絵を描くのが好きではない…?
赤坂アカだって話はうまいけど絵はそんなうまくないしな
PLAY
94 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:27:33 No.1152571551 del そうだねx3
エルフェンリートは絵は下手だけど面白かったし…
PLAY
95 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:27:40 No.1152571561 del +
>>>実際問題いい歳したおっさんが初期岡本の絵を持ち込んできたら
>>>優しく遠回しに漫画家諦めるように諭すかなあ
>>そうやって絵だけ見て判断する奴は編集者としては売れないからすぐ営業とかに飛ばされちゃうんだよな
>漫画雑誌部門持ってる大手出版社はもっとマシな文芸部門を持ってる
大手出版なんて漫画部門だけが大幅黒字で他のお荷物部門のお世話してあげてる状態なので今は漫画編集部が花形で文芸なんかは漫画編集部に頭上がらないのだ
PLAY
96 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:27:49 No.1152571570 del +
と言うか典型的なはんこ絵なのになんでこんなに他人責められるの作者…
なんか普通に十数年前の恨み抱えてて怖いまであるんだけど
PLAY
97 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:28:39 No.1152571612 del +
アニメしか見てなかったけど漫画はすげーなこりゃ
PLAY
98 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:28:52 No.1152571622 del そうだねx1
アニメ無しで漫画だけだったらやっぱり気持ち悪い絵で気持ち悪いもの書いてるだけの気持ち悪いだけの人だったと思うよ
運を最大限味方につけてる
PLAY
99 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:29:39 No.1152571664 del +
>でもこんな指摘しといてデビューさせたんだから絵以外は認めてたんだ
絵はあれだけど話は超いかれてるハイパーインフレーションとかあるし
面白けりゃいいんよ
PLAY
100 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:29:59 No.1152571683 del +
>アニメ無しで漫画だけだったらやっぱり気持ち悪い絵で気持ち悪いもの書いてるだけの気持ち悪いだけの人だったと思うよ
めちゃくちゃイラついてて笑っちゃう
PLAY
101 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:30:00 No.1152571685 del そうだねx1
>と言うか典型的なはんこ絵なのになんでこんなに他人責められるの作者…
>なんか普通に十数年前の恨み抱えてて怖いまであるんだけど
きつい事言うとそんだけ覚えられてるって事やね
PLAY
102 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:30:28 No.1152571701 del +
>>>>実際問題いい歳したおっさんが初期岡本の絵を持ち込んできたら
>>>>優しく遠回しに漫画家諦めるように諭すかなあ
>>>そうやって絵だけ見て判断する奴は編集者としては売れないからすぐ営業とかに飛ばされちゃうんだよな
>>漫画雑誌部門持ってる大手出版社はもっとマシな文芸部門を持ってる
>大手出版なんて漫画部門だけが大幅黒字で他のお荷物部門のお世話してあげてる状態なので今は漫画編集部が花形で文芸なんかは漫画編集部に頭上がらないのだ
だがマシなのはどっちかな?
PLAY
103 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:30:59 No.1152571722 del そうだねx15
「自分は絵が下手だから漫画家なんて夢のまた夢だから諦めよう」となると
進撃の巨人もネウロも世の中に生まれなかったから絵のうまさで諦めないのはマジ大切
PLAY
104 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:31:09 No.1152571732 del そうだねx2
実際半年でデビューしてデビュー作もアニメ化してる辺り才能の塊だわな
PLAY
105 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:31:26 No.1152571748 del +
アニメ化のときに声優から気持ち悪いやつだという扱いを受けたってのは作者自身の言葉だからな
PLAY
106 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:31:36 No.1152571760 del +
>>アニメ無しで漫画だけだったらやっぱり気持ち悪い絵で気持ち悪いもの書いてるだけの気持ち悪いだけの人だったと思うよ
>めちゃくちゃイラついてて笑っちゃう
気持ち悪いほうが嘲笑の的の見世物にはもってこいなんや
PLAY
107 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:31:38 No.1152571762 del +
>上手い人ではないけどいい具合に似た絵柄がいないのは結果的に強みになってる気がする
彼岸島も一緒に載っててお得なヤンマガ…
PLAY
108 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:31:41 No.1152571765 del そうだねx5
>だがマシなのはどっちかな?
稼ぐ方に決まってるだろ
会社組織やぞ・・・
PLAY
109 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:32:08 No.1152571804 del +
漫画家になる方法
小学校低学年で漫画を描き始め卒業する頃にはある一定の画力が必要
以上
PLAY
110 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:32:30 No.1152571816 del +
>>でもこんな指摘しといてデビューさせたんだから絵以外は認めてたんだ
その指摘した編集者がデビューさせるかどうか決められるわけじゃないのだ
PLAY
111 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:32:38 No.1152571820 del +
>絵のうまさで諦めないのはマジ大切
そんな極々一部の成功例挙げられてもなぁ
PLAY
112 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:32:40 No.1152571823 del +
気持ち悪いって言われたってのは定期的に作者が言ってるし
編集と喧嘩したのも定期的に作者が言ってるから割と持ちネタだよね
PLAY
113 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:33:03 No.1152571843 del そうだねx1
絵だけうまくてもつまらん漫画よりは100倍マシっていう
PLAY
114 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:33:39 No.1152571876 del そうだねx1
>アニメ化のときに声優から気持ち悪いやつだという扱いを受けたってのは作者自身の言葉だからな
それは多分自虐ネタで言ってるだけなので写真見ると結構イケメンなんだよね
PLAY
115 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:33:41 No.1152571880 del そうだねx2
>漫画家になる方法
>小学校低学年で漫画を描き始め卒業する頃にはある一定の画力が必要
>以上
無産様
PLAY
116 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:33:51 No.1152571886 del +
絵下手でも世に出れたってのは
他がそれだけ優れてるってことでもあるからなあ
画力がプラスされれば更に売れるとも限らないのが難しいところ
PLAY
117 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:33:52 No.1152571887 del +
>>だがマシなのはどっちかな?
>稼ぐ方に決まってるだろ
>会社組織やぞ・・・
再販制度でガッチガチに護られて
海外に変態新聞よりも実にHENTAIで飛雄してる際物コンテンツなんて
村上春樹が毎年ノーベル賞候補なのより珍妙なこった
PLAY
118 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:33:55 No.1152571890 del そうだねx2
>上手い人ではないけどいい具合に似た絵柄がいないのは結果的に強みになってる気がする
いや普通に昔のエロゲとかエロマンガにいた絵柄じゃん
PLAY
119 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:34:20 No.1152571919 del +
>漫画家になる方法
>小学校低学年で漫画を描き始め卒業する頃にはある一定の画力が必要
>以上
まっとうな人生を歩むというのは
そう難しい事ではない
みたいな…
PLAY
120 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:34:32 No.1152571931 del +
>気持ち悪いって言われたってのは定期的に作者が言ってるし
>編集と喧嘩したのも定期的に作者が言ってるから割と持ちネタだよね
そんな作者だが編集と協議した上で殺したキャラを「不満多いからやっぱり来週生きてた展開にして」と言われた時は本気で怒った
PLAY
121 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:34:40 No.1152571937 del +
>進撃の巨人もネウロも世の中に生まれなかったから絵のうまさで諦めないのはマジ大切
松井センセは殺せんせーと逃げ若もアニメ化してジャンプ史上初の3作品アニメ作家に大出世したな
PLAY
122 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:34:44 No.1152571942 del そうだねx1
編集と同じで口が悪い
PLAY
123 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:34:51 No.1152571948 del そうだねx1
どんなに叩かれても立ち上がる奴じゃないと漫画は描けない!(根性論信者
PLAY
124 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:34:56 No.1152571949 del +
>No.1152571887
PLAY
125 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:35:10 No.1152571962 del +
>>アニメ化のときに声優から気持ち悪いやつだという扱いを受けたってのは作者自身の言葉だからな
>それは多分自虐ネタで言ってるだけなので写真見ると結構イケメンなんだよね
作者の容姿どうこうより作品内容を受け付けない人が多かったみたい
PLAY
126 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:35:28 No.1152571989 del +
進撃も持ち込まれた実物が公開されたら別に話も演出も優れてなんかいなくて一体どうやってここから才能を見出したのかって
PLAY
127 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:36:08 No.1152572033 del +
面白い創作者は
ひねくれてる方がいいのかも?
PLAY
128 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:36:20 No.1152572044 del +
アニメ見た後に1巻読むとあれっ?買う漫画間違えたかなとはなった
PLAY
129 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:36:26 No.1152572051 del そうだねx1
話面白かったらなんとかなる
PLAY
130 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:36:33 No.1152572060 del +
たまに「何でこんなに絵が上手いのにバトルはヘタクソないんだろう」ってタイプの漫画家が生まれるのが不思議だ
PLAY
131 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:37:17 No.1152572108 del +
>面白い創作者は
>ひねくれてる方がいいのかも?
ダンジョン飯の前の作品で三角形や四角を食べてた
PLAY
132 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:37:40 No.1152572129 del +
天原さんは天才
PLAY
133 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:37:54 No.1152572139 del そうだねx3
    1698701874571.jpg-(22773 B)サムネ表示
>>上手い人ではないけどいい具合に似た絵柄がいないのは結果的に強みになってる気がする
>いや普通に昔のエロゲとかエロマンガにいた絵柄じゃん
こういう絵柄の事ね
PLAY
134 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:37:56 No.1152572142 del +
嘘喰いの人だって確か元社会人で30過ぎから漫画家なったけど最終的にはあんなに絵が上手くなったし年齢関係あるのかな
PLAY
135 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:38:02 No.1152572147 del そうだねx1
>天原さんはHENTAI
PLAY
136 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:38:19 No.1152572161 del そうだねx1
ヒラコーとかも絵は下手だけど読ませる漫画を描く技術がめちゃくちゃ高い漫画家だった
PLAY
137 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:38:35 No.1152572181 del +
>嘘喰いの人だって確か元社会人で30過ぎから漫画家なったけど最終的にはあんなに絵が上手くなったし年齢関係あるのかな
アシが美味いだけやで
PLAY
138 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:39:42 No.1152572257 del +
エルフェンリートで作風は完全に完成してるよな倫ちゃん
PLAY
139 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:40:00 No.1152572273 del そうだねx3
>ヒラコーとかも絵は下手だけど読ませる漫画を描く技術がめちゃくちゃ高い漫画家だった
いや線が独特なだけでヒラコー下手じゃねえだろ
コヨーテの頃にはもうほとんど完成してたぞ
PLAY
140 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:40:09 No.1152572281 del +
結構前の投稿じゃなかったっけと思ったら最近だった
PLAY
141 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:40:35 No.1152572295 del +
>たまに「何でこんなに絵が上手いのにバトルはヘタクソないんだろう」ってタイプの漫画家が生まれるのが不思議だ
剣は光り天より来た龍の煌めきを持って逆袈裟斬りに振り抜かれた
「どりゃああ!」
どしゅうぅう!!
敵は死んだ…
みたいな?
PLAY
142 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:40:59 No.1152572315 del +
話が面白いなら原作やれるからな
実際こいつが絵うまい人と組んで原作やった時のはなかなか良かった
PLAY
143 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:41:46 No.1152572357 del +
ここでONEの話が出ない辺りにとしあきの慈悲を感じる・・・
PLAY
144 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:41:56 No.1152572362 del +
施川ユウキみたいのもいるし絵が上手い下手は関係ないな
PLAY
145 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:42:32 No.1152572397 del +
画力だけ高い人と組ませて高品質なビュルビュルを生産すべき
PLAY
146 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:42:58 No.1152572418 del そうだねx1
でもビュルビュルで豪邸建てたからこの人の勝ちで
PLAY
147 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:43:04 No.1152572428 del +
士郎正宗も適当に描いたら下手
PLAY
148 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:43:05 No.1152572429 del +
カイジとか持ち込みで持ってこられても
無理だろ…!この絵で漫画家は…!画力…!圧倒的画力不足…!!ってなるよ普通は
そこでこれは売れるって判断できる編集は凄いよ
PLAY
149 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:43:42 No.1152572469 del +
結局連載できて売れてるから自虐風自慢なんやな
PLAY
150 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:44:37 No.1152572521 del +
まあそれこそ編集なんて画力も話も底辺なんてもう見飽きるほど相手にしてるだろうし光るやつはやっぱ違うんだろう
PLAY
151 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:45:01 No.1152572542 del +
>士郎正宗も適当に描いたら下手
シロマサは努力の人だし歳食ったら松本御大みたいに崩れる派だと思ってる
PLAY
152 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:45:40 No.1152572583 del +
>話が面白いなら原作やれるからな
>実際こいつが絵うまい人と組んで原作やった時のはなかなか良かった
そういえばメンゴと組んでたことあったか
PLAY
153 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:45:58 No.1152572600 del +
画力は書き続けるうちに誰でもそこそこ上がっていくが話作りは言語野が幼少期にしか育たないのもあって後天的には伸ばせない
絵がうまいやつより話がうまいやつを採用するのが正しい
PLAY
154 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:47:04 No.1152572666 del +
>どんなに叩かれても立ち上がる奴じゃないと漫画は描けない!(根性論信者
普通人以上の強欲さ(グリード)がないとやっていけないのはクリエイター業全般に言える話だと思うぞ
PLAY
155 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:47:21 No.1152572682 del +
>画力は書き続けるうちに誰でもそこそこ上がっていくが話作りは言語野が幼少期にしか育たないのもあって後天的には伸ばせない
>絵がうまいやつより話がうまいやつを採用するのが正しい
なろう原作ものが増えてるのもその辺なんかね
PLAY
156 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:47:31 No.1152572692 del +
スレ画の人自身言ってるけど
画力に関しては飛びぬけて上手いくらいでないとそれだけで勝負するには厳しい
話作りの方を頑張った方が生き残れる可能性は高い
PLAY
157 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:48:41 No.1152572763 del +
むしろ絵だけ超一流でも原作無しじゃどうしようもないゴミしか生産できないやつのほうが多いからな
PLAY
158 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:49:14 No.1152572796 del +
>むしろ絵だけ超一流でも原作無しじゃどうしようもないゴミしか生産できないやつのほうが多いからな
おっと大暮の悪口はマジ勘弁して下さい
PLAY
159 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:49:50 No.1152572845 del そうだねx4
>むしろ絵だけ超一流でも原作無しじゃどうしようもないゴミしか生産できないやつのほうが多いからな
いや超一流の絵を連載ペースでお出しできたらそれはもう超人だよ…
PLAY
160 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:50:17 No.1152572871 del +
>カイジとか持ち込みで持ってこられても
>無理だろ…!この絵で漫画家は…!画力…!圧倒的画力不足…!!ってなるよ普通は
>そこでこれは売れるって判断できる編集は凄いよ
正直昔の方がマシだったよ福本は
昔は業界全体の画力が低かったから当時なら全然普通に見られるレベル
PLAY
161 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:50:17 No.1152572872 del +
絵が綺麗でも漫画が下手なのは読む気にならないよ
PLAY
162 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:50:57 No.1152572908 del +
このヒトのすごいところはちゃんと風呂敷をたためる所
PLAY
163 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:51:34 No.1152572939 del +
>No.1152572682
いやあれは単にネットでタダで拾ってこれるから
既に自分でPV稼いでる作品に声掛けるだけでよくて編集者があれこれ世話焼く手間暇がかからない
PLAY
164 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:51:37 No.1152572943 del +
>むしろ絵だけ超一流でも原作無しじゃどうしようもないゴミしか生産できないやつのほうが多いからな
あやトラは残念でしたね
PLAY
165 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:51:49 No.1152572961 del そうだねx3
>このヒトのすごいところはちゃんと風呂敷をたためる所
ブリュもノノも投げっぱなしじゃ…
PLAY
166 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:53:06 No.1152573042 del +
>あやトラは残念でしたね
どう考えても当初の構想より連載期間短かったんだろうなあれ
PLAY
167 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:53:23 No.1152573059 del そうだねx2
>>こういう奴ほんと消えて欲しい
>>今読んでも言われるほど下手じゃないし
>>一部のコマだけ取り上げて
>>作家のモチベーションを下げて作家を潰そうとしてる屑
>>おまえみたいな屑に潰されなくて本当に良かった
>本人が上手くならなかったって言ってるのに何をキレてるんだ?
>元記事すら読まずに正義マン気取りか?
上手くならなかったなんて書いてないようだが
「神絵師にはなっていません」だぞ
ちゃんと元記事を読んでないのは君の方ではないの?
PLAY
168 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:53:33 No.1152573067 del そうだねx2
>このヒトのすごいところはちゃんと風呂敷をたためる所
嘘つけブリュンヒルデ思いっきり投げ飛ばしただろ!
PLAY
169 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:56:21 No.1152573250 del +
エルフェンリートよく描ききったよ
PLAY
170 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:56:36 No.1152573268 del +
一枚絵の表現力と漫画の表現力ってかなり違うよな
PLAY
171 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:57:39 No.1152573330 del +
倫ちゃん先生は刺さるキャラ考えるから好き
PLAY
172 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:57:59 No.1152573350 del +
まあイラストレーターの描く漫画はつまらないってよく言うしな
PLAY
173 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:58:35 No.1152573393 del +
>エルフェンリートよく描ききったよ
終わり方には思うところあるけどアレだけ描いたのはちゃんと今の自信になってると思う
PLAY
174 無念 Name としあき 23/10/31(火)06:59:30 No.1152573472 del +
まぁ実際この人は絵に関してはヘッタクソだったので…
今もそこまで上手い方ではないし
でも絵が下手でも話が面白ければ漫画家として食っていけるから結果オーライ!
PLAY
175 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:00:29 No.1152573555 del そうだねx1
まぁ編集者の言う事ももっともだが…
別に言わなくていい言葉ではある
PLAY
176 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:01:37 No.1152573641 del そうだねx1
    1698703297516.jpg-(524901 B)サムネ表示
何か海外人気すごいらしいし
PLAY
177 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:01:42 No.1152573650 del +
クリエイターはSNSをやらんほうがいい
お仕事でインタビューに答える程度の透明な存在でいてくれ
PLAY
178 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:02:00 No.1152573669 del そうだねx1
>No.1152570169
ここで本人も言ってる才能って漫画家としての才能であって=単純な絵描きとしての才能ではないところがポイント
PLAY
179 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:02:18 No.1152573690 del +
後から努力でカバーできるけど当然才能のあるやつは最初からうまいからな
PLAY
180 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:03:14 No.1152573747 del +
マシリトが漫画家にとって最も必要なものは国語力って言ってたけど
ネームに直結するものだからなんだろうな
PLAY
181 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:04:18 No.1152573824 del +
うまいやつは中学生の時点でりんちゃんより遥かにうまいからな
中学生から毎日描いてこなかったから下手なんじゃないそもそも下手な脳みそで産まれてるのが悪いので精子まで遡るべき
PLAY
182 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:04:27 No.1152573835 del +
ノノは編集がああいうのは止めないといかん
何の為の編集だよと
PLAY
183 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:04:48 No.1152573859 del そうだねx1
>嘘つけブリュンヒルデ思いっきり投げ飛ばしただろ!
あれ前半の鎮死剤で右往左往してるころは最高に面白かったからそれでいいかなって
PLAY
184 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:04:59 No.1152573872 del そうだねx3
>まぁ編集者の言う事ももっともだが…
>別に言わなくていい言葉ではある
他の人と比較してダメ出しするのは結構危険だと思う
気軽に言いがちだけど意外とやる気失わせる
PLAY
185 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:05:18 No.1152573906 del そうだねx5
>No.1152569901
謙遜して言ってるのに真に受ける人?
「これつまらないものですが」
「つまらないものを持ってくるな」
「???」

「うちの愚息です」
「本当に愚かな息子だな」
「!」
本人が言うのと他人に言われるのは違うんだよね
そういう機微がわからない人もいるらしいけど
PLAY
186 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:06:02 No.1152573957 del そうだねx1
内発的動機と外発的動機ってのがある
内発的動機ってのは「これを描きたい!」「この面白さを人に伝えたい!」「このキャラ最高!この愛を表現したい!」「尊い!描かずにはいられない!」といった情熱
これがある人はほっといても描き続けてその内ものになる
外発的動機は「目立ちたい!」「大物になりたい!」「承認欲求満たしたい!」「この分野で成り上がって俺を馬鹿にしてきた奴を見返してザマァしたい!」っていうもの
こういった情熱は長続きしない
起因が自己の内部からではなく外的要因に依るので
PLAY
187 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:06:21 No.1152573987 del +
別に編集が言わなくたって連載始めたら読者から百万回言われることになるんだから
先に辛辣な意見をぶつけて折れるやつはさっさと退場してもらうのが正しんだよ
PLAY
188 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:07:35 No.1152574100 del +
    1698703655294.jpg-(168083 B)サムネ表示
>ここで本人も言ってる才能って漫画家としての才能であって=単純な絵描きとしての才能ではないところがポイント
まあ漫画の巨匠でも人の資質を見抜くのは難しいって匙投げてたぐらいだしな
PLAY
189 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:07:46 No.1152574110 del +
>別に編集が言わなくたって連載始めたら読者から百万回言われることになるんだから
>先に辛辣な意見をぶつけて折れるやつはさっさと退場してもらうのが正しんだよ
繊細な人がいなくなってしまう
PLAY
190 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:08:14 No.1152574143 del +
中学から延々描き続けてても大してうまくない人もいるぞ
俺とかな!
でもエロ漫画家として17年食っていけてるから画力だけじゃないってこったね
PLAY
191 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:08:39 No.1152574172 del +
>繊細な人がいなくなってしまう
繊細な人は作家業なんてやっていけないのだ…
PLAY
192 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:09:05 No.1152574205 del そうだねx3
>でもエロ漫画家として17年食っていけてるから画力だけじゃないってこったね
すげーじゃん!?
PLAY
193 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:09:05 No.1152574206 del そうだねx1
としって関係者でもないのに漫画業界について語るの本当に好きだよね
PLAY
194 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:09:58 No.1152574270 del そうだねx3
>としって関係者でもないのに漫画業界について語るの本当に好きだよね
読者という最大の関係者だからな
PLAY
195 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:11:20 No.1152574367 del +
エルフェンリートがカルト的な人気があるからな
アニメに大感謝だ
PLAY
196 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:11:57 No.1152574408 del +
>30代でこれだったからな
>むしろ使い続けた担当は優し過ぎる
編集の言う通りすぎる…
むしろありがたいって礼を言うべきとこだろ
漫画家って精神的に幼い人多くないか
PLAY
197 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:12:52 No.1152574489 del そうだねx1
だってビュルビュルだぜ?
PLAY
198 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:13:15 No.1152574522 del そうだねx1
まあ大成した今だから言える話ってやつよな
逆に成功できず下手なまま消える作家のが多い
PLAY
199 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:13:28 No.1152574541 del +
エロとグロに降り切れば大抵人気は獲得できるのよ!
多少画力が低くてもね!
そこを割り切って突き進んだのが成功の秘訣よ!
PLAY
200 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:14:19 No.1152574619 del +
これを言った編集はもういないのかな
いたとしても黙らせるぐらいの権力を得たから今更暴露したのかな
まぁそこまで大した暴露でもないが
PLAY
201 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:14:23 No.1152574624 del +
岡本先生めちゃくちゃオシャレな家住んでるよな
PLAY
202 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:14:32 No.1152574639 del +
エログロこそ画力の見せ所であり画力だけが物を言うんだよなあ…
PLAY
203 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:15:01 No.1152574679 del +
    1698704101181.jpg-(565917 B)サムネ表示
>エロとグロに降り切れば大抵人気は獲得できるのよ!
>多少画力が低くてもね!
>そこを割り切って突き進んだのが成功の秘訣よ!
そこら辺の事情は昔からあんま変わっとらんのやろな
PLAY
204 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:15:02 No.1152574681 del +
エログロで画力も低かったけどアニメでいい感じにしてもらえただけ
PLAY
205 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:15:11 No.1152574695 del +
地味に漫画作品もここ10年ちょいで平均的な画力が高まってるよな
音楽業界の歌唱力みたいに下手でも魅力あればええって話でもなくなりつつある
PLAY
206 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:15:26 No.1152574708 del +
エルフェンリートの時はどんどん絵上手くなっていったけど女の子が男らしい絵になった
PLAY
207 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:15:36 No.1152574723 del +
    1698704136226.jpg-(113853 B)サムネ表示
>エログロこそ画力の見せ所であり画力だけが物を言うんだよなあ…
そうなんだがそれだけじゃ連載は続かないんだと再認識した
PLAY
208 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:15:44 No.1152574735 del そうだねx1
うちの雑誌に載せるには画力がその域に達してないので絵の練習してくださいって言うのはわかるけど
下手くそな理由をわざわざ述べるのは不必要だろうね
そこは多分ただの意地悪
PLAY
209 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:16:01 No.1152574760 del そうだねx1
ここしばらくのビュルビュルはあまりにも間延びした展開で本当につまらない
PLAY
210 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:16:08 No.1152574770 del +
>地味に漫画作品もここ10年ちょいで平均的な画力が高まってるよな
>音楽業界の歌唱力みたいに下手でも魅力あればええって話でもなくなりつつある
それじゃ下手下手言われまくってた鬼滅とかどうすんだ
画力自慢が憤死しちまうな
PLAY
211 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:16:42 No.1152574817 del そうだねx1
呪術みたいな荒い絵が受け入れられてるし
やっぱり内容がすべてなんだよ
PLAY
212 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:16:48 No.1152574825 del +
進撃の面白さも変身するときに人体の内部構造をビュルビュルする部分にある
グロは面白いんだ
PLAY
213 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:16:53 No.1152574830 del +
今はジャンルも読者層も広がったので下手は下手なりにやり方次第で需要がある時代
PLAY
214 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:16:59 No.1152574839 del そうだねx4
マイナー誌ほど話つまんなくて絵上手い作家多いよね
PLAY
215 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:17:06 No.1152574853 del +
>地味に漫画作品もここ10年ちょいで平均的な画力が高まってるよな
>音楽業界の歌唱力みたいに下手でも魅力あればええって話でもなくなりつつある
んーどうだろ
今でも絵は下手でも話で売れてる作品とか結構多くない?
王様ランキングとかアニメにもなっとるし
PLAY
216 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:17:40 No.1152574891 del +
>呪術みたいな荒い絵が受け入れられてるし
呪術は画力よりもあの書きなぐったような感じがどうもダメだ
PLAY
217 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:17:56 No.1152574906 del +
進撃はなんで巨人だけは上手くて人間は下手くそなんだ…ってなる
でも面白いからヨシ
PLAY
218 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:18:10 No.1152574927 del +
作画の良し悪しのみで漫画家の優劣決まるなら大暮維人が漫画界の頂点だったろ
PLAY
219 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:18:18 No.1152574943 del +
>それじゃ下手下手言われまくってた鬼滅とかどうすんだ
>画力自慢が憤死しちまうな
あれは週刊マンガ特有の最初は書き慣れてないってやつじゃね
ワンピやるろ剣でもよく見られる
PLAY
220 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:18:31 No.1152574962 del +
>呪術みたいな荒い絵が受け入れられてるし
>やっぱり内容がすべてなんだよ
ジャンプサンデーチャンピオン辺りは特に画力特化があっさりクビ切られる雑誌に見えるな
マガジンは微妙かな?
PLAY
221 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:18:49 No.1152574990 del +
>王様ランキングとかアニメにもなっとるし
そいつも話の内容というよりは運と流れにうまいことのせてもらえただけだったし
PLAY
222 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:19:23 No.1152575026 del そうだねx1
>作画の良し悪しのみで漫画家の優劣決まるなら大暮維人が漫画界の頂点だったろ
あの人画力オバケでもあるけど
演出コマ割りが地味に上手いと思う
魅せる流れというか
PLAY
223 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:19:36 No.1152575044 del +
>>王様ランキングとかアニメにもなっとるし
>そいつも話の内容というよりは運と流れにうまいことのせてもらえただけだったし
そんな事言い出したらなんでもそう言えちゃう様な…
PLAY
224 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:19:48 No.1152575065 del +
まあ絵が下手でもアニメでいくらでも盛れるから
PLAY
225 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:20:05 No.1152575091 del そうだねx1
>アニメのできが良かったのとさらに関係ない曲の部分で評価されたのが合わさっただけで漫画家が優秀なわけではないでしょ
才能のあるアニメ制作者が
この原作でアニメを作りたいと思わせる原作を作ったんだよ
君に他人にそう思わせるだけのモノを作れるかな?
PLAY
226 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:20:08 No.1152575093 del +
>王様ランキングとかアニメにもなっとるし
アニメから入って漫画見たらくちうるさいとしあきとか憤死するんじゃないかな
PLAY
227 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:20:20 No.1152575109 del +
    1698704420915.png-(3195209 B)サムネ表示
世の中には30過ぎてからマンガ好きになって40過ぎてから漫画家デビューした御仁もいるし
PLAY
228 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:20:33 No.1152575129 del そうだねx1
高い画力が見たいのってアニメーション作品だよなとは思ってる
漫画はちょっと違う
PLAY
229 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:20:38 No.1152575135 del そうだねx1
呪術やチェンソーみたいな絵柄増えてつまんねぇなとは思う
流行だから仕方ないが
PLAY
230 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:20:44 No.1152575143 del +
エルフェンリートみたいのはもう連載されないだろうし連載されてもヒットすることは無いだろうな
一昔前の鬱系えろゲーが流行るようなコンテンツに不足していた時代だからこその名作
あれみて快作にしたアニメスタッフはすげえよ
PLAY
231 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:21:02 No.1152575167 del そうだねx1
>マイナー誌ほど話つまんなくて絵上手い作家多いよね
芸大っぽい感じのイメージは多いかもしれない
作風も独特
PLAY
232 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:21:28 No.1152575203 del +
>実際問題いい歳したおっさんが初期岡本の絵を持ち込んできたら
>優しく遠回しに漫画家諦めるように諭すかなあ
その前にあなたが漫画家担当の才能がないってクビになってそう
PLAY
233 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:22:01 No.1152575254 del そうだねx2
>呪術やチェンソーみたいな絵柄増えてつまんねぇなとは思う
>流行だから仕方ないが
分かってるじゃん
流行に文句言い出したら老人よ
PLAY
234 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:22:52 No.1152575317 del +
編集の良し悪しもよくわからん
流行りそうなものへの嗅覚が大事なんかな
PLAY
235 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:22:57 No.1152575322 del +
>作画の良し悪しのみで漫画家の優劣決まるなら大暮維人が漫画界の頂点だったろ
躍動感とかも凄いからなー
逆にアニメにはし辛いんじゃね画力負けで
PLAY
236 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:23:00 No.1152575326 del そうだねx2
>呪術やチェンソーみたいな絵柄増えてつまんねぇなとは思う
>流行だから仕方ないが
増えてんのか?
全然そんな感じせんが
PLAY
237 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:23:09 No.1152575332 del そうだねx1
>呪術やチェンソーみたいな絵柄増えてつまんねぇなとは思う
>流行だから仕方ないが
絵柄が特徴的なだけであって構図や背景の書き込みは狂気じみてるけどなチェンソーマン
PLAY
238 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:23:13 No.1152575341 del そうだねx1
>ビュルビュルしてるだけで400万も売れるんだから笑いが止まらんだろうな
ビュルビュルしてるだけじゃないぞ
おほっもしてるぞ
PLAY
239 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:23:32 No.1152575376 del そうだねx2
    1698704612446.jpg-(38928 B)サムネ表示
>>王様ランキングとかアニメにもなっとるし
>そいつも話の内容というよりは運と流れにうまいことのせてもらえただけだったし
お前のような心ない中傷飛ばしが作者のメンタルぶっ壊して今連載止まってんだぞ
PLAY
240 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:23:49 No.1152575392 del +
ジャンプは今の絵が雑ってよりちょっと前の看板連中の画力がイカれすぎなだけ
PLAY
241 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:23:54 No.1152575396 del +
>作画の良し悪しのみで漫画家の優劣決まるなら大暮維人が漫画界の頂点だったろ
化物語の評価は実際それに近いだろう
PLAY
242 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:23:59 No.1152575404 del そうだねx1
>>No.1152569608
>謙遜してるけどこの頃に比べると見違えるほど上達してるよな
この頃も荒削りだが勢いあって好きだ
PLAY
243 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:24:21 No.1152575431 del そうだねx2
描いてる漫画がビュルビュルで頭おかしいランキング上位にいるのに作者が良識人なの逆にこえーよ
PLAY
244 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:24:29 No.1152575442 del そうだねx1
>編集の良し悪しもよくわからん
>流行りそうなものへの嗅覚が大事なんかな
いや、コミュ力
それと頭の良さ
マジで
ちゃんとした大学出た奴はやっぱよくできてるわ
アドバイスも適格で的を射てる
かなりピンキリ
PLAY
245 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:24:50 No.1152575477 del +
エルフェンリート初期でも絵は酷かったが構成はうまかったからなあ
PLAY
246 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:24:57 No.1152575490 del そうだねx2
エロ漫画読んでるとやっぱ画力大事だな…ってなる
つまり画力自信ニキはこっちに向かうべきってことでは…?
PLAY
247 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:25:11 No.1152575510 del +
呪術は色々言われるけどアクション描写ちゃんと上手いやん
PLAY
248 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:25:20 No.1152575525 del そうだねx5
    1698704720596.jpg-(224821 B)サムネ表示
>高い画力が見たいのってアニメーション作品だよなとは思ってる
>漫画はちょっと違う
高い画力でデビューした人も画力より話だって言ってるしな…
PLAY
249 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:25:22 No.1152575527 del +
>『漫画家を目指してる人はみんな絵が描くのが好きで中学生の頃から毎日絵を描いてるんだよ。岡本くんは違うだろう。だから下手なんだ』
この言葉そのものはキツイけど虐めてやろう的なのとは違うからまだ受け止められると思う
絵下手だ言いつつも連載までさせてくれてるわけだし
PLAY
250 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:25:34 No.1152575544 del +
>演出コマ割りが地味に上手いと思う
>魅せる流れというか
地味?
コマ割りとかもド派手に上手いぞ
PLAY
251 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:25:35 No.1152575547 del +
ブリュン終盤あれだけど何だかんだで好きだったから全巻売れずにいる
PLAY
252 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:25:39 No.1152575553 del +
ビュルビュルこそ画力高いのに担当させたほうが化ける
PLAY
253 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:26:07 No.1152575593 del +
絵が下手だと自覚して
どう作品作るか考えるのが大事か
PLAY
254 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:26:17 No.1152575604 del そうだねx1
鬼滅の前編集の話見ると盛り上げどころとかの配分とか話の構成よく考えてるんだなと
やっぱ頭いい編集がつくとうまくいく
PLAY
255 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:26:54 No.1152575655 del +
>描いてる漫画がビュルビュルで頭おかしいランキング上位にいるのに作者が良識人なの逆にこえーよ
ありゃ担当がおかしいわ
サタノファニとかも何考えてアドバイスしてんだよ
PLAY
256 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:27:18 No.1152575690 del +
世間とか人はクリエイターのどんなとこを見て評価しているのかがよくわかるスレだ
PLAY
257 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:27:49 No.1152575744 del そうだねx1
今はむしろ画力なんて二の次でとにかく作家のオンリーワンな個性の魅力とか面白い企画作りやキャラクター作りが重視されてる気がする
絵が上手い作品なんていくらでもあるからね
読者はもう絵の上手さなんて見飽きてる
PLAY
258 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:27:51 No.1152575747 del +
>マイナー誌ほど話つまんなくて絵上手い作家多いよね
その人のオリジナル作品読んでみるとやっぱりつまらなかったり…
逆にその漫画に惹かれて原作の小説読んでみるとあまりに酷かったり…
PLAY
259 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:28:34 No.1152575812 del +
サタノファニも絵は上手くないけど根性でかなり向上させたタイプに見える
PLAY
260 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:28:35 No.1152575816 del +
エルフェンリートの合間に出てくる読み切りが良かった
PLAY
261 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:28:41 No.1152575821 del +
Twitterでこの手の話する奴ってコンプレックス抱えてそうだなって思う
PLAY
262 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:28:50 No.1152575839 del +
>>描いてる漫画がはぁ…はぁ…ジョババババババで頭おかしいランキング上位にいるのに作者が良識人なの逆にこえーよ
PLAY
263 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:28:56 No.1152575851 del そうだねx1
>今はむしろ画力なんて二の次でとにかく作家のオンリーワンな個性の魅力とか面白い企画作りやキャラクター作りが重視されてる気がする
>絵が上手い作品なんていくらでもあるからね
>読者はもう絵の上手さなんて見飽きてる
手塚治虫くらいからずっとそうだからよ…
PLAY
264 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:29:06 No.1152575867 del +
>ありゃ担当がおかしいわ
>サタノファニとかも何考えてアドバイスしてんだよ
そりゃ流石にメインがレイプされるのはアレですね
そうだアナルで行きましょうかちゃんと浣腸してからね!みたいな適切なアドバイスやろ?性病怖いし
PLAY
265 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:29:20 No.1152575890 del +
コンプレックス大事
PLAY
266 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:29:26 No.1152575897 del +
>鬼滅の前編集の話見ると盛り上げどころとかの配分とか話の構成よく考えてるんだなと
>やっぱ頭いい編集がつくとうまくいく
何でマンはそもそも元々本人が漫画家志望だったってタイプだからねぇ
でも自分には芽が無いと思って諦めて編集になったという作家と編集両方視点を持ってる貴重な人材だったと思う
PLAY
267 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:29:34 No.1152575911 del +
アイマイミーとかポプテピピックとか
画力というかいろんなもん描ける人は強いなとは思う
PLAY
268 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:29:51 No.1152575932 del +
コンプレックスで潰れるか突き進むかは道の分かれ目だからな
PLAY
269 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:30:00 No.1152575942 del +
単なる消費者からしたら驚きの説教だろうけど創作する側だったら説教っていうよりただ事実を言っただけだろうねこれ
ほじくり返される時期が幼稚園じゃなくて中学生な分まだ優しいだろこれ
PLAY
270 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:30:30 No.1152575988 del +
>Twitterでこの手の話する奴ってコンプレックス抱えてそうだなって思う
コンプレ抱えてる人間の方が面白い漫画描けるかもしれない
PLAY
271 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:30:34 No.1152575996 del そうだねx4
>Twitterでこの手の話する奴ってコンプレックス抱えてそうだなって思う
そうっていうか本人がまさにそういう話をしてるじゃん
PLAY
272 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:31:02 No.1152576049 del そうだねx2
下手でも動きが描けてる人はまだ全然見れる
ほんとかちこちの絵の漫画は厳しい
PLAY
273 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:31:05 No.1152576056 del そうだねx1
>読者はもう絵の上手さなんて見飽きてる
創作物全般に言えるね
アニメもゲームもクオリティ一辺倒になっても売れるかといったら全然そんなことなかった
PLAY
274 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:31:40 No.1152576103 del +
>その人のオリジナル作品読んでみるとやっぱりつまらなかったり…
>逆にその漫画に惹かれて原作の小説読んでみるとあまりに酷かったり…
ただ画力凄いのにオリジナル描くと変に地味になってつまんなくなるのに二次創作漫画描くとやたら面白くて光るタイプの人いるけどあれは一体何なんだろう
PLAY
275 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:32:04 No.1152576138 del +
己のダメなところを容赦なく突きつけられる訳だから
そりゃ誰だってコンプレックスかかえるわ
PLAY
276 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:32:36 No.1152576183 del +
作画のレベルが昔より上がってて
話が面白いのは昔から一貫して求められてるやつでしょ
PLAY
277 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:32:55 No.1152576208 del そうだねx1
富樫は絵なんか後でいいって言ってるんだが
PLAY
278 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:32:57 No.1152576212 del +
>>気持ち悪いって言われたってのは定期的に作者が言ってるし
>>編集と喧嘩したのも定期的に作者が言ってるから割と持ちネタだよね
>そんな作者だが編集と協議した上で殺したキャラを「不満多いからやっぱり来週生きてた展開にして」と言われた時は本気で怒った
ナナかな?
PLAY
279 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:33:16 No.1152576243 del +
>ただ画力凄いのにオリジナル描くと変に地味になってつまんなくなるのに二次創作漫画描くとやたら面白くて光るタイプの人いるけどあれは一体何なんだろう
細部が面白いのと大筋のストーリーが面白いのは全然別だからなあ…
PLAY
280 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:34:00 No.1152576312 del +
画風はまだしも画力はそこまで面白さに結びついて無い気がする
PLAY
281 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:34:03 No.1152576318 del +
>ビュルビュルこそ画力高いのに担当させたほうが化ける
これは本当にそう思う
頼むからえっち絵上手い人にリメイクして欲しい
PLAY
282 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:34:03 No.1152576320 del +
>富樫は絵なんか後でいいって言ってるんだが
冨樫もあれで自分じゃ絶対勝てない奴らがいるって絵にはコンプ持ってるからな
PLAY
283 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:34:22 No.1152576349 del +
>ただ画力凄いのにオリジナル描くと変に地味になってつまんなくなるのに二次創作漫画描くとやたら面白くて光るタイプの人いるけどあれは一体何なんだろう
キャラと世界観作るのが下手で既存キャラ動かすのが上手いんだろう
PLAY
284 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:34:26 No.1152576355 del +
>>ただ画力凄いのにオリジナル描くと変に地味になってつまんなくなるのに二次創作漫画描くとやたら面白くて光るタイプの人いるけどあれは一体何なんだろう
>細部が面白いのと大筋のストーリーが面白いのは全然別だからなあ…
なので作画と原案を分ける必要があるわけですね
PLAY
285 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:34:33 No.1152576361 del +
>富樫は絵なんか後でいいって言ってるんだが
スレ画は漫画家になるためには絵を練習したほうがいいとは言ってないからな
現役漫画家だけど神絵師ではないと言ってるだけで
PLAY
286 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:34:44 No.1152576376 del そうだねx1
二次創作だけ面白いタイプは
ゼロから作るの苦手なタイプなのかも
PLAY
287 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:34:55 No.1152576389 del +
>頼むからえっち絵上手い人にリメイクして欲しい
アヘ顔酷いからどの道使えん気が…
PLAY
288 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:35:02 No.1152576404 del +
>富樫は絵なんか後でいいって言ってるんだが
その冨樫も同世代の萩原一至に心を折られた上で漫画力で勝負しよう、に至ったわけだから
持ち味を活かせというのが正解なんだろうね
PLAY
289 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:35:03 No.1152576406 del +
>細部が面白いのと大筋のストーリーが面白いのは全然別だからなあ…
面白い話を成立させる為の道具立てを一から構築していくのが苦手みたいな感じなのかね
改造車を作らせたら凄腕なのに一から車設計させたら何かダメみたいな
PLAY
290 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:35:05 No.1152576414 del +
>>ビュルビュルこそ画力高いのに担当させたほうが化ける
>これは本当にそう思う
>頼むからえっち絵上手い人にリメイクして欲しい
奇麗な絵になったらそれはそれで違クソになりそう
PLAY
291 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:35:53 No.1152576487 del +
>そりゃ流石にメインがレイプされるのはアレですね
>そうだアナルで行きましょうかちゃんと浣腸してからね!みたいな適切なアドバイスやろ?性病怖いし
普通ならメインヒロインがアナルレイプされるとか大炎上ものだけど前後の流れが狂いすぎてるのとサタノファニって作風の中で一つのよくあるイベントに落とし込まれてるのは幻術でも使いたいのかってなる
PLAY
292 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:35:54 No.1152576489 del +
>面白い話を成立させる為の道具立てを一から構築していくのが苦手みたいな感じなのかね
>改造車を作らせたら凄腕なのに一から車設計させたら何かダメみたいな
漫才が面白い芸人にドラマが作れるわけじゃないのだ
両方できる人もいるけど
PLAY
293 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:35:56 No.1152576492 del +
冨樫は幽白の初期くらいまではまだ絵の方も頑張ろうとあがいてた節がある
PLAY
294 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:36:02 No.1152576503 del +
創作というのは何もかも二次創作のようなものだが
二次やってる人の中にはオリジナルはオリジナルでなきゃいけないという気負いというか間違った認識があってで面白く出来ないのがいる
PLAY
295 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:36:06 No.1152576509 del そうだねx2
絵うまくなるとギャグとして成立しなくなるのは本当によくある
メンゴと組んだ時うまくいったのはぶっちゃけメンゴがあんまうまくなかったのもある
PLAY
296 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:36:30 No.1152576552 del +
絵なんてのは描き続けてれば勝手にそこそこ上手くなる(ならない人は才能がない)
それよりも話作りとかキャラクター作りの技術向上の方がよっぽど難易度が高い
PLAY
297 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:36:31 No.1152576557 del そうだねx1
>『漫画家を目指してる人はみんな絵が描くのが好きで中学生の頃から毎日絵を描いてるんだよ。岡本くんは違うだろう。だから下手なんだ』
何の益にもならん指摘だな
PLAY
298 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:36:46 No.1152576573 del そうだねx3
>ビュルビュルこそ画力高いのに担当させたほうが化ける
バケないと思うぞあの狂気はあの絵でこそだぜ?
PLAY
299 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:36:54 No.1152576587 del +
冨樫は絵よりネームが大事と言ってるだけで絵も向上しようとしてるでしょ
PLAY
300 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:37:04 No.1152576604 del +
>創作というのは何もかも二次創作のようなものだが
>二次やってる人の中にはオリジナルはオリジナルでなきゃいけないという気負いというか間違った認識があってで面白く出来ないのがいる
何が言いたいのかよくわからん
PLAY
301 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:37:27 No.1152576645 del +
むしろビュルビュルはあの絵だから成立してる
エルフェンリートの頃は流石にもっとうまい方がよかったとは思う
PLAY
302 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:37:33 No.1152576657 del +
>メンゴと組んだ時うまくいったのはぶっちゃけメンゴがあんまうまくなかったのもある
上手いかどうかというか作風がちょっと似てるし…
PLAY
303 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:37:37 No.1152576662 del そうだねx4
ただ一つ言えるのは
編集のアドバイスにキレてネットで編集叩き始めるようなやつは大体成功できない
PLAY
304 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:37:43 No.1152576671 del +
    1698705463070.jpg-(51061 B)サムネ表示
>ビュルビュルこそ画力高いのに担当させたほうが化ける
PLAY
305 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:37:50 No.1152576687 del +
冨樫は周りが化け物すぎるからなあ
PLAY
306 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:38:16 No.1152576733 del そうだねx2
としあきくんさぁ、君何年二次裏やってんのぉ?
他の皆は中学の頃から年がら年中二次裏漬けだからもっとレスが上手いんだよね
PLAY
307 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:38:19 No.1152576740 del +
>バケないと思うぞあの狂気はあの絵でこそだぜ?
ただのエロになるからなぁ
PLAY
308 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:39:26 No.1152576850 del そうだねx1
>としあきくんさぁ、君何年二次裏やってんのぉ?
>他の皆は中学の頃から年がら年中二次裏漬けだからもっとレスが上手いんだよね
俺のプロフィールを晒すな
PLAY
309 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:39:31 No.1152576857 del そうだねx6
>ただ一つ言えるのは
>編集のアドバイスにキレてネットで編集叩き始めるようなやつは大体成功できない
クソ編集がつけそうなレス
PLAY
310 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:39:54 No.1152576900 del そうだねx2
実際絵は下手だしなこの人
編集の指摘は的確だな
PLAY
311 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:39:55 No.1152576903 del そうだねx1
>としあきくんさぁ、君何年二次裏やってんのぉ?
>他の皆は中学の頃から年がら年中二次裏漬けだからもっとレスが上手いんだよね
生まれたばかりの掲示板ですが?
PLAY
312 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:39:59 No.1152576910 del +
>二次創作だけ面白いタイプは
>ゼロから作るの苦手なタイプなのかも
お題を出すので大喜利してくださいと何か面白い事言ってくださいでは難易度が違うからねえ
PLAY
313 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:40:15 No.1152576935 del +
スレ画の人の絵って2年ぐらいでかけるレベルなような
PLAY
314 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:40:42 No.1152576980 del そうだねx2
一次創作がうまい人が二次創作で面白いってのとも違うから意外とそこらへん簡単な話じゃなかったりはする
まあ結局作家は苦悩するんだが
PLAY
315 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:41:00 No.1152577001 del そうだねx1
>スレ画の人の絵って2年ぐらいでかけるレベルなような
デビューしちゃう?
PLAY
316 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:41:13 No.1152577025 del そうだねx1
わざわざ下手なんていうこと無いって憤慨してる人は漫画家にはなれないだろうな
PLAY
317 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:41:20 No.1152577033 del +
まあクソ編集はいるのであたったらさっさと逃げたほうがいいけど
Xで愚痴るのはバカだと思う
PLAY
318 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:41:58 No.1152577094 del +
でも別に最近はやった漫画もそこまで緻密な絵って訳じゃ無いよね
個性は必要だけど作画にコスト割くのって無駄なのでは?
PLAY
319 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:42:13 No.1152577130 del +
>ただ一つ言えるのは
>編集のアドバイスにキレてネットで編集叩き始めるようなやつは大体成功できない
そういう人が成功しても編集のおかげ認定されそう
編集って得だな
PLAY
320 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:42:48 No.1152577182 del そうだねx1
    1698705768524.jpg-(175835 B)サムネ表示
>一次創作がうまい人が二次創作で面白いってのとも違うから意外とそこらへん簡単な話じゃなかったりはする
>まあ結局作家は苦悩するんだが
脚本家として素晴らしかった人が自分で監督やったらストーリーまでワケ分からんものをお出ししてきた
なんて事例もあるからな…
話作りというのは実に奇怪な作業やなって
PLAY
321 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:42:50 No.1152577185 del そうだねx1
>個性は必要だけど作画にコスト割くのって無駄なのでは?
絵がうまいとファンが入ってきやすいのはあるからなんとも
PLAY
322 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:43:00 No.1152577202 del +
対談部分も読んだけどそりゃ言われるわって内容にしか思えなかった
むしろそこまで言われつつも連載させてくれるとか相当に買われてたんだなって・・・
PLAY
323 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:43:30 No.1152577243 del +
>まあクソ編集はいるのであたったらさっさと逃げたほうがいいけど
>Xで愚痴るのはバカだと思う
無名が言うのは負け惜しみだけどヒット当ててから言うのは別いいと思う
社名とか実名出してる訳じゃないし
PLAY
324 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:43:32 No.1152577245 del +
>絵うまくなるとギャグとして成立しなくなるのは本当によくある
ビュルビュルなのに良識人とか言われるように
下手な絵だからこそシリアスが映えたりギャグみたいな内容でも許されたりすることがある
そういう作品をきれいなだけの絵でリメイクしてもコレジャナイになる
PLAY
325 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:43:42 No.1152577272 del そうだねx4
    1698705822694.jpg-(19113 B)サムネ表示
>わざわざ下手なんていうこと無いって憤慨してる人は漫画家にはなれないだろうな
PLAY
326 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:44:15 No.1152577323 del +
素人目線だがジャンプの新人見てると下手でもなんか線が荒い感じの人はその後上手くなりやすいと思う
線が固い感じの人はずっと下手な印象がある
PLAY
327 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:45:14 No.1152577446 del そうだねx2
連載してずっとプロでやってて
絵が下手と言われた事が一度もない人いない説
PLAY
328 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:45:40 No.1152577487 del +
ビュルビュルのわりには正気に見えるだけで良識人ではないよ
PLAY
329 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:45:48 No.1152577505 del +
>わざわざ下手なんていうこと無いって憤慨してる人は漫画家にはなれないだろうな
もっともらしいこと言って腐していてもおまえは何物にも成れないワナビーとしあきでしかない
PLAY
330 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:45:57 No.1152577527 del そうだねx1
    1698705957331.jpg-(56359 B)サムネ表示
うまくなった?
PLAY
331 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:46:26 No.1152577579 del +
ワナビーとしあき頂きましたー
PLAY
332 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:46:30 No.1152577584 del そうだねx2
>『漫画家を目指してる人はみんな絵が描くのが好きで中学生の頃から毎日絵を描いてるんだよ。岡本くんは違うだろう。だから下手なんだ』と中学生の頃まで遡って説教されたことです」
そもそもこれって別に遡って過去を説教ともまた違うような気がするけどなあ
PLAY
333 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:46:41 No.1152577603 del そうだねx1
スレ画の絵結構好きだけどな
たまにすごい絵になっちゃう時はあるけど
PLAY
334 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:46:53 No.1152577623 del そうだねx1
>うまくなった?
こなれた感はある
PLAY
335 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:47:31 No.1152577693 del +
>1698705822694.jpg
相手が悪いすぎる…
PLAY
336 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:47:46 No.1152577725 del +
人の絵見て勉強するの嫌いそうってのは凄くわかる
PLAY
337 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:47:48 No.1152577733 del +
>実際絵は下手だしなこの人
>編集の指摘は的確だな
素人に絵が下手って言うだけならバカでも出来るだろ
PLAY
338 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:47:58 No.1152577757 del +
ワナビの自己紹介来たか
一生編集のせいにしてろ
PLAY
339 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:48:05 No.1152577779 del +
スレ画はあくまでプロの中での話だからな…
PLAY
340 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:48:15 No.1152577792 del +
>素人目線だがジャンプの新人見てると下手でもなんか線が荒い感じの人はその後上手くなりやすいと思う
>線が固い感じの人はずっと下手な印象がある
作画クオリティって一概に比較できないんだよな
その漫画がいったいどのくらいの期間で描かれたかというのも重要
速い人って良くも悪くも線が汚い傾向ある
PLAY
341 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:48:33 No.1152577814 del そうだねx1
エルフェン終盤の頃にはかなりかわった
ノノノノの頃は見れる絵だったし極黒は普通に好きだった
君は淫らな〜みたいに原作やって岡本作品を量産して欲しい
PLAY
342 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:48:46 No.1152577842 del +
>わざわざ下手なんていうこと無いって憤慨してる人は漫画家にはなれないだろうな
自分がどこに重きを置いてるかってのもあるし自虐ネタの為に毎回言ってるのもそれはそれで違うしでも満足しちゃったらもう伸びないのは間違いない
PLAY
343 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:49:06 No.1152577870 del +
>素人に絵が下手って言うだけならバカでも出来るだろ
言うだけじゃなくて連載させてやって育てましたが
PLAY
344 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:49:14 No.1152577891 del そうだねx2
>ワナビーとしあき頂きましたー
>ワナビの自己紹介来たか
>一生編集のせいにしてろ
あーあ刺さっちゃった
PLAY
345 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:49:16 No.1152577896 del そうだねx2
ノノノノが下手と思ったことないな
普通にエロかったし
PLAY
346 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:49:32 No.1152577927 del そうだねx1
下手だけど光るものはあるとか
フォローする感じでお願いします
PLAY
347 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:49:50 No.1152577963 del +
>作画クオリティって一概に比較できないんだよな
>その漫画がいったいどのくらいの期間で描かれたかというのも重要
>速い人って良くも悪くも線が汚い傾向ある
孤独のグルメの人は1コマに数日かけてたらしいな
PLAY
348 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:49:54 No.1152577968 del +
どんだけ上手くても主観的は自分は下手だからな…
PLAY
349 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:49:57 No.1152577973 del +
というかスレ画いうほど画力向上してるか…?
個性化を突き詰めただけの気がする
PLAY
350 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:50:18 No.1152578013 del +
>普通にエロかったし
変態に乳揉みしだかれてる時はここでもかなり話題になったな
PLAY
351 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:50:41 No.1152578065 del +
>>素人に絵が下手って言うだけならバカでも出来るだろ
>言うだけじゃなくて連載させてやって育てましたが
的確なアドバイスだって言うからさ
PLAY
352 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:50:48 No.1152578082 del +
商売として割に合わないってだけで
時間かけて丁寧に書いたほうがクオリティは高いに決まってんだろ
PLAY
353 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:50:52 No.1152578089 del そうだねx1
ビュルビュルも頭おかしいとか言われてるけど普通に話も面白いからあれだけ続いてるんだと思う
PLAY
354 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:50:52 No.1152578090 del そうだねx1
漫画は絵が上手いかどうかよりも効果的な演出とかアングル選択できるかみたいなとこあるしなあ…
PLAY
355 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:50:55 No.1152578094 del そうだねx1
描き手がわりと潜在している二次裏だけど意識高いこと言ってるとしあきは違うってわかる
PLAY
356 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:51:50 No.1152578188 del そうだねx2
    1698706310989.jpg-(210182 B)サムネ表示
週刊連載なら描いてるうちに嫌でも上達するよね
PLAY
357 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:51:54 No.1152578196 del +
>描き手がわりと潜在している二次裏だけど意識高いこと言ってるとしあきは違うってわかる
まあ編集に難癖みたいな愚痴言ってる人も連載やってたりするからなあ…
PLAY
358 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:52:00 No.1152578213 del そうだねx1
    1698706320713.jpg-(76574 B)サムネ表示
そりゃ先生リーマンしてて本気で漫画やろうと退職したのが28歳だしまあ説得力はあんじゃね
PLAY
359 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:52:04 No.1152578225 del +
>ビュルビュルも頭おかしいとか言われてるけど普通に話も面白いからあれだけ続いてるんだと思う
結構容赦なく死んでったりつらいとこある
PLAY
360 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:52:44 No.1152578299 del +
>的確なアドバイスだって言うからさ
指摘とアドバイスの違いがわからないやつ初めて見た
PLAY
361 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:52:48 No.1152578313 del +
ワナビがささったゴミカスがそろそろコピペで暴れはじめる頃
PLAY
362 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:52:54 No.1152578326 del そうだねx2
    1698706374758.jpg-(32476 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
363 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:53:09 No.1152578349 del +
ここに貼られてるルーシーみて今も絵変わってないと思うレベルで絵に関心ないなら絵について口出さない方がいい気がする
PLAY
364 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:53:16 No.1152578360 del +
エルフェンリート1話はテキストサイトや壺を中心にゲラゲラ嗤われてたよ
とんでもねぇヘタクソが来たぞ!って
PLAY
365 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:53:22 No.1152578376 del +
>描き手がわりと潜在している二次裏だけど意識高いこと言ってるとしあきは違うってわかる
別に誰も俺は描き手だなんて言ってないので…
PLAY
366 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:53:35 No.1152578403 del +
>週刊連載なら描いてるうちに嫌でも上達するよね
巨人の人
クスリ使用前と使用後みたいになっとる
PLAY
367 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:53:38 No.1152578411 del +
エルフィンリートも最初の方デッサンもやばいレベルだったよね
PLAY
368 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:53:52 No.1152578441 del +
エルフェンリートのアニメの続きをください
PLAY
369 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:54:09 No.1152578465 del +
    1698706449378.jpg-(548831 B)サムネ表示
たぶん最近意識してると思う
PLAY
370 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:54:17 No.1152578481 del そうだねx1
>別に誰も俺は描き手だなんて言ってないので…
描いてもないのに意識高いこと言ってるほうがヤバくない…?
PLAY
371 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:54:23 No.1152578496 del +
>週刊連載なら描いてるうちに嫌でも上達するよね
アイシールドは最初から糞上手いからあんま変化感じないな
PLAY
372 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:54:27 No.1152578505 del +
    1698706467168.png-(1668232 B)サムネ表示
AIの方が上手い…
PLAY
373 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:54:45 No.1152578549 del そうだねx2
>描いてもないのに意識高いこと言ってるほうがヤバくない…?
としあきは皆やばいのがデフォ
PLAY
374 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:54:49 No.1152578558 del +
>指摘とアドバイスの違いがわからないやつ初めて見た
じゃあ仕事なのに下手な理由無駄に考察しただけってこと?
PLAY
375 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:55:01 No.1152578578 del そうだねx2
AIは上手い人の学習するから…
PLAY
376 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:55:18 No.1152578604 del +
>>描き手がわりと潜在している二次裏だけど意識高いこと言ってるとしあきは違うってわかる
>まあ編集に難癖みたいな愚痴言ってる人も連載やってたりするからなあ…
実際やってりゃ意見の衝突もあるし描き手も描きたいもの否定されるとわりと凹むし他の作家は使ってる表現なのにうちはなんでダメなの?ってのもあって思い出したら腹立ってきた
PLAY
377 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:55:24 No.1152578613 del そうだねx4
>AIの方が上手い…
没個性になっただけのゴミじゃんそれ・・・
PLAY
378 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:55:24 No.1152578615 del そうだねx2
>AIの方が上手い…
そういうのはいいから
PLAY
379 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:55:42 No.1152578655 del そうだねx1
>AIの方が上手い…
コマ割りができるようになってから出直してきな
お願いします
PLAY
380 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:55:44 No.1152578664 del +
漫画家はSNSじゃなく荒井海鑑先生くらいのさりげなさで作中で言いたいこと書けよ
PLAY
381 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:55:54 No.1152578683 del +
今ジャンプに載ってるの見ると黒子の人はほんと成長したなって思う
PLAY
382 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:55:57 No.1152578685 del そうだねx2
>AIの方が上手い…
なにこのキモイ絵
PLAY
383 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:56:07 No.1152578698 del そうだねx2
    1698706567563.jpg-(38587 B)サムネ表示
レジェンド貼る
PLAY
384 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:56:12 No.1152578706 del +
>実際やってりゃ意見の衝突もあるし描き手も描きたいもの否定されるとわりと凹むし他の作家は使ってる表現なのにうちはなんでダメなの?ってのもあって思い出したら腹立ってきた
まあリアル知人にはめちゃくちゃ愚痴ってるわ俺も
PLAY
385 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:56:30 No.1152578741 del そうだねx1
AIがビュルビュルを発想できるようになるのは
まだ先だろう
PLAY
386 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:56:52 No.1152578785 del +
>描いてもないのに意識高いこと言ってるほうがヤバくない…?
意識高いこと言ってるだけって描いてるけど結果など出せていないワナビがそういう傾向ある
ヒで見たから確かだ
PLAY
387 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:57:09 No.1152578816 del +
絵の書き込みだけで漫画が売れたらバスタードが優勝しちまう
芸術品じゃないんだからさぁ漫画は読者を楽しませてなんぼだよ
PLAY
388 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:57:36 No.1152578875 del そうだねx1
>週刊連載なら描いてるうちに嫌でも上達するよね
ヒカ碁の作画は絵柄コロコロ変えるだけで元から上手いんだよな
PLAY
389 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:57:37 No.1152578878 del +
>漫画は絵が上手いかどうかよりも効果的な演出とかアングル選択できるかみたいなとこあるしなあ…
メーターやイラストレーターとかデッサン力ガチだったり静止画超上手かったりしても漫画としては何かが足りないって直感的に分かるの不思議よな
編集者はよく漫画力とか言ってるけどフワっとしててなかなかマニュアル化が進んでない概念な感じ
PLAY
390 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:58:02 No.1152578936 del そうだねx1
下手でも描いて公開する人だけがスタートラインに立てる
ゴールできるかどうかはまた別だけど
PLAY
391 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:58:14 No.1152578952 del そうだねx2
全作品から男尊女卑の精神が漂ってるのはすごいと思う
声優からゴミみるかのような目で見られたって話納得いく
PLAY
392 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:58:35 No.1152578983 del +
>週刊連載なら描いてるうちに嫌でも上達するよね
藤巻はキルアオで女の子も大分かわいくなって
今だ進化中
PLAY
393 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:58:47 No.1152579004 del +
続けていけばpixivのベルダンディみたいに妖怪として語り継がれるようになるからな
PLAY
394 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:58:52 No.1152579015 del +
>下手でも描いて公開する人だけがスタートラインに立てる
>ゴールできるかどうかはまた別だけど
そうだな
とにかくまずは完成させて公開する事
これができない奴が結構いる
プライド高すぎるのかもね
PLAY
395 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:59:04 No.1152579038 del +
えんどコイチ氏の死神くんで漫画は絵だけじゃないんだなと子供心に関心した
絵は誰が描いたのかはっきりとわかる個性だよ肝心なのはストーリー
PLAY
396 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:59:12 No.1152579055 del +
皇帝の説教だけはレジェンド
PLAY
397 無念 Name としあき 23/10/31(火)07:59:43 No.1152579120 del +
>編集者はよく漫画力とか言ってるけどフワっとしててなかなかマニュアル化が進んでない概念な感じ
脚本と演出とカメラと作画全部やらないといけないから平均的にできたほうがいいみたいな話だと思う
PLAY
398 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:00:15 No.1152579190 del そうだねx3
    1698706815233.jpg-(100408 B)サムネ表示
下手より深刻な絵柄変わりすぎ問題
PLAY
399 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:00:49 No.1152579249 del +
>編集者はよく漫画力とか言ってるけどフワっとしててなかなかマニュアル化が進んでない概念な感じ
より多くの人にウケるものがわかる目線というのはあるんだろうね
でなきゃ今日日編集なんて仕事成り立たんだろ
PLAY
400 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:00:55 No.1152579263 del そうだねx1
    1698706855471.jpg-(643551 B)サムネ表示
画力の異常発達といえば
これがクッソ上達するとか見抜ける編集はなかなかいなかろう…
PLAY
401 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:00:56 No.1152579265 del そうだねx3
>下手より深刻な絵柄変わりすぎ問題
戻して…
まあ仕事あるんならこっちが口出しすることじゃねえんだが
PLAY
402 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:01:10 No.1152579290 del +
AIくんがクオリティの高い絵を学習した結果
書き込みの浅い絵やちょっと下手な絵のほうがありがたがられてるの笑っちゃうんスよね
PLAY
403 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:01:25 No.1152579320 del +
>1698706567563.jpg
こいつの漫画すげえよな
目にちゃんとハイライト入ってるのに死んだ目してるから
PLAY
404 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:01:31 No.1152579333 del そうだねx2
>皇帝の説教だけはレジェンド
セリフ回しなんかの言語センスはエルフェンの頃からオンリーな才能だと思うわ
ビュルビュルも使いどころのせいで作品を象徴する擬音になってるもんな…
PLAY
405 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:01:37 No.1152579347 del +
>全作品から男尊女卑の精神が漂ってるのはすごいと思う
>声優からゴミみるかのような目で見られたって話納得いく
素で男尊女卑というより男尊女卑をネタにしてる感じするけどな
PLAY
406 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:01:54 No.1152579379 del そうだねx1
>下手より深刻な絵柄変わりすぎ問題
気色悪い…
しかもAIがラーメン食う画像作った様なラーメンだな
長い割りばし食ってるのかと思った
PLAY
407 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:02:10 No.1152579417 del そうだねx1
面白いかつまらないかなんて誰でもわかるが書いた本人だけはわからない
他人が読んでダメ出しする肯定は絶対に必要
PLAY
408 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:02:11 No.1152579421 del そうだねx2
でもこういうの好きな層はいるからな
だから売れる
PLAY
409 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:03:11 No.1152579536 del そうだねx1
>でもこういうの好きな層はいるからな
>だから売れる
男尊女卑は一般も成人も売れるからね
PLAY
410 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:03:43 No.1152579604 del そうだねx1
エルフェン始まった時はよくこんな下手な絵をヤンジャンに載せたなと思ったものだった
PLAY
411 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:04:08 No.1152579655 del +
>画力の異常発達といえば
>これがクッソ上達するとか見抜ける編集はなかなかいなかろう…
編集どうにかできたろ監獄…
PLAY
412 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:04:14 No.1152579664 del そうだねx1
編集にも雑誌を売る責任があるわけだし
描きたいものだけ描きたいなら同人でいいんじゃないかな
PLAY
413 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:04:32 No.1152579717 del そうだねx1
男尊女卑は好きだけどびゅるびゅるじゃ抜けない
PLAY
414 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:05:10 No.1152579810 del そうだねx3
>編集にも雑誌を売る責任があるわけだし
>描きたいものだけ描きたいなら同人でいいんじゃないかな
そんな話誰もしてないが
PLAY
415 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:05:12 No.1152579817 del +
>>エログロこそ画力の見せ所であり画力だけが物を言うんだよなあ…
>そうなんだがそれだけじゃ連載は続かないんだと再認識した
飽きられやすいからそれだけではねえに
まあ話が面白ければそんなに頼らずスパイス程度で使えるんだが
PLAY
416 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:05:18 No.1152579837 del +
>面白いかつまらないかなんて誰でもわかるが書いた本人だけはわからない
>他人が読んでダメ出しする肯定は絶対に必要
要約すると
「おうお前ちょっと殴らせろや
これはお前のために必要なことなんだぞ?」
PLAY
417 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:05:35 No.1152579878 del +
よっぽどだったんだろうなあ
PLAY
418 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:05:43 No.1152579896 del +
絵とか漫画とかイラストは本当若い頃から描いてる方が上手い
ただしそういう人は活字とかを一切読まない人が大半で画力はあっても話を作る力が無かったりする
PLAY
419 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:05:44 No.1152579900 del +
今の読者は目が肥えすぎてるからな
エルフェンは当時でもエログロは珍しかったし
PLAY
420 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:06:18 No.1152579962 del +
>そんな話誰もしてないが
スレ画だけしか見てないだろ?
PLAY
421 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:06:39 No.1152580001 del +
>>編集にも雑誌を売る責任があるわけだし
>>描きたいものだけ描きたいなら同人でいいんじゃないかな
>そんな話誰もしてないが
なんでも自分がしたい話に見えちゃう人いるよな…
PLAY
422 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:06:45 No.1152580014 del +
    1698707205751.jpg-(69422 B)サムネ表示
女尊男卑もたまにはいいよね
PLAY
423 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:06:50 No.1152580030 del +
>>編集にも雑誌を売る責任があるわけだし
>>描きたいものだけ描きたいなら同人でいいんじゃないかな
>そんな話誰もしてないが
描き手っぽいとしあきが調子づいてるのが許せないんじゃないの?
PLAY
424 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:07:01 No.1152580064 del +
要点は「長く描き続けたら上手くなる訳でもないですよ」って事だろ
結局才能と練習法
PLAY
425 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:07:08 No.1152580079 del +
イラスト上手くても漫画上手いってわけじゃないしな
絵が上手くなくても読みやすいとか構図が分かりやすいとかの方がいいだろうし
PLAY
426 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:07:19 No.1152580103 del +
>絵とか漫画とかイラストは本当若い頃から描いてる方が上手い
俺より後から描きだした人の方が上手いの不思議
PLAY
427 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:07:20 No.1152580106 del +
>要約すると
>「おうお前ちょっと殴らせろや
>これはお前のために必要なことなんだぞ?」
編集よりアホじゃん
PLAY
428 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:07:33 No.1152580128 del +
>要約すると
>「おうお前ちょっと殴らせろや
>これはお前のために必要なことなんだぞ?」
読者に殴られないように編集が先に殴って修正するんだ
編集にも殴られたくないってんなら話にならん
PLAY
429 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:07:50 No.1152580176 del +
画力とストーリーの構成力を両方持ってる人が本当になかなか居ないんだよ
だから漫画家は基本編集者にあれこれ口出しされたり原作者が別に居るの方が面白い作品になる
PLAY
430 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:07:54 No.1152580194 del そうだねx2
そもそも編集は絵は下手って言ってるけど内容は否定してないからな
PLAY
431 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:08:07 No.1152580216 del +
ブライトさんかよ
PLAY
432 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:08:46 No.1152580287 del そうだねx1
    1698707326724.jpg-(682965 B)サムネ表示
まあ絵は上手くなるのに大変なのが広く知れ渡った感あるのに対して話作りって案外何がどう難しいのか共有されてないし
スレ画の人が編集から捨てられなかったのはその点を重く見られたからかもね
人は案外自分が思ってるよりは全然まともに話作れなくて実際に取り組んでみるまでそれに気付けないらしいし
PLAY
433 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:08:52 No.1152580295 del +
>そもそも編集は絵は下手って言ってるけど内容は否定してないからな
最近でたポニテのヤバいお姉ちゃんめちゃくちゃ好きだ
PLAY
434 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:08:57 No.1152580305 del +
ONEだって人気だけど絵はド下手くそだし
あくまでも絵の話だからな
PLAY
435 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:09:06 No.1152580321 del +
岡本のファンでもエルフェンの頃は下手としか言わない
PLAY
436 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:09:14 No.1152580335 del +
>>要約すると
>>「おうお前ちょっと殴らせろや
>>これはお前のために必要なことなんだぞ?」
>読者に殴られないように編集が先に殴って修正するんだ
>編集にも殴られたくないってんなら話にならん
つまりスレ画は
PLAY
437 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:09:37 No.1152580389 del +
>ブライトさんかよ
どっちかっていうととしあきはバスク
PLAY
438 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:09:41 No.1152580401 del +
面白いもんを描ける人間は大抵本人も面白い
編集が見るのはまず人間
画力なんてのは練習させとけばそこそこ最低限レベルにはなる
面白いものを生み出せる才能は大抵天性のもので、努力で鍛えるのは結構難しい
PLAY
439 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:09:41 No.1152580403 del +
タツキ先生を見ればわかる
連載終了後に長編読み切りが描きたい!と思うか?
漫画家になれる人ってなにかがおかしい人なんだよ
PLAY
440 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:10:18 No.1152580485 del +
>つまりスレ画は
今は許そう
だが俺が売れた時は覚えてろよ?
PLAY
441 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:10:18 No.1152580488 del +
実際に下手なのを下手と言って反抗するやつは正に
PLAY
442 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:10:28 No.1152580506 del +
>>ブライトさんかよ
>どっちかっていうととしあきはバスク
二次裏はティターンズ
PLAY
443 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:10:29 No.1152580510 del +
原作と作画が別って本当に増えたよな
絵は下手だけどシナリオ書ける人と画力はあるけど話はつまらない人が多いのかもな
PLAY
444 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:10:41 No.1152580531 del +
>AIの方が上手い…
光源おかしすぎて笑う
PLAY
445 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:11:07 No.1152580593 del +
単に虫の居所悪い編集のはけ口にされたってことでは
PLAY
446 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:11:13 No.1152580608 del +
>タツキ先生を見ればわかる
>連載終了後に長編読み切りが描きたい!と思うか?
それは普通に分かるのでは…
PLAY
447 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:11:14 No.1152580609 del +
俺はジェリドだったのか
PLAY
448 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:11:16 No.1152580613 del +
>絵は下手だけどシナリオ書ける人と画力はあるけど話はつまらない人が多いのかもな
両方持ってる人よりは片方だけなら有る人のほうが圧倒的に多いだろうからな
PLAY
449 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:11:28 No.1152580635 del そうだねx1
>AIの方が上手い…
AI絵をドヤ顔で貼る奴ってなんで似せる努力をしないんだろう
それでいいと本気でおもってるの?
PLAY
450 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:11:45 No.1152580668 del +
>原作と作画が別って本当に増えたよな
>絵は下手だけどシナリオ書ける人と画力はあるけど話はつまらない人が多いのかもな
どっちも求められるレベルが上がってるから当たり前や
PLAY
451 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:12:07 No.1152580711 del そうだねx1
エーアイすごい君の話はもういいよ…
PLAY
452 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:12:34 No.1152580767 del +
>それでいいと本気でおもってるの?
本気で思ってる
だって自分で作ってると思ってるから
PLAY
453 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:12:36 No.1152580774 del +
話を面白く書ける人はいろんな分野からモチーフを集められる人だろうから
確かに絵の才能とは別だね
そういや手塚先生は映画を見ろと言ってたね
PLAY
454 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:12:37 No.1152580778 del +
「一方的にボツにされる痛さと怖さを教えてやろうかー!
PLAY
455 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:12:46 No.1152580796 del +
AIトレス公開してたら大手編集から声がかかった話でもする?
PLAY
456 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:12:50 No.1152580808 del そうだねx1
>画力なんてのは練習させとけばそこそこ最低限レベルにはなる
そうは言うけど漫画はやっぱ絵が今受けする絵柄の方が売れるのも事実
勿論漫画として纏める構成力も大事だけどな
PLAY
457 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:12:59 No.1152580830 del +
ノノノノは色々と伏線ぶっ飛ばして終わっちゃったのが残念だったな
兄貴が生きてるとか匂わせて最終回に実際に出てきたりしたし
PLAY
458 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:13:04 No.1152580846 del そうだねx4
AIはもうええわい
ってな
PLAY
459 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:13:09 No.1152580850 del +
>本気で思ってる
>だって自分で作ってると思ってるから
そう…
PLAY
460 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:13:37 No.1152580896 del そうだねx1
>セリフ回しなんかの言語センスはエルフェンの頃からオンリーな才能だと思うわ
>ビュルビュルも使いどころのせいで作品を象徴する擬音になってるもんな…
心に刺さるよな
突拍子もないセリフも確かに多いけど感情の吐露のシーンはいつも真に迫るものがある
編集もそういうとこに目をつけたんだろう
PLAY
461 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:13:52 No.1152580931 del +
>俺はジェリドだったのか
人のネームを安易に笑ったばっかりに…
PLAY
462 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:14:03 No.1152580960 del そうだねx2
>アニメのできが良かったのとさらに関係ない曲の部分で評価されたのが合わさっただけで漫画家が優秀なわけではないでしょ
作品全部それなりに当たって二作もアニメ化したのにまだこんなこと言われるのか
PLAY
463 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:14:05 No.1152580966 del +
>ノノノノは色々と伏線ぶっ飛ばして終わっちゃったのが残念だったな
現実のほうが状況変わっちゃったしな...
PLAY
464 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:14:08 No.1152580968 del +
どんだけ面白い漫画でも表紙絵が何十年前だよって感じの古臭い絵柄だと手に取って貰えないんだよ
手に取って貰えなかったらどれだけ中身が良くても分からないままなんだよ
PLAY
465 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:14:33 No.1152581014 del +
>人のネームを安易に笑ったばっかりに…
なんだ異世界転生ものか…
PLAY
466 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:14:57 No.1152581064 del +
>ノノノノは色々と伏線ぶっ飛ばして終わっちゃったのが残念だったな
>兄貴が生きてるとか匂わせて最終回に実際に出てきたりしたし
アニメ化までした極黒もアニメ漫画ともにひどい終わり方させられたし編集部の方針なのか知らないけどもっと作品大事にしてって思った
PLAY
467 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:15:25 No.1152581128 del +
3年くらいで追うのやめたけどパラレルパラダイスまだやったんのかよ
PLAY
468 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:15:32 No.1152581144 del +
>>それでいいと本気でおもってるの?
>本気で思ってる
>だって自分で作ってると思ってるから
AIだって調整すれば多少は似せられるっていうか
似なくても似せる努力くらいは見えるもんなんだけど
それも無しでAIの方が上手いってクソだわな
PLAY
469 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:15:36 No.1152581156 del +
分業体制はそれこそ漫画神の時代でもあったけど技術の積み重ねでよりハイレベルな基準を求められるようになったのは作画の方な気がする
一方で原作の方の人材確保はというと未だにお祈りモードな空気
PLAY
470 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:15:39 No.1152581161 del そうだねx1
画力、脚本能力、キャラクターデザイン、構成、コマ割り、演出、アシスタントをまとめ上げる能力、教育者としての資質、事務、経営力…
必要なスキルが多すぎんだわ!
PLAY
471 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:15:55 No.1152581203 del +
ビュルビュルは途中で切った人が多そう
PLAY
472 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:15:58 No.1152581208 del +
>どんだけ面白い漫画でも表紙絵が何十年前だよって感じの古臭い絵柄だと手に取って貰えないんだよ
>手に取って貰えなかったらどれだけ中身が良くても分からないままなんだよ
普通先に雑誌で読むか連載の評判聞いて買うからあんま関係無いと思うが
PLAY
473 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:16:07 No.1152581226 del +
>アニメ化までした極黒もアニメ漫画ともにひどい終わり方させられたし編集部の方針なのか知らないけどもっと作品大事にしてって思った
別に短期で打ち切りってわけじゃないしそれは本人のせいとしか…
いや俺は別に好きだけどね極黒
PLAY
474 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:16:14 No.1152581246 del +
>>ノノノノは色々と伏線ぶっ飛ばして終わっちゃったのが残念だったな
>現実のほうが状況変わっちゃったしな...
終盤で作品の存在意義がなくなる事態が起こるのは想像できませんでした
PLAY
475 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:16:17 No.1152581253 del +
>どんだけ面白い漫画でも表紙絵が何十年前だよって感じの古臭い絵柄だと手に取って貰えないんだよ
表紙可愛いなと思って中身見たら全然違うスクールランブル!
PLAY
476 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:16:19 No.1152581261 del +
>現実のほうが状況変わっちゃったしな...
女子スキージャンプがないって話の根幹がね…いい事なんだけどね
PLAY
477 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:16:28 No.1152581284 del そうだねx1
話が面白いなら良いというのなら別の小説でも良いわけだけど
漫画しか読まないようなオタク大量にいる時点で絵が如何に大事か分かるだろ
PLAY
478 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:16:43 No.1152581314 del +
>必要なスキルが多すぎんだわ!
編集の言いなりになる手もあるぞ?
PLAY
479 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:16:50 No.1152581329 del +
>普通先に雑誌で読むか連載の評判聞いて買うからあんま関係無いと思うが
今は主力はWEBだからねえ…
PLAY
480 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:17:09 No.1152581377 del +
>初持ち込みで編集者から驚きの“説教”ネット同情
ただ…あくまでもこの作者さんが説教だと感じたのであって
それを第3者や俯瞰で見た場合に果たして説教だったのか?どうかの検証はすべきだとは思う
PLAY
481 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:17:09 No.1152581379 del +
びゅるびゅるはサタノファニみたいに島流しされるだろう
PLAY
482 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:17:11 No.1152581384 del +
>話が面白いなら良いというのなら別の小説でも良いわけだけど
>漫画しか読まないようなオタク大量にいる時点で絵が如何に大事か分かるだろ
絵がキレイなだけならイラストでよくね?
PLAY
483 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:17:36 No.1152581439 del +
説教というかとりあえず言うテンプレな気がする
PLAY
484 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:17:46 No.1152581459 del +
>>初持ち込みで編集者から驚きの“説教”ネット同情
>ただ…あくまでもこの作者さんが説教だと感じたのであって
>それを第3者や俯瞰で見た場合に果たして説教だったのか?どうかの検証はすべきだとは思う
いやネット民はそんな検証はしなくて良いと言っている模様
PLAY
485 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:17:58 No.1152581497 del そうだねx3
漫画が絵の上手さだけで成立しているのであれば画集の方が売れるんだし
それが理解できない人に漫画はちょっと早すぎるだけだ怒るのも仕方ない
PLAY
486 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:18:00 No.1152581503 del +
>分業体制はそれこそ漫画神の時代でもあったけど技術の積み重ねでよりハイレベルな基準を求められるようになったのは作画の方な気がする
そうかなー
ネットで重箱の隅つつくようなのが増えたから脚本も結構歴史考証だの真剣にやらないといけなくなって隙を見せられなくなっていってる気がする
漫画なんてもっと雑で適当でいいのにね
あれも駄目これも間違いそれも正確じゃない、って窮屈じゃあ楽しくないでしょ
PLAY
487 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:18:02 No.1152581507 del +
    1698707882452.jpg-(57016 B)サムネ表示
>表紙可愛いなと思って中身見たら全然違うスクールランブル!
社会派漫画なんだろなぁ…
PLAY
488 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:18:12 No.1152581531 del +
スレ画は本人もそのあと納得したって話だしな
PLAY
489 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:18:18 No.1152581544 del +
ノノノノはスキージャンプやってる所自体面白かったけどキャラも面白かった
なんか恐喝レイプに走って打ち切りになった
PLAY
490 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:18:19 No.1152581549 del +
>どんだけ面白い漫画でも表紙絵が何十年前だよって感じの古臭い絵柄だと手に取って貰えないんだよ
>手に取って貰えなかったらどれだけ中身が良くても分からないままなんだよ
ラノベはそれが特に顕著だけど表紙パワーが通用するのって結局1巻だけと言われてるんだよね
アタリ絵師引いて1巻だけ凄い売れて2巻で失速ってパターンが多発する
漫画の場合地味に売れてる作品ってソシャゲみたいに初発で最高風速キメて後は緩やかに失速してくみたいな軌道を描かないから短期視野でどうにかできるメディアって空気は薄いな
PLAY
491 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:18:26 No.1152581559 del そうだねx2
ネット民の意見「そらあの絵じゃそう言われるに決まってんでしょ」
PLAY
492 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:18:29 No.1152581568 del +
>>どんだけ面白い漫画でも表紙絵が何十年前だよって感じの古臭い絵柄だと手に取って貰えないんだよ
>>手に取って貰えなかったらどれだけ中身が良くても分からないままなんだよ
>普通先に雑誌で読むか連載の評判聞いて買うからあんま関係無いと思うが
二次裏で絵柄の古い新しいウンチク垂れるとしあきの話は全然的外れだからね
PLAY
493 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:18:31 No.1152581574 del +
漫画は画力じゃないとか言うのは大抵通ぶりたい自称玄人読者だから…
PLAY
494 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:18:42 No.1152581592 del そうだねx1
絵がイマイチでも話面白かったら読むけど絵だけ上手くて内容つまらなかったら読まないよね
PLAY
495 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:19:24 No.1152581663 del そうだねx1
>漫画は画力じゃないとか言うのは大抵通ぶりたい自称玄人読者だから…
いや編集も普通に言うけど…
画力も大事ってだけで
PLAY
496 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:19:33 No.1152581679 del そうだねx2
>漫画は画力じゃないとか言うのは大抵通ぶりたい自称玄人読者だから…
カイジ
はい論破
PLAY
497 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:19:57 No.1152581731 del そうだねx1
ワンパンマンとかが人気になった経緯考えれば画力と言うより重要なのは漫画力だってわかるけどな
絵だけ綺麗でクソつまらん漫画山程ある訳だし
PLAY
498 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:19:58 No.1152581735 del そうだねx2
ワンパンは原作のほうがずっと面白いからな
PLAY
499 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:20:00 No.1152581737 del +
>絵がイマイチでも話面白かったら読むけど絵だけ上手くて内容つまらなかったら読まないよね
残念ながら絵が上手かったら読む人の方が大半なんだわ…
PLAY
500 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:20:04 No.1152581747 del +
とっかかりは絵で読み続けるかは話って当たり前の話だよね
当然濃淡はあるけど
PLAY
501 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:20:19 No.1152581780 del +
>漫画は画力じゃないとか言うのは大抵通ぶりたい自称玄人読者だから…
実際この人があの絵で連載までいけたのは面白さが無視できなかったからだ
PLAY
502 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:20:42 No.1152581829 del +
>カイジ
横山光輝三国志を全否定するみたいなもんだぞそれ
PLAY
503 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:20:46 No.1152581842 del そうだねx2
>残念ながら絵が上手かったら読む人の方が大半なんだわ…
読んで見るけど読み続けることはないからな
PLAY
504 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:20:48 No.1152581850 del +
>漫画は画力じゃないとか言うのは大抵通ぶりたい自称玄人読者だから…
でも進撃だって鬼滅だって大して上手い訳でもないけど売れたやん!
PLAY
505 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:20:50 No.1152581853 del +
>そうかなー
>ネットで重箱の隅つつくようなのが増えたから脚本も結構歴史考証だの真剣にやらないといけなくなって隙を見せられなくなっていってる気がする
>漫画なんてもっと雑で適当でいいのにね
>あれも駄目これも間違いそれも正確じゃない、って窮屈じゃあ楽しくないでしょ
そこを細かくやれる人=面白い原作者じゃないのがまた難しいのよ
最近はよく専門性の高いテーマを扱う作品なら考証班や監修役を付けてる作品も珍しくないがそれらのスタッフは面白さを供給できる役じゃないという
PLAY
506 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:20:56 No.1152581867 del +
まあ画力なくて話もつまらん漫画読むのも苦痛だから最初は躊躇するよな
PLAY
507 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:21:02 No.1152581884 del +
>残念ながら絵が上手かったら読む人の方が大半なんだわ…
キッカケはどうだろうね
でも内容伴って無かったら直ぐ読まなくなるよ
PLAY
508 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:21:19 No.1152581915 del +
出版社にとって大事なのは面白い話を作れてそれが決まったらささっと原稿にしてくれる作家
昔からそうだね
PLAY
509 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:21:20 No.1152581918 del +
>ラノベはそれが特に顕著だけど表紙パワーが通用するのって結局1巻だけと言われてるんだよね
星界が売れたのは解せない
文章はすごく上手なんだけど
コクが一切なかったから一巻で捨てたのに
PLAY
510 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:21:30 No.1152581944 del +
わー可愛い子だなぁー…はい死にます
って展開を最初に見たのはエルフェンだった
PLAY
511 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:21:41 No.1152581968 del +
話がいまいちでも絵が可愛かったり格好良かったり描き込みが凄かったらそれはそれで需要があるんだよ
漫画ってそういうもんだしストーリー至上主義の読者って意外とあんまり居ない
PLAY
512 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:21:48 No.1152581976 del +
絵柄を真似するのは簡単で色んな人がやってたけど内容の面白さを真似することは不可能だった植田まさしというレジェンド
PLAY
513 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:22:07 No.1152582019 del +
>でも進撃だって鬼滅だって大して上手い訳でもないけど売れたやん!
そもそもこのスレ内だけでも手塚神やら鳥山御大やらの言で画力より話って出てるのに通ぶりたい自称玄人読者扱いは失礼なんやな
PLAY
514 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:22:10 No.1152582026 del そうだねx2
>>漫画は画力じゃないとか言うのは大抵通ぶりたい自称玄人読者だから…
>カイジ
>はい論破
アカギとか麻雀ぜんぜん知らなくても面白いのすごいよね
PLAY
515 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:22:13 No.1152582037 del そうだねx1
>でも進撃だって鬼滅だって大して上手い訳でもないけど売れたやん!
画力より画風だよな
PLAY
516 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:22:17 No.1152582043 del そうだねx1
絵の上手い作品なんて世に溢れてる
絵が上手いなんて当たり前
結局話題性よ
面白いものは自然と口コミで名前が広まる
例え絵が多少下手だろうとも
この話題性ってのが多分大事なんだろうな
PLAY
517 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:22:29 No.1152582067 del +
ネットの意見とか読者の大半とか主語がいちいちデカい人はどういう調査をしているのか知りたい
PLAY
518 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:22:32 No.1152582070 del そうだねx1
絵だけうまい新連載なんざ1話の途中で切るからな
PLAY
519 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:22:36 No.1152582078 del そうだねx1
>漫画ってそういうもんだしストーリー至上主義の読者って意外とあんまり居ない
いやそれは無いわ
綺麗な絵だけ見たいなら画集やpixivで充分だし
PLAY
520 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:22:38 No.1152582081 del +
漫画は読みやすさだと思う
絵も大事だけど動きがないネームだらけだと辛い
金田一とかあの絵でよく売れたなと今でも思う
PLAY
521 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:23:03 No.1152582135 del +
面白いストーリーが全てというなら漫画だけに拘る必要ねえしな
絵があるからこそ読む人が多いというのが事実
PLAY
522 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:23:16 No.1152582156 del そうだねx1
この人バズり狙いのツイートばかりするから嫌い
PLAY
523 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:23:24 No.1152582174 del +
>でも進撃だって鬼滅だって大して上手い訳でもないけど売れたやん!
腐っても週ジャンに載ってる時点で下手だろうと間違いなく読む人はそれなりにいるのは強い
PLAY
524 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:23:29 No.1152582190 del +
>>でも進撃だって鬼滅だって大して上手い訳でもないけど売れたやん!
>そもそもこのスレ内だけでも手塚神やら鳥山御大やらの言で画力より話って出てるのに通ぶりたい自称玄人読者扱いは失礼なんやな
言わんとするところは理解できるけど言い方って大事だよね
PLAY
525 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:23:31 No.1152582197 del +
絵だけで読む価値を生み出すってこの星で最強の絵師でも無理なんじゃないかな
PLAY
526 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:23:36 No.1152582209 del +
>画力より画風だよな
どんなに上手く描いても題材がつまらなければつまらないよね
ダビデ像やミロのヴィーナスがデブなら受けなかっただろうし
PLAY
527 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:23:41 No.1152582218 del +
エルフェンの前の読み切りが面白かったから連載まで行けたんだろう
短編集新版と旧版両方持ってるわ
PLAY
528 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:23:44 No.1152582224 del +
しかしここで難しいのは
雑誌には雑誌のカラーやバランスがあって
実際ヘタうま漫画的な枠もあったりするが…へたうま枠は
雑誌の中に2個3個もいらないわけで次は絵の上手い人を求めてたりとかも?
大事なのは雑誌は『商品』なので消費者や今回だと持ち込みの人には
知り得ないバランス構造があるのかもしれない?
PLAY
529 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:23:44 No.1152582225 del +
一部のマニアに受けるほうが良いってこと?
PLAY
530 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:24:01 No.1152582256 del そうだねx1
    1698708241181.jpg-(30240 B)サムネ表示
>しかしここで難しいのは
>雑誌には雑誌のカラーやバランスがあって
>実際ヘタうま漫画的な枠もあったりするが…へたうま枠は
>雑誌の中に2個3個もいらないわけで次は絵の上手い人を求めてたりとかも?
>大事なのは雑誌は『商品』なので消費者や今回だと持ち込みの人には
>知り得ないバランス構造があるのかもしれない?
PLAY
531 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:24:11 No.1152582273 del +
>話がいまいちでも絵が可愛かったり格好良かったり描き込みが凄かったらそれはそれで需要があるんだよ
>漫画ってそういうもんだしストーリー至上主義の読者って意外とあんまり居ない
その手の漫画は流行り廃れでホイホイ乗り換えられるから長続きしないよ
PLAY
532 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:24:13 No.1152582277 del +
    1698708253595.jpg-(13831 B)サムネ表示
正しく
PLAY
533 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:24:21 No.1152582296 del +
>絵だけで読む価値を生み出すってこの星で最強の絵師でも無理なんじゃないかな
この星最強ならピカソクラスだろうからさすがに価値出るだろ
PLAY
534 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:24:25 No.1152582315 del そうだねx1
画力があったらクソ展開でも勢いで流せるのが大きい
あまりに話が酷いと無理だけど
PLAY
535 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:24:29 No.1152582324 del そうだねx1
>>漫画ってそういうもんだしストーリー至上主義の読者って意外とあんまり居ない
>いやそれは無いわ
>綺麗な絵だけ見たいなら画集やpixivで充分だし
ゲームをグラだけで判断するような話と通じちゃうわなっていう
PLAY
536 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:24:45 No.1152582353 del +
>絵だけうまい新連載なんざ1話の途中で切るからな
読者が切らずともそういうのクオリティの維持が大変だから大概勝手に死ぬ
PLAY
537 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:24:48 No.1152582357 del +
エクスなんちゃらみたいなひっでー3dアニメで近未来設定なのに監視カメラ1000台の映像見るだけでオーバーヒートしてる様子には失笑されてたな
多少の設定考証は必要
PLAY
538 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:24:54 No.1152582364 del +
キャラデザだけは良かったなんて擁護されるゴミアニメは多い
PLAY
539 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:25:06 No.1152582398 del +
何個か持ち込み行ったけどヤンジャンはわりと手厳しかった記憶あるから伝統なのかもね
PLAY
540 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:25:15 No.1152582413 del +
絵だけ上手いのなんて沢山いるからな
話が上手いとか勢いが凄いとかも重要なんだろうな
PLAY
541 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:25:28 No.1152582439 del +
自称通のファンの意見を鵜呑みにして作者まで拗らせるとかが今はネットがあるからありがちなんだろうな
PLAY
542 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:25:31 No.1152582442 del +
ネット全盛だからこそ掲載誌ブランドに頼らないで人目に止まるのは相当上手くないと無理
PLAY
543 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:25:32 No.1152582447 del +
>画力があったらクソ展開でも勢いで流せるのが大きい
>あまりに話が酷いと無理だけど
大暮維人の悪口は
PLAY
544 無念 Name 早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長 23/10/31(火)08:25:39 No.1152582466 del +
その編集さん微妙な立場だろうな
もう辞めさせられたか
それともこれから追い込むつもりなのか
エセインテリが上から目線で神に選ばれた人間に対して
無礼を働くとその末路はみじめなものだ。
PLAY
545 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:25:58 No.1152582506 del +
俺はとしあきが話題にしてる作品しか見ないし読まない
で、それで買う様になったのが僕やばとか少年のアビスとかフリーレンとかチェンソーマンとか呪術とかスナックバス江とかそれ町とか天国大魔境とか乙嫁語りとかチート付与とかハンチョウとかハイパーインフレとか
無論どれも絵は上手いとは思うけど、超絶上手いってほどでもない作品も中にはあるな
PLAY
546 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:26:06 No.1152582524 del +
>絵だけ上手いのなんて沢山いるからな
>話が上手いとか勢いが凄いとかも重要なんだろうな
だがスタートラインに立つにはある程度の絵が必要なのだ
PLAY
547 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:26:08 No.1152582529 del +
>面白いストーリーが全てというなら漫画だけに拘る必要ねえしな
>絵があるからこそ読む人が多いというのが事実
逆に言えば絵はイラストでもいいってのをなぜ無視するのか
PLAY
548 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:26:17 No.1152582545 del +
ボロクソ言われた経験は無いって作者本人が言ってるじゃん
言われた中で1番きつかったのを挙げただけでそんなに酷いとは思ってないでしょ
PLAY
549 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:26:20 No.1152582550 del +
エロ漫画とか絵のうまい奴で溢れてるもんな
昔は雑誌一冊に一本か二本くらいしかヌケそうなの無かったし
PLAY
550 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:26:21 No.1152582553 del そうだねx3
変なの来ちゃった…
PLAY
551 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:26:24 No.1152582563 del +
とはいえなぁ…
持ち込みに行って編集さんに説教されたから
スレ画の作家さんは今があるんでしょ?
PLAY
552 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:26:25 No.1152582567 del +
キャラデザの良さだけでは無理
そこにビュルビュルを加えれば行ける
PLAY
553 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:26:44 No.1152582611 del +
>とはいえなぁ…
>持ち込みに行って編集さんに説教されたから
>スレ画の作家さんは今があるんでしょ?
いやそれは違う
仮にそうでも説教はダメだとみんな言っている
PLAY
554 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:26:58 No.1152582640 del +
漫画なんて所詮は商業だから絵柄で注目持たせて買わせないと意味ないんだよ
読者目線の無責任な意見にプロが乗せられてはいけないって事だな
PLAY
555 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:27:07 No.1152582663 del +
>キャラデザだけは良かったなんて擁護されるゴミアニメは多い
漫画だけどキルコさんとかレッドフード思い出すな
PLAY
556 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:27:08 No.1152582665 del +
>とはいえなぁ…
>持ち込みに行って編集さんに説教されたから
>スレ画の作家さんは今があるんでしょ?
全く説教に意味は無かったと岡本先生は言っている
PLAY
557 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:27:08 No.1152582666 del +
>だがスタートラインに立つにはある程度の絵が必要なのだ
そりゃまぁな
でもまぁ彼岸島レベルぐらいあればそれで…
PLAY
558 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:27:09 No.1152582668 del +
>ボロクソ言われた経験は無いって作者本人が言ってるじゃん
>言われた中で1番きつかったのを挙げただけでそんなに酷いとは思ってないでしょ
まあ酷いとは言ってないし
そのあと絵のうまいアシさんとか見て納得したって話だな
PLAY
559 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:27:10 No.1152582672 del そうだねx1
あの画風こそがエルフェンリートを怪作にした要因と言える
PLAY
560 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:27:16 No.1152582683 del +
編集って漫画家に恨まれる時あるよね
鳥山明も編集恨んでドクターマシリトなんてキャラ作ったし
PLAY
561 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:27:34 No.1152582723 del そうだねx1
>とはいえなぁ…
>持ち込みに行って編集さんに説教されたから
>スレ画の作家さんは今があるんでしょ?
いや説教が無くてもスレ画の先生は大ヒットを飛ばしてたとの事
PLAY
562 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:27:43 No.1152582735 del そうだねx1
明らかに絵が上手いより話の構成力が上手い人の方が貴重だし小説って媒体考えれば価値もある
絵が上手くて話作りも上手い人は神ってだけで漫画業界はそんな上澄み中の上澄が覇を競い合ってるせいで「絵が良いから〜」みたいな勘違いをする奴が出がち
PLAY
563 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:27:43 No.1152582736 del +
だからくそみないな話しか書けないやつはグロとビュルビュル入れろっていうんだ
両方やってるスレ画はわかってる
PLAY
564 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:27:52 No.1152582769 del +
絵が上手くても抜けないエロ漫画なんて無限にあるし
絵が下手でもめっちゃ抜けるエロ漫画も無限にあるだろう
そういうこと
PLAY
565 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:27:58 No.1152582779 del +
>とはいえなぁ…
>持ち込みに行って編集さんに説教されたから
>スレ画の作家さんは今があるんでしょ?
この世から説教を無くすべきと皆が言っているんだが
PLAY
566 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:28:02 No.1152582790 del +
>ボロクソ言われた経験は無いって作者本人が言ってるじゃん
>言われた中で1番きつかったのを挙げただけでそんなに酷いとは思ってないでしょ
でもそれどうしようもなくね?ってのが忘れられないんだな
PLAY
567 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:28:04 No.1152582796 del +
>ボロクソ言われた経験は無いって作者本人が言ってるじゃん
>言われた中で1番きつかったのを挙げただけでそんなに酷いとは思ってないでしょ
絵が大事というのは真っ当な意見だしね
スレ画の人の作品のストーリーもだいぶぶっ飛んでた気がするけど
PLAY
568 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:28:22 No.1152582834 del +
昔は新都社が絵が下手でも話が作れる人の集まりだったイメージあるな
そこもほぼ青田買いされつくしたし今そういう絵がイマイチだけど…な人はどこにいるんだろう
PLAY
569 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:28:25 No.1152582837 del +
キル子さんは作者が巨乳に興味無いのがひどかった
ママに興味無いのに2回攻撃みたいな
PLAY
570 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:28:48 No.1152582886 del +
今は作品の選択肢が多すぎて取り敢えず読ませるハードルが高い
画力や面白さを磨くより金払って著名人にステマしてもらうのが一番効果ある
PLAY
571 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:28:51 No.1152582887 del そうだねx1
    1698708531589.jpg-(382005 B)サムネ表示
絵が上手いから売れるなんて甘えは捨てろ
これ普通に面白いんだけどなぁ
PLAY
572 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:28:51 No.1152582889 del そうだねx1
初動の手に取ってもらいやすさって意味では確かに絵は強力な武器なんだよな
同時に手にとってもらった作品を継続して見てもらえるかどうかって点では話の面白さが占めるウェイトが物凄くデカい
動画で例えるならサムネのインパクトでクリック率を高める役割を発揮してるのが絵
視聴継続率を高める役割を発揮してるのが話ということに
PLAY
573 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:28:56 No.1152582900 del +
マガジンのかのかりは絵だけで売れてるんだろか
PLAY
574 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:29:13 No.1152582938 del +
>昔は新都社が絵が下手でも話が作れる人の集まりだったイメージあるな
>そこもほぼ青田買いされつくしたし今そういう絵がイマイチだけど…な人はどこにいるんだろう
ジャンプルーキーで漫画家気分味わって満足してるよ
あそこみるとあぁこれはプロになれなくてここで公開するだろうなってよくわかる
PLAY
575 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:29:16 No.1152582942 del +
バンダイ社員時代も絵を描いてはなかったのか
ほんと異常なパターンだな
PLAY
576 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:29:20 No.1152582946 del +
話が苦手でも画力でなんとかなるジャンル
それがエロ漫画
PLAY
577 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:29:28 No.1152582973 del +
岡本倫も初期に比べると格段に上手くなったよね
PLAY
578 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:29:32 No.1152582986 del +
>マガジンのかのかりは絵だけで売れてるんだろか
個人的には不愉快だけどドラマはちゃんと描けてる人もだからなあ…
PLAY
579 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:29:43 No.1152583009 del +
>早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長
すべる事を恐れない気持ちも大事だよね
PLAY
580 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:29:47 No.1152583016 del そうだねx1
>今は作品の選択肢が多すぎて取り敢えず読ませるハードルが高い
>画力や面白さを磨くより金払って著名人にステマしてもらうのが一番効果ある
まんまテレビ脳で笑った
PLAY
581 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:29:49 No.1152583021 del +
>絵が上手いから売れるなんて甘えは捨てろ
>これ普通に面白いんだけどなぁ
唯一それだけは面白かったな
博士関係無理がない?って部分は置いといても面白かった
他はマジで絵だけで内容が控え目に言ってうん
PLAY
582 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:29:54 No.1152583029 del +
絵がうまいほど話のつまらなさが際立つから
むしろ下手な方がマシに見えるまである
PLAY
583 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:30:05 No.1152583043 del +
>1698708531589.jpg
初めて見たけどキャラデザが微妙
PLAY
584 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:30:07 No.1152583049 del +
>バンダイ社員時代も絵を描いてはなかったのか
>ほんと異常なパターンだな
企画職だからどっちかというと指示して書かせる方だろうな
PLAY
585 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:30:15 No.1152583071 del そうだねx1
>今は作品の選択肢が多すぎて取り敢えず読ませるハードルが高い
>画力や面白さを磨くより金払って著名人にステマしてもらうのが一番効果ある
剣聖がどうたらみたいなある程度見込みがあるやつなら宣伝打ちまくりでヒットさせられるから
本当にとりあえず読ませるための策って大切なんだな
PLAY
586 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:30:20 No.1152583081 del +
>画力や面白さを磨くより金払って著名人にステマしてもらうのが一番効果ある
そうだね100ワニだね
PLAY
587 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:30:22 No.1152583088 del +
>キル子さんは作者が巨乳に興味無いのがひどかった
そうか…?今やってるやつバルンバルンじゃん
PLAY
588 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:30:34 No.1152583119 del そうだねx2
>話が苦手でも画力でなんとかなるジャンル
>それがエロ漫画
エロはどっちかと言うと性癖がまず何よりの関門な気がする
PLAY
589 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:30:35 No.1152583121 del +
>初動の手に取ってもらいやすさって意味では確かに絵は強力な武器なんだよな
>同時に手にとってもらった作品を継続して見てもらえるかどうかって点では話の面白さが占めるウェイトが物凄くデカい
>動画で例えるならサムネのインパクトでクリック率を高める役割を発揮してるのが絵
>視聴継続率を高める役割を発揮してるのが話ということに
内容面白かったら読んでる奴の口コミで評判広がって読むキッカケになるからな
逆は存在しない
PLAY
590 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:30:35 No.1152583122 del そうだねx1
絵の上手さより漫画の上手さが重要なんよな
PLAY
591 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:30:39 No.1152583133 del +
原作者と漫画家を分ければ良いんじゃね?
PLAY
592 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:30:42 No.1152583139 del +
えろ漫画はむしろ話凝りすぎてるとノイズになる
PLAY
593 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:31:04 No.1152583179 del +
>話が苦手でも画力でなんとかなるジャンル
>それがエロ漫画
玄人「上手いけど抜けない🙅」
PLAY
594 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:31:05 No.1152583181 del そうだねx1
>>早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長
>すべる事を恐れない気持ちも大事だよね
変な人指さしちゃダメよとしちゃん
PLAY
595 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:31:07 No.1152583186 del +
>そうか…?今やってるやつバルンバルンじゃん
作者がそう言ったので
PLAY
596 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:31:14 No.1152583198 del +
>ジャンプルーキーで漫画家気分味わって満足してるよ
あーそうかジャンプルーキーあったな
公式で場を作ってるのにイマイチ大成する人出てこないね
PLAY
597 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:31:17 No.1152583205 del +
>絵が上手くて話作りも上手い人は神ってだけで漫画業界はそんな上澄み中の上澄が覇を競い合ってる
そうか?
PLAY
598 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:31:24 No.1152583223 del そうだねx1
>話が苦手でも画力でなんとかなるジャンル
>それがエロ漫画
まぁストーリーより絵作りとシチュエーションが全てだもんな
PLAY
599 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:31:27 No.1152583227 del +
まぁ言い方よな
絵が上手くなったら倍売れるよとかなら分かる
PLAY
600 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:31:27 No.1152583229 del +
まあエアギアみたいな例外もあるけどな
PLAY
601 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:31:31 No.1152583234 del +
>原作者と漫画家を分ければ良いんじゃね?
まさに講談社の典型的な手法はそれですよね
PLAY
602 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:31:37 No.1152583247 del +
人だかりの外野が勝手に喧嘩始めるやつ
PLAY
603 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:31:38 No.1152583251 del そうだねx1
>まんまテレビ脳で笑った
実際法規制入る程度に有効なんだよ
PLAY
604 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:31:43 No.1152583262 del +
そういや先日Xで、人間を美味しくいただくグルメ漫画のネームを
何人かの編集さんに見せたら全員にお断りされたって愚痴ってる原作者いたなあ
PLAY
605 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:31:47 No.1152583270 del +
鳥山の初期の頃の絵なんて描き込みまくってるが全然面白くないからな…
PLAY
606 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:31:56 No.1152583289 del +
ジャンプルーキー(ジャンプじゃない)だけどジャンプ作品なのかーって見てもらえる可能性があるぶんマシよな
PLAY
607 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:31:57 No.1152583292 del +
>>そうか…?今やってるやつバルンバルンじゃん
>作者がそう言ったので
そうなんだ…
デビザコ普通にえっちな感じなのにな
PLAY
608 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:32:00 No.1152583300 del +
>話が苦手でも画力でなんとかなるジャンル
>それがエロ漫画
エロも絵だけ上手いやつはあんまり…
PLAY
609 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:32:01 No.1152583302 del +
ストーリー構成は漫画家一人で背負わなくても相談しながら作れるしね
絵はアシが寄せてくれるけど本人が描くしかないし手抜いたらいけない部分だと思う
PLAY
610 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:32:05 No.1152583311 del +
エロのための話は必要だが関係ない話は本当はエロじゃない漫画描きたいんだろうなって哀れみしかない
PLAY
611 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:32:22 No.1152583336 del +
>>まんまテレビ脳で笑った
>実際法規制入る程度に有効なんだよ
漫画で上手く行ってるのはあんまり聞かねえなあ…
PLAY
612 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:32:42 No.1152583379 del +
一応確認するけど本帯のメッセージのことまでステマって思ってないよな
PLAY
613 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:32:44 No.1152583384 del そうだねx2
>まあエアギアみたいな例外もあるけどな
あれのストーリー褒めてる人見た事無いけど
PLAY
614 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:32:55 No.1152583402 del +
>鳥山の初期の頃の絵なんて描き込みまくってるが全然面白くないからな…
面白い方向に誘導した鳥嶋和彦って有能だったんだな
PLAY
615 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:33:00 No.1152583413 del +
つか編集者も絵を絶対見てるからな
PLAY
616 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:33:08 No.1152583430 del そうだねx1
エロ漫画は読者の目が肥えてるから取り敢えず読んでもらえるジャンプ読み切りよりもハードな世界じゃねぇかな
PLAY
617 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:33:16 No.1152583444 del +
    1698708796625.jpg-(84010 B)サムネ表示
原作者が漫画家ならいいんじゃないか?
PLAY
618 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:33:20 No.1152583451 del そうだねx1
スレ画はむしろエロがノイズというか悲惨な話をギャグにしてる様な…
PLAY
619 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:33:23 No.1152583458 del +
>そういや先日Xで、人間を美味しくいただくグルメ漫画のネームを
>何人かの編集さんに見せたら全員にお断りされたって愚痴ってる原作者いたなあ
当たり前だ!
PLAY
620 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:33:24 No.1152583459 del +
この件は恐らくはね…

①編集側は商品として漫画を品評していて
②作家の方は芸術性とかの品評をされたくて持ち込みに行っていて

そこにズレがあって作者が『説教』だと感じたとか?
もし作家に自分が持ち込んだモノが商品だという認識があれば『説教』では無くて『品評』だと感じていたと予想
PLAY
621 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:33:26 No.1152583467 del +
>あーそうかジャンプルーキーあったな
>公式で場を作ってるのにイマイチ大成する人出てこないね
ゲーミングお嬢様みたいに作画が付くケースが稀にある
PLAY
622 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:33:29 No.1152583471 del +
>一応確認するけど本帯のメッセージのことまでステマって思ってないよな
有名人の帯つけても別に売れないから…(2敗)
PLAY
623 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:33:37 No.1152583485 del +
>>ビュルビュルこそ画力高いのに担当させたほうが化ける
>バケないと思うぞあの狂気はあの絵でこそだぜ?
みだらな女王はは小綺麗な分狂気感じたよ…
PLAY
624 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:33:45 No.1152583501 del +
>>キル子さんは作者が巨乳に興味無いのがひどかった
>そうか…?今やってるやつバルンバルンじゃん
鉄鍋のジャンも作者貧乳派なのにゴリ押しされた結果奇乳になったんだ
PLAY
625 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:33:48 No.1152583506 del +
>エロ漫画は読者の目が肥えてるから取り敢えず読んでもらえるジャンプ読み切りよりもハードな世界じゃねぇかな
まずジャンプに載るってのがハードル高いぞ
PLAY
626 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:33:51 No.1152583515 del +
>この件は恐らくはね…
>①編集側は商品として漫画を品評していて
>②作家の方は芸術性とかの品評をされたくて持ち込みに行っていて
>そこにズレがあって作者が『説教』だと感じたとか?
>もし作家に自分が持ち込んだモノが商品だという認識があれば『説教』では無くて『品評』だと感じていたと予想
それは違うな
PLAY
627 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:33:52 No.1152583518 del +
ガモウの絵でデスノートやったら本当にウケないのかは見てみたい
PLAY
628 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:33:54 No.1152583522 del +
>>まあエアギアみたいな例外もあるけどな
>あれのストーリー褒めてる人見た事無いけど
大暮維人好きだけど初めて見たぞ俺
PLAY
629 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:34:09 No.1152583556 del +
>>そういや先日Xで、人間を美味しくいただくグルメ漫画のネームを
>>何人かの編集さんに見せたら全員にお断りされたって愚痴ってる原作者いたなあ
>当たり前だ!
それだけなら面白ければ拾ってくれるとこはあると思う
PLAY
630 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:34:10 No.1152583557 del そうだねx1
>みだらな女王はは小綺麗な分狂気感じたよ…
あのコンビ良いよね…
PLAY
631 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:34:14 No.1152583566 del +
現在の自分が過去の自分に謎メール出せれば良いんだけどな
PLAY
632 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:34:19 No.1152583576 del そうだねx1
>実際法規制入る程度に有効なんだよ
その調子だとテレビ業界のコンテンツは今頃アニメに先んじて海外市場で盛んに輸出されてそう
所詮その著名人の神通力とかいうのは学芸会の遊びで狭い市場の身内ウケしか狙えんのよ
PLAY
633 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:34:38 No.1152583609 del +
>絵が上手いから売れるなんて甘えは捨てろ
捨てられないお爺ちゃん多すぎ
PLAY
634 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:34:46 No.1152583634 del +
ちいかわもステマでヒットしたと思ってそう
PLAY
635 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:34:48 No.1152583637 del そうだねx2
>No.1152583459
何もあたってなさそうで逆にすごい
PLAY
636 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:34:49 No.1152583638 del そうだねx1
>>まあエアギアみたいな例外もあるけどな
>あれのストーリー褒めてる人見た事無いけど
だから例外
あんな内容で37巻も続いたんだから
PLAY
637 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:34:53 No.1152583649 del +
>一応確認するけど本帯のメッセージのことまでステマって思ってないよな
ステマステマ言ってる人でステマが何なのか理解してる人はとても少ない
PLAY
638 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:34:58 No.1152583655 del +
大体は編集のおかげで売れてるけどたまにそうじゃないケースもあるからいっぱしの漫画になって戦う覚悟決めたら盛大にやり合ってくれたらいい
プロレスの方をだらだら続けるくらいなら漫画1ページでも描いてろって思うけど
PLAY
639 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:35:10 No.1152583684 del +
>>No.1152569202
>下手か下手じゃないかで意見が違うのはいいけど妄想でヒートアップするのは勘弁してくれんか
言葉で人を殺せる
おまえは殺人未遂をしてる
自覚が無いのは言い訳にもならない
PLAY
640 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:35:28 No.1152583720 del +
>そうなんだ…
>デビザコ普通にえっちな感じなのにな
ちょっと話違うけど押切とか当初本人が魅力と気づいてなかったパターンがあるから
読者が楽しめる武器になるとわかってがんばってるのかもしれない
PLAY
641 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:35:31 No.1152583724 del そうだねx1
スレ画の漫画はシリアス部分が実質ウリであってビュルビュルは何というかミスリードに近いからな
サタノファニはその真逆をいく
どっちも名作
PLAY
642 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:35:32 No.1152583729 del そうだねx1
鬼滅をごり押しって言ってた人が「だと良かったんだがな」って返されてたのは笑った
PLAY
643 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:35:34 No.1152583731 del そうだねx1
>No.1152583459
ズレがあるのはお前の憶測
PLAY
644 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:35:53 No.1152583767 del そうだねx2
>絵が上手いから売れるなんて甘えは捨てろ
話が面白いなら絵柄が古臭くても大丈夫とか思ってる漫画家志望は早めに見切りを付けて真っ当に生きて
PLAY
645 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:35:55 No.1152583768 del +
>あれのストーリー褒めてる人見た事無いけど
えっちな描写は好きだよ
PLAY
646 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:36:04 No.1152583787 del +
楽しんでるのに物騒なのはやめてよー
PLAY
647 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:36:08 No.1152583796 del +
5分で消費されちゃうんだけどね
PLAY
648 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:36:16 No.1152583806 del +
>ジャンプルーキーで漫画家気分味わって満足してるよ
>あそこみるとあぁこれはプロになれなくてここで公開するだろうなってよくわかる
リィンは一部は好きだったけど二部はイマイチでコミックは買ったけど風呂敷広げすぎたり世界観自体は面白くてもその説明とかが下手だなとはなった
PLAY
649 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:36:25 No.1152583820 del そうだねx2
>あんな内容で37巻も続いたんだから
読者全員から「あれは画集」って言われてた気がする
PLAY
650 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:36:33 No.1152583843 del +
>ズレがあるのはお前の憶測
いやだって
作家の主張しかSNSに無いので
編集の意図はどうしても憶測でしか分からないかと
PLAY
651 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:36:36 No.1152583849 del +
エア・ギアは連載すげー続いてたのにキャラやストーリー褒めてるレスほんとにみない
ゲットバッカーズですらキャラの勢いは評価されてるのに
PLAY
652 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:36:50 No.1152583874 del +
>原作者が漫画家ならいいんじゃないか?
小畑健はCYBORGじいちゃんG以降どうして自分で原作やらなくなっちゃったんだろ
PLAY
653 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:36:50 No.1152583876 del +
>>ズレがあるのはお前の憶測
>いやだって
>作家の主張しかSNSに無いので
>編集の意図はどうしても憶測でしか分からないかと
PLAY
654 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:37:00 No.1152583899 del +
>話が面白いなら絵柄が古臭くても大丈夫とか思ってる漫画家志望は早めに見切りを付けて真っ当に生きて
今は面白い話作れる原作者も足りんぞ
PLAY
655 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:37:20 No.1152583933 del +
>あのコンビ良いよね…
100カノとかみたくきれいな作画と狂気の原作みたいなのは頭がバグる
いやあっちは作画も元からエロなんだが…
PLAY
656 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:37:24 No.1152583944 del +
>作家の主張しかSNSに無いので
>編集の意図はどうしても憶測でしか分からないかと
そもそもスレ画の意見切り取ったとこ以外読んでなさそう
PLAY
657 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:37:31 No.1152583959 del +
話が面白かったら寧ろ絵を描ける必要性がそこまで無くなる
ネームだけでも原作者デビューできる可能性あるし
PLAY
658 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:37:46 No.1152583981 del +
漫画描きたいなら同人や無料でもいいしな
売りやすさで言えば一枚絵(+差分)の方が気楽
PLAY
659 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:37:49 No.1152583990 del +
>ちょっと話違うけど押切とか当初本人が魅力と気づいてなかったパターンがあるから
>読者が楽しめる武器になるとわかってがんばってるのかもしれない
巨乳好きだと思ってたけ絵を描くとき尻にばかりこだわってる自分に気づいた
なんてこととかもあるしね
PLAY
660 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:37:58 No.1152584014 del +
このレスバトルどうなったら決着がつくわけ?
PLAY
661 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:37:58 No.1152584016 del そうだねx1
話が面白い時点で絵がどれだけゴミでも面白いから
話は良いのに絵が下手すぎてつまらないって作品は存在しない
PLAY
662 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:38:07 No.1152584027 del +
>エア・ギアは連載すげー続いてたのにキャラやストーリー褒めてるレスほんとにみない
どんだけ昔の漫画だと思ってんだ
PLAY
663 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:38:12 No.1152584033 del +
>>素人に絵が下手って言うだけならバカでも出来るだろ
>言うだけじゃなくて連載させてやって育てましたが
連載やってりゃ数こなさざるをえないからそこは強制的に育つ
だからそれ以外の要素を重視する編集もいるとも聞くね
PLAY
664 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:38:33 No.1152584068 del そうだねx1
いやエア・ギアはキャラは好きだわ
665 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:38:36 No.1152584073 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
666 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:38:47 No.1152584090 del +
>まあエアギアみたいな例外もあるけどな
大暮維人先生は漫画家と画力活かしてイラストレーターもやってるから売れっ子
PLAY
667 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:38:55 No.1152584101 del そうだねx2
要はスレ画は
持ち込みに行って説教されたと感じたらしいが
果たして本当に説教だったか?どうか?がポイントであって
加えて言えば編集には悪意は無くてむしろ真剣に仕事をした結果で厳しめの評価だとしたら
作家が言っている編集に説教された〜〜は勘違いになるわけで
PLAY
668 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:38:55 No.1152584103 del +
ワナビ発狂中
PLAY
669 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:39:07 No.1152584132 del そうだねx1
>鬼滅をごり押しって言ってた人が「だと良かったんだがな」って返されてたのは笑った
鬼滅を電通案件とか言ってたのもいたな…
クオラスはもう少し自己主張した方が良さそう
PLAY
670 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:39:08 No.1152584137 del そうだねx1
>このレスバトルどうなったら決着がつくわけ?
決着なんて着くわけないだろ
強いて言うならここでどう言おうが世間的な評価は変わらないんだから最初から決着ついてんだよ
PLAY
671 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:39:23 No.1152584170 del +
>今は面白い話作れる原作者も足りんぞ
なんか書きたいタイプは異世界転生みたいなベースさえ与えてあげればそれなりのもの持ってきてくれるんじゃないの
PLAY
672 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:39:27 No.1152584183 del +
ただ絵がうまいだけの人なんざ編集は嫌ってほど見てるんだろうなぁ
PLAY
673 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:39:28 No.1152584186 del +
>このレスバトルどうなったら決着がつくわけ?
場外乱闘に決着がつくことはないよ
PLAY
674 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:39:29 No.1152584194 del +
>エア・ギアは連載すげー続いてたのにキャラやストーリー褒めてるレスほんとにみない
瞬間的には面白いよ
ただキャラの背景が尽くちょっと…ってなる
PLAY
675 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:39:33 No.1152584202 del そうだねx1
    1698709173819.jpg-(187474 B)サムネ表示
>要はスレ画は
>持ち込みに行って説教されたと感じたらしいが
>果たして本当に説教だったか?どうか?がポイントであって
>加えて言えば編集には悪意は無くてむしろ真剣に仕事をした結果で厳しめの評価だとしたら
>作家が言っている編集に説教された〜〜は勘違いになるわけで
PLAY
676 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:39:52 No.1152584238 del そうだねx1
>このレスバトルどうなったら決着がつくわけ?
お互い言いたいこと吐ききったら
外野は適当にながめてればいいんだよ
PLAY
677 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:39:59 No.1152584252 del +
大暮は天上天下の時からストーリー考えるのはあかんと言われてたし…
PLAY
678 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:40:03 No.1152584260 del +
>ワナビ発狂中
通ぶりたいワナビだわなぁ
漫画読んでるくせに絵は関係無いとか矛盾の塊だよ
PLAY
679 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:40:07 No.1152584264 del そうだねx1
と言うかふた昔前位のエロゲも下手絵で売れたってのあるぞ
と言うか良い絵だけで馬鹿売れしたタイトルって無い気がする
PLAY
680 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:40:20 No.1152584280 del そうだねx1
絵描きたくないって公言してるのに芸術性評価されに行ってると考察するのは作者のことバカにしすぎじゃないか?
PLAY
681 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:40:21 No.1152584282 del そうだねx1
レスバトルだったのこれ?
普通のとしの会話かと
PLAY
682 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:40:41 No.1152584322 del そうだねx2
>話は良いのに絵が下手すぎてつまらないって作品は存在しない
最低限ネームもどきさえ描ければコミカライズしてやれるしね
PLAY
683 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:40:50 No.1152584341 del +
>ただ絵がうまいだけの人なんざ編集は嫌ってほど見てるんだろうなぁ
漫画はネームですよ
PLAY
684 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:40:53 No.1152584347 del そうだねx1
一番欲しい作家は読者の需要に応えられる作家だろうな…
話が面白いも絵が上手いも結局これだろうし
PLAY
685 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:41:01 No.1152584361 del そうだねx1
病気の患者を眺めつつ
自分はこうはなるまいと戒めるスレだろ?
まぁまぁ役立ってるよ
PLAY
686 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:41:12 No.1152584378 del そうだねx1
こういうやり取りまでレスバって言うのはどうかなー…荒らされてるようには感じなかったけど
PLAY
687 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:41:21 No.1152584397 del +
>いやエア・ギアはキャラは好きだわ
疾走するところもめっちゃ好きだわ
レースバトル漫画枠なんだから
レースとバトルが面白けりゃいいのよ
PLAY
688 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:41:21 No.1152584399 del そうだねx1
>要はスレ画は
>持ち込みに行って説教されたと感じたらしいが
>果たして本当に説教だったか?どうか?がポイントであって
>加えて言えば編集には悪意は無くてむしろ真剣に仕事をした結果で厳しめの評価だとしたら
>作家が言っている編集に説教された〜〜は勘違いになるわけで
ただまあ一言であらわすなら説教の方がふさわしかろうよ
PLAY
689 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:41:25 No.1152584407 del そうだねx1
>ただ絵がうまいだけの人なんざ編集は嫌ってほど見てるんだろうなぁ
単にイラストが上手い人はまぁまぁいるけど漫画で上手い人は少ないんじゃねぇかな
PLAY
690 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:41:41 No.1152584439 del +
>病気の患者を眺めつつ
>自分はこうはなるまいと戒めるスレだろ?
>まぁまぁ役立ってるよ
と患者がおっしゃってます
って言いだしたらレスバトル
PLAY
691 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:41:42 No.1152584441 del +
まずは話題性、バズり力が一番大事なのよ!
目立つ事こそが大事!
絵が上手かろうとも話が面白かろうとも、人に知られなければこの世に存在しないのと同義!
PLAY
692 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:42:04 No.1152584478 del +
>このレスバトルどうなったら決着がつくわけ?
1000まで行ったら終わるよ
スレが始まったらまた続くよ
同じ部屋に入れられた小型犬が柵で区切られたら突然柵越しに喧嘩始めるようなもん
レスポンチするロケーションがあればだらだらやるってだけの便所の落書きよ
PLAY
693 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:42:09 No.1152584487 del +
話が壊滅的なのになぜか続いてるというと一騎当千とかか
漫画の絵が当時どんな評価か知らんが
PLAY
694 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:42:35 No.1152584539 del +
読者が気取って言うのは分かるけど先生がストーリーが売りですとか言ってたら末期的
絵で魅せて売っていくのを諦めてしまっているって事だからね
PLAY
695 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:42:37 No.1152584546 del +
週末映画動員ランキング(10月27日〜10月29日)が興行通信社より30日に発表され、菅田将暉主演の『ミステリと言う勿れ』が再び首位に返り咲いた。

ワンピの再上映さっそく首位転落してるが全くスレさえ立たないのウケる
先週は一位だと騒いでたのにな
PLAY
696 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:42:39 No.1152584559 del +
keyのカノンとかエアーとかも糞ヘッタクソな絵だけど売れたしな
PLAY
697 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:42:44 No.1152584569 del +
>一番欲しい作家は読者の需要に応えられる作家だろうな…
>話が面白いも絵が上手いも結局これだろうし
うーん俺としてはどうだろうと思うけどねその意見
確かに重要なスキルだし実際重宝されると思うけど
自分の描きたいもの描き切ってそれが世間でメガヒットするのが使う側にとっても最上の作家だと思う
進撃の巨人とかそんな感じだった
PLAY
698 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:42:50 No.1152584580 del +
持ち込みなんて最初からもろ手あげて「スバラシイ君はなんてうまいんだ!すぐ連載してくれ!」
って迎えられるわけないしな
指摘や批評まで「説教」扱いされたら編集者もたまったもんじゃない
PLAY
699 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:42:53 No.1152584588 del +
こう上の人達の話を勝手に底辺たちが話してバトリあうっての良いよな
無職でも心が癒される
PLAY
700 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:42:56 No.1152584593 del そうだねx2
まあ何事も始めるのは早いほうが良いって言うし
遅咲きとかそんな言い訳じみたこと言っても仕方ない業界なんじゃないかな
PLAY
701 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:43:18 No.1152584622 del そうだねx1
やや脱線しつつ思い思いに漫画のこと語れててスレ画から始まってこれは相当良スレよ
PLAY
702 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:43:34 No.1152584650 del そうだねx1
そもそもスレ画は「説教」を悪いとは捉えてないから…
PLAY
703 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:43:35 No.1152584654 del +
いやだから説教されたからスレ画の先生は成功したんでしょ?
PLAY
704 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:43:35 No.1152584655 del +
進撃とかめちゃくちゃ売れたんだから絵柄気にする読者なんかのほうがマイノリティだよ
PLAY
705 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:43:47 No.1152584679 del +
> 「そんなぼくも漫画家になって20年以上、中学生どころか新生児が成人するくらいの年月を漫画を描いて生きていますが、別に神絵師にはなっていません。画力の向上に重要なのは絵を描いた期間ではなく、絵を描くことが好きかどうかでした」。
口下手なだけだろうがこれだと絵描くの好きじゃないみたいだな
PLAY
706 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:43:48 No.1152584683 del +
ひぐらしも絵はヘッタクソだけど売れたしな
PLAY
707 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:43:50 No.1152584685 del +
実際絵が上手いにも何種類があるからなあと
女の子が上手いエロ同人作家をなろうの作画で当ててみたら惨憺たる結果に…なんてことが多発したし
PLAY
708 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:43:53 No.1152584692 del そうだねx1
>keyのカノンとかエアーとかも糞ヘッタクソな絵だけど売れたしな
ファーストペンギンとまでは言わんがブルーオーシャンの先駆者的なもんはまた別な話な気はする
というかこういうのは時代もあるよね
PLAY
709 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:43:59 No.1152584706 del +
>いやだから説教されたからスレ画の先生は成功したんでしょ?
説教が無くてもヒット出来たと岡本先生は言っている
PLAY
710 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:44:00 No.1152584709 del そうだねx3
ふたばのスレなど高尚なものじゃねえんだ
クソ漫画より劣るよ
PLAY
711 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:44:02 No.1152584714 del +
スガシカオがデビュー30歳ですごすぎるっていわれるのが音楽界
PLAY
712 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:44:07 No.1152584724 del +
>このレスバトルどうなったら決着がつくわけ?
話相手のいない孤独なおじいちゃんがふっかけてるから終わらないよ
飽きるか1000までいったらまた別のスレに寄生するだけ
PLAY
713 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:44:08 No.1152584726 del +
>単にイラストが上手い人はまぁまぁいるけど漫画で上手い人は少ないんじゃねぇかな
イラストの超上手い人連れてきて漫画描かせると何か微妙…ってなったりするしな
じゃあ漫画上手いやつってどっから引っ張ってくりゃいいのってなる
結局出版社が自分で集めるしかねぇんだが
PLAY
714 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:44:08 No.1152584729 del +
僕たいがいない街?で28歳じゃあねー……って言われてたけど漫画は年齢やっぱ気にされるんだね
PLAY
715 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:44:15 No.1152584741 del +
>>いやだから説教されたからスレ画の先生は成功したんでしょ?
>説教が無くてもヒット出来たと岡本先生は言っている
じゃあ説教はダメだな
PLAY
716 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:44:19 No.1152584750 del +
>一番欲しい作家は読者の需要に応えられる作家だろうな…
面白いってのは期待させることとそれに応えることだ
作者のオナニーを垂れ流すことではない
PLAY
717 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:44:25 No.1152584762 del +
>>>いやだから説教されたからスレ画の先生は成功したんでしょ?
>>説教が無くてもヒット出来たと岡本先生は言っている
>じゃあ説教はダメだな
せやな
PLAY
718 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:44:30 No.1152584767 del そうだねx3
>進撃とかめちゃくちゃ売れたんだから絵柄気にする読者なんかのほうがマイノリティだよ
進撃を下手くそだと思ってるような目だからおまえは駄目なんだよ
PLAY
719 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:44:34 No.1152584777 del +
倫ちゃんは大して上達してないから絵を描くのが好きじゃなかったって事?
PLAY
720 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:44:41 No.1152584792 del そうだねx2
>進撃とかめちゃくちゃ売れたんだから絵柄気にする読者なんかのほうがマイノリティだよ
進撃の巨人はむちゃくちゃ絵の迫力で売ってるじゃねえか
お前さんの絵が良い悪いの基準がおかしい
PLAY
721 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:44:42 No.1152584794 del +
>まずは話題性、バズり力が一番大事なのよ!
>目立つ事こそが大事!
バズりと悪目立ちは意味が違うから気をつけないといけない
PLAY
722 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:44:50 No.1152584807 del +
>進撃とかめちゃくちゃ売れたんだから絵柄気にする読者なんかのほうがマイノリティだよ
進撃は画力伸びたし人間の絶妙な表情描くの超上手いじゃん?表情筋死んでるワートリとか見てみろよ
PLAY
723 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:44:56 No.1152584826 del +
絵が下手と言うか作画的に格闘する人って絵じゃないのにちゃんと売れた修羅の門
あんなぶよぶよのプロレスラーとか
でももうあれで世界観完成してるから作画変えるのは悪手なんだろうな
PLAY
724 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:45:03 No.1152584838 del +
>クソ漫画より劣るよ
当たり前だろ…今更何を
PLAY
725 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:45:09 No.1152584849 del +
>読者が気取って言うのは分かるけど先生がストーリーが売りですとか言ってたら末期的
>絵で魅せて売っていくのを諦めてしまっているって事だからね
まだ言うか
PLAY
726 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:45:09 No.1152584850 del +
>5分で消費されちゃうんだけどね
いい漫画ってのはフラっと寄ったラーメン屋でラーメンが出てくるまでに読み終える漫画だってさ
PLAY
727 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:45:09 No.1152584851 del +
まあ絵柄古臭いから…ってなると磯兵衛あんなにバズらなかっただろ
PLAY
728 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:45:14 No.1152584860 del そうだねx1
やれやれ
まともなとしあきは俺だけかよ
PLAY
729 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:45:15 No.1152584863 del +
>まずは話題性、バズり力が一番大事なのよ!
>目立つ事こそが大事!
>絵が上手かろうとも話が面白かろうとも、人に知られなければこの世に存在しないのと同義!
あとーさんもけっしてヘタでもおもしろくもなくもなかったんだけどな……
今の時代作者の実像が見えちゃダメな人はいるよ
PLAY
730 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:45:16 No.1152584866 del そうだねx2
>スガシカオがデビュー30歳ですごすぎるっていわれるのが音楽界
その年齢になって情熱に火がついて行動に移せるってのは実際すごい
おれなんてもうなにもやる気無くダラダラと仕事抜けてスマホ見てダラダラと家帰るだけだもん
PLAY
731 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:45:17 No.1152584867 del +
そろそろ株デビューしたいけど踏ん切りつかないぞ俺
PLAY
732 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:45:21 No.1152584877 del +
>先週は一位だと騒いでたのにな
再上映がどうこうでなにイキってんのか
PLAY
733 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:45:31 No.1152584899 del +
>まずは話題性、バズり力が一番大事なのよ!
>目立つ事こそが大事!
そういうのは3巻で微妙になるって島本藤田対談で言われてたよ
PLAY
734 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:45:39 No.1152584911 del +
>まずは話題性、バズり力が一番大事なのよ!
>目立つ事こそが大事!
>絵が上手かろうとも話が面白かろうとも、人に知られなければこの世に存在しないのと同義!
100ワニ「左様」
PLAY
735 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:45:42 No.1152584918 del そうだねx1
>進撃とかめちゃくちゃ売れたんだから絵柄気にする読者なんかのほうがマイノリティだよ
どうせとしあきはキモオタだから女の子が可愛いから良い可愛くなかったら悪いみたいな
クソみたいな判定なんだろ
PLAY
736 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:45:49 No.1152584931 del +
>倫ちゃんは大して上達してないから絵を描くのが好きじゃなかったって事?
好きじゃなかったから上達しなかったよって言ってる
PLAY
737 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:46:05 No.1152584953 del +
>おれなんてもうなにもやる気無くダラダラと仕事抜けてスマホ見てダラダラと家帰るだけだもん
モンストの新キャラ出なくて今6万円ぐらい突っ込んだ
まだ出ないぞ俺
PLAY
738 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:46:28 No.1152584997 del そうだねx1
クソ漫画はどれだけクソでもそれをひたすら受動するしかないから苦痛しか無いが
クソスレは自分で能動的に書き込めるから楽しいぞ
PLAY
739 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:46:29 No.1152585000 del +
>ひぐらしも絵はヘッタクソだけど売れたしな
商業で比べると下手な方だけど商業レベルではあるんだよな
イラストの仕事もしてたしデフォルメしてないリアル頭身の設定画は普通に上手い
PLAY
740 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:46:46 No.1152585029 del そうだねx1
よく言われる進撃の巨人はジャンプに持ち込んで…ダメで
更に努力してマガジンに持ち込みに行って成功したわけで
ぶっちゃけジャンプで落とされて→努力して→マガジンで成功なわけで
ジャンプ編集部に“落とされたからこそ”今があるって考え方をするべきかと
PLAY
741 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:46:48 No.1152585034 del +
>自分の描きたいもの描き切ってそれが世間でメガヒットするのが使う側にとっても最上の作家だと思う
>進撃の巨人とかそんな感じだった
使う側が見抜けないことあることを証明しちゃったやつじゃん
PLAY
742 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:47:01 No.1152585053 del +
>あとーさんもけっしてヘタでもおもしろくもなくもなかったんだけどな……
>今の時代作者の実像が見えちゃダメな人はいるよ
誰?
PLAY
743 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:47:04 No.1152585061 del +
ジョージみたい
PLAY
744 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:47:05 No.1152585062 del +
ゴーストライターはとしあきに人気だったぞ
PLAY
745 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:47:09 No.1152585072 del +
>そういうのは3巻で微妙になるって島本藤田対談で言われてたよ
作者本人が書きたくて書いてるわけじゃ無いからな
PLAY
746 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:47:09 No.1152585074 del +
お爺ちゃんのレスって前後の話の流れ考慮せずにぶっ込んでくる上に構って欲しくて浮いてるから分かり易いよね
PLAY
747 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:47:14 No.1152585082 del そうだねx3
>よく言われる進撃の巨人はジャンプに持ち込んで…ダメで
>更に努力してマガジンに持ち込みに行って成功したわけで
>ぶっちゃけジャンプで落とされて→努力して→マガジンで成功なわけで
>ジャンプ編集部に“落とされたからこそ”今があるって考え方をするべきかと
いやジャンプ編集部に見る眼が無かったとみんな言っている
PLAY
748 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:47:15 No.1152585086 del +
>バズりと悪目立ちは意味が違うから気をつけないといけない
今は悪目立ちも目立ちなんだよ
PLAY
749 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:47:18 No.1152585091 del +
>>クソ漫画より劣るよ
>当たり前だろ…今更何を
自分がうんこと分かってて便器に落ちるうんこと自分をうんこじゃないと思って落ちるうんこみたいなもんだよな
PLAY
750 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:47:26 No.1152585113 del そうだねx1
    1698709646539.png-(384233 B)サムネ表示
作品って全体ひっくるめて作品だからなあ
キャラ絵が上手くて流行りの画風より
構図や小物や表情や背景なんかの全体の表現力で見られるわけだし
前者だけとかこう言われるだけかと
PLAY
751 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:47:27 No.1152585115 del そうだねx1
進撃も最初はかなり下手だろ…
PLAY
752 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:47:51 No.1152585174 del そうだねx1
>>進撃とかめちゃくちゃ売れたんだから絵柄気にする読者なんかのほうがマイノリティだよ
>進撃を下手くそだと思ってるような目だからおまえは駄目なんだよ
ジャンプ編集がみるみる曇る
と言うかエルフィンリートもアニメ化してたんだからあれも編集の負けでいいと思うが
後になってグチグチ言う方も正直どうなんだ
PLAY
753 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:48:05 No.1152585208 del +
>ゴーストライターはとしあきに人気だったぞ
人気にも2種類
PLAY
754 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:48:09 No.1152585215 del +
商業ウェブ漫画とかでもそうだけど
絵が上手いから本が売れて連載が続くわけではない
むしろこの絵でよく続いているなと感心する物すら多い
PLAY
755 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:48:16 No.1152585232 del +
>クソ漫画はどれだけクソでもそれをひたすら受動するしかないから苦痛しか無いが
受動しない自由は…
PLAY
756 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:48:25 No.1152585251 del +
>進撃も最初はかなり下手だろ…
最初の方が漫画力あるだろ
PLAY
757 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:48:31 No.1152585265 del +
>進撃も最初はかなり下手だろ…
でも凄かった
あれ評価できなかったのはヤバい
PLAY
758 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:48:40 No.1152585291 del +
>作品って全体ひっくるめて作品だからなあ
>キャラ絵が上手くて流行りの画風より
>構図や小物や表情や背景なんかの全体の表現力で見られるわけだし
>前者だけとかこう言われるだけかと
キャラ絵が上手くて流行りを掴んでるなら少ないファンじゃなくそこそこ多いファン囲えるのでは?
PLAY
759 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:49:07 No.1152585333 del +
>ジャンプ編集がみるみる曇る
今バカにされてるのはお前で世に出た進撃の話ししてるんだが
PLAY
760 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:49:09 No.1152585337 del +
>今は悪目立ちも目立ちなんだよ
悪目立ちで注目集めても爆弾溜め込んでるだけで
何かあったら即爆発よ
本人が注目浴びるためのもので作家がそれをやったら作家としてはもう終わりなんよ
PLAY
761 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:49:17 No.1152585349 del +
>進撃も最初はかなり下手だろ…
勢いはあったけど画力そのものは微妙だったね
やっぱ画力よりも画風が重要
PLAY
762 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:49:20 No.1152585353 del そうだねx2
>ゴーストライターはとしあきに人気だったぞ
反面教師として語れたけど
作者の人格批判するクズまで現れて離れたわ
PLAY
763 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:49:21 No.1152585356 del そうだねx1
ひぐらしも東方も原作の絵はあんな感じだが
いやあんなのだからこそファンアートやらで人気が出たというか絵以外の魅力もあったからな
PLAY
764 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:49:32 No.1152585383 del +
進撃はむしろ後半の展開が少しゴチャついていて話が分かりにくくなっていたけど
絵とか漫画の構成力で押し切って無事完結した作品じゃねえかな
PLAY
765 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:49:33 No.1152585387 del そうだねx1
>ゴーストライターはとしあきに人気だったぞ
アレはなんというか……あまり良くない楽しみ方だったと思うよ……
PLAY
766 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:49:37 No.1152585394 del +
>まずは話題性、バズり力が一番大事なのよ!
>目立つ事こそが大事!
これで成り立つのは泡沫のソシャゲやらYoutuberやらやな
コンテンツって結構泥臭い産業なのよね
焼き畑上等のなろう辺りでもちょっと厳しくなる
PLAY
767 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:49:39 No.1152585397 del +
>>進撃とかめちゃくちゃ売れたんだから絵柄気にする読者なんかのほうがマイノリティだよ
>どうせとしあきはキモオタだから女の子が可愛いから良い可愛くなかったら悪いみたいな
>クソみたいな判定なんだろ
いや…男も女も人間は全部下手じゃん
巨人描かせるとやたら良い絵になるんだけどな
PLAY
768 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:49:41 No.1152585399 del +
でもとしあきだってタイパクとか一ノ瀬叩きまくってるじゃん
将来生まれるはずだったかもしれない名作の芽を摘んで満足か?
PLAY
769 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:49:44 No.1152585403 del +
>エルフェンリートの時はどんどん絵上手くなっていったけど女の子が男らしい絵になった
なぜか終盤に鼻がデカくなったよね
ルーシー以外にグラサンの自衛隊員も(名前忘れた)
PLAY
770 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:49:46 No.1152585411 del +
ジャンプは進撃なんかより前にもっと絵が下手なのも空虚なのも載せてるからな
PLAY
771 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:49:47 No.1152585415 del +
>作品って全体ひっくるめて作品だからなあ
>キャラ絵が上手くて流行りの画風より
>構図や小物や表情や背景なんかの全体の表現力で見られるわけだし
>前者だけとかこう言われるだけかと
たしかにここのシーンだけはよく覚えてるわ…
PLAY
772 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:49:52 No.1152585424 del +
ジャンプ連載作品は中期くらいの絵柄が好きなこと多いわ
上手くなったけど好きじゃなくなったみたいな漫画いろいろある
PLAY
773 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:49:58 No.1152585436 del +
でもさTwitterで大人気!って漫画は最初の数話でお腹いっぱいっていうか出オチが多いよね
PLAY
774 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:50:03 No.1152585450 del そうだねx1
ジャンプ持ち込みの投稿作は公開されてたけどあれを上手いとは流石に言わんわ
連載までにすごい上達してる
PLAY
775 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:50:12 No.1152585473 del +
ぶっちゃけ月姫やfateだってそんなに絵は上手くない
PLAY
776 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:50:17 No.1152585487 del +
>あれ評価できなかったのはヤバい
単行本に掲載された持込のやつは
むしろアレに光を見出した担当が凄えってならね?
PLAY
777 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:50:23 No.1152585500 del そうだねx3
某呪い呪われ漫画だの僕がヒーローになるマンな漫画のスレとか見てると
としあきの中にも結構な数、作者より俺のほうが頭がいいと思ってる人はいるよ
PLAY
778 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:50:40 No.1152585536 del そうだねx1
こんなの絵がいまいちだと思った持ち込みに必ず言ってる定型句だと思う
天気の話に怒ってるようなもの
PLAY
779 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:50:41 No.1152585543 del +
俺的には極黒が好きだったけどあんな終わり方で哀しかった
PLAY
780 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:50:55 No.1152585581 del そうだねx2
>でもさTwitterで大人気!って漫画は最初の数話でお腹いっぱいっていうか出オチが多いよね
それはネタの問題じゃね
それにとしが勝手にお腹いっぱいになってもたいてい続いてるじゃん
ケモ夫人は忘れろ
PLAY
781 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:51:02 No.1152585597 del +
>最初の方が漫画力あるだろ
上手くはないが味はある
PLAY
782 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:51:10 No.1152585610 del そうだねx2
>ぶっちゃけ月姫やfateだってそんなに絵は上手くない
あの辺は塗りの影響でかいと思うけどね
初期でも線画だとかなり上手く感じた
PLAY
783 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:51:11 No.1152585614 del +
>某呪い呪われ漫画だの僕がヒーローになるマンな漫画のスレとか見てると
>としあきの中にも結構な数、作者より俺のほうが頭がいいと思ってる人はいるよ
名人様って奴だな
PLAY
784 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:51:19 No.1152585632 del +
作家が説教されたと言うが
肝心の編集視点の話が分からないので説教だったかどうかは憶測
PLAY
785 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:51:23 No.1152585642 del +
>ぶっちゃけジャンプで落とされて→努力して→マガジンで成功なわけで
>ジャンプ編集部に“落とされたからこそ”今があるって考え方をするべきかと
成功組はそういう結果論でまとめようとするけど
今底辺這ってる漫画家未満には何の慰めにもならないから見せかけポジティブで周りと自分を騙すためにたまに使うぐらいしかないんだよな
PLAY
786 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:51:31 No.1152585663 del +
    1698709891489.webp-(135694 B)サムネ表示
こういうの描けって言われたのかな
PLAY
787 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:51:34 No.1152585667 del そうだねx1
>ぶっちゃけ月姫やfateだってそんなに絵は上手くない
あの絵師は自分の会社持ってるから…
PLAY
788 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:51:47 No.1152585690 del +
進撃一話と似たようなの絵がどれだけうまくてもまた進撃かよって言われてしまう
PLAY
789 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:51:55 No.1152585708 del +
>こんなの絵がいまいちだと思った持ち込みに必ず言ってる定型句だと思う
>天気の話に怒ってるようなもの
経験足りないからもっと描こうねで良かったのでは
PLAY
790 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:51:59 No.1152585719 del +
「絵が上手い」とは一体何を基準にしてんだろうな…
PLAY
791 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:51:59 No.1152585721 del +
>まずは話題性、バズり力が一番大事なのよ!
>目立つ事こそが大事!
読者「もっと もっと次を!」(残酷で貪欲な要求)
PLAY
792 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:52:09 No.1152585749 del +
イラストだけ上手いやつはなろうのコミカライズでヘッタクソな漫画描く人生
PLAY
793 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:52:09 No.1152585750 del そうだねx2
いやデッサンから厳しくね昔の月姫っていうか最初のFateでも
むしろ塗りで助けられてるような
PLAY
794 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:52:10 No.1152585752 del そうだねx4
    1698709930812.jpg-(148066 B)サムネ表示
>作家が説教されたと言うが
>肝心の編集視点の話が分からないので説教だったかどうかは憶測
PLAY
795 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:52:13 No.1152585758 del そうだねx1
ジャンプが情けないのはその後進撃のパクリをいっぱい出したこと
PLAY
796 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:52:16 No.1152585768 del +
>あの辺は塗りの影響でかいと思うけどね
当時あの紫がかった陰影は流行った
PLAY
797 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:52:19 No.1152585776 del +
>ぶっちゃけ月姫やfateだってそんなに絵は上手くない
でも抜ける
PLAY
798 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:52:26 No.1152585799 del +
一枚絵の立ち絵は超絶上手いけど何のシーン書かせても動き死んでて状況がよく分かんないみたいな絵師は上手いと呼ばないのが漫画って点も失念されがち
超高級機材でゴミみたいなカメラワークの映画見せられたみたいな
PLAY
799 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:52:32 No.1152585813 del +
実は初期ミカサのほうが好きなんだ
PLAY
800 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:52:36 No.1152585823 del +
>ぶっちゃけ月姫やfateだってそんなに絵は上手くない
昔の方がちゃんと描き分けようとしてる
PLAY
801 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:52:40 No.1152585831 del +
本当に稀にだが俺が話考えた方がマシって作品は出てくる…
遊戯王ARCVとか…
PLAY
802 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:52:40 No.1152585832 del そうだねx1
>ぶっちゃけ月姫やfateだってそんなに絵は上手くない
女の子の描き分けできないから開き直ってアルトリア顔って属性にしたの面白かった
PLAY
803 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:52:46 No.1152585845 del +
>>ぶっちゃけ月姫やfateだってそんなに絵は上手くない
>あの絵師は自分の会社持ってるから…
同人ドリームの体現者だもんなー
PLAY
804 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:52:47 No.1152585849 del +
魔女守りしか思い出せねえなんかあったっけ
PLAY
805 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:52:53 No.1152585859 del +
今なんか連載ってしてる?岡本倫
PLAY
806 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:52:58 No.1152585863 del +
>経験足りないからもっと描こうねで良かったのでは
アハハハハハハハ
PLAY
807 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:52:59 No.1152585865 del そうだねx1
>某呪い呪われ漫画だの僕がヒーローになるマンな漫画のスレとか見てると
>としあきの中にも結構な数、作者より俺のほうが頭がいいと思ってる人はいるよ
青葉予備軍みたいな奴らね
PLAY
808 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:53:19 No.1152585913 del そうだねx1
>ぶっちゃけ月姫やfateだってそんなに絵は上手くない
PC-8801だっけ?その機種は持ってないからやれない
PLAY
809 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:53:19 No.1152585914 del そうだねx1
>こんなの絵がいまいちだと思った持ち込みに必ず言ってる定型句だと思う
>天気の話に怒ってるようなもの
話がイマイチって言われた方がきついな
PLAY
810 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:53:23 No.1152585919 del +
>今なんか連載ってしてる?岡本倫
びゅるびゅる
PLAY
811 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:53:24 No.1152585923 del +
>今なんか連載ってしてる?岡本倫
ビュルビュル
PLAY
812 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:53:27 No.1152585927 del そうだねx1
>でもさTwitterで大人気!って漫画は最初の数話でお腹いっぱいっていうか出オチが多いよね
ツイッター漫画そのものがタダでパッと見れる出オチ漫画がメインだから
連載しても続かなくて当たり前なのよ
PLAY
813 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:53:33 No.1152585942 del +
>実は初期ミカサのほうが好きなんだ
なんすか終盤のミカサがブスって言いたいんスか
俺はブッサって思ってみてたけどさ
PLAY
814 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:53:34 No.1152585943 del そうだねx1
>ひぐらしも東方も原作の絵はあんな感じだが
>いやあんなのだからこそファンアートやらで人気が出たというか絵以外の魅力もあったからな
下手な絵はそれで初見が舐めて入るってのは実際あるっぽいんだよなぁ
と言うか絵的デフォルメが巧みなせいか簡単に見られて絵が送られて来るも
上手い人居なくてなんでだろうなとかストレートに一番有難いタイプのファンに喧嘩売ってる人居た
PLAY
815 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:53:34 No.1152585944 del そうだねx1
>某呪い呪われ漫画だの僕がヒーローになるマンな漫画のスレとか見てると
>としあきの中にも結構な数、作者より俺のほうが頭がいいと思ってる人はいるよ
怪∞漫画もそうだな
PLAY
816 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:53:39 No.1152585956 del +
>今なんか連載ってしてる?岡本倫
ヤンマガでずっと描いてるよ
オレは微妙かな人気はある
PLAY
817 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:54:00 No.1152586009 del そうだねx3
岡本倫のラストいつもぶん投げ気味なとこはちょっと酷いと思う
PLAY
818 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:54:05 No.1152586018 del +
>でもさTwitterで大人気!って漫画は最初の数話でお腹いっぱいっていうか出オチが多いよね
無料の物の評価なんてあてにならん
PLAY
819 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:54:14 No.1152586033 del +
>魔女守りしか思い出せねえなんかあったっけ
進撃追い返した編集とワートリ初期編集ってどっちも服部だと聞いたけど
ネイバーの侵略と復讐鬼の三輪はまんまエレンだし
PLAY
820 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:54:17 No.1152586045 del +
絵で言えばでろでろの押切蓮介や稲中の古谷実とか最初は中学生の落書きレベルだったからな
ヤンマガ編集はよく見いだしたもんだわ
PLAY
821 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:54:18 No.1152586048 del +
>こういうの描けって言われたのかな
これ編集が止めるべきだろ
炭治郎じゃん
PLAY
822 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:54:19 No.1152586050 del そうだねx2
>岡本倫のラストいつもぶん投げ気味なとこはちょっと酷いと思う
わかる
ファンだけど酷いよね
PLAY
823 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:54:20 No.1152586053 del そうだねx2
鳥山明全盛期は持ち込み作品であの絵柄の模倣が山ほどあったそうだ
最近だとジャンプにはタツキフォロワーが多いとな
PLAY
824 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:54:28 No.1152586069 del +
    1698710068376.jpg-(31848 B)サムネ表示
社長の絵?かは知らないけどfateで抜けたのってカレンだけだったな
PLAY
825 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:54:43 No.1152586092 del +
美少女しか描けなくてオッサンやオバサン描かせると気色悪いオッサンオバサンしか描けなかったり背景描けなかったりする作家は終わってんなこいつと思う
PLAY
826 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:54:51 No.1152586102 del +
ヤンマガでもう4年くらいかいててラスボスが居る城に乗り込んでるんじゃなかったっけ
PLAY
827 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:54:57 No.1152586119 del そうだねx2
今も下手糞やん
PLAY
828 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:54:59 No.1152586127 del +
持ち込みなんて山のように来るんだから
どこまで気を砕くかなんて編集者次第だからな
気にしてたらコンビニで買い物もできない
PLAY
829 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:55:12 No.1152586154 del そうだねx1
>最近だとジャンプにはタツキフォロワーが多いとな
絵がタツキフォロワーでもいいんだけど内容までフォロワーなのがな…
人の死を使った感傷的な話が多くてもうええわってなる
PLAY
830 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:55:15 No.1152586164 del そうだねx1
作品どれも売れてるのすごいよね
PLAY
831 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:55:23 No.1152586183 del +
    1698710123010.jpg-(17600 B)サムネ表示
>鳥山明全盛期は持ち込み作品であの絵柄の模倣が山ほどあったそうだ
>最近だとジャンプにはタツキフォロワーが多いとな
植田まさしは全盛期にフォロワー多かったし人気作家の常なのかも
画像は一例
PLAY
832 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:55:26 No.1152586190 del そうだねx1
>進撃追い返した編集とワートリ初期編集ってどっちも服部だと聞いたけど
>ネイバーの侵略と復讐鬼の三輪はまんまエレンだし
ん?進撃のネームパクりってこと?
PLAY
833 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:55:40 No.1152586214 del そうだねx1
1コマだけ奇跡的に良さそうに見えるってのはクソ漫画エロ漫画でもよくあるし
1ページ1コマだけだと脳がほかを補完するせいで面白く見えるというのもあるんだろう
PLAY
834 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:55:45 No.1152586228 del +
>>最近だとジャンプにはタツキフォロワーが多いとな
>絵がタツキフォロワーでもいいんだけど内容までフォロワーなのがな…
>人の死を使った感傷的な話が多くてもうええわってなる
高二病は厄介だからな
PLAY
835 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:55:47 No.1152586232 del そうだねx1
>>こういうの描けって言われたのかな
>これ編集が止めるべきだろ
>炭治郎じゃん
売れてるマンガみたいなの書いてよ〜じゃないと載せないよなんてのは珍しくない話やな
PLAY
836 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:55:52 No.1152586241 del そうだねx1
>美少女しか描けなくてオッサンやオバサン描かせると気色悪いオッサンオバサンしか描けなかったり背景描けなかったりする作家は終わってんなこいつと思う
だって普段オッサンオバサン描かないし…
需要ってもんがね
PLAY
837 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:55:52 No.1152586245 del +
そもそもとしあきの判断する絵の良し悪しの基準がむちゃくちゃだからな
中には主線が滑らかでアニメっぽい絵柄じゃないと下手絵判定するとしも居る
PLAY
838 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:55:57 No.1152586250 del +
>ヤンマガでもう4年くらいかいててラスボスが居る城に乗り込んでるんじゃなかったっけ
ラスボスのかきたれの城な
PLAY
839 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:56:02 No.1152586257 del +
>ん?進撃のネームパクりってこと?
これは被っただけだろ
PLAY
840 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:56:04 No.1152586263 del そうだねx1
>某呪い呪われ漫画だの僕がヒーローになるマンな漫画のスレとか見てると
>としあきの中にも結構な数、作者より俺のほうが頭がいいと思ってる人はいるよ
漫画の話とはちょっと違うが
何年か前にねとらぼだったかのゲーマー向けアンケで世代別に調査したら30代と40代が突出して「自分の方が面白いゲームを作れると思ったことがある」って項目に〇付けてたって話あったな…
逆算するとファミコンやSFCをリアルタイムで経験してきた世代だが変に矜持が育っちゃったイメージだった
PLAY
841 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:56:13 No.1152586282 del +
>社長の絵?かは知らないけどfateで抜けたのってカレンだけだったな
ホロウは割と頑張ってたし今の画風に近いと思う
PLAY
842 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:56:18 No.1152586294 del +
>絵で言えばでろでろの押切蓮介
押切先生はあれが味になってるから崩せないのかシンプルにスレ画タイプなのか
PLAY
843 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:56:23 No.1152586301 del そうだねx1
編集もピンキリだからね
ほんと駄目な奴は駄目
頭悪い奴は使えん
PLAY
844 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:56:25 No.1152586306 del そうだねx1
> 「そんなぼくも漫画家になって20年以上、中学生どころか新生児が成人するくらいの年月を漫画を描いて生きていますが、別に神絵師にはなっていません。画力の向上に重要なのは絵を描いた期間ではなく、絵を描くことが好きかどうかでした」。
絵が好きか嫌いかは燃料みたいなもんで画力向上に必要なのは意味のある練習量だよね?
手癖で何十年やるのは意味無いよね
PLAY
845 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:56:36 No.1152586331 del +
>売れてるマンガみたいなの書いてよ〜じゃないと載せないよなんてのは珍しくない話やな
よく言われるクロスハンターだって編集にそう言われた可能性充分あるよね
それでも擁護不可能だが
PLAY
846 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:56:38 No.1152586335 del +
ガモウひろしは凄いって話か
PLAY
847 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:56:42 No.1152586342 del +
>>こういうの描けって言われたのかな
>これ編集が止めるべきだろ
火だったから次は氷ね
って感じだったんだろうか…
PLAY
848 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:56:43 No.1152586347 del そうだねx3
>今も下手糞やん
こいつ…言っちまった
PLAY
849 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:56:54 No.1152586374 del +
ニセトライガン描いて打ち切り食らった人がその後世界的ヒット飛ばすからマンガはわからん
PLAY
850 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:57:11 No.1152586402 del +
正直何描いてあるかわからないページは今でもある
PLAY
851 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:57:26 No.1152586437 del +
>>進撃追い返した編集とワートリ初期編集ってどっちも服部だと聞いたけど
>>ネイバーの侵略と復讐鬼の三輪はまんまエレンだし
>ん?進撃のネームパクりってこと?
編集変わってからサバゲーばかりになって三輪も出てこなくなったからその可能性はあるんじゃない
PLAY
852 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:57:27 No.1152586439 del そうだねx1
編集が表舞台に立つこと無いからどう思われてるかわからんってのもかわいそうだとは思う
PLAY
853 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:57:27 No.1152586441 del そうだねx2
でも倫ちゃん程度の画力があれば十分よ
あとは面白い話と面白いキャラがいるかどうか
PLAY
854 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:57:29 No.1152586443 del +
>1コマだけ奇跡的に良さそうに見えるってのはクソ漫画エロ漫画でもよくあるし
>1ページ1コマだけだと脳がほかを補完するせいで面白く見えるというのもあるんだろう
としあきの貼ってこの子可愛いな…で見に行ったらガックシ行くこと何度あったか
PLAY
855 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:57:30 No.1152586445 del +
>>進撃追い返した編集とワートリ初期編集ってどっちも服部だと聞いたけど
>>ネイバーの侵略と復讐鬼の三輪はまんまエレンだし
>ん?進撃のネームパクりってこと?
進撃意識したの描かせてたって言いたいんだろうけどそれだけだとあんまり説得力ないかな…
PLAY
856 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:57:37 No.1152586458 del +
>今も下手糞やん
下手では無い
上手くも無いけど
PLAY
857 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:57:37 No.1152586460 del +
ノノノノはレイプを最後までやり通してほしかったせめて服が乱れてちぎれて事後に咽び泣くだけでもいいから
PLAY
858 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:57:42 No.1152586470 del そうだねx1
岡本倫は今もヘタって自分で言ってるしなあ…
PLAY
859 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:57:53 No.1152586498 del そうだねx2
タツキは描きたいものを漫画に落とし込む技術が半端ない
チェンソーマンみたいないっそ荒唐無稽なネタを読者にストーリーとして受けれられるレベルに漫画化出来てるし他にも好きな映画リスペクトとかふんだんに入れてくる
普通ならもっと違和感覚える部分が全然気にならない
PLAY
860 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:58:00 No.1152586512 del そうだねx1
押切を育てた編集はすごい
PLAY
861 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:58:10 No.1152586533 del +
>>今も下手糞やん
>下手では無い
>上手くも無いけど
エロっぽい絵描いてるけど抜いたことねぇよ?
PLAY
862 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:58:33 No.1152586571 del そうだねx1
>編集もピンキリだからね
>ほんと駄目な奴は駄目
>頭悪い奴は使えん
自分じゃ一切ネームの添削できないから編集長に全部お伺いしてそれまんま伝えてくるバカとかいたわ
間にお前のいる意味ないやろって
PLAY
863 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:58:33 No.1152586574 del +
>>こんなの絵がいまいちだと思った持ち込みに必ず言ってる定型句だと思う
>>天気の話に怒ってるようなもの
>経験足りないからもっと描こうねで良かったのでは
こいつはコンプレックス刺激した方が伸びそうだなって判断されたのか単にその時の編集者の気分だったのかって感じだが結局編集と作家も一期一会で運の要素もあるんだから奇跡的な出会いに感謝する出会い系だと思って持ち込み行けばええんや
PLAY
864 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:58:36 No.1152586580 del +
>絵で言えばでろでろの押切蓮介や稲中の古谷実とか最初は中学生の落書きレベルだったからな
>ヤンマガ編集はよく見いだしたもんだわ
アゴゲンの人もなぁ
と言うか一巻のあの絵が監獄学園とか俺と悪魔のブルースの絵に(話に)なるとか
誰が予想出来たよ?
パロ絵を描こうとして模写頑張ってみたら上手くなった的な
PLAY
865 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:58:37 No.1152586583 del そうだねx1
怒られている内が花という格言?もあるわけで…
新人作家時代の話とは言え説教しないで!怒らないで!とか
説教されたから「今」があるんだろー
PLAY
866 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:58:57 No.1152586617 del そうだねx1
>自分じゃ一切ネームの添削できないから編集長に全部お伺いしてそれまんま伝えてくるバカとかいたわ
>間にお前のいる意味ないやろって
あれが一番嫌だよな…
PLAY
867 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:59:09 No.1152586635 del +
>怒られている内が花という格言?もあるわけで…
>新人作家時代の話とは言え説教しないで!怒らないで!とか
>説教されたから「今」があるんだろー
いや説教が無くても大ヒット出来てたとの事
PLAY
868 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:59:15 No.1152586648 del そうだねx1
タツキと横槍メンゴの短編集見たけど
何一つわかんなかった…
俺が悪いのか
PLAY
869 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:59:17 No.1152586655 del そうだねx1
アゴなしゲンさんの平本先生も昔はここまで絵が上手くなるとは思わなかったな…
PLAY
870 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:59:28 No.1152586683 del +
>いや説教が無くても大ヒット出来てたとの事
じゃあこの世から説教は無くすべきだな
PLAY
871 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:59:32 No.1152586696 del +
>新人作家時代の話とは言え説教しないで!怒らないで!とか
>説教されたから「今」があるんだろー
説教はともかく別に怒る必要ないからな…
PLAY
872 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:59:32 No.1152586697 del +
自分で今もうまくないって言ってるのに
今も下手やんって追い打ち掛けるのやめな?
PLAY
873 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:59:42 No.1152586719 del +
>俺が悪いのか
そうかもしれん
PLAY
874 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:59:43 No.1152586720 del +
パラレルなんとかってまだやってんだ…
PLAY
875 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:59:46 No.1152586724 del そうだねx3
>エロっぽい絵描いてるけど抜いたことねぇよ?
無いの?
PLAY
876 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:59:50 No.1152586736 del +
ふたりエッチの作者の画力ぐらいで充分ヒットできる
PLAY
877 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:59:51 No.1152586744 del +
>岡本倫のラストいつもぶん投げ気味なとこはちょっと酷いと思う
いつも連載と単行本で全然違うから
認識のズレもありそう
PLAY
878 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:59:56 No.1152586753 del +
>タツキと横槍メンゴの短編集見たけど
>何一つわかんなかった…
>俺が悪いのか
タツキは俺の読みたいやつじゃねえなってなった
メンゴは好き
PLAY
879 無念 Name としあき 23/10/31(火)08:59:59 No.1152586760 del +
    1698710399270.jpg-(86422 B)サムネ表示
スレ画の人って話も絵もいまいちだけど
なんか作品から妙な狂気感じるんだよ
だから売れてるんだと思う
話も絵もそこそこだけど薄っぺらくて特に売れずに消えてくのとの決定的な差がなんかあるように思う
PLAY
880 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:00:18 No.1152586808 del +
ナガノとか見てるとああいう可愛らしい絵も才能なんだなと思う
真似して描こうとすると大抵可愛らしくならない
PLAY
881 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:00:19 No.1152586811 del +
極黒でシコってた俺が特殊性癖ってこと…?
PLAY
882 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:00:28 No.1152586830 del +
今は上手い方だと思うよ
少なくともちゃんと美少女って認識できるし
PLAY
883 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:00:50 No.1152586876 del そうだねx3
>極黒でシコってた俺が特殊性癖ってこと…?
それはそう
PLAY
884 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:01:07 No.1152586927 del +
>スレ画の人って話も絵もいまいちだけど
>なんか作品から妙な狂気感じるんだよ
>だから売れてるんだと思う
>話も絵もそこそこだけど薄っぺらくて特に売れずに消えてくのとの決定的な差がなんかあるように思う
奇抜なのも人気が一部超える時あるんだよな
PLAY
885 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:01:11 No.1152586935 del +
    1698710471588.jpg-(102121 B)サムネ表示
ジャンルにもよるが正直バトルやアクション系の漫画ならせめてこれくらい画力ほしいかな
PLAY
886 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:01:11 No.1152586937 del +
>今は上手い方だと思うよ
>少なくともちゃんと美少女って認識できるし
偶に普通に可愛いと思える子出てくるよね
PLAY
887 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:01:12 No.1152586940 del そうだねx3
そりゃ28の絵が下手なおっさんが持ち込んできたらあまり希望を持たせるようなこと言えんだろ
PLAY
888 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:01:13 No.1152586941 del +
でもスレ画よりゆかぽんの方が抜ける…
PLAY
889 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:01:20 No.1152586960 del そうだねx1
昔と比べるとうまいけど漫画家として画力高いとは決して言えない
PLAY
890 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:01:20 No.1152586961 del そうだねx2
編集でもネームや絵みる能力ある人もいれば
ただのバイトで入ってるだけで漫画全然読んでないのが
フィーリングで文句つけてるだけってケースもあるしな
反応が不満なら別んとこ持ち込んでみればいいんだよ
PLAY
891 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:01:21 No.1152586963 del そうだねx1
>極黒でシコってた俺が特殊性癖ってこと…?
左様
PLAY
892 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:01:29 No.1152586977 del +
>ジャンルにもよるが正直バトルやアクション系の漫画ならせめてこれくらい画力ほしいかな
これくらいってああた
PLAY
893 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:01:45 No.1152587016 del そうだねx1
麻雀漫画の片山まさゆきとかも絵はずっとアレだが内容の面白さで売れ続けてたからな
PLAY
894 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:01:55 No.1152587033 del そうだねx1
かぐや様の人とか超売れっ子だけど一作も読んだことない
でもあれだけヒット連発ってことはおもしろいんだろうな
PLAY
895 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:01:55 No.1152587035 del +
そりゃエルフェンリートみたいなもん見せられたら岡本倫は本物だとなるわな
PLAY
896 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:02:03 No.1152587054 del そうだねx2
>ジャンルにもよるが正直バトルやアクション系の漫画ならせめてこれくらい画力ほしいかな
世の漫画家ほぼ切捨てられるじゃないですか
PLAY
897 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:02:03 No.1152587056 del +
多分ここにいる人は岡本倫の作品だと君は淫らな僕の女王が気にいると思う
作画は横槍メンゴだけど
PLAY
898 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:02:05 No.1152587061 del +
背景はどこまで描き込むべきか
最初の方に場所の説明に必須なのは別として全コマに描く必要あるだろうか
PLAY
899 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:02:11 No.1152587079 del +
>反応が不満なら別んとこ持ち込んでみればいいんだよ
まあそれはそう
PLAY
900 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:02:13 No.1152587083 del そうだねx2
>ジャンルにもよるが正直バトルやアクション系の漫画ならせめてこれくらい画力ほしいかな
それ最強装備なんですよ
PLAY
901 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:02:20 No.1152587095 del +
>麻雀漫画の片山まさゆきとかも絵はずっとアレだが内容の面白さで売れ続けてたからな
そうそうあれこそまさに典型例だわ
あそこまでいくと不思議だけどさ
PLAY
902 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:02:38 No.1152587121 del +
>ジャンルにもよるが正直バトルやアクション系の漫画ならせめてこれくらい画力ほしいかな
ただの理想じゃないか
PLAY
903 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:02:48 No.1152587140 del +
>ジャンルにもよるが正直バトルやアクション系の漫画ならせめてこれくらい画力ほしいかな
最強格じゃねーか
PLAY
904 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:02:54 No.1152587153 del +
>反応が不満なら別んとこ持ち込んでみればいいんだよ
ハリーポッターはひたすらそれやったと聞いたな
PLAY
905 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:03:14 No.1152587205 del そうだねx1
これくらい(宇宙最強)
PLAY
906 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:03:32 No.1152587235 del +
確かにね岡本センセは…エルフェンリートで凄い作家だとは思ったが
ただ持ち込んだ作品から岡本先生の天才性を見抜けたかどうかってのは
肝心のその持ち込んだモノを我々は見てにないわけで
PLAY
907 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:03:38 No.1152587248 del そうだねx1
めちゃくちゃ画力あるしお話も面白いけど
かわいい女の子を描けない作家も居るぞ
PLAY
908 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:03:40 No.1152587251 del そうだねx1
画力はそりゃあればいろいろ描けるけど
画力あってもネーム自体がつまんないと駄目だしな
昔から絵だけはうまいのに原作者つく前は打ち切り常連だった小畑先生とか
PLAY
909 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:03:45 No.1152587261 del +
>多分ここにいる人は岡本倫の作品だと君は淫らな僕の女王が気にいると思う
>作画は横槍メンゴだけど
原作者にクラスチェンジしてくれた方が実際は嬉しい
投げっぱなし気味になるのも多少は緩和されるだろうし
PLAY
910 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:03:58 No.1152587283 del +
>確かにね岡本センセは…エルフェンリートで凄い作家だとは思ったが
>ただ持ち込んだ作品から岡本先生の天才性を見抜けたかどうかってのは
>肝心のその持ち込んだモノを我々は見てにないわけで
①こりゃ誰にも天才性は分からんわ
②いやいやこれは誰が見ても天才だと感じるわ
PLAY
911 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:04:20 No.1152587335 del そうだねx1
>>反応が不満なら別んとこ持ち込んでみればいいんだよ
>ハリーポッターはひたすらそれやったと聞いたな
内容どうこうじゃなくて児童書籍だからって門前払いされてたからね
PLAY
912 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:04:24 No.1152587341 del +
>多分ここにいる人は岡本倫の作品だと君は淫らな僕の女王が気にいると思う
>作画は横槍メンゴだけど
メンゴも別に上手いわけでは…
俺は好きだけどさ
PLAY
913 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:04:44 No.1152587376 del そうだねx1
>ジャンルにもよるが正直バトルやアクション系の漫画ならせめてこれくらい画力ほしいかな
ページ使いすぎやろ
PLAY
914 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:04:48 No.1152587385 del +
>めちゃくちゃ画力あるしお話も面白いけど
>かわいい女の子を描けない作家も居るぞ
それはそれで男ばかりの漫画にするという選択肢もある
PLAY
915 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:05:10 No.1152587427 del そうだねx1
>>多分ここにいる人は岡本倫の作品だと君は淫らな僕の女王が気にいると思う
>>作画は横槍メンゴだけど
>メンゴも別に上手いわけでは…
>俺は好きだけどさ
ハードルどんだけ高いねん
PLAY
916 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:05:13 No.1152587437 del +
皆川亮二は運転を題材に一本書き上げた人だからな…
PLAY
917 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:05:36 No.1152587476 del そうだねx2
    1698710736892.jpg-(316937 B)サムネ表示
>めちゃくちゃ画力あるしお話も面白いけど
>かわいい女の子を描けない作家も居るぞ
何言ってんだ可愛いだろ
PLAY
918 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:05:39 No.1152587484 del +
村田雄介とか満場一致で上手いのにワンパンは正直おもんねーし
PLAY
919 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:05:44 No.1152587490 del +
>ハードルどんだけ高いねん
いやメンゴが上手い判定でいいなら岡本倫も別に下手ではないだろ
PLAY
920 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:05:46 No.1152587495 del +
皆川亮二は絵的に士郎正宗とか大友克洋と同じジャンルのイメージ
PLAY
921 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:05:50 No.1152587509 del そうだねx1
>編集でもネームや絵みる能力ある人もいれば
>ただのバイトで入ってるだけで漫画全然読んでないのが
>フィーリングで文句つけてるだけってケースもあるしな
>反応が不満なら別んとこ持ち込んでみればいいんだよ
持ち込みをそのまま漫画として読まれた時の反応はバイト君のがダイレクトだろうけど光るものを見つけてくれる相手に会えるかはそもそも運だわな
PLAY
922 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:05:52 No.1152587514 del +
編集も何をどうしたいのかよくわかってなくて
とりあえず出したネーム却下して当たりひくまで延々それやらされる地獄
PLAY
923 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:05:56 No.1152587519 del +
>ジャンルにもよるが正直バトルやアクション系の漫画ならせめてこれくらい画力ほしいかな
皆川先生はデビュー当時からアクションシーンのコマ割が神がかっていて
他の作家先生からも警戒されてた人だからな…
PLAY
924 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:05:59 No.1152587526 del +
>ページ使いすぎやろ
お前アームズ読んだことないだろ
PLAY
925 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:06:01 No.1152587532 del そうだねx2
>何言ってんだ可愛いだろ
若先生は話投げっぱなしなのがさあ…
PLAY
926 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:06:02 No.1152587535 del +
>内容どうこうじゃなくて児童書籍だからって門前払いされてたからね
はじいたやつ死ぬほど詰められてそうだな…
PLAY
927 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:06:17 No.1152587573 del そうだねx3
>ページ使いすぎやろ
それは別にええやろ
PLAY
928 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:06:22 No.1152587581 del +
>絵の書き込みだけで漫画が売れたらバスタードが優勝しちまう
>芸術品じゃないんだからさぁ漫画は読者を楽しませてなんぼだよ
誰とは言わないけどスラムダンク終盤あたりから
自分は芸術家だと勘違いしてる人いたな
PLAY
929 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:06:35 No.1152587606 del +
ハリポタはステマで中身はゴミでしょ
PLAY
930 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:06:36 No.1152587609 del +
漫画とかラノベとか新人賞頻繁にやってるイメージあるな
PLAY
931 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:06:44 No.1152587629 del +
>いやメンゴが上手い判定でいいなら岡本倫も別に下手ではないだろ
俺は下手とは思ってないし寧ろ下手とは言えんだろどう考えても
中堅ぐらいはあるわ
PLAY
932 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:06:54 No.1152587647 del そうだねx5
>ハリポタはステマで中身はゴミでしょ
きたきた…
PLAY
933 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:07:04 No.1152587661 del そうだねx1
まさかこんなスレが伸びるとは
倫たん愛されてるなぁ
うれしいよ
PLAY
934 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:07:10 No.1152587670 del そうだねx4
>ハリポタはステマで中身はゴミでしょ
おまえよりは中身詰まってるよ
PLAY
935 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:07:11 No.1152587672 del +
>俺は下手とは思ってないし寧ろ下手とは言えんだろどう考えても
>中堅ぐらいはあるわ
まあそれはそうね
PLAY
936 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:07:20 No.1152587701 del +
>>ジャンルにもよるが正直バトルやアクション系の漫画ならせめてこれくらい画力ほしいかな
>ページ使いすぎやろ
最高に盛り上がったシーンなのでこれぐらいでいい
PLAY
937 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:07:21 No.1152587705 del そうだねx2
>村田雄介とか満場一致で上手いのにワンパンは正直おもんねーし
釣り針がデカ過ぎるわ
PLAY
938 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:07:41 No.1152587739 del そうだねx1
>まさかこんなスレが伸びるとは
だな
>倫たん愛されてるなぁ
誰?
PLAY
939 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:07:44 No.1152587745 del +
>最高に盛り上がったシーンなのでこれぐらいでいい
溜めが長かったからねえ…
PLAY
940 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:07:47 No.1152587751 del そうだねx1
まあよく考えたら持ち込み先を選べるだけの選択肢があるってだけでも恵まれてるかも
アメリカで同人活動やってる人大変らしいしね
大手出版はそもそもオリジナル作品の持ち込みとか採用してくれないし
PLAY
941 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:07:55 No.1152587769 del そうだねx2
>>絵の書き込みだけで漫画が売れたらバスタードが優勝しちまう
>>芸術品じゃないんだからさぁ漫画は読者を楽しませてなんぼだよ
>誰とは言わないけどスラムダンク終盤あたりから
>自分は芸術家だと勘違いしてる人いたな
荒木飛呂彦「漫画は総合芸術」
PLAY
942 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:08:20 No.1152587827 del そうだねx1
>確かにね岡本センセは…エルフェンリートで凄い作家だとは思ったが
>ただ持ち込んだ作品から岡本先生の天才性を見抜けたかどうかってのは
>肝心のその持ち込んだモノを我々は見てにないわけで
今回の件はSNSで新人時代の愚痴を言うと同時に
その時に持ち込んだ原稿がコレです!と画像をUPして欲しかったかも?
PLAY
943 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:08:26 No.1152587840 del +
>村田雄介とか満場一致で上手いのにワンパンは正直おもんねーし
原作無しのヒットゼロだろうが
PLAY
944 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:08:31 No.1152587851 del +
>絵の書き込みだけで漫画が売れたらバスタードが優勝しちまう
画力は連載中にさらに上がったけど結局週刊ペースじゃ維持できなくて別冊いっちゃったのがな…
牙が伸びすぎて自分突き刺した猛獣かよと
PLAY
945 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:08:40 No.1152587871 del そうだねx1
>>めちゃくちゃ画力あるしお話も面白いけど
>>かわいい女の子を描けない作家も居るぞ
>それはそれで男ばかりの漫画にするという選択肢もある
サンレッドがそれで当初かよ子さんが恐ろしくブサイクだったが後に可愛くされてたな
PLAY
946 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:08:41 No.1152587875 del +
>おまえよりは中身詰まってるよ
当たり前だろ…何を今更
PLAY
947 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:08:43 No.1152587878 del +
>>絵の書き込みだけで漫画が売れたらバスタードが優勝しちまう
>>芸術品じゃないんだからさぁ漫画は読者を楽しませてなんぼだよ
>誰とは言わないけどスラムダンク終盤あたりから
>自分は芸術家だと勘違いしてる人いたな
クリエイターなんだから無産と比べたら芸術家だろ
漫画家見下すとかお里が知れるわ
PLAY
948 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:08:44 No.1152587880 del +
>今回の件はSNSで新人時代の愚痴を言うと同時に
そもそもスレ画は愚痴じゃないぞ…
PLAY
949 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:08:58 No.1152587909 del +
    1698710938615.jpg-(26428 B)サムネ表示
>今回の件はSNSで新人時代の愚痴を言うと同時に
>その時に持ち込んだ原稿がコレです!と画像をUPして欲しかったかも?
PLAY
950 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:09:00 No.1152587914 del +
>おまえよりは中身詰まってるよ
俺の人生と比較しなくちゃ勝てないほどのクソみたいな内容ってことか
PLAY
951 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:09:09 No.1152587933 del そうだねx1
>まあよく考えたら持ち込み先を選べるだけの選択肢があるってだけでも恵まれてるかも
>アメリカで同人活動やってる人大変らしいしね
>大手出版はそもそもオリジナル作品の持ち込みとか採用してくれないし
持ち込んだら無料で読んでくれて批評してくれるだけ超優遇されてんぞ
声優なんて自分でオーディション代払ってオーディションしてもらうからな
PLAY
952 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:09:11 No.1152587935 del +
    1698710951909.jpg-(70737 B)サムネ表示
>めちゃくちゃ画力あるしお話も面白いけど
>かわいい女の子を描けない作家も居るぞ
うん…
PLAY
953 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:09:21 No.1152587954 del +
>全作品から男尊女卑の精神が漂ってるのはすごいと思う
>声優からゴミみるかのような目で見られたって話納得いく
そうかな?
無理やりはしないって主人公に言わせてるくらいだから
レイ○しろとか気軽に書くとしあきよりよっぽどモラルがあると思う
PLAY
954 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:09:39 No.1152588005 del +
編集に愚痴る作家みたいな枠でスレ画見てる人がいるのか…
PLAY
955 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:09:46 No.1152588014 del そうだねx2
言っちゃ悪いけどいまだに微妙に絵が下手だからこそびゅるびゅるもハイパーギャグ漫画として磨きがかかってると俺は思うな
PLAY
956 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:09:53 No.1152588028 del そうだねx1
>漫画とかラノベとか新人賞頻繁にやってるイメージあるな
漫画は普段でも原稿受け付けてるが
小説は賞開催以外だとweb投稿とかで実績を残した作品でお願いしますとか言われるそうな
PLAY
957 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:09:57 No.1152588035 del +
>かわいい女の子は描けるけど話はめちゃくちゃつまらない作家も居るぞ
PLAY
958 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:10:00 No.1152588044 del +
>まさかこんなスレが伸びるとは
>倫たん愛されてるなぁ
>うれしいよ
としあきはヤンマガ好きだからビュルビュルの作者もそりゃ好きよ
PLAY
959 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:10:05 No.1152588057 del そうだねx1
終盤で超画力上がると女の子だけブスになるスラムダンク!
PLAY
960 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:10:06 No.1152588059 del +
>>今回の件はSNSで新人時代の愚痴を言うと同時に
>そもそもスレ画は愚痴じゃないぞ…
愚痴では無かったとしても
編集の『説教』に正当性があったかの判断をする為にも
その時に持ち込んだ原稿が無いと話が次に進まない
PLAY
961 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:10:19 No.1152588083 del +
>俺の人生と比較しなくちゃ勝てないほどのクソみたいな内容ってことか
読んだこと無いのにステマとかぬかしてたのか
PLAY
962 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:10:26 No.1152588103 del +
>ノノノノはレイプを最後までやり通してほしかったせめて服が乱れてちぎれて事後に咽び泣くだけでもいいから
あんだけでもめちゃくちゃアンケ悪かったらしいからな…
PLAY
963 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:10:32 No.1152588115 del そうだねx1
>荒木飛呂彦「漫画は総合芸術」
アンタほどの実力者がそういうなら…
スラダンの人は面白いんだからこのくらい描いてくれればいいのにと思う
PLAY
964 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:10:35 No.1152588125 del +
>>かわいい女の子を描けない作家も居るぞ
>うん…
アニメ幻魔大戦のルナが作中世界では絶世の美少女扱いなのはいまだに納得いきません!
PLAY
965 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:10:38 No.1152588133 del +
>言っちゃ悪いけどいまだに微妙に絵が下手だからこそびゅるびゅるもハイパーギャグ漫画として磨きがかかってると俺は思うな
まぁアレで画力あったら生々しくて引いちゃうもんな
PLAY
966 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:10:39 No.1152588134 del そうだねx1
    1698711039592.jpg-(79011 B)サムネ表示
>愚痴では無かったとしても
>編集の『説教』に正当性があったかの判断をする為にも
>その時に持ち込んだ原稿が無いと話が次に進まない
いや愚痴では無くて寄り添って欲しいのが目的なので…
PLAY
967 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:10:45 No.1152588147 del そうだねx1
まあ元記事にもあるようにもうどうしようもない部分をダメ出しされてもなぁとは思う
しかも初対面の赤の他人に
PLAY
968 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:10:50 No.1152588156 del +
    1698711050184.jpg-(690139 B)サムネ表示
森薫先生とか異常に描き込むけどそれで根強いファンを持ってる所がある
PLAY
969 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:10:55 No.1152588169 del +
そういえば最近サタノファニないな
作者さん病気?
PLAY
970 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:10:59 No.1152588175 del +
>1698710938615.jpg
編集に傾く人がそこそこ出てくるかもしれない
PLAY
971 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:11:00 No.1152588177 del +
>言っちゃ悪いけどいまだに微妙に絵が下手だからこそびゅるびゅるもハイパーギャグ漫画として磨きがかかってると俺は思うな
あの話とキャラで上手すぎたらもうそれはガチな成人漫画になってしまう
PLAY
972 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:11:01 No.1152588180 del +
>言っちゃ悪いけどいまだに微妙に絵が下手だからこそびゅるびゅるもハイパーギャグ漫画として磨きがかかってると俺は思うな
エロとギャグの絶妙なバランスやんけ
PLAY
973 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:11:09 No.1152588201 del そうだねx2
>まあ元記事にもあるようにもうどうしようもない部分をダメ出しされてもなぁとは思う
>しかも初対面の赤の他人に
編集をなんだと思ってるんだ
PLAY
974 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:11:17 No.1152588213 del +
まあ成功して土台固まった後なら恨み節をつらつら述べてもそれはそれでついたファンが楽しんでくれるからいいっしょ
あんまグダグダやり過ぎたりしなけりゃ仕事相手やファンを一気に失うようなことにはならんのだし
PLAY
975 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:11:17 No.1152588215 del そうだねx1
>愚痴では無かったとしても
>編集の『説教』に正当性があったかの判断をする為にも
>その時に持ち込んだ原稿が無いと話が次に進まない
本人が正当性認めてるのに何いってんの…?
PLAY
976 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:11:26 No.1152588237 del +
>いや愚痴では無くて寄り添って欲しいのが目的なので…
そういやふたりエッチの人も絵はずっと下手なままだな
PLAY
977 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:11:30 No.1152588248 del +
>そういえば最近サタノファニないな
>作者さん病気?
島流し
PLAY
978 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:11:36 No.1152588265 del +
>そういえば最近サタノファニないな
>作者さん病気?
普通に連載してるが
PLAY
979 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:11:56 No.1152588314 del +
>>村田雄介とか満場一致で上手いのにワンパンは正直おもんねーし
>釣り針がデカ過ぎるわ
いやでも改変で冗長になりすぎてて正直原作より微妙だよ
村田先生のせいかは知らないけど
PLAY
980 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:11:58 No.1152588318 del +
>森薫先生とか異常に描き込むけどそれで根強いファンを持ってる所がある
おれなら右下の一コマで二か月かかる
PLAY
981 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:12:04 No.1152588334 del そうだねx1
>まあ元記事にもあるようにもうどうしようもない部分をダメ出しされてもなぁとは思う
>しかも初対面の赤の他人に
全然読み取れてなくて笑う
PLAY
982 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:12:05 No.1152588338 del そうだねx1
    1698711125806.jpg-(333876 B)サムネ表示
今一番売れてる漫画のバトルシーンがこれだし描き込みとか迫力とか誰も求めていない
PLAY
983 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:12:06 No.1152588344 del +
>じゃあこの世から説教は無くすべきだな
宗教家廃業のお知らせ
PLAY
984 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:12:13 No.1152588356 del +
>下手より深刻な絵柄変わりすぎ問題
元の絵柄を知らないけど
絵柄変わった云々以前の話では・・・
特にまっすぐ伸びた麺
PLAY
985 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:12:15 No.1152588361 del そうだねx1
声優にゴミ扱いされたのは首がすぐ取れる漫画だったからだろう
パラパラなら大丈夫だと思う
PLAY
986 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:12:18 No.1152588368 del そうだねx3
>そういやふたりエッチの人も絵はずっと下手なままだな
連載長くなって絵が簡素化される典型的なパターン
PLAY
987 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:12:33 No.1152588397 del +
性癖と思想を同一視してはいけない
PLAY
988 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:12:39 No.1152588406 del +
>森薫先生とか異常に描き込むけどそれで根強いファンを持ってる所がある
それが面白いかって言うと微妙なところだろう
PLAY
989 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:12:50 No.1152588438 del +
>声優にゴミ扱いされたのは首がすぐ取れる漫画だったからだろう
なるほど
>パラパラなら大丈夫だと思う
うん…うん?
PLAY
990 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:13:02 No.1152588463 del そうだねx1
>いや愚痴では無くて寄り添って欲しいのが目的なので…
やり過ぎると女の腐ったような奴ってレッテル貼られるから男の場合はつらいよな
PLAY
991 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:13:09 No.1152588476 del そうだねx2
上手い絵を描きたいという気持ちがなければ
どれだけ描いても上達しない 当たり前の事
としあきの絵が下手なのはちやほやされたいとしか思ってないからだよ
PLAY
992 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:13:17 No.1152588500 del +
>おれなら右下の一コマで二か月かかる
プロ目指した方がいいぞ
PLAY
993 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:13:19 No.1152588505 del +
まずは話が面白くないとねぇ
PLAY
994 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:13:31 No.1152588537 del そうだねx3
>まあ元記事にもあるようにもうどうしようもない部分をダメ出しされてもなぁとは思う
むしろ絵が下手だからなんとかしろってのは一番どうしようもある部分じゃね…?
PLAY
995 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:13:38 No.1152588547 del +
>今一番売れてる漫画の
呪術ってワンピより売れてるの今!?
PLAY
996 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:13:38 No.1152588551 del そうだねx1
>>いや愚痴では無くて寄り添って欲しいのが目的なので…
>やり過ぎると女の腐ったような奴ってレッテル貼られるから男の場合はつらいよな
女は腐らんって返してやれ
PLAY
997 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:13:44 No.1152588569 del そうだねx4
マシリトなら無駄に書き込んでないで話進めろって言う
PLAY
998 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:13:55 No.1152588585 del そうだねx1
森薫は話も普通に面白いしなあ
PLAY
999 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:13:58 No.1152588592 del そうだねx2
逆恨みで青葉されるかもしれんしあんまりキツいことは言わない方がいいとは思う
PLAY
1000 無念 Name としあき 23/10/31(火)09:14:12 No.1152588621 del +
生産性上げるためにわざと線を減らすケースもあるしな
11/03 16:13頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト