[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2746人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2741079.jpg[見る]
fu2741099.png[見る]


画像ファイル名:1698720024862.jpg-(18381 B)
18381 B23/10/31(火)11:40:24No.1118700219そうだねx12 13:17頃消えます
マム×カイドウはやはりあったのでは?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/10/31(火)11:47:41No.1118701891+
カイドウ見た目どうこうそんな気にしてなさそうなのが良い
223/10/31(火)11:49:52No.1118702425そうだねx32
ゴッドバレーの時には子供たちもいたし幻獣種なんてレア物そいつらに喰わせた方がいいのにカイドウに渡そうとするのがいいよね…
323/10/31(火)11:49:58No.1118702449そうだねx63
幻獣種ただでくれてやるのはマジで一生の恩だろ
423/10/31(火)11:50:56No.1118702729+
さっさとヤマトの母親出せつってんだろ
523/10/31(火)11:51:32No.1118702875そうだねx19
ババアがあの時イワさんしばかないとルフィが死ぬというピタゴラスイッチ
623/10/31(火)11:53:43No.1118703384そうだねx8
>ババアがあの時イワさんしばかないとルフィが死ぬというピタゴラスイッチ
すごく時代の流れや人の繋がりを感じる…
723/10/31(火)11:54:06No.1118703478+
それはそれとしてヤマトの母ちゃんは普通に故人なんだろうなと思う
823/10/31(火)11:54:56No.1118703662+
悪魔の実横取りされたとは言え流石に子供は殺さなかったマム
923/10/31(火)11:55:08No.1118703728そうだねx17
幻獣種を弟分にくれてやる器量のデカさすごい
1023/10/31(火)11:55:24No.1118703797そうだねx9
>悪魔の実横取りされたとは言え流石に子供は殺さなかったマム
若い頃まともすぎる
1123/10/31(火)11:55:50No.1118703913+
ウオウオ食い逃げされてもこれだからめっちゃキテル
1223/10/31(火)11:56:50No.1118704177+
息子に食わせていたら割と勢力図変わってそうだよな
1323/10/31(火)11:58:38No.1118704610そうだねx22
カイドウは自分に渡そうとしてるなんて想像もしてないの可愛い
でも当たり前だな…真面目かこいつ
1423/10/31(火)11:58:45No.1118704641+
カイドウはロックスで6年過ごしてるし麦わらの一味より遥かに長い年月マムと組んでる
1523/10/31(火)12:00:02No.1118704978+
>息子に食わせていたら割と勢力図変わってそうだよな
息子よりカイドウ優先してるのってさ…
1623/10/31(火)12:01:09No.1118705286+
割と男女の関係強そうだったな
ニョン婆も白ひげ好きそうだし
1723/10/31(火)12:01:27No.1118705360+
ここまで来ると逆にセックスしてない方がおいしい気がする
1823/10/31(火)12:02:43No.1118705710そうだねx2
家族ごっこしたい白ひげの前で姉弟してるマムとカイドウ
これは眩しい
1923/10/31(火)12:04:18No.1118706159そうだねx10
マムは伝説メンバー一通りとヤッていても驚かないよ
経歴が経歴だし
2023/10/31(火)12:05:17No.1118706432+
ニキュニキュ食っててもめちゃくちゃ強かったろうなカイドウ
2123/10/31(火)12:07:53No.1118707222そうだねx4
>家族ごっこしたい白ひげの前で姉弟してるマムとカイドウ
>これは眩しい
ハァ…ハァ…敗北者…?
2223/10/31(火)12:09:17No.1118707660+
息子は息子でなんかしら食わせてるしまぁ
2323/10/31(火)12:09:42No.1118707795そうだねx5
>>家族ごっこしたい白ひげの前で姉弟してるマムとカイドウ
>>これは眩しい
>ハァ…ハァ…敗北者…?
呼んでないぞエース!
2423/10/31(火)12:10:05No.1118707914+
肉球で遠くに飛ばして1人ずつ潰したり部下の動物系の痛みを回復させたりできるニキュニキュカイドウは無敵すぎる
2523/10/31(火)12:11:56No.1118708536+
カイドウ21歳でペロスペロー12歳か…
2623/10/31(火)12:13:11No.1118708954そうだねx4
>カイドウ21歳でペロスペロー12歳か…
ハァ…ハァ…
2723/10/31(火)12:14:12No.1118709317そうだねx6
今父親と親父と育ての親が戦ってるって考えるとすげえ経歴だなエース
2823/10/31(火)12:14:19No.1118709358+
>肉球で遠くに飛ばして1人ずつ潰したり部下の動物系の痛みを回復させたりできるニキュニキュカイドウは無敵すぎる
本体が強いと付属品は搦手というかテクニカル系の方がいいのかな
2923/10/31(火)12:15:54No.1118709909+
>今父親と親父と育ての親が戦ってるって考えるとすげえ経歴だなエース
主人公みたいな奴だったな
3023/10/31(火)12:16:58No.1118710260+
疲労抜き鍛えた結果かと思ったらむしろ初期スキルだった
なんだこの実…
3123/10/31(火)12:17:48No.1118710559そうだねx13
>悪魔の実横取りされたとは言え流石に子供は殺さなかったマム
孤児院出身で尊敬する人も孤児院長だから子供への暴力性には歯止めがかかるんだろうな…
3223/10/31(火)12:17:57No.1118710616+
このマムも妊娠中か産んだばっかなんだよな
3323/10/31(火)12:18:07No.1118710666+
ゴッドバレーにいた面子が頂上決戦すぎる
3423/10/31(火)12:18:15No.1118710707+
カイドウの場合破壊方面にニキュニキュを鍛える
3523/10/31(火)12:18:30No.1118710784そうだねx1
カイドウもうツノ生えてたから食ってるのかと…
え?じゃああのツノはなに?
3623/10/31(火)12:18:56No.1118710955そうだねx5
>疲労抜き鍛えた結果かと思ったらむしろ初期スキルだった
>なんだこの実…
聖人なくまだから最初からそういう使い方に思い至れたのかもしれん
3723/10/31(火)12:19:09No.1118711023そうだねx1
能力の内容も実の名前も知られてる以上前任者がいるんだよなニキュニキュ
3823/10/31(火)12:19:19No.1118711098そうだねx8
>カイドウもうツノ生えてたから食ってるのかと…
>え?じゃああのツノはなに?
ワンピ世界の人間だと普通に角が生える人もいるってだけ
ハンニャバルもそう
3923/10/31(火)12:19:37No.1118711204+
>カイドウもうツノ生えてたから食ってるのかと…
>え?じゃああのツノはなに?
ハンニャバル縁者説
4023/10/31(火)12:20:08No.1118711379+
そういう関係なのか聞いたら凄い嫌な顔しそうだよカイドウ
4123/10/31(火)12:20:28No.1118711499+
カイドウの角更にショタだった頃にもう生えてるからな…
4223/10/31(火)12:20:35No.1118711549+
青龍イワさん見たかったな
面白そう顔が
4323/10/31(火)12:20:44No.1118711605そうだねx8
ウオウオが超レア物って判明してそれただで渡すとか面倒見良すぎる
4423/10/31(火)12:20:50No.1118711627+
だえだえ言ってる馬鹿が能力者になるよりいいよな
4523/10/31(火)12:20:52No.1118711633+
>ゴッドバレーにいた面子が頂上決戦すぎる
これじっくり描くべきですよね
4623/10/31(火)12:21:04No.1118711700そうだねx3
>疲労抜き鍛えた結果かと思ったらむしろ初期スキルだった
ああ癒し系ってそういう…
4723/10/31(火)12:21:16No.1118711784そうだねx6
>そういう関係なのか聞いたら凄い嫌な顔しそうだよカイドウ
イヤそう!!の顔してほしい
4823/10/31(火)12:21:25No.1118711829+
>青龍イワさん見たかったな
>面白そう顔が
顔の超デカい青龍か…
4923/10/31(火)12:21:32No.1118711866+
ロックス時代はシュトロゼン料理長はどうしてたんだろうな
一緒にロックス海賊団入ってたならあいつも相当な腕っぷしのはずだし
5023/10/31(火)12:21:39No.1118711908そうだねx15
記憶喪失になっても薄汚えガキに優しくしてたり
根っこは優しいんだよマムも多分…
5123/10/31(火)12:21:50No.1118711994そうだねx12
>>面白そう顔が
>顔の超デカい青龍か…
結局ウインクで戦いそう
5223/10/31(火)12:21:51No.1118712000そうだねx1
溜まってんだろ!!抜いてやるよ!!
やめろババア!!
みたいなレスした「」は後で職員室に来なさい
5323/10/31(火)12:22:14No.1118712131そうだねx1
八岐大蛇の能力者があれなの勿体無さすぎる
5423/10/31(火)12:22:27No.1118712219+
>だえだえ言ってる馬鹿が能力者になるよりいいよな
奴隷にするえ!で即マリージョア飛ばされるのはやだな…
5523/10/31(火)12:22:29No.1118712234+
そりゃまあリンリンって呼ぶわってくらいの間柄
これ姉弟だな?
5623/10/31(火)12:22:34No.1118712262+
>>>面白そう顔が
>>顔の超デカい青龍か…
>結局ウインクで戦いそう
でもウインクが雷や炎放ちそう
5723/10/31(火)12:22:55No.1118712394+
>だえだえ言ってる馬鹿が能力者になるよりいいよな
基本的に賞品とれるのはパパシャン見たいなかっこいいやつだろうし…
5823/10/31(火)12:23:22No.1118712567+
超レアものなウオウオ渡した恩があるだろ!と
お前食えないから渡しただけだろ!って話なのかな
5923/10/31(火)12:23:26No.1118712588+
ドラゴンでも肉球でも結局オカマになってそう
6023/10/31(火)12:23:41No.1118712688+
本当若は天竜人がやってることなぞってただけなんだなって…
6123/10/31(火)12:23:42No.1118712693+
大恩ってからにはただ実をもらうだけでなく死にかけて救われたりするのかなカイドウ
6223/10/31(火)12:24:12No.1118712898+
顔だけデカい青龍が戦争編で出てきたら絵面が凄そう
6323/10/31(火)12:24:22No.1118712978そうだねx3
>八岐大蛇の能力者があれなの勿体無さすぎる
オロチ死んだならまたどっかに生えるよ
6423/10/31(火)12:24:29No.1118713037+
ペロスペローがドラゴンになった可能性もあったのかな
6523/10/31(火)12:24:48No.1118713152+
>>八岐大蛇の能力者があれなの勿体無さすぎる
>オロチ死んだならまたどっかに生えるよ
またろくでもないのが食べそう
6623/10/31(火)12:24:59No.1118713221+
>>八岐大蛇の能力者があれなの勿体無さすぎる
>オロチ死んだならまたどっかに生えるよ
争奪戦が始まる
6723/10/31(火)12:25:07No.1118713268そうだねx10
>超レアものなウオウオ渡した恩があるだろ!と
>お前食えないから渡しただけだろ!って話なのかな
最初からお前にやるつもりだったんだよ!
んなわけねえだろクソババア!
6823/10/31(火)12:25:21No.1118713357そうだねx6
大海賊達が一斉に集結するのいいよね
6923/10/31(火)12:26:05No.1118713624+
オロチは獣人モードもなかったしね
7023/10/31(火)12:26:11No.1118713661+
仏頂面で強くて生意気な弟分はマムからしたら可愛いもんなのかもしれない
7123/10/31(火)12:26:37No.1118713830そうだねx10
イワンコフのただのまばたき「壊風」とかめちゃくちゃ嫌だな
7223/10/31(火)12:26:39No.1118713841そうだねx4
>仏頂面で強くて生意気な弟分はマムからしたら可愛いもんなのかもしれない
強さ的にも比類するしな
7323/10/31(火)12:27:04No.1118714000そうだねx24
血を分けた子供達以外は夫であっても他人って扱いのマムが「弟のように思ってる」って凄い事なんだよ
だから肉体関係はないほうが良いと思う
7423/10/31(火)12:27:16No.1118714074+
そういう関係ではなかったとしても
抱いてやるよってからかわれたことはあったと思うカイドウ
7523/10/31(火)12:27:38No.1118714217そうだねx6
SBSにくまやイワさんが青龍になってたらどんな感じだったか描いて下さいって送ったら描いてくれるよ
7623/10/31(火)12:27:57No.1118714336+
ここでマンハント知った時のガープのリアクションと心境見てえ
7723/10/31(火)12:28:10No.1118714420+
若マム姉御肌で美人とか隙がなさすぎる
7823/10/31(火)12:28:17No.1118714474+
>仏頂面で強くて生意気な弟分はマムからしたら可愛いもんなのかもしれない
子供の頃は生意気言うやつなんか周囲にいなさそうだったからね…
7923/10/31(火)12:28:25No.1118714513+
直前までバチバチにやりあってたくせにちょっと酒飲んだら意気投合して同盟結びだすのなんなんこいつら……
8023/10/31(火)12:28:26No.1118714522そうだねx3
カイドウや白ひげが一時期みんな同じところにいたって設定
最初に出た時は微妙に思えたけどいざ実際に揃い踏みが描かれるとアガるなこれ
8123/10/31(火)12:28:33No.1118714563+
当時の美人マム孕ませた最初の夫は誰だよ
8223/10/31(火)12:28:35No.1118714578+
元ロックスばっかだった旧四皇
元ロジャーが二人の現四皇
8323/10/31(火)12:28:41No.1118714614+
過去ゴッドバレー時点で既に子供二桁いるってやっぱマム人間じゃないんじゃ…
8423/10/31(火)12:28:54No.1118714706+
今週言ってたハチノスから奪ったお宝ってのがウオウオの実だったのかな?
8523/10/31(火)12:29:05No.1118714766+
まあこの先また七武海→無敵奴隷になるんですけどね
8623/10/31(火)12:29:22No.1118714876+
>過去ゴッドバレー時点で既に子供二桁いるってやっぱマム人間じゃないんじゃ…
二桁というか30人だぞ
8723/10/31(火)12:29:39No.1118714969+
過去のビッグマムが気の強い美人女海賊のイメージまんますぎてどうしてここからあんなモンスターにってなる
8823/10/31(火)12:29:48No.1118715039+
カイドウに巨人族の技だろう覇海教えてるし本当に気にかけてたんだろうな
8923/10/31(火)12:29:58No.1118715104+
お前俺に借りがあるだろ?にない!でも恩着せがましいんだよババア!でもなく
昔の話だ!!なのがエモい
9023/10/31(火)12:29:59No.1118715106+
マムは苦しんだり痛がったりせずに終始笑いながら産みそう
9123/10/31(火)12:30:13No.1118715183そうだねx5
>当時の美人マム孕ませた最初の夫は誰だよ
ククククの奴じゃねぇの?
9223/10/31(火)12:30:49No.1118715433+
>マムは苦しんだり痛がったりせずに終始笑いながら産みそう
自分で手突っ込んで引っ張り出しそう
9323/10/31(火)12:30:52No.1118715453そうだねx1
>過去のビッグマムが気の強い美人女海賊のイメージまんますぎてどうしてここからあんなモンスターにってなる
ロシア人がそんなイメージだな
9423/10/31(火)12:30:53No.1118715457+
痩せると昔の面影が出てくる
9523/10/31(火)12:31:38No.1118715723そうだねx11
むしろガキとババアは繋がってるのに
どうして美女になったんだよ
9623/10/31(火)12:31:48No.1118715779そうだねx1
>当時の美人マム孕ませた最初の夫は誰だよ
まあ顔付き的にほぼシュトロイゼンだろ
9723/10/31(火)12:31:50No.1118715791+
身体のデカさに対したら胎児なんて小さ過ぎて産むまで妊娠に気が付かなさそう
9823/10/31(火)12:32:06No.1118715895+
一人二人くらいは「俺はシャーロット・リンリンとセックスした男!」って名誉のために突撃したやついると思うんだよなヤッた後も捨てられるだけで終わるし
9923/10/31(火)12:32:43No.1118716110+
子供マムと現在のマムがアレな感じなのにロックス時代は見た目も性格もやたらまともじゃね?
10023/10/31(火)12:32:46No.1118716131+
一番の勇者は60歳マムに種付けした奴だよ
10123/10/31(火)12:32:50No.1118716161+
白ヒゲがついていってるって事は世間が言うほど外道みたいなキャラではないのかなロックス
10223/10/31(火)12:33:52No.1118716549そうだねx5
ロックス海賊団真っ当に美女が多くていい…
黒ひげ海賊団も見倣って
10323/10/31(火)12:34:12No.1118716661+
>子供マムと現在のマムがアレな感じなのにロックス時代は見た目も性格もやたらまともじゃね?
同格の仲間がいたおかげ感がある
10423/10/31(火)12:34:36No.1118716833そうだねx6
ロックスの美女たちが現代では全員見る影もないババアなのキツ過ぎる
10523/10/31(火)12:34:41No.1118716863+
>ロックス海賊団真っ当に美女が多くていい…
>黒ひげ海賊団も見倣って
ムルンフッフ
10623/10/31(火)12:35:05No.1118717012+
冒険をやめて自分の国でふんぞり返るようになると変わっちまうのかな…
10723/10/31(火)12:35:09No.1118717047そうだねx2
>白ヒゲがついていってるって事は世間が言うほど外道みたいなキャラではないのかなロックス
外道に加担するほど天竜人がアレなんじゃねぇかな
10823/10/31(火)12:35:14No.1118717076+
にょん婆そんな変貌することある?
10923/10/31(火)12:35:22No.1118717129+
>一番の勇者は60歳マムに種付けした奴だよ
エグめのエロ同人みたいな展開
11023/10/31(火)12:35:26No.1118717159そうだねx1
若さの秘訣かい!?
11123/10/31(火)12:35:26No.1118717161+
レイリーからは若さ分泌ホルモンでも出てるんだろうか
11223/10/31(火)12:35:28No.1118717169+
>冒険をやめて自分の国でふんぞり返るようになると変わっちまうのかな…
つまりハンコックも…?
11323/10/31(火)12:35:44No.1118717277+
>ロックス海賊団真っ当に美女が多くていい…
>黒ひげ海賊団も見倣って
ムルンフッフッフッ…
11423/10/31(火)12:35:47No.1118717295+
>ムルンフッフ
こいつ初期案だと美形だったらしいな
11523/10/31(火)12:35:54No.1118717354そうだねx2
>にょん婆そんな変貌することある?
冒険してないと人間駄目になるんだな
11623/10/31(火)12:35:54No.1118717355+
>にょん婆そんな変貌することある?
マムを見ろ!ほぼ別キャラだぞ!
11723/10/31(火)12:36:10No.1118717466+
こんなに距離近かったのに遺産目当ての詐欺だろババア扱いのミスバッキン可哀想すぎない
11823/10/31(火)12:36:35No.1118717619+
マムは性格にしろ体型にしろ子供時代から変わり過ぎじゃないか
11923/10/31(火)12:36:36No.1118717628+
恋という名の冒険が終わってからなんもなかったんだろうなにょん婆
12023/10/31(火)12:36:38No.1118717643+
若さの秘訣をみんなに教えてやって欲しい
12123/10/31(火)12:36:39No.1118717646+
ステューシーのオリジナルもちゃんと白ひげとSEXしてそうだな
12223/10/31(火)12:36:43No.1118717678+
海楼石の手錠外してやれ
ってババアに言うカイドウいいよね
12323/10/31(火)12:36:54No.1118717765そうだねx10
>こんなに距離近かったのに遺産目当ての詐欺だろババア扱いのミスバッキン可哀想すぎない
ウィーブルが果てしなく怪しいのが悪い
12423/10/31(火)12:37:29No.1118717994+
ニキュニキュの実ってどういう能力なの?
いまいちわからん
12523/10/31(火)12:37:39No.1118718054+
>こんなに距離近かったのに遺産目当ての詐欺だろババア扱いのミスバッキン可哀想すぎない
この2人主人公だったらここでめちゃくちゃ抱けー!言われてそうな距離感
12623/10/31(火)12:37:40No.1118718060+
というか真っ当な家族作れたのになんで家族ごっこやってんだ白ひげ…
12723/10/31(火)12:37:49No.1118718116+
ロックスは案外現代のバギーみたいにカリスマ性でトップにいるだけで戦闘力はそれ程でもってタイプかもしれない
腕っぷしでまとめるには下についてるのが過剰戦力過ぎる
12823/10/31(火)12:38:18No.1118718288そうだねx1
ワンピ世界は人魚だって歳取ったらああなるからな…
12923/10/31(火)12:38:35No.1118718398+
>ニキュニキュの実ってどういう能力なの?
>いまいちわからん
・触れた人間を遠くに飛ばせる

それを応用して本人のガワのみ近距離に飛ばして苦痛エネルギーのみをまとめ上げて他者に付与が可能
それがゾロに行った攻撃
13023/10/31(火)12:38:37No.1118718411+
>一番の勇者は60歳マムに種付けした奴だよ
このころだと起たなかったら殺されそうだな
13123/10/31(火)12:38:40No.1118718430+
でもぶっちゃけ若い頃のマムなら全然アリというか羨ましいレベルですらあるだろ
13223/10/31(火)12:38:58No.1118718543+
>ニキュニキュの実ってどういう能力なの?
>いまいちわからん
手がプニプニする
だから触ってると癒やされてヒーリングもするしプニプニの弾力を活かして相手を数日飛ばしたり空気弾も撃てる
13323/10/31(火)12:39:00No.1118718558+
シャクヤクはレイリーに未だに惚れてるから若さ維持してるのかな
13423/10/31(火)12:39:21No.1118718688+
>ロックスは案外現代のバギーみたいにカリスマ性でトップにいるだけで戦闘力はそれ程でもってタイプかもしれない
カイドウが自分に並ぶ強者思い浮かべるシーンでロックスもいたからバギータイプはないと思う
13523/10/31(火)12:39:57No.1118718913そうだねx3
>手がプニプニする
>だから触ってると癒やされてヒーリングもするしプニプニの弾力を活かして相手を数日飛ばしたり空気弾も撃てる
煽りとか抜きに本気で面白いと思ったの?
YouTubeのコメント欄かと思った
13623/10/31(火)12:39:59No.1118718928+
>ワンピ世界は人魚だって歳取ったらああなるからな…
スゥーボワン
年取った人魚なんて作中に出たっけ?
13723/10/31(火)12:40:06No.1118718970+
>ワンピ世界は人魚だって歳取ったらああなるからな…
どんな猛者でも加齢で弱ってくし美人も妖怪みたいになる
なんか例外な医者がいる…
13823/10/31(火)12:40:11No.1118719010そうだねx2
シャッキーお鶴さんクレハくらいかあの世界の美人ババア
13923/10/31(火)12:40:22No.1118719086そうだねx2
幼少期と老年期思うと逆に若い頃がどうかしてるだろマム
14023/10/31(火)12:40:38No.1118719187+
>年取った人魚なんて作中に出たっけ?
ココロのババーいるだろ!
14123/10/31(火)12:40:52No.1118719261+
ニキュニキュはようは弾き飛ばす力が掌に宿るんだ
物理的でも概念でも弾き飛ばせる
それが肉球っぽい見た目してるからニキュニキュ
14223/10/31(火)12:40:56No.1118719292そうだねx5
おつるさんも結構美人だぜフッフッフッフッ…!
14323/10/31(火)12:40:58No.1118719302+
>なんか例外な医者がいる…
あれは妖怪だろ…
14423/10/31(火)12:41:04No.1118719346そうだねx6
>>年取った人魚なんて作中に出たっけ?
>ココロのババーいるだろ!
ボワン!スーッ…
14523/10/31(火)12:41:31No.1118719533そうだねx6
◯◯加齢で変わりすぎ!はもはやワンピにおいて普通なので
くれはの若さの秘訣のほうを本格的に考えたほうがいい
14623/10/31(火)12:41:38No.1118719575+
>おつるさんも結構美人だぜフッフッフッフッ…!
なんでおつるさんそんなに好きなんだよお前…
14723/10/31(火)12:41:40No.1118719589そうだねx3
>おつるさんも結構美人だぜフッフッフッフッ…!
あんた話進む度にどんどん惨めになるな…
14823/10/31(火)12:41:55No.1118719681+
じゃあくれははもう脱退した五老星ってことにしよう
彼女が抜ける前は六老星だった
14923/10/31(火)12:42:04No.1118719737+
目的忘れるとか白ヒゲが誰が部下になったんだとか言ってるシーン見てるとルフィタイプにしか思えないがどうなんだろ
15023/10/31(火)12:42:16No.1118719812+
>カイドウが自分に並ぶ強者思い浮かべるシーンでロックスもいたからバギータイプはないと思う
作戦無視して突っ込んでくアホンダラだから大体ルフィなんだよなぁ
冒険家要素がなく海賊要素に振り切ったルフィなんだろうか
15123/10/31(火)12:42:18No.1118719828そうだねx6
>こんなに距離近かったのに遺産目当ての詐欺だろババア扱いのミスバッキン可哀想すぎない
この姿が出てくるまで大体のやつがそう言ってただろ!
15223/10/31(火)12:43:38No.1118720347+
ていうか当時のグロリオーサ50歳くらいだと思うから若さ維持した方だと思う
15323/10/31(火)12:43:43No.1118720389+
ロックスはルフィってより黒ひげだろう
15423/10/31(火)12:44:22No.1118720643+
いくらでも過去変スピンオフできるな
尾田くん本人がやりたそう
15523/10/31(火)12:45:04No.1118720890+
ルフィとロックスが似てたら元ロックス関係者が言及してるんじゃねえかな
カイドウでさえかつての強敵としてルフィの後ろにロックスの幻影を見ただけだし
15623/10/31(火)12:45:10No.1118720933+
昔どんなでもどんな奴でも何かあると大変なことになるのがワンピース世界だからな
15723/10/31(火)12:45:27No.1118721026+
>ていうか当時のグロリオーサ50歳くらいだと思うから若さ維持した方だと思う
男も女も何もなければ60歳くらいまでは若さキープ出来る感じだ
シャッキーもそうだし
15823/10/31(火)12:45:30No.1118721038+
何かあった未来ネタを見ると心が腐ると外見もアレになるんだろう
信念持ったままならおつるさんやくれはみたいな老け方になる
15923/10/31(火)12:46:04No.1118721240そうだねx2
チョッパー金庫から少し…
16023/10/31(火)12:46:16No.1118721324+
>ゴッドバレーにいた面子が頂上決戦すぎる
後の海賊王四皇銀メダリスト達が大集合
16123/10/31(火)12:47:03No.1118721597+
>>超レアものなウオウオ渡した恩があるだろ!と
>>お前食えないから渡しただけだろ!って話なのかな
>最初からお前にやるつもりだったんだよ!
>んなわけねえだろクソババア!
仲良しかよ
16223/10/31(火)12:47:35No.1118721791+
>>>超レアものなウオウオ渡した恩があるだろ!と
>>>お前食えないから渡しただけだろ!って話なのかな
>>最初からお前にやるつもりだったんだよ!
>>んなわけねえだろクソババア!
>仲良しかよ
仲良しだったよ
16323/10/31(火)12:47:39No.1118721812+
モリアのゾンビがロックス関係者って話は与太だと思ってたけど
真実味を帯びてきた
16423/10/31(火)12:48:42No.1118722189+
モリア頑張ってたけどゾンビ軍団は考えれば考えるほど無理がありすぎる
16523/10/31(火)12:48:45No.1118722202+
今週の40代?くらいのマムはチンポ好きそうなmilf感あってシコれる…
16623/10/31(火)12:48:46No.1118722213そうだねx2
ゴッドバレー=スリラーバーク説は急に出てきたけど普通にありそうなんだよな
16723/10/31(火)12:48:50No.1118722238+
思ってたより決別要素無い同盟だったんだなマムカイドウ…
16823/10/31(火)12:49:17No.1118722390+
風のジゴロウにも何かしら深い因縁が…?
16923/10/31(火)12:49:29No.1118722467+
>ゴッドバレー=スリラーバーク説は急に出てきたけど普通にありそうなんだよな
モリアさんが消されそうになる理由も納得出来る
17023/10/31(火)12:49:46No.1118722551+
>モリア頑張ってたけどゾンビ軍団は考えれば考えるほど無理がありすぎる
影の持ち主が日光に触れて死ぬと影も消えるんだっけ?
17123/10/31(火)12:50:10No.1118722704+
>今週の40代?くらいのマムはチンポ好きそうなmilf感あってシコれる…
今週のは30歳マムだ
17223/10/31(火)12:50:19No.1118722756+
マムから見ればこの頃のカイドウはそこまで強くないけど真面目で好戦的な可愛い弟分だからな…
17323/10/31(火)12:50:32No.1118722840そうだねx1
>モリアのゾンビがロックス関係者って話は与太だと思ってたけど
>真実味を帯びてきた
ジョンと銀斧は間違いないからな…
fu2741079.jpg[見る]
17423/10/31(火)12:50:52No.1118722968+
>思ってたより決別要素無い同盟だったんだなマムカイドウ…
ロックスは元の繋がりも緩いから解散した時も決定的な決別した訳でもなかったんだろうな
17523/10/31(火)12:51:23No.1118723144+
リンリンがあたしの船に乗りなよカイドウ!って誘ったりしたんだろうか
17623/10/31(火)12:51:39No.1118723234+
銀斧って確定なのか?
17723/10/31(火)12:52:04No.1118723377+
影は本体が生きている必要がある
だから強い奴の影奪っても取り返されるリスクがめっちゃ高い
17823/10/31(火)12:52:22No.1118723489そうだねx4
は?童貞?ママママ!まぁそんな図体じゃ並みのオンナはオメェの金棒で裂けちまうわなママママ!……じゃあオレなら抱けるんじゃねえか?よし決まりだ脱ぎなカイドウ!
という薄い本のアップロードを希望します
17923/10/31(火)12:52:26No.1118723507+
キャプテンジョンかっこいいよな
なんかニュートラルな海賊って感じで
18023/10/31(火)12:52:37No.1118723575+
>銀斧って確定なのか?
兜のデザインが同じ
18123/10/31(火)12:52:40No.1118723601+
最強クラスの実をくれてやったのに麦わらに敗北した情け無い奴だよ
18223/10/31(火)12:52:46No.1118723638そうだねx2
「仲良くしようぜ昔みたいに」(仲良くしようぜ昔みたいに)
18323/10/31(火)12:52:51No.1118723668+
カイドウマムと一緒にいればあんなメンヘラにならなかったんじゃない?
18423/10/31(火)12:53:07No.1118723759+
>という薄い本のアップロードを希望します
(現代版の2人)
18523/10/31(火)12:53:18No.1118723819+
若マザーは俺にドストライク過ぎる…
喫煙美人シスターはせけぇよ…アイスのおっさんの新秘書とワンピステキ女ランキングでどっち一位にしていいかわからん
18623/10/31(火)12:53:19No.1118723821+
>>今週の40代?くらいのマムはチンポ好きそうなmilf感あってシコれる…
>今週のは30歳マムだ
30か…毎年の様に父親違いの子供を産んでる計算になるし男取っ替えひっかえしてヤりまくってるんだろうな…
18723/10/31(火)12:53:44No.1118723976+
>カイドウマムと一緒にいればあんなメンヘラにならなかったんじゃない?
別の要因で病むだろあんなの隣にいたら
18823/10/31(火)12:53:52No.1118724031+
現代版を知ってるからどの女キャラも無理だよ…
18923/10/31(火)12:54:05No.1118724091+
>カイドウマムと一緒にいればあんなメンヘラにならなかったんじゃない?
気苦労で痩せ細りそう
19023/10/31(火)12:54:14No.1118724152+
>マムカイドウと一緒にいればあんなメンヘラにならなかったんじゃない?
19123/10/31(火)12:54:34No.1118724259+
漫画に出てくる若リンリンはいつも腹へっ込んでるのが残念だ…
19223/10/31(火)12:55:07No.1118724429+
この世界ハチャメチャだしD以外はそもそも血縁非血縁ってカテゴリすら希薄そう
19323/10/31(火)12:55:15No.1118724470+
>ゴッドバレー=スリラーバーク説は急に出てきたけど普通にありそうなんだよな
一応前から突拍子もない考察よりだけどあるにはあったよ
地図から島が消えたってのはそのまま運んでるんじゃないかくらいの根拠だったけど
19423/10/31(火)12:55:52No.1118724686+
>キャプテンジョンかっこいいよな
>なんかニュートラルな海賊って感じで
ゾンビはただの飲んだくれにしか見えなかったけど
生前の方があのタイミングで酒飲んでるのは大物感ある
19523/10/31(火)12:55:59No.1118724722+
>漫画に出てくる若リンリンはいつも腹へっ込んでるのが残念だ…
ボテ腹で戦うのは少年誌に出せねェ
19623/10/31(火)12:56:13No.1118724785+
>青龍イワさん見たかったな
>面白そう顔が
fu2741099.png[見る]
昨日貼られてたこれ好き
19723/10/31(火)12:56:23No.1118724837+
>>漫画に出てくる若リンリンはいつも腹へっ込んでるのが残念だ…
>ボテ腹で戦うのは少年誌に出せねェ
ルフィは結構やってるのに…
19823/10/31(火)12:56:34No.1118724893+
>>青龍イワさん見たかったな
>>面白そう顔が
>fu2741099.png[見る]
>昨日貼られてたこれ好き
こえーよ~
19923/10/31(火)12:56:53No.1118724992+
>・触れた人間を遠くに飛ばせる
わかる
>それを応用して本人のガワのみ近距離に飛ばして苦痛エネルギーのみをまとめ上げて他者に付与が可能
ちょっと待てよ応用しすぎだろ
20023/10/31(火)12:56:56No.1118725006そうだねx1
あのデカい姉貴分たまにお菓子食べたくて暴れまわるんだぞ…
20123/10/31(火)12:57:10No.1118725082+
>>青龍イワさん見たかったな
>>面白そう顔が
>fu2741099.png[見る]
>昨日貼られてたこれ好き
くまも記憶思い出しそう
20223/10/31(火)12:57:29No.1118725174+
マムの食い患いは文字通り老化の影響っぽいからなぁ
20323/10/31(火)12:57:42No.1118725249+
>>>漫画に出てくる若リンリンはいつも腹へっ込んでるのが残念だ…
>>ボテ腹で戦うのは少年誌に出せねェ
>ルフィは結構やってるのに…
でも俺もう夜通し孕んでて…
20423/10/31(火)12:57:51No.1118725304+
>漫画に出てくる若リンリンはいつも腹へっ込んでるのが残念だ…
リンリンデカいから子供のサイズ考えると腹膨らまないんじゃ…
20523/10/31(火)12:58:37No.1118725510+
改めてスリラーバーク振り返るとモリア長年潜伏してたのにザコの影しか集められなかったんだな…
死体は良い感じに揃えられてたのに
20623/10/31(火)12:58:55No.1118725595+
>>という薄い本のアップロードを希望します
>(現代版の2人)
破壊!!
20723/10/31(火)12:59:15No.1118725693+
リンリンの持病悪化したのは間違いなくエルバフの悪習のせいだと思う
20823/10/31(火)12:59:35No.1118725797+
マムとカイドウの子供とかいたらもう手に負えないだろ
20923/10/31(火)13:01:00No.1118726181+
>改めてスリラーバーク振り返るとモリア長年潜伏してたのにザコの影しか集められなかったんだな…
>死体は良い感じに揃えられてたのに
新世界じゃないのに加えていくつかある航路の一つでしかないから…
21023/10/31(火)13:01:03No.1118726203+
>リンリンの持病悪化したのは間違いなくエルバフの悪習のせいだと思う
あの程度の飢餓に耐えられないならこの世界じゃ間違いなくいつか爆発してただろ
21123/10/31(火)13:01:08No.1118726223+
ウオウオ青龍だと分かった上でカイドウに渡してんだよね
マジで一生の恩
21223/10/31(火)13:01:13No.1118726242+
結局ヤマトの母親じゃないのか?
21323/10/31(火)13:01:42No.1118726372そうだねx7
この頃のマムをよく知ってる幹部の息子連中が
マムを海賊王にするって意志を強く持つの分かる気がする
21423/10/31(火)13:02:09No.1118726482+
>ウオウオ青龍だと分かった上でカイドウに渡してんだよね
>マジで一生の恩
昔の話だ!
21523/10/31(火)13:03:45No.1118726911+
この時期にマムが貸しとして悪魔の実渡してるってことはすごいヤツになるって確信あったんだろうな
21623/10/31(火)13:04:27No.1118727107+
これもカタクリ兄妹で研究したきょうだい愛の一環だったり…しないか流石に
21723/10/31(火)13:04:31No.1118727118+
>この時期にマムが貸しとして悪魔の実渡してるってことはすごいヤツになるって確信あったんだろうな
ババアになっても言動に反してカイドウのこと凄い可愛がってるから
多分あんましそういう打算ないと思う
21823/10/31(火)13:05:26No.1118727356+
>結局ヤマトの母親じゃないのか?
ヤマトと同い年の子も1つ上も1つ下もいるから違う可能性が高い
とはいえマムなら十月十日もいらないだろ…っていうのと逆に20か月お腹に居続けた例もある世界だからありえなくはない
21923/10/31(火)13:05:54No.1118727475そうだねx1
「思えば…長ェ付き合いだったなババア…!!」
「ひと繋ぎの大秘宝を奪りに行くと誓い合った矢先によォ〰!!!」
22023/10/31(火)13:08:06No.1118728013+
マム「カイドウお前でかいカリがあったよね」で始まる同人
22123/10/31(火)13:08:18No.1118728064+
でもこの頃のマムの子どもって他の子どもに虐められてたりしたんだよな…どんな度胸だよ
22223/10/31(火)13:08:19No.1118728069+
>「思えば…長ェ付き合いだったなババア…!!」
>「ひと繋ぎの大秘宝を奪りに行くと誓い合った矢先によォ〰!!!」
そりゃ泣くわ
22323/10/31(火)13:08:41No.1118728144+
カイドウの性癖はマムのせいでぐちゃぐちゃだ!
22423/10/31(火)13:09:10No.1118728257+
くまが掴んだ幸せいいよね…
この後国王になって娘も産まれるのいいよね…
そしてメインディッシュのバーソロミューだ…
22523/10/31(火)13:09:46No.1118728397+
あのメンバーといたんなら子供たちもっと強くても良かったよな
22623/10/31(火)13:09:58No.1118728447そうだねx1
>くまが掴んだ幸せいいよね…
>この後国王になって娘も産まれるのいいよね…
>そしてメインディッシュのバーソロミューだ…
最終的に奴隷に回帰するのはさぁ…
22723/10/31(火)13:11:00No.1118728718+
>マム「カイドウお前でかいカリがあったよね」で始まる同人
挿れるなァ!!
22823/10/31(火)13:11:06No.1118728749+
>>くまが掴んだ幸せいいよね…
>>この後国王になって娘も産まれるのいいよね…
>>そしてメインディッシュのバーソロミューだ…
>最終的に奴隷に回帰するのはさぁ…
死んだ方がいい世界
22923/10/31(火)13:12:42No.1118729153+
早く妻が死んで国民からバーソロミューバーソロミュー言われるところが見てえ~~~
23023/10/31(火)13:12:44No.1118729167+
>くまが掴んだ幸せいいよね…
>この後国王になって娘も産まれるのいいよね…
>そしてメインディッシュのバーソロミューだ…
あの年上のロリ嫁にチンポ入れるんだ…
23123/10/31(火)13:13:01No.1118729227+
あらゆる意味で対等な相手はカイドウくらいだもんな…
23223/10/31(火)13:14:07No.1118729506そうだねx2
>若さの秘訣かい!?
まじでワンピ世界で一番大事まであるでしょコレ
23323/10/31(火)13:15:01No.1118729746+
>>くまが掴んだ幸せいいよね…
>>この後国王になって娘も産まれるのいいよね…
>>そしてメインディッシュのバーソロミューだ…
>あの年上のロリ嫁にチンポ入れるんだ…
あの体格差はそれこそエロ同人だよ
23423/10/31(火)13:15:54No.1118729972+
どうせロリ妻もヤるころにはワンピ恒例のボン・キュッ・ボンになるから
23523/10/31(火)13:16:04No.1118730009+
ジニーがクソ可愛すぎてたまらねえ
しあわせだね!
23623/10/31(火)13:16:33No.1118730129+
最強の悪魔の実と呼ぶ人間もいる青龍の実を最強レベルの肉体を持った人間が食べちまった

- GazouBBS + futaba-