Tree of savior mobile カードスロット
おそらく今一番情報が欲しそうな話題
要求素材
追加1スロット目 青結晶100
追加2スロット目 青結晶100 +紫結晶100
追加3スロット目 青結晶100+紫結晶100+赤結晶50
分解個数と期待値
緑カード分解の場合Lv5で分解orワンチャン10で分解
候補は分裂や記憶で溜まるカード
青だけ欲しい場合は3枚合成して分解ワンチャン紫は5以上ワンチャン赤狙いは
10の大成功は青+赤
分裂特異点のカードを合成するのが現実的
紫だけ欲しい場合3枚合成で分解
赤欲しい場合はLv5以上
カードスロットはキャラ毎共有しないので、サブキャラでもガチりたい人はまた開けないといけない。
・サブキャラについて
最終的に重課金プレイヤー以外はまともなキャラが作れない。例外はPvPとPvEを同ジョブで分ける場合。
現在の向こうの環境で重いのがティアストーン。
次に装備に使う超越石。
ユニーク装備で固めれば武器以外はそこそこキャラにできるかも。
向こうで現在実装されている装備のレジェンド等級は副武器、手足。
問題は超越に使う超越石でレジェンド装備から使用個数が今までの20個から10倍の210個(1、2、3、4)と変更された。
不吉とフィールドボスくらいしかレジェンド超越石が得られない上にフィールドボスのHPは4000Mを超しているのでとても辛い。
6属性+15と防具超越20をやろうとすると1キャラでもかなりの石を要求される。
例外はPvPとPvEを同ジョブで分ける場合。
これはソードマンでよく見られて、こちらは使いまわせる物が多い。
PvPはリアルタイムの状況が反映されるため、狩り中の仕様だとPvPガチ勢は狙ってくるらしい。
なのでガチ勢はPvPとPvE用のソードマンを別々に作成する聞いたことがある。
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!