『もっともあぶない刑事(デカ)』 1990年発売/ファミリーコンピュータ/アクション/東映動画株式会社 タカ(舘ひろし)とユージ(柴田恭兵)の破天荒刑事コンビの活躍を描く、人気ドラマの劇場版を原作とした横スクロールアクション。劇中での強さを忠実再現し…
『STRIKE GUNNER S.T.G(ストライクガンナー エス・ティー・ジー) 』 1992年発売/スーパーファミコン/シューティング/株式会社アテナ 豊富なウェポンと合体攻撃が特徴の縦シューティング。テクモから出ていたアーケード版の移植作さがウェポンの追加、ステ…
『マイティ ファイナルファイト』 1993年発売/ファミリーコンピュータ/アクション/株式会社カプコン 『ファイナルファイト』のアレンジ移植。デフォルメされたややコミカルな雰囲気になっているが、プレイヤーの技は派手でバリエーションも広く、なかなか…
『わくわくスキー わんだぁシュプール』 1995年発売/スーパーファミコン/レース/ヒューマン株式会社 『スーパーマリオカート』チックなレース要素強めのスキーゲーム。アイテムで無敵になったりワナを仕掛けたりできるほか、エディットモードでコースを作…
『ミッドナイト レジスタンス』 1991年発売/メガドライブ/アクション/データイースト株式会社 データイースト謹製の『魂斗羅』風横スクロールアクション。アーケード版は『ゲバラ』や『怒』などで採用されていたループレバー(8方向レバーとツマミ状に回転…
『マリオパーティ3』 2000年発売/ニンテンドウ64/テーブルゲーム/任天堂株式会社 1人プレイ用の「ストーリーモード」の追加に加え、1対1で戦う「デュエルマップ」、難しいミニゲームを省く「ファミリーパック」などの新要素が加わり、より広い層が楽しめ…
『タイタン』 1991年発売/PCエンジン/パズル/株式会社ナグザット 全方向スクロール式のブロック崩しとでも言うべき、珍妙なパズルゲーム。ファミコン版とは発売元が違うが、基はパソコンゲームらしい。とにかく地味ではあるが、処理落ちがあまり発生しな…
『クラッシュ・ダミー ~Dr.ザブを救い出せ~』 1994年発売/ファミリーコンピュータ/アクション/株式会社アクレイムジャパン 車の衝突実験に使われる人形が主人公のおもちゃシリーズが原作。もともとは交通安全を啓蒙するためのモノだったらしいが、車同…
『TVスポーツ・アイスホッケー』 1991年発売/PCエンジン/スポーツ/ビクター音楽産業株式会社 シネマウェア社制作の「TVスポーツ」シリーズの1本。試合前後にスポーツニュース風の演出が入るのだが、なぜかアナウンサーの前歯が折れていて不安な気持ちになる…
『極上パロディウス』 1994年発売/スーパーファミコン/シューティング/コナミ株式会社 アーケード版の移植作。忠実な移植度という点では同時期にPS・SSで出た『極上パロディウスだ!デラックスパック』のほうが高いが、スーファミ版は新キャラクターとし…