IT Trieste (L9880)

Last-modified: 2023-10-12 (木) 19:26:17

IMG_0951.jpg

編集時のバージョン:Ver 0.70.1.12051474

Tier3国家イタリア
艦種空母同型艦未実装
価格イベントルーレット報酬
耐久性385,000
速度15.55 ノット
操縦性7.5
レーダー範囲6.67 km
ソナー範囲2 km
リロードポイント350
耐久性500,500
速度20.22 ノット
操縦性9.75
レーダー範囲8 km
ソナー範囲2.4 km
リロードポイント420
進水日2019年長さ245 m
47 m排水量33000 t
レアリティ極上解放レベル-

イタリア海軍が建造を進めている強襲揚陸艦。ヘリコプター揚陸艦「ジュゼッペ・ガリバルディ」の後継艦として建造。イタリア海軍において第二次世界大戦後に建造された最大の軍艦。母港はターラント。Type 075型強襲揚陸艦と並んでアメリカ国外の同種艦艇としては最大級のサイズ。外見的な特徴としてアイランド(艦橋構造物)が航海・作戦用と航空管制用の2つに分割して設置。イギリス海軍のクイーン・エリザベス級と同様のものであり機関や給排気系など艦内配置の合理化の観点から採用

  • 耐久
    耐久性や、ダメージの受けにくさなどの評価をお願いします。
  • 操舵性
    速力や操縦性の評価をまとめてお願いします。
  • 酸素容量
    酸素容量についての評価をお願いします。(潜水艦のみ)
  • 火力
    武装の搭載能力に関してや、火力の有無に関する評価をお願いします。
  • 艦載機
    艦載機についての評価をお願いします(空母のみ)
  • 防空
    かなり高いです。
    搭載されている艦砲がすべて対空ロックできるので、爆撃機が数秒で溶けます。(母艦操作時に艦砲で艦載機を狙えば)
  • 総評
    突撃可能な空母です。味方と一緒に突撃するとそこそこ強いです。

史実の説明を書いてください。

小ネタがあればどうぞ

最新の15件を表示しています。コメントページを参照

  • 強襲空母だと思ってた -- 2023-08-13 (日) 20:36:01
    • 強襲揚陸艦だもんね -- 2023-08-14 (月) 11:06:10
  • タイマンで負けたんだが(相手は英雄) -- 2023-08-17 (木) 15:02:34
  • 買った方がいいかな? -- 2023-08-17 (木) 17:37:29
  • 画像貼ってくれ -- 2023-10-03 (火) 15:56:34