[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1698740556070.jpg-(15636 B)
15636 B無念Nameとしあき23/10/31(火)17:22:36No.1152682407そうだねx11 22:35頃消えます
一般常識だよね
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/10/31(火)17:23:50No.1152682706そうだねx11
    1698740630986.jpg-(12975 B)
12975 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき23/10/31(火)17:32:19No.1152684646そうだねx16
>1698740630986.jpg
オマエにウケなくたってオマエ以外にウケたら関係ねーんだよ!
3無念Nameとしあき23/10/31(火)17:33:40No.1152684936そうだねx10
すごい説明口調だな
4無念Nameとしあき23/10/31(火)17:39:06No.1152686302そうだねx8
>>1698740630986.jpg
>オマエにウケなくたってオマエ以外にウケたら関係ねーんだよ!
君がそれ言っちゃうんだ
5無念Nameとしあき23/10/31(火)17:45:10No.1152687969そうだねx2
砂糖でも粉塵爆発って起こるの?
粉砂糖とか?
6無念Nameとしあき23/10/31(火)17:46:31No.1152688366そうだねx1
粉じゃなくてもフロストシュガーなら何とかなりそう
7無念Nameとしあき23/10/31(火)17:55:13No.1152690770そうだねx4
ヒロインの母親が云々
8無念Nameとしあき23/10/31(火)17:56:34No.1152691128+
としあきの99割はアームズで知ったにわかだろ
9無念Nameとしあき23/10/31(火)17:57:39No.1152691404+
>99割
うん?
10無念Nameとしあき23/10/31(火)17:58:21No.1152691579そうだねx2
俺はまさにスレ画のを読んで知った
11無念Nameとしあき23/10/31(火)17:59:38No.1152691888+
なんやかんやで追い詰められた弱者の反撃技として有名よね
12無念Nameとしあき23/10/31(火)18:06:39No.1152693832そうだねx1
原理は知っていても意図的に敵に仕掛けるのは難易度高すぎる技
13無念Nameとしあき23/10/31(火)18:07:01No.1152693918+
着 熱
14無念Nameとしあき23/10/31(火)18:07:02No.1152693922+
一時期のTRPG業界では、ドヤ顔で小麦を買ってダンジョンに潜るマンチキンが続出したという
15無念Nameとしあき23/10/31(火)18:08:51No.1152694422そうだねx1
>砂糖でも粉塵爆発って起こるの?
>粉砂糖とか?
理科部でよく実験してたけど
粉砂糖の方が小麦粉より燃えやすいんで
学校祭でやる時は粉砂糖使ってたよ
16無念Nameとしあき23/10/31(火)18:09:00No.1152694463+
>すごい説明口調だな
読者に優しくしないと読者がついてきてくれないだろ
17無念Nameとしあき23/10/31(火)18:10:48No.1152694963そうだねx2
>理科部でよく実験してたけど
よくって何だよ
アルカイダの訓練施設か何かか
18無念Nameとしあき23/10/31(火)18:18:49No.1152697255+
    1698743929319.png-(23126 B)
23126 B
>>理科部でよく実験してたけど
>よくって何だよ
>アルカイダの訓練施設か何かか
ダンボール(前面だけ中が見えやすいように透明なビニールシート)の中に
火のついたロウソクと粉砂糖を吹き付けておいた漏斗を入れておくんよ
んでロートは箱の外にチューブで繋がってる
そのチューブに息を吹き込めば漏斗の粉砂糖が巻き散って
箱の中で小規模な粉じん爆発が起こるって実験
ダンボールとビニール使ってることからわかるように
一瞬火が輝くだけで現実はドカンと爆発せんしダンボールすら燃やせない
19無念Nameとしあき23/10/31(火)18:20:26No.1152697695+
>よくって何だよ
>アルカイダの訓練施設か何かか
理科部ならわりとよくやるし
比較的安全な方の実験だぜ
20無念Nameとしあき23/10/31(火)18:21:49No.1152698096+
消臭スプレー数百本の爆発でも凄いことになる
21無念Nameとしあき23/10/31(火)18:23:42No.1152698680+
小麦粉が多すぎてもしないらしいな
22無念Nameとしあき23/10/31(火)18:24:46No.1152698983+
>1698740556070.jpg
こんな使い古されたネタを今更説明するのも恥ずかしいな
23無念Nameとしあき23/10/31(火)18:25:02No.1152699069+
>小麦粉が多すぎてもしないらしいな
燃焼範囲って結構狭いからねぇ
ガソリンですら空気中に1.4%~7.6%の濃度じゃないと
火種があっても爆発せんくらいだし
24無念Nameとしあき23/10/31(火)18:25:43No.1152699290そうだねx7
>>1698740556070.jpg
>こんな使い古されたネタを今更説明するのも恥ずかしいな
この漫画がかなり最初期に粉じん爆発取り扱ったものなんよ・・・
これより古いのは知ってる限り冷戦時代のゴルゴ
25無念Nameとしあき23/10/31(火)18:27:38No.1152699870+
>としあきの99割はアームズで知ったにわかだろ
バキでした
26無念Nameとしあき23/10/31(火)18:29:38No.1152700490+
仕事でうっかり粉塵爆発やった事ある
27無念Nameとしあき23/10/31(火)18:29:50No.1152700563そうだねx1
    1698744590860.jpg-(273773 B)
273773 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
28無念Nameとしあき23/10/31(火)18:31:06No.1152700944+
>1698744590860.jpg
君これ何がおもろいんや
29無念Nameとしあき23/10/31(火)18:31:24No.1152701023そうだねx31
    1698744684083.jpg-(28738 B)
28738 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
30無念Nameとしあき23/10/31(火)18:31:42No.1152701103+
書き込みをした人によって削除されました
31無念Nameとしあき23/10/31(火)18:31:45No.1152701119+
30年以上前の漫画です
32無念Nameとしあき23/10/31(火)18:31:54No.1152701151+
    1698744714431.jpg-(267795 B)
267795 B
初出って言われてる作品
33無念Nameとしあき23/10/31(火)18:31:55No.1152701156+
>1698744684083.jpg
君これ何がおもろいんや
34無念Nameとしあき23/10/31(火)18:32:26No.1152701316+
webmでくわしく
35無念Nameとしあき23/10/31(火)18:36:48No.1152702694+
>ダンボール(前面だけ中が見えやすいように透明なビニールシート)の中に
>火のついたロウソクと粉砂糖を吹き付けておいた漏斗を入れておくんよ
>んでロートは箱の外にチューブで繋がってる
>そのチューブに息を吹き込めば漏斗の粉砂糖が巻き散って
>箱の中で小規模な粉じん爆発が起こるって実験
>ダンボールとビニール使ってることからわかるように
>一瞬火が輝くだけで現実はドカンと爆発せんしダンボールすら燃やせない
実際に爆発するぞ
色んな所で事故起きているからな
36無念Nameとしあき23/10/31(火)18:36:57No.1152702732+
    1698745017671.png-(887705 B)
887705 B
アメリカ人「小麦粉よりクリープでやった方が火力高いぞ」
https://youtu.be/kkwoWGKfH0A?si=cNqzfGmwySSTB2gJ&t=2154 [link]
37無念Nameとしあき23/10/31(火)18:38:32No.1152703234+
>実際に爆発するぞ
>色んな所で事故起きているからな
規模と密閉されてるかによる
風通しのよい場所でちょっとやそっとの量撒いてもフィクションみたいにドカンとはいかない
上の動画でも激しく燃えてるが爆轟は起こってないしね
38無念Nameとしあき23/10/31(火)18:39:17No.1152703516そうだねx1
>アメリカ人「小麦粉よりクリープでやった方が火力高いぞ」
> https://youtu.be/kkwoWGKfH0A?si=cNqzfGmwySSTB2gJ&t=2154 [link]
メリケンはさぁ・・・
39無念Nameとしあき23/10/31(火)18:39:18No.1152703522+
次元と戦ってた女マジシャンがそれで自滅してたな
40無念Nameとしあき23/10/31(火)18:41:55No.1152704402+
>アメリカ人「小麦粉よりクリープでやった方が火力高いぞ」
> https://youtu.be/kkwoWGKfH0A?si=cNqzfGmwySSTB2gJ&t=2154 [link]
その動画見るとクリープより
おがくずみたいな大きいものでも粉塵(?)爆発起こせることに驚いた
41無念Nameとしあき23/10/31(火)18:41:55No.1152704404そうだねx2
>初出って言われてる作品
説明上手だな
42無念Nameとしあき23/10/31(火)18:42:42No.1152704656+
>アメリカ人「小麦粉よりクリープでやった方が火力高いぞ」
炭水化物のカロリーは1gにつき4kcalに対して
脂質は9kcalだからな
43無念Nameとしあき23/10/31(火)18:43:59No.1152705133+
>小麦粉が多すぎてもしないらしいな
> https://youtu.be/kkwoWGKfH0A?si=cNqzfGmwySSTB2gJ&t=2154 [link]
この動画でも濃度がちょうどよくなるまでなかなか火がついてないしねぇ
空気砲で派手にばら撒いて濃度をほどよく下げないと難しそうだ
44無念Nameとしあき23/10/31(火)18:46:08No.1152705845そうだねx2
    1698745568609.png-(350275 B)
350275 B
昭和の人の方がむしろ原理はよく知ってたろうな
45無念Nameとしあき23/10/31(火)18:47:14No.1152706245+
>アメリカ人「小麦粉よりクリープでやった方が火力高いぞ」
おがくずだとこんなもんか
https://youtu.be/kkwoWGKfH0A?si=8cSO9FDXbgGBlI7R&t=1698 [link]
46無念Nameとしあき23/10/31(火)18:51:40No.1152707734そうだねx1
>その動画見るとクリープより
>おがくずみたいな大きいものでも粉塵(?)爆発起こせることに驚いた
製材所なんかでたまに事故ってるな
溜まったおがくずを燃えてる焼却炉に放り込んでて投入してた人が火に包まれたり
47無念Nameとしあき23/10/31(火)18:52:47No.1152708123+
ミステリのオチにも使われてたけどタイトル書いたらネタバレになるか
48無念Nameとしあき こんな風に23/10/31(火)18:54:44No.1152708766+
>ミステリのオチにも使われてたけどタイトル書いたらネタバレになるか
古の手法だけとメール欄にタイトル書いて
ネタバレ踏みたくない人は見なくて大丈夫にするとか
49無念Nameとしあき23/10/31(火)18:56:24No.1152709374+
>初出って言われてる作品
さすがに白土三平のワタリの方が古いと思う
50無念Nameとしあき23/10/31(火)18:56:41No.1152709480+
同じ重さなら
世界中のどんな火薬爆薬より同重量の小麦粉の方が火力は上だしな
51無念Nameとしあき23/10/31(火)18:57:18No.1152709692+
>ミステリのオチにも使われてたけどタイトル書いたらネタバレになるか
三毛猫ホームズの一作目だな
52無念Nameとしあき23/10/31(火)18:59:53No.1152710647+
>>ミステリのオチにも使われてたけどタイトル書いたらネタバレになるか
>三毛猫ホームズの一作目だな
島田荘司でもあったよ
当時はホント知る人ぞ知る現象だった
53無念Nameとしあき23/10/31(火)19:00:18No.1152710805+
小麦粉とか保存しているサイロに火花が発生してどっかんとかあるしな
54無念Nameとしあき23/10/31(火)19:01:37No.1152711289+
事故としては世界中で起きてるけど
逆に自分で狙って引き起こすのはわりと難しい
小規模なら簡単だけど
55無念Nameとしあき23/10/31(火)19:08:30No.1152714012+
>一時期のTRPG業界では、ドヤ顔で小麦を買ってダンジョンに潜るマンチキンが続出したという
今だったら小麦の量とダンジョン内の空間の体積問いただせば
黙らせられそう
56無念Nameとしあき23/10/31(火)19:09:31No.1152714400+
ミノフスキー粉塵爆発!
57無念Nameとしあき23/10/31(火)19:09:40No.1152714462+
>事故としては世界中で起きてるけど
>逆に自分で狙って引き起こすのはわりと難しい
爆発下限濃度を知ってなきゃ運ゲーだし
58無念Nameとしあき23/10/31(火)19:48:41No.1152729192+
イコライザー2で出たときは「今更!?」ってなった
いや良いんだけどさ
59無念Nameとしあき23/10/31(火)19:51:07No.1152730159そうだねx1
>逆に自分で狙って引き起こすのはわりと難しい
信長のシェフのはちょっとひどいと思った
60無念Nameとしあき23/10/31(火)20:12:01No.1152738282+
レバノン人は知らなかったから港湾大爆発起こして国家存亡の危機
61無念Nameとしあき23/10/31(火)20:16:58No.1152740266+
ゴルゴの穀物戦争のイメージが強いな
あれも相当古いか
62無念Nameとしあき23/10/31(火)20:20:57No.1152741913+
皆川漫画で読んだ
63無念Nameとしあき23/10/31(火)20:23:16No.1152742813+
    1698751396387.jpg-(28831 B)
28831 B
こっちが好き
64無念Nameとしあき23/10/31(火)20:23:31No.1152742916そうだねx3
もう画像合った…
65無念Nameとしあき23/10/31(火)20:27:16No.1152744591+
小麦引いてるような西洋ではよくあったんでしょ?というイメージ
66無念Nameとしあき23/10/31(火)20:30:30No.1152745989+
スレ画はもう35~38年くらい前か
67無念Nameとしあき23/10/31(火)20:33:08No.1152747070+
>スレ画はもう35~38年くらい前か
雑誌掲載時は1988年だね
このスレで何度か名前出てるゴルゴの穀物戦争は1981年
68無念Nameとしあき23/10/31(火)20:35:18No.1152748029そうだねx2
>No.1152682706
お前の漫画も大概だろ
69無念Nameとしあき23/10/31(火)20:35:35No.1152748171+
    1698752135101.jpg-(24370 B)
24370 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
70無念Nameとしあき23/10/31(火)20:35:57No.1152748359+
>No.1152748171
そういやこのコラ作られてからそろそろ10年?
71無念Nameとしあき23/10/31(火)20:37:55No.1152749269+
>>No.1152748171
>そういやこのコラ作られてからそろそろ10年?
2014年ごろだと思うから
マジで来年には10周年
72無念Nameとしあき23/10/31(火)20:40:55No.1152750610そうだねx1
    1698752455544.jpg-(31640 B)
31640 B
>No.1152748171
73無念Nameとしあき23/10/31(火)20:50:05No.1152754659そうだねx1
>>>No.1152748171
>>そういやこのコラ作られてからそろそろ10年?
>2014年ごろだと思うから
>マジで来年には10周年
一般性癖とはさすがに言わんけど予想外に定着した感はある
74無念Nameとしあき23/10/31(火)20:57:33No.1152758311+
>>>>No.1152748171
>>>そういやこのコラ作られてからそろそろ10年?
>>2014年ごろだと思うから
>>マジで来年には10周年
>一般性癖とはさすがに言わんけど予想外に定着した感はある
ネタにする方面で有名になった感はある
75無念Nameとしあき23/10/31(火)21:12:16No.1152764979+
デュラム小麦の回だな
爆発で水源が復活するの

- GazouBBS + futaba-