[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2962人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1698534477662.webm-(2033929 B)
2033929 B23/10/29(日)08:07:57No.1117882525そうだねx4 10:10頃消えます
朝からテンション上げていくぞ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/10/29(日)08:08:58No.1117882650+
アッチャーーッ
223/10/29(日)08:11:06No.1117882906そうだねx6
いい歌だな…
歌詞と作画は合ってないが…
323/10/29(日)08:12:30No.1117883085そうだねx23
(塔に向かうラーメンマン)
423/10/29(日)08:15:09No.1117883430+
セーンノーゥ
523/10/29(日)08:16:26No.1117883604そうだねx22
三🍜
🐅三
623/10/29(日)08:16:34No.1117883624そうだねx30
(塔から帰るラーメンマン)
723/10/29(日)08:17:06No.1117883681+
この女の子は…?
823/10/29(日)08:17:23No.1117883713そうだねx1
フレッシュジャンプ良かったよね
923/10/29(日)08:18:06No.1117883799そうだねx8
攻略順間違ったっていう「」のレス見てそう見えるようになっちゃった
1023/10/29(日)08:18:33No.1117883852そうだねx1
この物理法則を完全に無視したラーメンマンの動きが癖になる
1123/10/29(日)08:19:30No.1117883971そうだねx9
(割りと現実的な高さの滝行)
1223/10/29(日)08:20:01No.1117884039+
変な雰囲気に気付いてからだとタイトル出た後の無理やり跳んで場面転換する辺りでもうダメ
1323/10/29(日)08:24:01No.1117884502そうだねx2
>この女の子は…?
1423/10/29(日)08:30:24No.1117885367そうだねx1
塔から直帰するの気になるようになっちゃったじゃん!
1523/10/29(日)08:31:23No.1117885603そうだねx4
>(割りと現実的な高さの滝行)
超人なんだからもっと大瀑布でもいいよね
1623/10/29(日)08:31:46No.1117885676+
書き込みをした人によって削除されました
1723/10/29(日)08:33:14No.1117885912+
Aメロに中国っぽいメロディが流れてるのが良い
1823/10/29(日)08:33:55No.1117886022+
>三🍜
>🐅三
ナニコレ…
1923/10/29(日)08:34:11No.1117886062そうだねx5
なんなら塔に入ってすらいない
2023/10/29(日)08:35:47No.1117886360+
謎の敵とよくわかんないアクションするのは昔のOPの定番だろ!
2123/10/29(日)08:35:55No.1117886389+
塔に向かう

橋の上で戦う

塔から戻ってくる

塔は!?
2223/10/29(日)08:36:28No.1117886562+
ラーメンマンはオオワシの塔にでも行ってギミックが破れなかったんだろう…
2323/10/29(日)08:36:48No.1117886619そうだねx4
>塔に向かう
>↓
>橋の上で戦う
>↓
>塔から戻ってくる
>塔は!?
間違えた
2423/10/29(日)08:37:01No.1117886675+
曲に力があるしサビのラーメンマーンがキャッチー
2523/10/29(日)08:38:32No.1117887084そうだねx4
英雄面山側から敵が群がるのがおもしろい
2623/10/29(日)08:39:19No.1117887304+
>>塔に向かう
>>↓
>>橋の上で戦う
>>↓
>>塔から戻ってくる
>>塔は!?
>間違えた
入手しとかないといけないイベントアイテム取ってなかったとかか
2723/10/29(日)08:39:29No.1117887342そうだねx6
最後のヌンチャクバーン!もちょっと追いついてない感あるな…
2823/10/29(日)08:39:38No.1117887371+
映像も全部が変なんじゃなくて
ちょいちょい(何だ今の…?)ってなるのが味わい深い
2923/10/29(日)08:40:27No.1117887532そうだねx3
ラメマーン!ラメマーン!
ラメマッ!!
3023/10/29(日)08:40:43No.1117887617そうだねx3
映像がとっ散らかってるのは一目見てわかるが歌詞もなんかとっ散らかってる
メロディはかっこいいと思う
3123/10/29(日)08:41:08No.1117887739+
書き込みをした人によって削除されました
3223/10/29(日)08:41:10No.1117887742そうだねx3
タイトル蹴りで出すところは超かっこいいよね
その前の動きが謎だけど
3323/10/29(日)08:41:19No.1117887769+
よく聞くと歌詞も中身空っぽである意味麺をよく表している
3423/10/29(日)08:41:48No.1117887940+
橋の上の敵が多すぎて諦めたんじゃないのか
3523/10/29(日)08:42:30No.1117888172+
北斗っぽい演出で敵真っ二つにしてるのがやばい
3623/10/29(日)08:42:35No.1117888199そうだねx2
熱い 熱い 熱い 闘いでめっちゃ盛り上げてんのに虎から逃げるの意味わかんなさすぎていつも耐えられない
3723/10/29(日)08:43:46No.1117888555そうだねx6
マンガと比べると少しIQ高そうに見える
3823/10/29(日)08:44:10No.1117888657+
たたかーいー(闘ってない)
3923/10/29(日)08:44:11No.1117888667+
塔から出る時に恥ずかしそうに片手上げてるのも笑える
4023/10/29(日)08:44:35No.1117888759+
最後の決めポーズも微妙にダサいのが実に拉麺男
4123/10/29(日)08:45:12No.1117888896+
中国拳法なら三節棍だと思うけどヌンチャクなのか
4223/10/29(日)08:45:20No.1117888918+
小学校の授業で見せられた火垂るの墓で空気がお通夜になってる時に後ろに録画されてたスレ画が流れ出した話好き
4323/10/29(日)08:46:09No.1117889110そうだねx1
>中国拳法なら三節棍だと思うけどヌンチャクなのか
塔に向かう前のところでは三節棍持ってるよ
4423/10/29(日)08:46:15No.1117889137そうだねx6
>マンガと比べると少しIQ高そうに見える
マンガを製作者側が必死に解読して放映出来るレベルにまでなんとかまとめあげた感
4523/10/29(日)08:46:35No.1117889197そうだねx5
最後の演舞決めポーズ尺足りなくなって慌ててペース上げて締めてるようにしか見えないのも笑う
4623/10/29(日)08:46:46No.1117889229そうだねx2
イントロは超ゴキゲンで大好きだし序盤中盤といい感じに盛り上がるんだけど
終盤の蒼い叫び以降がすごい苦手
4723/10/29(日)08:46:54No.1117889263+
三節棍の使い方明らかにおかしいけど些細なことだな…
4823/10/29(日)08:47:37No.1117889450+
超人気漫画に登場する超人気キャラのスピンオフだぞ
口を慎め
4923/10/29(日)08:48:20No.1117889644+
最近のアニメは曲と歌詞と演出を完全に合わせる傾向があるが画像ぐらいでいいんだよ…
5023/10/29(日)08:49:13No.1117889946+
>最後の演舞決めポーズ尺足りなくなって慌ててペース上げて締めてるようにしか見えないのも笑う
ドジャアアアアアアアン
5123/10/29(日)08:49:39No.1117890014+
テーリーマーン!
5223/10/29(日)08:49:40No.1117890019+
ラーメンマーンでポーズ決めるところは素直にかっこいい
5323/10/29(日)08:49:45No.1117890040+
>塔に向かう前のところでは三節棍持ってるよ
行く時に持ってなくて帰りに背中の何かを取ろうとしてるから三節棍忘れたのかな
5423/10/29(日)08:49:49No.1117890055+
千の(万里)
5523/10/29(日)08:50:28No.1117890190+
サビで滝行なのが渋い
5623/10/29(日)08:50:28No.1117890191+
キン肉マンは作品と歌詞がマッチしてたな
これも作品の混沌としたとことマッチしてるかもしれん
5723/10/29(日)08:51:00No.1117890299+
キン肉マーン
5823/10/29(日)08:51:02No.1117890308+
この塔から帰るシーンそもそもいらない気がしてきた
5923/10/29(日)08:51:54No.1117890495そうだねx1
ラーメンマァン!(シュオオオオオオオン)好き
6023/10/29(日)08:51:55No.1117890496そうだねx3
全部いるんだよ!
6123/10/29(日)08:52:35No.1117890678+
これのカセットテープもってたなあ
懐かしい
6223/10/29(日)08:53:13No.1117890819そうだねx5
>この塔から帰るシーンそもそもいらない気がしてきた
たぶん塔にいる相手瞬殺して戻って来たって事なんだろうけどテンポ良すぎてすぐ帰ったみたいにしか見えん
6323/10/29(日)08:53:15No.1117890832そうだねx1
>この塔から帰るシーンそもそもいらない気がしてきた
無かったら塔に向かって橋の上で戦ったら何故か寺に攻め入ってる流れになっちゃう
6423/10/29(日)08:53:17No.1117890844+
顔岩に突撃していく構図も普通巨悪とか敵の顔でやりませんか?
6523/10/29(日)08:55:00No.1117891253+
玉王の顔出されてもなぁ…
6623/10/29(日)08:57:17No.1117891767+
悪魔に魂を渡した超人(かつて極悪超人だったバッファローマン)
6723/10/29(日)08:57:20No.1117891777+
英雄面山は中野の顔を奥にやってるとこに少しなりの配慮を感じる
6823/10/29(日)08:58:59No.1117892288+
いつ見ても現実的な滝修行で笑う
6923/10/29(日)08:59:38No.1117892441そうだねx1
>いつ見ても現実的な滝修行で笑う
現実でももうちょっとあるんじゃねぇかな…
7023/10/29(日)08:59:42No.1117892460+
怖いなー戸締りしとこ
7123/10/29(日)09:01:25No.1117892877+
滝行っていうか水浴び…
7223/10/29(日)09:01:37No.1117892937+
やったーカッコイイー
7323/10/29(日)09:02:15No.1117893102+
水浴びて精神集中するだけなんだから本来このくらいでいいんだよな高さ…
7423/10/29(日)09:03:02No.1117893323+
むしろ滝行にしては低すぎる
高いからこそ冷たくて修行になる
7523/10/29(日)09:03:24No.1117893404+
流水に打たれるだけで体力持ってかれるしね…
7623/10/29(日)09:03:34No.1117893459+
滝のところは上にいい感じの滝あるのに下のしょぼい滝でやってるのがさらに笑う
7723/10/29(日)09:03:36No.1117893472+
後期OPは修正された部分もあると聞く
7823/10/29(日)09:04:21No.1117893642+
顔の岩の設定めちゃめちゃすぎて好き
7923/10/29(日)09:06:10No.1117894034+
EDは曲も歌詞も映像もめっちゃカッコいい
8023/10/29(日)09:09:53No.1117894980そうだねx2
カッコいい曲と耳触りの良い歌詞で細かいことはどうでもいいやという気分になってテンションを上げてくれる
8123/10/29(日)09:10:54No.1117895297+
モンサンパルフェ行って何もせずに帰ってきたりしてるのはこれの再現だよ
8223/10/29(日)09:11:42No.1117895484+
言われたらどんどん変に見えてくるけど言われなかったら普通にカッコよく見えてくるぐらい勢いのあるOP
いややっぱ虎のとこは変かも
8323/10/29(日)09:11:49No.1117895507そうだねx1
本名の美来斗利偉(ビクトリー)・拉麵男という名前は最初見た時は衝撃だった
8423/10/29(日)09:12:10No.1117895591+
本編も面白いから是非観てほしい 
駄ニメに来てだいぶ視聴ハードル下がった
原作のあじを残しつつもあまりにアレなところはちゃんと修正されてる
8523/10/29(日)09:12:18No.1117895634+
愛じゃなくて三節根抱いてるじゃねーか!
8623/10/29(日)09:13:12No.1117895869そうだねx3
>本名の美来斗利偉(ビクトリー)・拉麵男という名前は最初見た時は衝撃だった
美来斗利偉は老師から与えられた称号みたいなモンだよ
8723/10/29(日)09:15:34No.1117896619+
ヌンチャクの猛特訓したけどほぼ使わなかったやつ
8823/10/29(日)09:15:55No.1117896689+
画も時代考えたらめっちゃよくできてるよね
その上でツッコミどころ満載の贅沢なOPだと思う
8923/10/29(日)09:17:02No.1117897008+
虎を華麗にスルー
9023/10/29(日)09:17:51No.1117897249そうだねx6
>美来斗利偉は老師から与えられた称号みたいなモンだよ
老師のセンスを疑う
9123/10/29(日)09:19:06No.1117897659+
歌はかっこいいと思う
9223/10/29(日)09:19:23No.1117897725+
>本編も面白いから是非観てほしい 
OPの前の日本の空手!(目突き)も実に味わい深い
韓国のテッコンドー!
9323/10/29(日)09:20:36No.1117898088+
アニメ本編は原作漫画をいい感じにしてくれてたような気がする
9423/10/29(日)09:20:38No.1117898104+
アニメ版は原作のさすがにあんまり過ぎる部分は改変されて多少まともになってるのゆでに失礼だと思う
9523/10/29(日)09:20:45No.1117898149そうだねx3
>老師のセンスを疑う
あの世界のネーミングセンスから考えれば標準的だよ
9623/10/29(日)09:21:13No.1117898279+
ヤケクソみたいな当て字めっちゃ多いからビクトリーぐらいなんかまあいいかなって…
ガンダムとかカーターじいさんとかバンボロとか
9723/10/29(日)09:22:47No.1117898785+
ラーメンマンの元ネタ投稿した人は今頃何やってるんだろう
9823/10/29(日)09:22:51No.1117898805+
兄弟子は魔鬼幽利偉だぞ
9923/10/29(日)09:22:54No.1117898826+
>ヤケクソみたいな当て字めっちゃ多いからビクトリーぐらいなんかまあいいかなって…
>ガンダムとかカーターじいさんとかバンボロとか
そんな中普通にカタカナのチューチャイ
10023/10/29(日)09:23:15No.1117898952+
一周目なんとも思わなかったのに言われてから見たら塔からの即帰宅でめちゃくちゃ笑ってしまった
10123/10/29(日)09:24:17No.1117899303+
>言われたらどんどん変に見えてくるけど言われなかったら普通にカッコよく見えてくるぐらい勢いのあるOP
>いややっぱ虎のとこは変かも
 🧎
ノ🐅=3
10223/10/29(日)09:24:52No.1117899507+
>>ヤケクソみたいな当て字めっちゃ多いからビクトリーぐらいなんかまあいいかなって…
>>ガンダムとかカーターじいさんとかバンボロとか
>そんな中普通にカタカナのチューチャイ
あいつタイじんだから…
10323/10/29(日)09:25:31No.1117899780+
なんか敵で出てきたラーメンマンのクローンが登場人物たちはそっくりだって言ってるけど全然似てないデザインなのに笑った
10423/10/29(日)09:27:24No.1117900374+
ヒゲでしか判断してないのかも…あとランボーの上半身バランス悪すぎる
10523/10/29(日)09:27:45No.1117900459+
キン肉マンの方でチューチャイ出てきて笑っちゃった
10623/10/29(日)09:27:59No.1117900528+
ランボー見た目も似てないし使う技も全然似てないからな…
10723/10/29(日)09:28:12No.1117900607+
就職活動失敗!でお馴染みの不死身胴白龍様とか
アニメでちょっと面白いやつになってたりしてて楽しいぞ
10823/10/29(日)09:28:35No.1117900731そうだねx1
いいよねいつ使ったんだよお前としか思えない肉体麺打斬刀
10923/10/29(日)09:29:18No.1117900915+
幼い頃に読んだ時は普通に読めてた
ここで色んなツッコミされてるのを見てから読むとそうはならんやろみたいな気になるところが多くてダメだった
11023/10/29(日)09:29:20No.1117900925そうだねx1
>ランボー見た目も似てないし使う技も全然似てないからな…
鋼線を張ったラケットで人間トコロテンは何考えてんだよすぎる…
11123/10/29(日)09:30:47No.1117901274+
キン肉マンのほうにちょくちょく闘将の要素逆輸入してるあたり思い入れはあるんだろうなと感じる
11223/10/29(日)09:32:07No.1117901621+
>キン肉マンのほうにちょくちょく闘将の要素逆輸入してるあたり思い入れはあるんだろうなと感じる
復活したラーメンマンは完全に闘将のほうになってたからな…
11323/10/29(日)09:34:36No.1117902356+
>三🍜
>🐅三
この虎黄色の部分多すぎない?
11423/10/29(日)09:34:57No.1117902457+
∩🐅
11523/10/29(日)09:35:12No.1117902519+
4年くらい前の公式人気投票で何故かマリキータハウスとともに紹介された拉麵男・懢蝱
11623/10/29(日)09:35:29No.1117902603+
超人拳法は死ぬか生きるかの過酷な世界…ちょっと飽きたし完璧超人になります!
11723/10/29(日)09:36:46No.1117903008+
>超人拳法は死ぬか生きるかの過酷な世界…ちょっと飽きたし完璧超人になります!
(入らないで帰る)
11823/10/29(日)09:37:25No.1117903196+
ガンダム?ガダム?
11923/10/29(日)09:39:40No.1117903913+
最後の方のマスゲームもなんか面白いな…中央からラーメンマン出てくるんだ…
12023/10/29(日)09:40:52No.1117904305+
これでもゆで作品の中じゃトップクラスに面白い方なんだよな
12123/10/29(日)09:42:00No.1117904623+
中国ではどう思われてんだろうこの残虐超人
12223/10/29(日)09:42:09No.1117904670+
いやちゃんと面白いだろ支離滅裂なとこが多いだけで
12323/10/29(日)09:42:34No.1117904794+
パラレルとわかっていてもキン肉マンでも超人拳法まわりになると完全に闘将の世界観に引きずられてるよな…
12423/10/29(日)09:43:50No.1117905229+
ラーメンマンの声優違ったよね
12523/10/29(日)09:44:21No.1117905400+
最後のどう考えてもタイミング合わなくて強引にポーズ決めるとこで耐えられない
12623/10/29(日)09:44:24No.1117905420そうだねx1
すごかったねちょっと前の読み切り
絵はアップデートしてるのに闘将らしさは全く変わってないという
12723/10/29(日)09:45:59No.1117905812+
ガンダムの毒鷹と麺の念虎が合体して…
12823/10/29(日)09:47:28No.1117906233+
ガキの頃夕方やってる再放送で何度も見たけどテープがへたってきたのかイントロのギターの音がぐにゃぐにゃになってることがたまにあったな…
12923/10/29(日)09:47:43No.1117906297+
位牌人間は心臓を貫ぬくと倒せる
13023/10/29(日)09:47:59No.1117906379+
>これでもゆで作品の中じゃトップクラスに面白い方なんだよな
キン肉マンが最高傑作で次がラーメンマンで他はダメ
13123/10/29(日)09:48:22No.1117906493+
>中国ではどう思われてんだろうこの残虐超人
中国って言っても麺は完全に満州族だから…
自分たちとは関係ない外国人としか見てないんじゃないか
13223/10/29(日)09:48:27No.1117906507+
>ラーメンマンの声優違ったよね
スレ画だとミッターマイヤーの声と同じ人だっけ
13323/10/29(日)09:48:48No.1117906603そうだねx1
>キン肉マンが最高傑作で次がラーメンマンで他はダメ
キックボクサーマモルもライオンハートも普通に面白いぞ
13423/10/29(日)09:49:45No.1117907013+
>攻略順間違ったっていう「」のレス見てそう見えるようになっちゃった
ファミコンのラーメンマンは攻略めんどくさそうだったからな
13523/10/29(日)09:51:46No.1117907653+
>中国って言っても麺は完全に満州族だから…
中国代表で辮髪糸目キャラってドイツ代表であいつ出すのと同じくらいヤベエのでは
13623/10/29(日)09:51:46No.1117907659+
まるでダメなのが三太夫とゆうれい小僧とトータルファイターとグルマン君みたいじゃん
13723/10/29(日)09:51:49No.1117907671+
キン肉マンや拉麺男をあんなにヒットさせても次作がアレしちゃうと速やかに打ち切られるのはなんか厳しい世界だな…
13823/10/29(日)09:52:49No.1117907973そうだねx1
>>ラーメンマンの声優違ったよね
>スレ画だとミッターマイヤーの声と同じ人だっけ
ガッチャマンの人でガルマの人でもある
13923/10/29(日)09:53:18No.1117908111+
モンゴルマンの正体がラーメンマンってのも当時は何も思わなかったが
今となっては政治民族的にすごく…
14023/10/29(日)09:53:47No.1117908215+
モンゴルマン(中身は中国)よりマシだろ
14123/10/29(日)09:54:13No.1117908349+
>キン肉マンや拉麺男をあんなにヒットさせても次作がアレしちゃうと速やかに打ち切られるのはなんか厳しい世界だな…
肉のヒット分のボーナスは肉の終盤で使い切ったから…
14223/10/29(日)09:54:39No.1117908461+
日本初の武侠アニメ
14323/10/29(日)09:55:09No.1117908579+
>就職活動失敗!でお馴染みの不死身胴白龍様とか
>アニメでちょっと面白いやつになってたりしてて楽しいぞ
完成してからそう言う事言うなー
14423/10/29(日)09:57:24No.1117909171+
親父はソーメンマン
14523/10/29(日)09:57:44No.1117909237+
ライオンハートは絵はゆでなのに内容は普通の漫画家の作品っぽくて不思議な感覚で読めるぞ
14623/10/29(日)09:57:49No.1117909252+
スピンオフがアニメ化ってすごいよな…
14723/10/29(日)09:57:59No.1117909299+
話のほうのゆで入院で闘将復活か!と一瞬思った
14823/10/29(日)09:59:55No.1117909806+
>>ランボー見た目も似てないし使う技も全然似てないからな…
>鋼線を張ったラケットで人間トコロテンは何考えてんだよすぎる…
もっと酷いのは枠外したら麺に当たるよってランボーにアドバイスした老子
14923/10/29(日)10:00:11No.1117909897+
第一話の必殺技で笑っちゃった
デブで姿が見えないだけで幻影拳とか言い張る拳法で
15023/10/29(日)10:00:28No.1117909976+
中野さんのモデルの編集者さん亡くなっちゃってたんだね…っていうかモデルいたんだ…
15123/10/29(日)10:03:08No.1117910742+
何度見ても塔に入って速攻出ていくところで耐えられない
15223/10/29(日)10:03:36No.1117910925+
>>中国って言っても麺は完全に満州族だから…
>中国代表で辮髪糸目キャラってドイツ代表であいつ出すのと同じくらいヤベエのでは
ブロッケンJr.は今でも出てくるからセーフ
15323/10/29(日)10:06:57No.1117912048+
>なんか敵で出てきたラーメンマンのクローンが登場人物たちはそっくりだって言ってるけど全然似てないデザインなのに笑った
玉王様が頭がぼーっとしてくるくらい悪の血を与えたけど
玉王様のも似ていない

- GazouBBS + futaba-